2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なんで「グフ」って語られないんだ?

1 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 13:41:07.38 ID:jLlND91x.net
一番最初の07Bが見た目も完成されすぎてバリエーション機がおまけになってるからか?

2 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 14:03:44.27 ID:4yudvQDm.net
終戦後にジオニック技術者が連邦用グフ後継機作ったら、
名前がハイグッフになってしまうだろ

3 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 14:10:43.06 ID:ZZClCzrw.net
ザクの肩にあるタックル用の突起物は分かるけどグフの方の突起物ははなんなの?
荷物運搬用であそこに引っ掛けるの?

4 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 14:11:46.16 ID:RrV3twnS.net
おやころのスレだから

5 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 14:19:06.21 ID:J1SCRLTa.net
ガルマ「グフとか要らないんじゃあないか?」シャア「えっ」

2013年のこれを読んでいないとは愚の骨頂よのぉ

6 ::2024/04/20(土) 14:34:19.20 ID:Iw02hTSA.net
ヒートロッドの長さから腕に収容するのは無理があるだろう

7 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 14:42:33.76 ID:bWM0DihT.net
月面パンチみたいに概念的に物理法則を書き換えて進む第5世代技術

8 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 15:01:09.95 ID:Y0bG2Xp1.net
ノリス大佐がグフ・カスタム使って暴れた時にたっぷり語られてただろ

9 ::2024/04/20(土) 15:04:05.90 ID:KkyFJNij.net
グフフッ

10 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 15:11:38.72 ID:BWPrMKyg.net
ギレンの野望で開発しても生産しない機体だったな

11 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 15:18:21.60 ID:I5Q2wIDi.net
白兵戦特化の高機動型なのに、輸送機にのって指鉄砲を撃つのが仕事の機体やっけ?

12 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 15:28:18.19 ID:GvkGk2+L.net
地上 ザクかドムでええ
宇宙 ザクかドムでええ

13 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 15:49:17.28 ID:i83MnxM1.net
リックドムは対艦戦用だからMS専用のゲルググが欲しいところ

14 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 15:49:54.79 ID:i83MnxM1.net
専用→戦用

15 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 16:11:34.24 ID:y/vZDwSB.net
ギャンのチャリオットでも語ってるがいい

16 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 16:15:03.80 ID:QdXEYxst.net
あの鞭のファンタジー武器度が高いからかな

17 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 17:45:27.96 ID:5hcuFBnT.net
鞭のしなりって、今の技術でもロボットでは動きを再現できないんだっけ

しかも実際の鞭の先端部分は音速を超える程だそうだが、ロボットだとまるで鞭の動きにならん

そういう現実からグフの主要武器がファンタジーすぎて映像でグフが使われない原因なのでは
(雑魚で両手がサブマシンガン形態なら出てくるけど)

18 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 19:25:52.13 ID:8nI2nOhs.net
指にマシンガンはちょっと

19 ::2024/04/20(土) 20:12:12.32 ID:1NOQhRSU.net
>>6
胴体まで巻き込めば良いじゃない

20 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 20:38:43.84 ID:QTJytyC2.net
>>6
ギャンみたいな楯に収納されてるってのはどうだろ
アルゴスの戦士みたいに
シールド伸ばしてぶつけたり、サーベルとも相性がいい

21 :既にその名前は使われています:2024/04/20(土) 21:58:27.53 ID:5hcuFBnT.net
>指にマシンガン

004ハインリヒさん(かっけぇw)、ジュアッグさんをバカにするのかw

22 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 01:09:44.87 ID:cuMMzLFi.net
格闘戦に強いのにドダイとセット運用はおかしいだろ定期

23 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 01:16:10.51 ID:87Iz+E6U.net
歩かせると迷子になるし…

24 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 01:30:11.88 ID:QVAh85l6.net
ランバラルやノリスさんなら何乗っても格闘戦強い気がするんだが

ていうか他パイロットは格闘戦専用MSでも格闘戦ができないイメージ

25 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 02:47:10.47 ID:pbCMkK/G.net
>>23
おかしくないがなんで載ったまま攻撃するのかと
ドダイのロケット砲で援護しながら降下して制圧するもんじゃないのか

26 ::2024/04/21(日) 03:25:35.20 ID:4M+MUnSz.net
どうせ地上でしか使えないなら機動力のあるドムが量産出来たらドムでいいしな・・

27 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 07:14:48.76 ID:hvMo3wee.net
グフフって名前だったら変態っぽいもんな

28 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 08:03:53.36 ID:Wz8tu0sZ.net
ビルドファイターズだと結構いい位置にいたじゃん

29 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 09:37:53.70 ID:VzY7VVno.net
ビルドダイバーズ?

30 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 09:37:58.12 ID:fnctEF0X.net
MS同士の戦闘を想定したMSだけど、ドムみたいなのの方が良いとか最初だからよくわからんかったんや・・・

31 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 11:34:10.89 ID:pbCMkK/G.net
ドダイvsガンペリーだとドダイのが圧倒的に強くて使い勝手がいいから
そういう点ではジオンのが勝ってたんだがな

32 ::2024/04/21(日) 12:05:38.27 ID:Ld+0DU8e.net
次のドムの使い勝手が良すぎたせいで
水陸両用はズゴックばかりなのと一緒

33 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 12:09:02.41 ID:pbCMkK/G.net
でもドムの群れの中に一人だけグフってめっちゃ映えるよねw

緑のボルジャーノンの中で一機だけ旧ザクのボルジャーノンがいる、みたいな

34 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 12:15:18.54 ID:KtbG6b0h.net
ガンペリーって
もともと中距離輸送機のコンテナ改造したものじゃね?
ドダイは最初から短距離、戦闘支援で開発されてたもので
比べるのはちょっと可哀想な気がする

35 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 12:24:17.90 ID:pbCMkK/G.net
たしかに、そのあとGファイター(コアブースター)っていうとんでもねーの出してきたからね・・・

36 ::2024/04/21(日) 12:32:40.40 ID:Q7F6X9x7.net
ザクレロの腕にアッガイの伸びる奴搭載しなかったのが敗因
ザクレロの腕が伸びれば連邦皆殺しできた

37 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 12:35:21.51 ID:8nofGR8g.net
航空力学的に考えたら、ドダイってどれくらいの推力がいるんや

38 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 12:58:42.35 ID://HOGhXO.net
(´・ω・`)ムチがミミズみたいだよね
(´・ω・`)あれで掘って地下に潜ってるんだろうね

39 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 14:11:46.89 ID:PNG6kYok.net
ホワイトベースもあんな後方推進だけで地上を飛べるし

40 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗]:2024/04/21(日) 15:19:27.83 ID:bnXn/Eu5.net
デカい戦艦とかならミノフスキードライブ積めるだろ

41 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 15:34:55.43 ID:/2tECQ8J.net
ホワイトベースはミノフスキークラフトで飛んでる
故障してなければマッハで

42 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 15:56:49.74 ID:YyN0uMEP.net
ホワイトベースって単独で大気圏を脱出してたっけ?

43 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 15:58:52.32 ID:vGJCp9He.net
ガトリングシールドは認めるよ
あれだけは最高に武骨でかっこよかった

44 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 16:16:32.52 ID:bnXn/Eu5.net
右手にムチ、左手に固定射撃兵装
ガルマにダメ出し食らっても「そこ」だけは譲れない

45 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 16:19:06.16 ID:QVAh85l6.net
まるで「A−10にはアベンジャーが必要不可欠なのだ」と言ってるようなー

46 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 16:28:18.00 ID:NAGtQzCY.net
アーガマはブースター使ってたけどホワイトベースはジャブローでミノクラ修理して単独で大気圏離脱してたような

47 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 16:28:55.56 ID:NAGtQzCY.net
アーガマでないか サラミスやマゼラン

48 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 17:03:40.74 ID:KtbG6b0h.net
>>42
ジャブローのマスドライバー?使ってなかったか

49 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 17:49:05.77 ID:Rr5rA2Up.net
マスドライバーっぽいのから飛んだのは直後のザンジバルだな
ホワイトベースはレールっぽいとこから出航はしたけど普通にそっからふわっと浮いて鳥さんみながらゆっくり飛んでった

50 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 17:54:07.28 ID:X2I/mCen.net
ドム出てくる前の回辺りでザクマシンガン持って出てくるシーンあるけど
主砲が少ない無サイト同じで作画支持ミスだよね

51 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 18:11:12.73 ID:3YsBQSgz.net
俺らが乗るイメージが湧かないからだろ

52 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 18:22:05.78 ID:KtbG6b0h.net
>>49
ピンク色の

53 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 18:23:10.93 ID:KtbG6b0h.net
>>50
だがそれがいい
武器の使いまわしとか
ガンヲタの大好物じゃないか

54 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 18:28:45.21 ID:bkDT6PJo.net
https://twitter.com/Sidehiwinder/status/1445530106730930185
(deleted an unsolicited ad)

55 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 18:35:16.93 ID:PNG6kYok.net
>>52
いやらしい

56 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 18:53:17.69 ID:r72RLTcl.net
空×月×海×じゃ相手にされない

57 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][苗]:2024/04/21(日) 20:01:53.18 ID:PNG6kYok.net
宇宙と書いて空

58 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗]:2024/04/21(日) 20:13:50.97 ID:QVAh85l6.net
ああ、5/6が「グフの日」だからか・・・ってあれ?w

59 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗]:2024/04/21(日) 20:15:34.54 ID:Wz8tu0sZ.net
ゴムの日やんけ!

60 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/21(日) 20:21:24.55 ID:X2I/mCen.net
10/6はドムの日!はさすがに無理有るよね

61 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 22:46:28.80 ID:0TzDOMoU.net
グフって盾と剣持つの辞めれば手が付いてる理由なくね?

62 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 01:13:51.72 ID:Csndoowy.net
5/9がゴッグの日で、グフの日は9/2

9/2? 

63 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/22(月) 03:09:03.05 ID:plwMFmGa.net
グフのヒートサーベルは厨二心くすぶるだろ!

64 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗]:2024/04/22(月) 13:30:39.88 ID:K/V0PG8C.net
ギレンの野望じゃグフ・先行量産型ということになったぞ、バズーカだけど
グフはラルにドムを送るための踏み台でしかない悲しい存在

65 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗]:2024/04/22(月) 13:34:51.77 ID:f23YLhr1.net
まあ、近接戦闘チューンしただけの中身ザクだろうし、
踏み台にしてはいいものくれたんじゃない

66 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/22(月) 13:51:44.53 ID:Le52YI/J.net
>>22
ドダイに対空&対地機銃つけなきゃいけないのをグフを載せることで全て出来るようになるんだからいいんじゃないかね?
機銃でどうにもならない奴ならドダイのミサイルもしくはグフ自体を投下させて近接で潰せばいいし

67 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 15:13:01.31 ID:PVEta509.net
光熱ジェルで刃を形成した使い捨てサーベル~は無理ありすぎだわな

68 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 15:38:21.19 ID:/c39th+1.net
グフに武器を持たせるという事は、ヒートロッドと指バルカンの存在を無駄にするという事

69 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 15:43:53.98 ID:1PsOAVRl.net
グフタスの洞門

70 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 16:12:25.55 ID:f23YLhr1.net
グフタス・カ―ル

71 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 16:26:47.31 ID:mtPznMXL.net
>>68
マクベ包囲網のグフパイロット一同
「ザクマシンガンの方が使いやすいので…」

72 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 17:22:05.58 ID:bMXApQE1.net
グフは見た目が完成しちゃってて「僕の考えた最強のザク」ができないからなぁ
モデラーには問題や

73 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 17:24:16.88 ID:it0N8LV+.net
指バルカンは威力・射程・装弾数が悪すぎるので…

74 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 17:33:47.28 ID:PZJb2tT9.net
肩の角が邪魔

75 ::2024/04/22(月) 17:34:59.73 ID:Dxhv+liz.net
>>72
SEEDで羽生やしたがあれはアカンのか?

76 ::2024/04/22(月) 17:35:05.22 ID:omIQQM7N.net
グフフフ・・・この風、この肌触りこそ戦争よ!
グフだけにな

77 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 17:55:53.78 ID:PVEta509.net
気づくとMSV増えているな、グフ・ヴィジャンタなんて知らんかった

78 ::2024/04/22(月) 18:30:20.56 ID:yVkcUVx2.net
>>68
ザクマシンガンとマゼラトップ砲を積んだ支援型グフを出せばいいだけでは…

79 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗][芽]:2024/04/22(月) 18:44:51.94 ID:RuPEKXiY.net
というかヒートロッドはジオン脅威の科学力でちゃんと収納できるから無駄にならんよね

80 ::2024/04/22(月) 20:21:01.16 ID:yVkcUVx2.net
なら指から豆鉄砲じゃなくヒートロッド出るようにすれば…!

81 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 21:47:54.29 ID:PZJb2tT9.net
青が濃すぎてどうしようもないな
何色がいいかわからないが

82 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 21:55:41.95 ID:hCtFoVOd.net
グフ重装型は両手が指バルカンなんだよなぁ
デザイン的にはグフカスが超えられんのだろうね
ドムキャノンがあるぐらいだからグフキャノンがあってもいいよな

83 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 21:57:02.83 ID:0BQKBFOG.net
グフR35

84 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 23:15:31.16 ID:/Mnq+XlT.net
ドップが合体するW型は両手にバルカン盾サーベル装備という無敵仕様

85 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 00:30:41.11 ID:UjtM6/S9.net
>>76
ロンジェルツ軍曹〜w 

って、BCG演習の台詞「この火光、この炎熱・・・これぞ、戦場よ!」はパロディだったのねw 
ランバラルの台詞が元だったのかw

86 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 00:34:30.08 ID:XCVsKsWP.net
射撃戦ならザクでいいじゃんってなるわけで

87 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 03:43:07.66 ID:pQNKbx01.net
グフの真の役目はジオン製ビームサーベル試験MS
ランバラルのヒート剣がそれ

88 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 05:58:47.70 ID:zAY0OVv8.net
>>80
アッグガイ「俺のアイデンティティが…」

89 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][苗][芽]:2024/04/23(火) 07:54:35.30 ID:CR8GUC8M.net
ビームサーベルの普及で、ヒート剣の開発停まったな
ヒート剣装備のMSって出てきたんだっけ?

90 ::2024/04/23(火) 08:18:41.86 ID:nuj1bns3.net
ギャン<やっぱ時代はビームサーベルっすよ
ゲルググ<ぶるんぶるん

91 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 09:29:34.71 ID:x5B1fc2n.net
>>89
ドム「」

92 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 09:31:43.21 ID:CR8GUC8M.net
ドムのアレってヒート剣の類なの?

93 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 09:55:40.07 ID:NcbPAhto.net
>>92
スパロボとかの武器選択ではヒートサーベルと表示されてた

94 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 09:57:58.19 ID:ytwrUftD.net
見た目はビームサーベルっぽいけど普通にヒートサーベルだよ

95 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 10:05:29.82 ID:ByFtbam8.net
(´・ω・`)ドワッジってなんかどれもボトムズぽさがあるよね

96 ::2024/04/23(火) 10:08:19.33 ID:nuj1bns3.net
https://nejitsu.minus-y.com/up/g/Ge4dLiAr.jpeg
ヒートサーベルを探せ

97 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 10:19:52.75 ID:iU4XXtS/.net
見事な擬態
https://i.imgur.com/ByHxczC.jpeg

98 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 11:07:27.74 ID:XCVsKsWP.net
>>89
イフリートとか?

99 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 11:12:01.28 ID:VFNT+ps0.net
https://p-bandai.jp/item/item-1000180164/

これ欲しいんやが再販しないやろか😭

100 :既にその名前は使われています:2024/04/23(火) 11:24:56.82 ID:pQNKbx01.net
>>96
雨穴案件かな?

81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200