2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

おまえらが間違えて覚えてる日本語ww

1 :既にその名前は使われています:2024/04/21(日) 21:17:24.61 ID:qWBrKwEI.net
八百万

✕やおろず
○やおよろず

201 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 09:25:36.58 ID:aLWrvKrb.net
日本だと「ビッチ」は「ヤリマン」の意味だが英語だと「性格の悪い女」を意味する
英語のヤリマンを意味する言葉はslut(尻軽女)やwhore(娼婦)など

202 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 10:07:59.95 ID:qkLT9rEt.net
>>197
「ヘリックス(螺旋)なプテロン(翼)」で「ヘリコ プター」という変化になるそうだから
「竹とんぼ状の翼」も「タケコ プター」でいいんじゃないかなw

203 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 10:33:52.33 ID:Y0JEReT5.net
>>202
ということは、もしかしたら「ベリコプター」は「ベリ(ヴェリ)状の翼」ということでヴェロキラプトルの背中についてる翼を指す言葉だったのでは?
これはよしくん許されない

204 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 10:35:01.94 ID:JSvrzy55.net
日本でもビッチは本来の意味も含んてるだろ

205 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 10:37:32.29 ID:0rEByVzW.net
>>193
チキンラーメンに喧嘩売ったって事でよろしいか?

206 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 10:38:16.26 ID:17rGUvqt.net
ヤバい、も同じ流れの言葉やな

207 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 10:41:11.96 ID:XIz42i1w.net
>>199
がいこくにむけてしゅしゅつするんよ…(シュッシュッシュ

208 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 10:41:35.01 ID:17rGUvqt.net
「とても」は元来「とても○○できない」と否定ありきの言葉で
強調で用いるようになったのは最近だという
大辞林より

209 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 10:44:03.41 ID:Y0JEReT5.net
「キモい」ってさ、「キモ」ち良「い」でも「キモ」ち悪「い」でもどちらとも取れる言葉だよね
流行り初めの頃はどっちの意味だよ!とか思ってたわw

210 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 10:49:28.27 ID:AJYTt+vQ.net
けつあな確定な

211 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 11:10:30.30 ID:bcXJPG/j.net
電波がヘラる

212 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗][芽]:2024/04/25(木) 12:16:35.04 ID:sBTT94Gd.net
>>200
??の通り使う限り間違いにしようがないし、話者は自身で理解できるはず
古語すごしの名残は漢字の凄が使われる熟語に残ってる(凄惨、凄然等)

213 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 12:57:27.51 ID:i/TLb17s.net
>>210
正しくはけつなあな確定なだよね

214 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗][芽]:2024/04/25(木) 13:43:34.60 ID:tim7WKPo.net
な抜き言葉

215 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 13:56:03.76 ID:XIz42i1w.net
電波がフェラルハウル

216 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗][芽]:2024/04/25(木) 14:12:43.30 ID:aLWrvKrb.net
コケティッシュな女性
あざとい女性
これ同じ意味なんだが前者は褒め言葉で後者は悪口みたいな風潮わよね

217 :既にその名前は使われています ころころ:2024/04/25(木) 14:35:32.56 ID:F7hPF5V6.net
悪口だったらあざとメイクなんて言わんだろ

218 :既にその名前は使われています ころころ:2024/04/25(木) 14:35:48.77 ID:F7hPF5V6.net
悪口だったらあざとメイクなんて言わんだろ

219 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗][芽]:2024/04/25(木) 14:47:39.21 ID:aLWrvKrb.net
檄を飛ばす

220 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 16:34:21.90 ID:2UoMiaRu.net
開戦の火蓋が切って落とされた

221 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 16:42:09.89 ID:cAWRI75/.net
ヨシを許す

222 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 16:51:45.63 ID:GDpwLYY4.net
急用を思い出す

223 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 16:56:46.31 ID:V0e63ATc.net
たいした

× 些細な、小さい事柄
○ とても重要、緊急、

224 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 17:02:35.34 ID:Y0JEReT5.net
些細なとか小さい事柄って意味では使わなくね?

225 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 17:23:34.00 ID:0rEByVzW.net
大した事ではないみたいに使うよね
誤用は聞いたことない気がする

226 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 17:34:51.40 ID:h5m25mXy.net
たいしたやつだ…

227 ::2024/04/25(木) 17:44:53.26 ID:gOTcfCFU.net
サジをナゲる
ナジをサゲる

228 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 17:46:14.30 ID:h5m25mXy.net
よくやっているなぁです

229 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 18:00:59.42 ID:73Kp5krD.net
>>223
それってもしかして
皮肉で言ってるのを理解できなくて誤用と勘違いしてるんじゃ

230 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 18:04:28.11 ID:cAWRI75/.net
オレには>>223がネタで言ってる様にしか見えんが……

231 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 18:15:44.97 ID:b1t5ZQUq.net
・「セクシー」には「魅力的」という意味がある
・「すべからく」には「すべての」という意味がある
・「そもそも」には「基本的」という意味がある
・「募る」という言葉には募集するという言葉とは違う意味がある
・「後方支援」と言う言葉は英語でいうと「ロジスティクス」だが、「兵站」という意味はない
 しかし「兵站」を英語で言うと「ロジスティクス」である
・「云々」はデンデンと読む場合があり、「便宜」はビンセンと読む場合が、「出自」はデジと読む場合がある
・「責任がある」と言う用法はあっても、「責任を取る」という用法は間違いだ
・「能うる限り」という言葉は、日本語の文法上間違っている、存在しない言葉だとはいえない、むしろ「能う限り」が間違いだ

232 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 18:19:07.01 ID:NA0q53GZ.net
勝つる

233 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 18:22:52.34 ID:cAWRI75/.net
3行で纏めて

234 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 18:41:05.76 ID:O+hbRI/O.net
スマート
英語だけど

235 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 18:50:50.42 ID:h5m25mXy.net
物事という言葉がある
形あるものと形ないものを合わせたおしゃれな言葉だ
ただし、物を英語で言うとthingで、事を英語で言うとthingだ

236 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 19:33:56.68 ID:cAWRI75/.net
チンチン

237 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗][芽]:2024/04/25(木) 20:04:28.19 ID:pxkF4pwp.net
手で触れないくらい熱いって意味の名古屋弁

238 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗][芽]:2024/04/25(木) 20:04:30.64 ID:b1t5ZQUq.net
イルシシ監視哨、ヨアシル大森林、ペルルイーグル議長、アクアムスリム
・・オススメで間違えて覚えた名は数多い

239 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗][芽]:2024/04/25(木) 20:12:09.41 ID:aLWrvKrb.net
英語だとヘリコプターの省略形はコプター

240 : 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 20:14:37.75 ID:gOTcfCFU.net
裸プター<ぶるるるるるん

241 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 21:18:01.26 ID:uKw/rb07.net
物事と事物って読み方もそうだけど指してる事柄も違うんだよね、めんどい

242 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 21:38:39.75 ID:Rv3zPGRy.net
ビビるも意味が変わりすぎ

243 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 21:51:04.18 ID:4JVUJY0V.net
>>242
コンビがピンになるなんてなぁ

244 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗][芽]:2024/04/25(木) 23:18:15.35 ID:tim7WKPo.net
>>243
コンビ名だったのか

245 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 06:56:02.76 ID:riw+mcWw.net
×あわや金メダル
〇あわや大惨事

246 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 07:13:02.31 ID:m4Cm0mPW.net
あまやのりこ

247 :既にその名前は使われています ハンター[Lv.56(前100)]:2024/04/26(金) 09:03:59.88 ID:MkoWOTYu.net
ビビるの片方はむしろプロデューサーになって出世したという

248 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 09:52:39.50 ID:UjOLzRqK.net
グローバルサブスプリクションモデルコンテンツドリヴン型第二世代MMORPG

249 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 10:58:25.69 ID:pytu7LF/.net
どうせなら
グローバルサブスプリクションモデルコンテンツドリヴン型第二世代MMORPG
でタイトルにFFがついているゲームの中で、まで限定したら世界一位とれたのにね

250 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 12:00:23.04 ID:E+869PS3.net
サブスクリプションにしたほうが良いと思う

251 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 20:22:15.78 ID:IPEeE8VI.net
ミスラとクリスマス

252 ::2024/04/27(土) 11:54:26.47 ID:Mr+TLkIu.net
可愛いお嬢さんですね。

253 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 11:58:30.79 ID:0pOZW/sQ.net
じゅう きゅう はち なな ろく ご よん さん に いち

254 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 14:59:46.43 ID:AEHGgW7j.net
妙齢の女性は年増の婉曲表現じゃなくて本当は若い女性という意味

255 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 15:23:27.42 ID:hieeJXqv.net
カズレーサー

256 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 15:39:01.39 ID:BqNiIdxq.net
闘う顔をしていない

257 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 16:50:23.94 ID:SmLOIBkv.net
>>253
元受刑者乙

258 ::2024/04/27(土) 19:11:29.98 ID:CVnvfKvZ.net
いばらぎ県

259 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 19:44:28.01 ID:nVXYzswR.net
「的を得るは誤用」が嘘だったのはマジで戦犯ものだよな
ふつーに英語の「get it」と同じじゃんな

260 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 20:06:51.90 ID:fZ1/2+PS.net
未だに的を得るは誤用で的を射るだよって書き込むやついるもんなあ

261 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 20:38:40.74 ID:mrazojb1.net
えっ?

262 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 22:11:33.11 ID:rY6e4KZw.net
おもんぱかる

263 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 01:24:30.38 ID:PiX1JASd.net
得てどうすんねん

264 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 01:30:07.14 ID:HVfnhdHH.net
的を射て得点したって意味

265 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 01:43:15.72 ID:1/pepHXN.net
的を得んと欲すればまず的を射よ

266 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 01:58:16.55 ID:Sw+zm1gU.net
10t車
×じゅっとんしゃ
〇じっとんしゃ

267 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 02:07:28.00 ID:/FpW6uFL.net
じっちゃんの顔にかけて

268 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 04:12:28.85 ID:DKRflTue.net
ザンギュラのスーパーウリアッ上

269 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 04:30:12.04 ID:AMpslT3Y.net
2り

270 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 05:28:39.45 ID:tTSB+yFQ.net
ドアを閉めればすなわちドアが閉まります

271 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 05:53:15.18 ID:FSN8uNMn.net
T字路

272 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 06:12:20.88 ID:lNM+BW4h.net
終わり良ければ最後良し

273 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 09:41:07.77 ID:bXnXU/Lq.net
10トン車(じゅっとんしゃ)
十トン車(じっとんしゃ)
NHKでは「10+ 助数詞」は漢数字でなければ(じゅう)の発音を認めている
理由はそう発音する人の方が多いから

274 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 09:48:35.16 ID:a96Rrdjn.net
おむすび兄さん

275 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 09:53:52.65 ID:qg5VOoYx.net
ふたせんふたひゃくふたじゅうえん

276 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 10:08:22.75 ID:MyWKxr0M.net
「状況終了」
あくまで戦争想定や災害想定の状況を終わらせることなので
ガチ本番では使わない

277 ::2024/04/28(日) 12:13:45.36 ID:axg4Ddeu.net
ムショ
刑務所の略語ではなく、監獄のことをさす「虫寄場」の略語。
刑務所と改称される前からある古い言葉。

ってさっきXで知った。

278 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 12:25:03.27 ID:HVfnhdHH.net
ビンタ
薩摩の方言で頭のこと
なんで顔ひっぱたくことをビンタだとみんな思っているかというと
明治時代に薩摩の武士が東京で警察官としていっぱい雇用された頃
薩摩上司が薩摩部下を叱責する時に「ビンタ」というと部下がすっと頭を差し出してひっぱたかれる姿を見て
他県出身者がビンタを顔ひっぱたくことだと勘違いしたから
薩摩の偉い人は命令する時に単語しか発さない
お茶飲みたい時は「茶」とだけ言う
言われた人はお茶飲みたいんだなと察して持ってこなければならない
「ビンタ(頭)」と言われたら頭ぶん殴られるんだなと察して頭を差し出す

279 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 12:37:09.80 ID:FSN8uNMn.net
こらっ!
も薩摩出身の警官が使ってたとかチコちゃんで聴いた記憶
怒ってるのではなく単に呼び止める言葉だった

280 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 12:42:45.74 ID:HVfnhdHH.net
おいこれは→オイコラ!なんですね
ちょっとそこのあなた、くらいの意味です

281 ::2024/04/28(日) 14:12:38.09 ID:GwNXPIL1.net
京都人は上京の意味を間違ってる

282 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 14:33:06.47 ID:6d/2ZVht.net
京都の人にも一般にいう東京に行くという意味で使う人と違う考えの人がいるようだけどどっちのことだろう

283 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 14:48:20.41 ID:bXnXU/Lq.net
引っ叩く「ビンタ」は「鬢を叩く」が語源やないの?
よく知らんけど

284 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 14:50:45.39 ID:kwUKOIsE.net
名古屋に上京したりフランスに渡米したりなんてざら

そいや首都移転を名古屋に!一派は中京都にしようとか言ってたとか言ってなかったとか

285 ::2024/04/28(日) 14:54:19.62 ID:K5aT2oYa.net
エジワ蘿洞
エジラわどうって言っちゃったりそもそもらどうの漢字をパッと書けない

286 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 15:52:21.31 ID:a96Rrdjn.net
ハゲ・ブラシ

287 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 16:35:46.51 ID:xQabwW1m.net
失笑

288 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 16:37:18.05 ID:ZSx7ksGd.net
明治維新後に首都を現在の東京に定めた際には、都を移す遷都の宣言は出されなかった
なので今現在も京都は日本の都(首都)であり続けている

って京都人は思っているという話はよく聞くな
ただし都を移す遷都の宣言は出されていないが新たに都を定める奠都(てんと)の宣言は出されているので
今でも京都が首都だから東京は首都ではないは間違い
正しくは京都も東京もどちらも都(首都)である

289 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 17:48:40.07 ID:fnROGS9I.net
丁字路は正しいけど別にT字路が正しくないわけじゃない

290 ::2024/04/28(日) 18:05:04.30 ID:axg4Ddeu.net
法的に首都って明記してないんだっけ。

東京<私が滅んでも第二第三の首都が......
大阪<くっくっく緑ババアがやられたようだな。さて首都で万博や!

291 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 19:10:42.69 ID:bXnXU/Lq.net
首都圏は法律で定義されとるんやけどな
「東京都の区域及び政令で定めるその周辺の地域を一体とした広域」(首都圏整備法第2条第1項)
「埼玉県、東京都、神奈川県その他政令で定める県の区域を一体とした区域」(国土形成計画法第9条第1項第1号)

292 ::2024/04/28(日) 20:05:04.20 ID:axg4Ddeu.net
あるんか、前に明記ないってどっかでみて鵜呑みにしてた。サンクス!

293 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 21:25:37.66 ID:bXnXU/Lq.net
「首都圏」は定義されとるが「首都」は定義されとらんで?w

294 : 警備員[Lv.9][新苗]:2024/04/28(日) 21:35:31.48 ID:axg4Ddeu.net
さいたま・神奈川<われら!首都県!!

295 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 22:10:10.34 ID:KMChcZdB.net
首都圏整備法は廃止されたので首都圏は法的にはないかな
あえていうのなら日本国における首都って古くは幕府、今は議事堂の事で、
「首都機能」の事だから永田町の事やろ

296 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 22:16:56.18 ID:Vr4l7Yqb.net
さいたま<南関東!
かながわ<っw

297 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][初]:2024/04/28(日) 23:41:35.45 ID:6d/2ZVht.net
近世まで日本の都は天皇の御座所の事で必ずしも政治や行政の機能の中心と同じではないよ
(ex.上方、東下)

298 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗]:2024/04/28(日) 23:47:18.90 ID:1/pepHXN.net
お前らってめんどくさい奴らだよなw

299 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗]:2024/04/28(日) 23:50:48.59 ID:bXnXU/Lq.net
明治天皇が江戸城に入城した時点で実質的に首都は東京やな

300 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.35(前14)][苗]:2024/04/28(日) 23:50:55.79 ID:Ee2sa9Dn.net
?めんどくさい
◯面倒臭い

86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200