2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウサギの庭拍子木

1 :既にその名前は使われています:2024/04/22(月) 20:29:29.50 ID:5vWzC/PU0.net

前スレ
拍子木2024
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1702776565/
風来の拍子木
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1706056217/
直接の拍子木
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1708524835/
ミクササイズ拍子木
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1710471716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

746 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 33e4-XVI4):2024/05/21(火) 10:38:32.06 ID:Y3xBrcuN0.net
ゼノブレ3の残りがあったから丁度良かった

747 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1ae2-bmiW):2024/05/21(火) 10:46:11.18 ID:DDtDKp0A0.net
かなり前にカタチケの余りで
期待してなかったMARVEL無双(無双とは言ってない)を交換したら結構楽しかったは
でもおすすめはしない

748 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 11:24:51.59 ID:0PcFWvPw0.net
なんか子会社増えたぞ

749 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8a03-UQRA):2024/05/21(火) 11:28:44.59 ID:HYuZD9os0.net
洋ゲのSwitch移植で実績あるスタジオだが親会社の業績不振で
閉鎖の危機あるから確保しておいたみたいね

750 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fa1e-ZWkU):2024/05/21(火) 11:44:08.46 ID:MEGLHqEp0.net
海外はレイオフだらけやからなあ

751 : 警備員[Lv.11][芽] (オイコラミネオ MM06-YcoT):2024/05/21(火) 11:48:11.83 ID:icRJ/A8kM.net
ティアキンの後だと、マリオRPG(チケ)・DQM3・シャリーのアトリエ・シレン6・ミクさん・ベヨネッタオリジン(チケ)買ってたわ

752 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1787-dWDI):2024/05/21(火) 12:03:08.33 ID:BOo3We6r0.net
引換期限日にコントローラー壊れたからヨドバシにスーパーダッシュしてギリギリ間に合ったわ
ファイガーエンブレム炎蛇将月と交換した

753 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8a03-UQRA):2024/05/21(火) 12:10:58.48 ID:HYuZD9os0.net
風花無双がチケ対象ならすぐ交換してたのに
自分はワンダーの時買ったチケの片割れが余ってるw

754 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 17aa-y80b):2024/05/21(火) 12:18:23.93 ID:to0pnehU0.net
前も見たけどレス乞食のテンプレなん?

755 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2310-lB5S):2024/05/21(火) 13:53:15.45 ID:mnwUd2040.net
シャリーのアトリエは戦闘が面白いのでふとももに興味がない人なら新作よりおすすめ
ただ調合は癖が強い

756 : 警備員[Lv.12][芽] (オイコラミネオ MM06-YcoT):2024/05/21(火) 14:23:24.78 ID:icRJ/A8kM.net
ふとももは細いけどおっぱいは一応ほんのり揺れるしな
黄昏完結編としては不満がないわけじゃないけどシリーズ通して戦闘は面白かった

757 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1ae2-bmiW):2024/05/21(火) 14:23:30.78 ID:DDtDKp0A0.net
アトリエシリーズはストーリーを進めたらいいとわかってるのに序盤に素材集めすぎて
倉庫パンパンになって整理するのが面倒になってそこで投げてしまう毎回学習しないワイ

758 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 15:48:21.14 ID:KZ6qMs3R0.net
ペパマリRPGって前作やってないと意味分からないとかないよね?

759 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 16:11:19.44 ID:oVFT38hd0.net
そこらへんは大丈夫、ちょっとした隠し要素で前作キャラがちょこっと出てくるぐらいで全く今回の話には関係しないから安心していい

760 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 16:18:08.54 ID:0eqlYfNd0.net
シャリーはアトリエシリーズで戦闘が一番よかったな
ソフィー2とかろくでもなかったわ

761 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 16:24:30.29 ID:BifDZRtY0.net
ヘビーSwitchユーザーのねみみんなら、ティアキン前に出たチケット対象も
既に大体交換済みだと思うよ

762 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 17:30:32.07 ID:UMrWsNkN0.net
ワンダーの片割れを持て余してるわ
このまま何もなければピクミン4になりそう

763 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 17:31:28.56 ID:HKEj5OBb0.net
FEやろうぜ!

764 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 17:45:59.45 ID:Ccxld2bf0.net
ファイヤーエンブレム花鳥風月がオススメです

765 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 18:42:20.43 ID:lNNl/CZP0.net
期限切れまであと5ヶ月あるけどそれまでに欲しいのなかったら♯FEと交換する予定だわ

766 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 18:50:52.09 ID:TLHX9Ogu0.net
FEエンゲージ評判そんなに良くないけど歴代でもトップクラスの良バランスのゲーム

767 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 18:56:35.01 ID:sUsu4Uz7H.net
>>764
警察がくるぞ!

768 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 18:58:32.52 ID:2eSn/UoQ0.net
良バランスなどどうでもよくなるレベルのシナリオ

769 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 19:27:15.96 ID:27vwnvru0.net
シナリオもそんな悪くないと思うけどなあ

770 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 19:36:46.85 ID:6JuZQmSd0.net
未プレイなら#FEでええやろと思うが既プレイならわざわざやらんでもという微妙な評価ワイ

771 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 19:39:47.35 ID:sp1IaNHV0.net
FE覚醒をリメイクしてくれてもいいんじゃよ

772 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 19:45:03.92 ID:/2TDF3sE0.net
俺もシナリオは糞だと思ってるけどifを貶されたら悲しい

773 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 20:00:25.86 ID:glnit4zT0.net
風花雪月は遊んでみたい
チケットの片割れはゼノブレ1になったw

774 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 20:07:45.24 ID:nrjve3u1a.net
毎回リークでリメイク話が湧く聖戦の系譜

775 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 20:56:09.20 ID:HYuZD9os0.net
正直ifやエンゲージ馬鹿に出来る程風花も良くねえけどな
声がデカイ奴がネガキャンし過ぎ

776 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 21:31:27.79 ID:cpijf8eH0.net
今さらジローだけどブレワイ買ってみた
どれだけ面白いか楽しみ

777 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 22:15:54.13 ID:SqsKMZCH0.net
アリーノーの挑戦状は全部クリアしろになるとおわりかな
ほかのやったほうがいいねん

778 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 22:20:20.64 ID:fglSwA6u0.net
>>752
慌てなくともタッチ操作でいけね?

779 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 22:21:08.45 ID:fglSwA6u0.net
>>745
マリオワンダーあったべ?

780 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 22:33:38.95 ID:OhwYpQ0cd.net
エンゲージは勝手にエコーズのような感じと思ってやってみたら普通にFEだった

781 ::2024/05/21(火) 22:34:21.77 ID:Mfeq79yC0.net
スイカとうとう熱帯付くのかw

782 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 22:47:28.30 ID:/3Iomtom0.net
自分もマリオワンダーに使ったけど、マリオワンダーだとチケットのお得感薄い

783 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 23:17:31.80 ID:oVFT38hd0.net
エンゲージは一周終わらせるとなぜかOPが好きになってる

784 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 23:21:28.06 ID:4TxCIzRd0.net
最初は「やだ、なにこれ・・・」ってなったわw

785 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9a30-hUz8):2024/05/21(火) 23:42:19.95 ID:9MWaP4Ay0.net
今ならカラオケで歌えちまうんだ! 空気を読む力が試される

786 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 00:54:32.88 ID:hFSJa2Dq0.net
FE経験無かったから風花の時にノーマル選んだら思った以上にヌルくて後悔したけど
エンゲージはハードで進めていい感じに楽しめた
戦闘部分以外の不満が多かったが肝心なところが面白かったので許した

787 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 00:55:16.81 ID:CRY3KgW+0.net
FEは毎回期待値超えてくるからな

788 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 01:00:01.81 ID:AENVoKnb0.net
FEはハードを基本として調整してるんだと思うけど
うちの姉なんて攻撃予測範囲すら使わずにガンガン突っ込んで遊んでノーマルで死闘繰り広げてるからコレでいいのかもしれない
完全なキャラ萌え勢

789 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 01:06:24.95 ID:K69t1Io50.net
紋章以降は基本右肩下がりで任天堂作品としては許されない売上(要求ハードル高過ぎとも言う)
覚醒で起死回生してなかったらシリーズ打ち切りだったってこと忘れてるんか?

790 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 01:41:57.77 ID:kQmC8/wp0.net
気分次第でキャラ復活モードも時戻しも使えるからSRPGとしては遊びやすくなったんだけどなー
ただたまにDSの二画面がすごい相性抜群だったのが懐かしくも思う

791 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 08:04:27.82 ID:NNBOfPwR0.net
花鳥風月はネ実の猛者のプレイ記録見ると300時間超えがチラホラいて神ゲーなんだなぁって

792 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 08:06:26.05 ID:GlgQuspN0.net
メアリスケルター系列のがやすいな

793 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 08:08:14.12 ID:4vmVBMYY0.net
エンゲージはキャラデザが客を世界観に浸らせる装置じゃなく
只パクリ作家の我を見せ付ける物になってたのも合わなかったなぁ

794 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srbb-f5Db):2024/05/22(水) 08:24:48.64 ID:Y6guDH1dr.net
エンゲージはあんな設定通すなら、戦争とかなしの日朝レベルに整えた方がよかったな

795 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 09:43:47.48 ID:P249yJJc0.net
覚醒は限定版戦争勝ち抜いたのに超絶クソゲーでガッカリってレベルじゃなかったな

796 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 10:01:22.93 ID:sHCSpFuu0.net
糞ゲーのハードル高くて大変だなと

797 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 10:18:49.95 ID:P249yJJc0.net
じゃ小室バカゲーに訂正してあげるよ

798 ::2024/05/22(水) 11:13:51.41 ID:bletrZ1K0.net
>>786
せっかくイージーモードを付けてもプレイヤーは変にプライド高くて選ばないから
FEはノーマルモードが実質イージーで、ハードモードが実質ノーマルになるように調整してるってなんかで見た

799 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 12:10:14.42 ID:mNGj/zJe0.net
蒼炎の時の公式サイトか雑誌かのインタビューとかで言ってた記憶

800 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 12:16:05.26 ID:L3JHueQN0.net
steamのゲームで最初イージーとノーマルだったのが皆ノーマル選んでむずいむずい言うから
表示だけノーマルとハードに変更したゲームあったなあw

801 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1a4f-psWk):2024/05/22(水) 15:09:02.29 ID:hxZbYq5o0.net
最近のFEはハードモードの序盤中盤はまあまあええんやけど、
なまじバランスを念入りに取りすぎたせいで終盤までずっとハードが維持されるのがわかってねぇなぁ感ある

序盤の苦しい時期に自軍整えて終盤はやや無双気味になるのが楽しいのに
ずっと苦しいままなんじゃ強化しても楽しくねぇんだわ

802 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0b70-CCPD):2024/05/22(水) 15:10:34.35 ID:vFOytyMN0.net
最近とは

803 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新] (オッペケ Srbb-f5Db):2024/05/22(水) 15:10:45.76 ID:Y6guDH1dr.net
難易度選択なんて基本悪やな
雑に抜け道置いてユーザーに委ねりゃいい

804 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b665-ZWkU):2024/05/22(水) 15:41:50.98 ID:YXrl5jmC0.net
ノーマルを選ぶのはプライドというよりは丁度いい難易度でやりたいだけじゃないのか
少なくとも自分はそうだけど

ノーマルのつもりで調整したものが難しすぎたならそれは丁度いい難易度ではなかったということなので
表記をハードにするのは適切に思える

805 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1754-2/wR):2024/05/22(水) 15:46:58.98 ID:JnWlzBlg0.net
星唄くらいまでは最近

806 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 5ab0-hUz8):2024/05/22(水) 15:48:45.43 ID:fe8DCLaY0.net
難易度分けとか好きにしたらいいけど
最高難易度クリアしないと隠しエンディング見せませんは許さん

807 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 16:29:33.64 ID:kQmC8/wp0.net
そんなゲーム今どきないやろーw

808 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 16:42:41.68 ID:QoAXsUfvd.net
ED後のオマケで超難易度の真ボス登場も萎える
スパッと終わって次のゲームに行きたいんよ

809 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 16:44:45.00 ID:fMT26z3M0.net
ハードなのに終盤ヌルゲーってがっかりでしかないわ
ちゃんと最後までウンウン唸りながら考えさせてくれるほうがいい

810 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0b70-CCPD):2024/05/22(水) 17:32:57.96 ID:vFOytyMN0.net
つまり無限育成みたいなのをなくせばええんやな!→ベルサガ
まああれも一部キャラと専用武器が強すぎてゴリ押しできるんだが

811 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 18:45:10.80 ID:CY+p9KrLd.net
昔のFEは死んだら生き返らないから終盤はぬるめにしとかないと詰むからな

812 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 18:50:40.41 ID:3sU9bX+e0.net
今は死なないけど戦闘不能になるっていう

813 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 17c3-psWk):2024/05/22(水) 19:29:10.04 ID:2VYCzeif0.net
>>809
そういうやつはルナティックやればええやん

814 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7fa2-y+EG):2024/05/22(水) 20:01:40.23 ID:tMA5cvCJ0.net
>>808
きちんとストーリーがある後日談なら萎えることないし、
ただ強いだけのオマケボスならやらなきゃよくね
そこでスパッと終われないのは自分の性格の問題やで

815 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 20:10:28.39 ID:UREPlU3V0.net
オクトラ1のラスボスはかなり心折られたわ🥺

816 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 20:31:55.45 ID:ba5AU8A60.net
下手だけどオレツエー無双したいならノーマル(イージー)やってろという話でもあるな
シリーズやってきてる人ならハードで無双やれとるだろうし

817 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 20:47:23.65 ID:2VYCzeif0.net
最初はほどよく難しいゲームを遊んでると思わせておいて
最終的にストレス少なめで気持ちよく勝たせろっていうのは意外と需要あると思うんだよね

自分が中よりちょっと上でいたいみたいな意識はどいつもあるからな
これをストレートにいうと自分は違うって見栄張るだろうけどw

818 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 20:49:49.93 ID:14JrRpm10.net
それ完全にFEのハードじゃんw
序盤辛いけど育ってくると無双

819 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 20:51:45.15 ID:2VYCzeif0.net
そう、従来のFEのハードは完全にそれだったんだけど
エンゲージはバランス調整かなり頑張ってるから割と最後までしっかりハードだったんだよね
だからわかってねぇなぁとオッサンは思うわけよ

820 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 21:05:19.02 ID:14JrRpm10.net
ハードの後半はチキつけたリュール雑に突っ込ませて反撃で倒してたけどなw

821 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 21:30:48.20 ID:smRm/ABM0.net
今のFE散策パートめんどくさいからGBAぐらいのが楽しい

822 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 08:40:02.69 ID:4S0snKxw0.net
Switch版オホーツクはサントラとか付いてるけど8800円はさすがに高すぎでは

823 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 08:41:03.46 ID:JlZlXRnb0.net
あまり売れないのわかってるからぐんと高くしました

824 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 08:41:53.95 ID:SZkaRrko0.net
ファン向けだしな

825 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 08:50:16.72 ID:V7+3jSQV0.net
オホーツクの主題歌に中川とか

826 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 09:08:05.89 ID:4S0snKxw0.net
中山めぐみの声優も担当してるから安心したまえ^^

827 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 09:18:08.03 ID:V7+3jSQV0.net
期待してただけにどん底に叩き落とされた気分ですわ

828 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 09:27:39.00 ID:oxXe75qOd.net
こうもズブズブだとドラクエ3にもひょっこり顔出しできそうで怖い
そもそも発売されるのか怪しいが

829 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 09:49:03.05 ID:Mm5KRgws0.net
堀井雄二はほんまナカショー好きやなw
セールで8割とかになっても手を出さないだろうなぁ

830 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 10:27:08.49 ID:4slAxtJH0.net
ROMにはFC版データ同梱か
リメイク元のFC版よりPC88版がほしい

831 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 11:01:06.42 ID:7YHEjGYx0.net
いうてもファミ探が1タイトル4000円くらいやろ
(ワイは限定版なので11000円くらいだが)
フルリメイク+声優+追加シナリオ+ファミコン版+冊子サントラなら8800円程度はまあ

832 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 11:39:36.24 ID:zKioOpS2a.net
ローソンのクッパのポイント来たな
いつも忘れた頃に来るからスパムかと思ってしまうw

833 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 12:31:33.30 ID:bb3h7uSJ0.net
中川翔子が来なくてもVの者が入ってくる可能性があるんだよなぁ

834 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 12:41:06.83 ID:4dxMsx750.net
売り込んで来るヤツは大体受け入れてるんじゃなかろか

835 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 12:56:50.64 ID:K9PPInAz0.net
そんなの入れても売上にほとんど貢献しないどころかマイナスまであるからな
話題になるだけじゃ意味ないのはどんぎつねリバースが証明してる

836 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 13:04:45.04 ID:YvCjpLVZ0.net
Vの人達は中川みたいに適当な事ばっかり言ってるの?
中川も適当な事言ってなければ今より受け入れられたと思うで

837 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 13:09:55.92 ID:4dxMsx750.net
Vよく知らんが動画が活動の主だし初見(実際は不明)がほとんどじゃないん?

838 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b358-QmYB):2024/05/23(木) 13:28:08.93 ID:P6w058dJ0.net
Vって知名度低い割に
みんな知ってるでしょ?
って感じで出しゃばってくるから気持ち悪い

839 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 17:43:01.10 ID:VrK/6hnW0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240523-294457/
任天堂社長の古川氏、「めちゃくちゃ『ファイアーエムブレム』ファン」だと元関係者にバラされる。
好きすぎて自分のクレジットを見て落ち込んだ

840 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 17:48:34.10 ID:JXd30ibv0.net
>>839
14落ちの差で笑った

841 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 17:52:14.02 ID:dADxhUI40.net
スプラ1とかbotwでいわっちの名前見たときはちょっと悲しかった

842 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 18:13:52.82 ID:FJVFxgDY0.net
自分で購入したFF14コラボギター
→そんなもんが存在することがまずおかしいと気付くべき
FF14を宇宙一のゲームにする
→ほら吹くのも大概にしろ

843 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 18:15:28.29 ID:3FDAAQs/0.net
スクエニの社長の話要らんやろw

844 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 18:16:04.62 ID:JlZlXRnb0.net
オホーックはクリアしたとおもうんだけど記憶がない
つまらんってことか
はだかウルテクがあったな

845 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1710-psWk):2024/05/23(木) 20:31:01.82 ID:0JtFdOEO0.net
めちゃくちゃ雑にねじ込んでてワロタ
ファミ通スクエニの事嫌いだろw

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200