2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF16 紙芝居やっててワラタ

1 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗][芽]:2024/04/25(木) 02:06:35.32 ID:yfTe1IQe.net
FF16 ボッ〇クリ集金コラボしようとしててワラタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1712801022/

368 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗]:2024/04/30(火) 17:19:51.13 ID:Y+GG4dVo.net
FF7R3はマジに出ないかもしれないな・・・

369 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗]:2024/04/30(火) 17:20:32.55 ID:eSa1my68.net
>>362
泡スプラ最低1年はやるって言ってたと思うけど実際どこまでもつかね

370 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10(前30)][苗]:2024/04/30(火) 17:27:11.81 ID:Shx1EZl1.net
>>368
出版は好調なので小説で出しますね^^^

371 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗]:2024/04/30(火) 17:40:34.29 ID:6C0MMvc6.net
アレってほんと言ってることとやってることが真逆すぎて怖すぎるな

372 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.28(前16)][初]:2024/04/30(火) 17:43:17.17 ID:9CeaQtoE.net
16と7の合わせ技?

373 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.39(前12)][苗]:2024/04/30(火) 17:50:25.99 ID:4KOpQnRi.net
>>371
😉
https://i.imgur.com/MHN3A6Z.jpeg

374 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22(前18)][苗]:2024/04/30(火) 17:51:16.66 ID:szJRYHoB.net
>>367
辛辣すぎて草
ゲーム事業の行く末が楽しみであるな^^

375 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 18:17:20.98 ID:9X4L0xoo.net
組織再編も役員ただ増えただけだったしなあ
行き先もわからないまま漕ぎ続ける船頭ばかりが増える

376 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 18:18:10.12 ID:5xnaimo1.net
僕損とか言ってバカにしてたら吉田くんは特損221億でしたw

377 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 18:20:49.61 ID:WhFYt4bK.net
無駄に金食い虫の吉田と野村が消えたら多少はマシになるんやろか?

378 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 18:21:56.68 ID:G0BruOKw.net
そもそもAAA作れる体制になってないのに注力するってのがアホ
まずPは全員クビだろ

379 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 18:26:34.57 ID:9X4L0xoo.net
スクエニってもう「自称」AAAしかない印象だなあ
ギリギリドラクエが土俵際くらい?

380 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 18:29:15.40 ID:QukdrsFh.net
221億のライン吹っ飛ばすとか相当だな
よっぽど先が見えないクソゲーだったんだろうなw

381 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 18:38:00.63 ID:4UtPOjtE.net
松井が辞める前につぶれちゃう

382 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 18:41:24.58 ID:9X4L0xoo.net
松井さんは万一スクエニアカンくなっても行くとこ困らんやろ

383 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 18:45:50.41 ID:QukdrsFh.net
サガチームはわりかし安定してるイメージある

384 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 18:50:19.11 ID:WyF5YUzI.net
サガチームは何を作りたいか、どんなゲームにしたいかを
会議でしっかりしてそうなイメージあるな

385 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 18:59:03.16 ID:P/N9mfLv.net
開発途中のって吉田が先に考えてたBloodborneだったりしてw

386 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:07:47.74 ID:8AT/5Pv6.net
7R2はゲームとしてはちゃんと面白い(強制ミニゲーム以外)のに売れないのは勿体無えな

387 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:10:12.54 ID:sy3zK9ls.net
吉田だから大丈夫って言ってた奴どこいったんだ?

388 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:11:00.97 ID:Juzkg0bP.net
面白いと思う様な人は買っていると思うよ

389 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:15:20.56 ID:G0BruOKw.net
分作な時点でどうあがいても半減するのはほぼ確定なんで企画した時点でミスってんのよ
分けなきゃ無駄なミニゲーム地獄にもならなかっただろうよ
あと前作の売り方とPS5独占、どっちも馬鹿としか言いようがない
そりゃ利益なんか出せませんよ

390 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:19:43.77 ID:szJRYHoB.net
7Rはまずキャラがキモイからプレイする気にならん
Rのユフィブスすぎて目を逸らすレベル

391 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:22:41.29 ID:Rp72lR+e.net
見た目もやばいしどこかでみたノリもやばくて凍りついたわ

392 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:37:57.37 ID:HLqIc5Vc.net
3部作だからとか専売だとか以前の問題すぎてな
ユフィただの電波で痛い奴になってるしまじクソ

393 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:38:58.82 ID:52tSCEmR.net
AAA作れるような人材残ってないのにAAA注力するって言ってるからな
まだまだクソゲー量産できるぜ

394 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:41:25.19 ID:g20Kw6Er.net
注力するんなら量産ではなくそびえ立つ巨大な一本糞では?

395 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:42:01.45 ID:Xh5OlR/u.net
あーPC版出してコケたら言い訳無理だから
中止にした説アリだな

396 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:42:02.65 ID:52tSCEmR.net
>>355
席は残ってるけどパチンコ台は粉々になってそう

397 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:42:31.67 ID:NVneOeIK.net
金と時間をかけるだけなのがスクエニ製AAA

398 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:49:42.61 ID:czqF9f7Z.net
スクエニ221億の損益計上だってよw

399 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:54:47.19 ID:Shx1EZl1.net
明日はスクエニの株価を看取るスレが必要かな

400 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 19:54:58.00 ID:QtyIz0e1.net
業績見通しは他の要因も含めて精査中とあるから
さらに変身して銭闘力がアップする可能性もあるのか…w

401 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:09:58.59 ID:3rQ+77t8.net
果たしてどうなるかな

https://i.imgur.com/nVje17m.jpeg

402 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:15:31.11 ID:Shx1EZl1.net
時間外で売り浴びせられてるから、きっと明日はストップ安でしょう

403 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:15:57.94 ID:Ho/uj2Z1.net
垂直落下式ナオキバスター

404 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:18:07.65 ID:VS2KeSvs.net
スクエニHD、約221億円の特別損失を計上へ 開発ゲームの見直しでコンテンツ廃棄損
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714468959/

405 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:21:40.48 ID:4UtPOjtE.net
任天堂の株は良さそうなのに

406 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:22:13.77 ID:4UtPOjtE.net
ヨシダナオキショック

407 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:25:41.33 ID:zBrOnGGV.net
なぜ暗

408 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:41:27.75 ID:6C0MMvc6.net
何が悪くてこうなってるか確定的に明らかなのに、何もしようとせず
ホラッチョに好き放題させてるのが正気の沙汰じゃない

409 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:43:23.88 ID:/0oV720d.net
開発中のゲームの開発中止だからFF16は関係ないぞ

410 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:45:37.29 ID:TwhwXrdw.net
そんな事思ってくれる奴がどんだけいるかな

411 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:47:45.54 ID:lxgow6zH.net
ゴミ16出すために金使って利益あげれず、他出せなくなりました!

412 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:47:51.52 ID:mzB8DmNK.net
売上減を特別損失でごまかしてたりして

413 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:48:45.80 ID:Ho/uj2Z1.net
16はDLCとPC版開発中
14ちゃんは追加ダィスク開発中

414 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:50:33.33 ID:AcXujRER.net
16の有償ダウンロードコンテンツをいくつか中止にしたかもしれんから関係ないとも言い切れんだろ

415 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:51:50.16 ID:4UtPOjtE.net
今回はだれが辞めれば許されるんだろ

416 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:52:06.39 ID:3rQ+77t8.net
16が売れてりゃ…w

417 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:53:50.38 ID:Shx1EZl1.net
16が売れなかったせいで予定が狂ったと思わないのが不思議

418 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:54:20.16 ID:XP/b0WmD.net
仮に16のDLC開発中止になったらナンバリング2作続けてDLC開発中止の打ち切りになる
誰がそんなシリーズを今後買おうと思うだろうか

419 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:55:25.60 ID:b2Kkt6EF.net
ほんま16と7R2が売れてたら開発中止なんてしなくてよかっただろうにな

420 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 20:59:09.46 ID:t4FH0kEs.net
よう知らんのだけどさ
ピクリマの1から6売上ってどんなもんなん?
下手な新作より売れてそうだが

421 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:03:40.46 ID:mzB8DmNK.net
ペット産業参入はそれより儲かるのだろうか

422 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:04:20.57 ID:mPRcJlJN.net
まーた懲りずにどんぐり狩り始めたかクソテンパ

423 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:04:26.58 ID:AWkaYb3m.net
221億円のコンテンツ廃棄損を計上…
もうだめ猫の会社

424 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:05:41.85 ID:AWkaYb3m.net
HDゲームタイトルの開発方針の見直し
これはFFDQを含む全てのコンソールゲーム・PCゲームのことを指す
FFが関係なくはないのだ

425 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:07:35.67 ID:AWkaYb3m.net
16のPC版とか出してもどうせ50%以上セール待ちだからやめた方がいいって廃棄した可能性もあるのだ

426 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:07:55.12 ID:9CeaQtoE.net
ドラクエ12も含まれてそうだな

427 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:11:15.16 ID:52tSCEmR.net
そういう理由としているがこんな発表をしなくてはいけなくなった原因は
火を見るよりも明らかだろう
16もリバースも全然売れなかったからなあ!

428 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:14:18.47 ID:gafvd01P.net
過去にはピクリマとかDQWなんかの利益から16の開発費差っ引いて黒字化されたとか無理くりな主張してるしな

429 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:14:38.37 ID:Shx1EZl1.net
特損の内訳(5ch民予想)
DQ12中止
FF16PC版中止
DQ3リメイク中止
FF7R3作目中止
未だに発売日の発表もない聖剣中止
粗製乱造ソシャゲ中止
FF16の返品廃棄
吉田が先に考えてたBloodborneもどき中止
14規模拡大に向けた設備投資契約解除

430 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:20:04.40 ID:wxMsD9qm.net
>>411
ネタ抜きにこれだろ
アレだけではないにしろ戦犯
何かは知らんけど開発中のタイトルは言わば犠牲になったのだ

431 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:20:44.12 ID:52tSCEmR.net
SNSで騒いでる連中の様子を見る限り皆DQやその他シリーズものの開発中止を心配している声はあるが
FF16PC版開発中止を心配している声はみつけられなかった
話題にしてる奴がいるのは5chくらい
こんな時でも話題にならないのはさすがとしか言いようがない

432 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:24:24.22 ID:eSa1my68.net
流れ的にはR2の売上が低すぎてR3凍結ってのが普通にありそうだが
それやっちゃたら本当にFFが死んじゃうし選択できんやろな

433 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:28:02.87 ID:dwUgfk0b.net
ルミナスの特損ですら37億円なんだから、余程の大規模タイトルを止めたか
それとも新規IP全て止めたレベルなのでは

221億円って1000人を丸2年間専従させたタイトルのレベルだよ
開発終盤でないとそんな人数かけられないし、そんな開発終盤ならば無理してもリリースするはず
それともアベンジャーズみたいにマーケティングで大失敗したのを、「開発費」で済ましてるのかな?

434 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:30:55.53 ID:ZIpFeRWW.net
明日は(株価が)ジェットコースター

435 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:41:17.58 ID:zvADXU7H.net
今後は大作に注力した結果更なる爆死が確定してるからすごい

436 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:43:43.91 ID:d2YP4HAw.net
試しに吉田を馘首してみて株価が上がるかどうか試せばいいんじゃね
本人契約社員でもしがみつく宣言してたし上がらなかったら契約すりゃいい

437 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:45:56.36 ID:LWWCSjn1.net
利益あげられるマシそうなのを全部とめて
止めるべき16PC版その他金玉蛙が関わったものをそのまま出す判断しかねないのが今のスクエニ
期待しているぞw

438 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 21:59:34.52 ID:hFH9J+7v.net
吉田のアドバイスでR3は紙芝居になるかも知れない

439 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 22:03:25.71 ID:52tSCEmR.net
声優のスケジュールさえ抑えられれば短期間で紙芝居作って発売できるなやったぜ

440 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 22:03:49.11 ID:iIN1fW5M.net
生まれる前から伝説とかイキった7Rが凍結されたら面白い

441 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 22:46:08.14 ID:4Wj4Dgel.net
渾身で放り出す黄金が紙芝居なのかもしれないな
出して不評だったら11で紙芝居でも不評じゃなかったんだけどな〜と言い訳も完備

442 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 23:37:08.33 ID:7Y8DMp92.net
本職のプログラマーにこんな事言われるようじゃねぇ
本当に何だったんでしょうか

https://i.imgur.com/PGtvrd5.png

443 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 23:48:00.57 ID:Ho/uj2Z1.net
第三だけフロア別だから社内で浮いてるとか見たな

444 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 23:57:23.02 ID:52tSCEmR.net
>>442
文化の違いというより露骨な技術力の差だから
部署間の連携が深刻に取れてないってばれるんだよね
ただセンスの古さとリサーチしてないのは会社全体で罹ってる病だね

445 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:01:48.59 ID:LknYRwRM.net
英語に合わせたから!
日本語にも合わせるとコストガーメモリガー
そんなことよりPR。

446 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:04:03.64 ID:78G//D4d.net
技術力の差な訳ないだろ
吉田がリップシンクに魅力を感じなかっただけ
適当に口がパクパクしてればいいくらいにしか思ってないよ
センスが違うんだよ

447 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:05:11.56 ID:HMX25Qsv.net
両方だろ
技術力もない

448 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:15:51.99 ID:6Qh9FQGR.net
身長ははた目からみてバレバレでカッコ悪くても無理やりシンクさせようとするのに
その情熱をゲームに注げよ

449 : :2024/05/01(水) 00:16:02.58 ID:5K+FqTE8.net
「絶対買いたくなるPV」ってのは結局どのPVのことだったんだ?

15はやってないけどこのPVは良かったよ
これより良いんだろうな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=3HYB9cOcYvc

450 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:19:34.76 ID:i25FEg8j.net
海外ドラマ真似て作ったんだっけ
ドラマはリップシンクなんかないから思い付かなかったんでしょ

451 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:27:00.75 ID:6mUgcHuq.net
上にもあるけどパクリスプラって誰かやってんのか…?
リリース前後こそSNSで割と広告見かけたけどその後パッタリと話題が出ないのだが

452 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:30:59.83 ID:Q+0LJkOy.net
まだPBSことカグラトゥーンの方が人いそう

453 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:32:23.04 ID:6Qh9FQGR.net
正式名称知らんからいまパクリスプラででてきたyoutube動画みたら
9日前のうpで9回再生だったww

454 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:32:50.71 ID:HMX25Qsv.net
泡はフリプじゃなくなったから有料で課金だろ
無理無理

455 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:33:35.17 ID:rs10IHtz.net
これはさすがにクビ濃厚だな
GW開けて出社したら机がみかん箱になってるとか
私物が廊下に放り出されてるとか普通にあるレベルだね
挙げ句に何があったの?って下っ端に聞くとツバ吐かれると思う
んで通り過ぎると思いきや立ち止まって二度見してツバ吐かれる

456 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:34:57.80 ID:gb15x1MM.net
221億の男がはしゃいでた

https://x.com/saitoyosuke_z/status/1785328491673870580?s=46&t=4XTGQz62hst9ObXKOeXqcg

457 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:37:47.35 ID:y5fTlOb+.net
ソレナオキはすべてのゲームのエアプだから
FF全作当たり前のようにリップシンクしてたなんて当然知らないだろ

458 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:38:29.14 ID:0RvnV4yA.net
最後の晩餐か……新生スクエニに席はあるのかな?

459 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:40:22.83 ID:6Qh9FQGR.net
誕生日とはいえ会社が221億もの損失計上発表した日にこののんきな様子をわざわざうpとか
まじでこいつらの感覚おかしいな

460 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:41:24.55 ID:ycVirycN.net
>>442
昔『メタルギアソリッド2』(2001年)と『幻想水滸伝III』(2002年)
で同じコナミでむしろ後に出てるのに幻想水滸伝IIIの3Dグラが酷すぎてびっくりしたなw

461 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:47:17.86 ID:HMX25Qsv.net
簿記落ちる数字わからないやつに無茶いうな
特損の意味すらわかってなさそう

462 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:49:29.15 ID:9g6LIO8f.net
精一杯の効いてないあっぴるか

463 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:52:15.93 ID:CNg3dCSb.net
簿記4級キレて試験放棄するレベルって300まんもうったのにあかじなのはかいしゃのせい!とか思ってるレベルなのかな

464 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 00:55:38.92 ID:elbZQnzc.net
泡はずっと無料か格安買い切りでよかったろ
なんであれを初月無料にしたんだ?
完全初動型だろあれ

465 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 01:07:18.32 ID:y5fTlOb+.net
アレの送別会ならすごくいいツイートなんだがな

466 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 01:13:13.86 ID:65dp5qK5.net
新生スクエニ
またしくじり先生に出るつもりか

467 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 01:18:50.36 ID:6Qh9FQGR.net
番組直接みたことないけど成功したものが過去の失敗を振り返る主旨なんだろう?
スクエニ新生とか絶対無理だから出られないんじゃ?
新生までの過程のうち完全に破滅させるまでのプロセスを担うってとこまでなら誰よりもできるだろうけどw

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200