2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

袋ラーメンはサッポロ一番塩かチキンラーメンにするかでいつも迷う 19袋目

1 :既にその名前は使われています:2024/04/25(木) 21:33:32.29 ID:vO7VNqUv.net
前スレ
袋ラーメンはサッポロ一番塩かチキンラーメンにするかでいつも迷う 18袋目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1710818374/

314 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 23:30:51.63 ID:vdFysmK5.net
スーパーカップはとんこつも美味しいししょうゆも良いとくにミニチャーシューが味わい深い

315 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 00:10:45.56 ID:8+MxTI/9.net
美味いのに企業側からは扱いが適当なのかすぐ消えていく商品が少なくない

316 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 00:27:01.49 ID:0a0H8HtD.net
5月5日のわかめの日は髪の毛ゴワゴワから来てる。その後わかめに増毛育毛効果が無いことが判明したので、適当な理由つけた。

317 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 01:47:01.62 ID:ZbNu/oJe.net
ザ子供の日以外はいらないやろ

318 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 02:14:54.86 ID:RD2OVLDP.net
ほーん今度とんこつ買ってみるわ

319 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 07:46:44.77 ID:x4rjKwz8.net
ワカメは醤油味?

320 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 11:06:03.64 ID:+acqwOth.net
大体醤油しか売ってないけど味噌味のわかめラーメンもなかったっけ?

321 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][初]:2024/05/06(月) 11:26:10.73 ID:aP/0eopq.net
限定で色々出てるよ
結局ノーマル醤油で良かったんや…ってなるけど

322 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22(前61)][苗]:2024/05/06(月) 11:29:45.74 ID:CCOK94yU.net
わかめソーメンもあるそうね食べてみたいが

323 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/06(月) 11:57:45.35 ID:ZbNu/oJe.net
結構どんなカップ麺でも自分でわかめ追加してしまうわ

324 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18(前48)][苗]:2024/05/06(月) 12:01:14.28 ID:uekLmVMT.net
いくらわかめ追加しても髪は追加されないというのに……

325 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4(前34)][苗]:2024/05/06(月) 12:07:29.00 ID:WXwPpp8p.net
わかめを追加する時は
乾燥わかめなら面倒臭がらず別容器で水なり湯なりで戻してから入れないと
スープがしょっぱくなる+わかめ味に侵食され過ぎるという事は学んだw

326 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/06(月) 12:07:37.43 ID:F8LOzjvX.net
いっそ頭にわかめを植えたら?

327 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4(前34)][苗]:2024/05/06(月) 12:32:50.54 ID:WXwPpp8p.net
ついでと言っちゃ何だが
エースコック 全国グルメ旅 北海道 わかめ蟹だししょうゆ を今食ってみたが
普通のわかめラーメンの方が良いな
液体スープが蟹だしオイルだけどそのせいでスープ飲んだあと口の中が妙にベタつく感じがなんかイヤ
香りも食べてる途中で飛んだ感じで残ったのは自分の舌では微妙な味のスープw

328 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8(前29)][苗]:2024/05/06(月) 13:00:29.91 ID:6PpmUayX.net
わかめより炒りごまを追いで入れてるわ
無い時は少量胡麻油

329 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/06(月) 13:23:17.58 ID:Cy8I/G0q.net
お前はどこの


330 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8(前29)][苗]:2024/05/06(月) 13:27:59.80 ID:u2oVClu+.net
エースコック叩き君なり潜めてる

331 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 14:02:33.86 ID:DdC1JS9M.net
お前はどこのわかめじゃの人ってせんべえさんのモデルだとうちの学校で噂されてたの覚えてる

332 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 17:16:54.88 ID:x4rjKwz8.net
わかめ酒飲みたい

333 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 17:22:06.70 ID:jG7+gNv2.net
>>332
童貞おつ

334 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 17:25:28.67 ID:0a0H8HtD.net
エースコックはスナオシに比べればだいぶマシだけどな。

335 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 17:47:12.73 ID:BtXYtHS/.net
スナオシは価格に対してのクオリティ結構高いのそこそこあるけど値段で食ってる人なのかな
何なら価格無視した単純な味比較ですら勝ってるのもあるのに

336 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 17:49:56.91 ID:zl5W3WHv.net
スナシオでよくみるのは1パック198円(ちょっと前だけど)とかの安い奴だなあ
一度買った事があるけど俺には合わなかった
高いのは見たことないけど今度注意して見てみるわ

337 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 17:50:59.05 ID:x4rjKwz8.net
どど童貞ちゃうわwww
スナオシはあのチープさがいいんジャマイカ

338 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9(前44)][苗]:2024/05/06(月) 17:54:32.69 ID:0aW3rpAg.net
スナオシは安さを求めたときの満足感は良い方

339 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗]:2024/05/06(月) 17:57:12.73 ID:0a0H8HtD.net
わかめ酒って飲んだことないんだけど、女の人アルコールで痛くならないんかな。

340 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗]:2024/05/06(月) 17:59:52.64 ID:0a0H8HtD.net
スナオシって袋麺一箱900円、カップ麺一箱1200円位で売ってた時はインパクトあったけど、今はそんなに安くないから……。
アマでエースコックのでかまるワンタン麺が安売りしてるな。

341 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 18:23:42.30 ID:BZmUwyd7.net
一箱買うとかすげえよ
よく飽きねえな

342 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 18:26:45.54 ID:aP/0eopq.net
スナオシは俺も口に合わんかった、マルタイや金ちゃんラーメンも微妙

343 ::2024/05/06(月) 18:47:55.31 ID:VjQV22mx.net
いつものスナオシ嫌いな子やろ

344 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 18:50:43.18 ID:WV1TKo8H.net
箱で買ったことあるのは一平ちゃん焼きそばと金ちゃんラーメンくらいやな
1つあたり100円切ってたので大喜びで買って帰った思い出
20年以上前の話

345 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 18:54:42.31 ID:uekLmVMT.net
直近だと賞味期限切れ直前投げ売り0秒チキラーでその前は一箱1000円だった最強どん兵衛だな
0秒チキラーは期限きれても喰い切れてないw

346 ::2024/05/06(月) 18:55:44.41 ID:VjQV22mx.net
ちなみにスナオシはギョースーいけば今でもカップ麺1箱1000円くらいの値段で売ってるよ

347 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 18:56:09.47 ID:zl5W3WHv.net
どん兵衛98円とか見かけたら箱で買っているw
賞味期限は近い場合が多いけど少々過ぎたからって気にせんしw

348 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 18:56:52.72 ID:aP/0eopq.net
1ヶ月2ヶ月ぐらい過ぎてもどうってことはないな
真夏を超える場合はちょっと気になるが

349 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 18:58:01.21 ID:CCOK94yU.net
近所のドラッグストアで賞味期限近いどん兵衛を83円で売ってくれてた

350 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17(前39)][苗]:2024/05/06(月) 19:02:51.46 ID:RD2OVLDP.net
ニニフ

351 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗]:2024/05/06(月) 19:06:32.92 ID:x4rjKwz8.net
どん兵衛だけは家訓で食っちゃいけないと言われてるので

352 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 20:15:36.39 ID:OXHcw0Ty.net
残念ながら日本はそう遠くない内に食えるのが当たり前の国ではなくなる
職業的社会的な意味では既に始まっているが

353 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 20:19:55.84 ID:6PpmUayX.net
???

354 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 20:20:39.12 ID:aP/0eopq.net
たぶん腹減りすぎて賢者モードになっとんねんな

355 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 20:27:12.46 ID:0aW3rpAg.net
インスタント賢者である

356 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 20:58:16.58 ID:zl5W3WHv.net
コレからは素麺を食べまくる季節になるw
地元の手のべ素麺をそれなりの量購入

357 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:00:18.68 ID:zl5W3WHv.net
爺様が生きていた頃は素麺なんて貰い物だけで買う事がなかったのに爺様は偉大だった

358 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:02:53.17 ID:RD2OVLDP.net
安い素麺と揖保乃糸を食べ比べて揖保乃糸しか買わなくなった
でも麺つゆは違いがイマイチ分からん

359 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:05:54.26 ID:WXwPpp8p.net
めんつゆは「かつおだし」と「こんぶだし」の違いは明確に分かるが
あとは個人の舌次第じゃないか?
自分は冷しだと「こんぶだし」はしょっぱく感じて苦手

360 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:10:26.82 ID:zl5W3WHv.net
揖保乃糸は確かに美味いけど地元の手延べ素麺も美味いからセーフ…別に安い素麺ではないし

361 ::2024/05/06(月) 21:12:45.11 ID:RJBjBOSc.net
これうまつゆばかり買うようになった

362 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:17:44.31 ID:6PpmUayX.net
鰹出汁は主張が強すぎる

363 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:18:31.87 ID:uekLmVMT.net
にんべんと創味あたり適当にローテしてるだけだな

364 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:26:54.50 ID:zCqPVyR8.net
うちはヤマキだなぁ

365 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:27:54.75 ID:zl5W3WHv.net
麺つゆは無くなったらその時の気分で買っているw
あまり安いのは買わないけどw

366 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 22:25:35.31 ID:AFW/LMsZ.net
わかめラー好きだったんだけど買いだめした後大腸の病気で入院することになってわかめあんま食わん方が良いって言われた
買いだめしたのに…

367 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 22:26:05.50 ID:+acqwOth.net
よく連れてって貰う飲み屋だとあごだしを使ってると聞いてから使ってみてる

368 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 22:26:46.14 ID:AQk5bZMl.net
下手な蕎麦つゆよりヤマキのめんつゆの方が口に合ったりするからなあ

369 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 22:27:57.23 ID:AFW/LMsZ.net
これうまつゆはめんつゆほどめんつゆ味にならんらしいな

370 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 22:48:12.27 ID:0aW3rpAg.net
市販のめんつゆって安い奴はとくにそうだけど殆んどが加糖液が主体なんよ
一般的な店のとは違うね

371 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18(前34)][苗]:2024/05/06(月) 23:27:48.36 ID:WV1TKo8H.net
地元のそばチェーンが昔はそばつゆ単体でも売ってたんだけど今はやらなくなって悲しい

372 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25(前61)][苗]:2024/05/06(月) 23:59:57.13 ID:CCOK94yU.net
>>369
なるけど

373 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 10:05:37.55 ID:rH1236Fm.net
万能つゆってのを買ってみたら煮物にはいいけど麺つゆにはやっぱりちょっと違う感

374 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 10:16:05.40 ID:PNAns6GL.net
薄めて使うタイプは全部しょっぱ甘いのが強すぎる

375 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 10:23:20.01 ID:W7JB5yp2.net
嫌なら自分で出汁から取って好みの量の醤油と砂糖をぶち込むだけの簡単なお仕事ですよ^^

376 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 10:50:10.41 ID:BRrA9zxd.net
ヤマキめんつゆが109円って破格だったんで家にまだあるけど買っちゃった

377 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 11:23:32.46 ID:qGQ/NbgQ.net
ソーメンはめんつゆ3倍そのまま食べて・・・ウマー(°∀°)w

378 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 11:24:12.98 ID:PNAns6GL.net
いや無理だろw

379 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 11:51:33.77 ID:vzG84mrZ.net
めんどくさい時に水切り雑にやってめんつゆ薄めず食うのたまにやるなぁ
薄くなりすぎるのは嫌だけど多少濃いくらいは気にならんしな

380 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 11:54:43.10 ID:XQeV7x3L.net
素麺は水につけたまんまの方がいいしや

381 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 13:12:53.94 ID:4+mGDlHY.net
水切りの甘い流し素麺

382 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 14:09:49.37 ID:Rid+ZroH.net
素麺は茹でた後に丼に入れてワサビや生姜と胡麻・海苔を散らして麺つゆ掛けて食っているな
浸けて食う事は家ではほとんど無いw

383 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 15:08:56.45 ID:UuB39RZX.net
梅酒につけて食ってみ
飛ぶぞ

384 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 15:39:26.08 ID:rH1236Fm.net
https://i.imgur.com/r8WzRro.jpeg
そういや5年くらい前にこんなの出てたのを思い出した
すぐ見かけなくなったから結局食べる機会が無かったがコレ旨かったんやろか

385 ::2024/05/07(火) 15:42:24.88 ID:cKbWAFci.net
冷やす系のカップ麺や袋麺はあんまり旨い印象がない

386 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 15:52:17.97 ID:qGQ/NbgQ.net
これはすごい
カップヌードルじゃなくて寒風ヌードルだな

今ふと思ったけどだばぁ用の内蓋にして湯切りしてめんつゆでお召し上がり下さいヌードルはありそうでない!

387 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 16:02:27.16 ID:NjBAO8DI.net
どん兵衛の焼うどんは醤油とかつおだしでそんな感じじゃね?w

388 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 16:38:47.47 ID:usvmeIKq.net
素麺は普通のめんつゆで食べるのも好きだけど赤からめんつゆも好き

389 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 16:51:02.42 ID:CalQKFdx.net
ひやむぎ苦手で鍋で煮てしまう

390 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 16:54:44.19 ID:XQeV7x3L.net
湯盛りうどんもたまには良いよ

391 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 17:00:36.41 ID:Sxq6Odp2.net
>>384
再販しないかなーと個人的に思うぐらいは美味かったよ

お湯を3割ぐらい入れて麺を戻して残りの分量氷入れて冷やして食う
出汁の味濃いめでコンビニやスーパーの素麺よりは好みだった

392 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 17:45:41.06 ID:ypg+pHeA.net
ペヤングの和そば系が好きだったけど、ゴキブリ騒動で消えたな。

393 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 17:50:41.06 ID:XQeV7x3L.net
ペヤング色々食べてみたけど豚骨が一番好きかも

394 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 18:41:46.85 ID:3igDdhzt.net
ペヤングuchinoリージョンだとノーマルと激辛しか置いてないわ

395 ::2024/05/07(火) 18:42:57.77 ID:bM4RlUxw.net
そういやペヤングヌードルの激辛が出るんですって

396 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:27:29.25 ID:dhk3JNKa.net
>>392
工場改修して今はどこのメーカーよりも綺麗な工場だよ

397 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:36:00.86 ID:iegXfiWu.net
>>344
金ちゃんラーメンと金ちゃんヌードルがあるけど安いラーメンの方かな?
自分はヌードルの方こっちあんま置いてなくて塩・カレー・ノーマルと通販で箱買いしたことあるわ

398 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:54:37.86 ID:dr/x3ran.net
インスタントの蕎麦系は100%中国産の原料

399 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:59:53.66 ID:aFKWygE+.net
普通の金ちゃんヌードル好きで安売りしている時に何個か買っておくようにしてる
ただ近所のスーパーだと普通のとちゃんぽんと焼きそばぐらいしか置いてないよね

400 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 20:14:24.86 ID:BDycQ9m9.net
>>397
すまん間違えた、カップの金ちゃんヌードルのほうだ
今は安売りでも118円とかして悲しい

401 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 20:41:50.61 ID:3igDdhzt.net
近所のラムー系列店だと常時98円やな
たまに安売りするのでその時が狙い目

402 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 21:55:25.46 ID:sxbYtV7c.net
>>396
いくら綺麗でも美味しくなかったら意味がね

403 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 22:05:32.32 ID:zCcPB1i0.net
寛史が言ってた
CGCのとんこつ味にニンニクすりおろして
ラー油2滴入れたら美味かった

404 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 10:06:12.78 ID:V8izTsLS.net
>>402
美味しいけど

405 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 10:09:25.93 ID:S45W6SUS.net
本当に不味かったら全国展開やら、全国的な知名度はないな
自分の味覚に合わないだけ
かくいう俺もペヤングは買わない、UFOで育ったせいかUFO不味いと言われても止められんw

406 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 10:15:03.38 ID:Ah7bePjN.net
ペヤングを初めて食べたときの反応って割と両極端な気がする
うまいなこれ、なにこれ変な味、両方聞いた

407 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 10:24:55.84 ID:Hjxewq87.net
ペヤングもUFOも一平ちゃんもうまいぜ

408 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 10:26:01.71 ID:gMT7yHZN.net
カップ焼きそばおいしけど、食べ終わった後胃もたれして後悔するを繰り返す

409 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 10:27:29.38 ID:S45W6SUS.net
変な味とは思わなかったが、期待した美味さではなかったな。強いて言うなら薄い?
何を期待したのかって一平ちゃんみたいな王道のソース味なんだが、うーん…ってなったのは確か
漫画とかで見て大絶賛って感じだったから、期待値が高かったのはあるかもしれんが

410 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 10:28:03.30 ID:/LrSxdan.net
ペヤングを認めなくないんだろうけど
例の騒動で即工場改修して
小麦値上がる前から安売りですら100円越えになってもV字回復してるんだから凄いよ
ペヤング以外の商品はそこまで多くないし
ちなみに自分はペヤングの細麺は伸びるの早過ぎて食わないけどw

411 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 10:30:48.43 ID:lXEsn1Sl.net
しょっちゅう味変わるUFOが良いなら本当は大して味気にしてないのでは?

412 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 10:31:44.52 ID:H/Tc7a2r.net
ペヤングのソースとふりかけ好き
ソース売ってるらしいが見たことないんだよな
あれで生麺炒めて作ったら絶対うまいのに

413 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 10:33:30.67 ID:S45W6SUS.net
UFOは癖のあるクドいソースっていうのは一貫してるからそれがなくなったら止めるだろうな
味を気にしてないって冗談にしてもさすがに暴論だわw

414 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 10:45:43.89 ID:8HMuHMFH.net
カップ焼きそばなんてソースを麺で食ってるだけなんだからうまいに決まってるぜ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200