2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

10連休じゃないやつwwwwwwwww

1 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][苗][芽]:2024/04/26(金) 11:05:09.77 ID:svsjNOGe.net
おる?

15 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:51:16.52 ID:q6Ebw1G5.net
まあ去年300連休くらいしてるから

16 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:53:09.95 ID:7eZnWToK.net
>>14
取り尽くす勢い

17 : 警備員[Lv.36][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:54:54.59 ID:z4kT9Flc.net
高卒、ろくに働いたことがない、両親殺害、ナマポ無職
トータル30年無職のおやころ

18 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/26(金) 12:57:56.78 ID:2p0Ig/nQ.net
今年は366連休やで!

19 : 警備員[Lv.10][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:58:12.71 ID:4OjQikxa.net
仕事中のわい「ええ天気やな・・バイク日和やんけ、仕事しとる場合とちゃうやろ・・」

休日中のわい「ええ天気やな・・(ゴロゴロ)・・・zzz」

20 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗][芽]:2024/04/26(金) 13:01:34.17 ID:OfpcQSOq.net
カレンダー通りに仕事しても楽にやり過ごせる期間
こんなときに休んでどうすんだよ

21 : 警備員[Lv.12(前18)][苗][芽]:2024/04/26(金) 13:25:23.65 ID:SWPeEvI9.net
>>14
そこ私有地なんで入らないでもらえますか?

22 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.42][苗][芽]:2024/04/26(金) 13:50:29.90 ID:ykeO4W/D.net
ネ実民の年齢やと
遊ぶためにヒーリング、遊んだ後にヒーリング
一日遊ぶのに三日必要w

23 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 15:04:07.58 ID:J1/1AIIz.net
わたしの連休は5300です
本気は出さないのでご心配なく

24 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 17:53:33.64 ID:iSNq66YU.net
本当に疲れが取れる草が必要なくらいヒーリングが必要
リジェネもリフレもないし

25 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 18:10:56.20 ID:6njsM8Bm.net
し◯と中に立てた休日の計画は間違いなく狂う

26 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 18:24:06.49 ID:R2yYZ/ZI.net
糖分がたんぱく質と結合して疲れが取れなくなるのでその結合をポンと取る薬がある

27 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 18:59:19.68 ID:DJGTcsvA.net
老人なのでそんなに休んだら仕事わすれちゃうだろ!!
あと出勤日を言い訳にして遠出しなくて済む

28 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 19:02:37.63 ID:DJGTcsvA.net
>>9
よほど社会的知名度がないと無職って色々弊害でるぞ・・・
金だけありゃ自由に生きれる社会じゃないんや

あと単純に仕事って普通に楽しいやろ??

29 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 19:11:09.31 ID:83K93mAd.net
10連休の翌週あたりにリハビリ休暇とるわ

30 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 19:17:25.59 ID:mFVZIaR6.net
仕事は楽しい0.5楽しくないのが99.5って感じ
下っ端時代の兵隊で実作業やってた頃が一番面白かった

31 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 19:56:53.64 ID:OfpcQSOq.net
最近良く思うんだが
別に休みあっても休息にならん
早く帰れることが一番回復するって

32 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 20:59:49.50 ID:arHArfLz.net
在宅だとずっとヒーリング状態ですかね

33 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 21:04:53.50 ID:ykeO4W/D.net
毎週、
買い物したり、掃除したり、洗濯したりで
テンプレ休日は終わる

長期休暇後半になって元気が余ってくると、運動やDIY、園芸などを試みてしまう
ホームセンターいくと人の多さにびびる。みんな同じらしい

34 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 21:23:55.42 ID:zSHHvDSo.net
ニートって減ったよね

35 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 21:25:30.27 ID:OfpcQSOq.net
ニートって言われてた奴らの年齢層が上がったからな
表に引きずり出せるような年齢じゃなくなった

36 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 21:25:37.07 ID:E8zlXXun.net
在宅終わって1ヶ月以上連続出社したら死ぬかと思った

37 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 21:30:09.83 ID:7K5Uva3H.net
今年はうるう年だから366連休やwwww

38 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 23:19:52.39 ID:LjX/su1I.net
ニート飼ってる親ってすげーな
ペットでも飼ってる感覚なんだろうか

39 :既にその名前は使われています:2024/04/26(金) 23:30:01.83 ID:WHQ4m+Yq.net
>>38
下手すると暴力されるかもしれない意思疎通しにくい生き物が住み着いちゃってる状態って

40 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 00:17:33.45 ID:jpxY4Swg.net
かれこれ150日休んでる
何かをしようって思える体力が無いからひたすら寝てる……

41 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 00:20:12.05 ID:/Bdk0eZi.net
休むことに罪悪感なんて持つなよ

42 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 02:59:02.86 ID:QJO8m1OC.net
>>30
なんでそんなん続けてんねや
ねじつ民の年になっても働いてきたなら適正はあったってことなんだろうけど

43 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 03:02:17.92 ID:QJO8m1OC.net
ワシも一応役職もちとくか課長職だけど
現場側のトップって感じで一番楽しいぞ?
部長次長とかになったら多分つまらなくて死ぬと思う

44 ::2024/04/27(土) 06:29:26.40 ID:ZVNbCRT5.net
休んで良いよと言うくせに仕事渡してくる奴は何なの?
休みを渡してくれよ

45 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 07:17:47.93 ID:SkvR/0+z.net
>>44
今はクロス評価だからしょうがないんや上と下からの評価におびえつつ
プレイングマネージャーであることが多いから両方で結果ださないといけない罰ゲームやぞ

46 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 07:42:43.06 ID:FYhnq8CK.net
役職マウントスレ

47 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 11:47:37.68 ID:6mzcK7+X.net
いま少尉くらいの役職だからつらいわ

48 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 11:49:32.13 ID:XllMfMsQ.net
准将

49 : 警備員[Lv.40][苗]:2024/04/27(土) 13:00:14.63 ID:CVnvfKvZ.net
GW如きで喜んじゃう社畜w

50 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 13:54:28.47 ID:QJO8m1OC.net
>>45
うちは情報システム関連の課だからなぁ
仕事が趣味の延長みたいなもんだし
自分で予算仕切って設備運用できるのが一杯ちゅき
部下も3人しかおらんしなww面倒は全部本社部隊やしw

51 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 14:11:23.92 ID:FYhnq8CK.net
サラダ担当の私に文句あるわけ?
https://blog-imgs-171-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/99hj11.jpg

52 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 14:22:05.68 ID:3LV5sYFx.net
安価もまともに打てない奴が管理する情報システム
やばそう

53 ::2024/04/27(土) 14:50:13.29 ID:NfubSWHQ.net
>>51
風邪引くからはやくしてくれる?

54 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 14:55:37.32 ID:DbZ2se26.net
オランオランw

ここにオルでwwww;;;;;

55 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 15:02:12.81 ID:ZOvom6lq.net
旅行するのでもなければ、10連休なんてやめた方がいい
社会復帰がきつくなるだけだ

56 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 16:31:45.41 ID:n1t2Cm4O.net
仕事柄この時期ひまになるから前後休みにして2週間くらい海外いってた
ちょうどいい空いてる時期なんだよね

57 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/27(土) 19:54:40.41 ID:amTMwNZq.net
ここ30年盆正月GW無いで?

58 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6(前23)][初]:2024/04/27(土) 20:05:00.73 ID:zhTEq35u.net
ネ実民はちょっとホテル直送のクロワッサンを優雅に食べてる上級国民のはずじゃ…

59 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 21:49:01.94 ID:DbZ2se26.net
どっちかというと、ネミミンは現場猫の
「お盆休みも普通に働いていた奴らだ」「心構えが違う」
って方よ

60 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 22:34:47.94 ID:/Bdk0eZi.net
寝てる間に口座が増えてる間も働いてた奴ら
ホテル直送のクロワッサンとコーヒーを納品する業者

61 :既にその名前は使われています:2024/04/27(土) 23:06:33.53 ID:xhwkqcfu.net
つまみ食いすればホテル直送のクロワッサンは食べられるから…

62 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗]:2024/04/28(日) 06:58:16.87 ID:KMChcZdB.net
いうほど朝からクロワッサンたべたいか・・・
あれって単体で完成してしまってて、おかずや果実とあわないんだよなぁ
もっとかるめに、牛丼とかでいいよー

63 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新][初]:2024/04/28(日) 07:25:06.80 ID:3I8R6LAA.net
オールデイズGWなんやろ?w

64 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 09:55:35.26 ID:ucpM6Ns/.net
ホテル直送のクロワッサンって真面目に考えるとどういうサービスなんだろw

朝焼いてすぐ持って来る→冷める
生地で持ってくる→焼き加減込みでのクオリティじゃねえのかよ!

65 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 10:03:31.28 ID:/uPqS19t.net
ホテル暮らしでルームサービスで焼きたて持ってこさせてる?w

66 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 10:05:19.24 ID:vgvWxh5X.net
ルームサービスやってるヤツのまかない?

67 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 10:13:37.22 ID:VLLlPFvL.net
大型連休だけど何処も激混み&色々振り回されるで結局そんなにヒャッハーできないというね・・・
し〇と行かなくていいのは良いんだけどさ・・・なんかね・・・・

68 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 11:18:12.89 ID:3OUMRkBU.net
>>64
多少冷めても美味しいと思うよ、その日の朝に焼いたパン
パン屋さんの近所を朝に散歩するの好き

69 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 11:25:48.06 ID:3OUMRkBU.net
>>67
近所の銭湯でもいって
マッサージでも受けてみては

70 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 12:38:26.33 ID:3+ui+cpO.net
ホテルのルームサービスだと温めて出してくれるから
ゴミクトはそれを言いたかったのかなあ

71 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 13:22:37.85 ID:CfZcr9EQ.net
ホテルから送ってくるんなら自分はホテルにはいないだろ

72 ::2024/04/28(日) 13:23:53.48 ID:hZRS0nMi.net
脂質やばすぎて毎日食ってたら死ねるやつ

73 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][苗]:2024/04/28(日) 13:40:31.55 ID:HVfnhdHH.net
ゴミなんか頭おかしいんだから理解しようとしないほうがいいぞ

74 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][苗]:2024/04/28(日) 13:47:17.22 ID:HB87t7J5.net
街なかのスパ銭とか芋洗い状態だぞ
遠出するしかない

75 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 15:44:57.64 ID:paa2DED3.net
遠くのスパ銭に

76 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 15:48:42.63 ID:mry83Spu.net
月曜日「やぁ」

工場勤務だと明日は出勤日って人が多かろう

ただトヨタは工場でも9連休なんだ(別の月の祝祭日が休みじゃないがw)

77 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 16:19:15.95 ID:s4H5OgF/.net
30日~2日は普通に仕事

78 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 16:47:02.32 ID:kmg2Ysaa.net
順番で休みなので明日から3日間休みっす

79 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 18:57:20.34 ID:kFXMUd+z.net
この時期は土日でさえも休みにならない
もちろん他の月に休みとるけど

80 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 18:59:05.46 ID:97mXrBJw.net
カレンダー通りにしか休みないわ

81 :既にその名前は使われています:2024/04/28(日) 19:06:30.73 ID:EuflE7OG.net
最近土曜日が日曜に思える

82 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新初]:2024/04/28(日) 20:05:23.85 ID:FSN8uNMn.net
普段月曜休みで区民プール行ってるんだけど
祝日は混むので2週連続でパスせざるを得ない
積みゲー崩しに充てるか

83 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 05:33:35.69 ID:a3PBnG18.net
トヨタカレンダーは別にトータルの休みが多いわけじゃないしなぁ
というかトヨタ系ってカレンダー以外の休みを取ろうとすると未だに嫌な顔する業界・・・
とれるのは事務方だけや

84 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 06:34:26.41 ID:xNCA7P35.net
土日祝日休みより平日休めるほうが嬉しくね

85 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 06:39:31.81 ID:HtxeNh23.net
土日祝日と平日も休めたら嬉しくね?

86 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 08:06:16.34 ID:Yzq2QCHr.net
家庭親戚関係がめんどくせえええええええええええ
祝日休み難いフレと今日出かけられなくなったじゃねえか・・・

87 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 08:20:35.70 ID:bu7egZa1.net
ゴールデンワーク!

88 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 08:44:54.03 ID:sAcK+Dzr.net
強制出勤(ゴールデンワークッ!)

89 :既にその名前は使われています:2024/04/29(月) 08:48:41.25 ID:3mgXjPRE.net
ファイエル民のワイ、人混みが苦手なのでしばらく引き籠るの巻

90 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 08:55:34.54 ID:QKYVOdho.net
休み過ぎて疲れてきたので休みが欲しい

91 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 09:00:55.80 ID:/J8InMl9.net
筋トレしろ筋トレ

92 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 09:05:51.46 ID:5mpGjgrE.net
レリック一本完成させるお仕事とかどうよ

93 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 10:39:32.86 ID:x21a37PI.net
今日重要な仕事がないけど、みんな出てるからが理由で仕事してる
でも在宅だから事実上遊んでる

94 :既にその名前は使われています:2024/04/30(火) 11:35:09.51 ID:0GOXuFP/.net
3日目でみんな目が死んでるな

95 ::2024/04/30(火) 19:18:01.61 ID:wXHMX89M.net
前半やりすぎて筋肉痛で動けないし、だらだら内勤して筋肉痛治して後半また楽しむ予定

96 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 07:29:28.79 ID:6Ff0LFIF.net
仕事ねぇし
終わってんだろ日本

97 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 19:59:12.49 ID:W9E1PeYi.net
明日働いたら4連休でも嬉しくない
それより4連休終わったら次は7月まで祝日がなくて絶望感漂う

98 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 20:03:30.58 ID:DG5BK0jG.net
親戚のガキがこの部屋に変なこどおじがいるって騒ぐから出勤余裕でした^^v
有給消化は帰った後にやる

99 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 20:13:55.43 ID:PhFw0Sta.net
明日くらい有給取って5連休にしろ、ザ子供よ

100 ::2024/05/01(水) 20:25:32.49 ID:LqLvH9L8.net
平日3日はクソ天気だってわかってたから出社して来週の平日4日休むよ

101 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 20:32:12.64 ID:DG5BK0jG.net
誰もいない時に出社すると仕事がはかどるはかどるw

102 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 20:35:31.12 ID:dAqaMORP.net
なんで?

103 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 20:39:51.12 ID:HhBE7260.net
6月も有休2日入れてあるし

104 :既にその名前は使われています:2024/05/01(水) 20:41:48.90 ID:GsrJR6TI.net
GW明けのどこかで有給取るわ

105 : 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/02(木) 01:13:51.65 ID:YOWXnFBN.net
土日祝日休みで大型連休にも休めるし、あえてずらして休むこともできるから、無理に混んでる時期に休みたいとは思わないんだよね

106 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/02(木) 01:36:28.42 ID:u9CS64tG.net
10連休に「勉強するぜッ」って参考書を大量に家に持って行った現場猫たちよ

勉強は捗ってるか?

107 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 02:10:40.44 ID:wOmP/ReX.net
読むだけじゃ物足りない

108 :既にその名前は使われています:2024/05/02(木) 02:28:30.82 ID:8aQhh8eA.net
ここまで全員独身

109 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗]:2024/05/02(木) 09:20:35.38 ID:WV0Nower.net
もう子供が休みにどっか連れていって!という歳じゃねンだわ…

110 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/02(木) 10:13:26.15 ID:6X1HEPaa.net
昨日も今日も普通に電車混んでるんだが10連休ニキそんなおらんやろ

111 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][初]:2024/05/02(木) 10:14:42.95 ID:2kahtjBY.net
大混雑が混雑くらいには少なかった

112 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/02(木) 10:19:13.07 ID:JTk5ewDk.net
昨日だけ有休
ほかはデフォで全部休みだわ

113 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/02(木) 10:20:35.21 ID:0FzhVGSZ.net
前は長期休暇になるとゲーム音楽の配信スレが立って聞いてたんだがスレ立たなくなって寂しいわ

114 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/02(木) 10:23:06.33 ID:wO+VbRH8.net
むしろ子供が孫連れてくる奴もおるやろw

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200