2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒸気とPCゲームスレ

469 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 12:35:39.39 ID:Ztzz1hAY0.net
>>457
そのままBellwriteで領地経営奴隷やるぞ拒否権はない😎

470 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 97cc-0+0w):2024/05/05(日) 13:14:22.03 ID:Kri0buBs0.net
>>469
これもおもしろそー😊
さんきゅー

471 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗] (スッップ Sd8a-c5DX):2024/05/05(日) 14:22:23.59 ID:AJDCMVeOd.net
積みゲー消化すっかー!とりあえず早く終わりそうなやつ〜
ってOMORI始めたのが間違いだった

472 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14(前28)][苗] (ワッチョイ a6a0-RDYW):2024/05/05(日) 14:23:52.75 ID:Ztzz1hAY0.net
バジルくんとかいうホモ製造機

473 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 23bd-0+0w):2024/05/05(日) 15:36:19.70 ID:jeqAyqK20.net
>>448
なんかやらかしたん?

474 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 8fff-RDYW):2024/05/05(日) 15:42:15.59 ID:3I7Z1ISd0.net
OMORIは連休の始めにやっておかないと日常に支障が出る

475 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 2ed2-0+0w):2024/05/05(日) 16:21:53.69 ID:xUlA5r/o0.net
>>473
任意だったSteam版のPSNアカウント連携が必須になるというアナウンスが出た
新規プレイヤーは5月6日から、既存プレイヤーも6月4日までに連携を済ませなければいけなくなった

これに対してPSNアカウントを持ってない人はわざわざ新規に登録して連携しないと遊べないのかとか
他のPS向け作品ですら連携は任意であり必須ではないのにどうしてとか
そもそもPSNアカウントサポート地域外の人はどうしたらいいのかとか批判が殺到
開発会社CEOは批判が殺到するのは当然としながらも連携必須の方針は撤回しないとの声明を発表している

476 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 976a-EZW/):2024/05/05(日) 16:29:20.55 ID:V8Qi1khs0.net
ヘルダイバー2はそれによって中国人がプレイ不可になりまくってるみたいだから
人によってはありがたいのかもしれん

477 :既にその名前は使われています ころころ (ワッチョイ b790-RDYW):2024/05/05(日) 16:56:54.67 ID:TlartUff0.net
オリジン弁当系も一々連携必須でうざい
連携必要ならsteamで出すなや売名かしらんが

478 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ eaa3-s5QI):2024/05/05(日) 16:57:16.69 ID:43OR2z3w0.net
任意っつーか不具合出てるからそうなってただけでPSNアカウント必須は明記されてたのに
それ読まずに買って文句言ってる人が多い
まあその不具合のせいでできちゃってたからこうなってんだけど

479 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 0f30-63cu):2024/05/05(日) 16:58:35.35 ID:ZCCxJxUl0.net
あんこくはせつめいをよまない

480 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 8fff-RDYW):2024/05/05(日) 16:59:13.03 ID:3I7Z1ISd0.net
声のでかいシナくらいで他問題なくね

481 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ dffe-W3Fu):2024/05/05(日) 17:00:03.05 ID:etVCjOpj0.net
ヘルダイバー2の不評レビュー見たらおかしな日本語のやつ結構いるなw

> 今、このゲームは強制的にPSNとバインドさせています。しないければプレイができません。公式は今度はかなり強勢な態度を取っていますが、ゲーム自体の問題はまだ解決されていません。私は非常に滑稽であると感じています。

482 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 7be3-0+0w):2024/05/05(日) 17:02:47.82 ID:tdmUQoZU0.net
>>478
steam側がこの件を理由に返品受けるって言ってるんだから普通に悪質とみなされてるぞ
https://twitter.com/HazzadorGamin/status/1786866416383394187?t=RCY4Wfcj2l63sSqcoFLk6w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

483 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 7efa-0+0w):2024/05/05(日) 17:24:01.03 ID:v/OoDbau0.net
他サービスと連携しないとダメになるから返金対象って話であって
悪質とかの修飾語は周りが言ってるだけじゃないの

484 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 97cc-0+0w):2024/05/05(日) 18:39:42.40 ID:Kri0buBs0.net
うーん1周目と2周目だとやっぱり見える世界が違うな
あーこれ伏線かぁみたいなとこ序盤からちょいちょいあるし

485 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 4a62-1Vpt):2024/05/05(日) 18:40:24.45 ID:gXV4lW+a0.net
ねみみんの年でもまとめサイトや配信者の言うこと真に受ける奴ボチボチおるよなあ

486 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15(前28)][苗] (ワッチョイ a6a0-RDYW):2024/05/05(日) 19:03:33.95 ID:Ztzz1hAY0.net
ねみみんの前世は?年収は?年齢は?

ねみみんの年齢はFF11を当時からプレイしていたということもあり30代後半=50代前半の方だと思われます!
ねみみんは世代的に氷河期世代の方も多いのでだいたい400〜600万くらいが中央値だと思います!
ねみみんの前世はクフタルのカニだと当時の2chに書かれていました!

 い か が で し た で し ょ う か ?
良かったと思ったら当ブログのTwitterをフォローお願いします!

487 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd8a-c5DX):2024/05/05(日) 19:27:00.95 ID:AJDCMVeOd.net
逆にネ実世代の方がピュアボーイまであるぞ

488 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 23bd-0+0w):2024/05/05(日) 19:36:51.89 ID:jeqAyqK20.net
>>475
詳しくありがとう
さすがに連携しなきゃプレイできなくなるのは厳しいなぁ

489 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 3712-0+0w):2024/05/05(日) 19:41:03.17 ID:ZdnQJj350.net
最初からPSN必須にするつもりだったってのにPSN登録できない国でも売ってたわけだから問題って話になるんじゃないの

490 : 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 0bec-gfJl):2024/05/05(日) 19:43:52.29 ID:3OUgFg+A0.net
え?前世?

491 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 6649-T7LG):2024/05/05(日) 19:46:01.50 ID:vce9Nt1B0.net
最近ダイブしてないし一旦アンインスコした
値段分は楽しめたからヨシとするわ

492 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 7b4f-0+0w):2024/05/05(日) 20:02:30.42 ID:WGa9Do2G0.net
>>488
俺もなにを騒いでおるんぢゃと思ってたけどめんどくせー以外にPSN?とかいうのとすちむー紐づけないと起動できなくしたくせに
PSNとやらに登録できないお国があって実質買ったのに起動不能に後からされた国が現れて暴れてるって聞いてそりゃひでーわと思った

493 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9(前9)][苗] (ワッチョイ 8b03-NUIv):2024/05/05(日) 20:03:44.60 ID:V+js0HDd0.net
ヘルダイバーってこの騒ぎの前はレビューの評価非常に好評じゃなかったっけ?
ものすごい勢いで低評価爆撃されてるなw

494 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 3700-vx0f):2024/05/05(日) 20:29:13.34 ID:Oaw24sg/0.net
中国から飽和攻撃されたらどうしてもな

495 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 20:31:51.69 ID:YjXmTCjd0.net
クロノアークが楽しい

496 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 20:45:16.57 ID:3I7Z1ISd0.net
シナが大量に物量で攻めてるだけやん

497 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 20:49:29.72 ID:JOqavyRU0.net
これからの時代、シナチョンはネットから隔離し別鯖にしないとダメ
ゲームもレビューもランキングも滅茶苦茶になる

498 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 20:49:44.01 ID:etVCjOpj0.net
日本語レビューで検索してるのに中国語やら日本語怪しいのが混じってくるからマジでどこにでも湧いてくるねあいつら

499 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 20:51:38.45 ID:T98ffIGm0.net
PSNアカウントってPSよん?か5持ってないと取得出来ないんか?

500 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 20:56:24.27 ID:lIua6E4B0.net
鯖を分けても他国のところに侵入してくるんじゃないっけ

501 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 20:57:55.11 ID:bYyGGopE0.net
>>500
はい

502 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 21:01:07.49 ID:43OR2z3w0.net
なんどもでてるけど中国からのアクセス禁止にしてもVPNがあるから物理的に遮断しない限り中国完全排除はできんしな

503 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 21:01:24.16 ID:V+js0HDd0.net
連携するのはどうでもいいけど、さすがにPSplusまでは要求しないよな?w

504 :既にその名前は使われています ころころ (ワッチョイ 3f95-nHr5):2024/05/05(日) 21:06:57.59 ID:8iTNQN0t0.net
>>495

あれ途中で止まっちゃってるんだけど物語完結したの?

505 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ b31b-vonU):2024/05/05(日) 21:15:22.55 ID:2oMSQHwb0.net
20年前にオススメが通った道なのやべえな

506 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 21:37:58.14 ID:Y3PQ1uin0.net
この前PSよん処分してPSなんたらのサイトで解約したから本体無くても垢な作れるんじゃね

507 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 21:40:59.48 ID:8MnKTuqU0.net
STT出動よ!

508 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 21:53:36.66 ID:Ztzz1hAY0.net
Bellwrite人数増えてくるとめんどくせええ
食料ないからって離脱すんな!ちゃんと自分でもってこいすかぽんたん!

509 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 21:59:07.37 ID:8iTNQN0t0.net
Bellwright気になってんだよな~もう1回セール来たら買おうかな
マナーロードとどっちか迷う

510 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 22:00:21.74 ID:eLdouClId.net
edf6は英語版のPS版と一緒なんやな
武器の成長要素があるのは良いんだけど
ドロップ運頼みなのがいただけないんだよなあ
戦績交換とかカスタマイズにして欲しかった

511 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 22:10:23.47 ID:Ztzz1hAY0.net
>>509
セールいってもたった10%だったぞ、こっちもセール終わってから買ったけど(マナーロードの返金遅れたせいで)
マナロは現状色々とバランスおかしい&正直開発人数的にバグfixとかもいつくるかわからんから返金して改善待ちだなあ
開発ポイント有限なのに果樹園とかの要素ポイントで開放式なのほんまうんち仕様だわ
Bellも色々荒削りだけどゲームシステム的にはこっちのが好きだわ

512 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 22:21:44.62 ID:8iTNQN0t0.net
>>511

マナーロードもう少し寝かしたほうが良さそうね・・steamのコメントもそんな感じだった
いまやってるlost eidolons終わったらBellwright買おうかな10%なら定価でもいいし

513 :既にその名前は使われています:2024/05/05(日) 22:26:00.49 ID:kATeBzH40.net
スレでオススメされてるしbellwright買っちまったぜ!
valheimほどの人数じゃないけど4りでやれるのね

514 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 00:23:40.68 ID:GlBTGAV80.net
>>512
色々とkenshiばりにマゾいから覚悟するんだ
領主とは名ばかりのコンビニのFCオーナーみたいな奴隷労働を強いられるwwww

515 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 00:35:18.37 ID:0a0H8HtD0.net
支那の金盾って役に立たないからどこにでも中国人湧くな。

516 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 00:52:21.01 ID:hoWbcTE00.net
戦国アドベンチャー?がずっと気になってるんだけど
レビューに唐突に韓国って書いてるの何かわかる?

517 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 00:55:53.53 ID:naxfNdYY0.net
向こうのプロバイダは契約時にVPNが標準でついてくるお国だからな
機械のこと何も分からんくても勝手に東アジアの国経由になるように最初から設定されとる
本当にクソだなっていう

518 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 00:59:43.87 ID:O5fTUGpj0.net
>>504
アーリー抜けて真ED実装されたで

519 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18(前28)][苗] (ワッチョイ a6a0-RDYW):2024/05/06(月) 01:59:02.89 ID:GlBTGAV80.net
Bellwriteのco-op画面日本語だと元のポーランド語?だかになって意味わからんけど英語にすると右側がセーブからホストする感じなのね
マルチ専用セーブじゃなくてフレを自分のワールドに招待する感じらしい
とりあえずこっち村解放あたりまで進んじゃってるから誰かホストするならのりこむー^^

520 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 7b4f-0+0w):2024/05/06(月) 03:05:19.98 ID:naxfNdYY0.net
ベルライトねみさばだと!?(ガタッ

521 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 07:42:37.19 ID:+5WGKXuu0.net
パラノマサイト FILE23 本所七不思議ってのがスクエニとは思えない高評価だけど
最近はADVは最後までプレイできずに飽きちゃうんだよなぁ

522 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 08:00:14.65 ID:SfY7nxiQ0.net
HELLDIVERS2なんでこんなことに・・・

523 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 08:59:22.19 ID:gmq38o660.net
ADVは最後までどころか序盤で投げ出すなぁ
20代の頃は大量に遊んでたんだが
小説なら今でも無限に読めるのに

524 ::2024/05/06(月) 09:02:09.12 ID:+M5zzW2e0.net
パラノマは数時間で終わるボリュームよ
けど満足度は高かったし最近のスクエニでは出色の出来

525 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 09:28:00.53 ID:0gR9PfDV0.net
パラノマの前に似たようなの作っててそれが評判割とよかったのもあってね

526 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 11:33:04.33 ID:lY8z/FpR0.net
Oddsparks、そこそこ面白いが序盤がちょっと冗長やなあ。
チュートリアルも兼ねてるからこの手のゲーム未プレイの人にはちょうどいいのかもしれんが。
見下ろし3Dだがカメラを回せないから物陰に隠れて視認性が悪いのが残念。
しばらく寝かそう。

527 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 12:18:34.18 ID:tkSVo9Uq0.net
異世界の創造者って面白そうだけどどう?

528 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 12:28:56.79 ID:rWgSIUU50.net
異世界の創造者DLサイトで買ったけど親切でマイルドになったelona
延々キャラ育成してるのが好きな人にはおすすめ

529 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 13:03:19.21 ID:9qrlyCaw0.net
マナーロードはアーリーなのを加味してもバランスもUI挙動もうんちやからコレ面白い?って人にはおすすめ出来んな
今後に期待しててなんでも許せる人向けな完成度

530 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 13:07:12.72 ID:0PL4yZZr0.net
そして面白くなってきた頃に飽きる

531 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 14:20:08.44 ID:GlBTGAV80.net
個人的に家のシステムがアレなのよね
裏庭菜園活用しないとハードきついし、だけどどのくらいのサイズが効率いいのかわからなくていーってなる

532 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 14:35:56.32 ID:ZcskibQY0.net
まさか百英雄伝でリバース病の原因である
カメラノーマルで最初からリバースになってて
リバース設定でノーマルに戻るという令和の時代となっては絶滅したと思われてたクソ仕様に出会えるとは思わなかった

533 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 14:36:37.31 ID:32vVO8te0.net
おもろくなったら起こして

534 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 14:45:29.84 ID:GNjAQp7i0.net
マナロも百英雄伝もなんかハマれなかったな
ちょっと残念

535 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 14:46:42.43 ID:ax1Emt3M0.net
(自分の人生が)残念

536 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 15:15:56.58 ID:qcX3/wqh0.net
ペグリンがクルーシボール12辺りから全く勝てなくなってだいぶ経つけどなぜかやってしまう
負けるたびにもうやらねー!ってなるけどまたやってしまう
なんなんこの麻薬

537 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 15:22:23.10 ID:1EQUL/u7d.net
https://i.imgur.com/vvSKeJI.png

ヘルダイバー2はPSNの紐付け必須がとりあえず撤回されたわ
民主主義の勝利

538 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 15:30:23.30 ID:2DyzUsBQ0.net
紐付けによるセキュリティの安全性とかの話はどこいったんですかね

539 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 15:31:41.11 ID:qcX3/wqh0.net
そのうちクソニーって呼ばれるようになるぞ

540 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 15:34:32.18 ID:iqFHTxEO0.net
反感買っただけでワロタ

541 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 15:40:50.25 ID:xfSFgbSf0.net
管理民主主義の勝利だ!

542 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 15:42:46.86 ID:ouAQ+uGMd.net
中国とか本当に管理民主主義されてそうだけど大丈夫なのかな

543 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 15:43:40.21 ID:2I4vMU4iM.net
管理民主主義ならむしろPSNでの管理は推奨なんじゃないか

544 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 15:46:26.09 ID:UNr59esq0.net
クレーマーだなあ

545 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 16:15:05.11 ID:ZLqVAYpO0.net
20万以上好評もらって非情に好評だったのが3日ぐらいでそれ以上の不評つけられたんだぞ
撤回したところで不評から好評に変える奴そこまでおらんだろうし死活問題だろ

546 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19(前28)][苗] (ワッチョイ a6a0-RDYW):2024/05/06(月) 16:20:44.46 ID:GlBTGAV80.net
PSNで管理したほうがチーター対策とかではましになりそうだがな、垢使い捨てにしてるようなタイプはただ面倒になるだけとはいえ
DbDとか運営がチート助長するような機能入れたり、チートかバグか判断できないようなバグ発生率でチートの温床になっててまじで悲惨で草すら生えない

547 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMd6-eQbS):2024/05/06(月) 16:24:27.61 ID:mPaEf6XYM.net
ヘルダイバー2のPSN連携は取りあえず中止だけど、PC版対馬のオンマルチ時連携必須は変わらずか。

Foundry、空中にコンベア設置するときに上手く接続出来なくてイライラするw 特に自分の1マス前方の足元に接続できない。あと建物の説明が少なすぎて何が出来る建物なのか判らないのが困る。
不満点いろいろあるけど、ゲームは建物増えても軽くてセーブも早いし工場ゲームとしてはいい線行ってる。

548 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ a634-NgYk):2024/05/06(月) 16:30:05.54 ID:yIf7N4Uw0.net
べつにPSN持ってるからなんとも思わんけどな
STEAMフレンドにこいつドリームクラブのプラチナトロフィーもってるぜ!?とか恐れられるとかか?

549 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0bc8-at+w):2024/05/06(月) 16:42:49.41 ID:VjTrshlB0.net
PSNサービスしてない国と地域でsteam版販売してて必須日決定後に販売停止したのはさすがにやべーなとおもいました

550 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19(前24)][苗] (ワッチョイ 9fbb-iRMP):2024/05/06(月) 16:47:36.45 ID:KFHY6u/a0.net
閉じた環境だからええのに中途半端につこうて欲しくないな

551 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][初] (ワンミングク MMda-yCec):2024/05/06(月) 16:51:11.06 ID:36cbp4q4M.net
必要なら発売前から発表しとけってだけ

552 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 2ab0-W3Fu):2024/05/06(月) 16:51:46.33 ID:3Dyj8Rug0.net
PSNアカウント必須だけならまぁまだ
PSPlus加入必須とかだったらちょっと^^;ってなってたかもしんない

553 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ bbda-GK0Y):2024/05/06(月) 16:57:31.19 ID:K/Om6Fxc0.net
カルトに厳しいギャルバカゲーかと思いきや割とDOOMしてて懐かしくなったわw

554 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 66e2-s5QI):2024/05/06(月) 16:59:35.41 ID:3V0Rk2MX0.net
ヘルダイバー2は弱体調整の不満の声に煽り返して炎上して後から謝罪したり後先考えられんのかw

555 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 17:30:50.26 ID:0a0H8HtD0.net
パノラマは10時間ぐらいで終わるから飽きる前に終わると思うけど、グラにエフェクト掛けてわざと汚くしてるのがなんとも。

556 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 17:32:03.87 ID:p8fltp5Z0.net
パラノマ感やろ

557 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 18:04:20.10 ID:naxfNdYY0.net
>>555「パノラマッ!パノラマッ!」
>>556「ムッキィィィッィ!!!!1111」

558 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 8fff-RDYW):2024/05/06(月) 18:39:59.74 ID:9PRDBDcK0.net
シナの売上欲しさに撤回したんか

559 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4a00-w0ma):2024/05/06(月) 18:50:37.25 ID:4h8n2t110.net
ベルライトこれマルチどうやんだ?フレじゃないとできない感じ?
あとセーブとかどうなるんだろうホスト側のみにセーブされて他の人は乱入するだけって感じ?

560 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.28(前21)][苗] (ワッチョイ 37b0-uc57):2024/05/06(月) 18:52:55.18 ID:O9VI4EGE0.net
>>558
売り上げのが大事だろうし仕方ないんじゃね?

返金受け付けってなると、本来は対象から外れてる奴らもこぞって返金しそうだしな

561 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 2e4f-w0ma):2024/05/06(月) 19:01:44.62 ID:4DqyRH3z0.net
ヘルダイバー2はPSNの紐づけ必要だから不評なのかー、じゃあ1は?→賛否両論:中国人だらけでとてもじゃないがゲームにならない
どう転んでもクソゲーじゃねえか

562 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 7b68-0+0w):2024/05/06(月) 19:05:16.30 ID:naxfNdYY0.net
やっぱクソチャイナはクソチャイナだなっ!

563 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 19:48:55.45 ID:CNe5Klng0.net
dbdはもうとっくにオワコンでしょう
読み合いをするゲームだったのに放棄したしね

564 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 19:56:35.28 ID:lEePEHNP0.net
ヘルダイバー2はPSN以前にnPro採用してるから個人的にギブ

565 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 20:19:02.60 ID:GlBTGAV80.net
>>563
正直ある時期からDLCで小銭稼ぐだけでろくにQAもせずリリースするようになった感あるしね
イベントも毎回試しに一回通しでプレイすれば気づくようなくそしょうもないバグだらけだし

配信者に配慮して匿名モード実装しよう→チーター大量出現→ろくに対策もせず1年くらい経ってチーターは不快ですか?とかいう謎のアンケート取ってバカにされる
初心者きつそうだから生存者に補助輪つけよう→VCPTが手つけれなくなっただけで、野良はトンネル余計に助長しただけ
やることなすこと裏目に出過ぎててひどい

566 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:39:13.82 ID:FX3czMie0.net
非対称の対戦ゲームって大体すぐに調整入って逃げる側が馬鹿みたいに強くなってバランス壊れるんだよな
ドラゴンボールの奴も本来は戦闘力5の一般人がセルやフリーザから逃げるゲームなのに今では逃げるよりリンチして相手倒せば良くねってくらい強化されてクソゲーと化してる

567 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:45:32.03 ID:OjmN+Q3b0.net
バンナムにゲームバランスの調整なんて難しいこと無理っす

568 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:46:39.79 ID:L5YhjQB10.net
PSNを利用できない国が177か国もあるってかなり衝撃じゃね
意外に限られた地域でしかPS販売してないんだな

569 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:47:27.77 ID:GlBTGAV80.net
テキサスチェーンソーとか新規キラーゴミみたいな性能なのに新規生存者はぶっ壊れのP2W仕様なのがな
元から完璧に立ち回ったら絶対に殺されないポジあったり、バルブの近くにナイフ生えてたり隙間あったりして熟練者相手だとキラー側絶対に太刀打ちできない仕様なのに
あのゲームでキラーやってる人よくやってるなぁって感じですね(笑)
おかげで生存者側ゴールデン以外まともにマッチングしないけど

570 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:49:10.80 ID:rWgSIUU50.net
ドラゴンボールの奴はサバイバー側だけ課金要素のスキルガチャがあるから定期的に新スキル実装されてやれる事の幅がどんどん増えるけど
キラー側はそういう要素一切無くて固定性能だから運営が数値いじる調整するくらいしかなくてザバが強くなって当然の設計だからな…

571 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 21:50:56.24 ID:p8fltp5Z0.net
課金して薙ぎ払われると萎えるからお金稼ぎとしては正しいカモ

572 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 22:19:52.20 ID:naxfNdYY0.net
非対称は数が多い方にインセンティブを与えなきゃいけないからな(強くしろってわけじゃなくて面白く便利にしろって方向)
要するに数が多い方の溜飲を下げ続けるのがコツだって今は亡きEvolve先生がゆってた

573 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 22:23:02.06 ID:+5WGKXuu0.net
非対称といえばプレデターもガッカリな感じだったな

574 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.34(前35)][苗] (ワッチョイ 9fbb-GK0Y):2024/05/06(月) 22:57:06.17 ID:S/hQM+di0.net
初めてやった非対称は2001年のエイリアンvsプレデター2だったな
当時はあのとんがった能力の三つ巴が凄い斬新だったわ

575 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.20(前24)][苗] (ワッチョイ 9fbb-iRMP):2024/05/06(月) 23:00:53.79 ID:KFHY6u/a0.net
https://twitter.com/Yacamochi_db/status/1787396303338807663
GWで得た知識の中で一番はこれだよまじかよ
(deleted an unsolicited ad)

576 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 23:25:08.22 ID:4Ws/bEVh0.net
ゲーミングノート使ってたからこれは知ってたわ
ベンチはOSでの結果で数値出すからな
ハード側でリフレッシュレート処理するし

577 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 23:26:24.18 ID:4Ws/bEVh0.net
逆にこのおっさん散々機器検証してるのに知らんかったってのが驚きだわ

578 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 23:31:58.36 ID:4h8n2t110.net
ベルライト味方が全然役に立たなくて笑うわ
プレイヤーと同じくらい働けとは言わんからせめて走れ

579 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 23:32:37.82 ID:v8Y+uau+0.net
BIOSで設定して両方使えるようにするのとはまた別の話で
OSレベルで今はやってるってこと?7のころから両方使うのはやってたけど

580 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 23:36:08.51 ID:jrAZCYhL0.net
ちなみにメインメモリの帯域食われる事も忘れずにな

581 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 23:38:27.79 ID:G7YLyTbL0.net
非対称対戦ならロストプラネット2がなんか面白かった記憶

582 :既にその名前は使われています:2024/05/06(月) 23:45:48.47 ID:GlBTGAV80.net
タスク割当とかで移動少なめにして最適化すればまあまあ改善されるぞ
資源散らばってる関係上どうしても移動多めになるけど家分散するしかないかね、村感なくなるけど

583 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 00:06:19.82 ID:NKJ1Hrwk0.net
そのやかなんとかってクーラーのレビューだったか何かも怪しかった奴だったやうな……

584 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 00:45:27.28 ID:WVAiCqgi0.net
>>581
そういやデカい化け物対人間のモードあったね

585 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 00:45:44.68 ID:09ysPfhd0.net
流石ネ実お詳しい
グラボにDP変換コネクタかませてたけどこれで脱却できるわ

586 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 00:47:56.25 ID:xq5MXceB0.net
いやリフレッシュレート下がるってその後言ってるからなちゃんと見ろな

587 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 00:59:28.13 ID:09ysPfhd0.net
ありがとうザカインドマン
テレビにつなぐから60Hzで大丈夫や

588 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 01:11:02.79 ID:294Uc7z90.net
>>575
ベンチの仕様ようわからんけど繋いだ出力端子に関係なく積んでるビデオチップフル稼働の結果表示してるだけじゃないの
ケーブル繋がず試したらベンチスコア0になったりすんの?

589 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 01:43:22.51 ID:5XXjrksE0.net
昔からずっとデータ授受はボトルネックになるって認識だったなあ
今はどこにつなごうがGPUがやるべき処理はちゃんとGPUに回るようになってるのね

590 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 05:14:32.43 ID:UhNnIxce0.net
ハデス2のアーリーが来てた

591 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 97c1-0+0w):2024/05/07(火) 06:29:12.09 ID:/AE/rzuA0.net
竜姫ぐーたらいふよさそうじゃんって思ったら日本語非対応か・・・
元々ついてる日本語を削る意味はあるのか

592 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 07:44:00.40 ID:vkI/6x+Y0.net
ハデス2かー
1は良かったけどちょっと淡白だったからもうちょいどういうゲームか情報欲しいな

593 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 07:51:38.19 ID:1Oqd1YcI0.net
ザグレウス君は可愛かったが2の主人公なんかいやだな

594 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 23bd-1Vpt):2024/05/07(火) 09:30:03.55 ID:O65wgVg60.net
オススメが負荷軽すぎてiGPUに回されちゃう問題とかなかったっけ

595 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 11:09:46.25 ID:8Qm3bTgj0.net
女主人公って時点でやる気失せる

596 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 11:54:44.51 ID:oQOdwR8Ud.net
そろそろPCも古くなってきたし買い換えようとしてふと前回の発注メール見たら7年前のGW中だった
7年粘ってるのと同じ時期に買い換えたくなってることに笑った後で前回より10万円以上高くなってるのに気づいて笑いが引っ込んだ

597 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12(前47)][苗] (ワッチョイ 4a34-g2kq):2024/05/07(火) 12:00:26.69 ID:vkI/6x+Y0.net
ハデス一応続きっぽいのか
ちょっと気になってきた

598 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 0faf-ijCh):2024/05/07(火) 12:34:27.02 ID:NKJ1Hrwk0.net
10万の基準がわからんけど4060みたいなローエンドですら10万高くなってるってことかね

599 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ d3bb-xk7l):2024/05/07(火) 12:39:01.94 ID:13O098GA0.net
7年前と比べたら1.5倍くらいドル高だしな

600 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 12:52:43.59 ID:/h2AdM070.net
KSP2が開発スタジオ閉鎖話で圧倒的に不評になっちまったな

601 ::2024/05/07(火) 12:53:08.72 ID:Jh7HxCMi0.net
SteamのワールドウォーZだけ遊んでるとしばらくすると落とされるんだけどなんなんこれ

去年買った時は普通に遊べてたんだけど、再インスコしても変わりないし
ウイルスソフトが悪さしてるのかな

602 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 13:00:16.39 ID:KL4UEFiO0.net
ウイルスソフトとかいらんやろ寧ろ今の時代はウイルスソフトが悪さしてるまである

603 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 13:18:59.06 ID:8Qm3bTgj0.net
自分語りいらないです。

604 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 13:30:32.17 ID:622AMa8g0.net
ウィルスソフトとか自分からウィルスインストールするのか…(困惑)

605 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 13:34:15.09 ID:So4Niu830.net
とりあえずPC開けてホコリを掃除機で吸いなされ

606 ::2024/05/07(火) 13:49:18.53 ID:0R57GzA80.net
PCの中身見えるけど埃はかぶってないんよ

607 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 13:55:36.53 ID:3M8X4w920.net
ペプシ飲む、ドライバーを更新する、ゲームファイルの整合性を確認

608 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 14:13:40.95 ID:ukGlZJvZ0.net
>>591
JPお断りにするためやで
後は分かるな?

609 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 15:21:32.80 ID:kr+ez9+w0.net
GPU以外は目立った高騰ないと思うが
CPUは同等の性能目指すのなら型番落とせば値段かなろ抑えられないか?
昔のcorei5が今のi3位だし

610 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 16:07:52.75 ID:ewf8lqx80.net
CPUはコア増やしても一定数以上は大して効果ないって見た
特にゲーム

611 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 16:10:42.27 ID:t1IqDnsCM.net
ハデス2好評やな
圧倒的好評がもう5000超えてた

612 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 16:44:44.86 ID:KBroO7/yM.net
今はこの辺の気軽に遊べて奥深いのが受けてるね
AAAは重いよなあ

613 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 16:45:10.61 ID:XiXDYc1fM.net
>>610
最適化不足のゲームなら意味ある
ドグマ2とか

614 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 16:58:14.39 ID:xlG7gkm50.net
FOUNDRYのプレイ動画見てるけどサティファク+マイクラみたいな感じなんな
工場要素+整地要素とかやるしかないじゃんこんなの!

615 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 17:01:53.16 ID:z/RCUL0y0.net
サティスでしづらい細かい段差問題がマイクラ仕様で解消されてきれいになるのが良い
あとロボがかわいい

616 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 17:30:58.91 ID:Kx0Mzn1z0.net
2はアーリーからいきなり日本語対応なのありがてえわ
あんまやりすぎると本番前に飽きるからやる時間自制してるw

617 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 17:34:26.72 ID:xlG7gkm50.net
持っててよかったパンドラアカウントw
ステラリスん時かな?

618 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 17:36:12.10 ID:xlG7gkm50.net
ん、ずっとパンドラだと思ってたらパラドだったのねw

619 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 17:43:42.19 ID:ypg+pHeA0.net
とりあえずグラボは3万だしとけって時代は終わった。3万じゃゴミも買えない。

620 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 17:45:56.28 ID:O65wgVg60.net
3050ならそこそこ動くやろ
実際ドグマ2は何の問題もなかった

621 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 17:55:46.64 ID:ypg+pHeA0.net
3050って1660superと性能変わらなくて、リネームみたいなもんだしな。

622 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 18:06:40.12 ID:O65wgVg60.net
つまり3050はゴミ以下って言いたいの?
他に3万切るのないしなあ
現行に至っては最低の4060でも4万切らないし

623 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 18:12:28.57 ID:13O098GA0.net
グラボに金出せないならコンシューマ機にしとけ

624 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 18:19:31.03 ID:kr+ez9+w0.net
RTXってだけでも優位性はある

625 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 18:21:49.54 ID:ZP+NoRY40.net
nVidia信者じゃなきゃ3060相当で3万切ってるRX6600とかRX6600XTでええやろ

626 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 18:34:15.80 ID:Gh+2OhtOM.net
>>614
俺も最初整地してたけど、時間が足りない(整地手段&規模が小さく狭い)ので、もれなく中空に足場ブロック敷き詰める空中拠点になった。Modかアプデ待ちかな。
あと上にも書いてるけど空中にコンベア引くときイライラ要素がある。

627 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 18:47:05.61 ID:kte6CPXy0.net
ル・ルデ作れるのか

628 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 18:47:35.05 ID:8Qm3bTgj0.net
Radeonの方がUI洗練されてて好きだわ
Geforceはプライムビデオ起動すると録画機能が止まるのがしんどい

629 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 18:55:06.39 ID:XnGNFu6uM.net
RADEONのUIが洗練?
ここ数年で担当全解雇して入れ替えたのかな?

630 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 18:56:19.06 ID:AsAqVAgS0.net
らでよんはドライバがクソで過去何度も苦労させられたからいっくら板が優秀で安かろうと二度と使わない誓いを立てた
でも緑は緑で色々あるし・・・
ってことで青に期待してるんだが全然話題に登ってこないやーつ

631 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 18:59:36.64 ID:xaWWYT9+0.net
最後に買ったラデはATI ALL-IN-WONDER RADEONまでさかのぼるな
個人的にあれは傑作だった

632 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:00:35.10 ID:Ba4MH2ue0.net
青は死産とか言われて以降明るい話題をとんと見かけないなw

633 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:03:36.19 ID:UhNnIxce0.net
6600XTと3060どっち買うか迷って最終的に3060選んだわ

634 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:07:17.65 ID:Pb2r02E30.net
ラデオンは対応してなかったりゲームによって不具合出たりでそもそもG-forceでいいし選択肢にすら入らん

635 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:07:54.27 ID:99ou2Hq30.net
『VCJ SPLIT2 アドバンスドステージ
ムラッシュゲーミングvsスカーズ戦
ウォッチパーティー』

ttp://iplogger.info/2TU4H7.com

636 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:08:46.14 ID:rj9ac5DB0.net
男は黙って3090Ti

637 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:12:52.06 ID:AsAqVAgS0.net
サイパン出たての時とか痛感したよなぁ
緑:即日パッチが出て画面グチャりが即修正される
赤:放置(なおこれが公式パッチで直ることは一切なく結局翌週しびれを切らせた有志パッチで解決)
こういうのが多数のタイトルで大杉て無理なんだわ
たまーに対応した例もあるけどそれも問題が起こってから半年後とかやんけっていうね(もちろんそれ未満で有志パッチは登場)

638 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:14:04.03 ID:QWOjfbWB0.net
赤のafmfってフルスクリーンじゃないと機能しないんだよな
自分はフルスクでゲームしなからマジで無意味
安定の緑一択

639 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:15:47.94 ID:MbKeJetq0.net
3050ってiGPUに毛が生えた程度でしょ?

640 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:21:24.26 ID:NKJ1Hrwk0.net
赤と緑は両方使うけど青はCPUのオマケしか使ってないな
一応Arcまだ続ける気あるらしいけど

641 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:31:54.37 ID:pg69IcIT0.net
友達に頼まれてRyzen5 5500とRX6600XT使って8万円弱でゲーミングPC組んだな

642 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:55:37.86 ID:I0CWzxLc0.net
>>640
でもARC内蔵のMSIのモバイルゲーム機がBIOSアップデートで最大FPS5割増なんだろ。
一体どーなってんだよ…

643 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:58:44.06 ID:94mY0Mtv0.net
>>639
値段相応
数値も出さないで問題ないとか普通に動くなんて意見は無視でおk
前提としてそんなのは当たり前の話だからね

644 :既にその名前は使われています:2024/05/07(火) 19:58:44.49 ID:AsAqVAgS0.net
青は実は普段は実力を隠していて実戦闘力は53万ある
とかみたいな展開をたのむ

645 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM8a-INWJ):2024/05/07(火) 20:15:26.07 ID:bYzSoNLLM.net
>>643さんが3050は値段相応だという数値を出してくれるらしいぞ

646 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ da03-f5Wo):2024/05/07(火) 20:26:03.81 ID:GgFteLIh0.net
3050はDLSS使える以外優位性があまりないんじゃなかったっけ?
基本性能も1660Sよりちょい下だった気がするあとお値段

647 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23(前28)][苗] (ワッチョイ a6a0-RDYW):2024/05/07(火) 20:26:14.58 ID:622AMa8g0.net
昔はグラボに5万以上はきっちーなとか思ってたけど今5万じゃスタートラインにすらろくに立たせてもらえないのがな
1060とかの時代はまだたしか3万くらいだったのに

どうでもいいけど売上上位にあるyクロノアークStSみたいなの想像してたらRPGツクールみたいな戦闘画面なのか…
しかもことあるごとにシナリオ出てきてくどいし返品してもうたわ
まじでStSクローン本家より優れたとこあるゲームほんまないわね

648 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM8a-jUkm):2024/05/07(火) 20:27:27.21 ID:aEGg+2DxM.net
GTX970でがんばるおじさんは生きてるか

649 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 0f38-n48p):2024/05/07(火) 20:37:48.62 ID:MbKeJetq0.net
ドルの価値は2倍になったからな
昔の3万=今の6万ならしっくり来る

650 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 23bd-1Vpt):2024/05/07(火) 20:39:16.37 ID:O65wgVg60.net
値段相応ならいいんじゃねえの?
避けるべきは値段以下の性能しかでないヤツだろう

651 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.20(前45)][苗] (ワッチョイ 9adb-395t):2024/05/07(火) 20:45:59.31 ID:FAjUJ5Vl0.net
緑は性能と価格が割と釣り合ってる
だぶん市場原理だと思うが

赤は歪なんで素人は手を出さない方がいいw

652 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 97c9-EZW/):2024/05/07(火) 21:05:45.04 ID:UChQWGiD0.net
ハデス1は盾で溜め攻撃を非移動型に変えると安定してクリアできるが、それ以外で今のとこクリアできてないな
つーか前述の戦法が壁を背にして戦うと強すぎる気がするわ

653 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 00:00:54.61 ID:gkSzfBvD0.net
Tango閉鎖かぁ、Ghostwire惜しいなぁ

654 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 00:25:18.11 ID:6INZSzex0.net
サイコブレイク続編終わったな
助手がどうなったか不明のままか

655 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 00:41:35.62 ID:Dlq9HyG60.net
Tangoがどうあれ
どっちもデザインの核担ってた人がとうに辞めちゃってるからなあ

656 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 01:23:19.09 ID:cLBk+Fvu0.net
緑とか赤とか青とか何の話してんの
ポケモン?

657 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 01:26:12.61 ID:jf5fJA/M0.net
うどんと蕎麦の話だよ。気にしないで。

658 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 01:31:17.51 ID:Dzwpzcs40.net
緑の奴より赤の方が優秀ですぞ

659 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 01:32:18.33 ID:65EB3Wxy0.net
あれは青じゃねえ!紺だ!しかも邪道だ!(赤緑原理主義者

660 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 01:36:02.89 ID:SWeirP8G0.net
緑=蕎麦
赤=うどん
青=狸
飯の話だよ

661 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 02:11:21.74 ID:uktWHhMn0.net
三国志の話だよ

662 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12(前31)][苗] (ワッチョイ 0f89-/cN5):2024/05/08(水) 02:23:29.73 ID:VL2T/Kmq0.net
>>656
ウイスキーのジョニーウォーカー

663 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19(前10)][苗] (ワッチョイ 668d-0+0w):2024/05/08(水) 02:30:16.21 ID:IgfmnjYl0.net
Ghostwire tokyoは街の作り込みが素晴らしかったので
続編とはいかなくても流用とかしてもう一作品ぐらい出してほしかったな

664 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 03:10:01.23 ID:9ENXB87a0.net
Norlandまでコロニーシム分が不足しそうだ
bellwriteもアーリーだからボリューム的に一ヶ月しかもたなそうだし

665 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 03:48:11.46 ID:aJmqpoSF0.net
赤は素麺止まりだな

666 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ d3bb-xk7l):2024/05/08(水) 06:58:44.92 ID:LiKFuQfg0.net
Hi-Fi RUSHの思い出

667 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 0fed-63cu):2024/05/08(水) 08:00:05.17 ID:sdDe63Ur0.net
大分海外に寄った割にどっちもあまり売れてなさそうだったもんなー
合掌

668 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 3330-W3Fu):2024/05/08(水) 10:31:17.31 ID:5Tq+RIqv0.net
ごり押しされてたけど正直好きでもない音楽のリズムに乗るってのが不快だったわ

669 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 11:23:01.04 ID:EMNiR8hr0.net
音ゲーとかネクロダンサーとかあらかじめ流れているリズムに乗るゲームとは違って
自分が起点となって始まるリズムに乗るというのは自由度が高いのにきちんとリズムゲーにもなっているという点で非常に面白い

って言われていたのになHi-Fi RUSH
期待の新作とかではなく突然発売されて話題になってってニュースも見たが言うほど売れてなかったのかね

670 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 11:40:32.26 ID:sloxdnIm0.net
キャラデザが海外受けはいいかもしれんけど日本向けではないんじゃまいか

671 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 12:03:06.37 ID:TFJlZjH20.net
異世界の創造者おもろい?

672 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 12:20:58.06 ID:zvPoXCWM0.net
2時間まで返金できるんやからやってみたらいいのに

673 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 12:23:51.09 ID:L6J3Nis30.net
評価されているけど自分に合わないものをごり押しとか言い出すのは危険な兆候よ

674 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 12:33:05.25 ID:ybkS1K+h0.net
ゴリ押しというか限られた広告費を発売直後に全ツッパした感じやったなw
ハナから日本で売れると思ってなかったから、一点集中したんやろ

675 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 12:38:59.98 ID:n1MLAqEu0.net
The Game Awards 2023で賞とってるし評価はされてたよ
他も含めて潰されてるからこのスタジオの収益が芳しくなかったってわけではないのでは

作った人たちは他でまた活躍するだろうし悲観することも無いと思う

676 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 12:55:24.71 ID:gMT7yHZN0.net
Preyは面白かったな

677 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 13:05:36.29 ID:hbs9R6Ih0.net
>>672
返金機能はトライアル用じゃないんだよ!って

678 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 13:13:13.45 ID:VL2T/Kmq0.net
明日ヴァンサバDLCやな。

679 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 13:34:40.96 ID:5xZQ8ynKd.net
異世界はDLsiteで体験版あったと思う

680 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 17:38:47.63 ID:sgkQbthk0.net
>>671
簡単にしたelonaって感じで好き
ただ一回指名手配されたらどうしていいのかわかんなくてそこは困った
わかんないから転生した

681 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 17:52:13.20 ID:ZdMK0S/G0.net
FOUNDRY
若干酔うなぁ
設定色々試すか・・・

682 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 19:00:22.73 ID:ZeAiq2mf0.net
>>680
elinのβ始まるまでどうかなと思ったんや
悪い評判はあんまり聞かないからやってみる

683 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 20:25:18.52 ID:+teiV3IeM.net
ヘルダイバー2のコミュニティリーダー結局会社BANされたんかw

684 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 20:50:44.31 ID:9ENXB87a0.net
Abiotic Factorどうなんやろか
7dtdみたいなもん?

685 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 20:52:47.20 ID:RuSBl7dm0.net
ガンダムブレイカーSDもメインで使える組めるでよさそうやないけ

686 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 21:13:30.78 ID:sgkQbthk0.net
NPCが勝手にスキル書拾って使うのはギリギリのギリ許せるとしても
勝手に上書きしちゃうのはどうかなってくらいだな
ロックしろと言われればそれまでだけど

687 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 21:37:20.97 ID:SuT6Hu1h0.net
おま環な気がするが、ハデス2プレイ中に離席して箱1ワイヤレスコンが途切れたら復帰出来なかったは
ゲーム画面ではすぐオフ、他のウィンドウにして接続確立後にハデス2に切り替えても途切れる、有線化は問題無し

688 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 22:01:14.01 ID:5G6YUzSf0.net
有線しか勝たん

689 :既にその名前は使われています:2024/05/08(水) 23:30:09.56 ID:1cRqaxhz0.net
前作やらずにハデス2やってるが結構むずいね
やっとこお師匠に勝てて次のエリアで死んじゃったけど毎回ボス戦やらにゃならんのか…

690 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 02:32:17.94 ID:c4/ocOnM0.net
不思議なことに繰り返してればどんどん楽に倒せるようになるよ
神様大体イメージ通りで格好良いのにヘスティアは意外な見た目だったw

691 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 03:49:50.89 ID:w65rkee10.net
Yrisingついに正式開始かっ!(ガタッ
早速アメ鯖にブーメラン投げにいくか

692 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 7e49-5KZl):2024/05/09(木) 07:29:50.76 ID:mUk+TcCg0.net
異世界の創造者蒸気版顔グラ違うのがちょっと違和感ある

693 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 0fca-QwiI):2024/05/09(木) 08:21:42.80 ID:edaFqVFI0.net
dlsiteで買ったけど序盤で投げたままだなー創造者

694 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 09:39:31.93 ID:mUk+TcCg0.net
何も考えてなさそうな顔だったエレフローシャchanがいなくなってしまった

695 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ 7b04-0+0w):2024/05/09(木) 15:46:31.80 ID:Jf2KraMF0.net
1は恩寵ガチャの効果強くてハズレ引くとちょっと怠かったけど
2は単純にアクションも強化されて結構マシになってると思うわ
アーリー中な事差し引いても既に2の方が大分面白い

696 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 20:44:04.37 ID:9tAMdfjt0.net
塩2が7割引だけど、評価が悪すぎて手が出んな
逃げるボスをひたすら追い続けるというレビュー読んでうーんってなってるわ

697 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 20:47:56.44 ID:w65rkee10.net
1より2のが安いとかすげーやん!
 ↓
賛否!>
 ↓
なるほど・・・な

698 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 20:48:12.33 ID:txEMBoMjM.net
メイジャンの試練みたいなもんよ
やってみよう

699 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 20:48:14.50 ID:rJJW1iZF0.net
逃げるボスといえばブラボのミコラーシュ

700 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 23:14:39.93 ID:t+aBXfaK0.net
ツシマいつの間にか来週か
だれがニコラスケイジになるんだろうか

701 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 23:51:16.16 ID:tanVy9lv0.net
ウマがトーマスになりそう

702 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 00:11:38.33 ID:bqdvUQ7y0.net
仁さんのケツに浮かび上がるニコラスケイジ

703 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 00:19:23.90 ID:39QDWDQK0.net
塩2面白かったし好きだけどな〜

704 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 00:24:06.99 ID:3z+7xbhp0.net
前作が評価高いと新作のハードルめっちゃ高くなる説

705 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 00:32:19.56 ID:Y9onnqls0.net
塩2はアプデで大分遊びやすくはなってるはず
まぁ終盤の倒さなくてもいい魔導司の攻撃の範囲と頻度どうなってんねんとはなるけど

706 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 01:33:13.24 ID:L1YKlwCA0.net
石川先生が2Bになりそう

707 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 01:39:47.61 ID:+IrT4u780.net
続編を売るためにあえて一作目は手を抜きましょう

708 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 02:46:08.01 ID:MyK1UnJ/0.net
ブラステCFで実装約束してたの確かこれで最後だし
さすがに最終アプデかなというか次作に本腰入れてほしいわ

709 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 04:33:21.97 ID:YMlF8FLa0.net
続編で開発変わった作品とか良かった試し20%もないイメージ

710 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 06:52:52.99 ID:e6P4h6am0.net
猫ゲーに癒やされたい

711 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 07:32:49.08 ID:TeMCW6ig0.net
ヴァンサバのDLC魂斗羅ガルカなのかそのうちワイワイワールド化しそう

712 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 09:32:19.51 ID:Zr7WltRE0.net
今さら?Diablo4やっててPT必須みたいなクエ出てきたけど
アレやらなくてもダイジョブ?

713 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 09:53:39.30 ID:rF4Ik9EX0.net
>>710
猫あつめVRで癒されたいけどVR機材の購入は踏ん切りつかないでござるの巻

714 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 10:14:42.67 ID:ZBwuDjeE0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240510-292913/
『Fallout 3』DLC全部入りPC版、Amazon Prime Gaming会員向けに無料配布中。6月13日まで
GOG.com版だけど一応

715 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 10:17:07.99 ID:Iv+M71A+0.net
>>712
ソロでOK
来週シーズン4来るっぽいからそれから始めてもよさそうだがw

716 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 10:47:59.70 ID:iZKmTKgI0.net
なんかワロタw

 米連邦取引委員会(FTC)は4月29日(現地時間)、RazerがN95グレードと称して販売された“ゲーミングマスク”こと「Zephyr」が、実際にN95グレードの有効性がなく、虚偽表示をしたとし、罰金として約110万ドル(約1億7,000万円)を課したと発表した。

 Zephyrは新型コロナウイルス(COVID-19)が流行した期間中に投入されたマスク。アクティブファンを搭載し息苦しさを解消できるほか、お得意のRGB LEDイルミネーションを搭載している。製品の価格は99.99ドルからだった。なお、開発時は「Project Hazel」というコードネームで、独自のマイク/アンプでこもりがちな声を外部にクリアに伝える機能が実装予定だったが、実際の製品は省かれたようだ。

717 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 10:51:22.72 ID:9sgE7fLPM.net
ただのお遊びで火だるまとかちょっと

718 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 11:12:04.74 ID:SvHPNGqm0.net
マウスかと思ったらあのアホマスクかよw

719 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 11:28:55.58 ID:n92gKfiT0.net
以前ここにもはられてたガスマスクみたいなやつか?w

720 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 12:09:38.20 ID:0uAfUt4l0.net
>>716
1万5千円でゴミ買ったわけか

721 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 13:06:20.76 ID:iNlio222d.net
Abiotic Factor難しいわ
レシピが全然増えないし栽培もうまいこといかない

722 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 13:12:23.44 ID:ndktneGh0.net
ワイはbellwrightで木を伐る毎日だわ
住民がゆっくり自動で採取してくれるけど
◯◯集めて!って指示だすとちゃんと集めてくれるのね
住民に木を伐らせる為の斧を作るための木が足りない!

723 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 13:27:04.51 ID:L1YKlwCA0.net
これはジョークがわからないアメップが悪いよ

724 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 14:04:13.76 ID:1GEtUzqB0.net
まぁ医療品で適当スペック記載すんのはアカンわな
こういうのは大真面目に作るからこそ笑えるんだし

725 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 15:42:59.98 ID:CXIpKhyud.net
ベルライトまじで村民クソピク感ぱない
せめて走れや

726 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 16:08:58.91 ID:ZzCL3aVm0.net
>>720
罰金は購入した消費者への返金に充てられるらしいからただで謎マスクGETできたことになる

727 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 16:40:52.66 ID:qDF2zOQ00.net
>>725
ブラック企業かよ

728 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 17:03:41.65 ID:c7gBN3fJ0.net
立ってやれ

729 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 17:13:31.19 ID:bX/SwU/10.net
はい

730 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 17:23:25.56 ID:Z4XPtu57M.net
Victoria3、2000円割るセール来てるw
賛否両論から抜け出せず忌み子になってるな

731 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 18:18:40.95 ID:8QEu/c8+0.net
ダクソ3がDLC込みで3000円か
PS4ではやったんで悩む金額だけど、これ以上安くなりそうもないか

732 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 19:25:23.54 ID:JOB56NZ6M.net
太陽フレアが来るのか
気化熱クーラー用意しないと

733 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 19:29:22.29 ID:cb9C8n370.net
あなたにフレア〜(しゅごごごご)

734 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 19:37:34.97 ID:8QEu/c8+0.net
リムワちょっとやったけど
落下してきた奴が重症→治療したが死亡→士気下がる
を3回体験したところでなんか萎えて放置してしまったなぁ
序盤だけでもOxygen Not Includedみたいに順当にメンバー増やしてほしかった

735 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 19:58:59.61 ID:cr0+gkO+0.net
よっぽどステいい奴でもない限り放置でいい
ゴミでも何でも入れると足引っ張るまである

736 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 20:34:01.34 ID:Ky6zsylQ0.net
リムワールドは太陽フレアくると気化熱以外全部ダメになるんだっけか

737 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 20:51:36.85 ID:QJUnefkA0.net
優しいな
ストレスなんか発狂してなきゃええやろの精神だわ

738 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 21:19:08.33 ID:cr0+gkO+0.net
昨今はDLC入れてるとバフ付きまくるから
よっぽどな事が無ければ暴れ散らかす奴出なくなったな

739 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 21:35:26.80 ID:ZzCL3aVm0.net
治療で治療スキル上げるんや
攻めてきた敵も治療してあれ?間違えたかな~とかしながら治療の腕を上げるんや

740 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 22:34:21.52 ID:+IrT4u780.net
RimworldはイデオロギーDLC入れて自分の文化設定するとおもろいんや
カニバル許容文化入れると襲撃のたびに敵解体して食料が取れるし
ドラッグ大好き文化ならみんな毎日キメながらウキウキで暮らしてる

741 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 22:53:08.25 ID:L1YKlwCA0.net
たくさん仲間増えたし資源もいっぱい😊
クッソ硬いロボがバカみたいに大量に来て手詰まりです

742 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 23:16:50.97 ID:cr0+gkO+0.net
リムワって拠点運営ゲーしてたらどこかで必ず詰むタイミングが来る
クリア目的なら資源最低限にしつつ無理にでもパーツまでの研究だけを進めて迅速に去る必要がある
いや拠点ゲーやりてんだよ、って人はその詰むタイミングがゲームクリアだおめでとう

743 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 23:37:55.44 ID:L1YKlwCA0.net
自分で作るのかったるいから完成品を提供してくれるところまで大移動するけど
その道中もまた楽しいんだ

744 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 23:38:36.39 ID:YMlF8FLa0.net
イデオロギーあたりまではよかったんだけど遺伝子操作のDLCあたりからうーんって感じだな
公式で要素増やしすぎるとこれは違うだろってなっちゃう
>>735
LSメンが相談なしに勝手に新人LS勧誘して案の定そいつらが問題起こしまくるおすすめでもよく見た光景

745 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 23:45:37.32 ID:g/OvI0TN0.net
ジョイントで痛みを和らげろ

746 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 06:47:25.98 ID:yW+TUCT/0.net
惑星脱出するための設備素材の希少な資源がなかなか集まらなくて飽きてやめちゃった記憶があるな
派遣先商人が何を扱ってるかって確定ではわからないんだっけか?

747 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 06:53:18.71 ID:KKoo7wHq0.net
fallout3のDLC全部入りが無料らしいけど
VRみたいなのでアンカレッジの戦いに参加するやつと
宇宙人に誘拐されるやつだよね?
久々に3犬に会いに行こうかな

748 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 07:33:29.79 ID:KyVd2kEo0.net
fo3と言ったらきれいなミュータントだろ

749 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 10:48:35.69 ID:kJEActIQ0.net
3犬肉は4みたいな馬鹿犬じゃないがすぐ死ぬのが欠点

750 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ fbb0-GU74):2024/05/11(土) 11:13:10.07 ID:CjbO4/uz0.net
フォークスさん連れて歩かないとかちょっと…
エンクレイブ基地爆破の時迎えに来てくれてから惚れました

751 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14(前30)][苗] (ワッチョイ 5ba2-a4Hr):2024/05/11(土) 11:53:41.50 ID:asWJM6m70.net
戦国時代の武士が宇宙人に拉致されてたよな
懐かしい

752 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18(前29)][苗] (ワッチョイ 7b3b-0+0w):2024/05/11(土) 12:48:21.31 ID:EFLIHEEI0.net
あいつだけ英語版でも日本語音声なんだよなw

753 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ a3bc-Ybxd):2024/05/11(土) 12:51:56.53 ID:L2OfL3M/0.net
無印で生態系の頂点に立ったアイツを戦慄させるリーヴァー班長

754 : 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 8b7b-mm4u):2024/05/11(土) 13:36:50.67 ID:C/FnWe420.net
3やってから4やるとグールの高速挙動と大リンクにビビる

755 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 13:56:26.45 ID:2+2Q0uvId.net
フェラルだ!ころ!

はっや!!!!!

756 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 15:05:24.33 ID:qaHxYZ0TM.net
3から4でお薬買えなくてフェラル化したのいっぱい居たんだろうな。
そんな設定無かったハズなんだが。

757 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 15:09:31.64 ID:Zp/PiLJT0.net
ダイビングパンチみたいな攻撃で一気に距離詰めて来るから
初見で囲まれると思ったより苦戦するのよね

758 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 17:47:10.45 ID:KvFDtzn50.net
Rabbit&Steel面白いけどエフェクト大杉っていうw

759 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 17:55:55.33 ID:vv8p+04u0.net
マルチでわいわいやるのが楽しくはあるけど寂れたらソロでしかできないのが残念ね
あともうちょっと効果音で判別できる要素を強めてもいい気はする

760 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 17:57:25.91 ID:OwVWmmPr0.net
アマプラのフォールアウトやっと全部見たわ
ゲームの一般プレイヤー(マキシマス)を客観的に見たら、行動がフラフラしててすげー腹立つんやなと思ったw

761 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 18:18:07.45 ID:sCs5noRu0.net
>>758
めっちゃ気になってたやつ

762 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 19:01:05.90 ID:KvFDtzn50.net
Rabbit&steelは仲間を守れる東方って感じだけど
マルチは古きよきベルトアクション感ある

踊り子でディフェンス連打できるようになったのに無敵延長奪われる悲しみ

763 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 19:08:45.35 ID:OaecIFuF0.net
Enbarwardってタワーディフェンス結構おもろいな

764 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.38(前32)][苗] (ワッチョイ 8a3b-fr5x):2024/05/11(土) 20:15:13.19 ID:4syyJxhd0.net
7daysの夜をスキップする方法がないのがただただだるい

765 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ beef-GK0Y):2024/05/11(土) 20:16:56.61 ID:JOjMTAkj0.net
子ミスラオープンワールドが気になる

766 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 7b32-0+0w):2024/05/11(土) 20:23:28.27 ID:aMw6byno0.net
夜は製作タイムと採掘タイムだぞ☆ミ

767 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ d3bb-mrOc):2024/05/11(土) 21:42:51.53 ID:pcFDLqXF0.net
今のFO7620LVからスタートとか選べるのか

768 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 3fc6-48mo):2024/05/11(土) 22:05:26.23 ID:KKoo7wHq0.net
1からでも20からでもあんま変わらんから好きなの選ぶといいよ
おすすめはライフルマン
レベル3000とかおる世界だから

769 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ fa2a-CGba):2024/05/11(土) 22:08:45.98 ID:24+rpney0.net
ヘルダイバー2のPSN連携必須は撤回したがPSNサポートしてない国に対しては販売おま国するわ、からの
PC版ツシマの販売も同じ扱いにするわ返金もきちんと対応するから一切文句言わせないわとかやっとんのかSONY

770 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 97c8-k2ZM):2024/05/11(土) 22:21:33.76 ID:pEhC0HWS0.net
PSN垢作ってもPS買うことはないんだけどな
最後に買ったのPS2だし

771 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.3(前22)][苗] (ワッチョイ 4302-od7j):2024/05/11(土) 22:26:56.69 ID:KvFDtzn50.net
PS5持ってても理解できない

772 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.33(前45)][苗] (ワッチョイ 9adb-395t):2024/05/11(土) 22:27:14.53 ID:KyVd2kEo0.net
Steamって事は99割がWindowsPCなわけなんでMSの大勝利なんだわ
これに対する必死な抵抗策なんやろw

773 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 0ffb-ijCh):2024/05/11(土) 22:29:18.42 ID:VYHVdhLd0.net
XBOXもPS5も中身はAMDのPCやしなあ……

774 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ eaeb-f5Wo):2024/05/11(土) 22:58:28.95 ID:f7uRE5Xu0.net
Win上でゲームされてもMSに得ないのでは

775 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.33(前45)][苗] (ワッチョイ 9adb-395t):2024/05/11(土) 23:12:18.03 ID:KyVd2kEo0.net
いや、これの根本は林檎とGoogleとのOSシェア争い
なのでSteamがこんだけ広がってゲームプラットフォームとしてもWindowsがバラ撒かれてるのは非常に重要
スマホの方はもう割り込む隙が無いからな

776 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ ea58-s5QI):2024/05/11(土) 23:24:28.67 ID:0f8Fda690.net
連携させんのは他でもやってる事だしどうでもいいけどps3の時に?垢作ったけどもうパスワード覚えてないなw

777 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 23:28:14.28 ID:G8qYmIkP0.net
Google PlayもPC版とか出しよるよね

778 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 23:29:34.76 ID:ReLGdfS9M.net
全然やる気なさそうやけどねあれ

779 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 23:41:35.76 ID:aMw6byno0.net
ggrはスタディアが大爆発して凝りたんじゃねえかなwアレかなり痛かったやろw

780 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 23:43:34.18 ID:5noJDCBK0.net
おま国なんて今に始まったことではないし、日本だけ売ってないとか日常茶飯事だったしなんとも

PSNの意図は正直わからんけれども、開発費回収済みの何年も前のソフトでもう一度稼げるならソニーとしては得しかないんじゃない

781 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 23:58:06.65 ID:L3A6B4gh0.net
Stadiaはそもそもなんであのサービスプランでいけると思ったのか理解できんかった

782 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 00:07:46.64 ID:JrGY3jEq0.net
まあ必須にしたのがマズかったんだよ
他のゲームだと任意で、そっちのユーザ情報とも同期します程度だったのに

CS時代ではプラットフォーマーだったが、PC&スマホ時代ではただのソフトメーカーに格下げ
その状態からの最後っ屁がPSNアカウント強制紐付け

783 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 00:11:34.55 ID:BTN80EQy0.net
>>780
PC版での稼ぎそのものよりPSN垢登録数の拡大とそちらへの誘導が主目的だったんじゃねえかな
それが叶わないならわざわざ対応してない国へ売ってやる必要ねえよってことだと思う

784 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 00:24:16.60 ID:Ko6EJfS10.net
PSっていうレガシーあるからこそ足かせになってうまく立ち回れなかったんだろうけど
それこそもっと早い段階でPCに以降していくの予想した立ち回りになっておけば色々違ったんだろうにね
こんな事になるくらいならよくあるPSN垢と紐づけで専用スキンプレゼントとかそういう系でよかったのに
実際問題箱もそうだけどPS4の時代から専売タイトル全然ないし、PCゲーの劣化移植ばっかリリースしてるイメージしかなくて未来なんて見えなかったし

785 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 00:45:10.83 ID:GJ7sC39r0.net
正直ソニーが誰と戦ってるか分かんなくって未来から来たトランクス状態だわ
どう見てもユーザーへの嫌がらせにしか見えないしこんなのPSブランドの印象更に悪くなるだけじゃねえか

786 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5be8-8FIX):2024/05/12(日) 02:02:14.05 ID:vtrNpxUD0.net
戦ってるわけじゃなく必死なだけじゃね
前から囲いとかもかましてるし今に始まった事じゃないけど

787 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 2989-hoTw):2024/05/12(日) 02:10:19.85 ID:5Jr2N5yu0.net
モンハンも最初の半年はPS5独占とかやりそうだなぁ

788 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 194e-4EHa):2024/05/12(日) 02:24:08.89 ID:4CURFfXj0.net
出資してるならまあ当然の権利、条件じゃないかな

789 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25(前31)][苗] (ワッチョイ f5c0-8mJs):2024/05/12(日) 03:18:04.79 ID:KPdZe4V40.net
時限独占できるほど金出せないし。
FF16で資金が尽きた。

790 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 3bbb-M76o):2024/05/12(日) 03:40:15.99 ID:dsjqAtUv0.net
PSN連動はPSみたいにオンラインプレイ有料化しようとしてるだろと邪推した

791 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ e967-GBWn):2024/05/12(日) 06:41:40.43 ID:6jVKzrHN0.net
有料化でPC版ユーザーにもPSNの維持費を負担させたいっていう思惑ありそう

792 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 09:31:05.48 ID:q3LH5XU10.net
ハデスはカーチャン帰ってきたらとりあえず終了って事で良いんかな

793 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 11:06:12.23 ID:Oy2A4av10.net
スト6とかカプコンID必須だしEAとかUBIもそうだから業界的にそういう方針なんじゃないの

794 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 11:08:32.34 ID:POeM/9Od0.net
それぞれの会社のアカウント作ってとかクッソめんどうだから
やらない選択を取ってるわ
他に幾らでも良ゲーあるしの

795 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 11:10:51.79 ID:8tsyVC490.net
任意ならどうぞご勝手にって思うけど必須でがんじがらめなのはノーサンキュー

796 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 12:02:58.17 ID:AJmIazHy0.net
必須でもやりたいならやるしそこまででもないならやらんだけだわ

797 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 12:06:43.72 ID:QHoR0R1C0.net
モンハンはPCでも売れるの分かったし独占受ける利点がカプコン側にあるのかどうか
ソニーとしてはファイナルなんとかがあのザマだったしなんとしても独占したいだろうけど

798 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 12:09:50.39 ID:mtB4DhBH0.net
4月に昇進や移動の人事整理があって、新しい環境で手柄が欲しくなった奴がPSNアカウント爆増という実績を作ろうと迷走したんかな
UchinoKaisyaでもそういう新規管理職の暴走で混乱したこと何回かある

799 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 12:12:24.76 ID:lLGSjK0Q0.net
>>797
なんやPSPから3DSに逃げられたの繰り返したいんか

800 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 12:13:01.46 ID:zNgEa0BL0.net
UBIゲーとか久しぶりにやるとログインIDパスどこにメモしたっけってなって困る

801 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 12:16:44.14 ID:L+VdsSPx0.net
UBI垢はSteam垢とUBI垢の関連付けミスって面倒なことになっちまったわw

802 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25(前31)][苗] (ワッチョイ f5c0-8mJs):2024/05/12(日) 12:52:18.15 ID:KPdZe4V40.net
PSN垢取らなければ隔離してチーター同士で遊んで下さいで良かったのに。

803 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25(前31)][苗] (ワッチョイ f5c0-8mJs):2024/05/12(日) 12:57:08.93 ID:KPdZe4V40.net
ワールドはPSと箱で同時発売だったし独占はないんじゃないかな?

804 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 5345-Hnix):2024/05/12(日) 13:14:09.47 ID:xhsV46YO0.net
ワイルズは箱もsteamも表記されてんのにどっからPS独占なんて話が出てくんだ

805 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 14:05:09.76 ID:d3efSiEla.net
ライズはSwitchで先に発売してその後にSteam、PS、箱で出したからそのせいじゃね?

806 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 14:12:47.71 ID:rS5UOXZk0.net
蒸気以外のアカウントとの連動が必要になるゲームは
アカハックくらったときの復旧でトラブるとか聞いた

807 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 15:42:00.90 ID:GJ7sC39r0.net
ツシマもオンやるならPS垢いるとかだっけ
クソみたいな大縄跳びが当時のままならオフの仁さんだけでいいが

808 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 16:01:31.09 ID:BTN80EQy0.net
ツシマはソロならオフでええとは公式発表しとる
まあうちらには関係ない話ではあるがPSN対応外の国にはやっぱ売らねーよして発売目前で突如一斉返金始めたが

809 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 16:49:25.33 ID:tl1Vxqlr0.net
ツシマはトロコンまでやったから流石にスルーかな
マルチのwave制のやつ楽しかったけど火槍からイクラに変更されてつまらなくなったし

810 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 16:53:15.51 ID:MWZglfbax.net
いやでも実績コンプするのにオンやる必要あるんでしょどうせ

811 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 17:14:54.42 ID:wjq7cE6P0.net
何で揉めてるか分からんが自社サーバーにアクセスさせるんならID必須はそらそうやろ

812 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 17:23:13.17 ID:POeM/9Od0.net
面倒って話を揉めてるように見えるのは読解力の問題なんでは
今時、他サービスIDでのシングルサインオンなんて普通にあるしなぁ

813 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 17:49:40.95 ID:RCiLcE1N0.net
PSNと連携とか言いながらPSN垢を作らせてそれでログインしろとかちょっとな
PSNに蒸気垢でログインなら垢管理の手間にならんのに

814 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 17:50:49.87 ID:NovgtIo00.net
ツシマは装備変えても、外見は持ってる装備から自由に選ばせて欲しい
鎌倉武士だから烏帽子かぶりたいのに戦国時代みたいな兜でないと弱い

815 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 17:54:12.08 ID:9PdIbXzC0.net
ツシマのマルチ動画と解説見たけど未体験のまま積みそうだな

816 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 18:16:05.35 ID:kxv2Sn5N0.net
おとなしくsteamと仲良くしろよな
発売もプレイもsteamマルチを選択肢に入れるだけでみんな幸せ
PSポータルもsteamリンク使えればさらに売れるよ🥺

817 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 18:22:07.69 ID:I1L75FYH0.net
ツシマのマルチてなにやるんや陣取りゲーでもするんかい?
/shout やーやー我は…
/ja 正正堂堂不意打ち

818 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 41c2-Hnix):2024/05/12(日) 18:31:29.22 ID:MpF+kKqy0.net
ツシマのマルチは14を更に酷くした奴だからどうしようもない

819 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ f5ff-8FIX):2024/05/12(日) 18:36:23.67 ID:VJwKIVet0.net
ツシマのマルチは裏並みの時間がかかる
ネ実で募集して最後までクリアしたけどまじめんどかった

820 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ ebc1-Hnix):2024/05/12(日) 18:46:58.09 ID:OLn+WSFI0.net
マナロのβパッチあててみたけど交易でスタダが厳しくなってるな
あと王の税金が普通にきっつい

821 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 19:05:45.00 ID:6CUuw4mP0.net
P3R目的で入ったゲーパス3ヶ月100円があっというまに終わったw
P3Rは7月上旬で力尽きたけど…

822 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 19:10:54.47 ID:9PdIbXzC0.net
ここ1ヶ月P5Rしかやらずやっと12/24超えたけどもうクリア扱いにしたい

823 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 19:10:59.80 ID:Ko6EJfS10.net
Rabbit and Steelマルチやる猛者おらんか?
21時あたりから1時間ほど予定してるけど
ちなみに当方2面のボスで死んだクソピクです^^

824 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 19:13:30.73 ID:GJ7sC39r0.net
ツシマの普通のマルチは少し難しいだけで人が居りゃまあ楽しめるけどエンドの方のマルチはガチガチの大縄跳び
アレ楽しいって奴おるんかな

825 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 19:14:43.42 ID:8tsyVC490.net
>>823「うしろで歌っておきますね^^v」
>>823「おああああ!むっちゃ囲まれて撃たれるぅ!」
>>823「うわぁぁぁ!追いかけてきたぁ!」
>>823「みんな~三(´・ω・)」
他3人「くんな!」「おい!」「くんな!」

826 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初] (スププ Sd2f-d9PB):2024/05/12(日) 20:09:34.77 ID:xwKD9V2fd.net
ゲーパスって意外とやるゲームないんだよな

827 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1(前38)][苗警] (ワッチョイ bfe8-3sKD):2024/05/12(日) 20:16:05.69 ID:UAL9uJxA0.net
俺も3ヶ月100円入ってたけど結局P3Rしかやらんかったなあ
色々あるっちゃあるけどサブスクだとなんかほぼやる気出ないな

828 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 20:25:15.13 ID:Rs3ZakjT0.net
ゲーパスは気になったのあるときだけ課金がええな

今はGhost WIRE TOKYO やってるで

829 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 20:29:16.85 ID:fu3O9JoK0.net
結局買っても良いかなって思うゲームしかやらないんだよな
そういう意味では初日ゲーパス入りは悪手な感がある

830 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 20:57:31.66 ID:Y9Rl+mA30.net
いつでも出来るはいつもやらない

831 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 20:59:50.36 ID:O0XPVY1YM.net
しかしやろうと思うと無くなってるんだ

832 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 21:01:36.58 ID:yBQx32ib0.net
Cities2の思い出

833 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 21:03:35.59 ID:q3LH5XU10.net
ウィッチャーのリメイクが進行中らしい、ただ元の開発とは別会社みたいだけど

834 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 7fef-YREO):2024/05/12(日) 21:46:51.73 ID:i/+Kl8KJ0.net
クロノアークストーリーおわた
ルシーchanにはレイプ目がよく似合う

835 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ ebc1-Hnix):2024/05/12(日) 21:48:38.01 ID:OLn+WSFI0.net
Yライジングインスコしなおして最初からやってるけど動きもっさりすぎて戸惑うわw

836 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.20(前33)][苗] (ワッチョイ 1995-kmGd):2024/05/12(日) 21:50:55.26 ID:fjiSZjk/0.net
戦国ダイナスティ今どうなってんだろ
発売日買ったけどEAといえども正直微妙だった

837 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.27(前28)][苗] (ワッチョイ fba0-8FIX):2024/05/12(日) 21:56:04.22 ID:Ko6EJfS10.net
Medieval Dynastyもあんな感じでずっと放置されてたのになぜみんな前作のレビューとか動画見ずに買ってしまうんだ…

838 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 3f92-B+Hf):2024/05/12(日) 23:27:42.57 ID:YDXCArnE0.net
ハデス2のクロノス戦中に鬼滅始まったから中断してそっち見ようとしたらポーズ拒否ってきやがった
絶対許さんぞ

839 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.31(前33)][苗] (ワッチョイ c3c4-txKt):2024/05/12(日) 23:51:51.16 ID:zN3Z3PN50.net
※ここはあなたの日記帳ではありません。

840 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26(前31)][苗] (ワッチョイ f5c0-8mJs):2024/05/12(日) 23:59:27.34 ID:KPdZe4V40.net
日記帳でも便所の落書きでも好きにしてええで。

841 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 02:05:16.08 ID:xUDSQs0h0.net
みんなの日記帳

842 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 06:08:33.15 ID:hhB4upzq0.net
ネ実は今は亡きファンタジーアース以外の話題は全てOKだったはず

843 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 06:12:02.53 ID:+WpJw6/q0.net
俺が許す
思う存分書け

844 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 06:23:37.02 ID:4Zsn3AqK0.net
中身が無いクソみたいな長文じゃなかったらワイは読むぞ

845 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 07:33:52.99 ID:7N3NhMbza.net
プレイ日記みたいなのは購入の参考にさせて貰ってるなw

846 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 07:34:30.83 ID:pqI7wgBb0.net
だがFEZテメーはダメだ

847 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 09:21:36.39 ID:/FGjIFvc0.net
でもパーたんには冷たいよな

848 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 09:31:50.30 ID:tCIW62aw0.net
豚なんて10年以上見てないけどどうしたの急に

849 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 09:32:00.91 ID:38akyxnL0.net
FEZまだあったっけと思ったらサ終してたわ

850 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 10:44:44.53 ID:89F6KS/L0.net
Outpost: Infinity Siegeレビューでも散々言われてるけどやる事多いのに説明不足で地味な作業ゲーやなあ
現状の印象はFO4のゴミ拾いと拠点構築部分を抽出したゲームって感じで好みではあるんだが

851 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 10:57:17.36 ID:BGlcYays0.net
ゲームがもあないのにスレと豚だけ未だに存在し続けてるの怖すぎだろ

852 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 11:01:17.36 ID:bYhmALZY0.net
みんな防衛戦好きだからね

853 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 11:01:54.54 ID:UX9Rv6SK0.net
FEZは出戻りとかいう珍しいムーブかましてたな

854 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 11:12:38.27 ID:+jnqCP9Wd.net
TD自体が少ない上にスカベンジ+TDだから自分含めおってなってたのに蓋開けたらあれだもんな…
スカベンジ部分だるいのに期待してたTD部分がまじでどうしようもなさすぎる
アイギスのガチャないバージョンみたいな2DTDでも誰か作ってくれっていう

855 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 12:00:44.18 ID:21Lx0daQ0.net
ここはペ実やぞ
FEZ以外はなんてもありや

856 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 12:03:35.19 ID:dSBurVl2d.net
ここはネ実だぞ
ペ実はネ実2

857 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 12:24:13.73 ID:pmvhB07m0.net
ガチャなしアイギスは楽しいんだよなあ

858 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 14:35:24.41 ID:lVXoT/eb0.net
ガチャ無しってか金銀メインで覚醒もまだままならなかった頃のアイギスは楽しかった

859 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 14:40:00.79 ID:oZk1U1zS0.net
拙者は脳死で強キャラ投入して蹂躙するのが好き

860 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 14:57:12.10 ID:qdRReEqG0.net
昔はバケツとか山賊採ってきて差し込みとかしてたなあ

861 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 15:18:31.93 ID:lVXoT/eb0.net
>>859
俺もTUEEEEEEするの好きだし楽しい
11も復帰したときすげー楽しかったな

862 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 15:20:56.97 ID:pmvhB07m0.net
イベユニアイギスはいい感じに楽しいが今はだいぶイベユニも強くなったなって
あんまりタワーディフェンスゲームはない気がする、バランス取りにくそう

863 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 15:22:04.01 ID:LHV2SQKR0.net
緩急が大事ってことよね
いまTD系作られるとローグライト要素が混ざりそうだけども

864 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 15:40:48.75 ID:gDQN/uPH0.net
私は一向に構わんッ

865 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 15:45:53.93 ID:eQD2hfoU0.net
Rabit and Steelのマルチやってみたいけどフレンドおりゃん
野良マルチは中国語ばっかにゃ

866 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 17:22:39.52 ID:aJwPnxNb0.net
ステラーブレード結構話題になってたけど全然パッケ売れてないのな
アプデしないようにするためにパッケ版に需要あったんじゃないのか

867 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 17:27:10.41 ID:JsgHFES60.net
韓国が国策でコンソール向けソフトに資金出すらしいからステマじゃないのか

868 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 17:47:03.29 ID:LYPW3/Ff0.net
ステマーブレイド
ってやかましいわw

869 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 17:47:30.36 ID:7ORQv67p0.net
今どきパッケージ?

870 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 17:53:31.98 ID:W89v7KU3r.net
パッケじゃわからんな
ステラなんて買う層は察せるし

871 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 17:55:26.10 ID:oyZhkG+W0.net
全体の1~3割のパッケの売上で評価されるのも歪みを感じる

872 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 18:00:41.22 ID:7ORQv67p0.net
確かグラブルかなにかのゲームも似たような売上で煽り散らしてた奴がDL込ミリオンで憤死してた記憶

873 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 18:54:02.70 ID:UeLy5+ymd.net
>>871
はっきり言ってパッケージが売れないゲームは大抵DLも売れないからな

874 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 18:59:03.01 ID:LHV2SQKR0.net
えっちなゲームは初期verにいろいろ仕込んで即BAされるから
パッケを保持していつでもできるようにしておけって教わりました!

875 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:00:56.60 ID:ygMJgZdbM.net
リリンクはパッケ7万?でAHOが馬鹿騒ぎしてたけど売り切れ続出だったからそもそも出荷が少なかったって話

876 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:06:04.76 ID:WpOmx9uT0.net
判断が遅い!
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-13/SDEYRAT0G1KW00

877 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:09:35.02 ID:yuCkkw1b0.net
量より質とかいいつつ量が出せてないんよ

878 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:12:21.51 ID:7ORQv67p0.net
マルチ展開するだけの人材いますかね……

879 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:13:15.94 ID:oZk1U1zS0.net
ソニーからもうお金貰えないのか…

880 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:18:06.61 ID:5OGqaUoZ0.net
>>879
売れなさすぎて割に合わなくなったんやろ
プレステのせいだけってわけでもない気はするが

881 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:23:15.45 ID:W+1J/kbm0.net
真面目にSONYは一人負けになるんじゃねかな
任天堂はあくまで玩具としての独自性を貫いてるし、MSはOS事業の一部としてのゲームで会社の規模が2桁違う
そうなると囲い込みに金使ってる場合じゃない

882 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:24:13.96 ID:WpOmx9uT0.net
ps5はアメリカで売れても日本で売れなかったからサードパーティ製のゲームが売れないという悪循環

883 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:25:16.14 ID:/vagc0xi0.net
スクエニゲーなんて地雷過ぎて買わないよ
チョコボレーシングのフライングスタートとか笑わせてもらったし見る分には楽しい

884 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:29:19.80 ID:Ms/aPKLN0.net
PS5買わなくても先行販売ってだけでPCに来ますし

885 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:30:35.16 ID:L64sq6eC0.net
小学生のゲームライフを直撃!―「プレステってなに?」まさかの回答続出に筆者驚愕【インタビュー】
ttps://www.gamespark.jp/article/2024/05/12/141198.html

タイムリー?

886 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:34:20.25 ID:WpOmx9uT0.net
今の小学生全員マイクラやってるだろそんなレベル

887 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:36:39.57 ID:LgTuqLbz0.net
今の小学生だとゲーマー親じゃなきゃPS触る機会マジない
ゲーマー親でも低学年には一万弱のDualSense握らせるのかなり抵抗あると思う

888 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:40:27.92 ID:gDQN/uPH0.net
なんで小惑星たちは今更fortniteなんだろうなぁ
なんで同じFPSならエペやvaloじゃないん?
これが中高生になると逆に後者しかなくなるのもようわからん

889 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:41:01.27 ID:W+1J/kbm0.net
MS「弊社のマイクラですか?どのハードでもどうぞw

890 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:41:07.38 ID:g2M4eANF0.net
もう昔のセガみたいなポジになってるんじゃ

891 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:41:31.90 ID:hTmAnTAZ0.net
PSにキッズ向けのおもろいゲーム少ないやろ
親がPSゲーしてるくらいしか触れる機会ないんじゃね

892 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:44:57.09 ID:b55iHAMW0.net
PS5は普通に出てたら買ってただろうけどな
ようやく流通始めて普及版で安くなるならともかく環境もあるとはいえ新型で値上げしてこの後proや新世代機が待ってる
新世代機はあと10年でませんぐらい言わんと踏ん切りつかんやろ、まぁ、shaz出たら諦めて買うけど

893 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:48:12.21 ID:WpOmx9uT0.net
ps5は在庫潤沢リージョンロックがっちりして4万円台で売ってたら違った流れになってたと思う

894 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:51:17.20 ID:tsDz8b76a.net
転売品薄でぐだぐだしてるうちにどーでもよくなったしやりたいタイトルもなくなったな

895 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:57:28.43 ID:aGTaeAJh0.net
>>888
ワイの娘の話によると学校で最初に流行ったのがフォトナだからそのままやり続けてるのが多いらしいく、友達もフォトナ派が多数派だから付き合いでやってると
塾だと他の学校のエペ派が幅を利かせてくるから両方やる必要があるとの話

896 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:57:38.66 ID:du0IqjWh0.net
キッズはもう六万超えてるゲーム機なんか買えないでしょ。

897 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:58:25.33 ID:bt1Bb32a0.net
どうせまてば蒸気に来るんだしな
ツシマすらもうすぐ出るんだし
完全独占のSwitch以外のゲーム機なんて買う価値無いよ
価値を取り戻すならSwitchみたいに完全独占にしないと無理

898 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:58:27.15 ID:/Ox6mMwI0.net
独占工作がバレてもまだやってるしさすがにもう逆転は無いやろ

899 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:05:47.38 ID:GL+nLokr0.net
家族でゲームするけどPSは画面分割二人プレイが少ないしあってもだいたいSwitchにもあるからSwitchでええやって感じになってるな
家族やカップルが一緒に遊べるタイトルがなさすぎ

900 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:18:12.90 ID:xUyjBhsP0.net
ソニーの開発機とかそういう環境面でもアドバンテージなさそう
エピックに尻穴差し出してアンリアルエンジン使わせてもらうしかないし

901 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:21:21.24 ID:gunuh1+o0.net
ソニーへの忠義なのか家族人質に取られてんのか知らんけどPS独占はメーカー的にも購買層的にも縛りプレイすぎるし残当

902 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:23:30.25 ID:09cufs+j0.net
独占は購買意欲よりヘイト稼いでるよ

903 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:25:48.84 ID:wx30P9ps0.net
スクエニはソニーから金もらえるからやろ
16みたいなクソゲー出しても一定の金額担保できるからな

904 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:26:34.65 ID:L1myHJ4Z0.net
ハードとソフトの一体型ビジネスでやってる任天堂とPC同発のMSは路線が明確だけど
SIEはどっちつかずでまだ迷ってる感ある

905 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:45:38.80 ID:du0IqjWh0.net
スクエニは221億も損切りしてるけど、あれFF16関連じゃないかなあ。
ソニーに出してもらっても儲かってないきがする。

906 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:47:32.03 ID:xUDSQs0h0.net
エスタブのゲーム関連サイトが消えてるとか聞いた

907 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:48:04.56 ID:T4Tn9jJDr.net
>>865
昨日やる人いないか聞いた者だけど一緒にやるかー?
巻き込まれ規制されてるからスマホから失礼

908 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:48:18.01 ID:yshQpFl/0.net
今更16でそんな損失でんやろ

909 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:49:13.46 ID:AV0g11eC0.net
囲い込みはユーザー側にメリットが無いからな
売りたいなら値下げするなりそういう方向でやらないと

910 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:53:36.21 ID:LYPW3/Ff0.net
モンハンやりたいからソニーはカプコンに金出さないでくれ

911 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:59:24.85 ID:W+1J/kbm0.net
PS3とPSPまではSONYらしい変態ハードしてたが、それ以降はただの汎用機だしな
そこにはMSと林檎とGoogleが居る
そりゃ時間が経てば食われるわw

912 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:59:51.02 ID:tCIW62aw0.net
まぁカプコン抑えたいならクソエニの5倍は金積まなあかんだろうな

913 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 21:00:39.83 ID:a7A6Kfxt0.net
ステラブレードは今年中にPC版でたら買いそうなくらいには興味あるわ

914 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 21:00:46.38 ID:7TAwgIuc0.net
PS4以降、うおーやりてえええってタイトルもないしな

915 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 21:01:25.25 ID:bt1Bb32a0.net
https://twitter.com/IGN/status/1789947715188625772?t=N-847qUfOV6prbkxKdrvgA&s=19

スクエニくんもついに…
(deleted an unsolicited ad)

916 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 21:06:50.10 ID:1yqvNiHt0.net
マルチプラットフォームにすれば今より売れると本気で思ってるあたり救いようがないクズエニ

917 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 21:39:21.10 ID:LgTuqLbz0.net
比較では売れるだろう
詐欺被害者が増えるだけで、マルチにしても後続ソフトに残せる勢いがないのは変わらんけどね

918 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 21:53:23.21 ID:u8YEX1610.net
ハデス2とりあえず上と下のボス1回は倒した
まだまだ遊べそうだしちゃんと1から正当進化してて良いわ

919 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 22:01:54.91 ID:+d6fqa/U0.net
またティファchanが脱がされるんですか!

920 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 22:03:03.76 ID:gDQN/uPH0.net
脱がすやつは二流である^^分かってない

921 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 22:10:58.07 ID:J4GpLKtU0.net
透かす

922 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 22:34:27.59 ID:bYhmALZY0.net
百合ダンジョンのやつアーリーアクセスそろそろなんやな

923 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 22:36:50.57 ID:LHV2SQKR0.net
楽しみだけど妙にニュースサイトで持ち上げられてるからハードル下げないとあかんかもしれないw

924 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 23:14:21.20 ID:bt1Bb32a0.net
ダンジョンRPGは貴重だからとりあえず買うか

925 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 23:44:42.28 ID:bYhmALZY0.net
マスコットキャラクターのCVがマフィア梶田で少し荒れてた記事があったぐらい

926 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 23:45:02.14 ID:LYPW3/Ff0.net
オメガラビリンスの続編でもでるのかな?

927 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 23:57:35.12 ID:38akyxnL0.net
>>915
FF16がプラットフォーム戦略にとどめを刺してしまったか

928 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 00:30:00.14 ID:ER+1xAJJ0.net
下品ゲーにありがちなCV杉田みたいなスケベマスコットやめろっていうw

929 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 00:52:02.20 ID:f+qXTP6J0.net
FFナンバリングだから売れるだろうという奢りが招いた悲劇

930 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 01:13:37.57 ID:T4Pv9ymG0.net
Switchで11出してくれれば俺と後よんじゅうにんくらいは買うと思うから
頑張れ■e

931 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 01:17:41.61 ID:dnWbes450.net
9本でいい
はともかく11は何しても消費期限切れかと思う…

932 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 02:10:04.38 ID:rf72xMPu0.net
>>907
おええなw
明日以降ならええでw

933 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初] (オッペケ Sr93-9k2Y):2024/05/14(火) 03:43:47.93 ID:EGriFTNwr.net
>>932
明日っていうのは火曜の今日でいいんか?
とりあえず8時間9時あたり部屋立てるわw
部屋人数指定いるから他にやる人いるならレスしといてくれー
ちなみに生江変更できるでw

934 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 05:28:58.79 ID:LjV7lv/h0.net
最近、海外でもFPSが飽きられたのかコールオブデューティとかバトルフィールドとかの対戦FPSの名前を聞かなくなったな。
バトルロイヤル系が流行りってのもあるけど。

935 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 07:04:28.11 ID:JpkWzoJg0.net
EUとアメリカはCS、アジアはLOLみたいになっちゃったね

936 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 07:10:27.72 ID:uI9qvUn30.net
日本はバニーガーデンの衝撃を忘れるな

937 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 07:43:16.36 ID:yZmUo8Vk0.net
確かに衝撃だったがあれは後が続かないやつだろ
過激に舵切りしたらコイカツでいいやってなるし

938 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 07:46:04.20 ID:e6ScmSX60.net
体型全部同じなのがダメ

939 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 07:48:03.91 ID:iPXXQSKgr.net
即楽しんでさよならってところもキャバ感ある

940 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 08:21:03.71 ID:o28tVBkI0.net
ついつい色んな要素をつけがちだが、あそこまで軽量化しても成り立つという意味で衝撃的

941 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 08:21:04.32 ID:e6ScmSX60.net
量から質()重視になったスクエニがどんなもん出してくるのかワクワクするなぁ

942 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 08:22:35.78 ID:Xfj6/Uns0.net
ドリームクラブのほうが凄かった
VRまだ?

943 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 08:25:43.58 ID:T4Pv9ymG0.net
皆巣を見つけたんかな

944 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 08:29:20.82 ID:Z+Pptjp70.net
>>916
実際売れるんじゃね
epicもだけど独占だったのがsteamに来て奮ってる話はあんまり聞かない
つしまは分からんけども

945 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 08:50:11.56 ID:DlR6MAu60.net
epicで二年前からアーリーアクセス正式リリースまでやったけど意図的に一切宣伝しなかったって明かして
steam版販売決まってからPV公開やらなんやらの宣伝始めたゲームまである

946 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 08:57:53.19 ID:U7VPr4i00.net
ユニコーンオーバーロードもPC版出してりゃもっと売れたのに・・・(建前)
エロMODよこせ(本音)
あのぶるんぶるんおっぱいをSwitchのみで腐らせるのもったい

947 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 09:00:13.31 ID:5ou5R2Q60.net
Switch以外はぶるんぶるんしないの?

948 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 09:52:27.19 ID:AQ/qNx5bM.net
ボロンボロン?

949 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 09:56:07.22 ID:hGLTb8bY0.net
ソニー傘下以外のps5独占は余程のタイトルじゃないとお互いに利益になってない気がするなw

950 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 09:58:25.08 ID:T4Pv9ymG0.net
>>946
まだゆにこーんのれるんか(ナデリ)

951 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 10:03:00.37 ID:Xzu9e4byr.net
ヴァニラゲーはPCゲーマーに刺さりそうなのがまた

952 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 10:03:34.63 ID:XZT0Ojom0.net
当時のFF7がPS陣営を勝利に導いた2x年前の記憶をあまりに引きずりすぎてた
もうそんな牽引力はないと思いますよFFに

953 ::2024/05/14(火) 10:35:59.62 ID:TDxO21Un0.net
フォールアウトドラマやっと見始めたけど武器構えながら会話は草生えた

954 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 10:44:11.95 ID:yZmUo8Vk0.net
ヴァニラはドラクラを蒸気にベタ移植だけしてくれたら今後一切PCに関わらなくていいよ

あとバニガが本当に衝撃だったのは一般ゲーで闇金マグロ漁船エンドを実装したところ

955 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 61f6-739I):2024/05/14(火) 10:53:32.20 ID:/jpq/wmZ0.net
朧村正も久しぶりにやりたいからぜひ出してくだちぃ

956 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2989-hoTw):2024/05/14(火) 10:55:52.91 ID:U7VPr4i00.net
社長の方針でゲーム機にしか出さないって聞いた
捨ててしまえそんなこだわり

957 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 61bd-4h4v):2024/05/14(火) 10:57:52.78 ID:38j1DTn60.net
ゲーム機買えば良いんじゃね?

958 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9(前3)][新苗] (ワッチョイ df49-vFoi):2024/05/14(火) 11:00:09.77 ID:Tw2HQ9iu0.net
elonaがもしスチムーで売ってたら評価賛否両論になってたかなあ

959 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ d9fe-8azd):2024/05/14(火) 11:10:47.08 ID:w8LDOvZh0.net
ゴミ箱ダンクのかわりに返金祭りになってそうではある

960 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 5bce-739I):2024/05/14(火) 11:52:13.00 ID:iQXBafyS0.net
以前から売ってる場所で売り続けてるだけなのに、勝手によそ行ったやつになんでこっちで売らねーんだよって難癖付けられるのかわいそう

961 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ bbe9-fNWk):2024/05/14(火) 12:25:17.39 ID:ZBcdCK5f0.net
それで採算取れてるならええだろうて

962 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 0bed-txKt):2024/05/14(火) 12:26:59.92 ID:A4AIM3kf0.net
そういやえろーなの続編?ってどうなったの?
バッカー向けのあーだこーだって話去年あってからさっぱり音沙汰ねーのう

963 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 294f-739I):2024/05/14(火) 12:28:43.44 ID:U7VPr4i00.net
elonaを遊びやすくした異世界の創造者は楽しいよ
裏ボスまでサクサクいけちゃう
でもその裏ボスがめんどくさ・・・

964 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 7b4f-z5QT):2024/05/14(火) 12:28:53.50 ID:CDUdBFmj0.net
やりたいゲームがあればハードなんて勝手に生えてくるからね

965 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 61f6-739I):2024/05/14(火) 12:31:54.68 ID:/jpq/wmZ0.net
>>962
バッカー(出資者)向けのαテストが終了して今は次のβテストに向けて調整中やな
順調に行けば5月末~6月頭頃にβテスト開始できるそうだ

966 :既にその名前は使われています ころころ (ワッチョイ e313-nKXC):2024/05/14(火) 12:33:10.09 ID:BMK/k9lA0.net
>>964
やりたいゲーム(真サムスピ)があればハード(Neo Geo)を買うための労働も辛くなかったわ

やっぱ辛えわ

967 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ bb03-GuEe):2024/05/14(火) 12:35:54.38 ID:e6ScmSX60.net
ロードがクソなので基盤買いますね

968 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 890d-739I):2024/05/14(火) 12:36:02.41 ID:Xfj6/Uns0.net
PS5はなんだかんだ起動してるしSwitchもスプラやるときに買った
エックスなんとかさんは知らない子ですね

969 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 13d7-hoTw):2024/05/14(火) 12:43:38.25 ID:zfhnu7EP0.net
怒首領蜂シリーズを遊ぶ為だけに箱を買うしかなかったんや…

970 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ d70f-NjjP):2024/05/14(火) 12:44:09.06 ID:hIH8xnbd0.net
すちむに来たシルバーガンが出来損ないみたいなのでまだ箱に価値はある
まあ起動はさっぱりしないが

971 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16(前17)][苗] (ワッチョイ 17db-0IhY):2024/05/14(火) 12:44:30.42 ID:VC0pvf130.net
ネオジオはいい
ネオジオCD買った奴は泣いていいw

972 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 551f-xDdP):2024/05/14(火) 12:45:30.38 ID:EqOLv92Z0.net
真サムは2万くらいで買ったのに980円で投げ売りされてて泣いた

973 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初] (スッップ Sd2f-shLt):2024/05/14(火) 12:46:20.41 ID:zBMd73kId.net
xboxは大統領専用機
リマスター?知らない子ですね

974 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16(前17)][苗] (ワッチョイ 17db-0IhY):2024/05/14(火) 12:48:14.44 ID:VC0pvf130.net
蜂は最近狂った難易度の裏ボスかなんかが通しで倒されたんやろ?w

975 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 0b41-W+jA):2024/05/14(火) 12:48:47.90 ID:gI/EhSid0.net
箱◯はケイブシュー専用機で未だに現役だよ

976 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ bb03-GuEe):2024/05/14(火) 12:53:09.69 ID:e6ScmSX60.net
ビシージやってたら赤リング出てお亡くなりになったわ
送れば修理だか交換して貰えると知った時には起動する気が無くなってた

977 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ dd30-VBrX):2024/05/14(火) 12:56:02.09 ID:4PVx6yfj0.net
360は2台、エリートを1台買ったな
大往生とかケツイはこれしかないか

978 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ adcc-w7Bu):2024/05/14(火) 12:57:35.83 ID:ZX9IBM5X0.net
360でしか遊べないゲームは流石になんとかしろと思うわ

979 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 45c4-3Pfd):2024/05/14(火) 12:57:45.78 ID:2iHDJ9sm0.net
ネオジオCDも当時としてはそんなに悪くなかったよ
ソフト安いしサントラ代わりにできたし
データが飛びやすいのが難点だったが

980 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 5be8-8FIX):2024/05/14(火) 13:01:38.86 ID:Ue9/qB4I0.net
あのガロスペだのが割安でやれるっていうので当時CM見ただけでwktkが止まらなかった
予約して限定仕様のやつこうたった
オテダマザルシネ

981 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ f5ff-YREO):2024/05/14(火) 13:06:52.65 ID:LfDz4noP0.net
そういや結局WiiUはゼノクロ専用機のまま終わったな
ゼノクロ続編こないんかなー終わり方絶対続くだろって感じだったのに

982 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 13:27:30.22 ID:0SjIoEur0.net
ネオジオCDは等速CDドライブという当時としても恐ろしい仕様だったな
すぐに倍速ドライブのやつ出てたけど

983 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 13:32:02.56 ID:zttS8Apj0.net
ネオポケもすぐカラー版出したし変な会社だったな

984 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 13:32:47.84 ID:paaWfUTL0.net
ゼノクロはFF12よりも酷い尻切れトンボENDだったからなぁ
舞台設定をしっかり作り込んでただけに勿体ない

985 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 13:39:20.35 ID:T94LbxPq0.net
スト4やるためだけに箱と箱用アケコン買ったけど
ハード買わずに全部ゲーセンで使うことを思えば十分に元は取れた

986 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 13:41:27.50 ID:J4EuRdFz0.net
ネオジオCDはソニックウィングス2とティンクルスタースプライツでお世話になったから悪い印象無いなー

987 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 13:57:33.19 ID:sErEMoF40.net
やりたいゲーム(カルドセプト)が出たらハード(switch)買おうって思ってたらなんかもう次世代機の話がにおってきたんですけど(´・ω・`)

988 ::2024/05/14(火) 14:20:55.47 ID:oqMRWaaV0.net
完全互換なん?なら待て
ちゃうなら買っちゃえ

989 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 14:58:39.78 ID:5S7UM8ep0.net
早くても買えるのは再来年以降じゃねえの

990 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 15:11:22.62 ID:gI/EhSid0.net
Switchの後継機は今年中に情報出すだけだからまだ先やな

991 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 15:22:28.06 ID:0SjIoEur0.net
本体のみの中古に安いドックとか組み合わせるのはどうだろう

992 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 15:25:00.79 ID:T+scGI8E0.net
>>977
大往生とケツイはPS4とスイッチに素晴らしい移植があるから、この2本についてはもう箱もPS3も不要になった

993 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 15:49:22.07 ID:hIH8xnbd0.net
>>990
最遅で来年3月末定期

994 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 16:52:11.77 ID:4PVx6yfj0.net
>>992
ちゃんと新しいの出てるんだな、Steamに欲しいところだけどw
あとアンデフ出るって聞いたけどどうなったんだ

995 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 16:52:27.82 ID:DlR6MAu60.net
悪魔城HDの移植が欲しいPS3か360でしかないんや

996 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 16:53:40.11 ID:sErEMoF40.net
あのオンラインのやつか
ハーモニーディスペアだっけ

997 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 17:02:43.62 ID:WKE7UHxEM.net
よろ色即是空

998 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 17:12:20.46 ID:gvAnxIeK0.net
大往生したのに大復活したり最大往生したのに臨廻転生したりこいついつもリレイズしてる蜂

999 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 17:24:49.21 ID:amGfmeHed.net
STGは忘れた頃に新作やリメイクが出る
ラジルギとか

1000 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 17:26:33.47 ID:2CAN1ewZ0.net
switchは発表から5ヶ月後か
後継機もそのくらいとみて最も遅くても来年の9月までには発売されてる感じかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200