2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒸気とPCゲームスレ

735 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 19:58:59.61 ID:cr0+gkO+0.net
よっぽどステいい奴でもない限り放置でいい
ゴミでも何でも入れると足引っ張るまである

736 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 20:34:01.34 ID:Ky6zsylQ0.net
リムワールドは太陽フレアくると気化熱以外全部ダメになるんだっけか

737 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 20:51:36.85 ID:QJUnefkA0.net
優しいな
ストレスなんか発狂してなきゃええやろの精神だわ

738 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 21:19:08.33 ID:cr0+gkO+0.net
昨今はDLC入れてるとバフ付きまくるから
よっぽどな事が無ければ暴れ散らかす奴出なくなったな

739 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 21:35:26.80 ID:ZzCL3aVm0.net
治療で治療スキル上げるんや
攻めてきた敵も治療してあれ?間違えたかな~とかしながら治療の腕を上げるんや

740 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 22:34:21.52 ID:+IrT4u780.net
RimworldはイデオロギーDLC入れて自分の文化設定するとおもろいんや
カニバル許容文化入れると襲撃のたびに敵解体して食料が取れるし
ドラッグ大好き文化ならみんな毎日キメながらウキウキで暮らしてる

741 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 22:53:08.25 ID:L1YKlwCA0.net
たくさん仲間増えたし資源もいっぱい😊
クッソ硬いロボがバカみたいに大量に来て手詰まりです

742 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 23:16:50.97 ID:cr0+gkO+0.net
リムワって拠点運営ゲーしてたらどこかで必ず詰むタイミングが来る
クリア目的なら資源最低限にしつつ無理にでもパーツまでの研究だけを進めて迅速に去る必要がある
いや拠点ゲーやりてんだよ、って人はその詰むタイミングがゲームクリアだおめでとう

743 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 23:37:55.44 ID:L1YKlwCA0.net
自分で作るのかったるいから完成品を提供してくれるところまで大移動するけど
その道中もまた楽しいんだ

744 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 23:38:36.39 ID:YMlF8FLa0.net
イデオロギーあたりまではよかったんだけど遺伝子操作のDLCあたりからうーんって感じだな
公式で要素増やしすぎるとこれは違うだろってなっちゃう
>>735
LSメンが相談なしに勝手に新人LS勧誘して案の定そいつらが問題起こしまくるおすすめでもよく見た光景

745 :既にその名前は使われています:2024/05/10(金) 23:45:37.32 ID:g/OvI0TN0.net
ジョイントで痛みを和らげろ

746 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 06:47:25.98 ID:yW+TUCT/0.net
惑星脱出するための設備素材の希少な資源がなかなか集まらなくて飽きてやめちゃった記憶があるな
派遣先商人が何を扱ってるかって確定ではわからないんだっけか?

747 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 06:53:18.71 ID:KKoo7wHq0.net
fallout3のDLC全部入りが無料らしいけど
VRみたいなのでアンカレッジの戦いに参加するやつと
宇宙人に誘拐されるやつだよね?
久々に3犬に会いに行こうかな

748 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 07:33:29.79 ID:KyVd2kEo0.net
fo3と言ったらきれいなミュータントだろ

749 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 10:48:35.69 ID:kJEActIQ0.net
3犬肉は4みたいな馬鹿犬じゃないがすぐ死ぬのが欠点

750 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ fbb0-GU74):2024/05/11(土) 11:13:10.07 ID:CjbO4/uz0.net
フォークスさん連れて歩かないとかちょっと…
エンクレイブ基地爆破の時迎えに来てくれてから惚れました

751 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.14(前30)][苗] (ワッチョイ 5ba2-a4Hr):2024/05/11(土) 11:53:41.50 ID:asWJM6m70.net
戦国時代の武士が宇宙人に拉致されてたよな
懐かしい

752 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18(前29)][苗] (ワッチョイ 7b3b-0+0w):2024/05/11(土) 12:48:21.31 ID:EFLIHEEI0.net
あいつだけ英語版でも日本語音声なんだよなw

753 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ a3bc-Ybxd):2024/05/11(土) 12:51:56.53 ID:L2OfL3M/0.net
無印で生態系の頂点に立ったアイツを戦慄させるリーヴァー班長

754 : 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 8b7b-mm4u):2024/05/11(土) 13:36:50.67 ID:C/FnWe420.net
3やってから4やるとグールの高速挙動と大リンクにビビる

755 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 13:56:26.45 ID:2+2Q0uvId.net
フェラルだ!ころ!

はっや!!!!!

756 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 15:05:24.33 ID:qaHxYZ0TM.net
3から4でお薬買えなくてフェラル化したのいっぱい居たんだろうな。
そんな設定無かったハズなんだが。

757 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 15:09:31.64 ID:Zp/PiLJT0.net
ダイビングパンチみたいな攻撃で一気に距離詰めて来るから
初見で囲まれると思ったより苦戦するのよね

758 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 17:47:10.45 ID:KvFDtzn50.net
Rabbit&Steel面白いけどエフェクト大杉っていうw

759 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 17:55:55.33 ID:vv8p+04u0.net
マルチでわいわいやるのが楽しくはあるけど寂れたらソロでしかできないのが残念ね
あともうちょっと効果音で判別できる要素を強めてもいい気はする

760 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 17:57:25.91 ID:OwVWmmPr0.net
アマプラのフォールアウトやっと全部見たわ
ゲームの一般プレイヤー(マキシマス)を客観的に見たら、行動がフラフラしててすげー腹立つんやなと思ったw

761 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 18:18:07.45 ID:sCs5noRu0.net
>>758
めっちゃ気になってたやつ

762 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 19:01:05.90 ID:KvFDtzn50.net
Rabbit&steelは仲間を守れる東方って感じだけど
マルチは古きよきベルトアクション感ある

踊り子でディフェンス連打できるようになったのに無敵延長奪われる悲しみ

763 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 19:08:45.35 ID:OaecIFuF0.net
Enbarwardってタワーディフェンス結構おもろいな

764 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.38(前32)][苗] (ワッチョイ 8a3b-fr5x):2024/05/11(土) 20:15:13.19 ID:4syyJxhd0.net
7daysの夜をスキップする方法がないのがただただだるい

765 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ beef-GK0Y):2024/05/11(土) 20:16:56.61 ID:JOjMTAkj0.net
子ミスラオープンワールドが気になる

766 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 7b32-0+0w):2024/05/11(土) 20:23:28.27 ID:aMw6byno0.net
夜は製作タイムと採掘タイムだぞ☆ミ

767 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ d3bb-mrOc):2024/05/11(土) 21:42:51.53 ID:pcFDLqXF0.net
今のFO7620LVからスタートとか選べるのか

768 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 3fc6-48mo):2024/05/11(土) 22:05:26.23 ID:KKoo7wHq0.net
1からでも20からでもあんま変わらんから好きなの選ぶといいよ
おすすめはライフルマン
レベル3000とかおる世界だから

769 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ fa2a-CGba):2024/05/11(土) 22:08:45.98 ID:24+rpney0.net
ヘルダイバー2のPSN連携必須は撤回したがPSNサポートしてない国に対しては販売おま国するわ、からの
PC版ツシマの販売も同じ扱いにするわ返金もきちんと対応するから一切文句言わせないわとかやっとんのかSONY

770 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 97c8-k2ZM):2024/05/11(土) 22:21:33.76 ID:pEhC0HWS0.net
PSN垢作ってもPS買うことはないんだけどな
最後に買ったのPS2だし

771 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.3(前22)][苗] (ワッチョイ 4302-od7j):2024/05/11(土) 22:26:56.69 ID:KvFDtzn50.net
PS5持ってても理解できない

772 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.33(前45)][苗] (ワッチョイ 9adb-395t):2024/05/11(土) 22:27:14.53 ID:KyVd2kEo0.net
Steamって事は99割がWindowsPCなわけなんでMSの大勝利なんだわ
これに対する必死な抵抗策なんやろw

773 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 0ffb-ijCh):2024/05/11(土) 22:29:18.42 ID:VYHVdhLd0.net
XBOXもPS5も中身はAMDのPCやしなあ……

774 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ eaeb-f5Wo):2024/05/11(土) 22:58:28.95 ID:f7uRE5Xu0.net
Win上でゲームされてもMSに得ないのでは

775 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.33(前45)][苗] (ワッチョイ 9adb-395t):2024/05/11(土) 23:12:18.03 ID:KyVd2kEo0.net
いや、これの根本は林檎とGoogleとのOSシェア争い
なのでSteamがこんだけ広がってゲームプラットフォームとしてもWindowsがバラ撒かれてるのは非常に重要
スマホの方はもう割り込む隙が無いからな

776 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ ea58-s5QI):2024/05/11(土) 23:24:28.67 ID:0f8Fda690.net
連携させんのは他でもやってる事だしどうでもいいけどps3の時に?垢作ったけどもうパスワード覚えてないなw

777 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 23:28:14.28 ID:G8qYmIkP0.net
Google PlayもPC版とか出しよるよね

778 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 23:29:34.76 ID:ReLGdfS9M.net
全然やる気なさそうやけどねあれ

779 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 23:41:35.76 ID:aMw6byno0.net
ggrはスタディアが大爆発して凝りたんじゃねえかなwアレかなり痛かったやろw

780 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 23:43:34.18 ID:5noJDCBK0.net
おま国なんて今に始まったことではないし、日本だけ売ってないとか日常茶飯事だったしなんとも

PSNの意図は正直わからんけれども、開発費回収済みの何年も前のソフトでもう一度稼げるならソニーとしては得しかないんじゃない

781 :既にその名前は使われています:2024/05/11(土) 23:58:06.65 ID:L3A6B4gh0.net
Stadiaはそもそもなんであのサービスプランでいけると思ったのか理解できんかった

782 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 00:07:46.64 ID:JrGY3jEq0.net
まあ必須にしたのがマズかったんだよ
他のゲームだと任意で、そっちのユーザ情報とも同期します程度だったのに

CS時代ではプラットフォーマーだったが、PC&スマホ時代ではただのソフトメーカーに格下げ
その状態からの最後っ屁がPSNアカウント強制紐付け

783 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 00:11:34.55 ID:BTN80EQy0.net
>>780
PC版での稼ぎそのものよりPSN垢登録数の拡大とそちらへの誘導が主目的だったんじゃねえかな
それが叶わないならわざわざ対応してない国へ売ってやる必要ねえよってことだと思う

784 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 00:24:16.60 ID:Ko6EJfS10.net
PSっていうレガシーあるからこそ足かせになってうまく立ち回れなかったんだろうけど
それこそもっと早い段階でPCに以降していくの予想した立ち回りになっておけば色々違ったんだろうにね
こんな事になるくらいならよくあるPSN垢と紐づけで専用スキンプレゼントとかそういう系でよかったのに
実際問題箱もそうだけどPS4の時代から専売タイトル全然ないし、PCゲーの劣化移植ばっかリリースしてるイメージしかなくて未来なんて見えなかったし

785 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 00:45:10.83 ID:GJ7sC39r0.net
正直ソニーが誰と戦ってるか分かんなくって未来から来たトランクス状態だわ
どう見てもユーザーへの嫌がらせにしか見えないしこんなのPSブランドの印象更に悪くなるだけじゃねえか

786 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5be8-8FIX):2024/05/12(日) 02:02:14.05 ID:vtrNpxUD0.net
戦ってるわけじゃなく必死なだけじゃね
前から囲いとかもかましてるし今に始まった事じゃないけど

787 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 2989-hoTw):2024/05/12(日) 02:10:19.85 ID:5Jr2N5yu0.net
モンハンも最初の半年はPS5独占とかやりそうだなぁ

788 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 194e-4EHa):2024/05/12(日) 02:24:08.89 ID:4CURFfXj0.net
出資してるならまあ当然の権利、条件じゃないかな

789 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25(前31)][苗] (ワッチョイ f5c0-8mJs):2024/05/12(日) 03:18:04.79 ID:KPdZe4V40.net
時限独占できるほど金出せないし。
FF16で資金が尽きた。

790 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 3bbb-M76o):2024/05/12(日) 03:40:15.99 ID:dsjqAtUv0.net
PSN連動はPSみたいにオンラインプレイ有料化しようとしてるだろと邪推した

791 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ e967-GBWn):2024/05/12(日) 06:41:40.43 ID:6jVKzrHN0.net
有料化でPC版ユーザーにもPSNの維持費を負担させたいっていう思惑ありそう

792 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 09:31:05.48 ID:q3LH5XU10.net
ハデスはカーチャン帰ってきたらとりあえず終了って事で良いんかな

793 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 11:06:12.23 ID:Oy2A4av10.net
スト6とかカプコンID必須だしEAとかUBIもそうだから業界的にそういう方針なんじゃないの

794 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 11:08:32.34 ID:POeM/9Od0.net
それぞれの会社のアカウント作ってとかクッソめんどうだから
やらない選択を取ってるわ
他に幾らでも良ゲーあるしの

795 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 11:10:51.79 ID:8tsyVC490.net
任意ならどうぞご勝手にって思うけど必須でがんじがらめなのはノーサンキュー

796 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 12:02:58.17 ID:AJmIazHy0.net
必須でもやりたいならやるしそこまででもないならやらんだけだわ

797 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 12:06:43.72 ID:QHoR0R1C0.net
モンハンはPCでも売れるの分かったし独占受ける利点がカプコン側にあるのかどうか
ソニーとしてはファイナルなんとかがあのザマだったしなんとしても独占したいだろうけど

798 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 12:09:50.39 ID:mtB4DhBH0.net
4月に昇進や移動の人事整理があって、新しい環境で手柄が欲しくなった奴がPSNアカウント爆増という実績を作ろうと迷走したんかな
UchinoKaisyaでもそういう新規管理職の暴走で混乱したこと何回かある

799 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 12:12:24.76 ID:lLGSjK0Q0.net
>>797
なんやPSPから3DSに逃げられたの繰り返したいんか

800 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 12:13:01.46 ID:zNgEa0BL0.net
UBIゲーとか久しぶりにやるとログインIDパスどこにメモしたっけってなって困る

801 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 12:16:44.14 ID:L+VdsSPx0.net
UBI垢はSteam垢とUBI垢の関連付けミスって面倒なことになっちまったわw

802 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25(前31)][苗] (ワッチョイ f5c0-8mJs):2024/05/12(日) 12:52:18.15 ID:KPdZe4V40.net
PSN垢取らなければ隔離してチーター同士で遊んで下さいで良かったのに。

803 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.25(前31)][苗] (ワッチョイ f5c0-8mJs):2024/05/12(日) 12:57:08.93 ID:KPdZe4V40.net
ワールドはPSと箱で同時発売だったし独占はないんじゃないかな?

804 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 5345-Hnix):2024/05/12(日) 13:14:09.47 ID:xhsV46YO0.net
ワイルズは箱もsteamも表記されてんのにどっからPS独占なんて話が出てくんだ

805 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 14:05:09.76 ID:d3efSiEla.net
ライズはSwitchで先に発売してその後にSteam、PS、箱で出したからそのせいじゃね?

806 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 14:12:47.71 ID:rS5UOXZk0.net
蒸気以外のアカウントとの連動が必要になるゲームは
アカハックくらったときの復旧でトラブるとか聞いた

807 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 15:42:00.90 ID:GJ7sC39r0.net
ツシマもオンやるならPS垢いるとかだっけ
クソみたいな大縄跳びが当時のままならオフの仁さんだけでいいが

808 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 16:01:31.09 ID:BTN80EQy0.net
ツシマはソロならオフでええとは公式発表しとる
まあうちらには関係ない話ではあるがPSN対応外の国にはやっぱ売らねーよして発売目前で突如一斉返金始めたが

809 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 16:49:25.33 ID:tl1Vxqlr0.net
ツシマはトロコンまでやったから流石にスルーかな
マルチのwave制のやつ楽しかったけど火槍からイクラに変更されてつまらなくなったし

810 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 16:53:15.51 ID:MWZglfbax.net
いやでも実績コンプするのにオンやる必要あるんでしょどうせ

811 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 17:14:54.42 ID:wjq7cE6P0.net
何で揉めてるか分からんが自社サーバーにアクセスさせるんならID必須はそらそうやろ

812 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 17:23:13.17 ID:POeM/9Od0.net
面倒って話を揉めてるように見えるのは読解力の問題なんでは
今時、他サービスIDでのシングルサインオンなんて普通にあるしなぁ

813 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 17:49:40.95 ID:RCiLcE1N0.net
PSNと連携とか言いながらPSN垢を作らせてそれでログインしろとかちょっとな
PSNに蒸気垢でログインなら垢管理の手間にならんのに

814 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 17:50:49.87 ID:NovgtIo00.net
ツシマは装備変えても、外見は持ってる装備から自由に選ばせて欲しい
鎌倉武士だから烏帽子かぶりたいのに戦国時代みたいな兜でないと弱い

815 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 17:54:12.08 ID:9PdIbXzC0.net
ツシマのマルチ動画と解説見たけど未体験のまま積みそうだな

816 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 18:16:05.35 ID:kxv2Sn5N0.net
おとなしくsteamと仲良くしろよな
発売もプレイもsteamマルチを選択肢に入れるだけでみんな幸せ
PSポータルもsteamリンク使えればさらに売れるよ🥺

817 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 18:22:07.69 ID:I1L75FYH0.net
ツシマのマルチてなにやるんや陣取りゲーでもするんかい?
/shout やーやー我は…
/ja 正正堂堂不意打ち

818 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 41c2-Hnix):2024/05/12(日) 18:31:29.22 ID:MpF+kKqy0.net
ツシマのマルチは14を更に酷くした奴だからどうしようもない

819 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ f5ff-8FIX):2024/05/12(日) 18:36:23.67 ID:VJwKIVet0.net
ツシマのマルチは裏並みの時間がかかる
ネ実で募集して最後までクリアしたけどまじめんどかった

820 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ ebc1-Hnix):2024/05/12(日) 18:46:58.09 ID:OLn+WSFI0.net
マナロのβパッチあててみたけど交易でスタダが厳しくなってるな
あと王の税金が普通にきっつい

821 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 19:05:45.00 ID:6CUuw4mP0.net
P3R目的で入ったゲーパス3ヶ月100円があっというまに終わったw
P3Rは7月上旬で力尽きたけど…

822 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 19:10:54.47 ID:9PdIbXzC0.net
ここ1ヶ月P5Rしかやらずやっと12/24超えたけどもうクリア扱いにしたい

823 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 19:10:59.80 ID:Ko6EJfS10.net
Rabbit and Steelマルチやる猛者おらんか?
21時あたりから1時間ほど予定してるけど
ちなみに当方2面のボスで死んだクソピクです^^

824 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 19:13:30.73 ID:GJ7sC39r0.net
ツシマの普通のマルチは少し難しいだけで人が居りゃまあ楽しめるけどエンドの方のマルチはガチガチの大縄跳び
アレ楽しいって奴おるんかな

825 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 19:14:43.42 ID:8tsyVC490.net
>>823「うしろで歌っておきますね^^v」
>>823「おああああ!むっちゃ囲まれて撃たれるぅ!」
>>823「うわぁぁぁ!追いかけてきたぁ!」
>>823「みんな~三(´・ω・)」
他3人「くんな!」「おい!」「くんな!」

826 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初] (スププ Sd2f-d9PB):2024/05/12(日) 20:09:34.77 ID:xwKD9V2fd.net
ゲーパスって意外とやるゲームないんだよな

827 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1(前38)][苗警] (ワッチョイ bfe8-3sKD):2024/05/12(日) 20:16:05.69 ID:UAL9uJxA0.net
俺も3ヶ月100円入ってたけど結局P3Rしかやらんかったなあ
色々あるっちゃあるけどサブスクだとなんかほぼやる気出ないな

828 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 20:25:15.13 ID:Rs3ZakjT0.net
ゲーパスは気になったのあるときだけ課金がええな

今はGhost WIRE TOKYO やってるで

829 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 20:29:16.85 ID:fu3O9JoK0.net
結局買っても良いかなって思うゲームしかやらないんだよな
そういう意味では初日ゲーパス入りは悪手な感がある

830 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 20:57:31.66 ID:Y9Rl+mA30.net
いつでも出来るはいつもやらない

831 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 20:59:50.36 ID:O0XPVY1YM.net
しかしやろうと思うと無くなってるんだ

832 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 21:01:36.58 ID:yBQx32ib0.net
Cities2の思い出

833 :既にその名前は使われています:2024/05/12(日) 21:03:35.59 ID:q3LH5XU10.net
ウィッチャーのリメイクが進行中らしい、ただ元の開発とは別会社みたいだけど

834 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 7fef-YREO):2024/05/12(日) 21:46:51.73 ID:i/+Kl8KJ0.net
クロノアークストーリーおわた
ルシーchanにはレイプ目がよく似合う

835 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ ebc1-Hnix):2024/05/12(日) 21:48:38.01 ID:OLn+WSFI0.net
Yライジングインスコしなおして最初からやってるけど動きもっさりすぎて戸惑うわw

836 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.20(前33)][苗] (ワッチョイ 1995-kmGd):2024/05/12(日) 21:50:55.26 ID:fjiSZjk/0.net
戦国ダイナスティ今どうなってんだろ
発売日買ったけどEAといえども正直微妙だった

837 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.27(前28)][苗] (ワッチョイ fba0-8FIX):2024/05/12(日) 21:56:04.22 ID:Ko6EJfS10.net
Medieval Dynastyもあんな感じでずっと放置されてたのになぜみんな前作のレビューとか動画見ずに買ってしまうんだ…

838 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 3f92-B+Hf):2024/05/12(日) 23:27:42.57 ID:YDXCArnE0.net
ハデス2のクロノス戦中に鬼滅始まったから中断してそっち見ようとしたらポーズ拒否ってきやがった
絶対許さんぞ

839 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.31(前33)][苗] (ワッチョイ c3c4-txKt):2024/05/12(日) 23:51:51.16 ID:zN3Z3PN50.net
※ここはあなたの日記帳ではありません。

840 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26(前31)][苗] (ワッチョイ f5c0-8mJs):2024/05/12(日) 23:59:27.34 ID:KPdZe4V40.net
日記帳でも便所の落書きでも好きにしてええで。

841 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 02:05:16.08 ID:xUDSQs0h0.net
みんなの日記帳

842 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 06:08:33.15 ID:hhB4upzq0.net
ネ実は今は亡きファンタジーアース以外の話題は全てOKだったはず

843 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 06:12:02.53 ID:+WpJw6/q0.net
俺が許す
思う存分書け

844 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 06:23:37.02 ID:4Zsn3AqK0.net
中身が無いクソみたいな長文じゃなかったらワイは読むぞ

845 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 07:33:52.99 ID:7N3NhMbza.net
プレイ日記みたいなのは購入の参考にさせて貰ってるなw

846 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 07:34:30.83 ID:pqI7wgBb0.net
だがFEZテメーはダメだ

847 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 09:21:36.39 ID:/FGjIFvc0.net
でもパーたんには冷たいよな

848 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 09:31:50.30 ID:tCIW62aw0.net
豚なんて10年以上見てないけどどうしたの急に

849 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 09:32:00.91 ID:38akyxnL0.net
FEZまだあったっけと思ったらサ終してたわ

850 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 10:44:44.53 ID:89F6KS/L0.net
Outpost: Infinity Siegeレビューでも散々言われてるけどやる事多いのに説明不足で地味な作業ゲーやなあ
現状の印象はFO4のゴミ拾いと拠点構築部分を抽出したゲームって感じで好みではあるんだが

851 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 10:57:17.36 ID:BGlcYays0.net
ゲームがもあないのにスレと豚だけ未だに存在し続けてるの怖すぎだろ

852 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 11:01:17.36 ID:bYhmALZY0.net
みんな防衛戦好きだからね

853 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 11:01:54.54 ID:UX9Rv6SK0.net
FEZは出戻りとかいう珍しいムーブかましてたな

854 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 11:12:38.27 ID:+jnqCP9Wd.net
TD自体が少ない上にスカベンジ+TDだから自分含めおってなってたのに蓋開けたらあれだもんな…
スカベンジ部分だるいのに期待してたTD部分がまじでどうしようもなさすぎる
アイギスのガチャないバージョンみたいな2DTDでも誰か作ってくれっていう

855 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 12:00:44.18 ID:21Lx0daQ0.net
ここはペ実やぞ
FEZ以外はなんてもありや

856 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 12:03:35.19 ID:dSBurVl2d.net
ここはネ実だぞ
ペ実はネ実2

857 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 12:24:13.73 ID:pmvhB07m0.net
ガチャなしアイギスは楽しいんだよなあ

858 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 14:35:24.41 ID:lVXoT/eb0.net
ガチャ無しってか金銀メインで覚醒もまだままならなかった頃のアイギスは楽しかった

859 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 14:40:00.79 ID:oZk1U1zS0.net
拙者は脳死で強キャラ投入して蹂躙するのが好き

860 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 14:57:12.10 ID:qdRReEqG0.net
昔はバケツとか山賊採ってきて差し込みとかしてたなあ

861 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 15:18:31.93 ID:lVXoT/eb0.net
>>859
俺もTUEEEEEEするの好きだし楽しい
11も復帰したときすげー楽しかったな

862 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 15:20:56.97 ID:pmvhB07m0.net
イベユニアイギスはいい感じに楽しいが今はだいぶイベユニも強くなったなって
あんまりタワーディフェンスゲームはない気がする、バランス取りにくそう

863 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 15:22:04.01 ID:LHV2SQKR0.net
緩急が大事ってことよね
いまTD系作られるとローグライト要素が混ざりそうだけども

864 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 15:40:48.75 ID:gDQN/uPH0.net
私は一向に構わんッ

865 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 15:45:53.93 ID:eQD2hfoU0.net
Rabit and Steelのマルチやってみたいけどフレンドおりゃん
野良マルチは中国語ばっかにゃ

866 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 17:22:39.52 ID:aJwPnxNb0.net
ステラーブレード結構話題になってたけど全然パッケ売れてないのな
アプデしないようにするためにパッケ版に需要あったんじゃないのか

867 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 17:27:10.41 ID:JsgHFES60.net
韓国が国策でコンソール向けソフトに資金出すらしいからステマじゃないのか

868 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 17:47:03.29 ID:LYPW3/Ff0.net
ステマーブレイド
ってやかましいわw

869 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 17:47:30.36 ID:7ORQv67p0.net
今どきパッケージ?

870 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 17:53:31.98 ID:W89v7KU3r.net
パッケじゃわからんな
ステラなんて買う層は察せるし

871 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 17:55:26.10 ID:oyZhkG+W0.net
全体の1~3割のパッケの売上で評価されるのも歪みを感じる

872 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 18:00:41.22 ID:7ORQv67p0.net
確かグラブルかなにかのゲームも似たような売上で煽り散らしてた奴がDL込ミリオンで憤死してた記憶

873 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 18:54:02.70 ID:UeLy5+ymd.net
>>871
はっきり言ってパッケージが売れないゲームは大抵DLも売れないからな

874 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 18:59:03.01 ID:LHV2SQKR0.net
えっちなゲームは初期verにいろいろ仕込んで即BAされるから
パッケを保持していつでもできるようにしておけって教わりました!

875 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:00:56.60 ID:ygMJgZdbM.net
リリンクはパッケ7万?でAHOが馬鹿騒ぎしてたけど売り切れ続出だったからそもそも出荷が少なかったって話

876 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:06:04.76 ID:WpOmx9uT0.net
判断が遅い!
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-13/SDEYRAT0G1KW00

877 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:09:35.02 ID:yuCkkw1b0.net
量より質とかいいつつ量が出せてないんよ

878 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:12:21.51 ID:7ORQv67p0.net
マルチ展開するだけの人材いますかね……

879 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:13:15.94 ID:oZk1U1zS0.net
ソニーからもうお金貰えないのか…

880 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:18:06.61 ID:5OGqaUoZ0.net
>>879
売れなさすぎて割に合わなくなったんやろ
プレステのせいだけってわけでもない気はするが

881 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:23:15.45 ID:W+1J/kbm0.net
真面目にSONYは一人負けになるんじゃねかな
任天堂はあくまで玩具としての独自性を貫いてるし、MSはOS事業の一部としてのゲームで会社の規模が2桁違う
そうなると囲い込みに金使ってる場合じゃない

882 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:24:13.96 ID:WpOmx9uT0.net
ps5はアメリカで売れても日本で売れなかったからサードパーティ製のゲームが売れないという悪循環

883 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:25:16.14 ID:/vagc0xi0.net
スクエニゲーなんて地雷過ぎて買わないよ
チョコボレーシングのフライングスタートとか笑わせてもらったし見る分には楽しい

884 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:29:19.80 ID:Ms/aPKLN0.net
PS5買わなくても先行販売ってだけでPCに来ますし

885 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:30:35.16 ID:L64sq6eC0.net
小学生のゲームライフを直撃!―「プレステってなに?」まさかの回答続出に筆者驚愕【インタビュー】
ttps://www.gamespark.jp/article/2024/05/12/141198.html

タイムリー?

886 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:34:20.25 ID:WpOmx9uT0.net
今の小学生全員マイクラやってるだろそんなレベル

887 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:36:39.57 ID:LgTuqLbz0.net
今の小学生だとゲーマー親じゃなきゃPS触る機会マジない
ゲーマー親でも低学年には一万弱のDualSense握らせるのかなり抵抗あると思う

888 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:40:27.92 ID:gDQN/uPH0.net
なんで小惑星たちは今更fortniteなんだろうなぁ
なんで同じFPSならエペやvaloじゃないん?
これが中高生になると逆に後者しかなくなるのもようわからん

889 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:41:01.27 ID:W+1J/kbm0.net
MS「弊社のマイクラですか?どのハードでもどうぞw

890 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:41:07.38 ID:g2M4eANF0.net
もう昔のセガみたいなポジになってるんじゃ

891 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:41:31.90 ID:hTmAnTAZ0.net
PSにキッズ向けのおもろいゲーム少ないやろ
親がPSゲーしてるくらいしか触れる機会ないんじゃね

892 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:44:57.09 ID:b55iHAMW0.net
PS5は普通に出てたら買ってただろうけどな
ようやく流通始めて普及版で安くなるならともかく環境もあるとはいえ新型で値上げしてこの後proや新世代機が待ってる
新世代機はあと10年でませんぐらい言わんと踏ん切りつかんやろ、まぁ、shaz出たら諦めて買うけど

893 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:48:12.21 ID:WpOmx9uT0.net
ps5は在庫潤沢リージョンロックがっちりして4万円台で売ってたら違った流れになってたと思う

894 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:51:17.20 ID:tsDz8b76a.net
転売品薄でぐだぐだしてるうちにどーでもよくなったしやりたいタイトルもなくなったな

895 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:57:28.43 ID:aGTaeAJh0.net
>>888
ワイの娘の話によると学校で最初に流行ったのがフォトナだからそのままやり続けてるのが多いらしいく、友達もフォトナ派が多数派だから付き合いでやってると
塾だと他の学校のエペ派が幅を利かせてくるから両方やる必要があるとの話

896 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:57:38.66 ID:du0IqjWh0.net
キッズはもう六万超えてるゲーム機なんか買えないでしょ。

897 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:58:25.33 ID:bt1Bb32a0.net
どうせまてば蒸気に来るんだしな
ツシマすらもうすぐ出るんだし
完全独占のSwitch以外のゲーム機なんて買う価値無いよ
価値を取り戻すならSwitchみたいに完全独占にしないと無理

898 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 19:58:27.15 ID:/Ox6mMwI0.net
独占工作がバレてもまだやってるしさすがにもう逆転は無いやろ

899 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:05:47.38 ID:GL+nLokr0.net
家族でゲームするけどPSは画面分割二人プレイが少ないしあってもだいたいSwitchにもあるからSwitchでええやって感じになってるな
家族やカップルが一緒に遊べるタイトルがなさすぎ

900 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:18:12.90 ID:xUyjBhsP0.net
ソニーの開発機とかそういう環境面でもアドバンテージなさそう
エピックに尻穴差し出してアンリアルエンジン使わせてもらうしかないし

901 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:21:21.24 ID:gunuh1+o0.net
ソニーへの忠義なのか家族人質に取られてんのか知らんけどPS独占はメーカー的にも購買層的にも縛りプレイすぎるし残当

902 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:23:30.25 ID:09cufs+j0.net
独占は購買意欲よりヘイト稼いでるよ

903 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:25:48.84 ID:wx30P9ps0.net
スクエニはソニーから金もらえるからやろ
16みたいなクソゲー出しても一定の金額担保できるからな

904 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:26:34.65 ID:L1myHJ4Z0.net
ハードとソフトの一体型ビジネスでやってる任天堂とPC同発のMSは路線が明確だけど
SIEはどっちつかずでまだ迷ってる感ある

905 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:45:38.80 ID:du0IqjWh0.net
スクエニは221億も損切りしてるけど、あれFF16関連じゃないかなあ。
ソニーに出してもらっても儲かってないきがする。

906 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:47:32.03 ID:xUDSQs0h0.net
エスタブのゲーム関連サイトが消えてるとか聞いた

907 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:48:04.56 ID:T4Tn9jJDr.net
>>865
昨日やる人いないか聞いた者だけど一緒にやるかー?
巻き込まれ規制されてるからスマホから失礼

908 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:48:18.01 ID:yshQpFl/0.net
今更16でそんな損失でんやろ

909 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:49:13.46 ID:AV0g11eC0.net
囲い込みはユーザー側にメリットが無いからな
売りたいなら値下げするなりそういう方向でやらないと

910 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:53:36.21 ID:LYPW3/Ff0.net
モンハンやりたいからソニーはカプコンに金出さないでくれ

911 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:59:24.85 ID:W+1J/kbm0.net
PS3とPSPまではSONYらしい変態ハードしてたが、それ以降はただの汎用機だしな
そこにはMSと林檎とGoogleが居る
そりゃ時間が経てば食われるわw

912 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 20:59:51.02 ID:tCIW62aw0.net
まぁカプコン抑えたいならクソエニの5倍は金積まなあかんだろうな

913 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 21:00:39.83 ID:a7A6Kfxt0.net
ステラブレードは今年中にPC版でたら買いそうなくらいには興味あるわ

914 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 21:00:46.38 ID:7TAwgIuc0.net
PS4以降、うおーやりてえええってタイトルもないしな

915 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 21:01:25.25 ID:bt1Bb32a0.net
https://twitter.com/IGN/status/1789947715188625772?t=N-847qUfOV6prbkxKdrvgA&s=19

スクエニくんもついに…
(deleted an unsolicited ad)

916 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 21:06:50.10 ID:1yqvNiHt0.net
マルチプラットフォームにすれば今より売れると本気で思ってるあたり救いようがないクズエニ

917 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 21:39:21.10 ID:LgTuqLbz0.net
比較では売れるだろう
詐欺被害者が増えるだけで、マルチにしても後続ソフトに残せる勢いがないのは変わらんけどね

918 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 21:53:23.21 ID:u8YEX1610.net
ハデス2とりあえず上と下のボス1回は倒した
まだまだ遊べそうだしちゃんと1から正当進化してて良いわ

919 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 22:01:54.91 ID:+d6fqa/U0.net
またティファchanが脱がされるんですか!

920 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 22:03:03.76 ID:gDQN/uPH0.net
脱がすやつは二流である^^分かってない

921 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 22:10:58.07 ID:J4GpLKtU0.net
透かす

922 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 22:34:27.59 ID:bYhmALZY0.net
百合ダンジョンのやつアーリーアクセスそろそろなんやな

923 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 22:36:50.57 ID:LHV2SQKR0.net
楽しみだけど妙にニュースサイトで持ち上げられてるからハードル下げないとあかんかもしれないw

924 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 23:14:21.20 ID:bt1Bb32a0.net
ダンジョンRPGは貴重だからとりあえず買うか

925 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 23:44:42.28 ID:bYhmALZY0.net
マスコットキャラクターのCVがマフィア梶田で少し荒れてた記事があったぐらい

926 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 23:45:02.14 ID:LYPW3/Ff0.net
オメガラビリンスの続編でもでるのかな?

927 :既にその名前は使われています:2024/05/13(月) 23:57:35.12 ID:38akyxnL0.net
>>915
FF16がプラットフォーム戦略にとどめを刺してしまったか

928 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 00:30:00.14 ID:ER+1xAJJ0.net
下品ゲーにありがちなCV杉田みたいなスケベマスコットやめろっていうw

929 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 00:52:02.20 ID:f+qXTP6J0.net
FFナンバリングだから売れるだろうという奢りが招いた悲劇

930 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 01:13:37.57 ID:T4Pv9ymG0.net
Switchで11出してくれれば俺と後よんじゅうにんくらいは買うと思うから
頑張れ■e

931 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 01:17:41.61 ID:dnWbes450.net
9本でいい
はともかく11は何しても消費期限切れかと思う…

932 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 02:10:04.38 ID:rf72xMPu0.net
>>907
おええなw
明日以降ならええでw

933 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初] (オッペケ Sr93-9k2Y):2024/05/14(火) 03:43:47.93 ID:EGriFTNwr.net
>>932
明日っていうのは火曜の今日でいいんか?
とりあえず8時間9時あたり部屋立てるわw
部屋人数指定いるから他にやる人いるならレスしといてくれー
ちなみに生江変更できるでw

934 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 05:28:58.79 ID:LjV7lv/h0.net
最近、海外でもFPSが飽きられたのかコールオブデューティとかバトルフィールドとかの対戦FPSの名前を聞かなくなったな。
バトルロイヤル系が流行りってのもあるけど。

935 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 07:04:28.11 ID:JpkWzoJg0.net
EUとアメリカはCS、アジアはLOLみたいになっちゃったね

936 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 07:10:27.72 ID:uI9qvUn30.net
日本はバニーガーデンの衝撃を忘れるな

937 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 07:43:16.36 ID:yZmUo8Vk0.net
確かに衝撃だったがあれは後が続かないやつだろ
過激に舵切りしたらコイカツでいいやってなるし

938 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 07:46:04.20 ID:e6ScmSX60.net
体型全部同じなのがダメ

939 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 07:48:03.91 ID:iPXXQSKgr.net
即楽しんでさよならってところもキャバ感ある

940 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 08:21:03.71 ID:o28tVBkI0.net
ついつい色んな要素をつけがちだが、あそこまで軽量化しても成り立つという意味で衝撃的

941 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 08:21:04.32 ID:e6ScmSX60.net
量から質()重視になったスクエニがどんなもん出してくるのかワクワクするなぁ

942 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 08:22:35.78 ID:Xfj6/Uns0.net
ドリームクラブのほうが凄かった
VRまだ?

943 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 08:25:43.58 ID:T4Pv9ymG0.net
皆巣を見つけたんかな

944 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 08:29:20.82 ID:Z+Pptjp70.net
>>916
実際売れるんじゃね
epicもだけど独占だったのがsteamに来て奮ってる話はあんまり聞かない
つしまは分からんけども

945 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 08:50:11.56 ID:DlR6MAu60.net
epicで二年前からアーリーアクセス正式リリースまでやったけど意図的に一切宣伝しなかったって明かして
steam版販売決まってからPV公開やらなんやらの宣伝始めたゲームまである

946 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 08:57:53.19 ID:U7VPr4i00.net
ユニコーンオーバーロードもPC版出してりゃもっと売れたのに・・・(建前)
エロMODよこせ(本音)
あのぶるんぶるんおっぱいをSwitchのみで腐らせるのもったい

947 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 09:00:13.31 ID:5ou5R2Q60.net
Switch以外はぶるんぶるんしないの?

948 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 09:52:27.19 ID:AQ/qNx5bM.net
ボロンボロン?

949 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 09:56:07.22 ID:hGLTb8bY0.net
ソニー傘下以外のps5独占は余程のタイトルじゃないとお互いに利益になってない気がするなw

950 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 09:58:25.08 ID:T4Pv9ymG0.net
>>946
まだゆにこーんのれるんか(ナデリ)

951 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 10:03:00.37 ID:Xzu9e4byr.net
ヴァニラゲーはPCゲーマーに刺さりそうなのがまた

952 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 10:03:34.63 ID:XZT0Ojom0.net
当時のFF7がPS陣営を勝利に導いた2x年前の記憶をあまりに引きずりすぎてた
もうそんな牽引力はないと思いますよFFに

953 ::2024/05/14(火) 10:35:59.62 ID:TDxO21Un0.net
フォールアウトドラマやっと見始めたけど武器構えながら会話は草生えた

954 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 10:44:11.95 ID:yZmUo8Vk0.net
ヴァニラはドラクラを蒸気にベタ移植だけしてくれたら今後一切PCに関わらなくていいよ

あとバニガが本当に衝撃だったのは一般ゲーで闇金マグロ漁船エンドを実装したところ

955 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 61f6-739I):2024/05/14(火) 10:53:32.20 ID:/jpq/wmZ0.net
朧村正も久しぶりにやりたいからぜひ出してくだちぃ

956 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2989-hoTw):2024/05/14(火) 10:55:52.91 ID:U7VPr4i00.net
社長の方針でゲーム機にしか出さないって聞いた
捨ててしまえそんなこだわり

957 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 61bd-4h4v):2024/05/14(火) 10:57:52.78 ID:38j1DTn60.net
ゲーム機買えば良いんじゃね?

958 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9(前3)][新苗] (ワッチョイ df49-vFoi):2024/05/14(火) 11:00:09.77 ID:Tw2HQ9iu0.net
elonaがもしスチムーで売ってたら評価賛否両論になってたかなあ

959 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ d9fe-8azd):2024/05/14(火) 11:10:47.08 ID:w8LDOvZh0.net
ゴミ箱ダンクのかわりに返金祭りになってそうではある

960 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 5bce-739I):2024/05/14(火) 11:52:13.00 ID:iQXBafyS0.net
以前から売ってる場所で売り続けてるだけなのに、勝手によそ行ったやつになんでこっちで売らねーんだよって難癖付けられるのかわいそう

961 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ bbe9-fNWk):2024/05/14(火) 12:25:17.39 ID:ZBcdCK5f0.net
それで採算取れてるならええだろうて

962 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 0bed-txKt):2024/05/14(火) 12:26:59.92 ID:A4AIM3kf0.net
そういやえろーなの続編?ってどうなったの?
バッカー向けのあーだこーだって話去年あってからさっぱり音沙汰ねーのう

963 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 294f-739I):2024/05/14(火) 12:28:43.44 ID:U7VPr4i00.net
elonaを遊びやすくした異世界の創造者は楽しいよ
裏ボスまでサクサクいけちゃう
でもその裏ボスがめんどくさ・・・

964 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 7b4f-z5QT):2024/05/14(火) 12:28:53.50 ID:CDUdBFmj0.net
やりたいゲームがあればハードなんて勝手に生えてくるからね

965 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 61f6-739I):2024/05/14(火) 12:31:54.68 ID:/jpq/wmZ0.net
>>962
バッカー(出資者)向けのαテストが終了して今は次のβテストに向けて調整中やな
順調に行けば5月末~6月頭頃にβテスト開始できるそうだ

966 :既にその名前は使われています ころころ (ワッチョイ e313-nKXC):2024/05/14(火) 12:33:10.09 ID:BMK/k9lA0.net
>>964
やりたいゲーム(真サムスピ)があればハード(Neo Geo)を買うための労働も辛くなかったわ

やっぱ辛えわ

967 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ bb03-GuEe):2024/05/14(火) 12:35:54.38 ID:e6ScmSX60.net
ロードがクソなので基盤買いますね

968 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 890d-739I):2024/05/14(火) 12:36:02.41 ID:Xfj6/Uns0.net
PS5はなんだかんだ起動してるしSwitchもスプラやるときに買った
エックスなんとかさんは知らない子ですね

969 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 13d7-hoTw):2024/05/14(火) 12:43:38.25 ID:zfhnu7EP0.net
怒首領蜂シリーズを遊ぶ為だけに箱を買うしかなかったんや…

970 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ d70f-NjjP):2024/05/14(火) 12:44:09.06 ID:hIH8xnbd0.net
すちむに来たシルバーガンが出来損ないみたいなのでまだ箱に価値はある
まあ起動はさっぱりしないが

971 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16(前17)][苗] (ワッチョイ 17db-0IhY):2024/05/14(火) 12:44:30.42 ID:VC0pvf130.net
ネオジオはいい
ネオジオCD買った奴は泣いていいw

972 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 551f-xDdP):2024/05/14(火) 12:45:30.38 ID:EqOLv92Z0.net
真サムは2万くらいで買ったのに980円で投げ売りされてて泣いた

973 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新初] (スッップ Sd2f-shLt):2024/05/14(火) 12:46:20.41 ID:zBMd73kId.net
xboxは大統領専用機
リマスター?知らない子ですね

974 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16(前17)][苗] (ワッチョイ 17db-0IhY):2024/05/14(火) 12:48:14.44 ID:VC0pvf130.net
蜂は最近狂った難易度の裏ボスかなんかが通しで倒されたんやろ?w

975 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 0b41-W+jA):2024/05/14(火) 12:48:47.90 ID:gI/EhSid0.net
箱◯はケイブシュー専用機で未だに現役だよ

976 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ bb03-GuEe):2024/05/14(火) 12:53:09.69 ID:e6ScmSX60.net
ビシージやってたら赤リング出てお亡くなりになったわ
送れば修理だか交換して貰えると知った時には起動する気が無くなってた

977 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ dd30-VBrX):2024/05/14(火) 12:56:02.09 ID:4PVx6yfj0.net
360は2台、エリートを1台買ったな
大往生とかケツイはこれしかないか

978 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ adcc-w7Bu):2024/05/14(火) 12:57:35.83 ID:ZX9IBM5X0.net
360でしか遊べないゲームは流石になんとかしろと思うわ

979 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 45c4-3Pfd):2024/05/14(火) 12:57:45.78 ID:2iHDJ9sm0.net
ネオジオCDも当時としてはそんなに悪くなかったよ
ソフト安いしサントラ代わりにできたし
データが飛びやすいのが難点だったが

980 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 5be8-8FIX):2024/05/14(火) 13:01:38.86 ID:Ue9/qB4I0.net
あのガロスペだのが割安でやれるっていうので当時CM見ただけでwktkが止まらなかった
予約して限定仕様のやつこうたった
オテダマザルシネ

981 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ f5ff-YREO):2024/05/14(火) 13:06:52.65 ID:LfDz4noP0.net
そういや結局WiiUはゼノクロ専用機のまま終わったな
ゼノクロ続編こないんかなー終わり方絶対続くだろって感じだったのに

982 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 13:27:30.22 ID:0SjIoEur0.net
ネオジオCDは等速CDドライブという当時としても恐ろしい仕様だったな
すぐに倍速ドライブのやつ出てたけど

983 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 13:32:02.56 ID:zttS8Apj0.net
ネオポケもすぐカラー版出したし変な会社だったな

984 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 13:32:47.84 ID:paaWfUTL0.net
ゼノクロはFF12よりも酷い尻切れトンボENDだったからなぁ
舞台設定をしっかり作り込んでただけに勿体ない

985 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 13:39:20.35 ID:T94LbxPq0.net
スト4やるためだけに箱と箱用アケコン買ったけど
ハード買わずに全部ゲーセンで使うことを思えば十分に元は取れた

986 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 13:41:27.50 ID:J4EuRdFz0.net
ネオジオCDはソニックウィングス2とティンクルスタースプライツでお世話になったから悪い印象無いなー

987 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 13:57:33.19 ID:sErEMoF40.net
やりたいゲーム(カルドセプト)が出たらハード(switch)買おうって思ってたらなんかもう次世代機の話がにおってきたんですけど(´・ω・`)

988 ::2024/05/14(火) 14:20:55.47 ID:oqMRWaaV0.net
完全互換なん?なら待て
ちゃうなら買っちゃえ

989 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 14:58:39.78 ID:5S7UM8ep0.net
早くても買えるのは再来年以降じゃねえの

990 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 15:11:22.62 ID:gI/EhSid0.net
Switchの後継機は今年中に情報出すだけだからまだ先やな

991 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 15:22:28.06 ID:0SjIoEur0.net
本体のみの中古に安いドックとか組み合わせるのはどうだろう

992 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 15:25:00.79 ID:T+scGI8E0.net
>>977
大往生とケツイはPS4とスイッチに素晴らしい移植があるから、この2本についてはもう箱もPS3も不要になった

993 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 15:49:22.07 ID:hIH8xnbd0.net
>>990
最遅で来年3月末定期

994 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 16:52:11.77 ID:4PVx6yfj0.net
>>992
ちゃんと新しいの出てるんだな、Steamに欲しいところだけどw
あとアンデフ出るって聞いたけどどうなったんだ

995 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 16:52:27.82 ID:DlR6MAu60.net
悪魔城HDの移植が欲しいPS3か360でしかないんや

996 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 16:53:40.11 ID:sErEMoF40.net
あのオンラインのやつか
ハーモニーディスペアだっけ

997 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 17:02:43.62 ID:WKE7UHxEM.net
よろ色即是空

998 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 17:12:20.46 ID:gvAnxIeK0.net
大往生したのに大復活したり最大往生したのに臨廻転生したりこいついつもリレイズしてる蜂

999 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 17:24:49.21 ID:amGfmeHed.net
STGは忘れた頃に新作やリメイクが出る
ラジルギとか

1000 :既にその名前は使われています:2024/05/14(火) 17:26:33.47 ID:2CAN1ewZ0.net
switchは発表から5ヶ月後か
後継機もそのくらいとみて最も遅くても来年の9月までには発売されてる感じかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200