2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妹<さすがおNISAま! 利上げ5.0%

1 :既にその名前は使われています:2024/05/03(金) 22:59:45.47 ID:HP2UDCv10.net
!extend::vvvvv:::donguri=1/2:
!extend::vvvvv:::donguri=1/2:

まえすれ
妹<さすがおNISAま! 利上げ49%
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1714312884/

江戸時代、複利の勉強は寺子屋で教えられるものだった
三菱の岩崎さんは150年前藩札が廃止とリーク情報を聞いて10万両を借金し藩札を大量に買占めて一攫千金v


  )\__  複利? 運用年利3%、4%、5%が2倍になるために必要な年数は?
 ≧δ `∋             /(
 ( ・ω・) ψ           <゚了ノ (  <72÷3%=24年。72÷4%=18年。72÷5%=14年ちょい
ノ/ 為/ヽ/           (  "⌒ヽ______
ノ ̄ ゝ ./              ι⌒ζノ丶─"

/p シラナカタ…って人はMikanに/slap
《パーティーメンバーがいません》
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured

484 ::2024/05/08(水) 19:57:58.44 ID:ra6df8gy0.net
インフレに老後どう対応するんやろなと
インフレして物が買えなくなるから借金して先取りしてるような状況で給料無くなったらどうなんのかな
厚切りジェイソンはアメリカの老後は1億要る言うてたけどかなりしんどそう
繰り返しなるが住んでないから想像だけどね

485 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 20:06:19.03 ID:A39n062A0.net
意外と寿命短くないんや
代わりに健康寿命は10年くらい短いからまあ医療へのアクセスの悪さがこの差なんやろね
ホームレスはお年寄りの比率たかいのやっぱ働けなくなったらおしまいの世界なのかな
そのぶん福祉は手厚くて官民で食べ物の支援してるからやってけるんじゃね
スーパーの廃棄品回収業者がフードバンクで支援の枠組みは日本より遥かに進んでる

486 : 警備員[Lv.30(前37)][苗] (ワッチョイ 97e4-/p/u):2024/05/08(水) 20:11:11.28 ID:ra6df8gy0.net
食べ物あればなんとかなるのかね
よそ様の国の老後も気になるがまずは自分か
見切り品は大好物ではあるw
nisaの明日はどっちだ

487 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a631-Vlxl):2024/05/08(水) 20:12:20.49 ID:sPuCFu540.net
昨日は下がったから今日は上がって!

488 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fa86-AttI):2024/05/08(水) 20:20:55.96 ID:ZAwcu/5s0.net
ちゃうちゃう昨日上がった分今日下がったんや。明日は振り出し

489 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bbbd-6nBg):2024/05/08(水) 20:23:14.29 ID:eYfjqYXb0.net
>>483
アメリカは年金も健康保険制度も社会主義的なものは小さな政府が国是だからやらんのよ。
代わりに民間がやってる。
まあ日本はあるといっても年金、健康保険制度の崩壊は時間の問題だからな。実際にどんどん負担が大きくなってるわけだし

アメリカは人口減にならないのがまず天下百年の計なんだよな

490 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ae4-JHO1):2024/05/08(水) 20:27:38.04 ID:A39n062A0.net
悪材料が出たから買いやなw

491 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bec6-uq6a):2024/05/08(水) 20:40:24.62 ID:96k6Fzq40.net
>>411
PDF32ページ 数式は分からんけど当時の日本の為替を分析してあった

ところで植田は植田で一番最後に
「30年近くの経験蓄積があるデフレ、低インフレ下での金利のゼロ金利制約は、ある種の市場の失敗ないし限界である。」
あぁ、そう言えば就任したときメディアが植田はこんな人って紹介してたの思い出した

492 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bff-kljv):2024/05/08(水) 20:43:02.11 ID:s4jcAtro0.net
グリコみんな目を光らせとるな

493 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a631-Vlxl):2024/05/08(水) 20:44:39.18 ID:sPuCFu540.net
道頓堀のアレ「うちは九州じゃないので!」

494 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 20:53:39.16 ID:2zZKs0EP0.net
オバマ毛や

495 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 20:54:17.08 ID:9izfnVfy0.net
>>469
だからその記事も俺もそう書いてるやろ

496 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 21:09:55.88 ID:eYfjqYXb0.net
>>495
いやだから、家賃の上昇は賃金の上昇以下なんでしょ
インフレになっていない

>全米ベースでは昨年は家賃が3.4%上昇と、4.3%だった賃金の上昇率を下回った。

497 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 21:20:51.34 ID:96k6Fzq40.net
グリコだけどさ
うちのリージョングリコが超強くて牛乳が棚から消えたんだ・・・って前にここで書いたけど

今はグリコの代わりに森永の安い牛乳が並んでたんです
買ってみたら見た目は全く牛乳なのに乳飲料って書いてあるんです
牛乳50%未満だから乳製品に分類なんだってw 味は薄い。まじ薄いw

ttps://www.morinagamilk.co.jp/products/milk/ajiwai/612.html

498 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 21:24:01.60 ID:A39n062A0.net
乳飲料は乳飲料なので牛乳を買いましょう
パックの切り欠きで違いがわかるよ!

499 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 21:26:08.72 ID:bbCB8kU7a.net
牛乳、無脂肪牛乳、加工乳、乳飲料
まあいろいろあるけど、この分類は製法の違いしかないのであんま気にすんな

乳製品は無脂肪乳固形分っていうのがあるから、ここ見れ
8%あれば概ね無加工牛乳と同じ濃さや
脱脂粉乳入ってるから味わいや香りは違うけどな

6%以下の乳飲料は確かに薄いんで濃い乳飲料にしとけ

500 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 21:27:26.63 ID:9izfnVfy0.net
>>496
50都市圏のうち44都市圏、家賃が賃金を上回るペースで上昇
米国の大都市圏のほとんどで、家賃は2019年から23年まで賃金を上回るスピードで上昇した。

東京大阪除いた過疎地域の話なんか最初からしとらんのよ
米国の大都市部でもここ5年ほどインフレに勝ててない、てだけの記事に昨年の上昇率の部分だけ取り上げて、妙に絡んでくるなぁあんさん

501 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 21:29:47.80 ID:W5IZ7fDW0.net
横だけども、
日本は東京大阪に人口が集中してるから都会の家賃が高いのも税金みたいな物だろうけど、
アメリカも各州で州都に人口が集まってるの?

502 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 21:30:43.17 ID:4VXx/zCJ0.net
地域差はあるだろうけど牛乳が棚から消えるとかあるんか…?
なんだかんだで3メーカーくらいは牛乳置いてるイメージある

503 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 21:33:35.84 ID:Dj5Pel340.net
プリ基地は思想が偏ってるからわかりやすいやん

504 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 21:34:43.58 ID:9izfnVfy0.net
2020年の都市圏の人口は、前回調査の2010年比で9%増加した。 結果として都市圏に住む人口の割合は86%となり、2010年(85%)から都市圏への人口集中がさらに進んだ。 他方、地方では人口の伸びの鈍化が顕著で、センサス局の発表によると、全米の52%の郡で人口が2010年に比べ減少した。2021/08/16
www.jetro.go.jp › 2021/08

州都への集中だけとは限らんけどJETROにはこうあるね

505 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 21:37:07.64 ID:zomXO1L60.net
乳糖不耐症ワイ「全力でお断りします」

506 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 21:41:19.55 ID:LMBVkZOg0.net
パスチャライズド牛乳って薄い気がするのよね

507 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 21:43:33.06 ID:/ib0eFhG0.net
また米株巻き込んで下落逆輸入しちゃったよ
はいはい円安株安

508 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 21:50:15.29 ID:G/71kQHv0.net
スーパーには地域の牛乳と大手メーカーがいくつかある気がする
超ローカル(都道府県くらい)、ローカル(地方くらい)、全国(明治、雪印、森永、グリコとか)
このくらいは見るな

509 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 21:51:05.69 ID:96k6Fzq40.net
>>498-499
さすがネ実は勉強になるワーw

510 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 22:17:57.14 ID:eYfjqYXb0.net
>>500
さすがに見苦しい
アメリカ合衆国では賃金上昇より家賃上昇は低いんで、家賃に関しちゃデフレって話なんだろ、お前が貼った記事なんだが?

>全米ベースでは昨年は家賃が3.4%上昇と、4.3%だった賃金の上昇率を下回った。

511 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 22:18:29.48 ID:eYfjqYXb0.net
アメリカは家賃相場が下がってるんだなww

512 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 22:23:06.32 ID:sPuCFu540.net
> 炭酸飲料「コカ・コーラ」の500ミリリットルは160円から180円に引き上げる。

これはなかなかインパクトある

513 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 22:23:20.83 ID:8wE0OYki0.net
アメリカは実体の方が苦しくなってきてるって記事はちょくちょく出てくるから
崩壊すると連鎖で酷い事になりそうな気はする

514 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 22:24:46.86 ID:eYfjqYXb0.net
>>513
だとすると利下げやんなきゃなんで米国株は爆上がりで助かるよなwww

515 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 22:27:16.62 ID:FaN/Igi30.net
日本で言えば島根とか山形の家賃入れて、全国平均は低いから、東京大阪も大丈夫みたいに言われても困るよな
結局は都市部に住みたい人が多いわけで

516 :既にその名前は使われています :2024/05/08(水) 22:30:47.16 ID:BsptIFp00.net
>>512
ペプシの600mlがスーパーで80円だからコカ・コーラもう350ml出てから買ったことねーわ

517 : 警備員[Lv.30(前37)][苗] (ワッチョイ 97e4-/p/u):2024/05/08(水) 22:41:55.34 ID:ra6df8gy0.net
あらら、米株が怪しいんでトヨタのPTSも下がっちまった

518 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ae4-JHO1):2024/05/08(水) 23:00:22.51 ID:A39n062A0.net
アメリカは南部からやばくなってる感じやな

519 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ae4-JHO1):2024/05/08(水) 23:13:02.37 ID:A39n062A0.net
通期業績予想の修正ってグリコ投了のお知らせみたいな内容やったけどデロイトにご請求なのかな

520 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a3f-byAU):2024/05/08(水) 23:15:01.44 ID:jkV4DHlB0.net
日本なら買うんやろ?っていうあっぽーの姿勢

521 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 177d-RDYW):2024/05/08(水) 23:16:25.66 ID:zomXO1L60.net
日本でもPixelのシェアが大幅アップだとかiPhone8が中古で大ブレイクみたいな話もよく目にするけどねぇ

522 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bff-kljv):2024/05/08(水) 23:19:54.54 ID:s4jcAtro0.net
契約時にシステム遅延の延滞保障ちゃんと結んでれば良いんだけどもどうなんだろうか?
某社でSAP導入時のサポートしてたけどとんでもなく大変だったし完全移行は結局できなくて旧システムの補助に落ち着いた思い出
カスタマイズが大変過ぎてカスタマイズ&導入&試験&サポートデスクのサポートまで出来て尋常じゃない業務量になったな

523 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2389-o1Yx):2024/05/08(水) 23:27:49.62 ID:xA7t90ri0.net
ID:eYfjqYXb0
とう見てもプリキチだろ構うな

524 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5b06-yCec):2024/05/08(水) 23:32:36.96 ID:UnLUhziO0.net
わいの知り合いもPixel増えたなあ

525 : 警備員[Lv.13(前21)][苗] (ワッチョイ 4acb-I4NF):2024/05/08(水) 23:42:14.04 ID:DI7gg9xM0.net
追ってる配信者が買ってたビストラが10%上がってるわ
ちょい買っといてよかったけどもっと買えばよかった

526 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bec6-uq6a):2024/05/08(水) 23:59:22.59 ID:96k6Fzq40.net
>>521
1年前中古で買ったiPhone8plus、半年でバッテリが死んだw中古いやーん
iPhone使いの人、ウィジェットに株登録できるよ!画面左にスクロール。

527 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 00:15:27.40 ID:ch24FVsU0.net
アメ株しぶいなあ

528 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 00:28:00.16 ID:cAagstPp0.net
今日はJTと日本製鉄の決算に期待して寝るか

529 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 01:03:15.84 ID:SgtDTKps0.net
明日はソフバンKもどうなるか楽しみ
来期予想次第で1800割るかもしれんし

530 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 01:12:27.75 ID:5qWzYFFo0.net
アプデが長期保証になったし、ワイも本当はpixelにしたい…でもキッズの管理が便利すぎてApple沼から抜けられない…

531 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 03:04:20.68 ID:E71G70sKa.net
ネ実民なら必要ハードは全部かうのだ

532 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 05:39:09.99 ID:Vaw+9gRi0.net
>>523
プリキュアキチガイは毎日川崎汽船、お船が書いてるやつなw
むかしのオナホマン

533 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 05:49:29.32 ID:Vaw+9gRi0.net
あと、らんらんもプリキュアキチガイと同じやつね

534 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 05:53:34.30 ID:3km719RZ0.net
バレてないと思ってんの?

535 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 06:40:47.18 ID:MdHcFHjJ0.net
いい加減そんなどうでも良いことにレッテル張り付けて悦に浸るのやめたら?

536 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 06:56:05.86 ID:L5PANgjc0.net
今日は上がるかな

537 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 07:30:09.89 ID:lxu3PHvS0.net
勝手に期待されて勝手に失望されるARM

538 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 08:02:23.76 ID:H2+XpHNN0.net
儲かるお話ならなんでもウェルカムw

539 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 08:04:33.81 ID:J7t4IM46H.net
sp500はトントンか
オルカンで微増ぐらいかな

540 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 08:13:19.86 ID:TrhVZhYB0.net
寝て起きたらジャップ円下がってた

541 ::2024/05/09(木) 08:16:52.80 ID:Oah7wdJP0.net
介入で無理やり円高方向に引っ張ってただけなのになぜ戻ると予測できないのか

542 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 08:28:55.65 ID:EKK5RUZa0.net
>>537
すべての株がそうじゃねw

543 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 08:40:37.91 ID:lxu3PHvS0.net
程度問題で一応フォーキャストに沿って評価すると思うけど
ARMはAIにほとんど触れてないのに爆上げしてたからちょっとねw

544 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 08:46:45.44 ID:9WMeV/wK0.net
米テック銘柄の過去最高益決算!からの株価○%ダウン連携する確率は100%

545 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 08:55:42.86 ID:9wghKsVx0.net
日銀の介入は4月29日と5月2日の2回ってyahooに載ってた
確定じゃないだろうけどまぁ多分そうだろうねぇ

546 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:02:20.64 ID:gOhzdH2D0.net
でかい為替介入は年3回までって紳士協定あるんだっけ?
3日以内なら1回って換算らしいからその2回で1回とみそう

547 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:05:51.80 ID:cAagstPp0.net
三菱重工いい話ばっかでなんでさがんねん

548 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:10:01.29 ID:Vaw+9gRi0.net
>>546
そんなのないでしょw
どの国の中央銀行もファンドに空売り仕掛けられたら防衛できないないじゃん
全部ポンド危機とかアジア通貨危機にされちゃうよ

549 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:10:34.37 ID:0lLAKkMDp.net
重工は受注減を嫌気されたみたいやな

550 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:13:02.07 ID:ch24FVsU0.net
今日も下がるなら買う気だったのに

551 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:14:25.75 ID:91z/vl5g0.net
沈した

552 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:15:48.70 ID:S05A4MSN0.net
世紀東急配当性向正常化か
配当下げで売られてるけど経営改善してるからこのまま持っとくかなぁ

553 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:16:09.43 ID:HemY+qeg0.net
国による為替操作は他国からものすごく嫌がられるし
介入をしない自然な為替が良いっていうのが原則だし
2回やってしまった今はよっぽどの理由と状況がなければもうできないよ
少なくとも当分は来ない

554 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:16:51.76 ID:gOhzdH2D0.net
それ以上やりすぎると為替介入国って言われるからやりたがらないとは思うがな
韓国とかやりすぎて遊ばれてたし

555 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:24:13.27 ID:jEFolaJH0.net
海運は昨日のパターンで切り返せたら良いけど決算を材料にはできないからどうなるやら

556 :既にその名前は使われています:2024/05/09(木) 09:24:56.91 ID:Vaw+9gRi0.net
プラザ合意とか協調介入だってあるんだから、その効果はべつにしろ為替介入はしちゃだめなんてことはない
無駄だからやめてる国がおおいだけだけの話な

557 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:26:13.47 ID:Vaw+9gRi0.net
そもそも介入は3回までとか都市伝説w

558 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:28:43.62 ID:yrH7A9qO0.net
イエレンに怒られて神田が介入やるやる言い始めたからしばらく無いだろうな

559 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:29:19.69 ID:9wghKsVx0.net
もしあったとしても公表できないから確認もできないね!

560 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:29:44.62 ID:E0/C2atm0.net
こいつ紳士協定の意味わかってないな

561 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:30:46.46 ID:ch24FVsU0.net
東レ損切りしよかな。。。

562 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:31:11.68 ID:L38JVolH0.net
次やっても多分作業中ですで済ませればおk

563 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:32:30.82 ID:Vaw+9gRi0.net
>実質賃金、過去最長の24カ月連続マイナス 3月は2.5%減
5/9(木) 8:30 毎日新聞

アメリカとは真逆のこれ
今日も円安が進みそうw

564 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:33:11.17 ID:0lLAKkMDp.net
まったくこれだから決算ガチャはやめられねえぜ!

565 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:33:40.68 ID:J1naNEDY0.net
川崎沈没、繰り返す、川崎沈没

566 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:33:49.71 ID:Vaw+9gRi0.net
>>560
為替介入にそんな紳士協定ないからw
ちなみに日本は何カ国とその協定を締結してんのよw

567 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:34:47.89 ID:E0/C2atm0.net
ほら意味わかってない

568 ::2024/05/09(木) 09:35:37.77 ID:FR7Pcbgm0.net
トヨタ微妙だな〜
Denaは一応乗り切った感

569 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:36:03.49 ID:QxjlAVmz0.net
為替介入にはIMF(国際通貨基金)で、半年間で3回、その内各回の間隔が3営業日を超える場合はIMFに申し立てが必要というルールがある

ググるとこういうルールがあるらしい

570 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:36:31.28 ID:E0/C2atm0.net
ニホンゴムツカシイネー

571 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:37:40.17 ID:TrhVZhYB0.net
為替介入と公式が認めなければ無限にできるザル法だぞ

572 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:38:05.39 ID:S05A4MSN0.net
今日は日鉄と神戸鋼の決算で手が震えてきたw

573 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:39:52.54 ID:wz7OISaR0.net
任天堂ようやく浮上の兆しか…?

574 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:40:05.81 ID:9wghKsVx0.net
阪急阪神ホールディングスここ半年だだ下がりじゃないですかー

575 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:40:34.00 ID:E0/C2atm0.net
任天堂は昨日売られすぎただけやろ

576 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:41:30.51 ID:rMn4ttWP0.net
denaあの決算で下がらないんかい

577 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:42:50.24 ID:cAagstPp0.net
昨日仕込んだ任天堂はもう売り抜けた
どうせ当分下がるやろ

578 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:48:35.52 ID:jEFolaJH0.net
そろそろ海運底打ちしたか?

579 ::2024/05/09(木) 09:57:09.35 ID:GUo9hPXj0.net
denaここを乗り切ればあとはピカチューに任せておけ

580 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 09:58:16.26 ID:yonfy5/w0.net
昨日任天堂は買いと読んだけどどうなるか

581 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 10:00:47.06 ID:NKPJNcnUd.net
>>567
何を君はずっと言ってるんだよw
その独自解釈の秘密協定をどうやって知り得たんだよ?

582 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 10:05:35.72 ID:rMn4ttWP0.net
三菱重工買ってみた
ここが底だと内なる一平が叫んでいる

583 :既にその名前は使われています :2024/05/09(木) 10:05:40.53 ID:ch24FVsU0.net
任天堂は新しく映画上映して好調!くらいのネタがないと今年は上がらんやろ

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200