2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妹<さすがおNISAま! 利上げ5.1%

953 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8(前12)][苗] (ワッチョイ 5901-SGlM):2024/05/18(土) 11:43:22.24 ID:+SCgHr8r0.net
何とか(増税)します!できそうで困る

954 : 警備員[Lv.32(前40)][苗] (ワッチョイ ebed-yV/0):2024/05/18(土) 11:47:55.36 ID:+4rS4Fr70.net
>>950
そりゃ放置されるなぁ

955 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 0319-TILm):2024/05/18(土) 11:50:41.45 ID:v0xP2Bxz0.net
実家壊してソロ用の平屋建てる計画だけど
解体費用かぁ…結構かかるのな

956 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 11:52:42.89 ID:vfHKCrJM0.net
>>952
おNISAまヽ('ヮ'*)ゝ
去年の12月から空き家対策で固定資産税の優遇措置から外れる措置が施行されてます
通常の固定資産税が課せられます(ただし採算の警告が必要)

957 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 11:54:17.37 ID:bf3Hk+IT0.net
nvidiaが時間外で一瞬700まで落ちてて草

958 ::2024/05/18(土) 12:07:46.20 ID:bHLKM8+r0.net
>>953
956をみるとすでにされてるようだw

959 ::2024/05/18(土) 12:16:05.15 ID:+cewJ99/0.net
増税されたのは生前贈与だけだったような
あとは減税

960 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 12:25:47.13 ID:txRoWnHz0.net
NVIDIAの決算に怯えてるような動きしてるよね
仮に今回下がっても1000ドル突破するのは信じてる

961 : 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 61ec-Kk/+):2024/05/18(土) 12:38:45.75 ID:rVHIEi0n0.net
自社株の相続税が怖いわ
評価額幾らになるんだろ

962 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新初] (スッップ Sd2f-UPu9):2024/05/18(土) 12:51:14.33 ID:NbU6CIhEd.net
>>957
さすがに表示ミスだろ
25%も下がるなら何らかのニュースあるでしょ

963 : 警備員[Lv.23(前21)][苗] (ワッチョイ 7b63-B+Hf):2024/05/18(土) 12:51:16.57 ID:xc3TMPYu0.net
このスレは決算ギャンブルする人多いみたいだけど鉄板は決算またぎしないからね
決算前に一回売って確信持ってるなら決算直前の価格で買えばいい
ギャンブルしないなら発表後の上昇序盤に買う

964 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新苗] (アウアウエー Sa93-8FIX):2024/05/18(土) 12:54:30.23 ID:KB0e2bgaa.net
そうなん?ワイはもう5年レベルで売ってない株とかあるが

965 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ bf62-SGlM):2024/05/18(土) 12:55:36.85 ID:bXpZou7F0.net
どんな感じか知りたかったから債権初めて買ってみた
1000ドルだけ

966 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新初] (スッップ Sd2f-UPu9):2024/05/18(土) 12:57:59.10 ID:NbU6CIhEd.net
米株なんて3ヶ月ごとに決算してるのにその度に売ってるやついないだろw
税金ばっか払って利益でないわ

967 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ c7b7-4oSY):2024/05/18(土) 12:58:01.20 ID:ZE8MJknV0.net
基本は相続日の終値で税率はその額次第
1000万までなら10%、3000万以下なら15%〜
みたいな感じの累進課税。詳細は調べれ
相続分を継続運用するなら相続税分は現金で用意ってのが
ネックやな。うっかり1億以上あろうものなら
2300万現金用意しないといけなくなる

968 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 13:03:33.78 ID:vfHKCrJM0.net
>>961の自社株っていうのは自分ちの事かな
単純に会社の純資産額から負債を引いて発行株数で割った物ですぞ
いまのうちに親族に分割譲渡w亡くなっても5年経てば誰もキヅカナーイヾ(´∀`)ノ
(2030からたしか7年に延長 詳細は過去スレ参照)

969 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 14:19:37.01 ID:+BB9ocOR0.net
負債の方が多ければ相続税は0になるのでは
ボブは訝しんだ

970 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 14:36:21.45 ID:ezhH1yQf0.net
相続税なんて日本人の8.8%にしか関係ない話や
上級国民ウラヤマシス
親ガチャ外れると相続放棄の準備と、放棄した負動産やらを掴ませる親族に目を光らせないといけなくなる

971 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 15:25:45.70 ID:YuIeffCV0.net
一攫千金めざせ^^
ネ実には10何か前、NVIDIA買ってた人がコロナ前の時点で1000万ぐらいになった?と狂喜乱舞してたよ
今頃いくらになってるやら

972 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 15:59:48.62 ID:wMU0phgw0.net
先週始めたばかりのクソ雑魚ナメクジだけど
一攫千金よりも日々の消耗品まかなえる程度に頑張りたい所存

973 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 16:02:35.88 ID:XyYl8mId0.net
その人たしか底の時(2.3〜3USD)に買ってて塩漬けにするいうてたらコロナ前で100倍なってるからまだ持ってたらヤベェことに

974 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 16:07:10.00 ID:rM1udyNJ0.net
俺は小心者だからそこまで頑張れないな
S&P500&オルカンで満足してる

楽天証券で下記のメールが毎日情報更新しながら送ってくれるのをみて
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が年率リターン予測47.84%
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が年率リターン予測40.96%

現在で20%付近まで来てるからあながち嘘でもないんだなと
まだ利下げもしてない&CPI鈍化してると言うし
利下げしたら笑ってしまう
nvidiaも利下げしたらどこまでいくのやら
上限と言われてるけど1000は行くだろうね

975 ::2024/05/18(土) 16:22:14.11 ID:+cewJ99/0.net
野村半導体とTP500とおるかー?も去年からやってりゃだいたい爆益

976 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 16:26:17.65 ID:/cJbuikR0.net
ジャニーズ式で相続税軽減よ

977 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 16:56:06.13 ID:ZwrmZN9k0.net
>>971
ねみみんは古くからグラボ使いだろうしNvidiaに興味持つのは自然な流れやな

978 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 16:59:01.22 ID:rbvbllTB0.net
>>970
どういうこと?相続税が日本人の8.8%て事ないだろ、そんな日本人が貧しいかあ

979 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 17:01:09.80 ID:IfBvB9PZ0.net
相続税対策で節税してる率じゃね?

980 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 17:04:38.56 ID:/cJbuikR0.net
>>977
知ってるほど買わないやろ

981 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 17:19:09.38 ID:h31B2HzOa.net
ドライヤーとか言われてた頃に買えたやつは先見性ある

982 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 17:28:29.45 ID:NY51PBrO0.net
高くなってからNVIDIA買ったイナゴです^^

983 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 17:53:29.09 ID:XyYl8mId0.net
>>980
そうかもなぁ
その人がnVidia買ったでwって報告した時みんなあほやなぁて笑ってたからな

984 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 17:55:51.73 ID:IfBvB9PZ0.net
PCでオススメするにもGeForceは必須やったからね

985 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 17:56:18.30 ID:/cJbuikR0.net
>>983
マイニング向けで売れてた時も特需終わったら売れ行き悪くなるんやろなとしか思ってなかった

986 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 18:05:00.16 ID:JUeIbURH0.net
相続税も基礎控除の関係で地方なら縁がないケースも多いんじゃねーかな
うちだとこれの枠が4800万になるが、そこまで財産ない

都内一戸建て持ちだとサクッと基礎控除ぶち抜いて相続税払う人も増えるんだろうけどね

987 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 18:12:02.33 ID:32EFQX64F.net
NVIDIA決算でディスコや東エレも大きく動くだろうから、来週はまじ怖い

988 ::2024/05/18(土) 18:16:37.46 ID:+cewJ99/0.net
そにーのpsp4だかで爆上げ間違いないね!
携帯モンハンとか需要はありそうだけどどうなるかな

989 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 18:20:10.42 ID:naDohq2qd.net
>>986
すまん、そうだな。基礎控除を抜くし既に夫婦間で相続税を払ってから亡くなるケースもあるし
都市圏と地方じゃかなり税対象の比率も違うだろうしな。

990 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 18:31:48.90 ID:PZIoaSg0d.net
明日のメガ損保の決算の方が心配やで

991 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 18:33:49.37 ID:OCN+x+LEd.net
大戸屋って去年から株価あがったんだな

992 ::2024/05/18(土) 18:36:13.68 ID:+cewJ99/0.net
ワイのコロワイドは順調にさがってるな!

993 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイ 53c6-GBWn):2024/05/18(土) 18:57:29.47 ID:vfHKCrJM0.net
つぎすれたててきたよー

妹<さすがおNISAま! 利上げ5.2%
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1716026103/

994 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 19:07:55.96 ID:OCN+x+LEd.net
空飛ぶクルマと聞いて想像してたものと実物が違いすぎて笑ったw

995 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 19:10:45.27 ID:vfHKCrJM0.net
ジャニーズの相続対策 以前スレに張ったことがある奴ひっぱってきた^^
分かってる事
父が亡くなり娘が株を100%相続・保有しています
事業継承税制を利用すると相続税金の優遇措置(相続税は払わなきゃいけないけれど納税猶予が受けられる
また多数の条件を満たせば相続税の免除が受けられる
今娘が保有しているジャニーズ事務所の株を全部譲渡すると税金で数百億取られるらしい
税金で全部取られたら被害者に払う金がなくなりますよ

これを
ジャニ事務所の代表権を返上し事業継承税制を放棄、税金(今だと数百億)を納め会社を終了させます
(しかしこれだとジャニ事務所の資産を全て売却しなければならない)
(被害者救済金よりも納税が優先順位は高いので資産全部カラになってしまう)

ではどうすればいいか
被害者救済補償を先にやる
ジャニーズ事務所自体は仕事を辞め新会社に仕事を全部委託する
するとジャニーズ事務所自体は仕事がないのでみるみる資産が減っていく
合わせて補償も払っていく
資産隠しをグレーゾーンの範囲で行う
事務所の財産がほとんどカラになったタイミングで事業継承税制を破棄、支払う相続税を格安にします
隠し財産のお陰で娘は生き延びることが出来ましたやったぜGoodEnding!!

996 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 19:11:19.79 ID:wMU0phgw0.net
空飛ぶクルマは言い過ぎだから呼び名変えたほうがよくねって声もあったけど変えません!って
意固地になって笑われてるなぁ

997 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 19:42:57.76 ID:9udE9Qsb0.net
英語であれをflying carだからいいんじゃね
どうせ向こうの猿マネしてる技術なんだろうし

998 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 19:47:16.35 ID:NY51PBrO0.net
FlyingMobilじゃあかんのか

999 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 19:47:33.21 ID:vNrguoLb0.net
でっかいドローンを空飛ぶ車扱いするなら昔からある一人乗りヘリはなんなんだ

1000 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 19:53:26.61 ID:9udE9Qsb0.net
EVの延長上にあるからバッテリー駆動じゃないとだめっぽい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200