2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラゴンネスト】愚痴スレッド part58

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:15:25.75 ID:TSQBjZhj.net
ドラゴンネストに関する愚痴を吐き捨てるスレッドです
以下のテンプレをしっかり守りましょう
■如何なる理由があっても晒しは厳禁(伏字でも不可)
■明らかな釣り・煽り・叩き・スレチは華麗にスルー
■基本的に愚痴にマジレス不要
■ただし、愚痴なら何を言っても許されるわけではありません
※次スレは>>950を踏んだ人が立てる事 立てられない場合はアンカー指定
※踏み逃げの場合は>>960>>970>>980が立てる事 立つまでゆっくり進行
※前スレを埋めてから次スレへ
※※スレ立てする気がないなら指定アンカー付近での書き込みは自粛する事※※
※前スレ
【ドラゴンネスト】愚痴スレッド part56
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1391703682/

391 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:37:17.16 ID:vfmLke+i.net
フレが自分より明らかに8人ネストとか不慣れで装備も大した事ないのに
常に上から目線でイラッとする
そんでミスるからさりげなくアドバイスしても「あー知ってる」とか「わかってる」
ならそう動けよ・・・何言っても素直に聞かないしまじイラつく

392 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:34:51.34 ID:+7J5gwwu.net
>>390
自分はデイリー2キャラに1日1回3キャラボルケだわ
あとは取引所放置オンライン

393 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:55:01.08 ID:rU2ZWz02.net
ギルメンと雑談しながらの
6キャラ分デイリー
ボルケ1キャラ1回/日

4年以上似たような事繰り返してるけど
気の合うギルメン達が居なかったら
とっくに引退してるなぁ

394 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:45:50.62 ID:chS5Rnnp.net
ドラハンの愚痴なんだが
始まる前に構成を見て離脱するPT厳選する奴が居て、それはまぁいいんだけど
8人目にその離脱した奴が戻ってきて、そのまま開始直後に離脱して戻ってこなかった
ってのが昨日から3回ほどあった。同じヤツの別キャラかもしれんが、始まったらそのままやれよな

395 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/09/28(日) 18:21:05.26 ID:LFsOf1N8U
>>394
フレ探してたのかな?
PTがlv40付近ばっかだったとして、自分なら抜けるかな?
カンストたくさん持ってるうまい人のサブだったら、高レベル帯のEXスキルなくても
補正マンセー、余裕で高速クリア可能なのだろうか?

396 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:12:22.66 ID:IC31QdL6.net
ドラハンの愚痴って言えば個人的にはエラー落ちだな。
サクっと落ちてくれれば良いのにやたらと時間かかってる人間がいるのがな

397 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:16:41.11 ID:lbKLprJi.net
1R終了後の亀クリック前に突進
ザフラで台座乗れず、メテオgdgd
サソリのカッティーをアンブラコンセクで破壊
ワームのボンバー破壊
ゴーレムの石像をアンブラコンセクで破壊
誘導で制御不能の召喚出してサソリ倒したり
凍結入れなきゃほぼ2ターンかかるっつーのに凍結入れないFUセレアナ
目クリ終了しても左側に居続けてメリゴに飲まれる方々

なんで理解者PTで1度の討伐にこれだけミスが出んのよ?

398 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:24:53.31 ID:je00MTRm.net
寄生する奴って罪悪感とか感じないの?犯罪者予備軍?

399 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:35:23.17 ID:H2ePKaMV.net
詐欺師ともちんの言葉
「何でみんな詐欺しないの?めっちゃ儲かるのにもったいないww」

400 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:44:57.89 ID:Kpl+c26p.net
何でドラネスやってるの?時間の無駄なのにもったいないww

401 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:34:01.98 ID:mDRhrPPF.net
愚痴スレ見てる奴が言ってもな

402 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:24:23.21 ID:oyK5RQU9.net
>>394
ごめ;;
揃った時にLFいなかったら抜けるようにしてる

403 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 02:25:42.29 ID:t32b995Y.net
死ねよ

404 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 03:02:48.71 ID:lwkZgN9x.net
ドラハンで不慣れや、装備ゴミでも果敢に立ち向かうプレイヤーより
メンバー見て抜けるとか放置は、晒しの刑に値すると思うわ
他人をNPC扱いしているんだろ

405 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 04:20:25.21 ID:vWMzubsv.net
まぁ始まる前に抜ける奴はいいよ。友達と同じPTになりたいとかって人も居るだろうし
ただし始まってから抜けて戻ってこない奴は晒すべき
8人目に入っても始まるまで5秒あるんだから、抜けたかったらその間に抜けろ

ところで、ドラハンSDやGDで、ほぼ全員自分含めてMP切れてるのに
ヒール使うプリって何考えてんすかね?

406 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/09/29(月) 04:49:50.96 ID:vZRgHCqdv
>>405
回復職の性(さが)だよ。わかってあげなよ。回復するためにここまで来たんだから。

407 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 05:57:15.79 ID:/qDo9CuN.net
おいおいちょっと考えればわかるだろ

何 も 考 え て な い

分かった?

408 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 06:16:31.02 ID:2sebOI5r.net
何もかんがえずにぽこじゃができるのがハンティングの強み

409 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 08:52:34.04 ID:BigqQYU+.net
そこが魅力なんだけどな
そんなお気楽コンテンツにすら文句を言う奴がいることに驚き
そりゃ過疎るわけだわ
ユーザーが糞過ぎる

410 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:00:53.01 ID:NS8C5ux5.net
とりあえずムービーだけはスキップして欲しいって話だよ。

それと途中抜けは良くないんだろうけど
だからってドラハンで晒すほどの事かねw ユーザーが糞過ぎるには同感だわ。

411 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:10:34.78 ID:2AG7jU/G.net
フィジFD50%バフくるのか
ここでフィジいらないって言ってたやつが擦り寄ってくるのが目に見えてくる

412 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:46:35.46 ID:cYPklq7q.net
このゲームは改変多すぎて昨日までカス使えねーとか言われてた職が突然神職になったりする
逆もあるからもう職差別してきた奴らとかどうでもよくなってきたわ

413 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:00:01.10 ID:7wzp9BCv.net
ドラハンでサブキャラで入ったPTにフレがいた。ただ、このキャラの事は知らない。
とうとう出会った指示厨。ドラハンなどサクッと倒した方が早く終わるから、前回ではぶっぱでって言われたと、その指示厨にチャットで話した。
メインにcc後、さっきドラハンで〜ドラダラダラ言い出した。
お前さ、やってる最中には何にも言わず、フレには愚痴暴言言って、さも自分が正しいというようにしてんのな。
ぶっちゃけこいつは本当に普段でもウザいだ。

414 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:00:11.60 ID:2sebOI5r.net
マセだけはずっと底辺

415 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:12:34.69 ID:7wzp9BCv.net
連投すまん。
改変で強くなったら、それまでPTでお断りされた人を今度もしPT入ったら全部お断りするとか、強職になったからとそちらに転職する人は最低だ効率厨嫌いだのって。
また、他のギルドをあそこは最悪で詐欺ばかりのギルドだと事実無根なのに言いふらしてる。

なぜ、こういう人は、その場でおかしいと思ったら直接言わないの不思議。
メンヘラ臭に気づいたから、そっとFAするわ。

長文すまん

416 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:28:06.29 ID:BigqQYU+.net
ロータスのマスター難易度がソロでも4人仕様になってるのはいつ直してくれるの?

417 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:28:19.91 ID:2sebOI5r.net
>>413
それ直接言えば?
ブーメラン過ぎるで自分

418 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:38:59.94 ID:kq7q4dQw.net
>>416
人数で難易度変わるのはアレンデルのアビスだけだよ

419 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/09/29(月) 14:01:18.21 ID:vZRgHCqdv
愚痴スレだからなぁ。みんなそっとしておいてあげなよ。

420 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:50:08.15 ID:BigqQYU+.net
本当ですか!?
マスターだとラスボスがハードと比べて滅茶苦茶硬くて強くなるんだけど・・・

421 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:53:21.79 ID:263vPlyA.net
>>415
そっとFAするってどういう意味なの・・?
ググってもファイナルアンサーの略としか出てこないのだけど

422 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 13:56:32.62 ID:263vPlyA.net
あ、もしかしてフェードアウト・・fade outのこと?

423 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:04:08.39 ID:7wzp9BCv.net
>>417
今までも何度かあったからその都度直接フレには言ってきたんだよ。
そいつも悪いところばかりじゃないし、結構長く遊んできてるフレだった。
自分だって完璧な人ではないから、今回は本当に呆れてしまったんだ。
今回、少し強めに直接自分の意見は伝えたら、その事を今度は共通のフレなどに言いまくってる事を知ったんだ。

愚痴スレに書いたのは俺がおかしいのかもしれないが、そのフレと距離を置く決意を言いたかった。
みんなを不快な気分にしてしまってたら申し訳ない。

424 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:06:04.07 ID:7wzp9BCv.net
>>422
すまん、素で間違えた。
指摘ありがとう。
フェードアウト、FOに訂正します。

425 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/09/29(月) 14:20:28.04 ID:vZRgHCqdv
>>420
そういう仕様。ノーマルとハードはほとんど同じ。マスターは8倍ぐらい?
数も硬さも攻撃方法も違う。アビスはこの世の終わり。ナイトメアは地獄。

>>423
愚痴スレなんだからさ、気にしなくていいと思うよ。
誰かをおとしめようとか、意地悪してやろうって書き込んでるわけじゃない
のは文面からわかるからさ。まぁ、色んな人がいるってことさ。

426 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:18:52.38 ID:cYPklq7q.net
>>417
愚痴スレなんだから何言ってもおkだろw
ここはそういう場所なんだからw

427 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:23:36.13 ID:BigqQYU+.net
距離を置く必要はない
フレに言いまくったと書いてあるが、自分だけでは判断できずに
周囲に話して反応を見たかったのでは?という解釈も出来る
相手を嫌いになるのは簡単だが、もう少し慎重にな

彼はそんなに悪いところばかりじゃないと自分でも認めてるし
欠点があるけどそれが彼の個性だと受け入れればいいのだ
せっかく本音でぶつかったのにそこですぐ距離を置いてしまうとその先に進めない
何でも本音で言い合える友達って素敵だろ?

親以外に最低一人は絶対欲しいわ

428 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:19:17.95 ID:MLu1LrfL.net
本当に嫌そうなのに彼の個性だから受け入れろってそれこそ安易だろ
自分が疲れるだけ

429 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:33:38.95 ID:BigqQYU+.net
>そいつも悪いところばかりじゃないし、結構長く遊んできてるフレだった

この一文を見て判断した、安易ではない
彼に良い所が何もなければ受け入れろなんて言わない

430 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:53:51.00 ID:xVGqXm5C.net
ノーマルが一人用
ハードが二人用
マスターが四人用
ロタスマまではアビスも四人用
マスターが辛いキャラはハードでOK
ただマスターだとレア紋章とかがでる

431 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:39:29.08 ID:NS8C5ux5.net
そんなもん本人の友人なんだから
本人が一番わかってるわね。それでも目に余るようになったから困ってんだろに。

距離を置く=終わりでは無いって事。
距離を置かれてその友人も色々と変わるかもしれないしな。
まぁネットゲー内の友人ならそれ位で充分だよ。

432 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:32:51.48 ID:BigqQYU+.net
本音でぶつかって距離を置くようでは、結局気を使い合う薄っぺらい関係のままになるってことだ
これは彼に限らず今後誰と関わろうが同じ事

433 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:50:39.74 ID:NS8C5ux5.net
薄っぺらい程度で良い存在なんだよ。
大事な存在なら距離なんて置かんわね。
つまりその程度の相手だって事だよ。

本人が決めりゃ良い事で他人様がどうこう言う問題でも無いわね。

434 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:16:00.22 ID:1CXzTPtZ.net
ウザいと思いながらフレ続けるならどの道薄っぺらい付き合いだろw

435 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:33:01.83 ID:BigqQYU+.net
そんな考えでは何でも言い合える親友なんて出来ないぞ
結局は本人が決める事だが、ちょっと心配になってね

言いたい事が伝わらないこんな世の中じゃポイズン

436 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:12:42.94 ID:iWjkeCfm.net
LFでボルケPT入ったら攻撃より浮いててくれって言われたんだけどこっち攻撃元気玉ぐらいしか打ってない
っていうかそんな偉そうに言うぐらいなら被弾減らしてほしい
押せないのに中央でスプラブッパするから水晶壊しまくってたしなんだかなあ
別に特定されてもいいです、愚痴ぐらい言いたいわ・・・

437 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:14:31.56 ID:iWjkeCfm.net
ごめんね、えって思ったから勢いで書きました
愚痴スレだからいいよね(´・ω・`)

438 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:47:30.66 ID:/PfWg3SL.net
メンバーの名前はもちろんメモったよな
脅してきたら逆晒しの刑

439 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:51:31.39 ID:EkEqn8Ir.net
BigqQYU+がウザくてハブられてるのはよくわかった

440 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:53:29.88 ID:QhMvIXgH.net
元気玉投げるのが遅くて座禅遅れたり
パラソドいるのに元気玉無理に打ちに行ったりしてなかったら晒せどんどん晒せ

441 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:05:54.94 ID:L9AU/Cgt.net
ゴミみたいなSS大量生産されてるからむしろ晒してくれ頼む

442 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:49:41.63 ID:osopiXcE.net
浮く浮かないはどうでもいいわ
言わなきゃしないレイドしないLFは心底クズ

443 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/09/30(火) 00:58:08.46 ID:jmEosSLIp
そんな世の中にゃ〜ポイヨン〜♪

444 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:54:55.70 ID:osopiXcE.net
彼の個性とかくさいことを言うなよ
2chで個性を潰し彼の強装備という利用価値を見出せたら
自分は高みの見物で彼を操作するのが正しい

指示厨がやる気なくしてサボったらそいつ説得力ないよね?指示厨にはかなり頑張って貰わねばならん

445 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:59:08.90 ID:dI5zKQLx.net
LFって意外に面倒なんだよなぁ
火力職のために浮く場所考えたりレイド掛けに行ったり視界デバフになる元気玉打つ場所考えたり・・・
よく浮くだけの楽な職とか言っておすすめしてるやついるけどこれすらできない奴いるんだよなぁ

446 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/30(火) 01:08:51.61 ID:xOsMQrng.net
>>445
ギミック解除に合わせて事前に元気玉投げておくとかじゃない限り
浮きバフと元気玉同時にできないから効果の高さを考えると浮き一択
浮けない時にしゃーなし元気玉使うくらいでいいよ…
そもそもこう動き回るボスが多いと浮きが安定して貰えないから
野良程度の火力のPTだとプリの方が断然安定する
俺は一部の上手い野良LFを引ける気がしないからプリ指定募集してるくらいだ

447 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/30(火) 05:30:12.20 ID:BWCXDKwL.net
SSは下手なやつ多いイメージがある
あとレンシアでスカーを自分のために使ってる奴多すぎ
火力職がわざわざボスから離れて踏みに行ってる場面をよく見かける
火力職の前に置けや

448 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:24:01.51 ID:H4/JRPqc.net
>>447
フローリーは立ち回り上、スカーの使い方がしっかりしてる人が多い
でもSBは真逆で最近酷い奴をよく見かけるわ
技巧なし、スカーは自バフ、プロフィールに込火力記載しておいて火影4点の奴もいた

449 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:54:54.41 ID:JI3u5loo.net
別にそれで強いならいいけどな
弱いんだろうな

450 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/30(火) 16:31:25.85 ID:AwrvtiLw.net
事故をあえて誘発させるギミックにプレイヤー同士で謝罪する必要は皆無
むしろ連帯責任盛り込んだ糞ゲー開発が謝罪すべきで誰が誘発させてもわりとどうでもいいわ
コンセクとかその場に残るスキル系はどうやっても不可避な時はあるしな

451 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:05:31.35 ID:dI5zKQLx.net
>>450
そんなこと言っても大体調整が入ることないからプレイヤー同士で気をつけるしかないんじゃね?
コンセクにしたって置く場所場面考えれば済む話だし

452 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/09/30(火) 21:54:40.05 ID:zci4fMYW.net
なんだろ…難易度調整がほんと50キャップくらいから雑になったイメージしかないわ
ギミックで殺させるの多すぎ

453 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 06:59:21.99 ID:jYJsZzFY.net
火力職はSSかムンロ
回復職はLFかインク
凍結にエレス
属性化は雷

これをギルメン全員で毎回出せるようにしようって空気がギルド内に蔓延していて嫌だ
自分が面白いと思わない職でネスト行っても全然楽しくない
そこそこ整ってる火力もいるけど雷SSの火力がスタンダードになってしまって出せない
いつからこんなゲームになったの…

454 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 09:38:21.89 ID:7/HPSNSk.net
>>453
あくまで傾向の話だけど
学生が多いギルドなんじゃない?

視野が狭くて周りに影響されやすい
未熟さ故 他者を理解できず
中心は常に自分だと錯覚してる

うちのギルドはそういう連中は面接2時間位やって、
ふるいに掛けて入って来なくしてるよ

火力が何であれ回復がなんであれ
クリア出来ないなんてコンテンツは無いからね
実際GDからBDHCまで構成も属性も
バラバラでクリアして来てる
キャップ開放したら容易にクリア出来ると言うことは
開放前であればその分長く攻撃してればいいし、
その分長く避けれるPSを磨けばいい
それだけなのにね

HCとなればよりその時のメンバーで話し合って今出来る事をする

職の構成とかどうでもいい
大事なのは今与えられたモノで何が出来るかを考える頭と、そういう仲間だね

455 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:44:12.75 ID:6LWPPTfa.net
2時間も面接とか就活かよ
ドラネスは遊びじゃねぇってことか

456 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:48:12.37 ID:v7ThANvv.net
2時間もかける必要がないなw大袈裟に言っただけだろうが相手も面倒くせーと思ってそ

457 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 10:48:40.35 ID:mxZfjnLl.net
でも誰でも構わず入れてる所よりましと思うわ

458 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/10/01(水) 15:59:32.35 ID:f8fioRT4T
性能高い職で組むに越した事ないと思うがな
攻略をギルドでやった事ないが装備微妙な微妙職とやりたいと思わんな〜
楽しくやるにしても職変えるだけでもっとよくなるのに変えない意味がわからん

459 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:26:55.42 ID:/ZhqQjg1.net
長く付き合っていくならギルドを守る意味でも慎重に越したことはないな
遊ぶだけならギルドは必要ないし、出来上がってる人の輪に入るのだから
双方が納得できるまで話し合うべきで、人の輪が出来てるギルドなら尚更
ホイホイ入れて途中脱退、愚痴ったり揉め事でも起きたら互いに不幸

460 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:37:46.61 ID:P130ZWuW.net
垢ハックでギル庫のアイテム強奪とか防止するためにも
携帯メアドでワンパスは入れさせた方が良いよ

461 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:09:43.45 ID:tDzeT0Iq.net
面接してキチガイをふるいにかける方法
ルールや方針を説明して、質問ないか聞く
この時、質問してこないやつはアウト
暴言はいたり、翌日からinしなくなったり引き抜きしたりする

462 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:21:37.76 ID:02IG3HwD.net
ギルド入るのに面接2時間wwwww

463 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:39:38.12 ID:JNqEpB+J.net
>>461
サブのサブみたいなのを、大所帯ギルドにつっこませて
ギルドレベルの特典狙いか、倉庫泥棒の常習かもしれんねw
交友もつつもりもないから、質問もないんだろうな。ここうぜーな、で終了

464 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:03:29.94 ID:JaijwfmC.net
普段ソロギルドでちょっとギルチャが恋しくなって入るけどソロギルド倉庫が便利すぎて抜け戻りする俺みたいなのもいる

465 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:22:02.03 ID:7/HPSNSk.net
>>459
まさにそれですね

>>461
ほんとこれ、リアルにも言えるよね。
仕事で人事も任されるけど、これで使える
か使えないかは大抵わかる

466 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 22:43:40.55 ID:ZN7QWS4V.net
>>464
俺ガイル

467 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:14:55.05 ID:SC6PZkLL.net
お前らみたいな高性能PCじゃないからメモリ不足で落ちるんだ
許してくれよな
重い処理をする開発に文句言ってくれよ

468 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:20:38.39 ID:Ofb31Shq.net
>>467
メモリーエラーじゃなくてメモリー不足?
そんな化石でドラネスしてじゃないよ
買い替えるか増設しろ、もしくはネカフェいけ

469 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:21:13.06 ID:OzchOJW2.net
メンテ明けから、急にロード長くなったような
今まで以上に長い
駄目だ、これはドラハンもいけない

470 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:50:17.84 ID:enKvTiKn.net
面接は良いが2時間は盛りすぎだなwww
一日2時間しか遊べない奴もいるだろうに可哀想だわーw

471 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:17:52.26 ID:bF+1UC09.net
ドラネスは遊びじゃないからしかたないね

472 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/02(木) 12:44:40.34 ID:EWA3foKD.net
まぁたかがゲーム如きに面接とかね(笑)
しかも2時間とか。

30分あれば充分じゃね。

2時間も面接とかしたらさ
入る側の方がウンザリしてお断りされそうだけどね。

473 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:12:50.43 ID:zyECfQur.net
双方で確認事項みっちりしたらそれなりに時間はかかるって事じゃないか
より遊びやすい自分に合った理想に近い環境なんて
探す方も、受け入れ維持する方だって苦労するもんだ

この手の面接という単語や時間にひっかかる人は
元よりこういったギルドとの縁は無いから、理解出来なくて良い

474 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:16:06.41 ID:zyECfQur.net
2時間は知らんが、より遊びやすい自分の求める環境なんて理想郷
探す方も、受け入れ維持する方も苦労するもんだ

この手の面接や時間にひっかかる人達には
元よりこういったギルドとの縁は無いから、理解出来なくて良い話

475 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:11:10.17 ID:JS4S28zr.net
実技込みなんだろ

476 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 03:40:11.64 ID:h7nQEMs2.net
入ってるギルドが悪いだけなんだけどな。嫌なら抜ければいいし。効率求めるギルドに楽しさ求める
やつ入ってもそりゃ楽しくないだろう。
自分は後者なんでギルドには一応いるけど好きなキャラで野良募してボルケいくよ。

477 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:44:30.51 ID:BMmU9b1H.net
それでも2時間とかは要領悪すぎだろ(笑)

結局は自分達の要領の悪さを正当化してるだけにしか聞こえんがね。
それで良いんなら別に構わないんだけどさ。

ネットゲーに理想なんて求めないわね。

478 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:19:40.49 ID:W4QSqLeB.net
>>477
じゃ、聞くけど要領の良い方法とはなんだね?
良質なメンバーを既に抱えていて
それを守らないといけない立場が有り
輪と言うものは人によって成され
また人によって壊される
これを経験から解っていて責任も有る立場
がある事を前提にした時
お前は同じ言葉が吐けるのか?

2時間という響きだけに噛み付いて本質が理解出来てないようだけど

顔色もわからず目を見て話す事も出来ない中
新人を輪に向かえるならば出来るだけ
多くをその面談で知らなければならない
リアルが営業職で管理側の、そう言った対
人絡みを生業にしてる俺でもそれは簡単
な事じゃない訳だけど。

479 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:32:23.84 ID:BMmU9b1H.net
2時間で何がわかるの?

綺麗事なんて誰でも言えるんだが。
面接2時間した位でその人の人間性までわかるん?大したもんだね。

壊れるもんは壊れるんだよ。面接なんてしたところでね。
壊れない様につなぎ合せる、もしくは壊れる前に手を打つのが責任だと思うが。
それが出来ないなら人なんて入れなきゃ良いだけ。
良質なメンバー揃えてるなら別に必要ないだろ。
壊されたとは言うが
自分の力不足で壊れただけかもよ。

480 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:32:55.71 ID:W4QSqLeB.net
それとゲームだからと論点すり替えるのはおかしいそれはただの逃げ

ゲームだからと言うならゲーム如きの事で何故2ch開いてまで情報集めてる?
必要ないだろただの暇潰しなんだろ?
ゲーム如きなのに何故ギルドの話に首を突っ込んでる?
まして効率重視では無い人重視の考え方のギルドの話にだ。
他者とのより良い関係とその輪を求めないのなら黙ってソロギルドすれば良いだけじゃないか?
お前が参加する様な話では無いと思うが。

ゲームに限らず少なからなず時間を使う事であれば
ジャンル問わず趣味などの集いに於いても、少しでも良くと考える事は至極当然な事だろ

例えばゴルフ場に行って
ゴルフ如きでww会員券10万とかwwクラブに30万かける奴とかww
自分のチームの人間と仲良くとかwwゴルフ如きに理想なんてwww
と、発言してるのとなんら変わらない
自分が選んでそこにいて、自分が始めた事に対しての逃げでしかない

自分のやりたい事を割いて2時間掛けてま
でギルドの為にと尽力するマスターがいる
と聞いて偉いなとしか思わないんだけど。

481 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:45:09.71 ID:W4QSqLeB.net
>>479
>2時間で何がわかるの?
誰一人としてそれで全てが解るなんて発言してないぞ

>壊れるもんは壊れるんだよ。面接なんてしたところでね。
じゃそもそも面接自体を否定してる訳で2時間という尺は関係なくなってるんだけども言ってる事ズレてるぞ

>壊れない様につなぎ合せる、もしくは壊れる前に手を打つのが責任だと思うが。
それはアフターケアの話で入り口の話ではない。今ここでは入り口の話をみんなしてる事にも気が付けないのかな?

>それが出来ないなら人なんて入れなきゃ良いだけ。
>良質なメンバー揃えてるなら別に必要ないだろ。
揃えてるならって、じゃどうやって揃えたんだよマスターがそうして増やしてきたんだろ?
勝手に揃ってた訳でもなく、さらにそういう人を増やす為に時間掛けてる事くらい読み取ろうか

>壊されたとは言うが
>自分の力不足で壊れただけかもよ。
なんだかよく分からない事ばっか言ってるが、さっさと要領の良い方法とやらを言ってみろ御託はいいからさ

482 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:53:55.12 ID:Nb/vV+zN.net
>他者とのより良い関係とその輪を求めないのなら黙ってソロギルドすれば良いだけじゃないか?

お前がソロギルドの奴を見下してるのは重々承知したからそろそろ黙れや
自分の考えが最善だと思うのが悪いとは言わないが、それを他人にも当てはめて見下すとか不愉快

483 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2014/10/03(金) 19:12:29.07 ID:l0G2S4MEa
ここ、愚痴スレだよな?
いつからよりよいギルドの運営の仕方セミナーになった?

484 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:15:59.53 ID:BMmU9b1H.net
俺は面接そのもの必要ないって思ってるよ。

自分のやりたい事を割いて2時間掛けてま
でギルドの為にと尽力するマスターがいる
が、いざって時に役に立たないなら意味が無いって言ってんだよ。

揉め事なんてのは常に起こるもんだよ。どんなに工夫してもな
面接するのは勝手だが
そんなもんで防げないって言ってんの。
新しく入ってきてくれる人に対して失礼だろ。2時間とかさ
まるで「ギルドにいれてやるよ」的に聞こえるんだよ。上から目線なんだよ。

485 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:20:28.76 ID:W4QSqLeB.net
>>482
??

君降参だね

486 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:40:04.11 ID:W4QSqLeB.net
>>482
と、思ったら人違いだったごめん

>>他者とのより良い関係とその輪を求めないのなら黙ってソロギルドすれば良いだけじゃないか?

これ、俺が書いた物だけど何処がどう見下してるのかな?自分と考え方が合わないからとイラついてそう見えてるだけだよ

ギルメンとの関わり合いとかが煩わしいと思ってる人は沢山いる。
それは別に悪い事じゃないだろ。それぞれに理由があるからね

全員が全員2時間面接のギルドに入りたいか?愚問だろ。
それぞれの考え方の違いはあって、長い面接でも必要だと思う人とそこに集まる人がいて。それでいいだろ

そうでない考えの人はそういうギルドに入らなければいいし、それに口出しする必要がないだろって話をしてるんだよ。
そもそもソロギルド発言の言葉の発端は「ゲームに理想なんて」から来てる。そう思うならそれでいいソロギルドでいいだろ?

考え方の違いを受け入れろ そういう話だ

487 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:12:10.00 ID:BMmU9b1H.net
考え方の違いを受け入れられないのはむしろ御宅らじゃ無いかな。
受け入れられないから2時間も面接するんだろ。
考え方が違う人間が来られるのが怖いからするんでしょ。
それは好きにすれば良いが
傍から見たらその程度なんだよ。だからバカげてるって言ってるんだけどね。

責任ある立場って言ってたけどさ
責任ある立場の人がそれを上手く統率出来ないからそうなるんだろ。
だから面接でグダグダ自分達の考えを人に押し付けなきゃいけないんだろ。

その程度なんだって。

488 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:18:22.73 ID:HWVA/MEk.net
倉庫の権限渡さずに体験で入れた方がてっとり早い

489 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:28:30.52 ID:BMmU9b1H.net
もっと気楽に入らせてやれよ(笑)

重すぎるんだわ

490 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:39:28.73 ID:DHFgcMHO.net
なんでそのギルドに入らないのに騒いでるの?イヤだったら入らなければいいし、興味あったら入ればいい

総レス数 1090
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200