2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart227

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/04(金) 09:48:06.60 ID:r1CBSr8f0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと
次スレは>>980が立てること
ネガジ注意喚起情報
・当スレはネガジにより四六時中監視中
・なりすまし連邦のネガジに注意
・ネガジの風説流布注意(低コスBR弱体確定等の妄想)
・当スレは越境ネガジ多数潜伏
・過度なネガはネガジを呼び込みます
 カタログスペックだけで判断せず自身の実力なども鑑み妥当なネガをしましょう
■公式
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
■ツイッター
https://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン
■WIKI
http://gow.s★wiki.jp/ (規制回避のため★を削って参照してください)
■うpろだ
http://mmoloda-msgo.x0.com
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11445/
※前スレ
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart226
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1523679628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

252 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 02:30:51.63 ID:NlscZb4K0.net
ハゲでアーチの上から撃ってるだけで1位だった

253 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 02:56:59.60 ID:nvruna/d0.net
ちょっとでも勝てそうにない機体出るとすぐネガるやつ出るな…

254 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 03:07:36.01 ID:X7qjywizM.net
>>247
いらっしゃいネガジくん
じゃあ、GP01に水中装甲&ショップで購入可能になるよな

255 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 03:17:45.93 ID:tbNhf3L90.net
アクアのGP購入可もだけど
ガンダムORもDP減少値軽減でなく、シャアザクUORと同じゲージ回復にした方がいいとは思う

他はどっちも今のまんまでいいんじゃないかと思うけど

256 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 04:06:11.81 ID:ON6ttrTxr.net
リロード瞬間完了のままなら、バズを内蔵にするとかしてリロの恩恵を受けやすいようにしてほしいね
それかリロード長めだけど強力な射撃武器追加するか

257 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 05:56:19.73 ID:bt2fkdDkr.net
>>251
連邦だから強ZZは終わらないんだよなあ

258 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 06:04:38.04 ID:cfT9OhUnd.net
同軍なんだよなあ

259 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 06:28:26.24 ID:abHNCE820.net
水中は長期間連邦が強かったので
たまにはジオンが強くてもいいんじゃね
陸はまだまだ連邦が優勢だしけ

260 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 08:39:42.20 ID:d5xP0o8Nd.net
何をもって?

261 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 08:40:46.57 ID:tjQ6dLpXd.net
水中は入る人が減ったってのもあるかな
水中戦メインになればやはり340や320コスばかりでは息切れして押される
トリントン4なんかも行く人が少ないだけでさ

262 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 08:43:51.62 ID:0m+9j4unM.net
アクアgpの入手しずらいのが問題
もう1,2機射撃の強い水中機体が連邦は欲しい
大抵アクアgp以外だとtbにでてきたあのでかい格闘機体(名前忘れた)しかいないのが現状連邦水軍の弱いとこだと思う。
要は射撃のできる水中機体の数で決まる
今はジオンの方が数と性能差で上なんだから水中戦は押し負けて当然
その分zzトリオで地上は蹂躙できる
水中にジオンが逃げ込んだぶん今度はこっちの方が数と性能差で押し込める
何だかんだで今のmapは地上の方がエリア広いのだから地上制した方が試合に勝てる。
試合に勝てるから今のままで俺はええけどね
いつかドアン島レベルの水中mapがきたら連邦はぼろ負けかもね。
運営もわかってるから出さないとは思うが

263 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 08:45:35.30 ID:4JwxYl0t0.net
トリントンの海はジオン水泳部強すぎて、もぐら叩きする位しか出来ないね
中途半端に海の上を飛ぶとあっと言う間に短ミサで海に引き摺り込まれて餌食になるしな
小隊単位でジオン水泳部に来られてたらお手上げだわ

264 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 09:02:23.66 ID:Eyb5IYK60.net
地上も水中も無双できなきゃやだーい 連邦の総意です

265 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 09:03:43.44 ID:tTvFLC+up.net
それこそネガジの総意だろw
わざわざ出張監視ご苦労さん

266 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 09:27:59.85 ID:tjQ6dLpXd.net
ジオンだから強いというわけじゃなくて、連邦の戦力が北に半分くらい割かれてるからだよ
実際地形的にも壁挟んでの戦闘は連邦側がやりやすい
北を敬遠したジオンは必然的に中央と4付近を取る
BCネズミするのにも便利だからね
理にかなってる

267 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 09:39:13.88 ID:0m+9j4unM.net
トリントン港はグレポイできなくなったから前より4が重要でないのも連邦あんま行かない理由かもね
4とられ続けてもジオンの拠点凸決まらなければそうそう負けない試合も多い

268 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 09:40:53.84 ID:RHgKkyGH0.net
北が連邦側有利過ぎるんだよなあそこ
障害物多くて逃げやすいし壁越えて撃ちおろしやすいしで
死にたくないやつは海なんか行かんわそりゃ
ズゴEだろうがハイゴだろうが数が同等なら別にどうとでもなるのにな

269 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 10:01:48.80 ID:3Bs4aAyC0.net
逆に凸られるとジオン有利じゃない?

270 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 10:03:59.57 ID:zBFVStYc0.net
アクアGPは強化直後はウヨウヨしてたし
あれで数が揃ってないとかいわれても単にデッキに入れる人が減っただけとしか
そもそもズゴエと違って特性ガシャや特性強化する意味薄い機体だし
GP落ちしたとしても結局、現状と同じになるような気がする

271 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 10:13:52.81 ID:sJutVwfc0.net
>>270
カタログスペックは良かったからね
実際乗ってみたら持ち替え長すぎでいまいち使いづらかったと

272 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 10:14:11.42 ID:VtRZvcGhd.net
ジオンスレかと思った

273 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 10:17:34.61 ID:4JwxYl0t0.net
>>269
そうそう
1から連邦凸するとジオンは防衛しやすい
反対にかくれんぼ出来る建物が沢山ある連邦A拠点はネズされやすい

274 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 10:19:37.18 ID:tbNhf3L90.net
強化ZZに乗り換えたのが多すぎなんだよ
トリントンとか特にだけど海減った分、北はクソ人増えてる

けど責めずに1前後でキル稼ぎしてる、そんなんばっかになった

275 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 10:31:10.05 ID:tjQ6dLpXd.net
逆に4とその先も完全に制圧するとYZネズがしやすくなる
市街地を上手くすり抜けていくガザブラビをきっちり止めるのは難しいよ

276 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 12:04:25.45 ID:nvruna/d0.net
両軍やってるか?
普通にある程度やってりゃ完璧な機体なんて無い事解るし
海勝てないとか幼稚園児は黙っとけよ

277 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 12:49:12.55 ID:/x/H7h+ma.net
ズコE強化でもまだGPアクアの方が強いって言ってるエアプネガジには呆れたが
GPアクア使わず水にも入らずにネガるのは勘弁
連ジ関係なくネガキャンする奴らが一番害悪

278 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 13:24:00.44 ID:SKDHYHLU0.net
エアプ乙 ズゴックEなんて熟練パイロットでもない限りGP01どころかTBジムにも一方的にやられるから
ゲームバランスを考えたらズゴックEに移動ペナルティなしのDFモードを搭載すべき

279 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 13:31:18.84 ID:+8pwFJTq0.net
やってもやってもジオンに勝てない
何が連邦優遇だ嘘つきめ

280 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 13:47:33.51 ID:4JwxYl0t0.net
>>276
ネガジのくさい臭いしてきたぞ
連邦優遇! ジオン有利の言葉は絶対に許さない!!

281 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 13:49:03.95 ID:S0cfvVuJ0.net
クーラミージアとかいうクソ准将
クソ代理な上に名前もコメントもカス野郎だな
さっさとK押せよ

282 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 13:49:34.35 ID:Jhqf3+SC0.net
正直、両軍連呼は課金させたい運営工作にすら見える
連邦スレで自軍愚痴る程度はいいだろ

283 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 14:15:04.89 ID:5nBqqdImM.net
海なんか数だろ。陸より少数での戦いになりやすいし、大体開けた場所だから特に頭数が多いほうが有利になる。
そしてジオンは強化されたズゴE、ハイゴをずっと倉庫に眠らせてた奴がたくさんいるから海に入るやつが多い。

284 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 14:16:30.80 ID:fnYe2KJL0.net
よらば斬るでさえ大将になってるというのにw

285 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 14:21:19.97 ID:1Y8kySYKa.net
森口博子いまイオンとかのドサ回りやってんだな。地元イオンにも来てたわ。見に行きゃよかった。。

286 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 14:22:42.12 ID:/I5t7n3T0.net
ミュージシャンはみんなそっちにシフトしてるでしょ
CD売れないからドームコンサートできるようなやつ以外は狭い箱からイオンまでいろんなとこ行ってる

287 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 14:28:37.33 ID:2D3VS2z9d.net
TBジムがなんで出てくるの?
今水中でもそこまで耐久上がらないよ

288 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 15:01:01.95 ID:nvruna/d0.net
ズゴ強化前はネガる雑魚いなかっただろ
雑魚が喚いてるだけなんだよ
後は雑魚に巻き込まれてイラついている人
この辺はしゃーない。
ライダーイナゴ糞雑魚共のメッキが剥がれて負けるから
〇〇機体強いなという意見が出てしまうんだろ

289 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 15:21:58.91 ID:q3KGavZ30.net
(´・ω・`)アクアはGP落ちとビームライフル水中で威力upはよ

290 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 15:28:15.47 ID:oQ0SixFaa.net
(´・ω・`)負け越し将官の死体マダー
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/59317.png

291 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 16:24:06.79 ID:v8KlPF3ar.net
GP01は陸に出ても汎用機で使えるけど、丘に上がったズゴで辛い
水中限定ならズゴく強いからどっちがいいとかないんじゃないかな

292 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 17:34:31.33 ID:nUwOSCODM.net
>>288
ジオンが連邦機体をネガるのは許されるし当然だ!
だが、連邦民が「ジオン機体強いぞ」って言ってはならぬ禁句ワード!
的なカキコミやの

293 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 17:37:55.51 ID:nUwOSCODM.net
わざわざGP01アクアを陸上で使おう思わんやろ
そもそも水中だと速度補正もあるんだし
ジオン水泳部は水中装甲と水中モジュ、それと水中MU追加でAPいくらになるんだ??
それと全て武装が内蔵ってのがスゴイ
井貝にGP01アクアは短ミサの持ち替えかなり遅い

294 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 18:27:45.22 ID:/MpFPIHP0.net
ハイゴスゴEとて水ジム2、3機で囲めばボロ雑巾なんだけどね
結局は中身の意識の問題だよ

295 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 18:39:12.72 ID:YhlgFHTd0.net
>>294
現状水ジム1機がハイゴズゴE3機に囲まれるような状態だけどね

296 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 18:48:39.34 ID:8nggaQJsd.net
今まで陸海宙全て連邦有利だったから
面積少ない海くらいどうでもいいよ

297 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 18:49:14.91 ID:z6Q4iEGV0.net
数で勝れば理論使っちゃうと素ジムだけで地上制覇も出来ちゃうから

298 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 18:51:22.73 ID:4Acyt8ur0.net
どこが有利だったんだか

299 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 18:56:04.16 ID:z6Q4iEGV0.net
まあジオンが陸弱いのは機体デカすぎて数で勝れば理論が疑似的に多数成立するからなんだけどね

300 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 19:00:51.42 ID:iMyp+bgG0.net
いい加減同軍戦参加on/off実装してくれないかな
待ちたくない奴はさっさと同軍込み参戦すればいいし
同軍戦したくない奴は1時間でも待たせればいいし
ジオンは現状全く関係ないしで損する奴はいない
ただし運営には何の得もないから望み薄か

301 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 19:10:18.76 ID:uoK9x5qZ0.net
>>300
昔無かったっけ?気のせいか

302 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 19:12:41.78 ID:RHgKkyGH0.net
>>284
プライドが満たされてるのか最近はいても静かなの笑う

303 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 19:14:56.56 ID:RHgKkyGH0.net
>>301
昔あったのは大規模と制圧戦かなんかの参戦選択
制圧がたまにしかやらないんでほぼ機能してなかったが

あとマップ見てから参戦拒否できる機能もあったな
砂漠だか北極だかみんなに拒否されて始まらなかった記憶

304 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 19:19:16.63 ID:L6meL+o70.net
ずっと前の自身による検証+wikiからの情報で計算した結果だから正確かわかんねーけど

ズゴEとかが持ってる水中装甲って25%らしく、スロット3なので水中装甲Vを装備で10%
更にMUも水中装甲Vをつけて10% この3個を装備+水中装甲を使うと何故か加算される0.5%も追加で軽減は45.5%
アーマーは最大強化で3623らしいので水中にいる限りは全属性45.5%軽減のAP3623
これは撃破に6647ダメージが必要な計算になるね。
サトゥ必殺のチャースナでも致命傷には程遠いなw

大昔の話だけど水中かどうかの判定は機体の足から波紋が広がってるかどうかで判別出来た。(水たまりでもOKね)

305 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 19:24:38.20 ID:NlscZb4K0.net
>>303
マップ拒否とか欲しいよなアバオアクーとかテキサスとかシャングリラはやる気しないから無気力戦闘になる
やりたくないマップに無理矢理入れてもしょうがないよな

306 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 19:37:21.64 ID:GQf/Gd140.net
現行仕様でマップ拒否とか全マップ拒否りそう

307 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 19:42:11.47 ID:nUwOSCODM.net
>>304
そらGPアクア誰も乗らない様になるやろ
ほんとこの運営は極端な調整しか出来んのな
トリントン海のもぐら叩きはほんとポイント禿んぞー
でも、防衛おらんとC殴られるしな

308 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 20:01:35.55 ID:YhlgFHTd0.net
SDGOだとMAPセレクト機能があって最低4つ最高8つ選ぶことが出来た
ああいうのガンオンでも出来ると嬉しいけどマッチングもっとしなくなるのかねー

309 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 20:03:47.83 ID:2D3VS2z9d.net
何時間待っても始まらなくなりそう

310 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 20:13:19.81 ID:je6zYPl6a.net
トリ港は酷いと南完全制圧されて傍の道路にすら誰も近寄らない事態になってるからな
Cだけじゃなく、海側から上がってBにくるガザD・トーリスとの鬼ごっこもある。

311 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 20:45:53.06 ID:4JwxYl0t0.net
ジオンの連凸で証明されたが、もうMSでKDは過去の遺物やな
KD15%の差があってもジオンに負ける事増えたな

312 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 20:59:07.04 ID:Lbp157aza.net
逆に言えば連凸しないと勝てないってことなんだよなあ
まあおかげで凸なければ勝てるからありがたいけど

313 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 21:02:47.26 ID:J60J8jnjp.net
いきなり失礼します、新兵パックのハロチケでトリスタン買えますか?なんかトリスタン弱いって聞きますがあのフォルムが好きなんです…

314 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 21:02:53.62 ID:tbNhf3L90.net
連邦のKD差は単純に実力差ってわけじゃなく
芋防衛とか戦線に関係ないライン線とかで稼いだスコア稼ぎ率が高いからな

KD分拠点や数字を囮に使ったまであるから、10%差以上でも負けるアホくさいの増えた

315 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 21:05:25.80 ID:ibDGCGD80.net
最近復帰したものだけど、宇宙MAPだとミサイルがやっぱ強いのかな?
今週のマップ全然敵を倒せなくて困ってるんだよね
なにかミサイルとかの開けた場所での遠距離戦に強いオススメの機体とかあったら教えて欲しい

316 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 21:06:06.38 ID:i5UAfQn90.net
地上機引いたから地上マップやりたいな!
からの重力有り宇宙はほんとやる気なくす
せめて低重力のとこだけ水中みたいな仕様にしろやただの出撃枠制限付きの地上マップとかやりとうないんじゃ

317 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 21:14:40.54 ID:/MpFPIHP0.net
>>315
つSML

318 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 21:18:27.81 ID:/I5t7n3T0.net
向こうの連続凸に対応できないうんちが多いからじゃねえの?
遺跡とかトロトロ1取ってんじゃねえよと

319 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 21:21:31.91 ID:SKDHYHLU0.net
ていうか普通に考えてトーリス360なのにペイル320でハーデス使えんのおかしいよね
しかもペイルの方がハーデスの性能いいしマジで連邦優遇すぎるよね

320 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 21:27:56.06 ID:NlscZb4K0.net
宇宙空間はファンネルがウザすぎて行かない
あれ回避する方法何か無いの

321 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 21:31:44.92 ID:yRc3syCn0.net
アクシズはたまにミサシュ5SMLでミサWかついで行く

322 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 21:33:14.81 ID:5vmfwHen0.net
踏み込みが足りん!

323 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 22:24:59.04 ID:dvxH9QTua.net
>>313
まだ交換できないよ
性能は他の360に比べて低いけど、佐官以下なら気にしない方がいい

324 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 22:38:35.06 ID:BAxVPlTm0.net
>>315
パラスならミサイルは強いけど
それ以外だとポイント稼ぎくらいにしか使えないかも

325 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 22:46:05.78 ID:uoK9x5qZ0.net
>>303
マップ拒否ナイスやね

326 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 22:46:49.38 ID:ibDGCGD80.net
>>317
それ俺がやったたときからある機体だけど、まだ使えるんだ

>>324
確かに先週の宇宙は全然開けて無くて、ミサイル弱そうだったな
難しいところだ

327 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/10(木) 22:47:56.41 ID:KKQXsL9W0.net
砂漠連邦くっそよえー
凸負け確実
BA負け確実
今んとこここだけ勝率0や

328 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 00:20:40.78 ID:Up0Je4jN0.net
中将から少佐まで落ちて流石に負け過ぎだろうと戦闘記録見たんだ
直近30戦3勝27敗だった
これもう将官だからとか佐官だからとか関係なく連邦ゴミ過ぎない?

329 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 00:25:48.91 ID:z6gBnJDo0.net
野良は全部ゴミだからしゃーない

330 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 00:27:25.80 ID:jUiQnNdq0.net
両陣営とも勝ち越しで30戦中だと18勝から22勝
野良ソロでもそんなに負けない

331 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 00:33:49.58 ID:pqn1s4+bd.net
>>328
デッキ晒してみ?

332 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 00:36:41.40 ID:IjNOWTdT0.net
プレイする時間の問題じゃないかな
このゲームは人が多い時間はゴミが増えるから勝率落ちる

333 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 00:37:01.40 ID:ncPn1dib0.net
ZZ族は南北振られて交互に押し引きされると弱いね
ダウンせずガンガン下がれるから下がる奴多いけど必ずZZで一部落ちる奴が出てしまう
分かってるジオンはそこで深追いせず帰島
また別の箇所で同じことの繰り返し
ZZの方がCTきつくなるんで10分過ぎからジオタイムでぶつかるとまたそこでZZが落ちて
何機もZZが何機も居れてないと数が足らなくて
つよZZの裏に隠れてドヤってた機体が轢き殺され始めて壊滅
負けるときいつもこのパターン

334 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 00:40:05.35 ID:Up0Je4jN0.net
>>330
負け越してるとマッチングからも見放されるようになるのか
>>331
デッキ晒しとか煽られる気しかしねぇー
MAPによるけどGLAブラビZ3シカU辺りかな

335 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 00:44:41.65 ID:pqn1s4+bd.net
>>334
中途半端だからGLAとZ3をブラビにしてみよう

336 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 00:49:28.54 ID:Up0Je4jN0.net
>>335
ただのレダ置く凸屋じゃねーか!
このGLA射程5だから赤マンサ安定して削れるし結構重宝してるんだよね、たまにシャアザクが羨ましくなるけど…

337 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 00:52:13.14 ID:XJYNtkrm0.net
やる気の無い戦場が続いてるのに連戦してるとかしてね?

338 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 01:03:28.46 ID:8FtTuMYz0.net
30戦で3勝とか流石にみたことない戦歴SS頼むわ

339 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 01:05:39.43 ID:pqn1s4+bd.net
このゲーム一人で試合に影響力与えたいならネズミと適切なレダ撒きが最強だからね

340 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 01:07:42.67 ID:qI2s/QHIa.net
>>313
すまんトリスタン落ちてたから交換できるわ

341 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 01:25:37.96 ID:Up0Je4jN0.net
>>338
クソ雑カットで時系列グチャグチャな上に4勝でちょっと盛ってたけど許してくれ
https://i.imgur.com/u7lZdFF.png

342 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 01:32:49.70 ID:L2F2gVSzM.net
DTを3機共に集めたから、ジオンでぎゃん栗とったけど、これ爽快だな
DTより栗の方が楽しいし強いな
DTはそのうち消えそうだけど、栗はMAP次第で使われるやろ
軽快な足回りだから内蔵BRで絆も感じれて良い機体だ

343 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 01:34:51.95 ID:wOIw5ZAC0.net
うわあ、まっさお・・・

344 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 01:36:01.21 ID:B64/JQvN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
↑当初は顔出してなかったはずの「しるび」なぜかガンオンCMに載ってる
ユーチューバーとして2017年に顔を初めて出したのに2013年のCMに映り込むだと!?
え?そもそもしるびって一般ユーザーのはずじゃ・・・
このCMの映りこんでいるユーチューバーはほぼ全部社員ですので勧誘、課金誘導にはご注意ください。
ちなみにしるび一番右上から下へ5列目!
顔を確認したらしるびをぐぐってみよう(笑)


しるび初めて顔出した時のキタノさんからのありがた〜いお言葉
https://twitter.com/FXNEETKTN/status/907165979225890816


さらにユーザーだと思ってたのがNPCだなんてとても笑えないゲームだねw

定期age

345 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 01:37:15.23 ID:AvK3sGjR0.net
>>341
スコア低いの多いから階級があってないか、ボランティア業に準じてたからだな
後者ならお疲れ様と

346 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 01:39:56.56 ID:AvK3sGjR0.net
時間帯悪いと連敗はしやすい
1戦やってダメっぽいなって思ったら参戦しない、勝てても運勝ち臭いなら連戦しない
特に連邦ゴールデンタイムはエンジョイとライダー増えまくるから危険

階級あげたい維持だけならZZ系列2入れて帰投MUで盛れ

347 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 01:43:30.64 ID:Up0Je4jN0.net
>>345
まあ上手くはないけどボランティアはしまくってるな
常にシカ2入れて僻地レダ、海あれば01アクアとスループで警戒、ねず処理、指示あればジオ、北極BAの対空、NY辺りならマドロックで迫撃して補給艦の処理
まあ勝ちたいんだからある程度するのは当たり前なんだけどね

348 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 01:46:23.20 ID:ICUwgKZN0.net
>>342
格闘したいだけならイフ改のが万倍強いのが……

349 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 04:35:01.35 ID:IxJiPUCQ0.net
ハゲ使うとギャンクリにぶっ殺されまくる

350 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 04:39:02.57 ID:IxJiPUCQ0.net
まあこっちもギャンクリぶっ殺しまくるからお互い様なんだけど

351 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 04:49:23.29 ID:AvK3sGjR0.net
340コスって高めのコストの中から態々ギャンクリなんて選んでくれてるんやで?
崇めたたえて、これからも使い続けてもらわないかんだろう

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200