2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart227

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/04(金) 09:48:06.60 ID:r1CBSr8f0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと
次スレは>>980が立てること
ネガジ注意喚起情報
・当スレはネガジにより四六時中監視中
・なりすまし連邦のネガジに注意
・ネガジの風説流布注意(低コスBR弱体確定等の妄想)
・当スレは越境ネガジ多数潜伏
・過度なネガはネガジを呼び込みます
 カタログスペックだけで判断せず自身の実力なども鑑み妥当なネガをしましょう
■公式
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
■ツイッター
https://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン
■WIKI
http://gow.s★wiki.jp/ (規制回避のため★を削って参照してください)
■うpろだ
http://mmoloda-msgo.x0.com
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11445/
※前スレ
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart226
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1523679628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

353 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 05:11:57.12 ID:IxJiPUCQ0.net
CT400秒の格闘機とかよく使うよな本当にEXAMのイフ改で切りまくったほうがいいだろ
キルカメラ見ると大抵タコにされて終わりだしな

354 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 05:34:02.16 ID:UsYDbzo0d.net
イフ改と栗を比べたら顔面偏差値がな

355 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 05:44:55.52 ID:tv10PN/z0.net
爽快感が全然違うし320も格闘機としちゃ重すぎなんでどっちかって言ったらギャン?の方が好きだわw
ところで連邦スレだよなここ

356 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 07:23:57.26 ID:GSLydn2Dd.net
>>341
やったらいけない時間帯だな
やる前に小隊で戦闘中の人の戦績見て避けれ

357 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 08:08:58.55 ID:I+Ipj342d.net
いや、CT1分も違えば340と320はやっぱ違うよ
ゲージに与えるダメージもやはり違うだろ

358 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 08:16:46.64 ID:rGpR1SsM0.net
>>347
リスクを恐れすぎて拾える勝ちを落とさないための行動に寄りすぎてるように見えるな
勝ちを拾いに行く行動をもっとした方がいいんじゃないかな
そんな印象

359 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 08:19:21.37 ID:pLeNZah10.net
(´・ω・`)ボランティアした所で歩兵が押さないと勝てないからな
(´・ω・`)ウランフ孫など代理の人なんかよく禿げて中将落ちるし、今の連邦に足らない歩兵戦か凸特化のが勝ちは増えるかもね

360 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 08:40:15.13 ID:rGpR1SsM0.net
ちなみにトリントンで20分マドロックに乗り続けてポイント2桁のまま試合を終え
連邦軍を奇跡のKD負けに導いた大将が私です
NYでも乗ったけど多分やめたほうがいいw

361 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 09:51:01.54 ID:tv10PN/z0.net
20分何してたのか知らんが強化弾で対空とビコプチプチするだけでも300くらいいかんかあそこ

362 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 09:53:02.32 ID:I+Ipj342d.net
ビーコンやら補給おしゃぶりしてるだけでも割と行くよね
さすがに二桁は草

363 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 10:44:18.67 ID:dPGHu/lea.net
>>355
ニータイムはネガジニートが居座ってネガ振り撒いてるからな
夜は普通の人増えるんだけど

364 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 12:40:15.36 ID:163rR/OG0.net
ディテクタめっちゃ強いな
これあっという間にヒザつかせて溶かせるじゃん

365 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 12:50:35.58 ID:JVizPcIj0.net
あのゴミそんな武装あったっけ?

366 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 12:53:09.59 ID:XNmHFO7la.net
(´・ω・`)DP低いです。

367 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 13:15:05.52 ID:163rR/OG0.net
(´・ω・`)BRのFAモードであっちゅーまにヒザ付かせて溶かせるんだけど
(´・ω・`)これらんらんの変態覆面野郎だけが特別つおいのか?

368 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 13:15:45.91 ID:KJL1yaTrM.net
>>341
これは運が悪すぎるよね。

369 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 13:19:12.56 ID:AvK3sGjR0.net
運ていうか朝以外の混合マッチ時間の連邦って絆対象、スコア主義、連邦専見たいのしかいないか
ジオン云々以前に連邦の質が絶望的なまでに悪い

370 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 13:33:03.30 ID:A4W97aA50.net
デぃテクター強いよ 3点ライフルも勝手に突っ込んできたギャンに接射したら一瞬で死んだよ

371 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 13:36:56.47 ID:JVizPcIj0.net
まじで!?俺も今日からディテクター乗りになるぜ!


なわけねーだろ低階級なら楽しそうだけどね

372 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 13:39:05.03 ID:A4W97aA50.net
うるせえよエアプガイジ ジオンにはあんなゴミみたいなカス機体しか配らないくせに
連邦には超ぶっ壊れ機体出してマジでクソゲーすぎ 連邦ばっかりずっと優遇ほんとくそ

373 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 13:39:33.20 ID:I+Ipj342d.net
ライン戦主体のマップならいいけどさ
今週みたいな凸マップ多めの場合は鈍重MS見ただけでやる気なくなるかも

374 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 13:40:33.37 ID:I+Ipj342d.net
逆シズでギャンK出してるジオン将官とかよ
ほんとまじ勘弁

375 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 13:42:06.87 ID:JVizPcIj0.net
ただのエアプ低階級ネガジがディテクター強い強いいってるのかw
ほんと底なしのアホだなこいつら

376 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 13:44:23.23 ID:HpWM0vhR0.net
勝手に突っ込むような運用してるギャン使いが悪いんじゃないですかね
ギャンが弱いって言ってるけど単純にバカジオンの突っ込む運用がクソなのが論点では?

377 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 13:54:41.31 ID:A4W97aA50.net
は?自爆特攻以外使い道ないだろバカ バーナムみたいに掃射よこせよクソ連邦贔屓ゴミ運営

378 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 14:03:20.36 ID:N6f60WyM0.net
>>372
栗もそんなに悪くないぞ
格闘巧い奴なら連キルいけるやろ
ネガる前にPS磨け

379 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 14:07:06.86 ID:163rR/OG0.net
ギャンさんとシャア系の機体には特殊ブーストくらい上げればいいのに
ジオン民は足回りさえ良い機体があれば轢き殺されようが喜んで参戦してくれるイメージだし

380 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 14:10:21.72 ID:AvK3sGjR0.net
今の環境だと足回り、帰投性能、単体火力の3つが重要、全て揃ってたら神期待

381 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 14:16:52.71 ID:1TVDW41z0.net
>>376
まるで素ギャンが強いみたいな言い方やめろよ!

382 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 14:19:04.58 ID:7TCdaRkfd.net
なんども強化入ったギャンさんが弱いわけないだろいいかげんにしろ

383 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 14:20:58.22 ID:1TVDW41z0.net
アムロに「引き際が鮮やかだ」とまで言わせたシャアの機体がプレボシャアザク以外軒並み帰投糞だし
ケンプも強ケンだけ帰投が優秀で他二機は糞っていうな

384 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 14:31:57.65 ID:JVizPcIj0.net
引き際が鮮やかなのは小隊長か指揮の判断がいいからで機体云々は別だと思うぞ

385 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 14:58:24.25 ID:HpWM0vhR0.net
>>379
ほんこれ
なまじ足回りがいいから単騎で出てきて潰されてるイメージ
向こうは全体でガン待ちしようって風潮が消えないからゲージ献上うんこまんが消えない
テキサスもジオンは3取れたって北のレミングスがゲージ献上してる

386 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 15:04:21.47 ID:AvK3sGjR0.net
テキコロは連邦でもジオンでも下手な奴が集まる傾向強くて
指示なければ初動は北ジオ行くようにはしてるな

最初に突っ込んで勢い殺しとかないと6取られて〜とか補給艦壊されて〜が多すぎやねん

387 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 16:49:57.26 ID:IjNOWTdT0.net
DTは宇宙行ければまだワンチャンあったのに残念だ

388 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 18:34:44.08 ID:IxJiPUCQ0.net
ハゲはテキコロの雪合戦会場でも壁に隠れながら撃つだけで戦える
宇宙適正くれよ最強糞マップの青葉区で使えるのに

389 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 20:13:39.99 ID:W+jTE4EPa.net
宇宙に行けたところでなんかあるっけ?

390 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 22:03:07.60 ID:jEVVLYM50.net
砂漠で連邦どうやって勝つんだよ

391 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 22:08:53.32 ID:AvK3sGjR0.net
>>390
階級にもよるけど初動で拠点1つ落とすのは前提で
佐官ならもう1拠点1/3削ってBA、尉官なら1拠点落としてBAでいいんじゃね?
あとはBAはアーチから制圧していく

戦艦型拠点は連ジ問わず落ちるの前提だから、下ろせないとBAだけでは逆転できなくて〜ってなり易い

392 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 23:06:48.71 ID:YBMbDMHs0.net
>>391
将官はどうすればいいですかね?
さっき凸が10人弱しかいなくて裸すら割れず味方の大半がZZでこっちの裸拠点盾にしてスコア稼いでるゴミ戦場すらあったんですけどやっぱりもう救いようないでしょうかね?

393 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/11(金) 23:09:16.41 ID:AvK3sGjR0.net
>>392
将官で誰も代理にならず、自分が代理しても指示聞かないならどうしようもない

394 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 00:30:12.28 ID:+cqZYvjt0.net
機体の数は毎月増えているわけで、毎回ジオを使って勝てば楽しいというゲームではなくなりつつある。
代理制度もなくす必要は全くないと思うが、代理の指示を聞くか聞かないかは各プレイヤーの判断がこの先加速する。
…となると凸小隊が1小隊あれば勝つという展開も多くなる。
50人が一丸となる必要はない。ジオンも連邦もそれは同じ。

395 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 00:45:40.20 ID:+cqZYvjt0.net
新NYにしても運営が凸りにくくしてポイ中機体を推奨している。

396 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 01:11:07.32 ID:v0YdUlZr0.net
ポイ厨だらけだとまじでやばいけどね相手前進したらその倍後ろにさがるからな

397 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 01:14:53.42 ID:M1XYvLt90.net
左官の強化Z Zはバリア消えて敵にケツ向けたまま全力逃亡しすぎだろw掘られて死ぬ奴多すぎ

398 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 01:31:54.57 ID:E69f7nLCa.net
>>397
バリア過信して格闘で突っ込んで行くやつも

399 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 03:53:47.11 ID:RxY/9tIZ0.net
超エイムのレーザー砲台で守られてる箱型拠点とか少人数で殴らせるつもりが無いもんな
拠点の耐久上げていいから戦いながら殴れるようにしてくれよ

400 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 08:05:35.06 ID:XK5u1iMx0.net
昔は延々殴れる仕様だったけど、低階級戦場で階級落としが殴りまくってめちゃくちゃなったからもう無理

401 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 08:36:31.18 ID:M3GS0Td5d.net
1000とか取ったら飛び級させたらいいじゃん

402 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 09:04:26.15 ID:DfhIRstb0.net
大将だが現環境がクソということ気づいたから仮引退しようと思う。統合整備で様子見かな

403 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 09:24:52.49 ID:TSEW/9YMM.net
>>402
なんちゃって大将とかいらんから引退してくれ。

404 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 09:32:10.84 ID:JDH24jkld.net
>>395
あそこは3とっても凸らずとりかえされて拠点破壊される未来しか見えない
もしくは最初から3とられるか

405 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 11:16:34.71 ID:es6IIeM1a.net
>>401
またわざと降格されるか、新キャラ作り直されるだけだよ。
ある程度まで昇格したら最低降格階級でも設けりゃいいのに。

406 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 12:21:16.32 ID:BbTsjBOk0.net
赤DTマジでつええんだけど異常にディスってるやつは増えてほしくないジオンなのか
それとも糞エイムで強さがわからないザコなのか

407 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 12:44:19.13 ID:XK5u1iMx0.net
赤マンが強いのは間違いないけど、強ZZの下位互換な上に連邦はFA-ZZとの相乗効果で隙が無いから
相手の腕がヘボでない限り負け確ってだけの話ですし

408 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 12:57:11.22 ID:zu5zVvRm0.net
赤DTは連邦としても増えてほしくないからwinwinだなw

409 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 13:08:42.11 ID:efIp/THI0.net
>>406
異常ディスなのは機体性能少しでも悪いと叩く下手クソなだけだろ
ただ足回りとかコスト費用とかはイマイチだから過剰にあげるのも微妙

弱くはないし使い道はあるけど、固定砲台な側面強い分増えすぎると負ける機体

410 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 13:15:56.23 ID:RksyWn8w0.net
俺はMS戦は1、2機倒してそのまま倒されて乗り換えって感じでしかやってないから
DTではコストが重すぎる
ザクUTBならよかったのに

411 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 13:58:02.41 ID:VNY5O9RY0.net
ザクUTBでMS戦は無理だぞ

412 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 14:00:24.30 ID:VYjytAZW0.net
(´・ω・`)あの射程からの高DP高威力のFABRは極悪すぎるからね
(´・ω・`)だけど今の戦場には合ってないと思う

413 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 14:51:18.20 ID:BbTsjBOk0.net
大将いっぱいの同軍遺跡
しかし味方の大将はベアさん含むFA-ZZマンばかりだった!

ほんとに防衛とかする気まったく無いのなあいつらw

414 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 14:53:02.14 ID:Ka4P7yMp0.net
同軍の遺跡なんて敵も味方もFA-ZZしかいないよ

415 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 14:53:29.66 ID:EwTVb7t20.net
初動頑張れば勝ちはほとんど揺るがないからなぁ
ZZ一族はあんま帰投してこないからジオじゃなくても届くときは届くし割れる

416 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 15:13:11.50 ID:4XM7uebS0.net
赤DT使えなくはないけど機体持ってるなら他使ったほうがいい定期

417 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 15:16:11.15 ID:efIp/THI0.net
ZZ系は1機見たら3機はいる
同軍だとそれが倍になるからまじZZ系しかいねえ…

418 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 16:18:56.75 ID:zdAYjHwYr.net
アベマの逆シャア見たからロンド・ベルデッキで戦ってきたわ。やっぱνはいいな。もうちょい強化して

419 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 16:39:46.31 ID:vvliTPqp0.net
拠点砲台無かったら連帯で突っ込んで一瞬で割れるだろ

420 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 17:01:13.05 ID:v0YdUlZr0.net
ワタセアオバさんいると士気が下がるし負けることが多い

421 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 17:09:30.74 ID:vhZikX2GM.net
ワタセ、ベア、崖上!
ジェットストリームポイ厨アタックをかけるぞ!

422 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 18:13:52.36 ID:BJajrcC0a.net
ケリーアウグスタも追加で頼む。

423 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 18:18:42.07 ID:nzUxRgQfa.net
赤DTはワンポイントで使うにはコスト重いし帰投遅いし
がっつり添い遂げデッキにするか使わないかの二択かな

424 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 18:20:53.16 ID:RxY/9tIZ0.net
ハゲ最初産廃呼ばわりだったよなハゲばかりになったら味方がハゲると思うけど
もうそれはFAZZの頃からだから関係ないか

425 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 18:23:02.11 ID:MQwq5swZd.net
ラッシュ時の性能がよくわかってなかったからでしょ
いい加減モードチェンジ後の武器性能明記してほしいわ

426 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 18:35:04.35 ID:Uwi13v7l0.net
代理で凸指示しておいて自分は本拠点手前で止まって敵機体撃って凸しない人もいるし
ZZが悪い

427 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 18:53:42.02 ID:24kKujXQ0.net
ZZというか、漫然垂れ流し絆でスコアが取れるシステムが悪い
つまり運営が悪い

428 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 19:00:55.49 ID:RxY/9tIZ0.net
とりあえず触れとけばいい絆システムは良い発明と思うけど
最後の1発入れた奴だけポイント扱いのほうが歪

429 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 19:07:03.96 ID:RxY/9tIZ0.net
最後の1発だけバルカン当てられてキル取られるとか無いし別に自分が損する訳じゃない
くそげみたいに与ダメ自体をポイントにするシステムは範囲攻撃最強になるから糞だと思ってる

430 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 19:09:37.60 ID:O6ydVd43r.net
>>428
ねーわ
大ダメージ与えてりゃキル同等の確定アシストが入ってたんだぞ

431 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 20:00:37.04 ID:z8NwE/WN0.net
崖上は連邦で負けたらすぐにジオンで崖上二郎で参戦しよるな
あいつは今の将官戦場でいらんやろ

432 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 20:04:34.58 ID:vhZikX2GM.net
腐れライダーだからな
ベア同軍で死神すぎるぞ、低階級も連れてくるし引き取れ

433 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 20:45:11.18 ID:c34Ww0t7a.net
ヤミぺろは崖上の劣化版

434 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 21:00:28.98 ID:EfyahmRKM.net
確定アシストよかったのにね

435 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/12(土) 21:04:41.76 ID:2FXzHmO1M.net
森のベア50vsヤミペロ50

436 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 00:45:05.14 ID:7/Wb9VxF0.net
>>427
それは多少改善されると思うで
ZZ兄弟だけで中身すっからかんの奴が将官なりまくってるからな
爆発武器調整で結局得するのは運営だけw

437 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 02:57:30.98 ID:5aWR+Wg2a.net
ヤミぺろ開幕裸直行、本拠点レーダーw
こんなんで上級大将(笑)名乗るなよw
まあ精神異常者って他人に攻撃的になるもんだが数少ない身内に迷惑かけんようにな

438 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 03:02:46.65 ID:FKmTqPFS0.net
尉官佐官に本拠点レーダーとかやめてもっと前に置こうとか言えなくなっちゃうよな

439 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 03:12:23.41 ID:sy1OTi9W0.net
初動は置いてるけどあかんの

440 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 03:19:23.69 ID:bTaHsIFM0.net
>>439
アカンというか個人スコア稼ぎ以上の意味がない
見えた時には手遅れで拠点殴られるか、核置かれるか、凸食らってるだから

レダ置くなら本拠点か数字の前が理想的というか出ないと間に合わない

441 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 03:31:56.82 ID:7/Wb9VxF0.net
レーダーを守れたらその分おかんでいいからな
破壊され続けてレーダーが無い状態を知らずに「レーダー置けよ」とかまじでガイジだから
もっと言えばポイント捨てて張って「未然に防いでる奴」も
ネズって防衛してる奴と同様、本当の貢献者

442 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 03:40:12.54 ID:lOZs2Wger.net
>>439
ゴールテープでしかないだろ
敵の襲来を察知して防衛にまわるのがレーダーの役割
拠点内に置いて防衛間に合うの?

443 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 03:58:17.61 ID:dmm+pXk00.net
帰投して間に合わないような場所のレーダーなんて拠点がプルプルしてから帰投するのと大差ないからな
本拠点レーダーはその位置で核を防げますか?って視点でおけば凸もネズミも防げる
全てはなんとか阻止っていうスコア制度が悪いんだろうけど

444 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 04:12:30.79 ID:7/Wb9VxF0.net
相手よりも強い行動してる数が多い方が勝つ
その強い行動が指示待ちなのか自分の判断なのか
何かしか出来ない奴よりなんでもやる奴のが強い
はじめから全部出来るとは言わないし、1人だけじゃ出来ない
なにもかも遅い奴は圧倒的に経験が足りない

445 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 05:29:07.64 ID:q6/fGh1Q0.net
確かに支援でレダ専は勝利の一番の貢献者やな
あと目視でネズミ狩りするためのガン待ちプレイヤーやな

たまにブラビネズ決まりまくって、オラついてるのアホ居るが、ネズミも歩兵が強くてラインをキッチリ押し上げれる味方じゃないと、馬鹿なジオンに当たらなければ簡単にネズミは決まらん

446 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 05:36:05.51 ID:nYXfX/vw0.net
デイリー消化、新機体試乗、練度上げ、ポイ中(各ランキング狙い)BL代理指揮
これらは直接的に勝利に繋がっていません。

勝ち負けは核運搬者凸屋や凸小隊の有無で決まる。
一般兵の勝ち意識は彼らの戦果の副産物にすぎない。

447 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 07:21:24.58 ID:P4LuUKD/r.net
尉佐官部屋で誰も持ってかんから持つと「○○で持つな」とか言われるが放っといても誰も持ってかん不思議
言ってる当人お散歩始めてひよこでも置けるタイミングでしか行けない奴なのがなんとも言えない

448 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 07:44:28.04 ID:puFWceBZM.net
そもそも尉佐官が他人に指図するとかアホかと

449 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 08:14:59.32 ID:7/Wb9VxF0.net
重要な位置にレーダー置こうとしてる友軍は必ず援護したれよ
1人2人その支援より前に出て敵機がいないか確認するだけでも良い
そのポイントにならない行動が何秒何分間味方の力になるか
そうした意識が視野を広くしていく

450 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 08:19:28.89 ID:FKmTqPFS0.net
できれば壊されないよう警戒してくれると助かるんだがね
誰もレーダー守ってくれないから自分でやるか、2機入れて張り直す
機体乗り捨てて張り直しに行くのは本当は嫌なんやで

451 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 08:23:10.50 ID:jrw4hBAta.net
レーダーをしっかり張ろうとするとこまめに乗り換えないといけないのも忘れちゃいけない
しっかり張ってくれる人は乗りたい機体をctに入れてまで張ってるんやで

452 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 08:32:47.25 ID:nVuD1d7J0.net
アホくさくてガンオン辞める事にしたわ。
弱いけど積極性ある下士官、芋が多い尉官、初動の指示を聞くと馬鹿にされる上、指示も報告も無く味方をあざ笑うチャットだけがログに残ってボロ負けする左官。
こんなん勝つ為にゲームしてる人にとっては苦痛でしかない。馬鹿馬鹿しい。何が面白くてやってんのか全く理解出来ない。
チーターっぽいのもチラホラ見えるし、地上で宙域みたいに急降下するのってどうやんの?
エクストリームバーサスで味方から煽られる方がまだ納得できる。お疲れ。

453 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/05/13(日) 08:36:54.48 ID:FKmTqPFS0.net
ストカスとかバイカスとか下降できる機体あるやろ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200