2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DDON】ハイセプター専用スレ【Part4】

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/06/08(金) 20:17:41.91 ID:iErNkyLh0.net
ドラゴンズドグマオンラインの11番目の新ジョブ ハイセプター専用スレです

剣撃と「魔印」により蓄積した魔力を使用して高速移動や無詠唱魔法を駆使する剣と魔法のハイブリッドアタッカーです

■公式サイト
┣ プロモーションサイト http://www.dd-on.jp/pc/
┣ メンバーサイト.      http://members.dd-on.jp/
┗ Twitter #DDON    https://twitter.com/DDO_official_JP/

次スレは>>950 が立てること
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと
無理なら直ぐに代役を指名しましょう

※前スレ
【DDON】ハイセプター専用スレ【Part2】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1524285319/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【DDON】ハイセプター専用スレ【Part3】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1526112419/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

423 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/14(土) 19:24:24.03 ID:kiDTZdv30.net
通常はセプだらけでも良いけど闇将湧くとだめだな
光円月でいつまでもクルクル回ってたりするのがやたらと多い

424 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/14(土) 21:08:48.38 ID:jLk2Pe8J0.net
闇の将ってダウンした後ルインブレードしても
最初のうちは7000くらいでそのうち9999になるのってなんで?
全く同じ部位に撃ってるんだけど

425 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/14(土) 21:19:06.67 ID:SLWzGAdh0.net
通常戦でディムスライスしとけば戦甲重装は楽にやれるし、
シャドーハーピーも一発で全部落とせる
楽なんだよなー

426 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/14(土) 21:29:17.93 ID:tle5AD8T0.net
>>424
体力半減したあたりからダメ増えるね

427 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/15(日) 00:11:46.47 ID:4c0TCA2x0.net
>>424
HP半分切るまでダウン倍率がかからないらしい
バグか仕様かは不明ごちゃごちゃギミック詰め込んで起きたバグじゃないかと見てるけどダンマリされたら分からんからなぁ

428 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/15(日) 01:22:57.73 ID:4tCReSuN0.net
小ダウン無敵も含めてバグを仕様にしちゃってる感じだわ。

429 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/15(日) 04:55:31.34 ID:kpwxeLi+0.net
運営にとって都合が悪い事・・・バグです。修正しました

それ以外・・・仕様です。修正はしません

430 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/15(日) 10:39:42.82 ID:qiiUfq5ka.net
他ジョブ武器取ろうと思って闇将行こうとしたらIR109でも除外されててワロタw
2箇所ロット防具にしてるだけなのに…武器もアビもちゃんとしてるのにまさかの展開

431 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/15(日) 10:59:10.62 ID:SPAt2mkn0.net
武器だけでいいのに全身でIR指定するヤツ多いよね
意味あんのかな

432 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/15(日) 11:03:43.78 ID:8DK7pdcn0.net
延印つけてると印MAX維持してエクリプス撃てるけど、バックリープで代用できる場面多いからなあ
ただ延印ないと要所でルインショット挟まないと維持しにくいから便利なのは間違いないと思う

433 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/15(日) 11:09:12.49 ID:YLzDKwIH0.net
ゲージマックスなら節魔で大魔法3発は確定で撃てるからなにを問題にしてるのかわからん
待機エクリプスをリープして撃つと将が動いて離れすぎる可能性があるから危険だと思うけど

434 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/15(日) 11:10:32.57 ID:YLzDKwIH0.net
本スレと間違えた、すまん

435 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/15(日) 11:36:38.66 ID:CNgCmIwDd.net
まあ全身IR110指定なんて募集主は思慮が足りないって事だから
危険部屋回避できたって事でいいんじゃないか

436 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/15(日) 12:07:20.11 ID:qLkqs1LT0.net
プリセジの武器IR指定しといて、プリセジはやっぱ集まりにくい、とか言ってる奴もいるしね

437 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/15(日) 13:15:34.60 ID:hQxcif8D0.net
>>436
持ち替えで入ればいいしあんま意味ないよね。
まぁプリというか緑は指定しないとだけど

438 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/15(日) 16:43:33.07 ID:s6JQPnMWK.net
セージはWMロッド☆4なら盾はエピタフ☆4でもそんなに差し支え無いからなぁ
緑はWM☆4じゃないとかなり危険
とんでもないの呼び寄せるぞ

439 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/15(日) 20:48:38.78 ID:kpwxeLi+0.net
☆4緑でも変なの多いくらいだからなw

440 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/16(月) 13:58:50.88 ID:AioYb+5G0.net
闇将の腕にテラーって当たってる?
なんかエフェクトがずれてる感じがするんだけど

441 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/16(月) 17:02:30.03 ID:a+UwtIhK0.net
>>422
鹿のが全然早いけどな

442 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/16(月) 17:53:42.06 ID:RazRKQuG0.net
闇将の腕にテラー当てたい理由がわからん

443 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/16(月) 20:41:33.99 ID:HLnA5QB50.net
胞子を飛ばしたいんだろ

444 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/16(月) 20:55:59.75 ID:hlsgcm5g0.net
闇将の腕ってのはおそらく骨アッパー祭壇のことだろ
あれはテラーはガンガン当たるぞ
ルインブレードは正直まともに当たってる感じしないヘタすると1ヒットしかしてない

445 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/16(月) 21:49:41.37 ID:EsW6CoRZ0.net
骨祭壇は手数なんでテラーはもったいない気が

446 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/16(月) 22:26:50.30 ID:AioYb+5G0.net
テラーが手数ないとかマジ?
まあこんなとこで聞いたって無意味だったか

447 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/16(月) 23:23:33.43 ID:EsW6CoRZ0.net
手数がないわけじゃなくて、ゲージ使うのがもったいないかと

448 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/17(火) 12:43:22.50 ID:ItpRrfRrK.net
あの腕オブジェ、黒騎士の時と同じで手数だとはすぐに察せるけど
ジョブ格差無くす為に判定の受け付け上限低い気がするんだよ
ハンターが紅蓮連なりしてもスピランが通常攻撃しても救出にかかる時間同じっぽいし

449 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/17(火) 12:59:58.06 ID:XcNpmBTV0.net
いやそれはない

450 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/17(火) 15:50:24.64 ID:b2BRa6Y80.net
テラーやると一気に下がるぞ?

451 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/17(火) 16:00:52.67 ID:SQMlM03j0.net
ヤミショーダウン時 扇風機じゃ無くて飛び蹴りしてるってマジンガー?

452 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/17(火) 16:01:19.05 ID:SQMlM03j0.net
ごめんスレ違だった

453 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/17(火) 21:01:22.45 ID:Vg6a9wuh0.net
鹿魔神だ!つかまえろ!

454 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/18(水) 19:44:29.66 ID:jjFd5yhq0.net
ほしゅ

455 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/19(木) 10:34:13.00 ID:2pWnNNzg0.net


456 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/21(土) 03:29:28.66 ID:MMI5JBxe0.net


457 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/22(日) 02:27:52.79 ID:G8znU3JY0.net
節魔って5で妥協しても大丈夫かな?
もうワイトPPすらやりたくないw

458 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/22(日) 07:21:04.29 ID:6kXXmEZA0.net
さすがに節魔は6じゃないとダメだわ。魔充は低くても良いけど
どうしても言うならコスト低いしアビリティでセットしなされ

459 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/22(日) 17:54:14.82 ID:2rIVeQL50.net
ハイセプのガチャ武器出したくて5000円突っ込んだけどそこで正気になってやめた

460 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/22(日) 21:20:21.21 ID:6kXXmEZA0.net
>>459
ボックスは天井回す覚悟がなきゃ回しちゃいかんからそれで正解。
しかも、1/132だしな。まさにぼったくり。

461 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/22(日) 21:41:37.93 ID:gzemCFnxa.net
>>457
5も6も魔力満タンの状態でエクリプスやブレイド撃てる回数同じだから妥協してもいい

462 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/22(日) 22:17:03.31 ID:MSmb+K6w0.net
鍛錬の小部屋で見た限りでは残る量が4/8と3/8位の差だった。
節魔5と6の差は。

463 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 00:42:16.44 ID:WvUC1eOp0.net
>>459
出るか出ないかは運だしな
俺は諭吉1枚でS全部出た

464 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 01:59:11.99 ID:eSisf3SO0.net
一生懸命竜掘り集めてきて努力した奴が、こういうようなイベントで引いた竜掘り6沢山出した奴に抜かされて、萎えて辞めていくゲーム

465 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 02:40:53.53 ID:kSyw0bNCK.net
節補って要るの?
むしろミラージュ以外に何か減るの?

466 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 03:06:01.01 ID:+u4kQhlE0.net
マジで節魔だけが出ない
ワイトPPのせいでレベル上げられんしここまで来ると
もう後に引けないから
今シーズンは闇将にセプ出せそうにないw

467 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 05:12:08.58 ID:sPi6gpR20.net
やりたいジョブをエンドコンテンツで出さないって本末転倒じゃね
節魔は黒呪で狙えばいいのに

468 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 07:03:31.49 ID:eSisf3SO0.net
狙って出せるもんじゃねーだろ

469 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 09:19:10.33 ID:Sw1naPBG0.net
黒呪で狙ったアビリティ掘るのってかなりきついよな
0.219%の中からLv4〜6ランダムの時点で

竜掘りLv6(2〜4%ほど)から5種類抽選で狙い撃ちしたほうが多少楽だし

470 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 09:30:25.99 ID:Sw1naPBG0.net
しかし改めて見ると本当にひどい運ゲーだ
運が無い人はこのゲーム向いてないな。マジで

471 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 09:35:12.57 ID:ZaliTCn40.net
エンドコンテンツなんだから運要素が絡むのは当然なのでは…?
ネトゲなんてエンドコンテンツに入って所謂最強を目指しだすとほぼどこでも運勝負(時間と試行回数をとにかく増やす)になるよ
お手軽最強を目指したければCSかソシャゲが一番

472 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 10:05:06.60 ID:sPi6gpR20.net
黒呪は封印で確率は上げられるし出したいジョブを我慢してまで94で止めるのはアレって話

473 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 10:41:22.91 ID:xA7nLIF20.net
何これ?レス見よう

474 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 11:50:33.33 ID:i97OwiU00.net
封印数は60までだぞ
狙ったアビの6引くなんて無理

475 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 12:31:22.60 ID:s6xX7n4Y0.net
節魔はコスト安いしそんなに狙うものでもない気がする

476 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 12:35:40.59 ID:sPi6gpR20.net
一点狙いなら無理だけど節魔しか欲しいの無いって人じゃなければいいと思うけどね
俺だったらやりたいジョブを我慢してまでワイトPPには固執しない

477 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 12:43:57.46 ID:i97OwiU00.net
どうせ95にしちゃって必死になってるだけだろ
94勢はワイトおすすめだよ

478 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 12:47:35.68 ID:xA7nLIF20.net
高度な心理戦

479 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 13:03:22.44 ID:7sc1BnXQM.net
エンドコンテンツに出たいとさえ思わなければ割と面白い

480 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 15:01:43.78 ID:sPi6gpR20.net
ジョブスレで95にしちゃって必死は面白い
エンドコンテンツはどうでもいいって人なら100パー94止めがいいよ

481 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 15:14:12.59 ID:7vWoI0AM0.net
まだPPやってんの?

482 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 15:15:22.88 ID:ZaliTCn40.net
エンドコンテンツで最適解出すために94止めしてるのにエンドコンテンツはどうでもいいってのは矛盾感がある

アビ(石)の話もそうだけど最適解を求めたりガチ部屋でやるなら必須
だけど普通にエンドコンテンツに参加するレベルならそこまでガッチガチに固めなくても問題ない
当然必須アビ+最低限の立ち回りは必須だけどね

483 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 20:35:32.57 ID:Sw1naPBG0.net
むしろエンドコンテンツに出したいっていう目標がないと
ワイトppなかなかやる気が起きない。

484 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 21:00:38.36 ID:pmJqUEiXK.net
墓殴りだぞ

485 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 22:21:53.14 ID:3lb+zcKh0.net
この何度も見てきた流れをおかしいと思わんのか?いい加減PPの仕様を変えろや糞運営が

486 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 22:23:17.43 ID:Ug8vU0V+0.net
TAと違って動きや武器他がしっかりしてれば別にエンブレム完璧に仕上がってなくても十分ワンダウン圏内だからな…
今回はワンダウンさえ安定してれば他人のエンブレムどころかジョブも武器もアビも一切気にならないと思う
そのぐらいワンダウンか否かが全て

だいたい細かく気にしだしたら例えエンブレム完璧でも快走極無いとセプで通常戦参加できない…みたいな話になるよ

487 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/23(月) 23:40:02.83 ID:+u4kQhlE0.net
>>486
快走当たってしまったんよw
そんで後は節魔で全コンプだから余計に後に引けない

488 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/24(火) 01:13:02.78 ID:OXeFdowv0.net
何をもって全コンプというのか
どうせ次々と必須アビが追加されていって、今以上に脱落者は増えていくだろうな
それこそ重課金しないと、完全は目指せなくなる

BO、PP、この辺りが金儲けの手段になると気づかせてしまった時点で
もう快適になることはない

489 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/24(火) 04:53:30.80 ID:DLoPNrPA0.net
上限設定値を見れば最初から収益目的と分かりそうなものだがな、気付かせてしまったってw

490 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/24(火) 12:07:35.02 ID:6+WT6HGVr.net
ルインショットと光円月ばっかりしてるやつがいるのはなんでなん?ハイセプ初期にそういうの流行ったの?

491 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/24(火) 13:07:08.35 ID:zXeRXl3x0.net
ルインはゲージ維持に、圓月はダメージソースになるけどばかりってならその人の問題では?

492 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/24(火) 15:31:23.21 ID:/UyOvPIbK.net
>>490
両方発生早くて使い易いからな
特にルインショットは遠距離から安全に撃てるし

他のジョブでも安全で発生早く使い易いスキル連発とか初心者にはよく有る事だよ
黒呪島の影響もデカイと思う

493 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/24(火) 23:14:28.79 ID:q6gYsE1i0.net
「ハイセプは3.3でも色々調整する。より使いやすく育てやすいようにリファインする」と生放送でアッパー調整の指名貰ったがどうすんのかね
使いやすさとか言ってるしゲージ消費とか魔印周りの調整かね

494 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/24(火) 23:16:28.60 ID:H4pzsDlY0.net
ゲージ消費よりはゲージ回収を調整してほしい
大型相手だとゲージたまった状態で戦えるけど雑魚相手だと基本ゲージ無しと一緒だからな
その辺何とかしてほしいわ

495 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/24(火) 23:18:05.75 ID:bVlBmcge0.net
まだまだ量産型ハイセプは出るな
これからのボードにワラワラくる大量難民はファイターでは無くハイセプになるな

496 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/24(火) 23:54:07.13 ID:VgI3R9fH0.net
カスタム純魔法が二種しかなくてつまらなすぎる
せめてブレードにも武器の属性色とエフェクト追加してほしい
バチバチブレードをバチバチ言わせながらぶん投げたらさぞ気持ち良さそう

497 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/25(水) 00:17:36.65 ID:KM5Vep3Q0.net
現状でもかなり使いやすいのにいいのか
不安な部分と言えば闇、光以外のダウン攻撃ぐらいだが

498 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/25(水) 02:38:22.02 ID:1Z/ABchJ0.net
ブレード改良ワンチャンあるのでは?

499 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/25(水) 02:47:03.69 ID:y/DAsJIo0.net
バックリープが机や椅子をすり抜けるようにしてちょうだい

500 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/25(水) 09:02:37.47 ID:gvWmHLL80.net
>>496
全属性の純魔法欲しいな

501 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/25(水) 09:35:41.86 ID:BvvTkWBTa.net
四属性で自動で弱点属性になる魔法でいい大変な事になると思うけどw

502 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/25(水) 11:33:16.45 ID:KM5Vep3Q0.net
まあ不満があるとすればマーカー切り替えたときにゲージがリセットされるのぐらいだな

503 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/25(水) 11:37:10.59 ID:qEBNqvJY0.net
>>500
ほしいけどサラが今より死ぬ気がするからブレードに色エフェクト効果音追加くらいでいい

504 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/25(水) 12:01:21.00 ID:1Z/ABchJ0.net
>>502
それっぽいな
マーカー付けた敵が死んだら自動的に違う敵にマーカー付くみたいな

505 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/25(水) 14:22:59.13 ID:QssaNoQs0.net
マーカーが後ろの敵優先はやめろや
1番前にいる奴にマーカーつけれんとか嫌がらせだろ

506 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/25(水) 22:51:05.67 ID:MJwEPBvG0.net
ブレードをクレストで属性変更させてくれ

507 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 02:07:08.88 ID:5orkBlsV0.net
スライスも属性乗るように変更

508 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 09:23:18.44 ID:1k1UUeTPK.net
スタック消費1つ以下は補助系にして欲しい
純魔法はスタック2消費以上からにして欲しい

509 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 09:34:16.64 ID:zvAlIsn0M.net
ハイセプを極めたと自称する下手糞なフレにヤミショーに強附いらない余裕でワンダウンと言われたんだけどそうなの?
ちなそいつはエクリプスでコア削りしてる

510 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 09:42:32.06 ID:UlvowNTO0.net
他人がコア削っているのを自分がコア削っていると勘違いマンの赤は多いからな

511 :ハイセプを極めし者 :2018/07/26(木) 11:53:29.50 ID:dwWsb3Fv0.net
強附抜いても1ダウン余裕余裕 闇の将は聖属性が弱点
だからコア削りはエクリプスが正解 テラーより2倍削れる 闇にテラーとかアホ過ぎw

512 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 12:06:35.21 ID:WIMIN4oBp.net
>>511
コア削りに関して、白コアなので属性は関係なくチャンス効力に依存してる
黒閃牙かテラーで正解かと思うよ

因みにワンダウン火力が足りてるptならコア削り時の膝付き時に氷エンチャしてそのままみんなで凍らされば膝付きのままコア削りきれてそのままダウンいけますよ

513 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 12:35:48.99 ID:QTmKDp6dd.net
>>512
>>511は流石にネタでしょ

514 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 12:39:39.00 ID:W6syUmvbp.net
エクリプスもテラーもやらなくていいよ
コア削ってたらダウン時純魔法できませんでしたってのが一番厄介だからずっと黒閃しててくれ

515 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 13:06:43.19 ID:6zhkJrFOM.net
エクリプス3連発→ダウン→ゲージ0からの光円月で魔印上げつつゲージ溜めですね

516 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 15:34:24.48 ID:8mSyQRVM0.net
節魔、常撃、闘勢、物攻15にしよっかな
出ればだけど

517 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 19:30:50.04 ID:i3A+kZy40.net
闘勢は交換してもlv4〜5。下手すりゃ3が大半だったりしてな

518 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 22:29:09.48 ID:oxi/ZqDC0.net
バリア張ってコアにしがみついて黒閃が一番安牌
外すこともないしコア削りは速いしゲージ消費するどころか凄い勢いで回復するし
異常武器で聖か防ダウン入れられるとなお良し

焦って魔印付け忘れ注意
…てか将部屋はよっぽど石破壊遅いパーティじゃない限り将に魔印付けっぱでいいよね

519 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 22:47:00.01 ID:3Fm/x+qy0.net
魔印つけてる相手が死んだときの吸収量もバカにならんから面倒くさがらずしっかり1つずつ印つけてけ
どうしても面倒ならハイセプやめて他のジョブ使った方がいい

520 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/27(金) 00:43:17.75 ID:QfgcU7cu0.net
ブレードをクレで属性変更て?属性乗ってるけどそうじゃなくてか?

521 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/27(金) 02:50:16.80 ID:1Ym5MfbVd.net
エクリプス3発打って死なないとかPT火力が低すぎる。
そんな2ダウン上等な部屋で最適解突き詰めるより前準備をしっかりしてくれ

522 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/27(金) 08:43:32.67 ID:y29mqz2ua.net
>>520
エンチャなら全段属性乗るけどクレストだと初段の剣投げにしか属性が乗らない

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200