2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DDON】ハイセプター専用スレ【Part4】

511 :ハイセプを極めし者 :2018/07/26(木) 11:53:29.50 ID:dwWsb3Fv0.net
強附抜いても1ダウン余裕余裕 闇の将は聖属性が弱点
だからコア削りはエクリプスが正解 テラーより2倍削れる 闇にテラーとかアホ過ぎw

512 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 12:06:35.21 ID:WIMIN4oBp.net
>>511
コア削りに関して、白コアなので属性は関係なくチャンス効力に依存してる
黒閃牙かテラーで正解かと思うよ

因みにワンダウン火力が足りてるptならコア削り時の膝付き時に氷エンチャしてそのままみんなで凍らされば膝付きのままコア削りきれてそのままダウンいけますよ

513 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 12:35:48.99 ID:QTmKDp6dd.net
>>512
>>511は流石にネタでしょ

514 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 12:39:39.00 ID:W6syUmvbp.net
エクリプスもテラーもやらなくていいよ
コア削ってたらダウン時純魔法できませんでしたってのが一番厄介だからずっと黒閃しててくれ

515 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 13:06:43.19 ID:6zhkJrFOM.net
エクリプス3連発→ダウン→ゲージ0からの光円月で魔印上げつつゲージ溜めですね

516 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 15:34:24.48 ID:8mSyQRVM0.net
節魔、常撃、闘勢、物攻15にしよっかな
出ればだけど

517 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 19:30:50.04 ID:i3A+kZy40.net
闘勢は交換してもlv4〜5。下手すりゃ3が大半だったりしてな

518 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 22:29:09.48 ID:oxi/ZqDC0.net
バリア張ってコアにしがみついて黒閃が一番安牌
外すこともないしコア削りは速いしゲージ消費するどころか凄い勢いで回復するし
異常武器で聖か防ダウン入れられるとなお良し

焦って魔印付け忘れ注意
…てか将部屋はよっぽど石破壊遅いパーティじゃない限り将に魔印付けっぱでいいよね

519 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/26(木) 22:47:00.01 ID:3Fm/x+qy0.net
魔印つけてる相手が死んだときの吸収量もバカにならんから面倒くさがらずしっかり1つずつ印つけてけ
どうしても面倒ならハイセプやめて他のジョブ使った方がいい

520 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/27(金) 00:43:17.75 ID:QfgcU7cu0.net
ブレードをクレで属性変更て?属性乗ってるけどそうじゃなくてか?

521 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/27(金) 02:50:16.80 ID:1Ym5MfbVd.net
エクリプス3発打って死なないとかPT火力が低すぎる。
そんな2ダウン上等な部屋で最適解突き詰めるより前準備をしっかりしてくれ

522 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/27(金) 08:43:32.67 ID:y29mqz2ua.net
>>520
エンチャなら全段属性乗るけどクレストだと初段の剣投げにしか属性が乗らない

523 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/27(金) 09:03:39.62 ID:V7g3oAFF0.net
アビのブレードの状態異常上がるって奴は5属性だけかな?

524 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/27(金) 21:12:53.12 ID:9Fqir82k0.net
前ブレード凍結何十発撃っても凍らなかったど
まだ治ってないんか?

525 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/27(金) 21:14:35.24 ID:9Fqir82k0.net
ああ、エンチャだけか
青ポーン邪魔にしかならんからなあ

526 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/27(金) 22:39:59.61 ID:B3rfuQzP0.net
火力に関してはブレードの初撃と後半のダメージバランス見直されるだけでほぼ最強クラスまでいくよな
どんな新スキルくるか想像もつかんけど、剣スキルと純魔法1つずつ追加されんかなあ

527 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/27(金) 23:55:34.95 ID:Bw2nurc+0.net
EMでセプばかり使ってたからJP溢れまくりんぐ
新スキル・アビ、バッチコイw

528 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/28(土) 01:16:53.28 ID:TKaWAPFa0.net
久々にウィルミア行ったけどダウン時スライスでいんだよな
みんなエクリやってたけども

529 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/28(土) 03:10:25.67 ID:Xs7uwsq70.net
安心して良い、スライスが正解

530 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/28(土) 20:23:19.71 ID:wXWNEGR20.net
スピリットランサーの時って新職のEX実装遅かった?
すぐには来ないんかな

531 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/28(土) 20:53:53.02 ID:SmAwd0iP0.net
魔充アクセとかいうゴミ

532 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/28(土) 21:53:33.72 ID:i8uOCUla0.net
竜掘りUの内容が全部でた訳じゃないから 
その内容みてから魔充6砕くか決めるわ

533 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/29(日) 01:47:48.30 ID:WKN80aY30.net
ブレードはエンチャのみじゃなくクレストでも属性変更できるようにするだけでいいわ
ポーンptで青いれないから今の仕様つまらん

534 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/29(日) 03:00:30.99 ID:KLjwPQkC0.net
>>533
クレストで属性変わるでしょ

535 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/29(日) 03:44:47.18 ID:tUgn+Ass0.net
まじゅう6すごいな
筋力486→511にアップだわ、剛功とかウンコね

536 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/29(日) 05:43:43.25 ID:1QcbPY5Y0.net
なお魔充6の期待値は剛攻とほぼ似たようなものという現実

537 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/29(日) 10:10:20.32 ID:mPJ6evAeK.net
魔充は伸びをコストで割った時に1コスト辺り戦勢壮腕よりコスパ良いからね
残念ながら付ける余裕無いけどエンブレムに6入れれたら最高だと思う

538 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/29(日) 11:48:44.10 ID:67owc5kF0.net
ダウン中前半しか発動してないから実質的には闘勢以下なんだよな
他に入れるもんないから入れるんだけど

539 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/29(日) 12:05:00.86 ID:KLjwPQkC0.net
魔充は実用を考えてコストで割ったら剛攻とさほど変わらない
魔充入れてる人は剛攻をセットしてるようなもんかな
エンブレムに入れる場合は当然魔充よりも猛攻優先

540 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/29(日) 15:22:13.41 ID:SIPMVzOIa.net
まあ今回の闇将のように最前線コンテンツで大魔法連打しないと厳しい…って場面でなければ、
魔充維持はかなり簡単だから普段遣いには良いと思ってるよ。
何が良いかって、闘勢壮腕猛攻などの筋力アビ付けた上で魔充を付けられればかなりの増加量になる事でしょ。

541 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/29(日) 17:55:06.96 ID:+uHm8Vv+0.net
墓に通常ショットしかしない人がいたんだけど俺が知らない利点があるんだろうか
何周か付き合ったけど本当に通常ショットしかしてなかったんだよね

542 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/29(日) 18:05:39.36 ID:awsfQjbJ0.net
都合のいい期待値とかええわ
LV6が出ない現実を何とかせよ

543 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/29(日) 18:54:10.24 ID:WS4xcpUj0.net
>>541
いわゆるルインショットマンなんでしょ
どんな敵でもボスダウン中でも絶対ルインショットしかしないという…
自分はまだ一度も遭遇したこと無いからそこそこレアキャラだと思うけど

まぁ揚げ足取るようで悪いけどルインショット自体はむしろ性能良い技だから何かの隙に挟むのは何の問題もないし利点も明確
ずっとショットしかしない人がアホなだけで…

544 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/29(日) 20:52:15.92 ID:mPJ6evAeK.net
闇ショーでもエクリプス3回使うようなPTじゃなきゃ魔充の恩恵受けれる
さっさと削りたい前半部分だから相性も悪く無い

俺はハイセプターの竜アクセだと魔節6魔充6が欲しい
出ないけど

545 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 00:14:37.38 ID:28fOtBQY0.net
>>543
ボスダウンはエクリプスやってたっぽいけど
墓に対してはほんとショットのみだったんだよなあ
まあ単純に分かってない人だったんだろうけど周りのハイセプの動き見て気付いて欲しいな

546 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 06:03:29.05 ID:/kLwL4mv0.net
偏吸と加吸って効果重複するよな?

547 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 08:16:39.49 ID:fV2TTo0Xr.net
常撃射極強弾とか強化アビ積んだルインショットはDPSどれぐらい?

548 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 09:15:16.27 ID:FbhUrRSva.net
>>546
偏吸…剣による攻撃の魔印の成長速度が増加するが、攻撃を受けて体勢を崩された際の減退量も増加する
加吸…剣による攻撃の魔力吸収量が上がる

説明文見れば重複もなにも効果の種類が違うんだが…
蛇足で個人的意見を述べさせてもらうと、偏吸はコストにも合わない上に1枠使うことすら勿体無いと感じる程の空気アビ。
付けてなくても下に並べたコンボで魔印は最大になるから成長速度で困ることはない。
・光円月→ミラージュ→光円月、光円月→空中光円月→昇墜斬2回(フルヒットが容易な成長コンボ)
・四連斬1回→黒閃牙、ミラージュ+黒閃牙(フルヒットさせられれば早く成長させられるコンボ)
・弧連斬フルヒット(カスタムスキルによらないコンボ)

549 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 09:30:22.31 ID:gCm9DJK+M.net
弧連斬の吸収量はありがたいけどあんまりかっこよくない

550 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 09:36:41.55 ID:FbhUrRSva.net
>>548
追記:偏吸で短縮出来たコンボ
・光円月2回(ミラージュ1回 or 昇墜斬2回分短縮)
・黒閃牙1回(ミラージュ1回 or 四連斬1回分短縮)
7コストも掛けてたったこれだけの手間しか省けないとなるとどれだけ微妙かが分かると思う。
しかも魔印が最大まで育てば完全にお荷物アビと化す。ただでさえハイセプは必須アビが多いから、こんなの付けてる余裕無いよ。

551 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 10:33:03.47 ID:sjGeDS5l0.net
ルインショットw こんなのまったく使わない、
偏吸は必要なアビだよ 黒閃1回で満タンになるんだからな、光円月から昇落1セットでも満タンになる 大将戦や特にTAでは必須だわ

ヘンテコなハイセプ多いんだな〜まだまだ浸透してないんだな

552 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 11:26:06.02 ID:Yxoy6Vy70.net
>>547
基礎DPS出てるんだから計算すれば…?
ノーマルスキルの基本DPSとしては破格でカスタムスキル並
ただし属性もエンチャも乗らないので分が悪い
強み・弱みがハッキリしているので自ずと使いどころも絞られてくる

>>551
全く使わないのもどうかと思う
魔印維持や雑魚散らしで使い道はある

553 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 13:48:47.97 ID:sjGeDS5l0.net
雑魚散らしは印付けて自ら回収しに行く
魔印維持は延印付けてればいけるし、ショットで維持するぐらい時間あるなら自ら回収しに行く

そんなヘンテコな事を書き込むからルインショットマンなんてのが湧いてくる
頼むからヘンテコなのを流行らせないでもらえますか?

554 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 13:52:16.28 ID:sjGeDS5l0.net
ごめん、ハーピーだけには使うわw

ショット使うって事は印維持してゲージが自然に溜まるのを待ってるって事だよね?
ではなく、印を満タンにしたら回収率が上がるので直接剣で攻撃して自ら回収しないとダメなんだよ

555 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 14:13:09.70 ID:WgxqaNNB0.net
>>550
魔印が育ってないとゴミなのに早く育てないとダメじゃない?
闇将石破壊フェイズでずっとMAX

556 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 14:13:43.96 ID:WgxqaNNB0.net
維持できるなら話しは別だけども

557 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 14:57:11.00 ID:dK0+fW250.net
偏吸なんか要らねえよアホか
TAとか何言ってんだマジで分からん

558 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 15:14:21.65 ID:Yxoy6Vy70.net
>>554
攻撃力キャップ付近の雑魚になったら下手に剣で斬るより強い
書いてるようにハーピーとか切りに行くのが微妙に面倒なやつとか近づくのがリスキーな奴とか進行方向の反対側とかでそこまで動くのも面倒な時はショット撃った方が速い

魔印を育てたり魔力吸収できないのがショットの弱点だがすぐ死ぬ雑魚で魔印育てる意味が薄いし魔印付与してから殺せば殺害ボーナスだけで充分ゲージ稼げる

あとは戦甲ナイトメアみたいな有翼種の挙動するやつが画面端に突進してったり空へ飛んだ時、すぐに追いつけないと魔印が減退してしまうがショットて刻みながら動けば魔印フルのまま戦える

559 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 15:49:30.65 ID:Yxoy6Vy70.net
>>553
つーかハイセプでエンドコンテンツに延印偏吸持ち込めるとかほぼありえない
どんだけ極まったエンブレムをお持ちか知らないが今回は特にワンダウン用の火力アビだけでカツカツなんだから
巷じゃワンダウン阻害役としての風評被害が凄い野良セプだらけなんだから
こっちこそ変な事流行らせんでくれ、と言いたい

560 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 16:26:26.34 ID:9jeHFnj00.net
ハイセプは1枠入れて、スライスでグラッジゴーストやってくれたら後はいいよ

561 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 16:45:54.84 ID:r/eOlcvO0.net
何回も話題ループしてるが立ち回りでショット使い分けできてるならなんら問題ないよ

戦甲パーツを壊す場面、雑魚軍団処理、シャドーキメラを始末、岩殴り、コア削り、ダウン時
このどれかで全部ショットしかしてないならルインショットマン

562 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 17:44:07.92 ID:FbhUrRSva.net
>>555
うーん…まだハイセプ実装からTAなんて開催されてないのにTA語りだしてるからなんと言えば良いのか…
赤系の基本として闘勢壮腕で20、○攻で4、○狙で7~9、強附で10使えば残るコストはたったの22前後。
そこにハイセプは節魔4、魔充7が入るから残り11。とは言えTA勢ならアクセ・エンブレムに6はめ込みは大前提だと思うんでこれは省略。
火力更に伸ばすなら合附や他○狙がまず選択肢になるだろうし、偏吸がこれらの火力直結アビを差し置いて選択肢に入る余地無いと思うけどなぁ。
自分のWMアビは闘勢/壮腕/鬼狙/呪狙/強附/合附/攻聖/加吸 で合計62。エンブレムに節魔/魔充入れてても火力アビ入れれば本当にカツカツだよ。
今回の闇将はエクリプスが最大DPS出るからブレード型じゃないけど、炎氷雷弱点相手にはブレードアビがまず入るから、それこそ偏吸なんて入らない。

563 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 22:32:55.99 ID:sjGeDS5l0.net
闘勢/壮腕/鬼狙/呪狙//合附/攻聖/加吸ここに偏吸とあとお好みで

エンブレムに節魔/魔充エンブレムのここに強附
腕輪は2個特攻付け替え
延印も確定アビリティなのでエンブレム

ルインショットは1発でも打つともう地雷確定だよ

564 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 22:36:59.69 ID:sjGeDS5l0.net
節魔、延印、魔充、強附をエンブレム入れたらブレードアビも余裕だよ

次のシーズン以降に常撃はジュエリー枠に来そうだけど
射極もジュエリー枠に取っておきたいが6が出ないわ

565 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/30(月) 23:58:12.58 ID:m1tcJk7j0.net
自己エンチャできる補助魔法きたら面白そうなんだけどな
10%バフは付かないけどエクリプスやあテラーも付与属性に変化したり

566 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 02:29:33.00 ID:HMz+uDX7d.net
>>563-564
またいかにも夏って感じの変な奴わいたな

常にルインショットしか撃たないのは間違いなく地雷行為だが
適切な状況で撃つのは全然地雷じゃないから初心者セプ諸君は騙されないようにな

567 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 08:32:02.01 ID:F4RMnRsea.net
>>563
エンブレム完成勢の意見でしたか、これは大変失礼しました。それだけ必須アビ埋まってるのなら入れるのは有りなのかもね。

ただ、偏吸の優先順位は非常に低いという点だけは譲れない。地雷特有のアビ優先順位がその職の物から適当選んでから他を入れていくから、
偏吸は必要って断片的な知識だけで筋力系や火力系差し置いて入れる可能性が高い。
今現在、ハイセプが毛嫌いされてるのは立ち回りもスキルもアビも未熟な初心者セプ率が異常に高いからであって、
そういう人らが現状完成形なエンブレムを持っている事はまずないでしょ。
まず筋力、次に○狙系や○附系、攻撃力やBOHO足りてない人はブレード系を入れるよう勧めるべきだと言いたい。何度も長文スマソ

568 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 08:49:39.27 ID:NvO4fmlGK.net
ルインショット挟んで魔印維持は1番最初にハイセプターが覚えるべき事だ
ルインショット1回撃てば魔印維持出来る場面は唸るほど有る

569 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 09:11:16.72 ID:yorYUReIa.net
PP稼ぎ1回で1000位稼げないとエンブレム育てる気が起きないわw
魔充4だけしか入って無いしな

570 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 11:03:00.54 ID:SkfmkX3S0.net
>>568
だから使わないってw

飛ばれたナイトメアか?落とすか急降下にミラージュで回収しろよ。
どこでショット使う場面あるの?その場面は延印では維持出来ないぐらい指くわえて何も出来ない場面なの?

571 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 11:03:54.85 ID:SkfmkX3S0.net
>>567
なるほど、新規さんやライト勢の事な、それなら偏吸は後回しでダメアップ先だな

572 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 11:07:01.29 ID:SkfmkX3S0.net
TA楽しみやな〜笑

ハイセは鹿に追いつけるか、負けるのか、時代が動くか、

たぶん負けるな、鹿がやっぱり最強だよな

573 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 12:06:28.34 ID:HYHjci8vd.net
>>571
エンブレムに強附6入れてる人なんて全体の1%も居るかどうかなんだから
ほとんどの人間に参考にならない極論で初心者煙に巻くのは止めろ

極まった人は好きに我が道を行けば良いがそれが誰にでもあてはまる当たり前のような言動してたらただのアホ

574 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 12:20:15.23 ID:bfmXkmHbp.net
>>573
低スペは黙ってろw
と思ったらブレード推ししてたスップじゃんw

まだおったんか?嫌われて消えたんじゃねえーの、もうお前はええよ

575 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 12:29:01.37 ID:wDkluf85d.net
自分含めて周りには結構居るけどな
エンブレム完成勢

576 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 12:41:51.31 ID:HYHjci8vd.net
>>574
やっぱ骸の時にブレードありえないって荒らしまくってたキチガイかよ
オマエの方こそまだ同じような荒らしして頭おかしいな

>>575
黒呪の運を帳消しにするためにどんだけ時間費やして周回したのか考えると恐ろしいデス

577 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 12:53:41.92 ID:HYHjci8vd.net
エンブレム完璧だったり
知識もPSも高い自信があればこんなとこで下々のプレイスタイルとか参考にする必要もないわけで野良とは話噛み合わないだろ
そういう本当に強い連中は身内で情報交換してたり4人だけで闇将倒したりしてるような連中でしょ

エンブレムに強附前提で偏吸とか変なアビ広められてもただでさえ酷い野良セプのアビ構成が余計迷走してワンダウン逃して目も当てられない惨状しか浮かばない

578 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 13:58:30.06 ID:bfmXkmHbp.net
あいからわずスップのままじゃんw
流れみてみなよ、アウアウが偏吸はいらない空気アビとか言ってるから偏吸みたいな良いアビつけた方が良いに決まってるって話の流れだ
そこから話が派生して行ってる なのでエンブレムや黒呪揃ってない新規さんやライト勢はいらないけど
、TAランキング狙ってる人達には必須だ OK?スップには難しいかw

579 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 15:11:19.10 ID:tkt6meJYd.net
君が嘘吐きの基地外である事を指摘したのは577じゃなくて俺だよ
スップなんてスマホ使ってりゃ付くんだからそれで特定とかアホじゃね
お前は大人しく躯にエクリやってろ
返事はいらんよ以降スルーするんでw

580 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 17:24:58.78 ID:ndICjjaz0.net
返事はいらんよ以降スルーするんでw(リロードカチッカチッ

581 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 17:39:09.82 ID:SkfmkX3S0.net
スップまだおるやんw

えらいいじめられ体質だなw さすがスップといったところかw
一度ここのみんなに嫌われて消えたんだから帰って来なくてええよ〜

もうその程度の知識やレベルならわざわざ間違いコメ書かなくてええから、みんな色々書いてるのを見て勉強しなよ、頑張ってね、応援してます

ところで、赤面してもう返事いらないよ

582 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 17:49:32.00 ID:M1Uoo6MR0.net
こいつアルケミスレでボコられてたガイジと同じ臭いがする

583 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 17:56:41.50 ID:HECD25Zm0.net
NGで見えないって事は過去にも職スレのどこかでやらかしてる奴
構ってる奴は安価付けてね

584 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 17:59:13.74 ID:M1Uoo6MR0.net
アルケミスレのほうのキチはNG入れてたけど結構前なせいかコイツ消えてねーわ
もうコテつけてほしいな

585 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 19:25:09.07 ID:mfGeGI3z0.net
8/16に新スキルって来るの?

586 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 19:26:55.21 ID:HECD25Zm0.net
不明

587 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 21:06:46.80 ID:SibNIbOLr.net
>>571
新規なんていないだろw
もうすぐ終焉だな

588 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 21:35:51.00 ID:C2Ojnvas0.net
だめだこりゃ
職スレでさえハイセプ勢は地雷か、、(性格的な意味で

589 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 21:38:25.94 ID:SkfmkX3S0.net
ほんと下手と素人と言い訳が増えたよな〜上手い奴らどこ行った、ddon終了か?笑笑

590 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/07/31(火) 23:21:38.82 ID:Eo4efLmM0.net
闇将コア削り時に空中円月
ダウン時に円月 or 黒閃とかみると、違うだろ!!とツッコみたくなる

591 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 00:15:13.51 ID:f7PrEKA/0.net
>>572
勝てる要素が1つもないと思うんですが…

592 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 00:24:05.37 ID:TeumdsuJ0.net
>>588
> だめだこりゃ
> 職スレでさえハイセプ勢は地雷か、、(性的な意味で主にデカマラのキトー

593 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 12:28:33.69 ID:nD9Cfw+N0.net
最後の最後でようやく闇将に出せる状態に出来たので
暫くWM周回してたけど、ここまで苦労するなら鹿で良いか
ってなってしまうな・・・

594 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 15:24:38.98 ID:Tdy+nRJ10.net
シーズン3.3で果たしてハイセプにはどんなスキルが追加されるかねぇ
光と闇以外の属性を持った純魔法、カウンターや当て身系の補助魔法出ないか今からwktkしてるんだが

595 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 16:19:00.81 ID:bNMn5y/j0.net
追加あるかもわからないけどね

596 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 16:41:22.64 ID:bK5as/J40.net
>>594
光と闇が備わり最強に見える系の純魔法
とかどうだろう

597 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 18:20:38.37 ID:8tHtFP1C0.net
>>596
ソーサラー「プロミネントスフィアあげようか?」

598 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 19:59:08.15 ID:vtFocfTE0.net
>>597
いらんw

599 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 20:25:18.06 ID:wVKiDQ/o0.net
光と闇で剣2種純魔法2種である程度バランスとれてるからな
様子見の意味もこめて補助系がくるんじゃないか
魔力吸収を促進する、相手に貼り付ける爆弾魔法みたいなの・・・とか来そう
アルケミのパイルとかスピランのブラストとかそういうの好きだし運営

600 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 20:35:01.43 ID:zoPyalGC0.net
ルインショット、ブレードのブラストアディションあったらいいな

601 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 20:44:06.42 ID:uvuDRyBi0.net
対戦甲って感じだからそれ系の追加じゃね?
全く期待してない
アビは何かゲージ関連のが来てくれればええかなって感じ

602 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 21:05:45.55 ID:3jbcUrPt0.net
近接唯一のカウンター技無しだからカウンター来て欲しい

603 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 21:14:20.01 ID:XUMKKdcV0.net
スライスの距離が弱体されないか心配

604 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 21:54:31.47 ID:8Bhayt4R0.net
>>602
バリアがカウンターみたいなもんだけどね
無敵ガードしながら好きな技で攻撃できるんだから他のカウンター技と比べても相当優秀
実際カウンター発動判定もある

605 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 22:02:41.55 ID:Tdy+nRJ10.net
>>601
ジョブの話からはちょっとそれるけど次の戦甲大型は何が来るかね?
ストーリー的には魔軍の4将倒したから壊滅状態だろうし悪しき竜絡みの大型で戦甲の新型は出ないってパターンもありそうではあるよな

606 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 22:10:26.26 ID:Hu8LNYBj0.net
新スキル追加は確実としてEXの方も来るのかねぇ…

607 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/01(水) 23:59:08.88 ID:3jbcUrPt0.net
>>604
カウンタースキルとしてみたら別に普通
エードラム、カウンテラ、暗殺のほうが優秀だしな

608 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 00:03:22.62 ID:1QO5r9cz0.net
じゃあカウンター技あるってわかってるやん

609 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 00:04:51.14 ID:28hmb3980.net
カウンタースキルとしてみたらって話な
日本語苦手かな

610 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 01:12:19.05 ID:t2Qw6zCT0.net
カウンターは来ないと思うよ
純近接ジョブじゃないんだから同じもの欲しがるのは欲張りすぎってもんよ

611 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 02:46:45.79 ID:yhpQcP1Cd.net
シカみたいに動作途中でキャンセルできるならともかく
高性能なエードラムでもモーション後半の隙で確定反撃もらったりするのに敵の攻撃無効化しながら自由に動き回れるって下手なカウンター以上の神性能だと思う

612 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 03:08:45.12 ID:Htqtd9LC0.net
ノーマルスキルが残像かw

厨セプター大喜びの新スキルだな

613 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 04:09:05.32 ID:gvCSJ4QY0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/Djh3gn3U4AIQ_qS.jpg
ファントム・エッジ
刃に魔力をまとわせて、ノーマルスキルの剣技に残像を追加する。
ボタンの再入力で、残像の攻撃回数に応じて、強化された魔力吸収特化の一撃を放つ。
発動中は魔力を消費し続ける。

614 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 04:18:58.62 ID:W/AvulQS0.net
クソ強そう
使いやすくするってのがこれじゃない事を祈る

615 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 08:40:26.99 ID:sIAOTJKda.net
強そうには見えないが…所詮ノーマルスキル強化系だしなぁ。竜彫り2で常撃あるし、上手いことスキル乗せれば火力も出せるか?
多分肝になるのは魔力吸収なんだけど、強吸収攻撃が2スタック分は無いと入れる枠的に微妙。
発動中は魔力消費するらしいし、発動中の吸収量や魔印成長の変化次第だね。

616 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 08:45:31.29 ID:Mgo8+uUk0.net
円月と黒閃に取って代わるにはかなりのダメージ出せるか魔力吸収できるかだわな
魔力吸収特化とは書いてあるけどワンアクション踏まないといけないから速攻回収はできないのかな

617 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 08:50:14.00 ID:W/AvulQS0.net
ダウン時の黒閃牙や光円月って純魔法の為のゲージ回収技でしかないけど
それが早くなるから純魔法をより多く撃てるようになると思う
毎回魔印がリセットされる雑魚にもこっちのがダメージ高そうだし

他にノーマルスキル強化のスキルってブラストアディションくらい?
あれもプリの中では一番の火力だしノーマルスキル系は期待してしまう

618 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 08:53:02.70 ID:V4V7zidv0.net
複数相手の赤マークを手前からにして欲しいんだけど使いやすいリファインってそういう事じゃないんかい

619 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 11:32:47.72 ID:LnY7JHtB0.net
残像も攻撃してくれるのかな
それだったら強そうだけど

620 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 12:07:09.15 ID:yWy3Efpe0.net
マーカー関係リファインないのか
残像攻撃でマーカー色んな敵に付いて吸収量は同じでいいから、
敵を倒してもマーカーは消えないようにしてほしい

621 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 12:07:35.41 ID:hDNGofm80.net
まだよくわからんけどスピランのガーダーみたいな感じかね

622 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 13:07:52.50 ID:W/AvulQS0.net
強過ぎワロタ
ノーマルスキルのダメージ+100%な上に魔力が最低2スタックは増える

623 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 13:15:39.76 ID:LnY7JHtB0.net
これって発動するとスタック全部なくなってるよね
まあ魔力消費はマーカ付けた自然回復と相殺くらいだからまあいいかって感じだが

624 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 13:23:04.15 ID:W/AvulQS0.net
マジだ、そこ見てなかった
消費した分の時間継続するとかかな
単純に0になるだけならまだいいけど

625 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 13:25:44.76 ID:rk1G8aBx0.net
ファントム使用時に源運発動したら面白い事に
なりそうだけど、運要素が強すぎるな。

626 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 13:30:59.42 ID:gUQYl37+0.net
リファインは告知なしでアプデ詳細で触れる事もあるからまだ分からんね

627 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 14:04:07.54 ID:rk1G8aBx0.net
試しに竜彫り買ってみた結果

勇鎮
加吸
戦狙

が出ました。これと常撃の4種類かね?

628 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 14:58:53.81 ID:LnY7JHtB0.net
あと凶弾も出るってさ

629 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 15:48:33.66 ID:xcpYAdMhK.net
弓の射極も考えたらエンブレム課金ジョブだなもうこれ

630 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 17:45:23.32 ID:sIAOTJKda.net
イフリート限界域、支給アイテムのバフが魔力の方っていう罠…でも仕方なく転魔付けていったら疑似常時バフになって意外といい感じだった。
アイテムが限られてる上、腕破壊もダメージで決まるとなれば向いて居るのか?でも青居ないと有効ダメージ出ないのもなぁ…

631 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 18:50:22.00 ID:cXqtspGW0.net
ファントムの火力は2倍〜2.5倍位かね
アビも乗せればそれなりにはなるか
コア削りにも黒いらなくなるかもな

632 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 19:27:31.27 ID:LnY7JHtB0.net
3,4発目が3HIT追加になってるね
倒吸常撃付けて弧連斬すればブレード超えるDPSになるが
恐らく追撃の部分は属性乗らないとかかもしれん
あまりにお手軽過ぎる

633 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 20:26:37.43 ID:YhNrhJw40.net
TA駄目だな

634 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 20:37:04.34 ID:W/AvulQS0.net
>>632
残像は多分アビが乗らない

635 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 20:45:08.08 ID:xcpYAdMhK.net
近接アディションみたいな感じか

636 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 21:17:16.16 ID:DVffU+bg0.net
エンカウントからの初動を早くするスキルって感じか
ゲージ0から使えるかどうか気になる
ダウン火力としては微妙なラインに調整してるだろうけど、エンチャの乗り次第では光円月は余裕で越えそう

637 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 21:47:23.45 ID:gN610BJQ0.net
剣技だけかよw
ブレード+ファントムになるんかと思ったわ

638 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 21:55:47.87 ID:XachfHNV0.net
ブレードにも乗ったらとんでも火力になるやろー

639 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/02(木) 22:41:49.68 ID:hDNGofm80.net
そういやエンチャが乗るから光闇以外もいけるのか

640 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/03(金) 07:45:12.69 ID:ZH9OY/ip0.net
普通に斬るのが強いのか…?

641 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/03(金) 09:00:37.35 ID:lYiWqbUp0.net
微妙そうなスキル

642 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/03(金) 14:16:48.83 ID:eHouXoj80.net
ファントムどこで習得するのん?

643 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/03(金) 14:20:49.94 ID:sH84CUp+0.net
あーそうかまた修練やらなきゃならんのか

644 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/03(金) 17:15:20.56 ID:bVVVomohd.net
>>642
スピやケミの新スキルはLvで勝手に覚える方式だった
そのかわり修練はある

645 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/03(金) 21:30:10.65 ID:jK6tvJJs0.net
ノーマルスキル多段にするとかコンセプトは良いんだけど
弱くちゃ話にならない
聖闇が弱点じゃなければブレードしかないんだからファントムブレードくるべきだわ

646 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/03(金) 21:40:57.69 ID:Ee583ywy0.net
なんか見た感じあまり強そうなイメージがわかないんだよな
実は使ってみたら凄く使えるスキルだったってパターンは無い事はないから
それに期待しよう

647 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/04(土) 00:56:49.46 ID:viyJg4XJ0.net
新スキルだけじゃなく使いやすくもなるんだよね?
そっちも楽しみ
16日に判明かな?早売り(?)でネタバレあるかな?

648 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/04(土) 00:58:27.52 ID:Cq1rwRuTd.net
ハイセプの竜彫り(1の方)でルインブレードで状態異常に〜…のアビって重要?そこまで必要でない?
このアビをエンブレムに入れてる人もアクセとして持ってる人も見かけないから、もしかしてセプ竜彫りの中でハズレの部類になるのかな

649 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/04(土) 01:00:52.93 ID:MKskXtyj0.net
青がいないとな・・・

650 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/04(土) 10:47:38.15 ID:Dda6dIlr0.net
>>648
ハズレ

651 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/04(土) 10:49:06.13 ID:nxdl7OZ4a.net
>>648
うんこアビやぞ。エンチャントじゃないとまともに機能しないし、属性状態異常を掛けるような職じゃない。黒呪の凍結は敵の耐性が低すぎるだけ

652 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/04(土) 12:50:36.55 ID:viyJg4XJ0.net
どんな詳細か忘れたがエンブレムに入れてる人見たぞ
6だから入れたのかもしれん

653 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/04(土) 14:50:11.19 ID:XNmSYGgU0.net
>>652
それほかに特に入れるものなくて持ってたから入れてみたってだけじゃね?
うちのクランにいた気がする

654 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/04(土) 15:35:40.69 ID:HvKVTEB50.net
>>648
PTで青いる時邪魔になるんじゃね?

655 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/04(土) 17:33:02.99 ID:mu2TC0B1d.net
烈翔6は結構出やすいよね
節魔欲しくてずっとppやってたらいつのまにか4つある
なお節魔は.....

656 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/04(土) 17:36:40.19 ID:vZbQiE830.net
やっぱ烈翔6出やすいんか
俺2つも持ってるわ
3%でこれ引くけ?

657 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/04(土) 18:07:30.78 ID:k6lQeNUM0.net
はっきりと覚えてないけど200~300くらい交換して
6は魔充1、節補2、烈翔4、だな
ちなみに鹿は少なくとも500以上交換して跳避6は0

658 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/05(日) 00:40:26.02 ID:zFWBlLuY0.net
節補6が出た('A`)

659 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/05(日) 02:00:25.30 ID:NrguK4my0.net
エンブレムに魔充5失敗、節魔5失敗、魔充4成功なんでや!てなったが入っただけマシだと思うことにしたわ

660 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/05(日) 09:44:12.51 ID:I+2d4ivh0.net
イフリートには魔力盛りの方が良いのか

661 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/05(日) 11:00:41.82 ID:WTGVPCNl0.net
魔法に振り直した!

662 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/05(日) 12:39:55.64 ID:B9BFmIUI0.net
イフリートは魔力のが通じないんじゃなかったけ?
ま、どっちにしても限界域のセプターは活躍はイマイチの様だな

663 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/05(日) 12:51:21.11 ID:OZCmKLQa0.net
魔タリスマンがあるから魔攻キャップに到達できるなら魔攻の方が良い

664 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/05(日) 13:48:30.00 ID:bnidheD70.net
魔防高いのに魔タリスマン持たせるとか意味わからんな

665 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/05(日) 14:27:07.93 ID:B9BFmIUI0.net
嫌がらせの魔力タリスマン

666 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/05(日) 17:52:13.25 ID:eoydAJKn0.net
わぁい!強弾のLv6がでたぞー!うっれしいいいいいい!
はぁ…

667 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/05(日) 21:07:58.03 ID:d9BP97Cd0.net
快走他職アビエンブレムで高コストジョブアビは竜技リングピアス切り替えの方が良さげな気がしてきた

668 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/05(日) 21:39:18.40 ID:XDF9hXhP0.net
エンブレムって物理攻撃にふっても地雷じゃないですよね

669 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/05(日) 21:40:43.41 ID:eoydAJKn0.net
基本は物攻で良いけど↑にあるような魔力に振った方が助かるとき"も"ある

670 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/05(日) 21:52:35.83 ID:mysm3t810.net
そういや次悪しき竜だろうけどロック部位の数と物魔どちら寄りか気になるところ

671 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/06(月) 11:44:33.62 ID:8wsT1SpVK.net
補節って何に使うよ?
ゴミじゃね?
ゴミばっかり出るよ

672 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/06(月) 12:40:33.99 ID:FG0fmvFcp.net
>>671
ミラージュ使った時にゲージ減るけど、節補あれば減る量が少なくなる
ので、ミラージュのゲージ使用量と回収量が同じぐらいになり、ゲージ減らずに使い続ける事ができるんじゃなかったかな?
入れる余裕ないから検証してないけど

673 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/06(月) 13:04:38.52 ID:Ornj92Sn0.net
WMの時はコスト3余ってても効延入れてたわ

674 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/06(月) 13:07:48.79 ID:+mwz3FN40.net
ジパングはケチって言ってたな懐かしい効用の代わりはこれか―
でもジパングは堂々と効用付けてた
最後まで認めないし直接言えとか始まるし

675 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/06(月) 13:10:27.63 ID:y3D2psOX0.net
強化ファントムの吸収量が5スタックなら、デフォで持つ5と合わせて10使えるのかな
ハイセプのコンセプト通りだけどそんなに消費する場面あるんだろうか

676 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/06(月) 14:05:58.88 ID:TqgD9yxk0.net
セプはゲージさえあれば群を抜いてDPS高いよ
ダメージカンストしててもね
ストック5個だからDPSがそれなりに落ち着いてるだけで
ファントムの吸収を取っておくって発想は無かったな

677 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/06(月) 14:17:15.79 ID:FG0fmvFcp.net
>>673
俺もw

678 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/06(月) 18:51:30.26 ID:zdgZaVE00.net
>>671
それ言ったらハイセプがまずゴミ

679 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/06(月) 19:40:13.75 ID:rK39rSWka.net
ハイセプの強みは相手に合わせて技を使い分けることで平均以上に戦えるところだろう。
DPSじゃ属性が合わないとブレード一択だし、初段カンスト後は伸びにくいっていう致命的な仕様の問題がある。その分多段の伸びしろはあるけどね。
動き回る大型コア相手でもテラーでスタミナ削り&ブレイク蓄積出来たり、長射程&広範囲のスライスで雑魚殲滅や戦甲全部位赤く出来たり、しがみつきやミラージュ黒閃牙で状態異常付与したりetc.
他の職でも出来るけど面倒だったり、PSの必要な事が簡単に出来るのが魅力だと思う。
個人的にはDPSは赤職では下位の方だと思ってるけどね、皿の次に低いんじゃないか?

680 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/07(火) 01:47:04.08 ID:SdsHS2ae0.net
DPSは相手によるとしか

681 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/07(火) 09:28:53.76 ID:7iRjvO3pd.net
イフリートに対してはゲージMAXから始めても鹿に火力勝てなかった

682 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/07(火) 13:21:37.21 ID:sUZOQa2k0.net
カンスト未満の倍率ならブレードのDPSは高い方だと思うけど
参照先が間違ってるのかね

683 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/07(火) 16:29:53.74 ID:n92sP+Vp0.net
いや、間違ってないよ
状況によって扇よりも高いし
皿の次に低い、は計算してないとしか思えない

684 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/07(火) 20:50:56.74 ID:C36plJ1l0.net
鹿は剛アギト初撃の火力次第でさらに伸びるだろうから今後もトップクラスだろう
格上に対するクイチャ運用ならウォリソサはずば抜けてるけど、キャップ付近到達が
当たり前になってくるような状況ならシカハンファイの天下、セプはその間ぐらいじゃないか

685 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/07(火) 20:59:03.46 ID:n92sP+Vp0.net
クイチャウォリは強いけど今はソサってへぼくない?
エンドコンテンツの将が小さいから

686 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/07(火) 21:15:37.01 ID:byXaAGHc0.net
メテオ全弾あたらないからな、ほかに比べてソサとアルケはめちゃ弱いわな

687 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/08(水) 16:29:31.32 ID:UPPJJBL20.net
闇将はゲージ使い果たすまでに倒せてたから解らなかったけど、今回の限界イフリートとかデバフ、バフ積んで結構ギリギリな場合ってダウン中ゲージなくなったらどうしてますの?

688 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/08(水) 18:23:33.48 ID:Xpy+4elm0.net
TAでハイセプは遅いな

689 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/08(水) 18:35:56.84 ID:yyP8lAJ2d.net
>>686
暫定1位はシカソサケミスピのパーティなんだが

690 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/08(水) 22:22:14.32 ID:LIdRylw3M.net
限界域に限って運営直々に介護してくれたからな
そこ以外じゃゴミもいいとこ

691 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/09(木) 03:39:44.07 ID:tJNnNu5Q0.net
限界域でセプターが遅いのはやはり氷属性は苦手なせいだと思う
あとはゲージ管理がキツイ

692 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/09(木) 03:51:11.89 ID:KAxv+g19d.net
>>690
ソサの詠唱短縮は強いかもしれんが
ケミ(青)なんてちょっとチャン攻増えるだけで影響薄そうなんだけど
ネガキャンしか考えられない人が想像してるよりはケミ強いんじゃない

693 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/09(木) 05:21:37.31 ID:tJNnNu5Q0.net
>>692
違う
上位がケミ入れているのは別の理由
タイムが縮まるのはケミ特性でセージだと無理

ちゃんこーなボーナスなんて鹿アギトで速攻余裕なんで大して変わらん

694 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/09(木) 06:17:29.87 ID:KAxv+g19d.net
>>693
だからその特性もケミの強みじゃないの?って言ってるんだが

状況限定とは言えそのジョブにしか出来ない仕事あるならそれは枠確保に足る立派な能力で強みと言えるでしょ

695 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/09(木) 14:29:05.51 ID:nl2iLzTv0.net
ハイセプリファインについてはまだ来てないな
UD当日か

696 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/09(木) 16:36:52.65 ID:MqMn1Jpy0.net
アルマ・セクロス

697 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/09(木) 21:17:19.09 ID:YyfB2a4T0.net
竜掘節補6でたけど今はミラージュしか使い道ないがファントムエッジが補助ならワンチャンある?

698 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/09(木) 21:50:02.53 ID:fH5mS/gi0.net
LVで性能上がったり6で変化するだろうから
まだどうなるのか分からん

699 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/10(金) 18:57:55.68 ID:h/+7jqFFK.net
魔充6来た(´;ω;`)
テルサイ神(´;ω;`)

700 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/10(金) 19:34:43.35 ID:Db0u78670.net
>>692
ケミはダウン時のウェイブ剛のDPSがとんでもない

701 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/10(金) 19:36:12.00 ID:Db0u78670.net
>>697
ミラージュは構え直しと同じく必須でしょ

702 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/10(金) 20:14:57.22 ID:aUtFsgaAa.net
>>701
ミラージュ自体は必須だから節補が腐ることないけど、肝心の効果がゲージ1/4分しかなくて恩恵少ないってことでしょ
節魔はダウン時のゲージ総量に直結するから必須だけど、いくらキャンセルで使うとはいえアビ・アクセ枠を割くのは現状微妙。

話変わるけど野良ハイセプのルインショットマン率どうにかならんか?わざわざ注意しても改めない生粋の地雷同時に二人も引いたぞ

703 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/10(金) 21:12:53.25 ID:myjajDzU0.net
EXスキルは補助魔法だろうね

ミラージュシフト剛 モーション変化し、さらに追加攻撃、状態異常値付与
ミラージュシフト技 広範囲、移動距離アップ

ウォールバリア剛 カウンター成功時攻撃追加(気絶値高め)
ウォールバリア技 なんになるかな?

けどシーズン3.4はスタック4つ使う新技追加がいいな

704 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/10(金) 21:15:56.20 ID:tFka88Zy0.net
>>700
詳細希望

705 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/10(金) 21:17:41.50 ID:Bbs3C+uq0.net
EXスキルって来るとしても4.0とかじゃない?
3.4も新スキルだろうし

706 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/10(金) 21:22:41.56 ID:BGZ/POIT0.net
スタック4つ使っても大した火力にならず結局エクリプスみたいなことになりそう

707 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/10(金) 22:08:17.30 ID:Xd4v5cZ20.net
トップダメージ X 10 くらいの威力なら4スタックでもいいよ

708 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/11(土) 13:15:01.22 ID:io4FbPc6d.net
>>704
しっかり当たる大型には凄まじい火力になる
シカハンよりダウン火力あるんじゃない?

709 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/11(土) 13:57:14.28 ID:zDF8ukZg0.net
アルケミはイフリートだとソロでワンダウいけるぐらいだしな

710 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/11(土) 15:51:03.12 ID:fOsaIrVU0.net
>>708
スレちになるからあまり広げるつもりはないけど、シカハンと火力変わらない詳細を教えて下さい!

711 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/11(土) 20:18:52.95 ID:haJ2SCgp0.net
うわー、ブレスレットで節魔6きちゃったよ・・・
3周年の黄金石で入るかなぁ
なんとなく入れてる節補4破壊して入れなおそうか

712 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/11(土) 20:59:09.27 ID:/+ZeXJOn0.net
節魔は有用と思いながらもアビコストが安いから6あっても入れてないわ

713 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/11(土) 22:19:22.79 ID:Swe5DJTR0.net
>>704
通常イフの動画だけど体でかいからこんな風にDPS高くなる
ttps://www.youtube.com/watch?v=NyYuQ3LVMSU

714 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/12(日) 01:57:32.47 ID:CYXijrbo0.net
場合によって強いみたいなのは我々もディムスライスあるけど
ロック何か所からとか倍率云々は分からんな
Wiki見た感じ2か所ぐらいでもうブレードと並ぶくらいみたいだが

715 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/12(日) 17:56:59.62 ID:tKGxKYz30.net
2箇所でもうブレード超えるとかまじ?
WMとかの大型にはスライス撃った方がよかったんか?

716 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/12(日) 19:12:23.91 ID:P4aJNo8t0.net
弱点同倍率の多段ヒットじゃないとダメでしょ
しかも無属性固定だから弱点つけないときなど、さらに状況を選ぶ

717 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/12(日) 19:19:04.71 ID:1/Mte3uh0.net
現状ウィルミアくらいしかいないんじゃないかね

718 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/12(日) 20:06:58.22 ID:CYXijrbo0.net
ウィルミアとかあからさまなのは分かる
ズールとかまあまあ多いやつあたりね
ゴルゴとか

719 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/13(月) 00:27:57.13 ID:BL0n+lL/0.net
無属性とはいうが斬属性はいってるのかね ダウンスライス
斬弱点でかつ、ロック5箇所以上とかで、ブレードがたやすくカンスト達成するならありなのかな

と、首モルトロしばいてて思った

720 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/13(月) 00:58:14.09 ID:D9Ycm8iR0.net
運営はボスで多ロック出し辛くなったんじゃ。。
ウィルミアくらい部位が凝ってるモンスター面白かったんだけどな

721 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/13(月) 01:40:06.92 ID:EUOsdiKr0.net
多ロックで嬉しいのはエレとセプ位かな?
皿やプリはロック多いと面倒だったりするけど

722 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/13(月) 12:19:19.58 ID:dmqxjWPZ0.net
ハイセプ興味あるんだがやっぱり皿とかの魔法職もしっかり育成解放しないと戦えないか?

723 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/13(月) 12:34:33.81 ID:yf3z8vl60.net
>>722
ステータスの参照する場所が特殊だから物理アタッカーと思っていい
皿は攻聖攻闇取ってあればおk

724 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/13(月) 13:15:57.13 ID:dmqxjWPZ0.net
>>723
魔法職はガッツリやってなくても大丈夫みたいで安心した
エンブレムや修練・レベル90課金検討してみるか…

725 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/13(月) 20:27:49.01 ID:JxRyDevfK.net
ハイセプターって理論上過大評価されてるけど
魔節6魔充6強符6戦勢6源運6のどれか2〜3個はエンブレムかアクセに無いと性能発揮出来ないよな

何気にシカハンくらい個人差大きい方のジョブだろ
TAでも微妙だし凡人のハイセプターはマジで凡人サラと争うくらいじゃね?

726 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/13(月) 20:34:42.08 ID:BL0n+lL/0.net
>>725
シカより敷居高いよ確実に
けど凡人サラ並は言いすぎかな。あとそんなに過大評価はされてない

727 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/13(月) 20:38:32.07 ID:BL0n+lL/0.net
最低限動かすのなら、お手軽簡単だけど
平均以上の戦力にはなれないみたいな。それ以上となると敷居が高い感じか

728 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/13(月) 21:04:06.83 ID:vz4JVe3i0.net
限界でアルケミセプ槍対鹿俺になって腕の削り具合が同じスピードだったから信用してない

729 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/13(月) 22:56:32.74 ID:v8Z50QU00.net
弱体はしないと言ったけど強いって認識はされたみたいだから
これからシカはハンターと同じ道辿りそうだな
かゆいとこにもどこにも手の届かないスキルがどんどん追加されていくあの感じ・・・

730 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/14(火) 01:26:23.58 ID:Tau9Lm5o0.net
数値いじる以外でシカを弱くする方法がわりと思いつかない

731 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/14(火) 02:48:53.98 ID:JdnIboq90.net
仮にシカ弱体くらったらそのときの強ジョブに移動するだけよ
シカ使いなら基本的に普通にほぼ全ジョブつかいこなせるからね

732 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/14(火) 03:12:14.56 ID:s1rjzRNw0.net
イフリートのセプターはヘボすぎて、もうセプターで行く気にはならなかったわ

733 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/14(火) 18:01:14.11 ID:jLCGgKNJK.net
闇ショーみたいに仰向けじゃなかったらスペック関係無しに旋風がすっぽ抜ける仕様にする
例え仰向けでも地形ですっぽ抜けるようにする
敵の防御上げて手数ジョブ殺す
色々あるぞ

734 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/14(火) 18:32:59.71 ID:C+E79C9Wd.net
セプスレで言うのもなんだがシカは充分性能堪能したからもう満足
極み全部シカで揃えたし例えここから底辺のDPSまで弱体されたとしても高速高機動ジョブとしてサービス終了まで心中する覚悟だわ(※他ジョブやらないとは言ってない)

ただシカの強さは複数要因に支えられた地力の強さだから
それ全部潰すくらい徹底的にやらないと完全に死ぬ事は無いと思う
転身や構え直しなどどれ一つ取ってもかなりの高性能

735 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/14(火) 20:35:26.34 ID:MNXAZCtC0.net
すっぽ抜ける敵なら蹴り剛でなんとでもなるけどな

736 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/14(火) 21:59:17.61 ID:s1rjzRNw0.net
鹿に弱点なんてあるか?
ウォリは苦手な敵も想像ついたろうが、鹿はもう攻撃力下げるくらいしかないんじゃね?
苦手な敵も唯一作れないだろ
万能すぎてな

737 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/14(火) 22:29:17.24 ID:apMhsKf00.net
まぁ間違いなく調整で失敗した例だよね

738 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/14(火) 22:39:55.78 ID:WJXsYbto0.net
そらもうしがみつき必須モンスターよ

739 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/14(火) 22:44:50.90 ID:apMhsKf00.net
>>738
ファイ「やったぜ!」
しがみつきで活きるジョブってファイとケミくらい?

740 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/14(火) 23:12:09.79 ID:KrqTOPHd0.net
次部位破壊必要な翼竜らしいからシカ微妙かもしれないね
ファイにしようかな

741 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/14(火) 23:40:17.71 ID:3Dg9v/ce0.net
今のパワーバランスは変わるけど
しがみつきって究極のつまらなさだからなぁ
サービス開始当初に逆戻りだし

742 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/15(水) 20:13:25.99 ID:rFiYhgWw0.net
今はケミもしがみつかないからファイだけだな

743 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/15(水) 20:45:01.85 ID:LHb5vzCg0.net
節魔6魔充6はエンブレム入れるとして延印6ってどうなんですかね?

744 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/15(水) 22:01:09.92 ID:jsCv7cdMa.net
>>743
間に合わせで入れるなら有りかもしれない程度。腕輪だったらアクセ枠の問題で入れたほうが良いかも。
なんだかんだ剣撃入れられない時間が空いたり、魔法ブッパ中に段階落ちることが多いから延印欲しい時は多いんだよね。
他職でも使える系を除くと、他に入るのは常撃や延印、加吸とか筋力系に鑑定系ぐらいだしね。

745 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/15(水) 23:35:06.62 ID:6CEdjbS60.net
>>744
なるほど、とりあえず節補抜いていれとくよ
ありがとうございます

746 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/15(水) 23:36:54.13 ID:FbxbsiHvd.net
他ジョブの新EXは黒呪でお試しできる程度で本実装はエピタフと同時になるだろうけどハイセプの新スキルはおそらく明日解禁になると思うから
ここまでのエピタフスルーされた分
明日は若干ハイセプだけオトク感あるね

黒呪ハイセプとかにも一枠食い込む性能があるか否か

747 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 02:14:48.73 ID:/BCH2VId0.net
どうせまたバグまみれでスキル性能もよくわからん状態が続くんだろ

748 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 02:30:29.22 ID:pX4ActM/0.net
確か絶技って言ってたぞ
全員生殺しだ

749 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 03:02:07.09 ID:3jtnH0f40.net
それでも基本的なハイセプリファインは明日でしょ
印を複数の敵に付けられるけど吸収量は一緒とか、優先的に手前の敵に印付くとか
ブレードの初弾にしかクレストの属性乗らないのも変えてくれ

750 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 09:12:21.05 ID:aMD2Q1xa0.net
ファントム空叉 ミラージュ 空叉 ミラージュ 空叉 空叉
のために飛翔極交換しといた

751 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 11:04:19.11 ID:W+O10F580.net
アプデしたらまず最初に黒呪でファントムエッジ試すやついるんだろうなー

752 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 11:09:40.15 ID:xBMrao+Id.net
まぁ木曜まで黒呪チケ様子見してる人多いから普通に週チケ消化に行くしな

753 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 13:07:04.40 ID:hqWq/+VL0.net
・ハイセプターのノーマルスキル「ルイン・ブレード」の一撃目を弱点に当てやすくなるように調整いたしました。

・ハイセプターのノーマルスキル「ルイン・ブレード」のヒット数を増加いたしました。

・ハイセプターのカスタムスキル「ウォール・バリア」の効果時間について、純魔法の構え/発動中には経過しないように調整を行ないました。
また、多段ヒットする攻撃を受けている最中に効果時間が切れないように調整を行ないました。これにより、純魔法の詠唱中や一部の攻撃をガードしている最中に「ウォール・バリア」の効果時間が切れることを防ぎます。

・ハイセプターのアビリティ「翔剣」の効果を上方修正いたしました。
与えるダメージおよび、「吹き飛ばし力」「チャンス攻力」「疲労攻力」がこれまでより上昇します。

754 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 13:07:06.32 ID:Nv3/VvBN0.net
ルインブレード周り結構強化されるな

755 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 14:11:25.45 ID:qd3xjOy10.net
翔剣必須化しても、いれるとこないわー

756 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 14:14:17.49 ID:V/i7gRzk0.net
奥の奴にマーキングしちゃう不具合治らないのかよー

757 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 14:30:24.98 ID:pX4ActM/0.net
翔剣の調整はそこじゃねえ感が半端ない
ダメージじゃなくてHit性質自体変えるべきだろ

758 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 14:32:49.70 ID:YSseazQC0.net
翔剣は上昇具合次第だけど
ゲージ2本に釣りあう性能になってるとは思えないな

759 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 14:33:34.37 ID:rBhpTupV0.net
ファントムはやっぱミラキャンブレードを意識したスキルだったんだな
ダウン時3回くらい吸いに戻りそう

760 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 14:35:31.74 ID:xBMrao+Id.net
>>757
どう調整してほしいんだ
てか翔剣どころかブレードそのものが強化された可能性あるが…
今までカンストダメ頭打ちになるからバランス取れてた感もあるがこれで弱点だったブレードでのダウンDPS強化されたらサラ涙目なくらいの強さになりはしないか…
バリアも上方修正されるし新スキルもあるしなー

761 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 14:39:34.97 ID:vehJDqPI0.net
翔剣のダメうpは2撃目以降を重点的にあげてほしいな

762 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 14:54:19.52 ID:5K/W9/Nha.net
まだ実際の翔剣ダメージ上昇量や、リファインのHit数増加をゲーム内で確認してないから何とも言えないだろう。
何より新スキル・ファントムの吸収でブレードの消費量を補えるのなら、かなりのDPS向上に繋がるのは間違いない。
エンブレムやアクセで必須アビを3つ4つ補完出来てる廃人覚者なら源運も積めるしな。せめてゲージある間は鹿以上のDPS欲しいわ

763 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:10:27.92 ID:pX4ActM/0.net
まあファントムの性能次第だけど
不安なのは効果時間だな

764 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:16:00.37 ID:54CvEmXB0.net
・ハイセプターの一部アビリティのジョブ修練について、討伐対象モンスターの必要LVを緩和いたしました。

・ハイセプターのアビリティ「護印」において、説明文に誤字がある不具合が発生しておりました。

・「ハイセプター」において、エンチャントが付与されている状態で、
 カスタムスキル「黒閃牙」「光円月」「テラー・ブラスト」「ディム・スライス」を任意の組み合わせで連続して発動した際、
 付与されているエンチャントの効果が切れてしまう組み合わせがある不具合が発生しておりました。
 例)
 「黒閃牙」を使用後、すぐに「光円月」を使用した場合など。

・ハイセプターのカスタムスキル「ミラージュ・シフト」およびノーマルスキル「リターン・シフト」を使用したタイミングにおいて、
 攻撃力が上昇するなどの効果が付与されるアイテム使用した際、当該アイテムの効果が反映されない不具合が発生しておりました。

・ハイセプターのカスタムスキル「テラー・ブラスト」において、一部のエネミーとの戦闘中、
 狙った部位とは異なる場所に攻撃が当たってしまう場合がある不具合が発生しておりました。

765 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:16:21.79 ID:tdjcbFt10.net
ブレードのヒット数増えただけでもDPSアップは約束されてるね
翔剣は普通にいらなそう
ミラキャンブレードあるし

766 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:23:42.13 ID:Vq71/ac90.net
ダウン時ブレード一択になったな

767 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:28:33.52 ID:dJbHHt3Y0.net
スピランのキュア剛が最大バフになるからそこがまたややこしい

768 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:31:32.96 ID:Nv3/VvBN0.net
ただでさえブレードはゲージ消費激しいからな
相当効果上がってないとアビリティ付ける気がしないわ

769 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:35:57.11 ID:RljkKl/Wd.net
多段部分が倍にでもなれば積む余地はあるかな

770 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:58:12.29 ID:fT5sE1m70.net
初段のダメ減らして
その分、5発追加とかしてくれないかな

771 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:59:14.39 ID:ddBAD+v30.net
求めてるのはヒット数増加ではなく、最初のカンスト倍率を下げて多段の倍率を上げる事なんだよな

772 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 16:03:36.91 ID:tdjcbFt10.net
ホントそれ
ただそうすると最強過ぎちゃうんだよね
その分他ジョブもアッパーかければいいんだけど

773 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 16:32:24.46 ID:riCrIOtD0.net
しかしセプターの新しいアビがどう見てもセプター用じゃなくて他ジョブ用なのが何とも…

移撃>発動すると前方へ大きく移動するスキルのダメージ量が増加する。
   LV UP毎に与ダメージがより増加
これはまだミラージュがあるからいいとして

流撃>敵の攻撃に合わせて発動することでダメージを与えるスキルのダメージ量が増加する。
   LV UP毎に与ダメージがより増加。
こんなスキル一つも無いだろ…

774 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 16:41:54.08 ID:fOsOnaxe0.net
別に要らなかったら取らなきゃ良いだけ

775 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:00:17.37 ID:fT5sE1m70.net
ルインブレード
初段 6959
2撃目 1524
3〜14撃目 399
だったんだけど、総ヒット数以前と変わってなくね?

776 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:18:36.78 ID:fpHmSilMF.net
>>773
それはどのジョブでもあるでしょ
ケミに空中アビがあったりシカにしがみつきアビがあったり

777 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:22:33.25 ID:Nv3/VvBN0.net
アルケミは空中攻撃できるしシーカーもしがみつき攻撃できるんだからそれは違うだろ

778 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:32:56.05 ID:pX4ActM/0.net
元は合計14Hit
今は15Hitになった

779 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:33:46.22 ID:riCrIOtD0.net
まあ深読みするならこれで絶技は2つ決まった気はするな

ミラージュシフト技
空中での使用回数増加
ミラージュシフト剛
攻撃ヒット時の威力吹き飛ばしチャンス攻力増加

ウォールバリア技
空中で使用可能すべての動作をキャンセルして使用可能
ウォールバリア剛
バリアで攻撃を受けると反射ダメージジャスト発動でさらにダメージ増加

こんなところか?

780 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:40:10.18 ID:ZXu7pxM70.net
スロー再生した感じ16Hitっぽいかな?
二段目と多段部分に一発増えた感じ

781 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:44:11.36 ID:vehJDqPI0.net
メインクエストのラスト
配信日9/20




782 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:46:15.53 ID:nQE3hgWT0.net
>>781
それが3.4か・・・
今回、大したボリュームもないくせにそれでも開発間に合わなかったか

783 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:57:52.00 ID:rHdk2+Vqa.net
>>777
スピラン「つ、強附」

784 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 18:22:13.77 ID:pX4ActM/0.net
追加部分420〜430%ぐらいだな
他の部分は倍率変化なし
翔剣6は50%アップかな
小剣の効率は知らんが大分強くなってる

785 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 19:51:43.29 ID:ZXu7pxM70.net
コスト9使って消費倍だからなぁファントムと併用してダウン時に通常超えれるかどうかかな?

786 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 20:16:26.80 ID:Nn93tsC+0.net
骨の王さんがアビスペイン使っててワロタ
敵に使うぐらいならハイセプとかサラに頂戴よ

787 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 21:56:43.91 ID:OEiJIulz0.net
もしや無駄にネズミとかが設置されているのはセプのゲージ確保の為なのではないだろうか?
あっポーンさんころさないd

788 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 22:32:12.31 ID:riCrIOtD0.net
>>783
強附はエンチャ貰えば自分に乗せれるだろ?何言ってんだ?
流撃は現状セプターに乗る技が全くないってことを言ってるんだが…

789 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 22:45:06.44 ID:goaOS59pd.net
カウンター実装のフラグだろどう考えても

790 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 23:24:25.65 ID:OEiJIulz0.net
>>781
ジョゼフの「焦らされるようだな」
って台詞を最後に言ってメイン最終(?)がそれだからメタ発言にしか聞こえない
爺さん覚者みんな同じことを思ってるぜ…
まぁじっくり武器アビ揃えられるって考えれば良いっちゃ良いが…

791 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 00:38:25.84 ID:ytYJZL4w0.net
今作ってんだよ待ってろ

792 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 01:23:52.60 ID:b4ZDmbzL0.net
>>782
3.4はまた別物
今までと同じくらいのボリュームだよ

793 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 01:54:10.73 ID:UCdwaoNd0.net
>>788
流撃やろうと思えば敵の攻撃に合わせてミラージュで発動するんじゃないか?
説明読む感じシステムとしてのカウンター攻撃である必要性はないみたいだし、タイミング的にカウンターになってればいいんじゃないの?

794 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 02:05:10.57 ID:mCNnwP3S0.net
>>793
説明文よく読んでみろ
敵の攻撃に合わせて発動することで攻撃するスキル
つまりはカウンター系のスキル限定だろどう見ても
ミラージュは敵の攻撃に合わせなくても接触で攻撃してるから違う
それを言うなら全攻撃スキルに乗ることになるだろ

しかし100%自ジョブに乗らないスキルって実はこれが初めてか?
まあそこはエピタフ解放と同時に絶技なり新スキルが来るだろうけどさ

795 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 03:35:30.17 ID:UCdwaoNd0.net
すまん、よく読んだら確かにカウンタースキルのことだな

796 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 05:07:16.60 ID:FgLVp2Bg0.net
>>777
皿・・・攻聖

797 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 05:22:43.28 ID:V9Uqfr7Da.net
>>773>>788>>794
流撃が自職に乗らない事に激おこみたいだが何が問題なんだ?単に他職でより火力を伸ばすためにハイセプ育てる理由が出来ただけだろう?
新エリアざっくり回った感じだけど、またハイセプ接待かと思うぐらい相性が良いね。ブレイズ系にスライスやテラーが結構噛み合ってる

798 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 05:29:38.16 ID:mCNnwP3S0.net
>>796
ノーマルスキルに乗る
>>797
別にもともと怒ってるわけでもなんでもないぞ?
100%乗らないアビがあるのはこれまでになかったし変なもの入れたなって思っただけ
それに対してドヤ顔でどのジョブにもあるだろとか噛みつかれたから返しただけ
それにこれまでにも書いたけど新しいスキルなり絶技なり入るだろうしそっちは楽しみにしてる

799 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 05:47:58.75 ID:sgZmWLr50.net
黒呪島でファントムエッジ試してみたけど使いにくすぎる・・・
Buffモリモリのっけるのが前提のハッソービート型の技だからプレーンな状態の黒呪には向いてないのは確かだが

魔力を4スタック消費するから、雑魚では回転できない対ボス用技だし、補助魔法だから
アビリティの構成をファントムエッジ専用にして従来と大きく変えないとといけないしでキツソウ

800 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 09:25:40.13 ID:XqnJAy860.net
>>799
俺も黒呪だとすごく使いづらかったけど
節補&源運も入れて専用アビ組んだらワンチャンありそうな気がする

武器の属性が乗るスキルだし

801 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 12:34:17.97 ID:3VEIvxl60.net
>>798
100%乗らないってことに凄いこだわるな
乗った所でほぼ意味無しの積む余地無しと似たようなもんだと思うが

802 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 13:03:31.30 ID:mCNnwP3S0.net
>>801
まあ実際そのジョブにとって死にアビなんていくらでもあるのは確かだけどね
ただ100%乗らないのって今までなかったよねってことが言いたいだけ

これ以上はさすがにくどいと思うのでこの辺にしておきます
なんかいろいろ言いすぎたところもあったと思うけどごめんな

803 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 13:15:05.86 ID:XFHyiFLv0.net
もっちゃん若えな

804 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 13:35:58.82 ID:3VEIvxl60.net
一応ケミの華療、慎療とかは意味無いかな
アイテムだと効果無いよねあれ

805 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 15:30:43.83 ID:b4ZDmbzL0.net
>>796
エンチャもらえば罠やボールに攻聖が効く

>>804
それはケミには無意味なアビだね
一応青だからヘイト系って事で全然不自然じゃないけど

806 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 15:32:53.18 ID:Bw+gwqF80.net
やべ修練開始にしてなかった
今見たら結構倒したのに勿体ねえ・・・

807 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 20:03:13.09 ID:fYSrpEVt0.net
そういやFFとかだとヘイト周りと敵のタゲコントロールはかなり研究されてたけどこのゲームのヘイトの仕組みは細かく研究されてるのは見たことないな
地味にレバー操作とかもヘイト上昇行動だけど
ヘイトアビがその辺にどう絡むのか…?とか華療の回復行動がどこまでの範囲なのか…とか

808 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 22:42:55.04 ID:CHxbLBV6p.net
ハイセプター、強さはそこそこだけど圧倒的に便利でストレスなく遊べる
みたいに聞いた復帰組なんだけど、具体的にどう便利なのか教えて先輩方

809 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 22:55:24.29 ID:YkclBOHr0.net
>>808
・通常スキルで遠距離技(ルインショット)が使える→飛行敵や雑魚散らしに便利
・スキルに外れがなく幅広く強力なものが揃っている
→長めの無敵判定があるミラージュシフト、プロミネントスフィアの小規模版短時間詠唱のエクリプス・ブライト、現状火力枠のルイン・ブレード、通常運用に便利+ゲージ回収に優れる光円月などなど
・機動力が高いので動かしやすい

触れてもらえば分かると思うけど赤ジョブの良いところ(生命力、遠距離技、近距離技、移動技)集めましたみたいな形に仕上がってる感じ
ただ弱点はダウン時火力があまり高くなく、アビリティガッチガチに固めて初めて輝くみたいな感じだからエンドコンテンツではちょっと不利ってところかな
とにかく使いやすさに関してはピカ一

810 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 23:51:32.18 ID:/CHnyJFA0.net
>>807
書かないだけで研究されてるだろ

811 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 00:59:36.65 ID:jg/dh99h0.net
>>809
ありがとー
復帰組だし最前線で最難関クエストのタイムアタックとか参加できるの遥か先のことだろうからハイセプター使っていくよ

812 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 01:02:07.27 ID:PF0hkN2G0.net
5階層の問題に6階層の問題関係ある?

813 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 01:04:03.00 ID:PF0hkN2G0.net
誤爆(´・ω・`)

814 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 05:01:49.54 ID:7l8NMhIu0.net
>>810
どこで…? DPS研なりルーキーズなり
検証系のサイト探してみたけどヘイトに関する細かい調査は一度も見たことない
FFとかは検証され尽くして各行動でヘイトが実際いくら上昇するのか数値化までされて公開されてる
…まぁあれはおそらく解析して出してる反則技みたいなもんだけど

815 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 14:18:04.40 ID:UKg+Z1Iy0.net
そもそもこのゲームでヘイト管理に関して研究する意味が無いからな〜
セジならアトラクト、ケミならポテトでヘイト取るだけだし
タウント系スキルに制限があるゲームなら研究しないとだけどね
あとアクションゲームだからタゲ飛んだからって大惨事になることも無いしな
まあプリ盾必須で青入れれないとかのコンテンツでも来たら研究されるかもだけど無いわなw

816 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 14:49:56.49 ID:br3/hYgb0.net
そもそも壁の向こう側に反応して、壁に向かって走り出すゲームにヘイト数値もクソもない

817 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 15:49:07.82 ID:1G7p8FDD0.net
修練もうできるんだね
ファントムエッジは黒騎士、イビルアイ、イフリート、ウシュムガルだった

818 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 16:16:50.61 ID:rvci+Th/a.net
とはいえヘイトに関しては興味湧くね
誰か検証してる奴いないのかなぁ(チラッ

819 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/19(日) 02:51:10.77 ID:hFwk3DS60.net
流撃6はLV90以上の悪竜かよ
まぁどっちみち戦うからいいんだけどさ
メイン寄生して修練しないと6にするのだいぶ先だな

820 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/19(日) 10:40:51.60 ID:T4Puxwgb0.net
何かウォールの盾強度って武器依存なんか?
アプデ直後はハウンドのゲロでパリン!いってたんだけど
今は防げるようになった
気のせいかな

821 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/19(日) 22:01:27.23 ID:Jj79n9180.net
ファントムエッジの動画見たけど溜め攻撃当てたらゲージ全快してるな
実装されたら翔剣も有りになってくるのかな

822 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/19(日) 23:18:58.50 ID:3g7p7nQE0.net
>>817
ウシュムガルムはもう修練いけるよね
派遣でポンが2体始末してたわ

823 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 01:56:08.92 ID:MRVoWU6r0.net
派遣で修練の手があったか!

824 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 02:42:38.70 ID:ZtHx+b5F0.net
思いきって皿ポーンをハイセプにしたらかなり快適になった、テラーでコア削り戦甲剥がし、ダウンに螺旋玉、安定感有りすぎ

825 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 10:25:26.06 ID:bOP99vKBM.net
なるほどセプポーンも面白そうだな
皿ポーンばっか使ってて飽きてきたんよ

826 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 11:31:14.24 ID:4r7S3gZ80.net
普通に強いしこのゲーム装備でポーンの強さ決まるからハイセプメインの人は装備流用できるセプポンは使いやすい

827 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 12:37:45.74 ID:bwYk4cJD0.net
セプポーン普通に便利で強いが
ダウン火力がムラが有って安定感の無いのが欠点だなぁ ゲージの管理ができないからね

828 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 12:57:00.27 ID:aY+8I6ANd.net
WM武器まではファイポンで行くわ
髑髏盾20 + エンブレム60 + 腕輪30
攻撃力マジでチート

829 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 14:18:41.77 ID:VBXV6bMQK.net
ポーンが普通にファントム10まで習得できて草

830 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 15:05:51.94 ID:cCsF1nzYr.net
ブレードの上方があったけど、ダウンはこれだけでいけるぐらいになったんかな?

831 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 16:08:54.49 ID:IbK2nqyza.net
>>821
あれだけノーマルスキル当てないと全回復分溜まらないのかしら
攻撃回数ためるのに他のスキル使ってられなくなっちゃうし、てめー何ノーマルスキルばっかやってんだよってならないか心配…

全スタック回復させるための攻撃回数はどれくらい必要なんだろうか

832 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 19:20:33.94 ID:girvhQjM0.net
アビは無理だけど覚者ももうファントムは10にできるでしょ

833 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 19:37:34.88 ID:VBXV6bMQK.net
ポーンはアビも習得できるんだよなぁ

834 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 22:40:18.92 ID:T1mMEth70.net
お前らの環境じゃファントムエッチって発音になるから
ちゃんと最後”ジ”って強めに音出す事

835 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 23:25:34.59 ID:AYXVERJb0.net
4スタック使う価値あるほど強いのこれ?

836 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 23:37:41.46 ID:F6qpKZtL0.net
ファントムの残像って属性乗るのかな?

837 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/21(火) 04:07:16.15 ID:nqKlWw2a0.net
>>835
黒呪で使った感じだと上手い人が使いこなしたら結構強い感じはある
ゲージ使ってノーマルスキルをカスタムスキル並に強化する技だね
気になる人は黒呪でいろいろ試したら良い

4スタックも消費するから普段からゲージ管理怪しい初心者には全くオススメできない…まぁ絶技ツリーの奥だから初心者が使う機会も黒呪くらいだろうけど

838 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/21(火) 06:24:54.28 ID:5AHW3x4o0.net
事前に仕込んでダウンで放出してDPS上げるスキル
今のとこ翔剣かブレキャンが候補
overallで測ってみないと分からんがDPSは上がるはず

839 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/21(火) 07:23:27.36 ID:XCQw4BGWK.net
いくら修正されたといえ
翔剣付けたら途中でスタック無くなってダウン火力余計に下がりそう

840 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/21(火) 08:07:01.80 ID:B96j/TmN0.net
ファントム使いづらい

841 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/21(火) 09:36:00.90 ID:EJGMAsema.net
>>839
3発でゲージ全部使い切りだから5割増しの超DPSを垂れ流せるのは10秒だな。ファントムで全快するなら20秒ってところ。
源運の機嫌にもよるけど期待値的に1回は発動するとして7発撃てるね。射属性耐性無ければぶっちぎりのダメージ量だと思うけどどうだろう?

842 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/21(火) 10:02:50.18 ID:vekbGEgo0.net
9999の壁

843 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/22(水) 23:04:44.86 ID:s6q5Qoes0.net
>>824
戦甲にテラーは分かるけど、なんでダウン時にエクリプス?

844 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/22(水) 23:09:15.37 ID:gc3U5Swj0.net
範囲でかいから安定して弱点に当たるからじゃね

845 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/22(水) 23:41:52.71 ID:s6q5Qoes0.net
ダウン時にセプポンにエクリプスやらせるぐらいならテラーでいいんだけどな
宿屋裏の練習用サイクロップスのダウン時にセプポンに撃ち込ませてみれば分かるけどエクリプスよりもテラーの方が遥に削れるんだよな
理由は分からんがたぶん覚者が使うテラーよりもセプポンが使うテラーの方が何故か火力あるみたい

846 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/22(水) 23:52:42.90 ID:cdzUwlDd0.net
サイクロが斬弱点な事も知らないのかよ
テルサイ先生が泣いてるぞ

847 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 01:42:41.52 ID:6TB5LudV0.net
打と斬で分かれてんのほんま草それぞれ用意せぇや

848 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 06:28:28.08 ID:/hwZ5jNK0.net
初期からやってるやつなら知ってるだろうけど途中から始めた奴は知らないかもね
ゲーム内で説明が無いのがクソなんだけど

849 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 10:06:07.08 ID:DEe3L6wL0.net
テラーってダウンの時にちゃんと弱点に当ててくれるの?当たるならテラーでも良いと思うけど

850 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 12:38:15.03 ID:VkKCwqgka.net
ファミ通情報によると悪しき竜の弱点属性は氷と思いきや聖
ウシュムガルも同じく聖
ブレードを取るかブライトを取るか

851 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 12:52:21.28 ID:qaJoNZUea.net
>>850
誤報じゃないよね?まあ火竜ベースの造竜見たいだから有り得そうだけど、カスドラみたく聖と氷に弱いとか有りそう

852 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 12:57:43.36 ID:VkKCwqgka.net
>>851
今日発売のファミ通にちゃんと載ってたから誤報じゃないと思うけどな
確かに聖>氷>その他属性は有りそうだ

853 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 13:07:06.80 ID:mxDfIo/l0.net
こりゃまだハイセプの時代終わりそうにないな

854 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 13:25:36.56 ID:aSPIu1Fe0.net
一応ファミ通も小さく現在の情報であり配信時には〜と書いてるけど基本そのままで出るね

855 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 14:44:59.17 ID:aSPIu1Fe0.net
モンスターの相性とかは今のところ悪くないけど
高低差のあるマップが多いからミラージュルインブレードは思わぬ事故をもたらす恐れもある感じだね

そういえばルインブレードでカメラ制限突破する方法ってある?
一度ロックオンすると仰角も結構取れるけどロックオンするまでって仰角あまりとれんよね

856 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 00:15:06.84 ID:J5MjaWWC0.net
WQバーンエントの頭とか、斜面で相手上側だとロックできない時あるよな
コルスパイクも仰角厳しめだから仕様と割りきるしかないんじゃないか
ハンターはわりと上方向にも自由に撃てたように覚えてるが・・・

857 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 00:24:52.31 ID:XtmIplmz0.net
そうそうあの細い道のバーンエントとかロックオンできなくて結構困るんだよね
まぁ仕様と割り切るしかないかぁ
無理承知で要望送っておくかな

858 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 01:19:56.78 ID:in6jMzUT0.net
通常カメラの範囲しか動かせないんだよなブレード
他のスキルはスキル専用カメラになるんだけど

859 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 01:46:35.37 ID:co2KrbHc0.net
バーンエントは状態異常で固めて黒閃牙で頭グリグリが一番早いかなあ

一番楽なのは崖上からハメるやつだけど

860 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 02:00:54.24 ID:/uEPJGP50.net
テラーとかは普通にロックできるからねえ
ブレードの限界かな
詠唱中の視点云々の設定とか変えてみたら

861 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 02:11:51.93 ID:/uEPJGP50.net
分かった
ブレード撃つ前にウィルスタンスになるんだがそれのカメラ補正のせいで高度下がる
一旦ノーマルの視点をMAX上に持って行ってスタンスになる前早めにブレードのボタン押すといける
俺もたまにいける時といけない時あって不思議に思ってたんだが解決したわ

862 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 07:02:05.52 ID:QIL0qO/NK.net
ブレードかエクリプスかは敵の防御力、打か射、キャップ含む自身の火力次第だな
カンストシステムが有る限りどっちかだけになる事は無い
闇ショーみたいに体力で変な補正かけて来るかもしれんし

863 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 08:16:32.02 ID:XtmIplmz0.net
この人があのガラプーかは分からないけどガラプーの文字で
夜帝+光円TUEEEEEって言ってたのを思い出したけど初期でもてはやされた夜帝って正直現環境だと微妙?

ダウン時まで持って行く火力+非PT時で放浪するときは欲しいけど現状かなり圧迫されるアビリティ周り見るとダウン時用にアビ入れて伸ばした方が良いんかなぁ…
ゲージ回収的にも雑魚散らし的にも必須だけどPT時だとダウン時火力のが優先順位高いよね?
外すとなると白竜40+上質20+黄金石6コ溶かしてるから結構辛い…

864 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 08:26:17.27 ID:in6jMzUT0.net
空滅のコストてあんま重くないしな枠1個あくっちゃあくけど

865 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 08:53:21.86 ID:EHQo370cr.net
>>863
個人的な意見としては微妙だけど夜帝等でエンブレム構成をきっちり仕上げてるセプは少ないので、
夜帝外してでも入れたいアビが手に入るまではそのままで全然問題無いと思います。

866 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 10:18:30.84 ID:XtmIplmz0.net
>>864-865
ありがとう!
空滅ピン刺しって手もあるけどコストより枠がちょっとキツくて…でもそっか無理に入れなくちゃいけない!ってレベルまで来てないし現状はキープでも大丈夫かな?
環境インフレで必須になりそうなのが更に来たら上書きを検討するよ

しかしこれもそうなんだけどやっぱセプは石が二つ欲しいなぁ
魔と筋で使い分けたり石アビで使い分けしたひ…

867 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 11:47:31.10 ID:/uEPJGP50.net
剣技は魔力吸収運用って割り切ったほうが色々荷が軽くなると思うで
まあ無双の趙雲気分でダラっと周回したいならいいんじゃね程度

868 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 15:36:19.38 ID:ppq6TqZ8p.net
夜帝の空滅は12%ってどこかで見た気がした

869 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 18:27:34.22 ID:j5FbdmPL0.net
夜帝の空滅は13%だな

870 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 19:30:07.98 ID:kgVt7Ksy0.net
ファントム空叉が使いやすいから夜帝砕くのはちと勿体ない気はするな

871 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/25(土) 13:07:54.32 ID:FqRcueuG0.net
13%はデカいよな
現状夜帝外してまで入れるべき物は無いな
空叉も有るし、地上で円月する意味も無い

872 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/25(土) 19:43:56.71 ID:pLNKDbyt0.net
デカくねえよ
バフ重なったらそれ5%も出てねえから

873 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/25(土) 21:53:59.18 ID:oxvWc1B30.net
攻撃力20を3つぶち込むのには勝てんよ

874 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/25(土) 21:59:14.84 ID:QwQ5AG6P0.net
>>872
横からだけどどういうアビ構成、環境下?または計算?
大体でもいいので教えて欲しい

>>873
つ 攻撃力キャップ

875 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/25(土) 22:06:36.72 ID:sfCogpYGr.net
ハイセプは物攻入れても1〜2枠かな、魔充節魔常撃射極闘勢辺り入れたい

876 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/26(日) 08:52:59.49 ID:XmeWNB2V0.net
13?空滅が7の夜で10だろ?

877 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/26(日) 08:54:02.23 ID:XmeWNB2V0.net
ごめん13だった

878 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/26(日) 17:33:26.57 ID:4ljJPZos0.net
物攻は今後また上限上がるかもだから、エンブレムには入れない方が良いかも

879 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/26(日) 18:39:36.03 ID:w9/SyfaTa.net
そんな事言い出したら何も入れられなくなっちゃう

880 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/26(日) 18:55:03.22 ID:1/3WY8M30.net
エンブレムには入れない方がいいやろね
まだ物理は数値上げて出すだろうし、何よりダメージキャップにすぐ当たるからアビリティ入れる方がお得っぽい

881 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/26(日) 19:23:40.23 ID:+DnUZG9L0.net
吹き飛ばしとか気絶が75マックスになったら辞めるわ
封印したのに

882 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/26(日) 19:36:01.29 ID:DXLL4WGu0.net
>>881
マックス狙えるくらいやりこんでるならリセット余裕だからそこはあまり問題じゃないな

883 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/26(日) 20:39:18.59 ID:F+v7BJKO0.net
賽の河原の石積みだから、このゲームは何をしても金つぎこんで極めたらダメ
どんなにやりこんでも三ヶ月しかアドバンテージ得られないんだから

お金を使うんだったら、時間を短縮してリアルの時間を増やすような方法がいいよ

884 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/26(日) 22:50:13.54 ID:PZku//gBa.net
両方にお金使えばいいんだよ(ニッコリ

885 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/26(日) 23:43:37.54 ID:up4t69+20.net
>>883
お前オンゲー向いてないからやめたら?
むしろ三か月もアドバンテージ得られるって事じゃん

886 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/26(日) 23:53:20.66 ID:4ljJPZos0.net
キャップが容易だから攻撃入れるなら猛攻とかの方が良いよ、まあ雀の涙程ではあるけど…

887 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 03:18:46.90 ID:YhIwUSA70.net
>>885
おう、三ヶ月を長く感じられるほど若くはないからな

いきなりオマエ呼ばわりできる傍若無人さが眩しいよ

888 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 03:20:23.97 ID:e9mNopEf0.net
なんだ?ケンカか

889 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 04:44:54.25 ID:r3I029J8d.net
>>883
いやほんとこれ
それを承知で時間と金入れれるかのゲーム

890 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 07:11:33.23 ID:fyqsd7t40.net
すぐ喧嘩するんだから〜

891 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 08:30:29.40 ID:UqirWUrH0.net
本気でやる気出た時、時短の為に報酬成長冒険パス入れるゲームに落ち着いた
WMもガチ構成じゃなくても周回簡単だし強武器☆4で満足よ

892 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 10:16:17.30 ID:4PJZ/kwI0.net
>>887
なーんだ、おっさんかよおまえ

893 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 10:17:55.59 ID:1A7n76Ov0.net
おっさんアピールとキッズアピールどっちも不毛だからやめれ

894 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 10:28:24.59 ID:Zxv1CUDer.net
不毛とかやめろや

895 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 10:35:21.41 ID:1dsZ7BcKa.net
また毛の話してる…

896 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 10:36:57.32 ID:4PJZ/kwI0.net
横田議員

897 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 12:11:17.81 ID:pJPr8DUL0.net
髪の話とかしだしたら戦争しか無いやん

898 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 12:13:25.96 ID:XQHpOCXnd.net
よろしい、ならば

899 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 16:13:17.95 ID:fyqsd7t40.net
このハゲめらが…

900 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 16:19:39.63 ID:Zxv1CUDer.net
誰がハゲセプターだよ

901 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 16:19:51.36 ID:4PJZ/kwI0.net
ア〜トネイチャ〜〜

902 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 18:16:02.04 ID:MDIbjUpjM.net
最前線とか気にせずにまったりやるのがこのゲームの面白いところ。
エンドコンテンツとか所詮は周回するだけだし何が面白くてやってんのかむしろおれにはわからん

903 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 18:28:27.16 ID:OP9iAsYV0.net
ルーキー付けて強いポーンレンタルしてわちゃわちゃしてるぐらいで遊ぶならセプは優秀すぎる

904 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 19:00:25.04 ID:h/qifIIdd.net
ハダカセプターじゃなくハゲセプターにして
無毛の頭装備とか配ればよかったのにね

905 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 20:09:51.41 ID:dnqvCf9s0.net
ハゲはサングラスしとけば格好よく見える

906 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/27(月) 20:53:24.54 ID:4PJZ/kwI0.net
ジェイソン・ステイサム

vs

温水 洋一

907 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/28(火) 06:19:08.98 ID:OD93uLpk0.net
今エンブレム3つ目あいててそこ入れるの16%なんだけど
レベル16にして4つ目あけたら3つ目も8%になるんだっけ?

908 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/28(火) 08:26:37.93 ID:bcQSM5Bh0.net
4つ目開けたら3つ目にならんだろ

909 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/28(火) 08:33:46.04 ID:DGKLLs2/0.net
はめるのが何個目かで%が決まる
なので穴が4つ空いててもはめるのが1つ目なら64%

910 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/28(火) 08:35:15.41 ID:DGKLLs2/0.net
すまん、言葉足らずなので少し補足
>>909なので穴が4つ空いててもはめるのが3つ目なら16%

911 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/28(火) 08:44:59.32 ID:pBxAzS9Q0.net
>>907
さらに補足すると1つ目2つ目ってのは現在何個ハマってるかであって
並びの位置(1段目2段目…)は無関係だからね
4つ埋まってても全部砕けばまた1つ目の確率に戻る
1つ砕いただけなら3つ目
砕くアビの位置は無関係

912 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/28(火) 08:56:41.16 ID:U42R/BIb0.net
なんで確率下がるんですかねぇ…(システム的に)

913 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/28(火) 08:58:15.15 ID:bcQSM5Bh0.net
横並びが嫌だから

914 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/28(火) 13:01:45.38 ID:0TUfWdEp0.net
エンブレムの成功確率2倍キャンペーンやってもいいよね
最初は必ず成功して

915 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/28(火) 18:58:43.93 ID:iBAsPwzS0.net
>>914
節魔6出るまで待ってれ美苗

916 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/28(火) 20:45:14.15 ID:mTxwnyqB0.net
94止めで別ゲーしながらワイトpp放置狩りで竜掘り狙いに限るな
黒呪で自然に取れるの待つとか我慢できん

まぁ乱数調整すれば100個鑑定以内でだいたいなんとか6を狙い撃ちできるな

917 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/28(火) 22:20:00.89 ID:QaXES4Fz0.net
俺他のオンゲほとんどやったことないんだけど、ddon以外は最強装備ってそんなに頻繁に更新されないの?

918 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/28(火) 22:30:18.54 ID:vjy7oVWV0.net
>>917
基本どのネトゲもアップデートの度に最強は更新されるよ
当然だけど更新されなかったらモチベーションの維持が出来ないしモンスターの強さもインフレ禁止とかになっちゃうしね

ただ属性があるものだと〜属性最強〜状態異常も含め最強みたいに使い分けされるパターンもある…というかこのパターンが多いかな?
DDONの場合は武器のステータスが攻撃だけでしか差別化出来ない(正確には特攻があるけどシステム的にこれをメインに出せない)から更新が速くなってる

919 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/28(火) 23:23:08.04 ID:pBxAzS9Q0.net
異常武器はわりと長期間使い回せる
ハイセプターのスキルと異常武器は相性良いから異常剣各種用意できればめちゃめちゃ強いし便利よ

920 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/28(火) 23:59:00.54 ID:k2foJ5bg0.net
ハイセプで初めて状態異常武器持ち歩くようになったな
簡単に異常入りまくるしかなり便利だわ

921 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 00:38:53.45 ID:fwD8ByO40.net
他所のネトゲだと〜属性、〜の状況で最強とか区別分けで更新していくから寿命はたしかに長いが
その分完成させるのが大変で、廃プレイしないと月〜年単位で強化かかるやつもあったり。
完成自体がエンドコンテンツみたいな面があったりね。

それらと比べるとddonは最強武器が手に入るのはホント全然お手軽。というか遊ばせ方の根本が違うというか

922 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 02:38:06.51 ID:BP51bKeR0.net
あちこち素材回収するより、サポ入れて納品だけで現最強武器防具作成強化出来るという・・
なんか間違っている方向にきているw

ボルトアイを一匹も倒した事無いのにボルトアイ素材がわんさとあるとかおかしいだろw

923 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 03:49:39.66 ID:Av96+A0ja.net
確かにおかしいなw

924 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 04:36:30.21 ID:vdD9BM8R0.net
プソ2とか2年位サイキが最強とかじゃなかったか
まぁ防具を鍛えなきゃ最強にはなんないし防具1つにエンブレムかそれ以上の手間がかかるしな

925 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 12:30:57.42 ID:pIMnMpB00.net
とりあえずダウン火力としてはエクリプスは微妙だね使ってる人多いけど
闇耐性の聖弱点だとしても空撃空滅の光円月のが総合DPS上だからあれはダウン火力には使わないほうが良いね
テラーが火力高いけど強附ブレードとどっちが上なんかなぁ闇弱点ならテラーだと思うが

926 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 12:52:15.51 ID:hdCCpeWB0.net
ダウンに光円?

927 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 12:55:24.90 ID:pIMnMpB00.net
>>926は聖弱点の敵でもブレード派?

928 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 12:57:43.69 ID:hdCCpeWB0.net
あーエクリプスのこと闇将は何でなのかなと思って

929 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 12:59:09.09 ID:pIMnMpB00.net
なるほど
でも光エンチャ強附ブレードもなしではないのかな?

930 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:12:33.30 ID:1QXJdzq7d.net
同格以上ならブレードだしブレードがカンスト余裕な場合はエクリプス
ダウンに円月は基本無い
アタライ・肉・◯狙等が乗ってる状況では空◯みたいなバフ系アビは効果下がるから付けてもエクリ以上にはならないよ

931 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:19:29.53 ID:pIMnMpB00.net
エクリプスはダウン火力でDPS空中光円月にまけてるってDPSサイトで答え出てるんじゃん?
違ったっけか?
バフで空撃空滅の威力下がるなんて初めて聞いたな
それじゃシーカーの鷹も産廃じゃないのか

932 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:19:54.72 ID:VrFUfLFup.net
ミラージュキャンセル楽しいわ

933 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:21:08.52 ID:531cg4Su0.net
今はまだ黒呪でしか使えないから話題になってないけどファントム今から楽しみだな
10スタック分連続して使えるからもう延長しようが何しようがゲージに困らんし翔剣キャンセル絡めたロマンコンボとか考えるのも楽しそう

934 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:29:19.32 ID:SlfT4L/6x.net
>>931
仮にアタライ(1.2)と空撃(1.2)が適用される場合、
素が1000ダメージだとして
アタライで1200(1.2)、空撃で1400(1.2+1.2)となるから、
アタライ状態での空撃の倍率が1400/1200で1.16となって想定の1.2倍より低くなるとかそんなんだったはず
説明下手でごめんなさい

935 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:29:35.99 ID:531cg4Su0.net
>>931
どこのサイトだよ
エクリプスはテラーよりは弱いだけで他ジョブの火力スキルと比較しても並程度の火力はあるよ聖弱点なら尚更
(空中)光円月のほうが弱い

936 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:32:45.62 ID:1QXJdzq7d.net
>>931
dpsはテンプレに載ってるじゃん
ブレードは強化前の数字だけどエクリプスと円月は変わってない筈
バフで効果下がるのは試せばすぐわかるけど、理屈は↓の通り

バフ・アビなしの与ダメを100とした場合
・バフなしで空撃(20%)の与ダメ 120
・肉(25%)アタライ(20%)◯狙(15%)に空撃(20%) の与ダメ 180 (つまり空撃の有無で11%しかダメが変わらず効果が半減しているように見える)

937 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:32:57.15 ID:haOk5/5Ha.net
数字出さずに言い合ってもしょうがない

938 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:35:28.73 ID:SlfT4L/6x.net
ちょっと調べたらブログ出てきたけど、到底ダウン火力になるとは思えない
http://site-1173478-1301-337.strikingly.com/blog/194-18-04-29

939 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:36:11.76 ID:SlwLKvN/0.net
ヘイグのエクリプスはミラージュキャンセルしてないでしょ多分、実際もうちょい高い
あと倍率アビは強附以外全部アタライ食事と同じグループで加算
研究所でも書いてるし俺自身でも試した

940 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:37:44.00 ID:BWcxHdu50.net
まぁどちらにせよダウン時MAXでも源運(だっけ?)使わない限りゲージ回収で絡めないとdps落ちそうだし…

941 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:40:48.34 ID:J74sXm1L0.net
翔剣はいらないと思うけどね
DPS落ちると思う
火キメラには上がる

942 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:45:09.67 ID:1PcLcelVr.net
強化されたし射極常撃が乗るブレードで良いような気がする

943 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:48:33.58 ID:vdD9BM8R0.net
>>931
こいつ頭悪くて草

944 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:51:40.54 ID:SlwLKvN/0.net
光弱でもブレードのがいいよ
今回セプターのDPSかなりぶっ壊れになるからね
まあ状態異常とか任されたらエクリでプッシュするくらいか

945 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 13:58:31.97 ID:hdCCpeWB0.net
職スレにまでDPS見ててもダウン技違うんだからWMで違っても仕方なよね踊る〇月最高だよ

946 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 14:03:59.37 ID:SlwLKvN/0.net
てかテンプレ間違ってんじゃん
カスダメ部分13Hitだから
30Hitで壊れる壁あるだろ、それ殴って来いよ

947 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 14:11:09.59 ID:531cg4Su0.net
>>946
敵や部位によって当たり方違う可能性あるしファイスレの直下ヒット数減る問題に詳しいがこのゲームFPSとかの環境でもヒット数変わってくるから「何ヒットしてるか数えるのも困難なくらいの高速連打」というのが実情なんよね…

948 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 16:44:19.59 ID:w8PbvFGv0.net
ブレード打つときってバックリープできる地形じゃ無いとなんだよな
飛ぶ方向も考えなきゃだし

949 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 17:09:38.77 ID:J74sXm1L0.net
今は合計16ヒットだね

950 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 18:35:38.55 ID:VrFUfLFup.net
ブレードってゼロ距離だとダメージでなくて、バックリープ距離が最適距離でいいのかな?

951 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 18:37:18.38 ID:VrFUfLFup.net
すみません次スレ立てれなかったです
>>960
お願いします

952 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 18:40:02.55 ID:hdCCpeWB0.net
すなお

953 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 18:41:02.11 ID:hdCCpeWB0.net
60から減速な指定されないと困るからな

954 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 19:29:46.63 ID:Cp3Hjamh0.net
早く立ててもどうせ保守せずにすぐ落ちるから >>990 とかでいいよ

955 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 19:36:43.25 ID:QVwM19jfM.net
>>845もだけど打耐性斬弱点のサイクロプスに当ててエクリプスよえー言ってるアホほんと減らんね
ジョブスレとは思えんレベルの低さ

956 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/29(水) 22:36:56.37 ID:NweX4v8la.net
バックリープほど下がらなくても、ミラージュ最大移動距離ぐらいからダメージは出る。
もっと言えば自身〜ロック部位までの距離でダメージ変わるから、至近距離でもノーロック撃ちや遠くの部位ロックでも高ダメージ出るよ

957 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/30(木) 00:10:09.41 ID:t2KJXjCX0.net
着弾までの距離じゃないのか
不自然な仕様だね

958 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/30(木) 01:40:57.85 ID:w9Slys0y0.net
ん?最近、セプの情報収集してなかったんだが
「翔剣」は十分有りな流れになってたのか。

初段がたやすく9999でるという状況でも勿論考慮されてるのよね?

959 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/30(木) 03:21:03.01 ID:cSfllFW80.net
どこ見てる

960 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/30(木) 03:55:49.35 ID:w9Slys0y0.net
すまない。数レスみただけで
ダウン時のファントムエッジ回収、最大魔印の黒閃牙でダメージ&回収を考慮した上で「翔剣」有りになってくるのでは?
という妄想を勝手にしてただけだった。

てか暴言と煽りはマジでやめて欲しい、ほんと萎えるからorz

961 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/30(木) 04:10:12.63 ID:a3tlIF9R0.net
最近翔剣付けてスポボス行ってみたけど消費量が多すぎてめっちゃやりづらかった
ファントムあっても微妙な気がするわ

962 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/30(木) 04:17:26.88 ID:9ekDU02u0.net
普通に考えても翔剣は無いのはみんなわかってるよ
使いどころがあるとすればダウン時間5秒の敵とか

963 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/30(木) 04:38:36.61 ID:w9Slys0y0.net
やっぱりそうなるよね

疲労・チャンス効力も修正はいってるって公式にも書いてあるのでそこも引っかかってね
外して2回使えばいいって話だからやっぱり「翔剣」は無いか

964 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/30(木) 05:52:25.81 ID:Jkl12hrL0.net
棒立ちブレードよりは強いよ
でもアビや立ち回り時のコストが重いんで無いかな

965 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/30(木) 08:37:30.04 ID:Qn948SSzp.net
1.5消費ならあり2消費は割に合わないね

966 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/30(木) 20:14:31.79 ID:vvV/68Ca0.net
ID:w9Slys0y0
統合失調症ってやつか?
どうぞ萎えてどっか行っておk

967 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/31(金) 00:32:34.20 ID:HvTp2BLK0.net
TAはハイセプ使っときゃ日課には苦労しなさそうだな
白コアばかりでテラーのカモ

968 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/31(金) 03:58:55.96 ID:o329tZNM0.net
むしろハイセプが苦手な敵を探す方が難しい

969 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/31(金) 05:25:28.47 ID:2D/t8qer0.net
ダウン時間が長くい、もしくはキャップが低い敵は苦手だったでしょ
3.3で改善されるけど

970 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/31(金) 05:26:07.80 ID:2D/t8qer0.net
長い、のミス

971 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/31(金) 11:20:33.33 ID:hxGbYw+P0.net
age

972 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/31(金) 12:54:27.19 ID:jEkXsE0e0.net
統合失調症は、幻覚や妄想、興奮などの激しい症状のほかに、意欲の低下や感情の起伏の喪失、引きこもりなど、多彩な精神症状を呈する病気です。
周りに誰もいないのに声が聞こえる ──
感情が不安定になり、ささいなことで興奮してしまう ──
意欲や気力がなくなり、引きこもりがちになった ──
>>966
全部当てはまらんみたいだから大丈夫みたいだ。わざわざ心配してくれてありがとな

てか白竜杯は射極いらないかな?ディアマンティス黄色ダメージだからつけると効果無いか、ダメ下がるのかな

973 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/31(金) 12:58:46.06 ID:MJIh5k6Ad.net
TAは初見15分もかかったよ
あのショボい報酬で日課は怠い

974 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/31(金) 14:12:58.04 ID:1ThYz2hz0.net
たかだか15分でカスタムメイド5枚+αって全然しょぼくないような
以前はもっと手間掛けてメイド券1枚とかざらだったような…

975 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/31(金) 14:51:15.21 ID:ZnQCqo9gd.net
カスタム券は初回クリア報酬で日課は白竜石
確か攻護一つずつだから2黄金石相当かな

976 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/31(金) 14:54:04.76 ID:+/FmeHs90.net
護は4な

977 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/31(金) 16:36:55.42 ID:1ThYz2hz0.net
カスタムは初回とお手伝い限定か…そうそう美味い話はなかったな…

978 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/31(金) 17:18:37.45 ID:1ThYz2hz0.net
しかし今回TA珍しくシカ超えてトップ適正なのか?
シカ入りでも最速9分台なのにセプパーティ7分て

979 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/31(金) 18:38:22.85 ID:peLnSvPu0.net
シーカー入れると最初闘勢消えるしな
仕様がハイセプ有利仕様のステージ構成

980 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/31(金) 18:44:38.75 ID:rW7yjp8Na.net
ハイセプ使ってる人ほど分かると思うけど、出てくる敵がテラー適正ばかり。
その上青職のボーナス状態異常も簡単に入れられるし、職ボーナスの吹き飛ばしUpの恩恵も良い(鹿はHPで時短に影響しにくい)
まぁ持ち込み武器のみって制約あっての適正だと思うけどな。個人的に赤枠はファイセプでかなり安定すると思うよ

981 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/01(土) 03:33:17.94 ID:g14HAkWa0.net
自分がセプすると他ジョブの人ランクに乗るくらいには送り出せるのに
自分がセプ以外だと入れないという理不尽さ

982 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/01(土) 17:26:45.48 ID:Xr1LfAIa0.net
黒呪のマルチで敵にマーカー付けて剣で倒してもゲージ増えないんだけど
何でや

983 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/01(土) 17:38:05.39 ID:d+lclOZm0.net
>>982
黒呪に限らないバグ
報告しとけ

984 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/01(土) 17:55:05.61 ID:3J4BSyVS0.net
>>972
さようなら

985 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/01(土) 17:58:48.32 ID:gGqupv9Zd.net
>>972
アスペか?

986 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/01(土) 20:01:12.33 ID:x5azJeqI0.net
そろそろ次スレ意識してな
>>990

987 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/02(日) 09:41:28.45 ID:63KUjyOK0.net
ダメージ受けると自然回復無くなるからファントム中だと魔力グイーンって減っていく
単に便利なスキルかと思ってたが取扱注意やわ

988 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/02(日) 19:55:30.99 ID:QxJzq11U0.net
age

989 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/02(日) 21:24:33.45 ID:oL59TZJv0.net
普段使い目的でクレストは全部物攻クレでいいのかな。属性入れなくていいですかね?

990 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/02(日) 22:54:43.68 ID:JxDqPFf60.net
青ポーン連れてるならいらん
青役のフレとpt組むなら要らん
野良でem行く時に属性合わせないと時間かかるときあるけど、別に最高効率求めてないなら要らん

実装されたばかりのエンドコンテンツを野良でゴリゴリと周回したい
とかじゃなきゃある程度適当にやってていいゲームだよ

991 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/02(日) 23:01:00.70 ID:JxDqPFf60.net
次スレ

【DDON】ハイセプター専用スレ【Part5】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1535896807/

992 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/02(日) 23:01:39.34 ID:Gblmb447d.net
>>989
全部物攻にしてもリミットで属性付けれる
ブレードで弱点突くなら属性あった方が良い
エクリ・テラーが主力の相手なら属性無しでも可どうせ乗らない

993 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/02(日) 23:01:57.04 ID:JxDqPFf60.net
テンプレをコピペしようとしたら規制くらったのでだれかお願いします

994 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/02(日) 23:02:46.31 ID:iZYmtq3l0.net
>>991

行ってくる

995 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/02(日) 23:03:07.80 ID:Gblmb447d.net
>>991
次スレ乙す
黒呪でだいぶファントム手に馴染んだから早く外でも使いたい

996 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/02(日) 23:05:34.93 ID:iZYmtq3l0.net
出来た…けどDPSなんか間違ってるとか先日ネタになってたっけ?大丈夫かな?
とりあえず保守頼む

997 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/02(日) 23:10:16.61 ID:Gblmb447d.net
>>996
ヒット数が状況により異なる可能性があるだけで直して計算すればいいだけだからあんまり気にしなくて良いかと
こだわる人は自分で勝手に計算する

カンストダメが一発増えたらエライ事だけど問題の連射は後半のカスダメ部分だから増減でそこまでDPSに影響ないしね

998 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/02(日) 23:18:45.02 ID:FpemQMCq0.net
リファインでヒット数上がってるからDPS変わるやん

999 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/02(日) 23:23:32.52 ID:IsNba0u50.net
>>989
1つ闇か聖クレいれてもいい。

1000 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/09/02(日) 23:24:36.52 ID:QxJzq11U0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200