2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DDON】ハイセプター専用スレ【Part4】

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/06/08(金) 20:17:41.91 ID:iErNkyLh0.net
ドラゴンズドグマオンラインの11番目の新ジョブ ハイセプター専用スレです

剣撃と「魔印」により蓄積した魔力を使用して高速移動や無詠唱魔法を駆使する剣と魔法のハイブリッドアタッカーです

■公式サイト
┣ プロモーションサイト http://www.dd-on.jp/pc/
┣ メンバーサイト.      http://members.dd-on.jp/
┗ Twitter #DDON    https://twitter.com/DDO_official_JP/

次スレは>>950 が立てること
本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと
無理なら直ぐに代役を指名しましょう

※前スレ
【DDON】ハイセプター専用スレ【Part2】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1524285319/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【DDON】ハイセプター専用スレ【Part3】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1526112419/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

758 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 14:32:49.70 ID:YSseazQC0.net
翔剣は上昇具合次第だけど
ゲージ2本に釣りあう性能になってるとは思えないな

759 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 14:33:34.37 ID:rBhpTupV0.net
ファントムはやっぱミラキャンブレードを意識したスキルだったんだな
ダウン時3回くらい吸いに戻りそう

760 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 14:35:31.74 ID:xBMrao+Id.net
>>757
どう調整してほしいんだ
てか翔剣どころかブレードそのものが強化された可能性あるが…
今までカンストダメ頭打ちになるからバランス取れてた感もあるがこれで弱点だったブレードでのダウンDPS強化されたらサラ涙目なくらいの強さになりはしないか…
バリアも上方修正されるし新スキルもあるしなー

761 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 14:39:34.97 ID:vehJDqPI0.net
翔剣のダメうpは2撃目以降を重点的にあげてほしいな

762 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 14:54:19.52 ID:5K/W9/Nha.net
まだ実際の翔剣ダメージ上昇量や、リファインのHit数増加をゲーム内で確認してないから何とも言えないだろう。
何より新スキル・ファントムの吸収でブレードの消費量を補えるのなら、かなりのDPS向上に繋がるのは間違いない。
エンブレムやアクセで必須アビを3つ4つ補完出来てる廃人覚者なら源運も積めるしな。せめてゲージある間は鹿以上のDPS欲しいわ

763 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:10:27.92 ID:pX4ActM/0.net
まあファントムの性能次第だけど
不安なのは効果時間だな

764 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:16:00.37 ID:54CvEmXB0.net
・ハイセプターの一部アビリティのジョブ修練について、討伐対象モンスターの必要LVを緩和いたしました。

・ハイセプターのアビリティ「護印」において、説明文に誤字がある不具合が発生しておりました。

・「ハイセプター」において、エンチャントが付与されている状態で、
 カスタムスキル「黒閃牙」「光円月」「テラー・ブラスト」「ディム・スライス」を任意の組み合わせで連続して発動した際、
 付与されているエンチャントの効果が切れてしまう組み合わせがある不具合が発生しておりました。
 例)
 「黒閃牙」を使用後、すぐに「光円月」を使用した場合など。

・ハイセプターのカスタムスキル「ミラージュ・シフト」およびノーマルスキル「リターン・シフト」を使用したタイミングにおいて、
 攻撃力が上昇するなどの効果が付与されるアイテム使用した際、当該アイテムの効果が反映されない不具合が発生しておりました。

・ハイセプターのカスタムスキル「テラー・ブラスト」において、一部のエネミーとの戦闘中、
 狙った部位とは異なる場所に攻撃が当たってしまう場合がある不具合が発生しておりました。

765 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:16:21.79 ID:tdjcbFt10.net
ブレードのヒット数増えただけでもDPSアップは約束されてるね
翔剣は普通にいらなそう
ミラキャンブレードあるし

766 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:23:42.13 ID:Vq71/ac90.net
ダウン時ブレード一択になったな

767 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:28:33.52 ID:dJbHHt3Y0.net
スピランのキュア剛が最大バフになるからそこがまたややこしい

768 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:31:32.96 ID:Nv3/VvBN0.net
ただでさえブレードはゲージ消費激しいからな
相当効果上がってないとアビリティ付ける気がしないわ

769 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:35:57.11 ID:RljkKl/Wd.net
多段部分が倍にでもなれば積む余地はあるかな

770 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:58:12.29 ID:fT5sE1m70.net
初段のダメ減らして
その分、5発追加とかしてくれないかな

771 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 15:59:14.39 ID:ddBAD+v30.net
求めてるのはヒット数増加ではなく、最初のカンスト倍率を下げて多段の倍率を上げる事なんだよな

772 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 16:03:36.91 ID:tdjcbFt10.net
ホントそれ
ただそうすると最強過ぎちゃうんだよね
その分他ジョブもアッパーかければいいんだけど

773 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 16:32:24.46 ID:riCrIOtD0.net
しかしセプターの新しいアビがどう見てもセプター用じゃなくて他ジョブ用なのが何とも…

移撃>発動すると前方へ大きく移動するスキルのダメージ量が増加する。
   LV UP毎に与ダメージがより増加
これはまだミラージュがあるからいいとして

流撃>敵の攻撃に合わせて発動することでダメージを与えるスキルのダメージ量が増加する。
   LV UP毎に与ダメージがより増加。
こんなスキル一つも無いだろ…

774 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 16:41:54.08 ID:fOsOnaxe0.net
別に要らなかったら取らなきゃ良いだけ

775 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:00:17.37 ID:fT5sE1m70.net
ルインブレード
初段 6959
2撃目 1524
3〜14撃目 399
だったんだけど、総ヒット数以前と変わってなくね?

776 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:18:36.78 ID:fpHmSilMF.net
>>773
それはどのジョブでもあるでしょ
ケミに空中アビがあったりシカにしがみつきアビがあったり

777 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:22:33.25 ID:Nv3/VvBN0.net
アルケミは空中攻撃できるしシーカーもしがみつき攻撃できるんだからそれは違うだろ

778 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:32:56.05 ID:pX4ActM/0.net
元は合計14Hit
今は15Hitになった

779 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:33:46.22 ID:riCrIOtD0.net
まあ深読みするならこれで絶技は2つ決まった気はするな

ミラージュシフト技
空中での使用回数増加
ミラージュシフト剛
攻撃ヒット時の威力吹き飛ばしチャンス攻力増加

ウォールバリア技
空中で使用可能すべての動作をキャンセルして使用可能
ウォールバリア剛
バリアで攻撃を受けると反射ダメージジャスト発動でさらにダメージ増加

こんなところか?

780 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:40:10.18 ID:ZXu7pxM70.net
スロー再生した感じ16Hitっぽいかな?
二段目と多段部分に一発増えた感じ

781 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:44:11.36 ID:vehJDqPI0.net
メインクエストのラスト
配信日9/20




782 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:46:15.53 ID:nQE3hgWT0.net
>>781
それが3.4か・・・
今回、大したボリュームもないくせにそれでも開発間に合わなかったか

783 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 17:57:52.00 ID:rHdk2+Vqa.net
>>777
スピラン「つ、強附」

784 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 18:22:13.77 ID:pX4ActM/0.net
追加部分420〜430%ぐらいだな
他の部分は倍率変化なし
翔剣6は50%アップかな
小剣の効率は知らんが大分強くなってる

785 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 19:51:43.29 ID:ZXu7pxM70.net
コスト9使って消費倍だからなぁファントムと併用してダウン時に通常超えれるかどうかかな?

786 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 20:16:26.80 ID:Nn93tsC+0.net
骨の王さんがアビスペイン使っててワロタ
敵に使うぐらいならハイセプとかサラに頂戴よ

787 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 21:56:43.91 ID:OEiJIulz0.net
もしや無駄にネズミとかが設置されているのはセプのゲージ確保の為なのではないだろうか?
あっポーンさんころさないd

788 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 22:32:12.31 ID:riCrIOtD0.net
>>783
強附はエンチャ貰えば自分に乗せれるだろ?何言ってんだ?
流撃は現状セプターに乗る技が全くないってことを言ってるんだが…

789 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 22:45:06.44 ID:goaOS59pd.net
カウンター実装のフラグだろどう考えても

790 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/16(木) 23:24:25.65 ID:OEiJIulz0.net
>>781
ジョゼフの「焦らされるようだな」
って台詞を最後に言ってメイン最終(?)がそれだからメタ発言にしか聞こえない
爺さん覚者みんな同じことを思ってるぜ…
まぁじっくり武器アビ揃えられるって考えれば良いっちゃ良いが…

791 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 00:38:25.84 ID:ytYJZL4w0.net
今作ってんだよ待ってろ

792 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 01:23:52.60 ID:b4ZDmbzL0.net
>>782
3.4はまた別物
今までと同じくらいのボリュームだよ

793 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 01:54:10.73 ID:UCdwaoNd0.net
>>788
流撃やろうと思えば敵の攻撃に合わせてミラージュで発動するんじゃないか?
説明読む感じシステムとしてのカウンター攻撃である必要性はないみたいだし、タイミング的にカウンターになってればいいんじゃないの?

794 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 02:05:10.57 ID:mCNnwP3S0.net
>>793
説明文よく読んでみろ
敵の攻撃に合わせて発動することで攻撃するスキル
つまりはカウンター系のスキル限定だろどう見ても
ミラージュは敵の攻撃に合わせなくても接触で攻撃してるから違う
それを言うなら全攻撃スキルに乗ることになるだろ

しかし100%自ジョブに乗らないスキルって実はこれが初めてか?
まあそこはエピタフ解放と同時に絶技なり新スキルが来るだろうけどさ

795 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 03:35:30.17 ID:UCdwaoNd0.net
すまん、よく読んだら確かにカウンタースキルのことだな

796 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 05:07:16.60 ID:FgLVp2Bg0.net
>>777
皿・・・攻聖

797 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 05:22:43.28 ID:V9Uqfr7Da.net
>>773>>788>>794
流撃が自職に乗らない事に激おこみたいだが何が問題なんだ?単に他職でより火力を伸ばすためにハイセプ育てる理由が出来ただけだろう?
新エリアざっくり回った感じだけど、またハイセプ接待かと思うぐらい相性が良いね。ブレイズ系にスライスやテラーが結構噛み合ってる

798 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 05:29:38.16 ID:mCNnwP3S0.net
>>796
ノーマルスキルに乗る
>>797
別にもともと怒ってるわけでもなんでもないぞ?
100%乗らないアビがあるのはこれまでになかったし変なもの入れたなって思っただけ
それに対してドヤ顔でどのジョブにもあるだろとか噛みつかれたから返しただけ
それにこれまでにも書いたけど新しいスキルなり絶技なり入るだろうしそっちは楽しみにしてる

799 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 05:47:58.75 ID:sgZmWLr50.net
黒呪島でファントムエッジ試してみたけど使いにくすぎる・・・
Buffモリモリのっけるのが前提のハッソービート型の技だからプレーンな状態の黒呪には向いてないのは確かだが

魔力を4スタック消費するから、雑魚では回転できない対ボス用技だし、補助魔法だから
アビリティの構成をファントムエッジ専用にして従来と大きく変えないとといけないしでキツソウ

800 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 09:25:40.13 ID:XqnJAy860.net
>>799
俺も黒呪だとすごく使いづらかったけど
節補&源運も入れて専用アビ組んだらワンチャンありそうな気がする

武器の属性が乗るスキルだし

801 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 12:34:17.97 ID:3VEIvxl60.net
>>798
100%乗らないってことに凄いこだわるな
乗った所でほぼ意味無しの積む余地無しと似たようなもんだと思うが

802 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 13:03:31.30 ID:mCNnwP3S0.net
>>801
まあ実際そのジョブにとって死にアビなんていくらでもあるのは確かだけどね
ただ100%乗らないのって今までなかったよねってことが言いたいだけ

これ以上はさすがにくどいと思うのでこの辺にしておきます
なんかいろいろ言いすぎたところもあったと思うけどごめんな

803 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 13:15:05.86 ID:XFHyiFLv0.net
もっちゃん若えな

804 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 13:35:58.82 ID:3VEIvxl60.net
一応ケミの華療、慎療とかは意味無いかな
アイテムだと効果無いよねあれ

805 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 15:30:43.83 ID:b4ZDmbzL0.net
>>796
エンチャもらえば罠やボールに攻聖が効く

>>804
それはケミには無意味なアビだね
一応青だからヘイト系って事で全然不自然じゃないけど

806 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 15:32:53.18 ID:Bw+gwqF80.net
やべ修練開始にしてなかった
今見たら結構倒したのに勿体ねえ・・・

807 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 20:03:13.09 ID:fYSrpEVt0.net
そういやFFとかだとヘイト周りと敵のタゲコントロールはかなり研究されてたけどこのゲームのヘイトの仕組みは細かく研究されてるのは見たことないな
地味にレバー操作とかもヘイト上昇行動だけど
ヘイトアビがその辺にどう絡むのか…?とか華療の回復行動がどこまでの範囲なのか…とか

808 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 22:42:55.04 ID:CHxbLBV6p.net
ハイセプター、強さはそこそこだけど圧倒的に便利でストレスなく遊べる
みたいに聞いた復帰組なんだけど、具体的にどう便利なのか教えて先輩方

809 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 22:55:24.29 ID:YkclBOHr0.net
>>808
・通常スキルで遠距離技(ルインショット)が使える→飛行敵や雑魚散らしに便利
・スキルに外れがなく幅広く強力なものが揃っている
→長めの無敵判定があるミラージュシフト、プロミネントスフィアの小規模版短時間詠唱のエクリプス・ブライト、現状火力枠のルイン・ブレード、通常運用に便利+ゲージ回収に優れる光円月などなど
・機動力が高いので動かしやすい

触れてもらえば分かると思うけど赤ジョブの良いところ(生命力、遠距離技、近距離技、移動技)集めましたみたいな形に仕上がってる感じ
ただ弱点はダウン時火力があまり高くなく、アビリティガッチガチに固めて初めて輝くみたいな感じだからエンドコンテンツではちょっと不利ってところかな
とにかく使いやすさに関してはピカ一

810 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/17(金) 23:51:32.18 ID:/CHnyJFA0.net
>>807
書かないだけで研究されてるだろ

811 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 00:59:36.65 ID:jg/dh99h0.net
>>809
ありがとー
復帰組だし最前線で最難関クエストのタイムアタックとか参加できるの遥か先のことだろうからハイセプター使っていくよ

812 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 01:02:07.27 ID:PF0hkN2G0.net
5階層の問題に6階層の問題関係ある?

813 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 01:04:03.00 ID:PF0hkN2G0.net
誤爆(´・ω・`)

814 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 05:01:49.54 ID:7l8NMhIu0.net
>>810
どこで…? DPS研なりルーキーズなり
検証系のサイト探してみたけどヘイトに関する細かい調査は一度も見たことない
FFとかは検証され尽くして各行動でヘイトが実際いくら上昇するのか数値化までされて公開されてる
…まぁあれはおそらく解析して出してる反則技みたいなもんだけど

815 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 14:18:04.40 ID:UKg+Z1Iy0.net
そもそもこのゲームでヘイト管理に関して研究する意味が無いからな〜
セジならアトラクト、ケミならポテトでヘイト取るだけだし
タウント系スキルに制限があるゲームなら研究しないとだけどね
あとアクションゲームだからタゲ飛んだからって大惨事になることも無いしな
まあプリ盾必須で青入れれないとかのコンテンツでも来たら研究されるかもだけど無いわなw

816 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 14:49:56.49 ID:br3/hYgb0.net
そもそも壁の向こう側に反応して、壁に向かって走り出すゲームにヘイト数値もクソもない

817 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 15:49:07.82 ID:1G7p8FDD0.net
修練もうできるんだね
ファントムエッジは黒騎士、イビルアイ、イフリート、ウシュムガルだった

818 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/18(土) 16:16:50.61 ID:rvci+Th/a.net
とはいえヘイトに関しては興味湧くね
誰か検証してる奴いないのかなぁ(チラッ

819 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/19(日) 02:51:10.77 ID:hFwk3DS60.net
流撃6はLV90以上の悪竜かよ
まぁどっちみち戦うからいいんだけどさ
メイン寄生して修練しないと6にするのだいぶ先だな

820 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/19(日) 10:40:51.60 ID:T4Puxwgb0.net
何かウォールの盾強度って武器依存なんか?
アプデ直後はハウンドのゲロでパリン!いってたんだけど
今は防げるようになった
気のせいかな

821 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/19(日) 22:01:27.23 ID:Jj79n9180.net
ファントムエッジの動画見たけど溜め攻撃当てたらゲージ全快してるな
実装されたら翔剣も有りになってくるのかな

822 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/19(日) 23:18:58.50 ID:3g7p7nQE0.net
>>817
ウシュムガルムはもう修練いけるよね
派遣でポンが2体始末してたわ

823 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 01:56:08.92 ID:MRVoWU6r0.net
派遣で修練の手があったか!

824 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 02:42:38.70 ID:ZtHx+b5F0.net
思いきって皿ポーンをハイセプにしたらかなり快適になった、テラーでコア削り戦甲剥がし、ダウンに螺旋玉、安定感有りすぎ

825 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 10:25:26.06 ID:bOP99vKBM.net
なるほどセプポーンも面白そうだな
皿ポーンばっか使ってて飽きてきたんよ

826 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 11:31:14.24 ID:4r7S3gZ80.net
普通に強いしこのゲーム装備でポーンの強さ決まるからハイセプメインの人は装備流用できるセプポンは使いやすい

827 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 12:37:45.74 ID:bwYk4cJD0.net
セプポーン普通に便利で強いが
ダウン火力がムラが有って安定感の無いのが欠点だなぁ ゲージの管理ができないからね

828 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 12:57:00.27 ID:aY+8I6ANd.net
WM武器まではファイポンで行くわ
髑髏盾20 + エンブレム60 + 腕輪30
攻撃力マジでチート

829 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 14:18:41.77 ID:VBXV6bMQK.net
ポーンが普通にファントム10まで習得できて草

830 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 15:05:51.94 ID:cCsF1nzYr.net
ブレードの上方があったけど、ダウンはこれだけでいけるぐらいになったんかな?

831 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 16:08:54.49 ID:IbK2nqyza.net
>>821
あれだけノーマルスキル当てないと全回復分溜まらないのかしら
攻撃回数ためるのに他のスキル使ってられなくなっちゃうし、てめー何ノーマルスキルばっかやってんだよってならないか心配…

全スタック回復させるための攻撃回数はどれくらい必要なんだろうか

832 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 19:20:33.94 ID:girvhQjM0.net
アビは無理だけど覚者ももうファントムは10にできるでしょ

833 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 19:37:34.88 ID:VBXV6bMQK.net
ポーンはアビも習得できるんだよなぁ

834 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 22:40:18.92 ID:T1mMEth70.net
お前らの環境じゃファントムエッチって発音になるから
ちゃんと最後”ジ”って強めに音出す事

835 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 23:25:34.59 ID:AYXVERJb0.net
4スタック使う価値あるほど強いのこれ?

836 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/20(月) 23:37:41.46 ID:F6qpKZtL0.net
ファントムの残像って属性乗るのかな?

837 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/21(火) 04:07:16.15 ID:nqKlWw2a0.net
>>835
黒呪で使った感じだと上手い人が使いこなしたら結構強い感じはある
ゲージ使ってノーマルスキルをカスタムスキル並に強化する技だね
気になる人は黒呪でいろいろ試したら良い

4スタックも消費するから普段からゲージ管理怪しい初心者には全くオススメできない…まぁ絶技ツリーの奥だから初心者が使う機会も黒呪くらいだろうけど

838 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/21(火) 06:24:54.28 ID:5AHW3x4o0.net
事前に仕込んでダウンで放出してDPS上げるスキル
今のとこ翔剣かブレキャンが候補
overallで測ってみないと分からんがDPSは上がるはず

839 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/21(火) 07:23:27.36 ID:XCQw4BGWK.net
いくら修正されたといえ
翔剣付けたら途中でスタック無くなってダウン火力余計に下がりそう

840 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/21(火) 08:07:01.80 ID:B96j/TmN0.net
ファントム使いづらい

841 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/21(火) 09:36:00.90 ID:EJGMAsema.net
>>839
3発でゲージ全部使い切りだから5割増しの超DPSを垂れ流せるのは10秒だな。ファントムで全快するなら20秒ってところ。
源運の機嫌にもよるけど期待値的に1回は発動するとして7発撃てるね。射属性耐性無ければぶっちぎりのダメージ量だと思うけどどうだろう?

842 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/21(火) 10:02:50.18 ID:vekbGEgo0.net
9999の壁

843 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/22(水) 23:04:44.86 ID:s6q5Qoes0.net
>>824
戦甲にテラーは分かるけど、なんでダウン時にエクリプス?

844 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/22(水) 23:09:15.37 ID:gc3U5Swj0.net
範囲でかいから安定して弱点に当たるからじゃね

845 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/22(水) 23:41:52.71 ID:s6q5Qoes0.net
ダウン時にセプポンにエクリプスやらせるぐらいならテラーでいいんだけどな
宿屋裏の練習用サイクロップスのダウン時にセプポンに撃ち込ませてみれば分かるけどエクリプスよりもテラーの方が遥に削れるんだよな
理由は分からんがたぶん覚者が使うテラーよりもセプポンが使うテラーの方が何故か火力あるみたい

846 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/22(水) 23:52:42.90 ID:cdzUwlDd0.net
サイクロが斬弱点な事も知らないのかよ
テルサイ先生が泣いてるぞ

847 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 01:42:41.52 ID:6TB5LudV0.net
打と斬で分かれてんのほんま草それぞれ用意せぇや

848 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 06:28:28.08 ID:/hwZ5jNK0.net
初期からやってるやつなら知ってるだろうけど途中から始めた奴は知らないかもね
ゲーム内で説明が無いのがクソなんだけど

849 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 10:06:07.08 ID:DEe3L6wL0.net
テラーってダウンの時にちゃんと弱点に当ててくれるの?当たるならテラーでも良いと思うけど

850 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 12:38:15.03 ID:VkKCwqgka.net
ファミ通情報によると悪しき竜の弱点属性は氷と思いきや聖
ウシュムガルも同じく聖
ブレードを取るかブライトを取るか

851 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 12:52:21.28 ID:qaJoNZUea.net
>>850
誤報じゃないよね?まあ火竜ベースの造竜見たいだから有り得そうだけど、カスドラみたく聖と氷に弱いとか有りそう

852 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 12:57:43.36 ID:VkKCwqgka.net
>>851
今日発売のファミ通にちゃんと載ってたから誤報じゃないと思うけどな
確かに聖>氷>その他属性は有りそうだ

853 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 13:07:06.80 ID:mxDfIo/l0.net
こりゃまだハイセプの時代終わりそうにないな

854 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 13:25:36.56 ID:aSPIu1Fe0.net
一応ファミ通も小さく現在の情報であり配信時には〜と書いてるけど基本そのままで出るね

855 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/23(木) 14:44:59.17 ID:aSPIu1Fe0.net
モンスターの相性とかは今のところ悪くないけど
高低差のあるマップが多いからミラージュルインブレードは思わぬ事故をもたらす恐れもある感じだね

そういえばルインブレードでカメラ制限突破する方法ってある?
一度ロックオンすると仰角も結構取れるけどロックオンするまでって仰角あまりとれんよね

856 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 00:15:06.84 ID:J5MjaWWC0.net
WQバーンエントの頭とか、斜面で相手上側だとロックできない時あるよな
コルスパイクも仰角厳しめだから仕様と割りきるしかないんじゃないか
ハンターはわりと上方向にも自由に撃てたように覚えてるが・・・

857 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2018/08/24(金) 00:24:52.31 ID:XtmIplmz0.net
そうそうあの細い道のバーンエントとかロックオンできなくて結構困るんだよね
まぁ仕様と割り切るしかないかぁ
無理承知で要望送っておくかな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200