2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムオンライン オーダースレ Part283

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/06(月) 21:01:10 ID:nYVVwxnV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文冒頭にの!extend:checked:vvvvvv:1000:512コマンド記入のこと

次スレは>>960が立てること
■公式
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
■ツイッター
http://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン
■WIKI
http://gow.s★wiki.jp/ (規制回避のため★を削って参照してください)
■うpろだ
http://mmoloda-msgo.x0.com
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11445/

前スレ
機動戦士ガンダムオンライン オーダースレ Part282
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1592790980/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

26 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 019d-8i+e [126.31.24.139]):2020/07/07(火) 01:46:59 ID:cSJ3EUG60.net
>>24
そういうのは巡り合わせだししゃーない
レーダー入れたら入れたで支援過多になる時もあるし、気にしてもしゃーない

ただ、バランス的に偏りすぎてたり、ネズミとか防いでれば勝てたってぐらいなら目視するとか多少の行動改善で勝てたなら反省はしていいと思う
デッキが違えばってのは正直、予想しづらい
准将多いと芋多そうとかそのぐらいの予想しか出来ないしな

27 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウカー Sa31-SzSQ [182.251.124.85]):2020/07/07(火) 01:49:15 ID:aViWJe9fa.net
>>25しばらくやってなかったから一番下からあげてってるのよ

28 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 019d-8i+e [126.31.24.139]):2020/07/07(火) 02:05:38 ID:cSJ3EUG60.net
>>27
そういう問題じゃなくてな
階級操作してること自体がダサいからおおっぴらに言わんでいいよって話よ

久しぶりだからとか関係なく、普通にやって上がるなら上がればいいし上がらんなら上手くなろうとすればいいってだけ
スコア水増しとわざと階級落とすのはハッキリ言って同じぐらいダサい
無理なくプレイすればいいだけ

29 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3151-rHaE [180.235.18.198]):2020/07/07(火) 07:32:21 ID:0C/uWh880.net
>>28
お前の理解力がダセーわw
尉官戦場タルいから次の階級リセットの時に佐官スタートできるとこまで階級上げときたいって話だろ
どうして階級操作の話に見えるんだかわからんけどこういう思い込みで喚いてる准将辺りのやつよくいるよなw

30 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ドコグロ MM9a-OCM2 [119.241.51.113]):2020/07/07(火) 07:40:28 ID:c3v+c4dWM.net
尉佐官の話はどうでもいい

31 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 08:19:48.25 ID:gcL2avojr.net
ここ尉佐官戦場か准将戦術論のスレだろ。

32 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ブーイモ MMa6-1eXM [163.49.211.56]):2020/07/07(火) 10:15:14 ID:KPbI6EpQM.net
このスレに将官なんていないだろw

33 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d1e3-c3Nu [14.101.43.193]):2020/07/07(火) 10:15:52 ID:FRxiElOt0.net
おい、自分も含まれてるぞ!

34 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6ee3-ERT+ [113.154.209.67]):2020/07/07(火) 10:20:17 ID:o0cjcVF20.net
最近、壁裏に回避しても1~2発喰らうようになった
戦闘時に味方、敵もカクついて動く時が増えた気がする
同じような感じのやつおらん?ちな初動は先頭が多い
core-i7-9700k/64bit/DirectX12/16GB/Geforce-RTX2070
これじゃあかんのか?

35 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3151-rHaE [180.235.18.198]):2020/07/07(火) 10:41:35 ID:0C/uWh880.net
>>34
俺も月曜辺りからやや調子悪い気がする
開始位置が下がったりカクついたり巻き戻されたりはないけど
そのパソコンのスペックというよりなんか低スペPC環境で動作が悪くなってる影響かもね

36 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 11:18:43.60 ID:cZ9wULMbM.net
>>34
このゲーム古いからPC性能がある程度あればゲーム内動作の良さは頭打ちになるし、回線かガンオン鯖側の問題じゃない?俺も最近テキサス北やインダストリアル7北のような人の集まるマップが重いような気がする

37 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9e33-Wiu6 [121.112.226.100]):2020/07/07(火) 12:37:07 ID:gox9dT2p0.net
ガンオンはメモリ幾ら詰もうが全然使ってないから

38 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 12:38:36.51 ID:o0cjcVF20.net
>>35
>>36
そうかぁ、色々有り難うね、しばらく様子見してみる

39 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 12:50:14.28 ID:cSJ3EUG60.net
>>29
すまん、まさか佐官に上がるのに苦労してるなんて発想すら無かった・・
上げときたいとか考えるまでもなく准将までは普通に上がるもんだと思ってたし
まぁ悪かったよ、頑張ってくれ

>>34
俺も回線のPING悪化してる時間帯にやるとカクつく時あるわ
具体的に言うと20時〜23時ぐらい
最近は極力19時〜20時の間に両軍済ませるようにしてる
でも帰宅遅れて20時以降になったりすると結構キツい
スペックはそこまで高くないけど他ゲーではそんなことはない
小池になってから鯖ケチってると言われてるし、ガンオン側の問題もあるっぽいけど

40 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 12:55:24.66 ID:0C/uWh880.net
>>39
また思い込んでるけど俺は元のやつとは別人な
あまりにダサいから横から口出ししただけ

41 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スフッ Sdb2-8i+e [49.106.216.69]):2020/07/07(火) 13:13:11 ID:VaPR9SwRd.net
准将以下の奴は文頭に「俺○○だけど」と階級をつけてくれ
そのほうが読まなくていいものを判断できてありがたいから

42 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sd12-QVe/ [1.72.1.186]):2020/07/07(火) 13:15:42 ID:H3atosqzd.net
超早寝早起きで早朝やってるわ

43 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 019d-8i+e [126.31.24.139]):2020/07/07(火) 13:19:04 ID:cSJ3EUG60.net
>>40
同じ話題の中でいちいちレスつけなおすのが面倒だっただけだよ
勝手に決めないでくれ

44 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 019d-5OPD [126.147.35.213]):2020/07/07(火) 13:21:18 ID:HR2R+uMk0.net
まーたエンタラ詐欺か

45 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 019d-5OPD [126.147.35.213]):2020/07/07(火) 13:21:38 ID:HR2R+uMk0.net
すまぬ誤爆

46 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 15:37:15.23 ID:VogDJdab0.net
クソみたいな演出入れるくらいならブリーフィング画面で
編成中の兵科数表示させてほしいそれなら支援少ないなら入れるし
まぁ真っ先に砲砂抜けって言い出すのがオチだけど

47 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 16:30:17.42 ID:0PxTWpVsp.net
リベリオンやった後にオーダーやると本当にアヴァランチ複数機並んでたら止まらんな
意地でもFAG乗り続けようと芋る奴らばかりだと前線維持も無理ゲー、FAGなんて雪崩使ってたら脅威でもなんでもないんだが

48 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 17:09:34.78 ID:q82pN7Qc0.net
佐官帯のほうが理不尽機体少なくてMS戦楽しめるから上がりたくないわ
マップやチャットを知らない連中が多いから勝ち意識高い人からしたらストレス戦場

49 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 17:33:47.35 ID:SvuSLtuH0.net
あんな回避やブースト管理視野すら甘々な奴ら相手に楽しめるって
思考が階級落としやん
上がったら理不尽機体にやられて嘆くなら少なくても適正階級

50 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 17:35:47.56 ID:o8+G7fQNd.net
人口が多いうちにコスト限定戦場を作っておけば良かったんだろうけどね…

51 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 17:41:39.01 ID:XB8ZSsfU0.net
>>34
5.5GHZまでocしないと無理

52 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 18:55:12.96 ID:o0cjcVF20.net
>>51
34です、殻割しないと無理そうなのね
ただpcに全く自信がないので現環境で我慢します
有り難う。

53 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a28d-RWdg [133.155.12.107]):2020/07/07(火) 19:07:00 ID:jZDCdogM0.net
9700Kってソルダリングじゃなかったっけ、殻割とかコア壊すだけだろ

カクつくってのが、自機や照準操作自体はスムーズでぬるぬる動くのに、
敵味方が一瞬止まって瞬間移動して・・・みたいなのからネットワーク周りの問題だと思う
LANかルーターか回線か経路かどこかで不具合起きてるはず

本人の画面では壁裏に逃げてるのに、他プレイヤーからは空中で一瞬静止してるように見えてボーナスバルーン化してる場合はネットワーク周り
リプレイで確認して止まってたらネットワークだと思う

54 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sdb2-QVe/ [49.98.142.159]):2020/07/07(火) 19:09:03 ID:+h98tPK3d.net
富岳でガンオン

55 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d1e3-c3Nu [14.101.43.193]):2020/07/07(火) 19:14:44 ID:FRxiElOt0.net
OSが非対応ですん

56 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5e74-VQSO [153.181.33.8]):2020/07/07(火) 19:16:43 ID:Sy9KWIh/0.net
ベルファ将官戦場にてオフェンスで良い仕事できる機体教えてください!ネズ以外で
スローネ的なものが足りてないんすかね

57 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 19:36:16.98 ID:hUUIj/g40.net
ベルファにネズ以外でオフェンス機なんてあるのかね
真ん中と南数字前から一歩も動かずにpt稼ぐ方が
圧倒的有利だし

58 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 19:39:53.62 ID:FRxiElOt0.net
水場の数字の取り合いはインファイトのゴリ押しが効くからFAGや水ガンに後ジムが使える
後は遠距離からのゲロMが割と使える重ZZと01や強ZZの環境機という所
水場だからと言って特別輝く水中機体はあまり無いよ

59 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 19:51:10.57 ID:sK4F42nz0.net
なんで水中適正のある機体に緊急回避つけなかったんやろな
ほんま無能

60 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5933-c9XW [118.17.156.78]):2020/07/07(火) 20:00:59 ID:/6nf94DQ0.net
(´・ω・`)荻野目らんらんだよ

61 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9e33-Wiu6 [121.112.226.100]):2020/07/07(火) 20:05:42 ID:gox9dT2p0.net
オダの水中機はアトラス位しか使えるの居ないから虹無くて逆によかったな

62 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2d33-QVe/ [114.182.5.73]):2020/07/07(火) 20:19:25 ID:JgL6tgqK0.net
TBジムとかいう水中機
丁寧に使えばまだまあまあ硬い

63 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2020/07/07(火) 20:51:11.31 ID:W1HYVduQ0.net
水中用サンドバッグ

64 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 20:58:32.11 ID:Sy9KWIh/0.net
おぉありがとうございます
水陸機体探して行ってきます!

65 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 21:06:38.57 ID:oPdaiQvz0.net
重撃水ガンでいいじゃん
銀買ってビムシュ3にすればええ

66 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 21:30:26.15 ID:sK4F42nz0.net
水中機って連邦のがずっと強いし緊急回避あったらあったで有利じゃね?
今アッガイあるから負けるか

67 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 21:38:50.76 ID:gox9dT2p0.net
オダに強い水中機なんてもうないよ

68 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2de3-16Rz [114.18.149.12]):2020/07/07(火) 22:23:45 ID:JvzBN2v+0.net
アトラスがいなかったら普通に負けるんだが

69 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d1e3-c3Nu [14.101.43.193]):2020/07/07(火) 22:24:02 ID:FRxiElOt0.net
重水は水中限定で強機体にはなるよ
アトラスも格闘やネズ機として使える
こいつらでもダメならリベはもっと悲惨

70 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 22:38:46.13 ID:sK4F42nz0.net
CBRとSAビムシュありの重水弱くないでしょ
アトラスはずっと最強だし
一時期強かった01アクアはもう駄目な感じかね?
連邦の水中機けして弱くないと思うけどなあ

71 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 22:39:59.15 ID:O5ldKC/M0.net
リベも残ズゴとハイゴで十分対抗出来るけどね。
重水は切替ある割にはDP低い特殊仕様だから残ズゴが先に怯み取れるしアトラスはブンブン丸だからハイゴのHMLで止められる。

72 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 22:48:28.27 ID:Mv/oVKaIa.net
残ズゴは悪くないと俺も思うが戦場であんま見ないしハイゴなんか誰が使ってるの?

73 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 22:55:29.22 ID:6tAXt2tb0.net
ズゴEでは?

74 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 23:21:31.30 ID:MONfwH7p0.net
テキサスでリベにコッペが居てやべーなと思ったがこっちの代理が優秀だったおかげで指示通りで勝てた
毎回奴だけの力で勝てるわけもないか

75 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2020/07/07(火) 23:28:22.35 ID:W1HYVduQ0.net
アトラスはネズ機としては現役で使えるけど
開けた場所の多い水中でMS戦用として使うのは将官だとつらいかな

76 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 23:41:55.72 ID:1unBvJkf0.net
アトラスでネズれるのってダカールとBA北極くらい?
ベルファの海ネズなんてアトラスでは無理だと思うんだが

77 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 23:45:56.53 ID:syg6EN8p0.net
荒廃都市もアトラス
シャンブロトリントン今はどうなんだろうか

78 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2020/07/07(火) 23:50:36.95 ID:W1HYVduQ0.net
最北は成功率低いがたまにいけるかな
後はちょい押されてる時なら中央少し北よりを突っ切るように行けば通る時がある

79 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 01:11:11.01 ID:4eBKhMDU0.net
TBジムが使えるかどうかは階級によるだろうなぁ
低階級なら使えそうだけど将官だと何もできんと思う

ベルファ南の戦いは無重力空間での戦いに似てる部分ある
上下移動でうまく射線切ったり高速で降下したり、上移動からそのまま空中に出て緊急回避混ぜたり
水中だけで戦うのは緊急回避出来ないしストレスw

建物に隠れてちょっと顔出してまたすぐ隠れるような味方しか居なかったら諦めでいい

あと、押してる時と押し込まれてる時でもまた違うね
押してる側だと格闘芋掘りできるアトラスは強いけど、押し込まれてる時は爆風系とかチャービとかロンビのほうが強い

80 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 01:54:43.92 ID:J5CinRBr0.net
重水切替なんかあったっけ?
BRFだけ撃つ機体じゃないの?

81 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 03:01:54.43 ID:sT4dZC750.net
ベルファの海は待ち有利すぎてよくないわ3と5は今の環境とリスタ位置を考えるとよほどの格差じゃないと取れないわ

82 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 03:45:54.81 ID:pXplpvsu0.net
夜中はメンツ変わらなくてつれえわ
いくらずらしてもエマシャーロットが白チャしててテンションさがる…

83 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 03:52:14.87 ID:7XzZdNqbp.net
エマシャーロットって准将なのに将官戦場で指揮してたけど
今のご時世は准将に発言権あるの?

84 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 04:08:34.54 ID:YzUJTowra.net
以前に階級下がりたくないから負けたくないとか
ストレートにチャットしててやんわりと周りの士気下げてたな
中身完全左官なのになんであんな図々しいんやろねエマシャロさん

85 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd4a-g+J8 [49.98.160.172]):2020/07/08(水) 06:08:04 ID:BpLG33qKd.net
重水あいつチャービで怯み取れてBRF威力1万出るし店売りだしやばない?

86 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 65e3-JTN8 [14.101.43.193]):2020/07/08(水) 07:10:40 ID:hUvgFJcv0.net
>>83
今のご時世は最初に代理入ったヤツを神様に祭り上げるアホがおるせいで有頂天な代理様ばかりやで

87 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd4a-2Mgk [49.98.132.122]):2020/07/08(水) 09:56:11 ID:cd2DzV7ld.net
金図クイリログスタフカールのオススメ装備を教えてください!

88 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 10:26:20.81 ID:0NOUGqJuM.net
>>87
セミオートBRと金図武器の方の腕グレとサーベルD出でいいんじゃないかな。専用モジュールに撃破時即リロがついたせいでクイリロだいぶ死んでるけど

89 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd4a-9VtZ [49.98.164.119]):2020/07/08(水) 10:39:18 ID:edFFy+4vd.net
今は緊急回避ありきで調整してるのに、南半分が水中で緊急回避できないベルファストはマップとして欠陥品だよな
なんでちょいちょいやらせるのか理解できん

90 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 11:28:04.28 ID:Yv5kKgMH0.net
緊急回避出来ないから誘導武器が回避不可の100%必中になってて笑うわ

小池「誘導と緊急回避で駆け引きしていただいたらなと」

ガイジかこいつ?

91 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 11:30:09.18 ID:V7KsbXzY0.net
水中で緊急回避できないのは仕様のつもりなんだと思う
8月の格闘調整といいエアプもいいところだよ

92 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2020/07/08(水) 12:01:25.78 ID:ODbeSZCp0.net
緊急回避は変形の流用だから回避を水中可能にすると変形も水中可能になるからやらないのかな
そこまで問題無い気もするが

93 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 13:08:40.05 ID:YtgUrCNTa.net
今猛威を振るっているあのGP-01に水中用カスタマイズ機があるらしい。

94 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 13:17:36.78 ID:IXH4fH7hd.net
コストも20安くてお得

95 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 13:31:00.44 ID:YzUJTowr0.net
水中機だけ水の中で緊急回避できりゃええのよ
一般機までしなくてよろしい

ところで自由の強化やりすぎじゃないんかなぶっ壊れそうで心配

96 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2020/07/08(水) 13:36:31.78 ID:ODbeSZCp0.net
水中機のみ可能というのがソギムなんだろうな
そして水中で回避可能にすると回避時に水中速度減衰が働かないとかなってそう

97 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 13:41:36.94 ID:3Ry8UdQL0.net
無理ってことはないだろう
めんどくさいだけで
後々修正予定なのか仕様で押し通すつもりなのかは知らないけど

98 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 14:29:07.96 ID:EYH0Ey4Q0.net
赤ロックと緊急回避で無駄に重くなってるからさっさと消せ

99 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c9e3-ucCN [106.165.134.172]):2020/07/08(水) 14:53:55 ID:xThdzPZY0.net
>>90
エクバ見て付けただけだろテストプレイみたいに10人ぐらいならそれですんだんだろうけどな

100 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 15:13:01.91 ID:2svq+VLep.net
格闘誘導ってエクバでもステで誘導切れるから成立してるの理解してんのかなあ
してないだろうなあ

101 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ea93-CALm [157.147.139.165]):2020/07/08(水) 15:19:40 ID:YzUJTowr0.net
緊急回避で誘導切れるようにする予定なんだよね
いつの話し知らんし人間の反応速度で駆け引き可能なのか知らんけど
現状ミサイルの誘導すら切れない

102 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd2a-lXBa [1.75.199.221]):2020/07/08(水) 15:40:49 ID:B6IqR1fkd.net
>>87
売れ

103 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 15:44:20.75 ID:hUvgFJcv0.net
あれ?ミサイルって着弾手前で虹踏んで避けれなかったっけ?

104 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 15:47:40.14 ID:xThdzPZY0.net
ミサイル避けは斜め前が基本だから虹なんて使わないぞ

105 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 15:51:34.37 ID:IXH4fH7hd.net
発射されたミサは誘導切れないんじゃね
ロック時間中に虹踏めば解除
通常の赤ロック誘導は本来誘導切れるのが現状の仕様らしいけどラグかなにかでうまくいってない

106 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 16:08:09.59 ID:FlUtdkXJ0.net
自由は爆散まで少し伸びるか程度とレール1発の猶予か
微妙だな普通に変わってねーがある調整だな

107 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 16:13:18.39 ID:J5CinRBr0.net
自由のSEED発動時 被DP25%減

108 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 16:35:52.95 ID:IXH4fH7hd.net
25%で来たか
まあ15じゃ意味ないもんな

109 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2020/07/08(水) 16:42:42.93 ID:ODbeSZCp0.net
これで来月ロンビ弱体もきたら自由結構活躍出来そう

110 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd4a-2Mgk [49.98.138.29]):2020/07/08(水) 17:05:09 ID:KG8ud4Ked.net
>>88
亀だけどサンクス!

>>102
亀だけどノーサンクス!

111 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2617-6PjY [153.189.225.118]):2020/07/08(水) 17:19:48 ID:opnQMuIy0.net
自由回せー

112 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 17:44:01.74 ID:hUvgFJcv0.net
いや、ストフリ全裸待機ですし

113 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 18:02:38.17 ID:JrU1t5jv0.net
>>53
遅レスごめん
上り80Mbps下り75Mbps、Ping9だから問題なさそう?
とすると、ワープしたりするのは相手の問題なのかな?
色々有り難う

114 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 18:21:25.50 ID:J5CinRBr0.net
>>113
pingとか常時変動して変わってるから、速度測定サイトで計測した僅かな時間だけping低ければ計測結果には出てこないよ

重い時間帯にコマンドプロンプト開いて 「ping -t google.co.jp」 と打ってしばらく見てみたらいいよ
ctrl+cで終了させればその間の平均/最低値/最大値がわかるから、数分計測してみればpingについては実際の数値が出ると思う

115 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 19:00:47.21 ID:wwBUI0vpd.net
>>110
下のほう草

116 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 19:18:32.01 ID:YzUJTowra.net
売れや

117 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 20:01:26.01 ID:mm6T4BDV0.net
エクシアも弱体しねーかなー

118 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 00:14:24.97 ID:vOtYrUtM0.net
で、今週の報酬のガンダムの具合はどうかね?
200ポイント頑張る価値あるんかね?

119 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 00:19:07.70 ID:dhGefhsp0.net
ない、まったくない。
素ガンでおk

120 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 00:59:06.13 ID:fxJ8RxDt0.net
帰投が高いから欲しいな
糞ロンビ弱体したら使えそう

121 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 01:04:56.55 ID:kcf+p6vF0.net
1機しか手に入らないのにビムシュがあるぞ
シールド引いたら倉庫行きだな新機体

122 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ea93-CALm [157.147.139.165]):2020/07/09(木) 01:57:05 ID:bWDMQRsp0.net
一機しか手に入らないのに特性ガチャいれてくるとか流石小池やわ

123 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 559d-OA3V [126.16.65.44]):2020/07/09(木) 01:58:43 ID:r1ZvSotd0.net
報酬のせいでクソみたいな砂砲乗り増えてストレスマッハだな

124 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 114c-+jiB [210.198.139.26]):2020/07/09(木) 04:50:41 ID:Gk36yzv50.net
砂漠の南北オセロもない完全ボランティアで中央でドンパチっていう
量産型ガンオン糞マップ改修しろよ
つか作ってて何も思わんのかよそれともどこか界隈で高評価でテンプレ化でもしてんのか

125 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 05:46:53.49 ID:Lq3VgAyDF.net
テストプレイ人数が10人程度じゃあな
開発環境のテストプレイなのに空中で固まるやつとか居る状態でやってんだから無理

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200