2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムオンライン オーダースレ Part283

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/06(月) 21:01:10 ID:nYVVwxnV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文冒頭にの!extend:checked:vvvvvv:1000:512コマンド記入のこと

次スレは>>960が立てること
■公式
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
■ツイッター
http://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン
■WIKI
http://gow.s★wiki.jp/ (規制回避のため★を削って参照してください)
■うpろだ
http://mmoloda-msgo.x0.com
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11445/

前スレ
機動戦士ガンダムオンライン オーダースレ Part282
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1592790980/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

65 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 21:06:38.57 ID:oPdaiQvz0.net
重撃水ガンでいいじゃん
銀買ってビムシュ3にすればええ

66 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 21:30:26.15 ID:sK4F42nz0.net
水中機って連邦のがずっと強いし緊急回避あったらあったで有利じゃね?
今アッガイあるから負けるか

67 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 21:38:50.76 ID:gox9dT2p0.net
オダに強い水中機なんてもうないよ

68 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2de3-16Rz [114.18.149.12]):2020/07/07(火) 22:23:45 ID:JvzBN2v+0.net
アトラスがいなかったら普通に負けるんだが

69 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d1e3-c3Nu [14.101.43.193]):2020/07/07(火) 22:24:02 ID:FRxiElOt0.net
重水は水中限定で強機体にはなるよ
アトラスも格闘やネズ機として使える
こいつらでもダメならリベはもっと悲惨

70 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 22:38:46.13 ID:sK4F42nz0.net
CBRとSAビムシュありの重水弱くないでしょ
アトラスはずっと最強だし
一時期強かった01アクアはもう駄目な感じかね?
連邦の水中機けして弱くないと思うけどなあ

71 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 22:39:59.15 ID:O5ldKC/M0.net
リベも残ズゴとハイゴで十分対抗出来るけどね。
重水は切替ある割にはDP低い特殊仕様だから残ズゴが先に怯み取れるしアトラスはブンブン丸だからハイゴのHMLで止められる。

72 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 22:48:28.27 ID:Mv/oVKaIa.net
残ズゴは悪くないと俺も思うが戦場であんま見ないしハイゴなんか誰が使ってるの?

73 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 22:55:29.22 ID:6tAXt2tb0.net
ズゴEでは?

74 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 23:21:31.30 ID:MONfwH7p0.net
テキサスでリベにコッペが居てやべーなと思ったがこっちの代理が優秀だったおかげで指示通りで勝てた
毎回奴だけの力で勝てるわけもないか

75 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2020/07/07(火) 23:28:22.35 ID:W1HYVduQ0.net
アトラスはネズ機としては現役で使えるけど
開けた場所の多い水中でMS戦用として使うのは将官だとつらいかな

76 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 23:41:55.72 ID:1unBvJkf0.net
アトラスでネズれるのってダカールとBA北極くらい?
ベルファの海ネズなんてアトラスでは無理だと思うんだが

77 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/07(火) 23:45:56.53 ID:syg6EN8p0.net
荒廃都市もアトラス
シャンブロトリントン今はどうなんだろうか

78 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2020/07/07(火) 23:50:36.95 ID:W1HYVduQ0.net
最北は成功率低いがたまにいけるかな
後はちょい押されてる時なら中央少し北よりを突っ切るように行けば通る時がある

79 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 01:11:11.01 ID:4eBKhMDU0.net
TBジムが使えるかどうかは階級によるだろうなぁ
低階級なら使えそうだけど将官だと何もできんと思う

ベルファ南の戦いは無重力空間での戦いに似てる部分ある
上下移動でうまく射線切ったり高速で降下したり、上移動からそのまま空中に出て緊急回避混ぜたり
水中だけで戦うのは緊急回避出来ないしストレスw

建物に隠れてちょっと顔出してまたすぐ隠れるような味方しか居なかったら諦めでいい

あと、押してる時と押し込まれてる時でもまた違うね
押してる側だと格闘芋掘りできるアトラスは強いけど、押し込まれてる時は爆風系とかチャービとかロンビのほうが強い

80 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 01:54:43.92 ID:J5CinRBr0.net
重水切替なんかあったっけ?
BRFだけ撃つ機体じゃないの?

81 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 03:01:54.43 ID:sT4dZC750.net
ベルファの海は待ち有利すぎてよくないわ3と5は今の環境とリスタ位置を考えるとよほどの格差じゃないと取れないわ

82 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 03:45:54.81 ID:pXplpvsu0.net
夜中はメンツ変わらなくてつれえわ
いくらずらしてもエマシャーロットが白チャしててテンションさがる…

83 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 03:52:14.87 ID:7XzZdNqbp.net
エマシャーロットって准将なのに将官戦場で指揮してたけど
今のご時世は准将に発言権あるの?

84 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 04:08:34.54 ID:YzUJTowra.net
以前に階級下がりたくないから負けたくないとか
ストレートにチャットしててやんわりと周りの士気下げてたな
中身完全左官なのになんであんな図々しいんやろねエマシャロさん

85 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd4a-g+J8 [49.98.160.172]):2020/07/08(水) 06:08:04 ID:BpLG33qKd.net
重水あいつチャービで怯み取れてBRF威力1万出るし店売りだしやばない?

86 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 65e3-JTN8 [14.101.43.193]):2020/07/08(水) 07:10:40 ID:hUvgFJcv0.net
>>83
今のご時世は最初に代理入ったヤツを神様に祭り上げるアホがおるせいで有頂天な代理様ばかりやで

87 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd4a-2Mgk [49.98.132.122]):2020/07/08(水) 09:56:11 ID:cd2DzV7ld.net
金図クイリログスタフカールのオススメ装備を教えてください!

88 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 10:26:20.81 ID:0NOUGqJuM.net
>>87
セミオートBRと金図武器の方の腕グレとサーベルD出でいいんじゃないかな。専用モジュールに撃破時即リロがついたせいでクイリロだいぶ死んでるけど

89 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd4a-9VtZ [49.98.164.119]):2020/07/08(水) 10:39:18 ID:edFFy+4vd.net
今は緊急回避ありきで調整してるのに、南半分が水中で緊急回避できないベルファストはマップとして欠陥品だよな
なんでちょいちょいやらせるのか理解できん

90 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 11:28:04.28 ID:Yv5kKgMH0.net
緊急回避出来ないから誘導武器が回避不可の100%必中になってて笑うわ

小池「誘導と緊急回避で駆け引きしていただいたらなと」

ガイジかこいつ?

91 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 11:30:09.18 ID:V7KsbXzY0.net
水中で緊急回避できないのは仕様のつもりなんだと思う
8月の格闘調整といいエアプもいいところだよ

92 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2020/07/08(水) 12:01:25.78 ID:ODbeSZCp0.net
緊急回避は変形の流用だから回避を水中可能にすると変形も水中可能になるからやらないのかな
そこまで問題無い気もするが

93 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 13:08:40.05 ID:YtgUrCNTa.net
今猛威を振るっているあのGP-01に水中用カスタマイズ機があるらしい。

94 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 13:17:36.78 ID:IXH4fH7hd.net
コストも20安くてお得

95 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 13:31:00.44 ID:YzUJTowr0.net
水中機だけ水の中で緊急回避できりゃええのよ
一般機までしなくてよろしい

ところで自由の強化やりすぎじゃないんかなぶっ壊れそうで心配

96 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2020/07/08(水) 13:36:31.78 ID:ODbeSZCp0.net
水中機のみ可能というのがソギムなんだろうな
そして水中で回避可能にすると回避時に水中速度減衰が働かないとかなってそう

97 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 13:41:36.94 ID:3Ry8UdQL0.net
無理ってことはないだろう
めんどくさいだけで
後々修正予定なのか仕様で押し通すつもりなのかは知らないけど

98 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 14:29:07.96 ID:EYH0Ey4Q0.net
赤ロックと緊急回避で無駄に重くなってるからさっさと消せ

99 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c9e3-ucCN [106.165.134.172]):2020/07/08(水) 14:53:55 ID:xThdzPZY0.net
>>90
エクバ見て付けただけだろテストプレイみたいに10人ぐらいならそれですんだんだろうけどな

100 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 15:13:01.91 ID:2svq+VLep.net
格闘誘導ってエクバでもステで誘導切れるから成立してるの理解してんのかなあ
してないだろうなあ

101 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ea93-CALm [157.147.139.165]):2020/07/08(水) 15:19:40 ID:YzUJTowr0.net
緊急回避で誘導切れるようにする予定なんだよね
いつの話し知らんし人間の反応速度で駆け引き可能なのか知らんけど
現状ミサイルの誘導すら切れない

102 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd2a-lXBa [1.75.199.221]):2020/07/08(水) 15:40:49 ID:B6IqR1fkd.net
>>87
売れ

103 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 15:44:20.75 ID:hUvgFJcv0.net
あれ?ミサイルって着弾手前で虹踏んで避けれなかったっけ?

104 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 15:47:40.14 ID:xThdzPZY0.net
ミサイル避けは斜め前が基本だから虹なんて使わないぞ

105 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 15:51:34.37 ID:IXH4fH7hd.net
発射されたミサは誘導切れないんじゃね
ロック時間中に虹踏めば解除
通常の赤ロック誘導は本来誘導切れるのが現状の仕様らしいけどラグかなにかでうまくいってない

106 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 16:08:09.59 ID:FlUtdkXJ0.net
自由は爆散まで少し伸びるか程度とレール1発の猶予か
微妙だな普通に変わってねーがある調整だな

107 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 16:13:18.39 ID:J5CinRBr0.net
自由のSEED発動時 被DP25%減

108 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 16:35:52.95 ID:IXH4fH7hd.net
25%で来たか
まあ15じゃ意味ないもんな

109 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2020/07/08(水) 16:42:42.93 ID:ODbeSZCp0.net
これで来月ロンビ弱体もきたら自由結構活躍出来そう

110 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd4a-2Mgk [49.98.138.29]):2020/07/08(水) 17:05:09 ID:KG8ud4Ked.net
>>88
亀だけどサンクス!

>>102
亀だけどノーサンクス!

111 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2617-6PjY [153.189.225.118]):2020/07/08(水) 17:19:48 ID:opnQMuIy0.net
自由回せー

112 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 17:44:01.74 ID:hUvgFJcv0.net
いや、ストフリ全裸待機ですし

113 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 18:02:38.17 ID:JrU1t5jv0.net
>>53
遅レスごめん
上り80Mbps下り75Mbps、Ping9だから問題なさそう?
とすると、ワープしたりするのは相手の問題なのかな?
色々有り難う

114 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 18:21:25.50 ID:J5CinRBr0.net
>>113
pingとか常時変動して変わってるから、速度測定サイトで計測した僅かな時間だけping低ければ計測結果には出てこないよ

重い時間帯にコマンドプロンプト開いて 「ping -t google.co.jp」 と打ってしばらく見てみたらいいよ
ctrl+cで終了させればその間の平均/最低値/最大値がわかるから、数分計測してみればpingについては実際の数値が出ると思う

115 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 19:00:47.21 ID:wwBUI0vpd.net
>>110
下のほう草

116 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 19:18:32.01 ID:YzUJTowra.net
売れや

117 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/08(水) 20:01:26.01 ID:mm6T4BDV0.net
エクシアも弱体しねーかなー

118 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 00:14:24.97 ID:vOtYrUtM0.net
で、今週の報酬のガンダムの具合はどうかね?
200ポイント頑張る価値あるんかね?

119 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 00:19:07.70 ID:dhGefhsp0.net
ない、まったくない。
素ガンでおk

120 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 00:59:06.13 ID:fxJ8RxDt0.net
帰投が高いから欲しいな
糞ロンビ弱体したら使えそう

121 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 01:04:56.55 ID:kcf+p6vF0.net
1機しか手に入らないのにビムシュがあるぞ
シールド引いたら倉庫行きだな新機体

122 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ea93-CALm [157.147.139.165]):2020/07/09(木) 01:57:05 ID:bWDMQRsp0.net
一機しか手に入らないのに特性ガチャいれてくるとか流石小池やわ

123 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 559d-OA3V [126.16.65.44]):2020/07/09(木) 01:58:43 ID:r1ZvSotd0.net
報酬のせいでクソみたいな砂砲乗り増えてストレスマッハだな

124 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 114c-+jiB [210.198.139.26]):2020/07/09(木) 04:50:41 ID:Gk36yzv50.net
砂漠の南北オセロもない完全ボランティアで中央でドンパチっていう
量産型ガンオン糞マップ改修しろよ
つか作ってて何も思わんのかよそれともどこか界隈で高評価でテンプレ化でもしてんのか

125 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 05:46:53.49 ID:Lq3VgAyDF.net
テストプレイ人数が10人程度じゃあな
開発環境のテストプレイなのに空中で固まるやつとか居る状態でやってんだから無理

126 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 07:05:07.90 ID:qGYmSBeFM.net
盾貫通ロンビ全盛期でますますどうしようもないシルガダくん。シルガダは盾貫通無効にしろ

127 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6596-Dl+e [14.13.81.32]):2020/07/09(木) 07:50:45 ID:8oxE8PuQ0.net
砂漠復活したのか
やったことないわ

128 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Srdd-d1qf [126.194.237.36]):2020/07/09(木) 08:09:26 ID:2680nuqur.net
>>126
せやからIWSPは微妙な部分があるけど強い強い言われてる。
盾の必要性が薄れたから盾ないが増えてそんな奴らに反撃許さない状況だとIWSPは強い。

129 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 08:40:48.01 ID:6vSLzd5u0.net
ガンダムG40ってこれガンガルだろw

130 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 09:39:56.95 ID:fwN4xRK2p.net
>>129
ザ・アニメージュの超銀河伝説バイソンかと思った

131 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sac1-JTN8 [106.132.86.189]):2020/07/09(木) 09:58:20 ID:scQmbgDpa.net
砂漠は中央が城塞化してて上から降下作戦も封じられたので一度占拠されたら取り返すのはほぼ不可能
なのに膠着してるからと核決めたがりのアホが人数引っ張ってって核不発のBA取られて勝敗が決まるという糞マップ

132 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 10:17:43.92 ID:Er5teJkkd.net
というか砂漠や風呂1もBA入らないなら中央行かない方が良いんだよ
相手がBAに留まるほどゲージ削られるから取り返せないなら南北どっちか押さないとゲージ飛ぶ

133 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4a1c-zGIO [211.3.10.174]):2020/07/09(木) 11:04:17 ID:5SGAGtyN0.net
ba押されるなら奇策が決まるようなマップでもないと詰みだから好きに遊んだらいいよ

134 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 266a-q025 [153.246.131.225]):2020/07/09(木) 12:11:54 ID:Ly93QeSD0.net
逆転不可能とまてば言わないけど
中央取った先手側が負ける事ってあんまり無いからな

135 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ブーイモ MM69-Y5pD [210.138.6.101]):2020/07/09(木) 12:17:13 ID:BEruTlg0M.net
相手拠点1個潰してもBA占拠され続けたら負けるからな

136 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 12:32:51.47 ID:ozqlz/yGd.net
逆転手段のないマップホント嫌い

137 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 12:34:17.35 ID:2I1OEKOJ0.net
逆転手段とか核しかないのがこのゲームだし

138 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 12:40:04.19 ID:hZMhXBi2a.net
せめて降下でもなんでも裏取りできれば戦況が変わるかもしれないんだがな
運営は頭尉官だから裏取りの意味もわからんのだろう

昔の裸行ったやつは戦犯とか言われてた頃の砂漠好きだったんだがな

139 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 12:42:24.54 ID:TAWeCsGAd.net
コスト340ってある程度の一発芸と言うか強みが無いとあんまり使う気せんよな

140 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 12:43:42.85 ID:cGg3A4WX0.net
数字拠点いれば小さなBAてな感じで相手ゲージ削れるならまだマシなのにな
オセロするしか意味ないし

141 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロラ Spdd-33oW [126.199.89.43]):2020/07/09(木) 13:07:27 ID:Z0ZHvETqp.net
くるくる回ってるガンダムは配布ガンダムか

142 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9994-56/R [112.71.225.218]):2020/07/09(木) 15:39:10 ID:9hqNLWP20.net
地上制圧された降下作戦でワンちゃんあるとか、そういう奥行きのある逆転要素をことごとくつぶしてきてるからね

143 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5ee3-mXGD [175.131.2.57]):2020/07/09(木) 15:40:50 ID:1dMqGq3m0.net
いずれニューヤークの戦艦なんかも排除しそうやね

144 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 65e3-JTN8 [14.101.43.193]):2020/07/09(木) 16:11:50 ID:XCjD384c0.net
NYの戦艦はワンチャンというよりは蹂躙の詰めにしかなってないからどーでもいい

145 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9994-56/R [112.71.225.218]):2020/07/09(木) 16:22:33 ID:9hqNLWP20.net
だいたい、バグ利用とかは別として、運用が想定してる遊び方以外を認めないってのが間違いだわ
レースつぶしとか
雪合戦がプレイパターン1だとしたら、レースに持ち込むことが可能な時点でプレイパターンは2に増える
1マップで2通りの楽しみができるってことだ
さらに本拠点凸を防ぐ戦術が編み出されたら3パターンに増える
そうするとこの3パターンのどれを選ぶか、という楽しみもできる
遊び方を開発できる遊び場ってのが一番いいんだ

146 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 17:01:06.60 ID:aGI0KlIm0.net
プレイ手段が1つしかないってことは逆転要素もクソもないからな

147 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 17:04:29.61 ID:ue/ORABE0.net
まぁ昔みたいなあからさまなレースマップあっても今はそれはそれで萎える部分もありそうではある
レースで拠点殴って昇格するだけの雑魚とか絶対出てくるし
逆にレースでえり姫してるだけで階級上がるやつとかもいそうだし

レース無いとイベント周回だるいのも事実だから何とも言えないが
まぁ遺跡とか城郭とか戦艦北極ぐらいの、殴れるけどレースにはならんみたいなマップはもっと欲しいよね

148 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ea93-CALm [157.147.139.165]):2020/07/09(木) 17:26:29 ID:bWDMQRsp0.net
なぜかレースやネズミで本拠点殴られるの嫌うよな
そして動きのない雪合戦を押し付けてくる

149 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c5f0-Bqa1 [110.132.105.72]):2020/07/09(木) 17:35:37 ID:O0Kq2KZk0.net
ms戦したい奴が多いってメールだったんじゃね?
でも連隊は許す
声デカい奴って連隊とか合わせしてる奴なんじゃね?

150 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd4a-qzDQ [49.98.142.53]):2020/07/09(木) 17:38:09 ID:Hm+hrgU7d.net
まあレースは異常っちゃ異常だけど
ねずは許してほしいよな
向こうとしては一人の力で大きく戦況左右するのが許せないんだろな・・・

151 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sac1-bQrK [106.129.125.56]):2020/07/09(木) 17:38:14 ID:hv4f+1KRa.net
動きのない雪合戦とネズミしか来ない神マップが今週あるんだがトリントンっていうんだけど

152 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 17:49:51.73 ID:9hqNLWP20.net
ネズミなくしたいってのなら、それは運営がやることではなくて、プレイヤーが作戦として実行してはじめて遊びになるのになw

壁作ったり放題作ったりレダ強化したりするまえに、参戦者に番号振って発言時に表示できるようにしとくだけで
「Cにねず、対処に〇〇人戻って!」→十数機が殺到、凸失敗
みたいなことがなくなる
「囮に5人ほしい」って指揮が作戦提示したら名乗りあげたなかから5人をチョイスできるし、
「面倒だ、奇数の人とつ、偶数の人、防衛、ただし素数の人はネズ対処よろ、3と3の倍数はアホ」
戦力の振り分けができるようになるはず

そういうソフト的な改良をもっとしてほしいんだよな

153 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 18:03:42.45 ID:FxsMAf0d0.net
グレネード拠点に投げ込みたいよな

154 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 18:14:26.27 ID:bWDMQRsp0.net
本拠点なぐられるとすぐ金網もってくるよな
そんな殴らせたくないなら金網で入り口塞ぐか本拠点なくしてまえ
そしたら望み通りうんちの投げ合いマップや

155 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 18:16:06.61 ID:kXvEyyQz0.net
そもそも弾さえ通さない謎の超硬い金網で本拠点作れやって感じよな

156 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 18:30:06.87 ID:YWwuj4GDd.net
北極室内の格闘お断り金網本拠店ほんとアホだよな

157 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 18:41:19.49 ID:oMYHiGDfM.net
ちょうど金網拠点実装の頃はフレピクナハトが全部の本拠点切り倒していったからしょうがないっちゃしょうがない
でもオデッサ北の箱拠点に謎金網追加したのは絶対に許さない

158 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スフッ Sd4a-Pdvn [49.104.18.50]):2020/07/09(木) 19:48:42 ID:AtWiWvo4d.net
ぶっちゃけぐだぐだ気味だけど佐官戦場のが面白い

159 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/09(木) 19:53:14.32 ID:vew2ZPmh0.net
ここの運営は「これでこういう遊び方をしろ、次の環境もそのうち用意するからそれに従え」だけは一貫してる
Pが変わってもここだけは絶対変わらない
遊び方をコントロールするためなら金網だろうが違和感しかない砂漠の巨大壁だろうがやけくそ上方下方だろうがなりふり構わずどんな不細工な事もする
赤ロに対する実感できるような調整も多分相当先までない

160 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sac1-Xr8Y [106.154.121.44]):2020/07/09(木) 20:41:20 ID:G1qnhQg6a.net
(´小ω池`)養分共は黙ってガチャ回して20分ウンコの投げ合いしとけよ!

161 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 65e3-JTN8 [14.101.43.193]):2020/07/09(木) 20:42:14 ID:XCjD384c0.net
砂漠の巨大壁はウケたな
多数のオブジェクトを積み上げて造ったのか僻地の壁に登るだけでラグるほど重いとかマジでビビる

162 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/10(金) 01:45:42.11 ID:nNxefu+u0.net
マップに巨大ロボットが戦ってる戦場って感じは微塵も無いな
ビルドファイターズでプラモデルが戦ってるフィールドって感じ
ゲームのためにオブジェクトが置かれてる

163 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/10(金) 01:46:59.25 ID:Cfj53qZqF.net
バズーカ食らおうとも核食らおうとも欠けもしない建物たちが蔓延ってるからな

164 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2020/07/10(金) 01:47:14.00 ID:av0HoYfZ0.net
そもそも二連格闘ダメ2倍で移動以外使い道無いの解りきってるだろうと思うが阿保みたいな調整してガザブラだけ変形移動と格闘がセットで使える
もうね阿保かと
本拠点なのに外に砲台もろくにないし
単騎で突っ込んでくれと言ってるようなもんだし
大隊で行けばどうなるか解りそうなもんだが・・・解決案が金網なんだよな
専門卒の頭の弱さは想像を超えて来るよな

165 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (JP 0Hd2-JRMu [103.90.19.152]):2020/07/10(金) 03:56:09 ID:kYtTeF9WH.net
ゲージ1本無くなったら中央ちょっと先までの好きな所に補給艦出せるようにとかすりゃいいのにな
そうすれば負けてる陣営はワンチャン凸出来るし戦略性もある

白目向きながらでもカチカチで必中転倒
シコりながらカチカチで必中攻撃だもんな 小池死ねや

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200