2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムオンラインpart8137

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/09(月) 14:45:36.93 ID:HBERElV20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑同じ物を3行にしてスレ建て

■2022年3月30日にサービス終了しました
■国民消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム(匿名可)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
■公式
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
https://msgo.bandainamco-ol.jp/memorial/
https://store.steampowered.com/app/1367080/
■開発
http://www.headlock.jp/
■パクリ元
http://borderbreak.com/
次スレは>>950、逃げたら>>975が宣言してから建てること
■前スレ
機動戦士ガンダムオンラインpart8136
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1651936891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

529 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 11:58:41.48 ID:XzbRD4hxd.net
(´・ω・`)NHKは見る気ないんで受信料返してね

530 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 11:59:24.25 ID:dOmlKOasM.net
はいお昼

531 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:00:29.09 ID:+fKU64T8d.net
TBSも中々ね
動画なんかも日本のは飼い主がアピールしてきて蹴っ飛ばしたくなる

532 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:02:30.63 ID:kLfP0wsq0.net
ガーんだな
バタピーがこんなに高くなる日が来るなんて

533 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:03:18.02 ID:7V76Qoqv0.net
(´・ω・`)紅白豚合戦はもう役目終えてもいいよ

534 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:04:21.96 ID:ajWtgublr.net
>>507
いい感じじゃん
外にナメプできるから内部闘争とか理想的な展開

535 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:04:37.98 ID:x04Y7tDrd.net
とうちゃこ

536 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:04:46.94 ID:esbykbfT0.net
NHKは 学園戦記ムリョウとか テラパシー少女蘭とかヘビロテで再放送してくれればいいよ

537 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:07:10.09 ID:jeSF3LJha.net
>>528
(´・ω・`)芸人サンシャイン池崎よりも猫好きの一般人モード池崎さんの方が好感度高いの見て反省してほしいね

538 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:10:22.83 ID:kVNBtzbu0.net
(´・ω・`)アイネスフウジン30連で出なかったので撤退します
(´・ω・`)ドレスの寮長が出たので満足です

539 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:12:45.02 ID:6Rg/BVqvd.net
(´・ω・`)アニメ見ててもわかるけど
(´・ω・`)NHKは番組への予算の放り込みようが半端ではない

540 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:13:23.72 ID:cIZpARNf0.net
カマキリ先生とダーウィンだけでいいと思ったがその2つも最近やたらスタッフが出た声優ゴリ押ししたりで苛つくんだよな

541 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:14:23.48 ID:+wkIOEA40.net
(´・ω・`)シービー性能はまぁまぁだけど、賢さか〜、、
(´・ω・`)賢さはデッキが全然できてないし、パスかな。。

542 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:15:06.10 ID:WZ4q/gCId.net
(´・ω・`)強制視聴料がタレントのギャラになってんのよね

543 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:15:24.91 ID:7lCXf/K7a.net
>>539
(´・ω・`)予算お残ししたら次年度予算が減るやつなのかな?
(´・ω・`)そうなると文書通信費的なのが減るとか

544 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:15:54.31 ID:ajWtgublr.net
>>542
よしもとにも流れてる

545 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:16:10.58 ID:6Rg/BVqvd.net
(´・ω・`)でもアニメは好きなんでしょう?

546 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:18:03.43 ID:n33+BbySa.net
(´・ω・`)タダの妬みの対象である

547 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:18:55.79 ID:ZUQZU3X+0.net
>>527
(´・ω・`)一回NHKの競馬中継見てみ
(´・ω・`)酷すぎて受信料返せレベルよ

548 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:21:46.99 ID:kVNBtzbu0.net
>>542
(´・ω・`)韓国ドラマとかいうクソみたいなものにもジャブジャブつぎ込んでるのだ

549 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:22:09.79 ID:sqrfJhJF0.net
>>542
(´・ω・`)NHKは出演料安いって聞くけど

(´・ω・`)むしろ民放の方が番組企画に金かけれないから
(´・ω・`)司会にギャラ高い芸人雇って、司会とガヤだのみで番組回してるイメージ

550 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:23:07.12 ID:ZFQfZRq2a.net
>>548
(´・ω・`)あれはおばちゃん~おばあちゃん達がヘビロ視聴テキメて楽しんでるから他のより需要と意義あるよ、共感はできないけど

551 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:23:19.24 ID:6Rg/BVqvd.net
>>548
(´・ω・`)お前サンテレビをバカにしてんのか

552 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:24:11.22 ID:kVNBtzbu0.net
>>549
(´・ω・`)金かけられないといいながら出演者増やして芸人だらけにする番組だらけだからスポンサーに見限られたのだ
(´・ω・`)だから今のテレビ局は不動産業がメインだったりするのだ

553 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:24:30.75 ID:zu75tbf5M.net
(´・ω・`)ネムイニャス

554 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:27:05.90 ID:cIZpARNf0.net
今のNHKのアニメって何やってたっけ

555 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:27:45.37 ID:+wkIOEA40.net
(´・ω・`)豚のそなた

556 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:27:47.54 ID:n33+BbySa.net
>>554
(´・ω・`)忍たま…乱太郎

557 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:28:40.14 ID:U5wZVMEYM.net
(´・ω・`)8日ぶりの休みなのに県庁と保健所に行脚なのだ
(´・ω・`)経営も地獄ね

558 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:30:49.69 ID:pIUv62Vd0.net
(´・ω・`)24hTVとジャニの癒着が最悪
(´・ω・`)共に滅びよ

559 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:33:35.47 ID:6Rg/BVqvd.net
(´・ω・`)オールスター感謝祭って
(´・ω・`)誰に感謝していたのか。

560 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:33:59.44 ID:CUBceLqta.net
(´・ω・`)組織としてのジャニーズは、もう……
(´・ω・`)権威も権力も失った支配者がどうなるかを観察できる楽しいコンテンツだよ

561 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:35:07.34 ID:kLfP0wsq0.net
おじゃる丸とへうげもの

562 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:36:12.02 ID:QehEUL7W0.net
(´・ω・`)豚の角煮で油吸収よー

563 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:37:12.47 ID:sqrfJhJF0.net
>>554
(´・ω・`)豚べ!イサミ

564 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:38:04.70 ID:cIZpARNf0.net
カスミン再放送してくれー

565 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:39:21.16 ID:U5wZVMEYM.net
(´・ω・`)今になってプラネテスやってんのなんで?

566 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:41:56.70 ID:kVNBtzbu0.net
(´・ω・`)最近のジャニーズの新人ユニットが軒並みカッコいいのいないんだけどどうなってるの
(´・ω・`)(こいつ誰だ?芸人?)って思ってたら女の子のキャーキャーいう音声入ってくるからあージャニ系なのかってわかる程度

567 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:42:21.88 ID:BNexI+0F0.net
(´・ω・`)世界名作劇場ってNHKだったかしら?

568 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:42:31.72 ID:n33+BbySa.net
(´・ω・`)プラネテス否定派の学者かなんかが出てきて話題になったからだろうか

569 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:46:08.71 ID:rYf39Iiva.net
>>566
(´・ω・`)ジャニーさんの趣味じゃないから

570 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:49:38.89 ID:kVNBtzbu0.net
>>569
(´・ω・`)じゃあ誰の趣味ならあんな酷いことになるの?

571 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:49:45.93 ID:XLCrLHRl0.net
(´・ω・`)るろうにの人もそうだけど、特殊な性癖がないと
(´・ω・`)グッと来るような人選できないからねぇ
(´・ω・`)お仕事間に合ったからお昼休み行ってくるのだ

572 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:50:18.52 ID:NqUPcAqC0.net
(´・ω・`)NHKはモンタナジョーンズ再放送しろよ
(´・ω・`)あのオープニングテーマ聞けるだけで価値あるわ

573 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:51:45.65 ID:cKlyb4F1d.net
(´・ω・`)かき揚げ丼セット食べたらおなかぱんぱんになっちゃった

574 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:51:52.18 ID:WXk/9r840.net
(´・ω・`)BSアニメ劇場復活してよ
(´・ω・`)月曜日はあずきちゃんを見て火曜日は十二国記、水曜日はヤダモンを見るんだ

575 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:52:33.55 ID:xksKW0lga.net
>>570
(´・ω・`)しらんらん。ジャニーさんのめんこちゃんをジャニーさんの判断でデビューさせ続けて、いなくなったPが売り込んで成功してきたからもうだめねこなんだよ

576 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:54:48.39 ID:MxqRjQGid.net
(´・ω・`)くっそ疲れたなう

577 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:55:43.79 ID:ajWtgublr.net
>>567
それはハウスとかのスポンサー付きじゃなかった?

578 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 12:57:50.45 ID:kLfP0wsq0.net
クソ犬HKで作ってしまったばかりに
DVDが二度と手に入らん作品多すぎだろ

579 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:00:46.08 ID:ajWtgublr.net
NHKを解体すれば問題ないよ

580 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:01:20.28 ID:WXk/9r840.net
(´・ω・`)あんまりNHK関係ない場合も多いけどね
(´・ω・`)特にドキュメンタリー系はVHSとかDVDが当時出たものの
(´・ω・`)権利処理できずにBD出せない、配信できないとかも多い

581 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:01:46.09 ID:IzH5PB4Dd.net
(´・ω・`)アーノルド坊や再放送しないかしら

582 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:04:44.80 ID:kLfP0wsq0.net
レッドドワーフ吹き替え版は当時運良く買えたが
へうげものは高すぎて諦めたのよね
でも欲しいなぁ

583 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:04:50.92 ID:ajWtgublr.net
今となっては不気味なプリンプリン物語

584 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:05:27.57 ID:ajWtgublr.net
バイオハザードビレッジに通じる不気味さ

585 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:06:51.88 ID:NqUPcAqC0.net
(´・ω・`)衛生アニメ劇場だかでやってた怪傑ゾロのオープニングもくっそかっこよかった

586 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:09:00.09 ID:EdRy/dPx0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20200319/15/voyage011/f3/d5/p/o1292086714730401886.png

587 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:11:25.41 ID:sqrfJhJF0.net
(´・ω・`)イーロンマスクじゃなくてもわかること
(´・ω・`)でも日本の官僚政治家にはわからない
(´・ω・`)だって出生率改善には利権がないから

588 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:17:59.38 ID:7V76Qoqv0.net
(´・ω・`)国家の根幹たる人口を個人間の恋愛に依存するとこうなるのね

589 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:20:57.17 ID:01d7/yvra.net
(´・ω・`)学歴社会化して子供を大学にやるにはおちんぎん足りないから共働き
(´・ω・`)共働きだから子供を預けたいけど保育所不足
(´・ω・`)産んでらんないよね

590 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:23:47.44 ID:NlR1wHkR0.net
(´・ω・`)産んでらんらんにするよね

591 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:24:27.55 ID:wlGHUTM3M.net
(´・ω・`)スペルバインダーとか再放送しないかしら
(´・ω・`)らんらんをファンタジーとか異世界なろうに引きずり込んだのあのへんだと思うんだよね

592 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:24:59.20 ID:7V76Qoqv0.net
(´・ω・`)大谷が満塁ホームランを打ったけどバンナムの背後霊がついてる

593 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:34:36.22 ID:vcnI2Z3F0.net
>>588
それは違うわね経済的に裕福じゃないから避妊するんであってめちゃくちゃ裕福で子供何人作ってもお金があまり余る人ならポコじゃか子供産むよ
動物の話になるけどある種の生命が子供を残すのは食いぶちがある時だけなのだな('ω'`)

594 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:36:18.58 ID:NlR1wHkR0.net
>>593
(´・ω・`)あなた寝すぎよ

595 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:40:25.90 ID:XzbRD4hxd.net
>>593
(´・ω・`)あなた寝すぎよ

596 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:40:31.47 ID:+wkIOEA40.net
(´・ω・`)ハムちゃんは裕福だから繁殖してる、、?
(´・ω・`)ご冗談を

597 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:41:25.45 ID:cKlyb4F1d.net
(´・ω・`)お風呂で遊ぶガンプラセット
(´・ω・`)ザフト水泳部がHGだったらほしかったな

598 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:43:25.32 ID:dOmlKOasM.net
ハムちゃん理論あってるよ
ただ日本人に当てはまらなくて色んな学者さんが色んな説となえてるよ
何せバブル絶頂期でも日本は人口減ってたのよ

599 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:43:48.59 ID:BNexI+0F0.net
(´・ω・`)弱い生き物ほど良く増える
(´・ω・`)らんらんは完成形だから子孫はいないのだ
(´・ω・`)いないのだ…

600 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:44:55.94 ID:WdMlWB7Sa.net
(´・ω・`)日本は2次元、2.5次元ガチ恋勢が多い未来に行っちゃってる国だから…

601 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:47:20.04 ID:1Szo1bona.net
>>598
(´・ω・`)中絶止める宗教観とかないからかな?
(´・ω・`)バブルは逆に本人達が遊ぶの楽しくて仕方なかったとかいろんな人と火遊びするのは子供は邪魔とかきな?

602 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:47:23.09 ID:85nYc2Yv0.net
時々nhkじゃないとこのクオリティはなかったなってのはたまにある ネタ的にもよくこれ規制しなかったなってのもある 故に否定派ではないな

サミアドン スプーンおばさん 電脳コイル プラテネスetc.....

603 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:48:00.02 ID:p62udA46a.net
(´・ω・`)洞爺湖サミットの時にテレビ局と仕事したことあるけどNHKだけギャランドゥの桁が違ったわね

604 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:49:12.85 ID:sqrfJhJF0.net
(´・ω・`)戦前戦後の儒教的な抑圧が緩んだところにバブルで
(´・ω・`)アリからキリギリスに生態が変わっちゃったのよ

(´・ω・`)あとは日本が経済的に落ちぶれて、共働きで子育てとかやってられんわー ってのも
(´・ω・`)結婚しない 子供作らない言い訳に便利なのよね

605 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:50:57.42 ID:b3N5PzNOa.net
(´・ω・`)なんか…なにこれ

606 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:52:07.45 ID:dOmlKOasM.net
元々日本人はシャイなんで恋愛結婚少ない+いい年した独身男女は世話焼きおばさんが結婚させてきた
で世話焼きおばさんがほぼ絶滅した現代は結婚しない男女が異様に増えた説がわりと納得したことある

607 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:53:57.60 ID:sqrfJhJF0.net
>>606
(´・ω・`)その理屈だと、世話焼きおばさんが絶滅した理由まで考察しないと片手落ちだと思う

608 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:54:30.68 ID:Qlt/BLmd0.net
(´・ω・`)見合いという風習は
(´・ω・`)悲しみも生むけど国家存続目的としては理にかなってたのだ

609 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:54:42.07 ID:RZ+00l0A0.net
(´・ω・`)借金して無理に雇用作って贅沢しまくった世代が借金押し付けてんだからどうしようもないべ
(´・ω・`)このまま破滅まで借金増やしつづけて徐々に円安インフレで死ぬしかないだろ

610 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:55:04.04 ID:7V76Qoqv0.net
(´・ω・`)世話焼きおばさんの後継者がいなかった

611 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:55:11.11 ID:WXk/9r840.net
(´・ω・`)少子化は日本特有の話じゃないのよ
(´・ω・`)沢山子供作らなくても安定して育つなら当然の話しなの
(´・ω・`)インドですら中級所得者以上は急速に少子化してるからね

(´・ω・`)日本が駄目なのは少子化に対応する社会インフラ整備が全然追いついていないこと

612 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:55:11.63 ID:pwFU7l5Wd.net
(´・ω・`)ガンオンの話で悪いんだけどパナライカ9mmF1.7が出ると聞いてテンション上がってるらんらんです

613 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:56:48.10 ID:dAosh+XJM.net
(´・ω・`)外食とか小売とか便利すぎて独身の方が楽なのよね
(´・ω・`)人工子宮出来たら婚姻率ほんとやばくなるわよ

614 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:58:47.88 ID:7V76Qoqv0.net
(´・ω・`)人口ちんちんはできないのかしら

615 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:00:02.94 ID:Qlt/BLmd0.net
>>612
(´・ω・`)ン半導体不足ゥ
(´・ω・`)ン発売延期ィ

616 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:01:04.98 ID:H8xiW9Q00.net
(´・ω・`)今からの日本に生まれるとか子供がかわいそうでしょ

617 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:01:13.84 ID:LzAk6wkgd.net
(´・ω・`)ククク…待ちに待った昼休憩…
(´・ω・`)突入…!ランチタイム…!

618 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:02:09.60 ID:pwFU7l5Wd.net
>>615
(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)でもRyzen7000が9月とかもムリムリカタツムリだと思うし仕方ないかも

619 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:02:52.95 ID:Am5wBzfm0.net
>>607
(´・ω・`)娯楽の増加、ネット社会の普及、それに伴う広告代理店の影響力の低下により人付き合いが希薄になっていったからでは?
(´・ω・`)おばさんとは関係ないけど恋愛、結婚等に関しては小学生でもスマホで無修正見られる時代だし暇と性欲が恋愛への原動力になる割合が激減したからともいえる
(´・ω・`)また量子力学的見地から銀髪ウェーブ赫眼褐色巨乳メイドが目の前に現れる可能性も0ではないのでみんなその可能性に賭けているのよ
(´・ω・`)トーテム

620 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:03:39.31 ID:WL13Mwbl0.net
現金で腕時計買おうと思って銀行窓口で金下ろしたら受け取る時に窓口の姉ちゃんに指握られた
そういや店員は客の通帳の中身見れるもんなぁ

621 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:08:23.67 ID:sqrfJhJF0.net
>>609
(´・ω・`)国債残高でみると膨れ上がってるのは最近なんだよね
(´・ω・`)ググルとグラフでるけど、1975年には71兆円 1990年に166兆円
(´・ω・`)2010年には594兆円 2021年に990兆円

(´・ω・`)通貨価値の変化もあるから一概に金額だけで比較はできないけどさー
(´・ω・`)今現在生きていて政治に文句言える世代は大体受益者なのよ

622 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:08:59.54 ID:ajWtgublr.net
>>602
ナディアもNHKだぞ

マンモスシャブピーが主題歌歌ってる三銃士も

623 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:09:13.31 ID:EdRy/dPx0.net
https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/0/0/00e0e901.png

624 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:10:17.61 ID:+wkIOEA40.net
(´・ω・`)900兆もあったら、沼からハロチケでもひけそう

625 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:10:45.25 ID:ajWtgublr.net
>>621
掘っては埋めるのにこれだけ使った

「巨額の赤字国債」の原因は社会保障費ではない...630兆円をドブに捨てた日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ae4939ed3a4b10057db506a0f66dce790f1525?page=1

626 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:10:56.31 ID:vcnI2Z3F0.net
>>594-595
増えた!?('ω'`)

627 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:14:53.52 ID:ajWtgublr.net
不評のSMRがSuperやUltraに!

Western Digital Corporation(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2022年5月9日(現地時間)、CMR技術を採用する22TB HDDとSuperSMR技術を採用する26TB HDDを発表。主要顧客向けにサンプル出荷を開始した。

今回発表されたのは大量のデータを保存する必要があるクラウドデータセンター向けの製品で、データを安全かつ高速に扱うことができる「OptiNAND」や、ドライブ内の摩擦を低減するためにヘリウムを充填する「HelioSeal」、トリプルステージアクチュエータなどの機能を採用する。

CMR採用HDDとして今回22TBモデルが追加されたのは「Ultrastar DC HC570 HDD」シリーズで、内部には容量2.2TBのプラッタを10枚実装する。

UltraSMR採用HDDとして今回26TBモデルが追加されたのは「Ultrastar DC HC670 UltraSMR HDD」シリーズで、こちらは1インチあたりのトラック数を増やす高度なエラー訂正アルゴリズムを採用することで、1枚あたりの容量を2.6TBに引き上げた高密度プラッタを10枚実装する。

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0510/438410

628 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:15:35.27 ID:dAosh+XJM.net
>>616
(´・ω・`)いやクソ恵まれてるわよ?
(´・ω・`)社会や国否定層はどこの国に生まれたかったのかしら?

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200