2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムオンラインpart8137

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/09(月) 14:45:36.93 ID:HBERElV20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑同じ物を3行にしてスレ建て

■2022年3月30日にサービス終了しました
■国民消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム(匿名可)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
■公式
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
https://msgo.bandainamco-ol.jp/memorial/
https://store.steampowered.com/app/1367080/
■開発
http://www.headlock.jp/
■パクリ元
http://borderbreak.com/
次スレは>>950、逃げたら>>975が宣言してから建てること
■前スレ
機動戦士ガンダムオンラインpart8136
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1651936891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

592 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:24:59.20 ID:7V76Qoqv0.net
(´・ω・`)大谷が満塁ホームランを打ったけどバンナムの背後霊がついてる

593 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:34:36.22 ID:vcnI2Z3F0.net
>>588
それは違うわね経済的に裕福じゃないから避妊するんであってめちゃくちゃ裕福で子供何人作ってもお金があまり余る人ならポコじゃか子供産むよ
動物の話になるけどある種の生命が子供を残すのは食いぶちがある時だけなのだな('ω'`)

594 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:36:18.58 ID:NlR1wHkR0.net
>>593
(´・ω・`)あなた寝すぎよ

595 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:40:25.90 ID:XzbRD4hxd.net
>>593
(´・ω・`)あなた寝すぎよ

596 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:40:31.47 ID:+wkIOEA40.net
(´・ω・`)ハムちゃんは裕福だから繁殖してる、、?
(´・ω・`)ご冗談を

597 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:41:25.45 ID:cKlyb4F1d.net
(´・ω・`)お風呂で遊ぶガンプラセット
(´・ω・`)ザフト水泳部がHGだったらほしかったな

598 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:43:25.32 ID:dOmlKOasM.net
ハムちゃん理論あってるよ
ただ日本人に当てはまらなくて色んな学者さんが色んな説となえてるよ
何せバブル絶頂期でも日本は人口減ってたのよ

599 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:43:48.59 ID:BNexI+0F0.net
(´・ω・`)弱い生き物ほど良く増える
(´・ω・`)らんらんは完成形だから子孫はいないのだ
(´・ω・`)いないのだ…

600 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:44:55.94 ID:WdMlWB7Sa.net
(´・ω・`)日本は2次元、2.5次元ガチ恋勢が多い未来に行っちゃってる国だから…

601 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:47:20.04 ID:1Szo1bona.net
>>598
(´・ω・`)中絶止める宗教観とかないからかな?
(´・ω・`)バブルは逆に本人達が遊ぶの楽しくて仕方なかったとかいろんな人と火遊びするのは子供は邪魔とかきな?

602 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:47:23.09 ID:85nYc2Yv0.net
時々nhkじゃないとこのクオリティはなかったなってのはたまにある ネタ的にもよくこれ規制しなかったなってのもある 故に否定派ではないな

サミアドン スプーンおばさん 電脳コイル プラテネスetc.....

603 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:48:00.02 ID:p62udA46a.net
(´・ω・`)洞爺湖サミットの時にテレビ局と仕事したことあるけどNHKだけギャランドゥの桁が違ったわね

604 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:49:12.85 ID:sqrfJhJF0.net
(´・ω・`)戦前戦後の儒教的な抑圧が緩んだところにバブルで
(´・ω・`)アリからキリギリスに生態が変わっちゃったのよ

(´・ω・`)あとは日本が経済的に落ちぶれて、共働きで子育てとかやってられんわー ってのも
(´・ω・`)結婚しない 子供作らない言い訳に便利なのよね

605 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:50:57.42 ID:b3N5PzNOa.net
(´・ω・`)なんか…なにこれ

606 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:52:07.45 ID:dOmlKOasM.net
元々日本人はシャイなんで恋愛結婚少ない+いい年した独身男女は世話焼きおばさんが結婚させてきた
で世話焼きおばさんがほぼ絶滅した現代は結婚しない男女が異様に増えた説がわりと納得したことある

607 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:53:57.60 ID:sqrfJhJF0.net
>>606
(´・ω・`)その理屈だと、世話焼きおばさんが絶滅した理由まで考察しないと片手落ちだと思う

608 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:54:30.68 ID:Qlt/BLmd0.net
(´・ω・`)見合いという風習は
(´・ω・`)悲しみも生むけど国家存続目的としては理にかなってたのだ

609 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:54:42.07 ID:RZ+00l0A0.net
(´・ω・`)借金して無理に雇用作って贅沢しまくった世代が借金押し付けてんだからどうしようもないべ
(´・ω・`)このまま破滅まで借金増やしつづけて徐々に円安インフレで死ぬしかないだろ

610 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:55:04.04 ID:7V76Qoqv0.net
(´・ω・`)世話焼きおばさんの後継者がいなかった

611 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:55:11.11 ID:WXk/9r840.net
(´・ω・`)少子化は日本特有の話じゃないのよ
(´・ω・`)沢山子供作らなくても安定して育つなら当然の話しなの
(´・ω・`)インドですら中級所得者以上は急速に少子化してるからね

(´・ω・`)日本が駄目なのは少子化に対応する社会インフラ整備が全然追いついていないこと

612 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:55:11.63 ID:pwFU7l5Wd.net
(´・ω・`)ガンオンの話で悪いんだけどパナライカ9mmF1.7が出ると聞いてテンション上がってるらんらんです

613 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:56:48.10 ID:dAosh+XJM.net
(´・ω・`)外食とか小売とか便利すぎて独身の方が楽なのよね
(´・ω・`)人工子宮出来たら婚姻率ほんとやばくなるわよ

614 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 13:58:47.88 ID:7V76Qoqv0.net
(´・ω・`)人口ちんちんはできないのかしら

615 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:00:02.94 ID:Qlt/BLmd0.net
>>612
(´・ω・`)ン半導体不足ゥ
(´・ω・`)ン発売延期ィ

616 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:01:04.98 ID:H8xiW9Q00.net
(´・ω・`)今からの日本に生まれるとか子供がかわいそうでしょ

617 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:01:13.84 ID:LzAk6wkgd.net
(´・ω・`)ククク…待ちに待った昼休憩…
(´・ω・`)突入…!ランチタイム…!

618 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:02:09.60 ID:pwFU7l5Wd.net
>>615
(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)でもRyzen7000が9月とかもムリムリカタツムリだと思うし仕方ないかも

619 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:02:52.95 ID:Am5wBzfm0.net
>>607
(´・ω・`)娯楽の増加、ネット社会の普及、それに伴う広告代理店の影響力の低下により人付き合いが希薄になっていったからでは?
(´・ω・`)おばさんとは関係ないけど恋愛、結婚等に関しては小学生でもスマホで無修正見られる時代だし暇と性欲が恋愛への原動力になる割合が激減したからともいえる
(´・ω・`)また量子力学的見地から銀髪ウェーブ赫眼褐色巨乳メイドが目の前に現れる可能性も0ではないのでみんなその可能性に賭けているのよ
(´・ω・`)トーテム

620 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:03:39.31 ID:WL13Mwbl0.net
現金で腕時計買おうと思って銀行窓口で金下ろしたら受け取る時に窓口の姉ちゃんに指握られた
そういや店員は客の通帳の中身見れるもんなぁ

621 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:08:23.67 ID:sqrfJhJF0.net
>>609
(´・ω・`)国債残高でみると膨れ上がってるのは最近なんだよね
(´・ω・`)ググルとグラフでるけど、1975年には71兆円 1990年に166兆円
(´・ω・`)2010年には594兆円 2021年に990兆円

(´・ω・`)通貨価値の変化もあるから一概に金額だけで比較はできないけどさー
(´・ω・`)今現在生きていて政治に文句言える世代は大体受益者なのよ

622 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:08:59.54 ID:ajWtgublr.net
>>602
ナディアもNHKだぞ

マンモスシャブピーが主題歌歌ってる三銃士も

623 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:09:13.31 ID:EdRy/dPx0.net
https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/0/0/00e0e901.png

624 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:10:17.61 ID:+wkIOEA40.net
(´・ω・`)900兆もあったら、沼からハロチケでもひけそう

625 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:10:45.25 ID:ajWtgublr.net
>>621
掘っては埋めるのにこれだけ使った

「巨額の赤字国債」の原因は社会保障費ではない...630兆円をドブに捨てた日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ae4939ed3a4b10057db506a0f66dce790f1525?page=1

626 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:10:56.31 ID:vcnI2Z3F0.net
>>594-595
増えた!?('ω'`)

627 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:14:53.52 ID:ajWtgublr.net
不評のSMRがSuperやUltraに!

Western Digital Corporation(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2022年5月9日(現地時間)、CMR技術を採用する22TB HDDとSuperSMR技術を採用する26TB HDDを発表。主要顧客向けにサンプル出荷を開始した。

今回発表されたのは大量のデータを保存する必要があるクラウドデータセンター向けの製品で、データを安全かつ高速に扱うことができる「OptiNAND」や、ドライブ内の摩擦を低減するためにヘリウムを充填する「HelioSeal」、トリプルステージアクチュエータなどの機能を採用する。

CMR採用HDDとして今回22TBモデルが追加されたのは「Ultrastar DC HC570 HDD」シリーズで、内部には容量2.2TBのプラッタを10枚実装する。

UltraSMR採用HDDとして今回26TBモデルが追加されたのは「Ultrastar DC HC670 UltraSMR HDD」シリーズで、こちらは1インチあたりのトラック数を増やす高度なエラー訂正アルゴリズムを採用することで、1枚あたりの容量を2.6TBに引き上げた高密度プラッタを10枚実装する。

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0510/438410

628 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:15:35.27 ID:dAosh+XJM.net
>>616
(´・ω・`)いやクソ恵まれてるわよ?
(´・ω・`)社会や国否定層はどこの国に生まれたかったのかしら?

629 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:15:40.72 ID:pwFU7l5Wd.net
(´・ω・`)らんらんはメスの顔をしたいです

https://i.imgur.com/UIhzo23h.jpg

戦争は女の顔をしていない(単行本コミックス)(マンガ(漫画))
https://bookwalker.jp/series/234139/list/

630 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:16:35.29 ID:dAosh+XJM.net
>>629
(´・ω・`)オスの顔もしてねぇんだよなあ
(´・ω・`)そもそも人間扱いではない

631 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:19:32.09 ID:BNexI+0F0.net
>>629
(´・ω・`)らんらん全巻持ってるわ
(´・ω・`)これでらんらんも洋書読むインテリね

632 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:21:13.52 ID:vcnI2Z3F0.net
>>628
30年経済が停滞してない先進国でしょ
あとはドバイとか?('ω'`)

633 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:21:22.16 ID:NlR1wHkR0.net
>>626
(´・ω・`)前テテンテンテンじゃなかった?変わったの?

634 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:26:02.47 ID:vcnI2Z3F0.net
>>633
携帯回線はテテンからミネオに乗り換えました
あと使えなかった楽天の固定回線もAUに乗り換えたからこうやって書き込めるようになりました('ω'`)

635 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:26:06.62 ID:BjPZ7srIa.net
機動戦士ガンダムオンラインpart8115
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1649738996/102
> 102 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c6e3-mx2a) 2022/04/12(火) 17:10:22.29 ID:o5KJBSof0
> クソ回線楽天光から退会しました
> やっとモバイル回線に切り替えなくてもうんち出た出来る('ω'`)

636 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:26:20.25 ID:pUaVA24A0.net
>>626

植毛後
 ↓

 彡ミミ彡
 (´・ω・)    増えた!?('ω'`)

637 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:29:03.67 ID:KnprxKTv0.net
>>629
(´・ω・`)とりあえず登録してもらったわおまえ つよい つかえる

638 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:29:10.52 ID:Am5wBzfm0.net
(´・ω・`)らんらんも石油王が良かった

639 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:30:06.18 ID:NlR1wHkR0.net
>>634
(´・ω・`)そうなのね。寝すぎのおハムかどうか迷ったわよ

640 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:32:24.71 ID:vTGt0l5C0.net
(´・ω・`)うんちもれるにゃす

641 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:34:29.86 ID:vcnI2Z3F0.net
>>639
実際に寝過ぎてるのでいつもバレます('ω'`)

642 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:35:42.74 ID:cOyPLcr00.net
(´・ω・`)ワイ配達員、さすがにこれにはビビる・・・

https://pbs.twimg.com/media/FSXooDZUYAMK9PT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSXooDcVUAA76DH.jpg

643 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:37:17.02 ID:j5FUa89Tr.net
出前館なのはわかるがキャンペーンのせい?

644 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:37:26.70 ID:j5FUa89Tr.net
密です!

645 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:37:40.91 ID:yNhnxCOt0.net
水道水を煮沸して飲んでるんだけど今年はやかんの中にびっしり結晶がついててびびった
水質検査キットで調べたらトリハロメタンがネットで言われてる基準値の50倍ぐらいあっておかしい
泥水に消毒剤突っ込んだ様な物になってるぞ

646 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:38:18.82 ID:j5FUa89Tr.net
>>645
簡易的な浄水器通したほうがいいよ

647 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:40:17.83 ID:QehEUL7W0.net
(´・ω・`)日本独力ではもう無理じゃないかしらアメリカも移民受け入れで人口維持してるって聞いたことあるよ

>>629
(´・ω・`)おほー登録面倒と思ってたけどニコアカが有用活用できたー

648 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:42:33.95 ID:vcnI2Z3F0.net
>>645
ペットボトルの水、買おう('ω'`)

649 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:42:42.48 ID:yNhnxCOt0.net
>>646
うん、本当にヤバイと思った
何か探さないと

650 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:45:19.64 ID:RZ+00l0A0.net
(´・ω・`)貯水槽に・・・

651 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:45:22.25 ID:cOyPLcr00.net
(´・ω・`)水の浄水器ならブリタ使えブリタ

(´・ω・`)ブリブリブリタァ!

652 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:45:42.63 ID:BNexI+0F0.net
(´・ω・`)レッツ水道局

653 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:46:08.61 ID:vcnI2Z3F0.net
浄水器ってカートリッジ4000円するのに1ヶ月でお釈迦になってその度に買い替えるじゃん
すると一日100円ぐらい
ほなペットボトル買った方が絶対清潔で美味しいし有事の際に向けて買い置きもして置けるよ?('ω'`)

654 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:48:09.56 ID:vcnI2Z3F0.net
ハムス・ヴィ・ブリブリタニアが命ずる
ペットボトルを買え('ωv`)キィーン

655 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:48:30.58 ID:cOyPLcr00.net
(´・ω・`)ちなみにだけど浄水器使ったりすると水の賞味期限一気に短くなるからそれ知っておこうね

(´・ω・`)日本の水道水は塩素入ってるから清潔で安全に保たれてるけど、浄水器使って塩素抜いた水はすぐ使わないとダメになる

(´・ω・`)これミネラルウォーターとかも一緒だからね

656 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:49:56.81 ID:vcnI2Z3F0.net
塩素が問題なのだ
お肌荒れちゃうヮ('ω'`)

657 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:50:29.67 ID:j5FUa89Tr.net
>>653
どんなの使ってんだw

658 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:50:34.27 ID:cOyPLcr00.net
(´・ω・`)しかし水と安全はタダって言われてた日本で水を買うのが当たり前になるとはね

(´・ω・`)まぁ放射能まき散らしてる国に資源の管理なんて無理よね

659 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:50:52.73 ID:sqrfJhJF0.net
>>638
(´・ω・`)金で買えるものが何でも手に入る人生も、それはそれで退屈で死にそう

660 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:52:28.75 ID:j5FUa89Tr.net
>>658
道中の配管もジジババと共に老朽化してるし

661 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:52:32.10 ID:uchJKlXfd.net
(´・ω・`)らんらん金があったらやりたいことたくさんあるよー



(´・ω・`)はあまじ

662 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:53:30.10 ID:H8xiW9Q00.net
>>628
(´・ω・`)高齢化で沈み行く国で負担を押しつけられる子供がかわいそうなの

663 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:53:35.57 ID:NlR1wHkR0.net
(´・ω・`)らんらんも2リットル×9本入りの水、毎月3ケース勝ってるわ
(´・ω・`)運送屋さんマジで大変なのだ。ごめんね

664 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:54:25.47 ID:vcnI2Z3F0.net
>>657

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8983054s/
使ってないけどけっこうやすかったは('ω'`)

665 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:54:40.04 ID:cOyPLcr00.net
>>660
(´・ω・`)地球の直径を上回る日本の全国の水道管の耐久年数が限界に来てるからね

(´・ω・`)水道管の中は赤サビでいっぱい、かといってこれを全部交換するなんて無理だし

(´・ω・`)日本崩壊は近い

666 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:56:00.82 ID:H8xiW9Q00.net
(´・ω・`)インフラの保全よりもカジノとかのハコモノを優先する政府だし

667 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:56:22.34 ID:cOyPLcr00.net
>>662
(´・ω・`)良き日本のまま逃げ切りできるのうは年金フルで貰える老人世代だけだからなw

(´・ω・`)今の60代以降だけじゃないかな、日本は良い国だと思って死ねる世代は

(´・ω・`)ウチの親父も公務員だったから共済年金三階建ての満額貰ってウハウハの老後送ってるわ

668 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:58:16.54 ID:yNhnxCOt0.net
ペットボトルはライフで6本入りのを買ってそれと平行して湯冷ましの水飲んで
その他にウーロン茶作ってる
湯冷ましはやかんで15分沸騰させた後冷まして普通の2Lポットに入れて常温で置いてる
そこから200mlの小さいボトル二本に注いで冷蔵庫に入れてる

669 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:58:44.55 ID:W+DgKGau0.net
(´・ω・`)洗濯機の給水口のメッシュのフィルターにゴミが貯まるものね
(´・ω・`)水道水には意外と不純物が入ってる

670 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:58:47.60 ID:cKlyb4F1d.net
(´・ω・`)らんらんの住んでるおうちに引き込んでるメタルケーブルを早く光ファイバーに換えてほしいわ
(´・ω・`)大家さんサービスでなんとかして!

671 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 14:59:49.47 ID:W+DgKGau0.net
(´大ω家`)ん?今なんでもするって言ったよね?

672 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:04:33.38 ID:vcnI2Z3F0.net
何と勘違いしてたかと思ったらシャワーヘッドの浄水器
でもそれも安い('ω'`)

673 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:07:58.11 ID:EdRy/dPx0.net
>>642
注文受ける前に並んでないこれ?www

674 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:08:33.59 ID:EdRy/dPx0.net
>>642
https://pbs.twimg.com/media/FMX1nLIVkAE5tfZ.jpg

675 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:10:23.91 ID:j5FUa89Tr.net
>>672
蛇口につける簡易型もあればビルトインタイプもあるよ

676 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:11:12.40 ID:UqPX73uM0.net
>>674
(´・ω・`)下半分の感想ねこれ
(´・ω・`)上半分の能力ある人は上やってるの

677 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:12:30.51 ID:sqrfJhJF0.net
>>666
(´・ω・`)そりゃ田舎のインフラ保全しても利益でないもの
(´・ω・`)カジノだって利益でないから検討中の自治体みんな辞めちゃったし

678 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:13:14.50 ID:7V76Qoqv0.net
(´・ω・`)人類をエリートと貧困層で住む場所を分けよう!
(´・ω・`)貧困層が攻めて来れないようにエリートは空か宇宙に住む

679 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:14:24.28 ID:j5FUa89Tr.net
輸入品で安くてやっほーなんて三十年もやってりゃそりゃおかしくなる

680 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:15:33.26 ID:7dosx2GI0.net
(´・ω・`)インフラの保守って利益とかそういう視点じゃないと思うけど
(´・ω・`)ジジババ的には自分が死ぬまでまともに使えれば知ったことじゃないから切り捨てられるのよね

681 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:16:16.03 ID:j5FUa89Tr.net
ハリウッド映画で廃墟に困らないのは廃屋多いからなのよね
戦後ジャップ使って物を安く調達してたら自国内スカスカ

682 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:17:23.05 ID:j5FUa89Tr.net
>>680
ポピュリズム政治家が費用負担なんて酷い!って人気取りして先送り

683 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:17:32.37 ID:RZ+00l0A0.net
(´・ω・`)基本ギャンブルは胴元が儲ける分だけ経済状況悪くなっていくからね
(´・ω・`)外部からカモ呼び込むビジネスモデルであって、地元民がカモになると負けなんだし

684 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:20:52.14 ID:ouIDaCbf0.net
(´・ω・`)外部ツールらんらんだー
(´・ω・`)そういやこのゲームでもVCが外部ツールだと言ってた人いたね
(´・ω・`)対戦でもない14ちゃんで言い出してる層いるのはらんらんびっくりしたよ

685 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:21:14.80 ID:In9iWVkx0.net
(´・ω・`)この手のグッズには欠点がある。実際に使うと、モニターの照準や字が小さ過ぎて読み取れない
(´・ω・`)老眼だとモニターから目の距離は20cmくらいになる。老眼鏡をかけても、そんなに距離は変化しない
https://gamewadai.com/wp-content/uploads/2020/03/dotup.org2080641.gif

(´・ω・`)現実をお見せする。これがプロゲーマーのモニターと顔までの距離である。25cmといったところだろう
https://lh5.googleusercontent.com/kEy-sp8ZqWpp7JQ8VUJqw8sv-JXaC7oASpFsaF9cixXOdB0NySJCCXIFCr0eJGCLH94Hq9L8pNniEBGmeXpoh1WCf7156ge0AP5sJ5Qr3gpMH-evtrWynKe8O9Mu-cus9S1DvAhw

https://nekops.com/distancefromamonitor

(´・ω・`)よって、仰向けに寝ながらモニターを使うには、モニターアームを使って顔から30cmくらいの位置にしないと意味がない

686 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:23:45.04 ID:9GjOzbNLM.net
(´・ω・`)西日本ってもう梅雨入りしてんのか

687 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:24:30.99 ID:sqrfJhJF0.net
>>680
(´・ω・`)そうね だから受益者負担で予算地方餅でやればいいのでは

688 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:25:59.51 ID:j5FUa89Tr.net
>>685
というか
近いことはモバイルモニターでやったがそもそもGのかかり方が違うので
その姿勢ではパフォーマンスでないような

まあ休憩挟みながら適度にやれよ
が答え

689 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:28:30.21 ID:ouIDaCbf0.net
>>678
(´・ω・`)フリーダムウォーズは許さないよ
(´・ω・`)ACFAは許す

690 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:29:25.36 ID:IXbUcw2ud.net
>>642
(´・ω・`)最寄りのバーキンでワロタ
(´・ω・`)飯田橋道狭いのになにやってんだ

691 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:29:46.44 ID:x7ycBElFa.net
>>685
(´・ω・`)コントローラーならいいかも知れないけどキーボードマウスじゃ余計に疲れそうよね

692 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/05/10(火) 15:30:28.74 ID:j5FUa89Tr.net
>>690
今ヒカキンとはじめしゃちょーが踊ってるからね
宇宙にも行ってるし

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200