2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムオンラインpart8173

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/28(火) 17:55:11.73 ID:ckQ0dUvz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑同じ物を3行にしてスレ建て

■ガンダムオンラインは2022年3月30日をもってサービス終了しました
■国民消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム(匿名可)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
■公式
https://bo2.ggame.jp/jp/
■開発
http://www.headlock.jp/
■パクリ元
http://borderbreak.com/
次スレは>>950、逃げたら>>975が宣言してから建てること

前スレ
機動戦士ガンダムオンラインpart8172
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1656264885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

655 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 15:42:35.02 ID:mc7biu10r.net
おりも政夫とかミスチルのデルモで知ってる程度

656 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 15:43:10.99 ID:6rfwinTe0.net
(´・ω・`)夢グループの通販ビデオカメラみたらおもちゃね
https://yumeg.com/shop/image_view.html?image=000000003119_QugDj1z.jpg

657 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 15:44:53.98 ID:mc7biu10r.net
おじちゃん達にもあった若い頃ジャンプの巻末に載ってる
謎のグッズ業者みたいな感じなの
ブルーワーカーとかああいうの

658 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 15:45:02.61 ID:WC9jUINy0.net
>>632
(´・ω・`)ガンプラコロニーではなく
(´・ω・`)普通にサイド1〜7作ってくれたら評価したのに

659 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 15:47:49.50 ID:/Osa+4z90.net
(´・ω・`)アンカーのsound core2っての使ってるけど、これ同じのもう1個買うとセットで運用できる仕組みなのね・・・せっかくだしもう1個買うかな

660 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 15:48:46.30 ID:Flyb75mWa.net
>>654
(´・ω・`)ボヘミアンさん最近亡くなったんだっけ

661 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 15:49:42.91 ID:mc7biu10r.net
この回で社長と愛人疑惑の二人と香田晋予備軍みたいなのいじってたけど
申し訳ないがこんな人たちが派手な生活するために中華ゴミグッズを
地上波でCMうって売ってるのかと絶望したレベル
https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=111548/episodeID=1568865/

662 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 15:57:08.73 ID:2M849F7G0.net
>>557
(´・ω・`)大丈夫?バンナムのクソゲーだよ?

663 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 15:59:25.92 ID:NRqcWseK0.net
(´・ω・`)大丈夫じゃないよ 死ぬよそれ

664 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:00:30.77 ID:mc7biu10r.net
あの話術で外貨稼ぐならいいんだが
老いた芸能人と在京メディアと老害と自分たちの昭和の生活維持のために
チープな中華ゴミで成り立たせるとか本当やめてほしいレベル

https://i.imgur.com/rr4T20e.jpg

665 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:01:43.72 ID:Ah6NgBS20.net
(´・ω・`)客が来なくて暇なのでお仕事終わりにしました

666 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:11:29.22 ID:HbHf2F/+0.net
>>534
軽自動車ならタンク空っぽでもペシャン公('ω'`)

667 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:13:42.91 ID:rTdXVa73r.net
>>654
(´・ω・`)すごい、すごーい


>>662
(´・ω・`)開発はテクモがやるのじゃない?SEとかUIも初代モンスターファームと同じだったし

668 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:19:43.14 ID:mc7biu10r.net
>>667
すごーい(真珠が)
気持ちいいー(擦れて)

669 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:21:30.74 ID:2M849F7G0.net
>>667
開発:コーエーテクモゲームス

(´・ω・`)あーこれ大丈夫なヤツかも

670 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:22:59.45 ID:rTdXVa73r.net
>>668
(´・ω・`)あれCM中にリモコンバイブ仕込まれてるのかしら?


>>669
(´・ω・`)リメイクオモローだったし大丈夫そうね

671 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:24:19.90 ID:EA+Zf2Mu0.net
(´・ω・`)らんらんもリメイクしてくれー

672 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:25:58.51 ID:QtwqlIn60.net
(´・ω・`)ただいまー
(´・ω・`)帰宅中に空調服着てる普通っぽい人みたよ
(´・ω・`)少し前までは外で働いてる人が着てるイメージしかなかったけど少しずつ変わってきてるよね

673 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:26:11.81 ID:/q/LCp8N0.net
(´・ω・`)どうなりたいのかしら。
(´・ω・`)東坡肉から焼豚へとか?

674 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:27:34.85 ID:mc7biu10r.net
>>672
まあ格好をどうの言ってるレベルじゃ無くなってるからね
日本の気候が東南アジアに近くなった感じだし

675 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:28:05.61 ID:/2BrtlJ+0.net
(´・ω・`)空調服は快適さが理解されて広まりつつあるね
(´・ω・`)らんらんの身近にも着てる事務職の人いるわ

676 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:31:22.42 ID:mc7biu10r.net
そのうちオリンピックの被る傘が定着するかもよ

677 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:33:42.46 ID:QdO4Xehl0.net
>>675
(´・ω・`)でも小型のクーラーみたいなもので、トータルで見ると周囲に熱をばらまいているんでしょ?

678 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:35:38.51 ID:wX0EMgL+0.net
空調服って冷房じゃないよ
小さいファンを2個まわしてるだけなんで排熱は考えなくていいレベル

679 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:36:50.57 ID:/2BrtlJ+0.net
(´・ω・`)単なる扇風機付きの服だからね

680 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:43:32.46 ID:+a8qPyFWp.net
>>677
空調服は人間の機能として持ってる気化熱を強制的にやるだけよ
子供の頃風呂上がりに扇風機の前でワレワレハーしながら服めくって
扇風機の風入れてたでしょ

681 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:44:14.66 ID:mc7biu10r.net
PCケースのエアーフロー作るような話
かなりウッサイけど

682 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:45:36.31 ID:/q/LCp8N0.net
(´・ω・`)ウイーンって言わせながら近づいてくる。
(´・ω・`)見るとなんか膨らんだおっちゃんがいる。

683 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:46:10.58 ID:hT+bD/pL0.net
(´・ω・`)最近話題のソニーの着るエアコンってのはどうよ?
(´・ω・`)何でも冷えピタ貼ってる感じで部分的だがメッチャ冷たいって感想を読んだが、空調服とどっちが良いの?

684 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:46:12.24 ID:GqsnFdaa0.net
(´・ω・`)暑い日は積極的におならしてこ

685 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:47:26.72 ID:T9IDF+Kma.net
(´・ω・`)らんらん空調服着たらぽんぺなりそう

686 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:49:09.92 ID:mc7biu10r.net
あれも一昔前にPCグッズであったペルチェ素子使っただけなんだが
アマゾンのレビューでは酷評とか
https://www.4gamer.net/games/029/G002977/20071021001/
ペルチェ素子ならちゃんと放熱できないと冷却側も機能発揮できないので

687 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:49:12.12 ID:hT+bD/pL0.net
(´・ω・`)おっさんなら興味無いけど欲求不満そうな人妻風の女性からウィ~ンウィ~ンって音が聞こえたら、凝視しちゃうよね

688 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:49:13.22 ID:QtwqlIn60.net
>>683
(´・ω・`)レオンポケットだっけね
(´・ω・`)何故レオンなのかはしらんけど今3世代目まで来ててバカ売れしてるらしいね

689 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:49:31.98 ID:wX0EMgL+0.net
空調服ってあるととないじゃ全然違うけどぽんぺなるほどのもんでもないよ
冷房ガンガンに効いた部屋で空調服着ればわんちゃんポンペあるか・・・
冷気すいこんで上半身に回すから結構すんごいよ

690 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:50:39.23 ID:teeE7cgjM.net
>>683
(´・ω・`)これ見て使いたいと思うならどうぞ
https://i.imgur.com/FJwTCea.jpg
https://i.imgur.com/ii2MDTa.jpg
https://i.imgur.com/wHUtKyV.jpg
https://i.imgur.com/YmXoPd1.jpg
https://i.imgur.com/HW9dD7E.jpg
https://i.imgur.com/LQlkjIx.jpg
https://i.imgur.com/yqVWAvs.jpg
https://i.imgur.com/lFnodoE.jpg
https://i.imgur.com/mLXZugz.jpg
https://i.imgur.com/BqAx9YD.jpg

691 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:50:42.52 ID:O1ArVumw0.net
(´・ω・`)それをオシリにやろうって発想で生まれたのが空調座布団ってわけ

692 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:51:55.66 ID:/2BrtlJ+0.net
(´・ω・`)学生の頃、暑いときにTシャツつまんで下敷で風送って涼んでたでしょ?
(´・ω・`)あれを自動的にやってくれるだけの服よ

693 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:52:10.93 ID:HbHf2F/+0.net
>>671
おまかせ!あポチッとな 🔲👈('ω'`)


            ,__.,、_,、    
           (  (´・ω・`)   
          ::::`u-`u--u′_    
          :::::::::::\  \  \ 
           ::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄


          | || | ||  ガコン  
          ___|i| | || | ||_  
          .\::::::::::::∩,、_,、 ∩l:\
          ::::::: \:::::::(´・ω・`)ノl::::::\
          :::::::::::\/    /::::l::::::::::::\
            :::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

694 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:53:22.27 ID:66Kfqhpfd.net
(´・ω・`)黒髪清楚貧乳眼鏡委員長の脇汗で塩分とミネラル補充してえなあ

695 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:53:57.09 ID:EA+Zf2Mu0.net
(´・ω・`)黒髪清楚貧乳眼鏡委員長♂

696 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:54:37.71 ID:66Kfqhpfd.net
(´・ω・`)付いててお得!
(´・ω・`)冷やしちんぽ!

697 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:55:16.43 ID:66Kfqhpfd.net
(´・ω・`)暑さでとろけそうよ

698 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:56:06.48 ID:teeE7cgjM.net
(´・ω・`)ペルチェ素子知ってたらわかると思うけど
(´・ω・`)こんなの背中につけても排熱のほうが上なんだから涼しくなるわけないでしょ
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2206/27/l_th_sonyreon3_12.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2206/27/l_th_sonyreon3_07.png
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2206/27/l_th_sonyreon3_03_w390.jpg

699 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:57:32.67 ID:QtwqlIn60.net
(´・ω・`)ソニーはボッタクリマスクの時もそうだったけど気軽に買って試してみようっていう値段の物は作ってくれない

700 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:57:39.51 ID:/q/LCp8N0.net
(´・ω・`)質の良い脂な証拠ね!

701 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:57:58.10 ID:mc7biu10r.net
ペルチェ素子と言えばハムスター用エアコンの自作ネタあるある

702 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:59:13.47 ID:HbHf2F/+0.net
>>698
排熱は背中の反対の方に逃げていくから涼しいんじゃないの('ω'`)

703 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 16:59:52.68 ID:mc7biu10r.net
>>698
ソニーってデザインありきなんだよなあ
これならまだサンコーレアモノショップのネッククーラーがマシじゃないの?
あそこもペルチェ素子バージョン出してたはず

704 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:00:27.49 ID:teeE7cgjM.net
>>699
(´・ω・`)サンコーの方が外に排熱できるだけまだマシなもん作ってる状態だからね
(´・ω・`)値段も一桁違うし
https://i.imgur.com/rjYmUMK.jpg

705 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:00:34.08 ID:mc7biu10r.net
>>702
これじゃあ無理じゃないかな
ペルチェ素子の自作ネタググると出てくるけど放熱側は相当しっかりしてるよ

706 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:00:40.09 ID:nH353FHT0.net
>>698
これすごいよね
専用の下着と専用のYシャツが存在してて、2枚目のの首掛けキットも別売りなのよね

707 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:01:05.04 ID:wX0EMgL+0.net
>>698
仕組みがよーわからんなあ
どうやって熱交換してるんやろか

708 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:02:15.36 ID:fT9fwJ+ba.net
(´・ω・`)一時PC冷却で流行りかけたわよねペルチェ素子

709 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:02:38.42 ID:/q/LCp8N0.net
(´・ω・`)単にYシャツの中に背中から風送るタイプの、
(´・ω・`)首掛けセットするミニファンで良かった気がするよ。
(´・ω・`)ふざけた設定温度のオフィスで生き残れればそれでいい。

710 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:03:19.69 ID:wX0EMgL+0.net
調べたらなりゅほどねえ
片面熱で片面冷になるのね

711 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:03:56.86 ID:teeE7cgjM.net
>>706
(´・ω・`)メモリースティックを思い出したわ
https://i.imgur.com/0BTyHLM.jpg

712 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:04:39.19 ID:mc7biu10r.net
>>707
ペルチェ素子に電気流すと電子の移動に伴って
片面が冷えて片面が温かくなるだけ
温かくなる方の放熱をしっかりすると
冷えるほうもより冷える
というだけのお話

713 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:04:49.06 ID:ZjjsQpRA0.net
>>710
(´・ω・`)らんらんは小学生のころミニ四駆のモーターにこれを貼り付け熱対策を講じた
(´・ω・`)無事なんの効果もなく重量だけ上がったミニ四駆が完成した

714 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:09:36.94 ID:/q/LCp8N0.net
(´・ω・`)つまり猫ベッドのそこに冷たい方敷いて
(´・ω・`)その下にレトルトカレー置いとけばいいって事?

715 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:11:21.61 ID:mc7biu10r.net
>>714
そういう話ではないw

716 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:12:26.90 ID:mc7biu10r.net
このペルチェ素子を発電に用いたのがUSB端子のついた鍋や
ストーブになる

温度差作ると電気が流れる

717 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:13:28.39 ID:mc7biu10r.net
以前電子冷蔵庫おじさんがこのスレにいなかった?
あの人の愛用簡易冷蔵庫はこのペルチェ素子使ってるはず

718 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:17:22.03 ID:/2BrtlJ+0.net
(´・ω・`)ペルチェは接触面は冷えるけども、放熱側は吸熱量+使用電力に応じて発熱するから冷却しっかりしないと話にならないのよね
(´・ω・`)20年くらい前にペルチェ式CPUクーラーというのが出てたけど、PCケース内に熱源1個増やすことになり、長時間使うと冷えない役立たずのレッテル貼られてたわ

719 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:18:33.51 ID:/2BrtlJ+0.net
(´・ω・`)ソニーの奴は背中に2kgくらいの放熱板背負えばよく冷えると思うよ

720 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:19:49.14 ID:aRLVnZL80.net
空調服は空調服と身体の間に空気の層を作ることによって熱を伝わりづらくするとかそんな感じだった気がする('ω'`)
それで汗を風で冷やして身体の熱も下げる的な('ω'`)

721 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:21:18.80 ID:SUzcSDbY0.net
>>671
>(´・ω・`)らんらんもリメイクしてくれー

        (~)
      γ´⌒`ヽ   〃
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}   / ノノ
       ( ´・ω・)う..,__      ダラララララ
       ( つ Y'´  `ヽ
      ./__人 .ソ ノ j i .ム
       し'⌒ /__j_,、 _ _、ゝ

722 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:21:26.69 ID:6rfwinTe0.net
>>702
(´・ω・`)空調服が何で涼しいかっていうのは循環した空気の層を服と素肌に作って
(´・ω・`)排熱と熱の遮断をするから涼しいのよ
(´・ω・`)でも、ソニーのウンチは排熱できねーデザインだから涼しいっていうか一部が若干冷たいだけなの
(´・ω・`)マジで作るのなら服サイズで作らないと全く無意味なの
(´・ω・`)んで、それをソニーが作ると20万ぐらいの価格で駆動時間1時間ぐらいになっちゃう

723 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:21:32.63 ID:SUzcSDbY0.net
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}     ハイッ
        ( ´・ω・)う、_,へ
        /つ<⌒''´   ,ヽ、
      ∠ /゚ \ 丶 ヽ、 `7 ノノ
       し'⌒い `ー ⌒''ー''´
              ミ ⌒ 彡
             (´・ω・ ).
             (つ  と)
              uーu

>>667
>(´・ω・`)すごい、すごーい

724 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:21:54.06 ID:SUzcSDbY0.net
>>682
>(´・ω・`)ウイーンって言わせながら近づいてくる。
>(´・ω・`)見るとなんか膨らんだおっちゃんがいる。

  _____
 / 彡⌒ミ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ__
 / (´・ω・`) / ウィーン!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)__
 / (|   |) /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)    
   (|   |)___
 / |__∧_|  /

725 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:25:24.13 ID:HbHf2F/+0.net
夏限定炎の仮面美容室ヒートトリマー('ω'`)

726 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:25:30.86 ID:/2BrtlJ+0.net
(´・ω・`)接触部分だけ冷却して、その分の熱に更に熱を加えて反対側に回すだけのシステムだからね
(´・ω・`)ソニーの奴は接触部分だけ冷やしても、少し離れた場所に更なる熱源を作るわけだから冷えるわけがないっていう、構造的欠陥品
(´・ω・`)誰も止める奴はいなかったのか

727 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:28:07.34 ID:QtwqlIn60.net
(´・ω・`)冷感スプレーしゅっしゅしてから空調服着てみたい
(´・ω・`)おほー!ってなるかな

728 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:28:21.33 ID:HbHf2F/+0.net
試してから言いなよ('ω'`)

729 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:28:37.77 ID:Ah6NgBS20.net
>>719
(´・ω・`)Hi-νみたいになるの?

730 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:30:25.44 ID:mc7biu10r.net
>>726
ヒートパイプで少し離すとか工夫すりゃよかったんだろうけどね
絵大変なのでCPUクーラーで
https://www.ainex.jp/wp-content/uploads/is-40x-v2_side_k.jpg

731 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:30:52.59 ID:HbHf2F/+0.net
ふざけるな!放熱板がなんだってんだ!ハムロは殺せ!!!('ω'`)

732 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:31:46.25 ID:6rfwinTe0.net
>>726
(´・ω・`)やってることはこれと同じだもの
https://i.imgur.com/bAW7Mrg.jpg
(´・ω・`)これを韓国では進化?させて縦長になってるけど
https://i.imgur.com/3jIXRYu.jpg
(´・ω・`)ちなみに、涼しい風は来るけど排熱は室内なのでご察し

733 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:32:52.40 ID:eHcHv8UiM.net
(´・ω・`)帰ったらバトオペするね…

734 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:34:04.40 ID:JIwGZEexM.net
>>730
(´・ω・`)いや普通に排熱部を外に出すだけでいいんだけど
(´・ω・`)サンコーがソニーの十分の一の値段でもうやってるし
https://i.imgur.com/rjYmUMK.jpg

735 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:36:05.71 ID:NRqcWseK0.net
(´・ω・`)背中に放熱フィンをつければ冷える!

736 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:37:45.31 ID:NRqcWseK0.net
(´・ω・`)金玉にも冷却ファンを!

737 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:38:47.09 ID:GqsnFdaa0.net
(´・ω・`)いっこにこサンコン

738 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:40:00.74 ID:kPm76d4D0.net
(´・ω・`)じゃあな豚たち。また明日会おう

739 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:40:13.66 ID:QtwqlIn60.net
(´・ω・`)デレステフェス10連で智恵理ちゃん出ましたお前マジ何回でるんだよ

740 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:40:29.15 ID:JIwGZEexM.net
(´・ω・`)中華の安モンでもちゃんと大動脈を冷やして排熱は外に出してるのに
(´・ω・`)いつの間にソニーは中華以下になったのか

741 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:40:29.24 ID:NRqcWseK0.net
(´・ω・`)外で涼しくなりたいなら、もう宇宙服みたいなの着るしか無いのでは?

742 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:40:34.45 ID:QtwqlIn60.net
>>737
(´・ω・`)懐かしい今何やってるんだろう

743 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:40:36.69 ID:qBiBH54v0.net
(´・ω・`)明日バトオペにシナンジュくるじゃないやっぱユニコーンの機体かっけーわね
(´・ω・`)ピーマンとシナかっけー

744 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:44:11.71 ID:zgwgIKR60.net
(´・ω・`)派遣アニメ作ろう

745 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:45:01.53 ID:/2BrtlJ+0.net
(´・ω・`)ペルチェ使うと近場に熱源が出来るから、体感冷却とか考えてる製品に使うこと自体が失敗でしかないよ
(´・ω・`)冷蔵庫あけっぱで冷えると思うのか

746 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:51:35.20 ID:bK3hXiNx0.net
キンタマを効率よく冷やす装置作ってくれー

747 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:52:44.88 ID:EA+Zf2Mu0.net
(´・ω・`)金玉にハッカ油塗るか

748 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:53:04.82 ID:NRqcWseK0.net
(´・ω・`)強制空冷ファン付きのアルミ製竿玉ケースが欲しい

749 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:53:27.96 ID:mc7biu10r.net
>>734
薄くするならって意味でコの字で放熱部を離すって話ね
これも構造的に厳しいのでまあコンセプトに無理があるよね
首の後ろで服に隠れるとか

750 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:53:59.34 ID:mc7biu10r.net
>>740
ソニーという呪縛のせいじゃないかな

751 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:58:23.84 ID:eHcHv8UiM.net
(´・ω・`)邪神ちゃん早く来てくれー

752 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 17:59:50.01 ID:d1FfCiwm0.net
>>748
(´・ω・`)鍵付いてそう・・・

753 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 18:00:18.67 ID:9wYujyXSd.net
(´・ω・`)俺はホットミルクだ。

754 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 18:00:20.45 ID:lq1DptDg0.net
>>747
https://i.imgur.com/XUfGvrV.jpg
やめるんだ

755 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/06/29(水) 18:02:46.25 ID:1sNyfGap0.net
(´・ω・`)ビールうめー

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200