2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムオンラインpart8219

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 08:49:28.63 ID:UMWCF9iW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行以上になるようにコピー↑

■ガンダムオンラインは2022年3月30日をもってサービス終了しました

■国民消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム(匿名可)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
■公式
https://gba.ggame.jp
https://gundamevolution.jp/
https://www.bandainamco-ol.co.jp/ja/
■開発
http://www.headlock.jp/
■パクリ元
http://borderbreak.com/
(´・ω・`)次スレは>>950、逃げたら>>975が宣言してから建てること

※前スレ
機動戦士ガンダムオンラインpart8218
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1662019350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

129 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 14:49:53.20 ID:9Q1UWHZ50.net
(´・ω・`)はぁ...なんか事件起きないかしら
(´・ω・`)隣のマンションが突然倒壊するとか

130 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 14:51:30.33 ID:9khEHRLu0.net
(´・ω・`)そもそも小学校はみんなの公共物なんだから休日の日に独り占めしないでよね!!!

(´・ω・`)今日は野球クラブが練習してるから邪魔にならないように鉄棒の所にいってくるわよ!

131 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 14:52:27.10 ID:ajeM4uPL0.net
>>128
たぶん何回目かで捕まるからやめた方がいいと思う

132 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 14:52:37.19 ID:2i+UZ5jq0.net
おそとで運動して噂されると恥ずかしいし…
やっぱりfitboxingがいちばん!

133 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 14:56:33.66 ID:KCfmkaNP0.net
>>129が角でパン咥えた女の子とぶつかって、血を流して倒れて
でも相手がやくざで指がナイナイするってどう( ´・ω・`)

134 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 15:03:15.63 ID:9Q1UWHZ50.net
>>133
(´・ω・`)いやいや
(´・ω・`)らんらんが退店した直後に消臭剤の処分法ミスって吹き飛ぶくらいがちょうどいいよ

135 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 15:14:06.44 ID:O3mGbLi40.net
(´・ω・`)吹っ飛んだアパマンショップ今どうなってるんだろう

136 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 15:23:51.50 ID:XK6zvaqD0.net
(´・ω・`)もう3時じゃない
(´・ω・`)おやつ食べなきゃ

137 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 15:25:39.55 ID:L/tDxABt0.net
スガキヤでチョコソフト食ってきた

138 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 15:33:22.41 ID:38lB3mQs0.net
>>135
(´・ω・`)2020年にはファミマが入ってる普通のビルになった模様

「アパマンショップ平岸駅前店」(札幌市豊平区)の除菌消臭スプレーガス爆発から1年が過ぎたが、その爆発現場にこのほど3階建てテナントビルが竣工した。1階には「ファミリーマート札幌平岸3条8丁目店」が4月14日(火)午前7時にオープン、事件の現場は様変わりする。
https://hre-net.com/keizai/ryutu/43619/

139 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 15:38:05.71 ID:HFtYXpJxp.net
ヨシ!
https://i.imgur.com/Hwaj7e6.jpg
https://i.imgur.com/stbpwYT.jpg

140 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 15:39:43.87 ID:O3mGbLi40.net
>>138
(´・ω・`)ほえ~

141 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 15:53:13.97 ID:bOxR9LNQ0.net
>貧困化ニッポンの現実 炊き出しに並ぶのはホームレスや失業者ばかりではない マネーポストWEB 2022/09/03 07:15

>都内のタワマンに住む男性や正社員の男性などが節約のために炊き出しの列に並んでいることもあるという。

金があるのにおごらせる奴('ω'`)

142 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 15:56:27.35 ID:9/NKzwPk0.net
節約した金でスマホのソシャゲに課金するんだろ
まぁこの国の民は滅んでも仕方ないよね

143 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 16:04:57.74 ID:57AkVz7Wa.net
(´・ω・`)東秀で豚キムチ丼と餃子セット食べてる

144 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 16:05:03.67 ID:3sRjyGS3a.net
5時半定時までもう一息!

145 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 16:26:14.29 ID:X7sSO1jT0.net
(´・ω・`)朝に戻って今日1日やりなおしたい

146 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 16:27:05.90 ID:SwOw3qnn0.net
俺達が毎日やってるアレ科学的根拠なしだってショックだな
https://i.imgur.com/aWxQngU.jpg

147 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 16:33:00.59 ID:VhvvM6BHp.net
>>146

https://i.imgur.com/wh6LRTq.jpg

148 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 16:35:03.08 ID:VhvvM6BHp.net
>>141
お金がない の意味が色々あるからねえ
タワマン住んでてローン払ってて子供の英才教育しててお金ない
というのもお金ないし

口座とか財産調べるわけにもいかないので公的機関でもなきゃ
対策ってできないに等しい時代

149 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 16:35:04.37 ID:Fqs82nGA0.net
(´・ω・`)どこいな

150 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 16:43:38.74 ID:Z6XqC0L00.net
(´・ω・`)そんなの誰か知ってる人に見られたら信用無くなるのでは

151 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 16:47:46.47 ID:bOxR9LNQ0.net
>>148
たとえば、ガンオンにプレゼント機能(トレード機能で安く売ってやる)ついてたとして
余ったグフカスとか陸ガンを配っていたら、その中にグフカス金と陸ガン金もってる奴が混じってきて ヽ( ゚д゚)ノクレヨ
「やったー!! これでグフカスMAX4機! 陸ガンMAX4機!」( ゚Д゚)グラッチェ とか
喜び出したら何か違うと思うじゃん。('ω'`)

152 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 16:49:11.46 ID:bOxR9LNQ0.net
>>150
(´・ω・`)ホントにケチな奴は人の目なんて気にしない

153 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 16:49:52.99 ID:g+6hWcXA0.net
(´・ω・`)またアイスコーヒーができました。
(´・ω・`)蒸すわね。

154 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 16:51:59.94 ID:L/tDxABt0.net
ガムシロとミルク多めで頼むね

155 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 16:59:42.26 ID:XLAWzXuud.net
(´・ω・`)いつのまにか麦茶をオールシーズンで飲んでた

156 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:03:35.96 ID:+Y8kYQGh0.net
>>146
浴びせる必要があったら上にあるでしょ('ω'`)

157 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:04:06.11 ID:wGzZedP70.net
(´・ω・`)タワマンって100年後とか壊す時どうするんだろ?

158 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:04:31.24 ID:g+6hWcXA0.net
(´・ω・`)ご飯の友だからね。
(´・ω・`)日本人は年中麦茶製造マシーンよ。
(´・ω・`)お夕飯どうしましょ。

159 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:04:34.47 ID:+Y8kYQGh0.net
>>150
それでなくなるほどしょぼい信用ならいっそね('ω'`)

160 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:05:42.56 ID:3sRjyGS3a.net
>>155
少数派だけどわりと普通でございます
ご飯食べるときに冬でもごくごく飲みたいからねえ

161 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:06:56.32 ID:6wflf4KA0.net
(´・ω・`)スーパーブラブラタイム準備ゾーン突入!!

162 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:07:00.06 ID:XLAWzXuud.net
(´・ω・`)ほうじ茶とか抹茶でもいいんだけどね
(´・ω・`)お店行くと自然と麦茶を手に取ってる
(´・ω・`)ウーロン茶とかほとんど飲まなくなったなあ

163 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:11:13.87 ID:P4OsccYm0.net
(´・ω・`)らんらんミネラルウォーターばっかり飲んでるんですけど…

164 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:11:14.19 ID:sOevFJQ20.net
(´・ω・`)らんらんちも年がら年中麦茶飲んでるわよ
(´・ω・`)水だしで作れるし安いし美味しいし重宝してるのだ

165 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:18:17.17 ID:cfnKbic40.net
(´・ω・`)麦茶万能よね
(´・ω・`)らんらんはお酒まで麦茶ハイになったわ

166 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:21:57.85 ID:8MxSq6Li0.net
(´・ω・`)夕方から雨予報だったから暑い中出かけてきたのにずっと晴れに変わってるじゃん・・
(´・ω・`)らんらんの美白のお肌返して!

167 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:25:46.78 ID:bsvUXC9T0.net
(´・ω・`)ゆっくりらんらんです
ゆっくりおハムだぜ('ω'`)

(´・ω・`)ゆっくり動画作ろうと思ってるんだけど結構大変だわね

168 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:31:02.20 ID:U4aSKRii0.net
(´・ω・`)うp主です

169 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:33:20.43 ID:BIUbJ/bz0.net
(´・ω・`)え、麦茶オールシーズン飲むの当たり前だと思ってた・・・
(´・ω・`)みんな何飲んでんの?
(´・ω・`)紅茶や緑茶はカフェインあるじゃん

170 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:35:31.40 ID:O3mGbLi40.net
(´・ω・`)麦茶割と飲むよネ
(´・ω・`)らんらんは冬限定であつあつココアとかコーヒーも飲むけど

171 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:35:42.19 ID:KCfmkaNP0.net
>>165
ふふふ( ´・ω・`)
アナタは(もう鶴べぇ無しではいきられない体( ´・ω・`)

172 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:36:56.78 ID:oze/LWDs0.net
(´・ω・`)麦茶、烏龍茶、緑茶、コーヒーと4種類を冷蔵庫に常備してるのだ

173 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:39:15.59 ID:2i+UZ5jq0.net
ポッカレモンを水で薄めて飲んでるわ
氷たくさん入れて飲むと手先足先が冷たくなって冷え性感覚なのだ

174 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:39:45.45 ID:vevKqtb/0.net
(´・ω・`)生命の源です、スーパーでも安く売ってます、自販機でも100円です、浄水器をホームセンターで買ってくれば飲み放題です

(´・ω・`)みんなミネラルウォーター飲まない理由は?

175 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:40:32.17 ID:sOevFJQ20.net
(´・ω・`)以前は夏は麦茶で冬は烏龍茶で春秋に気分で切り替えてたのだ
(´・ω・`)烏龍茶は煮出ししないといけないからやめちゃったのだ
(´・ω・`)あとらんらんちは1週間に10リットル牛乳飲んでます

176 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:41:59.33 ID:38lB3mQs0.net
>>174
(´・ω・`)たかが水に金払う必要ある?

177 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:43:08.46 ID:8MxSq6Li0.net
(´・ω・`)らんらんはおーいお茶 濃い茶オンリー
(´・ω・`)麦茶は鶴瓶の汗のイメージで飲めなくなった

178 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:43:11.01 ID:cfnKbic40.net
(´・ω・`)100円とか今日のらんらんのお夕飯代だわ

179 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:43:38.23 ID:JdzXhKLg0.net
(´・ω・`)蛇口に浄水つけてる

180 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:45:05.96 ID:VhvvM6BHp.net
余裕ある人が無料配給にいくのって寸借詐欺に近いんだよな

181 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:45:09.01 ID:bsvUXC9T0.net
>>176
(´・ω・`)えっ!?あなた・・・えっ!?

182 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:46:34.30 ID:sOevFJQ20.net
(´・ω・`)らんらんちは飲用の水は一旦ブリタで濾してます

183 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:46:41.19 ID:38lB3mQs0.net
>>181
(´・ω・`)水道代以外でね

184 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:47:03.19 ID:sOevFJQ20.net
(´・ω・`)あ、氷作らなきゃ

185 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:47:40.03 ID:8MxSq6Li0.net
(´・ω・`)ラーメンやお茶漬けにはミネラルウォーター使ってるよ
(´・ω・`)水道水は変な味があってどうしてもね

186 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:49:39.54 ID:VhvvM6BHp.net
https://i.imgur.com/dk3bJFb.png

187 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:51:12.52 ID:VBmZmLRl0.net
(´・ω・`)気温低いけど蒸すわねぇ

188 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:55:07.41 ID:L/tDxABt0.net
コーラ飲めコーラ

189 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:55:15.67 ID:Cbv9X6aoa.net
>>186
(´・ω・`)アリババとかのやつそのままだとか叩かれてたけどそれこそクソ程の数注文しないとダメなんだよね

190 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:55:48.10 ID:XLAWzXuud.net
(´・ω・`)そろそろお仕事終わってもいい?
(´・ω・`)帰ってエクストリームハーツ1~8話観たいんだ

191 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:57:34.80 ID:KCfmkaNP0.net
>>190
仕様変更、いいかな( ´・ω・`)
納期月曜朝まででいいよっ( ´・ω・`)

192 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:58:42.64 ID:VhvvM6BHp.net
>>189
まあ基本的に数発注しないとね
PT2の社長さんあたりが参考になったが、
ああいう真面目にモノを企画して製造とかやってた人は
もういないんだろうなあ

193 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:58:44.26 ID:sOevFJQ20.net
(´・ω・`)午前中は麦茶、午後はコーヒー、夜は牛乳。
(´・ω・`)今年はなんだかんだ言ってアイスコーヒー極められたと思います。

194 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 17:59:41.81 ID:XLAWzXuud.net
>>191
(´・ω・`)明日もお仕事するから許して

195 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:00:24.45 ID:VBmZmLRl0.net
(´・ω・`)まーたファンタオレンジ売り切れだったし!!

196 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:05:37.87 ID:bsvUXC9T0.net
(´・ω・`)ジョジョ見終わったけど終らなかったわね。3クールなのかしら

197 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:06:50.69 ID:L/tDxABt0.net
グレープで我慢しろ

198 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:08:19.15 ID:9/NKzwPk0.net
緑茶を水出しでつくりその出がらしの茶葉も醤油かけて食ってるぞ

199 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:08:59.76 ID:wjJkdikq0.net
(´・ω・`)ファンタはグレープ派でつ

200 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:11:53.40 ID:gmLlQwWS0.net
(´・ω・`)珈琲をクリアしたなら次は紅茶に挑むべし
(´・ω・`)奥が深いらしいよ

201 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:13:16.77 ID:9/NKzwPk0.net
エナジードリンクの成分みたけどコーヒーや紅茶に砂糖ドバドバいれて飲むのと変わらんな
何故わざわざ高い方を選ぶのか

202 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:13:18.33 ID:JdzXhKLg0.net
(´・ω・`)青汁も飲んで

203 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:13:36.33 ID:VBmZmLRl0.net
(´・ω・`)グレープとジンジャエールとコーラはいつもたくさん残ってる・・・

204 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:13:59.54 ID:U4aSKRii0.net
(´・ω・`)み、水…

205 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:14:57.40 ID:g+6hWcXA0.net
(´・ω・`)焼きそばができました。

206 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:15:50.77 ID:HhGq/3LF0.net
(´・ω・`)ここの豚さんたちはジュースばっかり飲んでそう・・・

207 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:15:52.87 ID:oNbm1Y5i0.net
(´・ω・`)Tカードの個人情報販売するってよ
(´・ω・`)Tカードまったく使ってないし解約するね

208 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:16:19.54 ID:bsvUXC9T0.net
(´・ω・`)らんらんもクレープ好きー

209 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:19:16.89 ID:sOevFJQ20.net
>>200
(´・ω・`)紅茶とワインはそれだけで世界が広すぎて太刀打ち出来ないのだ
(´・ω・`)紅茶に至っては茶器とかまで揃え始めたらお財布スッカラカンになるのだ

(´・ω・`)・・・何より仕事中にコーヒー淹れるのは許されそうだけど紅茶淹れるのは許されなそうなのだ

210 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:19:45.42 ID:Cbv9X6aoa.net
>>192
(´・ω・`)まあアリババは工場のやり取りがメインなんで仕様の調整だとかの打ち合わせはやらないとダメなんですが

211 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:24:14.63 ID:+Y8kYQGh0.net
>>207
前から事故装って売ってたでしょ('ω'`)

212 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:24:43.85 ID:9/NKzwPk0.net
いや、紅茶もポッドにお湯入れて普通に作るだけだぞ

213 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:25:31.62 ID:+Y8kYQGh0.net
まあタダでポイントがもらえるなんてそんな甘い話はないってことですよ('ω'`)

214 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:26:22.57 ID:rT9zspmO0.net
>>177
(´・ω・`)ペットボトルに貼ってる「実は体脂肪 ヘらす!」ラベルクッソ邪魔

215 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:26:42.98 ID:eQRKY0q0d.net
>>209
(´○ω○`)暇か?

216 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:33:57.54 ID:BIUbJ/bz0.net
>>206
(´・ω・`)ジュースも麦茶も牛乳も飲む

217 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:35:14.39 ID:j8UWMrLQ0.net
>>209
(´・ω・`)仕事中にドリップコーヒー淹れる人が放置されてるなら茶葉から入れる紅茶も許されるのだ
(´・ω・`)インスタントコーヒーとかコーヒーメーカーの人しかいない場合はティーバッグまでしか許されないのだ

218 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:38:30.93 ID:rT9zspmO0.net
(´・ω・`)その牛乳…らんらんも最近よく飲むんだ…
(´・ω・`)カラダにいいからね
(´・ω・`)パックだから…いろいろ入ってるんだろうけど…
(´・ω・`)カラダにいいから……

219 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:38:50.41 ID:sOevFJQ20.net
(´・ω・`)コーヒー1杯分のハンドドリップなら15分も掛からないじゃない?なんならお湯沸かす時間の方が長いまである
(´・ω・`)でも紅茶って蒸らしで3分とか砂時計2回ほどひっくり返すイメージあるのだ
(´・ω・`)キルフェボンでやったのだ

220 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:44:22.63 ID:6wflf4KA0.net
(´・ω・`)ahamo回線から書き込めなかったのでサイレントスーパーブラブラしてきました
(´・ω・`)ワカメおにぎりの素買ってきたからごはんに混ぜるね

221 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:44:56.33 ID:j8UWMrLQ0.net
(´・ω・`)紅茶は沸騰したお湯入れて2~3分放置して注ぐだけよ
(´・ω・`)ハンドドリップとか拘束時間長いのと違うわよ

222 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:47:00.62 ID:g+6hWcXA0.net
(´・ω・`)紅茶入れたら当然ケーキとクッキーと
(´・ω・`)オープンサンドの甘い甘い塩ぱいの3段がくっついてくるから仕方ないね。
(´・ω・`)ミルクティーなんて言ったら鍋出さなきゃいけないし。
(´・ω・`)日本茶だと煎餅をホイだし、コーヒーだと
(´・ω・`)チョコファッションポテッって置くだけで済むし。

223 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:48:19.81 ID:sOevFJQ20.net
(´・ω・`)むぅ・・・やめるのだらんらんを紅茶沼に誘うのはやめるのだ・・・

224 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:48:50.30 ID:pHtI6DK+0.net
はんだの作業用にスタンドライト欲しいんだけどどんなのがいい?

225 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:50:36.56 ID:L/tDxABt0.net
ちゃんとクラッシックもかけないとね

226 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:52:35.83 ID:9/NKzwPk0.net
紅茶が面倒ならウーロン茶飲めばいいんだぞ
どっちも元は同じだからな

227 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:52:39.72 ID:j8UWMrLQ0.net
>>223
(´・ω・`)別にティーバッグでもいいと思うのだ
(´・ω・`)その日の気分によってコーヒーと好きなほう淹れるだけなのだ
(´・ω・`)冷蔵庫あるならポッカレモン常備しておけばレモンティーに出来るのも結構大きいと思うのだ

228 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/03(土) 18:54:47.75 ID:sOevFJQ20.net
(´・ω・`)紅茶飲みながらコード読んだり書いたりデバッグしたりしてる自分の姿はなかなか想像できないのだ
(´・ω・`)でもハンドドリップしながら実装について考えたりしてるのはいつものことなのだ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200