2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムオンラインpart8220

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/04(日) 21:26:42.65 ID:lJO4jeTad.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行以上になるようにコピー↑

■ガンダムオンラインは2022年3月30日をもってサービス終了しました

■国民消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム(匿名可)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
■公式
https://gba.ggame.jp
https://gundamevolution.jp/
https://www.bandainamco-ol.co.jp/ja/
■開発
http://www.headlock.jp/
■パクリ元
http://borderbreak.com/
(´・ω・`)次スレは>>950、逃げたら>>975が宣言してから建てること

※前スレ
機動戦士ガンダムオンラインpart8219
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1662162568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

735 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロル Spbb-XUtq):[ここ壊れてます] .net
windows7ってことはSATA SSDじゃないの?
ケーブルやコネクタの劣化もあり得る

736 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dfe0-JTsi):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)まずBIOS起動して、BIOS上でSSDが見えてるかの確認はしないとね
(´・ω・`)SSDが見えてるなら、SSD自体の故障よりデータ消えた系が原因の確率が高くなるし

737 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5fe3-HH83):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)聞いた話によると
SSDノートをバックアップしないで使い続けてた初心者が
SSDノート起動しなくなってサポートを家に呼んで調べてもらったところ、
SSD「お亡くなり」でデータ救出もできない光景をTV放映したことがあったらしい・・・。

738 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dfe0-JTsi):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)まぁSSDは壊れたらデータ救出出来ない構造になってるからね・・・

739 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 872f-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>730
(´・ω・`)F8キーでブートセレクトしたらエロ用HDDしか表示されてなくてSSD生きてたら表示されてたはずがなかったの
(´・ω・`)電源入れても真っ暗でreboot and select proper boot deviceが出る状態

>>731
(´・ω・`)何もしてないってか起動してゲームしてたらいきなり画面が落ちてアンダーバーとかも表示されなくなって壁紙だけになった
(´・ω・`)Ctrl Alt Delキーで再起動しようとしたら何かポップアップが出て電源切って再起動してみてみたいなことは書かれてた
(´・ω・`)で、試してみたら↑の状態だったわね

>>731
(´・ω・`)ADATAの2.5インチSSDなんだけどサブPCで今書き込んでるPCの方ずっと使ってたから亡くなった方は半年以上電源入れてないとかザラだったんだけどね
(´・ω・`)時期的にこのPCが7700Kで組んだ時にサブの起動ディスクをSSDに換装したと思う、ググったら2017年の冬ぐらいでそんなもんね

740 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 872f-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>736
(´・ω・`)BIOSで見えてないわね

>>738
(´・ω・`)まあOSとブラウザアプリにメーラーぐらいしか使ってなかったわね
(´・ω・`)あとは古いゲーム入れて遊んでた

741 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dfe0-JTsi):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)Win7のサポート更新切れて半年だし、そろそろWin7に良く効く攻撃方法広まってたりするのかもね

742 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 872f-Iguz):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)一応外付けのHDDマウンタもってるからそれに差し込んでこっちのPCで認識するか試してみるね、ダメだったら死亡確認で

743 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dfe0-JTsi):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)別HDDに使ってるケーブルとかに交換してBIOSで認識しなかったら、SSD完全におなくなりね
(´・ω・`)ADATAで5年使ってるなら、寿命的にまぁそんなものじゃないかしら

744 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 872f-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>743
(´・ω・`)耐久いい外付けSSDのオススメ教えて?

745 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ffe3-yFwy):[ここ壊れてます] .net
ガンオン終わってる・・・・・・・・・

746 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8796-HH83):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)勝手に終わらすな

747 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロル Spbb-XUtq):[ここ壊れてます] .net
>>739
ADATA

全てがここに

748 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dfe0-JTsi):[ここ壊れてます] .net
>>744
(´・ω・`)外付SSDに耐久性の良いものは存在しないわよ

749 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:10:05.08 ID:MdbLRNYP0.net
https://gigazine.net/news/20220712-ssd-long-time/
(´・ω・`)ファームウェアのバグが原因で「4万時間使うとSSDが動作不能になる」になる可能性
(´・ω・`)上記の不具合に関しては、各メーカーが問題を解決する修正パッチを公開
(´・ω・`)24時間稼働で4年半

750 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:15:13.52 ID:GTE96Vx0p.net
4って数字って2^32?

751 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:15:57.51 ID:1vOLlrZt0.net
>「業界全体のファームウェアのバグによって、4万時間動作させたSSDが使用不能になる」

(´・ω・`)なにこれ漏れなくバグ付きじゃないの
(´・ω・`)あの……らんらんのSSDが47838時間なんだけど……

752 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:18:03.15 ID:hdsHHqfi0.net
(´・ω・`)まあ480GBのSSDポチったわ、5500円ぐらいだしね
(´・ω・`)OSとゲームインスコするのがめんどくさい

753 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:18:27.94 ID:hdsHHqfi0.net
(´・ω・`)みなさん色々教えてもらってあんがちょー

754 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:18:49.41 ID:VLwVUEfq0.net
(´・ω・`)まず、SSD自体を作ってるメーカーの中で、使用しているNANDメモリが信頼できる会社=自社でNAND生産してる会社
(´・ω・`)NAND生産しててSSDも作ってる会社→KIOXIA、WD、Samsung、Hynix(Intel/Solidigm)、Micron(Crucial)
(´・ω・`)このメーカー内に外付SSDを出荷してるところがない

755 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:22:28.48 ID:LKwiDyoDd.net
(´・ω・`)今だと1テラとかが主流なんじゃないの?知らんけど
(´・ω・`)らんらんも500GBだけどちょっと大きい容量のゲーム入れるとすぐカツカツになるのよね

756 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:24:15.26 ID:GTE96Vx0p.net
>>754
どうせ単なるUSBとSATAなどのコマンド変換する基板付きケースに
ストレージ入れてるだけなんだし自分で組み合わせすればいいだけじゃ
怪しいUSBストレージ買うからゴミ買う事になるのよ
512MBのmicroSDが2枚入ってて書き込み済みデータを
上書きしながら見かけ上はTBクラスのストレージを装う詐欺商品が
少し前に根多になってたよね

757 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:24:36.24 ID:Sw+VPg650.net
>>749
(´・ω・`)ほぼつけっぱなしのらんらんのパソコン2年ちょっと経過したけどまだ1万時間ちょっとだったけどなんでやろ

758 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:24:43.95 ID:VLwVUEfq0.net
(´・ω・`)HDDが丈夫だから勘違いしやすいけど、いまHDD作ってるのは技術的に一流の企業しか残ってないのよ
(´・ω・`)元々HDDは製造設備揃えるのに巨額の資金が必要で、製造工程の管理に技術力と資金が必要で、一定以上の技術力持ったメーカーしか作れない物だったんだけど
(´・ω・`)価格競争と新規格への対応で吸収合併繰り返して、いまはもう技術も資金もある巨大企業数社しか残ってないの

(´・ω・`)SSDは構造が単純なのでそこらの町工場レベルの設備で作れちゃうの
(´・ω・`)だから購入するSSDの製造メーカー選びって非常に重要なのよ

759 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:25:00.37 ID:LKwiDyoDd.net
(´・ω・`)まあ、でってにー2もエペペももう遊んでないから消しちゃおうかな
(´・ω・`)ちなみにガンオンはもう消した

760 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:26:00.50 ID:LKwiDyoDd.net
(´・ω・`)まあサブ機なら500とかでええんか

761 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:27:21.30 ID:GTE96Vx0p.net
ヤッターマンの三悪が冒頭でメカ代稼ぐ商売レベルで笑う

2022年08月29日
4000円で販売されている最大30TBのSSDが
実は容量1GBでデータがどんどん削除されることが判明
https://gigazine.net/news/20220829-portable-ssd-scam/

762 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:27:41.85 ID:MdbLRNYP0.net
(´・ω・`)SSDはファームの不具合のせいで見えなくなることがあるね
(´・ω・`)最初期のSSDなら寿命もあるけど、今は先にファームを疑う方がいいよ

763 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:27:52.93 ID:OaxP6uYUa.net
(´・ω・`)なんか最近頻繁にクイーンブレードの宣伝が出てくるようになったんだけど
(´・ω・`)あれ鼻の毛穴と同じくらい嫌なのよね
(´・ω・`)らんらんの趣味に合わない

764 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:28:41.95 ID:hdsHHqfi0.net
(´・ω・`)ほぼ古いゲーム用だからね、あとはHDDにたまってるエロデータでぬきぬきするだけ

765 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:30:11.45 ID:EOiWWKZ20.net
(´・ω・`)ぅぅ...おくちがさみしい

766 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:30:17.62 ID:hdsHHqfi0.net
(´・ω・`)せっかくPCの箱あけたしお掃除ぐらいしてあげようかしら

767 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:31:48.05 ID:FkVMl5Fba.net
もうさすがにARKやることないし消してもいいか
やつ単体で300g↑食ってたはず…

768 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:31:49.71 ID:VLwVUEfq0.net
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/info.asp?N_ID=392

(´・ω・`)こんなのあったわ

769 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:34:02.50 ID:LKwiDyoDd.net
(´・ω・`)らんらんのでってにー2はたぶん今はもうないマップやらムービーのデータも入ってるから容量多いのかな
(´・ω・`)今からDLすると軽いとかありそうな…

770 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:35:12.34 ID:LKwiDyoDd.net
(´・ω・`)2chmateあかんようになった時にChromeで5ちゃん開いたらエロ広告だらけで噴いたわ
(´・ω・`)昔より酷くなってるよねこれ

771 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:36:03.28 ID:DsUt0Un/0.net
(´・ω・`)一年半前に20万のパソコン買ったけどほとんど起動してない
(´・ω・`)メインで使ってるのはもとからあったパソコン
(´・ω・`)たまにエロい動画作るのに使うぐらい

772 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:36:21.63 ID:GTE96Vx0p.net
>>768
ADATAで笑うわ

773 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:37:30.27 ID:IaUapaUg0.net
(´・ω・`)中国のやっすいSSDは結構罠があるって聞くわね
(´・ω・`)1年ぐらいでものっそい劣化するとかコントローラーが死ぬとか

(´・ω・`)その辺、安さに釣られて偽装SSD掴まされてたドスパラのPCはやばいわね

774 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:38:06.54 ID:hdsHHqfi0.net
(´・ω・`)らんらんクルーシャルはメモリでいい思い出なかったのよね、WDはエロ用HDDでお世話になってる

775 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:41:13.54 ID:HvQvUEpz0.net
(´・ω・`)ドスパラのColorful SSDで見事にフリーズ地獄に陥ったらんらんだー
(´・ω・`)その後kioxiaに換装して快適生活送っています

776 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:41:28.88 ID:LKwiDyoDd.net
(´・ω・`)らんらんSSDはクルーシャル
(´・ω・`)今んとこ問題無し

(´・ω・`)中国のは前にも問題になってたわね
(´・ω・`)500GB表記でPCも500GB(実際は少し少なくなるが)で認識してるけど、中身は8GBだったかのSDカードでそれ以上のデータは全て垂れ流しってやつ

777 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:42:41.20 ID:DsUt0Un/0.net
(´・ω・`)パソコンの話になるとイキイキする豚さん多いよね

778 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:42:56.09 ID:LKwiDyoDd.net
(´・ω・`)500GBだったか詳しいことは忘れた
(´・ω・`)1年くらい前かな?
(´・ω・`)包装もショップ店員が見抜けないくらい精巧に偽装してあったらしい

779 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:43:51.03 ID:hdsHHqfi0.net
>>776
(´・ω・`)その手の話はUSBフラッシュメモリで見たことあるわ、あほみたいに容量少ない認識で注意とか

780 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:44:21.68 ID:IaUapaUg0.net
(´・ω・`)てか、らんらんのエロ庫になってるHDDもいい加減古いの思い出したわ
(´・ω・`)買い替え・・・も見ないデータのが多いからどうしましょうかねぇ

(´・ω・`)今はHDDが8TBとかなってるのね・・それはさすがに要らないわねぇ

781 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:44:25.12 ID:tLCX3YcA0.net
(´・ω・`)テレワーク20分商談早く終わったので
(´・ω・`)買い物行ってきましょうかね
(´・ω・`)こう言うのできるから営業は楽チンポね

782 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:44:58.16 ID:VLwVUEfq0.net
(´・ω・`)CrucialとSolidigmはQLC大量生産にシフトしたせいで普及価格帯の製品がQLC化してきて耐久性微妙になってるわ
(´・ω・`)そのくせ値段そんなに安くないから候補から外したほうがいいレベル

(´・ω・`)KIOXIA、WD、Samsungは普及価格帯製品までTLC使ってる上に安めだから、買うならほぼこの3社で決まりね


(´・ω・`)中華メーカーの安いSSD?1年の半分が故障で取り外したりデータ入れなおしたりする期間で、上記3社の2割引程度でいいなら買いでは?

783 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 11:58:15.84 ID:prEe+v850.net
(´・ω・`)バイクで40分かけてサウナ行くかぁって思ったけど遠すぎるわね
(´・ω・`)近場にします

784 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 12:04:09.09 ID:m4q/vVZ/0.net
胸に変化が・・・
https://kawamoriexpo.jp/wp-content/uploads/2021/11/hikawakiyosi.jpg

785 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 12:06:27.94 ID:IaUapaUg0.net
>>781
(´・ω・`)20分で買い物は無理じゃない?
(´・ω・`)らんらん片道10分ちょっとかかるわ

786 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 12:09:52.56 ID:FkVMl5Fba.net
ニンニク油で味付けしてある醤油ベースのパスタ美味しくいただきました

787 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 12:09:56.13 ID:Yu1Yvogs0.net
>>727
(´・ω・`)それ「う」かと思ったら「ラ」なのね
(´・ω・`)「ラム酒香るあんこ」ね!

788 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 12:12:56.55 ID:LKwiDyoDd.net
(´・ω・`)ふええ現象でやばいくらい熱風吹いとる
(´・ω・`)あついあつい

789 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 12:16:50.74 ID:JPu9pO2i0.net
(´・ω・`)(弱火でじっくり)

790 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 12:18:11.70 ID:v83TAo1a0.net
>>727
(´・ω・`)なにこの気持ち悪いおやゆび

791 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 12:19:34.97 ID:3j1Il9Jb0.net
(´・ω・`)おやゆびトム

792 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 12:19:57.48 ID:hyXgLkw5p.net
アイドルマスターが今度は魂売って
ロリコンマスターになるってホント!?

793 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 12:20:33.87 ID:LKwiDyoDd.net
(´・ω・`)ロリコンのマスターになるのかアッー!

794 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 12:21:11.06 ID:iZBf/TNXa.net
(´・ω・`)下痢!下痢!下痢!らんらん!下痢なぁぁぁぁぁぁぁう!
(´・ω・`)緩い糞で~濡れたケツを~拭きなよ~♪

795 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 12:25:58.58 ID:tLCX3YcA0.net
>>785
(´・ω・`)歩いて1分くらいのところに大きいスーパーがあるのよね

796 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 12:26:43.96 ID:DsUt0Un/0.net
>>790
(´・ω・`)中にハンカチーフとか隠せるのよ
(´・ω・`)何もないとこから薄いのとか小さいのとか出てくるマジックはだいたいこれ

797 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 12:28:00.42 ID:hyXgLkw5p.net
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」のティザーサイト&PV公開。放送時期は2023年に決定
2022/09/05

バンダイナムコエンターテインメントは2022年9月4日,TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」の放送時期が2023年予定であることを発表し,合わせてティザーサイトを公開した。

これは,先日開催されたイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LIKE4LIVE #cg_ootd DAY2」にて明らかにされたもので,ティザーサイトでは,ティザービジュアルやイントロダクション,ティザーPVが公開中だ。
https://www.4gamer.net/games/148/G014887/20220905015/SS/004.jpg
https://www.4gamer.net/games/148/G014887/20220905015/

798 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ffe3-yFwy):[ここ壊れてます] .net
国葬費6.6倍とかやべぇな

799 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロル Spbb-XUtq):[ここ壊れてます] .net
https://yucl.xsrv.jp/2012/ykcl03-0001.jpg
https://yucl.xsrv.jp/2012/ykcl03-0002.jpg
https://yucl.xsrv.jp/2012/ykcl03-0003.jpg
https://yucl.xsrv.jp/2012/ykcl03-0004.jpg
https://yucl.xsrv.jp/2012/ykcl03-0005.jpg
https://yucl.xsrv.jp/2012/ykcl03-0006.jpg
https://yucl.xsrv.jp/2012/ykcl03-0007.jpg
https://yucl.xsrv.jp/2012/ykcl03-0008.jpg

800 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd7f-ipIo):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)今日のお店ランチは中華にしようかな

801 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bfad-8xEl):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)国葬は参列する政治家の時間帯血税とか予算に含まれてないんじゃないの
(´・ω・`)あいつらの人件費まで計算してほしい

802 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロル Spbb-XUtq):[ここ壊れてます] .net
金額じゃねえんだよな
そもそもタイムスリップして歴史を修正したいくらいに
インチキで総理を長年やってたというそもそも論で
話し合うクラスの国賊を国葬と扱う心の本音が問題なのよね

803 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c7e3-tE3/):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)会場囲んでの襲撃計画があるから警備費マシマシかな?

804 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 079d-JTsi):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)ちんぽを見せろコック葬

805 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5f69-ZXtf):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)らんらんランチは何にしようかな?

806 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e70e-9TNW):[ここ壊れてます] .net
コメダのカツサンドにするか

807 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 477b-sPxq):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)らんらんのコック!そう!それはビッグ棒!

808 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウアー Sa4f-VoBK):[ここ壊れてます] .net
何で嘘つくのかな?かな?

809 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4732-Iguz):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)国装ッ!!

810 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7f89-9TNW):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)みりあちゃんの髪型がどうしても金田一少年の事件簿の従妹に見えて愛せない

811 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c7e3-tE3/):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)らんらんらーん らんらんらーん

812 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 477b-sPxq):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)見てみなこの抜!刀!
(´・ω・`)メス共みんなイカせんぞ!

813 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e70e-9TNW):[ここ壊れてます] .net
金田 一二三ちゃん29歳でシコれ!!

814 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdff-cWza):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)らんらんはアイマスとかアイドルモノに興味はないけどエクハは見とる
(´・ω・`)突き抜けた感じとグイグイ話を進める勢いが素晴らしい

815 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4732-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>810
(´・ω・`)フミちゃんはもう30手前のBBAになっちまったんや・・・

816 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロル Spbb-XUtq):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/8PmafwI.jpg
https://i.imgur.com/CgCjia5.jpg

817 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8730-9TNW):[ここ壊れてます] .net
気温と湿気の合わせ技でくっっっっっっそ暑い

818 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 477b-sPxq):[ここ壊れてます] .net
>>816
(´・ω・`)ソンソソ?

819 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8796-HH83):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)チンポ弄ってたら急に冷静なった
(´・ω・`)豚ぴょいでもしよ

820 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ドナドナー MM8f-/g1Z):[ここ壊れてます] .net
ガンエボ外人にんきすげえな

821 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c7e3-tE3/):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)ninja FPSも出したらウケるのかな

822 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5fa1-rFrS):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)ガンエボの放送は今日なのね
(´・ω・`)OW2が10月頭も発売だからガンオンみたいに突貫工事してなきゃいいけど

823 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c79d-3XmI):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)kawaiiらんらんが起きた

824 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sa8b-2LH/):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)今日がガンエボの放送なら、英霊達の魂が復活すんの?

825 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロル Spbb-XUtq):[ここ壊れてます] .net
>>820
まあOWのパクリだからね

826 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 477b-sPxq):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)ウランピがガンエボで復活するってマジ!?

827 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c7e3-tE3/):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)おやつ買うのやめてみたら心が乾いてく

828 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7f89-9TNW):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)うらんぴおじさんFPSできる反応速度あるの?

829 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8796-RgLz):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)なんかマヒロー追加とか書いてあったわね
(´・ω・`)リアルスウェッソンに人気出そう

830 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウアー Sa4f-VoBK):[ここ壊れてます] .net
ガンエボがサービス開始して落ち着いたら宇宙世紀大規模対人の開発が始まる!

831 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c723-Iguz):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)ウランフ、しるび、豪快、オンドレヤス、NAOKI
(´・ω・`)ガンエボで決着をつけよう

832 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 13:02:21.21 ID:KjNsqbNb0.net
(´・ω・`)開店と同時にパチンコ行ってきました
(´・ω・`)当たらなかったので帰ってきました
(´・ω・`#####)

833 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 13:03:31.11 ID:Xv3HpejI0.net
https://cldup.com/FH4pJzgv2o.mp4

(´・ω・`)拠点防衛+1

834 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 13:06:00.20 ID:cvLBAUvld.net
(´・ω・`)おひるは黒酢和え定食にしました
https://i.imgur.com/JPhBGkl.jpg

835 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/06(火) 13:07:55.34 ID:m4q/vVZ/0.net
https://up.gc-img.net/post_img/2019/03/Y5UADS8XuuoCdkA_5I5ov_37.jpeg

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200