2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムオンラインpart8226

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/14(水) 11:44:44.42 ID:Ofn6JH0B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行以上になるようにコピー↑
■ガンダムオンラインは2022年3月30日をもってサービス終了しました
■国民消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム(匿名可)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
■公式
https://gba.ggame.jp
https://gundamevolution.jp/
https://www.bandainamco-ol.co.jp/ja/
https://bo2.ggame.jp/jp/
■開発
http://www.headlock.jp/
■パクリ元
http://borderbreak.com/
(´・ω・`)次スレは>>950、逃げたら>>975が宣言してから建てること

※前スレ
機動戦士ガンダムオンラインpart8225
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1662985564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

476 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:02:17.12 ID:dxgDxItdd.net
(´・ω・`)まあ当初の価格予想からすると相当頑張った価格設定なのは認めるが
(´・ω・`)お店で気軽に買えないんじゃね
(´・ω・`)発売からどんだけ経ってるつーの

477 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:05:05.25 ID:sx4TGGP80.net
(´・ω・`)昨今のエネルギーコストの高騰云々でいつも行ってるスパ銭がまたまた値上げ
(´・ω・`)非課税のクセによう。なにを便乗値上げしてんだよ。もう行くのやめるわ

478 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:07:01.58 ID:sekEB+x80.net
エネルギーコストより俺の懐にしまう方が重要だ!!げへげへ💰('ω'`) 💰

479 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:07:52.00 ID:cZ+X9TZ9M.net
(´・ω・`)まだまだ光熱費あがるしねえ

480 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:08:41.48 ID:/qtkOsb/0.net
(´・ω・`)ちんころな

481 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:08:56.28 ID:DdHCrcgV0.net
(´・ω・`)アガる!死ねえ!

482 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:08:56.94 ID:dxgDxItdd.net
(´・ω・`)これまでのパターンだと、改良進むごとに基盤の集積も進んで値下げしたりしたような気がする
(´・ω・`)まあ全てに於いて値段上がってるこのご時世だからしやーないのな

483 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:10:40.27 ID:dxgDxItdd.net
(´・ω・`)40度以上の天然温泉でもない限り燃料費の上昇は死活問題だろな風呂屋は

484 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:10:55.50 ID:/qtkOsb/0.net
(´・ω・`)はー、3日ぐらいPCから書き込もうとすると、書き込み途中に止まってそれ以来
(´・ω・`)ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
(´・ω・`)でてたけど、5chのクッキーだけ消したら戻った。

485 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:11:33.77 ID:sx4TGGP80.net
(´・ω・`)そもそも非課税なのがおかしい
(´・ω・`)昔は家にお風呂もなくて入れない人多くて衛生的似てるよくないからとその為に銭湯なるもの作られた
(´・ω・`)今はどの家庭でも風呂くらいある
(´・ω・`)税金取れよ。スゲーきな臭いわ

486 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:11:57.56 ID:dxgDxItdd.net
(´・ω・`)You BAN

487 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:13:04.74 ID:/qtkOsb/0.net
(´・ω・`)らんらんは悪いらんらんじゃないよ。やめちくりー

488 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:13:35.57 ID:sx4TGGP80.net
(´・ω・`)1番腹立つのはその問題解決してんのに値上げしたまんま。値下げしろよカス

489 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:15:14.85 ID:dxgDxItdd.net
(´・ω・`)未だに風呂トイレ共同とかのとこもあるだろうし
(´・ω・`)風呂があっても故障したりもするだろ

490 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:15:54.58 ID:sekEB+x80.net
上げる時べき時はあげる・・・
下げるべき時は下げない!!!!ン拒否するぅ!!!増えた利益は懐にしまうぅ!!!!💰('ω'`)

491 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:17:41.65 ID:cZ+X9TZ9M.net
(´・ω・`)疑惑の伝道師ハム

492 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:18:23.57 ID:dxgDxItdd.net
(´・ω・`)風呂があってもくっそ狭い風呂桶のとことかな
(´・ω・`)座って足を伸ばせず立ってシャワー浴びるのが精一杯、みたいな
(´・ω・`)こんな狭いユニットバスあるんやってびっくりしたわ

493 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:20:53.21 ID:dxgDxItdd.net
(´・ω・`)肉体労働だと仕事上がりに同僚と風呂屋へってのもあるな
(´・ω・`)まあ安いにこしたことはないけどこんなとこで風呂屋叩いててもしやーないんじゃね
(´・ω・`)設備維持や更新大変らしいし補助なけりゃ廃業するわってところも多いと思うぞ

494 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:20:55.56 ID:Wt4BhRu/a.net
(´・ω・`)何回か引っ越して思ったけど部屋狭くてもいいからネット回線早い物件の方がいいわ

495 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:21:54.63 ID:dxgDxItdd.net
(´・ω・`)レオネットを信じろ

496 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:22:51.95 ID:qnJddGey0.net
(´・ω・`)コロナが出てから温泉屋さん行かなくなっちゃったな
(´・ω・`)それまでは疲れが出たら行くって感じで行ってた

497 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:24:23.76 ID:NSJPZ6cTp.net
>>472
巣ごもりは確かにそうだが製造現場の混乱と
転売ヤーの乱入というマイナス要素もあるしなあ

調べてみたがSwitchのSoCはTegra X1シリーズのままで
おそらく車載等には向かない選別落ち品を買ってるかのような
フルスペックで動かないTegra X1ぽいので供給能力が違うよ

PS5のSoCは最新の専用品で最新プロセス
SwitchのSoCは比較的枯れたプロセスを使ってて汎用品

498 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:27:40.70 ID:cZ+X9TZ9M.net
(´・ω・`)鬱気味になってたときスパ銭回ってたけどのびのびしてきもちよかったわね
(´・ω・`)たまに肛門ガン見する奴とか目の前にちんこ見せつけて座る奴いるけど

499 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 10:28:10.36 ID:dxgDxItdd.net
(´・ω・`)気持ちの問題か知らんけど、大きな湯ぶねに浸かると体の温まりかたが違うよね
(´・ω・`)らんらんも長いこと行ってないなあ
(´・ω・`)地元の風呂屋さんは廃業しちゃった

500 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6de1-nlIR):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)鬱のときこそ外に出て体動かしてメシ食って代謝上げて行くべきだからね
(´・ω・`)それを理解できずやらないから鬱のドツボにハマっていくのよね
(´・ω・`)まぁ嵌まっても国が助けてくれるゆとりある社会だからしゃーないのか

501 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロリ Spbd-hHeF):[ここ壊れてます] .net
湯量が多いと冷めにくいからね
寸胴鍋で茹でるといいのも同じ
食材入れると一時的に温度下がるけど
湯量多いとちょっと下がるだけ

お風呂も同じじゃないかな
家庭の浴槽の湯量に対してお湯より温度の
若干低い人間が入ればお湯の温度は下がるし
風呂の空気などにも熱が逃げやすい

502 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8a2d-h7El):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)おちんぎん振込みまだなの?
(´・ω・`)らんらん飢えちゃう

503 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9ee3-RoGq):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)おちんぎんくださいご主人様と言え

504 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8ae2-3yKd):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/dmuRBM4.jpg

505 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdea-7Liz):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)ほーらおちん
⊃∩と

506 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 59d4-X5Fy):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)ブラック企業に勤めてた頃は徹夜明けにスパ銭の朝風呂行って昼前までのんびりしてたのだ

507 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9ee3-RoGq):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)見てくれてありがとう!
  ∩

508 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7d23-OdF3):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/7WG9wfG.jpeg

(´・ω・`)ガンオンは10分じゃなくていいよ
(´・ω・`)3分レースでも20分でも面白い

509 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d1d-2m22):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)でかい湯舟、立って入れる湯、ジャグジーやサウナ
(´・ω・`)懐かしいわね…

510 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a6e3-62hs):[ここ壊れてます] .net
とくさんか?('ω'`)
     🍄🫲

511 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9ee3-RoGq):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)立って入れる温泉とか入ったことないわ

512 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a6e3-62hs):[ここ壊れてます] .net
>>508
ガンオンが10分だったらけつなあな確定されなかったって・・・コト!?('ω'`)

513 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a589-U+lK):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)立って入る温泉?
(´・ω・`)カイジの地下施設のコンベア式シャワーみたいなやつ?

514 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdea-7Liz):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)どっかの温泉でそういう湯船あったなー
(´・ω・`)すんごい深いの

515 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a6e3-62hs):[ここ壊れてます] .net
お湯の無駄では?掃除するのも面倒なだけだし('ω'`)

516 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7d9d-QOFO):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)らんらんより年下のスケベな女上司どこなの!?

517 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロリ Spbd-hHeF):[ここ壊れてます] .net
>>515
人間のサイズ程度の筒状ならセーフ!

518 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8a2d-h7El):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)つまりドラム缶

519 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 59d4-X5Fy):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)リハビリとか湯治とかの施設だとプールみたいな湯船あるよね
(´・ω・`)らんらんも見たことあるのだ

520 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7d9d-+dqf):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)お昼はおそば茹でちゃおうかなぁ

521 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7d23-OdF3):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/b3rdMsA.jpg

(´・ω・`)豚さんは皆で鍋に浸かろう

522 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c596-OdF3):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)おひる買ってくるね

523 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロリ Spbd-hHeF):[ここ壊れてます] .net
>>518
まあ形状はそんな感じ
ドラム缶は金属で外気にも触れてて断熱最悪なので
レンガ等で囲うのがいいかもね
五右衛門風呂のドラム缶バージョン

524 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6de1-nlIR):[ここ壊れてます] .net
>>506
(´・ω・`)らんらんも若い頃は夜勤明けに飯食いに行ったり遊びに行ったりしてたわね…
(´・ω・`)もう体がそれを許さないけど

525 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f117-6Hm9):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)こんな状況なのにバトオペのPC移植もまともに出来ないバンナムはバカ

526 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6de1-nlIR):[ここ壊れてます] .net
>>513
(´・ω・`)昔の自衛隊基地の風呂見たときは肩くらいまである深さの湯船だったわね…

527 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:08:36.90 ID:jQ0F4pZL0.net
(´・ω・`)ハッテンでけつあな確定!
(´・ω・`)レバーを引け!!!

528 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:08:49.42 ID:dxgDxItdd.net
(´・ω・`)ウクライナの反攻作戦がきれいに決まったわね
(´・ω・`)このまま東部二州取り戻しに行く…と見せかけて南部のマリウポリ奪還して陸路に楔打ち込むか、再びクリミア攻めるのか全く先が読めない
(´・ω・`)相当優秀な軍師というか指揮官がいるわねこれピッ

529 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:12:45.22 ID:O6PCnJgM0.net
>>528
(´・ω・`)情報は渡したかどうか曖昧にできるからね
(´・ω・`)アメリカが衛星やらの情報得て、それに専門家のアドバイスつけて渡すだけでアドバンテージやばいでひょ

530 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:13:17.22 ID:f16PhClD0.net
(´・ω・`)勝ちは勝ちでも負けは負け
(´・ω・`)どっかで聞いたことのある気持ち悪いフレーズ
https://www.youtube.com/watch?v=yEmxky-jZ20

531 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:17:20.76 ID:sekEB+x80.net
今なら言えるだろうココアソーダクエン酸('ω'`)

532 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:21:00.89 ID:dWf47nqGd.net
(´・ω・`)クソにまみれた〜

533 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:22:47.17 ID:NSJPZ6cTp.net
>>528
テレビで解説みてたらファミコンウォーズ思い出したわ

534 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:22:54.69 ID:tK+bKwi60.net
(´・ω・`)うおーらんらん
(´・ω・`)戦士の突進スキル強すぎひん?

535 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:25:05.28 ID:GBOiBHTla.net
外回りあつー

536 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:29:19.96 ID:qnJddGey0.net
(´・ω・`)でもロシアには核があるから…

537 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:29:32.10 ID:GBOiBHTla.net
突進からドロップキックが綺麗に入ると気持ちいい

538 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:31:19.30 ID:sekEB+x80.net
諸君、お別れナリよ[☠]👈('ω'`)

539 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:31:44.21 ID:cf/dQQEh0.net
(´・ω・`)おじちゃんたちおひるは?
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000052188115874811218.jpg

540 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:32:25.45 ID:08TIucdIr.net
(´・ω・`)やっぱMSがいいよー
(´・ω・`)むさいおっさんやだー

541 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:34:31.04 ID:+LxifY1p0.net
(´・ω・`)今日は一束にしとこ

542 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:36:44.17 ID:bXP4QrNC0.net
(´・ω・`)この週末は台風だから冷凍コロッケのストックを確認しとくように

543 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:37:38.86 ID:J3o4RdjB0.net
(´・ω・`)挽き肉でなに作ろうかな

544 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:40:29.73 ID:/qtkOsb/0.net
(´・ω・`)小池

545 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:44:10.74 ID:J3o4RdjB0.net
(´・ω・`)そぼろにするか・・・

546 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:44:55.94 ID:sekEB+x80.net
そぼろぼろぼろ('ω'`)

547 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:45:44.70 ID:+LxifY1p0.net
(´・ω・`)あったかいおそばにするね

548 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:48:25.89 ID:DdHCrcgV0.net
(´・ω・`)らんらんの行きつけの蕎麦屋のかけそば値上げしちゃったのだ

549 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:49:40.51 ID:GBOiBHTla.net
竜田揚げ弁当チンします

550 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:53:26.30 ID:NSJPZ6cTp.net
ぶっかけそば

意味深

551 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:56:27.04 ID:T3XnADU/a.net
(´・ω・`)しゃぶ葉
(´・ω・`)うますぎ

552 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:56:35.51 ID:sekEB+x80.net
炭治郎のぶっかけうどん('ω'`)

553 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 11:59:12.18 ID:G5pIPI6+a.net
(´・ω・`)こんなのはどうだ?ええ?馬鹿野郎が…

554 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:01:23.95 ID:lJkVPr/E0.net
(´・ω・`)ロシア完全敗北まで秒読みね

555 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:05:00.81 ID:J3o4RdjB0.net
>>551
(´・ω・`)行ったことないなぁ

556 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:10:41.46 ID:tK+bKwi60.net
(´・ω・`)すたみな太郎でも満足できたけど
(´・ω・`)しゃぶはは無理でした
(´・ω・`)豚生であんなに臭い麺は食べたことないのじゃ

557 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:14:18.72 ID:dxgDxItdd.net
(´・ω・`)核使ったら更にデメリットが増えるだけで、ウクライナ側は更に士気(士気というか憎悪だな)が上がり、国際社会からは今以上にハブられ、最悪NATOの全面的な介入を招く
(´・ω・`)侵略国家が先制核を使用という事実は、核を保有しようとする国家の数を増やし、これまでの不拡散や削減の流れから大きく逸脱する
(´・ω・`)それでも撃つならどうにもならんね

558 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:14:26.46 ID:y7VtEETO0.net
ポケモンカードの買い取り額
https://i.imgur.com/P24X3B7.jpg

559 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:15:07.45 ID:UyWB0prpd.net
(´・ω・`)おじちゃんの頭は核使ったせいで不毛なのね

560 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:15:42.27 ID:DdHCrcgV0.net
(´・ω・`)プーチンにもなんだかんだ人の心は残ってたということか

561 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:17:41.11 ID:jQ0F4pZL0.net
>>558
(´・ω・`)バブルってるねぇ

562 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:18:31.62 ID:lJkVPr/E0.net
(´・ω・`)使えない使わない核なんてものは脅しにしかならないからね

563 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:19:37.43 ID:MJgan2YS0.net
>>534
(´・ω・`)戦士にダメージ40%とかつけて突進からのドロップキックすれば戦士もほぼ即死するからね
(´・ω・`)というか戦士以外はすぐ死ぬから対戦士攻撃力アップの称号つける以外の選択肢なさそう

564 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:20:04.35 ID:lJkVPr/E0.net
(´・ω・`)負け始めたら発狂して使うのかな
(´・ω・`)そうなったら世界の敵で笑いものだね

565 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:20:22.14 ID:FjUSyysk0.net
(´・ω・`)核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃない

566 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:21:20.68 ID:GBOiBHTla.net
青き清浄なる世界のために!

567 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:21:25.10 ID:jQ0F4pZL0.net
(´・ω・`)ヤケクソで日本に撃たれたら迎撃出来るの?

568 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:22:10.16 ID:RBlXuyam0.net
(´・ω・`)兵器は使わなきゃ 高い金掛けて作ったのは使うためでしょ?

569 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:22:23.03 ID:gB3JsxFm0.net
(´・ω・`)左舷じゃなければ大丈夫

570 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:22:42.37 ID:jQ0F4pZL0.net
(´・ω・`)青なの?赤じゃないの?

571 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:23:25.38 ID:glUeg/AgM.net
(´・ω・`)ウォーランダーもすぐ過疎りそう

572 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:23:56.32 ID:EF6oSIVZ0.net
(´・ω・`)使用地点から一定範囲に人が住めなくなって
(´・ω・`)使用地点から広範囲で作られた作物が長期間食べられなくなって
(´・ω・`)それでもただちに影響は出ないので数十年後から影響が出始めて多くの人から使用者に憎悪を集める兵器です

573 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:23:59.77 ID:GBOiBHTla.net
ブルーコスモス豚が炙り出されたようだなフフフ

574 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:24:00.64 ID:/qtkOsb/0.net
(´・ω・`)核くらったら、もうカウンター核しかねえ・・

575 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:25:09.94 ID:dxgDxItdd.net
(´・ω・`)最近反プーチンの声も大きくなってるとかって話だが、素直に喜べない部分もある
(´・ω・`)より過激な極右勢力とか
(´・ω・`)むしろそういう連中に発射ボタン持たせる方が危ない

576 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/09/15(木) 12:28:02.61 ID:409mSyvv0.net
(´・ω・`)書き込みテスト

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200