2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part224

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 20:55:35.14 ID:OboZcIfR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上重ねてスレ立てしてくださいなのじゃ
ワッチョイが反映されていないスレは破棄して立て直して下さいなのじゃ

【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】http://www.youtube.c...tQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたり

前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part223
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1668505002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

239 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:34:00.80 ID:OboZcIfR0.net
月パスやズンパスはそんな3000円もしないだろうしそれくらい課金してあげればええやん

240 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:34:32.08 ID:jSphnHuv0.net
正直衣装はガチャの方が個性出ていいよな

241 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:34:48.58 ID:OboZcIfR0.net
戦闘は見てる限りうーんだけど自分で動かせばまた違うからネットワークテスト待ちやな

242 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:34:53.80 ID:gJErp52A0.net
>>223
Cの国あたりがBOTで大量送信、垢売りするぞ

243 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:35:02.81 ID:NuJmd9qK0.net
まあバンナムの課金センスが悪いのはみんな知ってるから
値段とかは実際始まってみるまでわからんな

244 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:35:05.24 ID:vbHXdg2L0.net
シーズンパスはいいだろ
慈善事業じゃねえんだよ

245 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:35:09.98 ID:PZDwaMZP0.net
BLUE PROTOCOL公式配信『ブルプロ通信』#5
最大視聴者30000人
高評価8145
低評価179

(´・ω・`)良かったね

246 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:35:10.54 ID:C8TrZqaMa.net
プレミアムパスみたいなのは3000くらいありそう

普通のは1500くらいと予想

247 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:35:29.97 ID:B7YrzgFz0.net
よくわからんけどガンエボで色々荒れてたからな

248 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:36:05.54 ID:VqPRotqA0.net
ガチャゲーのマンスリーに2000円払うくらいならこっち入れるわ
問題はゲーム部分そのもの・・・

249 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:36:46.71 ID:VqPRotqA0.net
>>237
お前また笑えなくなったのか…長かったもんな

250 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:36:58.84 ID:jSphnHuv0.net
自キャラの動き眺めるだけで楽しいゲームにしてくれればモーションに多少難あっても許せるわ

251 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:37:04.96 ID:BbcEIkAha.net
>>236
別にこの人無課金で遊ばせろなんて言ってなくない?
間口を狭める考え方がよくないってことだと思うんだけど
違ったらすまんこ

252 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:37:09.97 ID:OboZcIfR0.net
>>247
あれは対戦ゲーだから客層が違うからね
こっちだとガチャゲーやってた人らが来るだろうし月パスぐらい安いもんってなりそう

253 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:37:10.83 ID:M7SJUaEC0.net
74日とか見えてるし3ヶ月は有るよね
3000円でも月1000円や

254 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:37:33.96 ID:xnJ1KNXpa.net
ガチャ衣装って世界観ガン無視しても許される気がしない?

255 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:38:18.22 ID:jSphnHuv0.net
>>253
1ヶ月単位で課金だけど連続課金するとボーナスあるみたいな感じにしてくるんじゃね?

256 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:38:47.10 ID:kgZoBML4d.net
84日あるから90日更新しょ

257 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:39:00.96 ID:vbHXdg2L0.net
シーズンパスの価格帯はどのぐらいが適正なんだろう
月額制のMMOと同じぐらい?

258 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:39:06.09 ID:RyHeBX8L0.net
クソダサモーション直ってなかった😢

259 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:39:24.97 ID:C8TrZqaMa.net
パス3ヶ月は流石に長いっしょ

260 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:39:52.39 ID:BbcEIkAha.net
>>257
FF14は1600円くらいだったね

261 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:40:31.37 ID:/SzVVJeH0.net
原神から逃げた結果がこれ?

262 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:41:01.23 ID:M7SJUaEC0.net
>>255
その線もあるか

263 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:41:17.54 ID:NuJmd9qK0.net
よくみたら最高画質の要求環境上がってないか?
Ryzen 5800X とかcβのときに存在してなかっただろ

264 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:42:14.40 ID:juYPHlFHd.net
そりゃ上がるだろ

265 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:42:21.11 ID:/SzVVJeH0.net
あのグラで要求スペック上げるのはさすがバンナムとしか言いようがないわ

266 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:42:28.78 ID:OboZcIfR0.net
背景とか綺麗になってたからやろね

267 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:43:48.86 ID:B7YrzgFz0.net
沸いてきたな

268 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:44:03.08 ID:vbHXdg2L0.net
言うほどグラ悪いか?エフェクトはあれだが

269 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:44:21.52 ID:NuJmd9qK0.net
去年初頭に5600Xで組んでしまったんだが最高画質でやれるかなあ
コア数の重要度によるんだが・・

270 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:44:35.41 ID:ccNhVnykp.net
ドラガリから来ました
ここが次の覇権ゲーか

271 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:45:02.93 ID:kgZoBML4d.net
グラはまぁ充分じゃね
一昔前感はあるけど嫌いじゃない

272 :通りすがりの中国人 :2022/11/15(火) 21:45:05.83 ID:iT+cxA6JH.net
書き込みテスト

FPSじゃあるまいしFPSはそんなに大事なの?
モニターと同期できればいいだろ

273 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:45:10.13 ID:P2ozuE+f0.net
(´・ω・`)ガンオンスレに挨拶に来いつってんだろうがクソガイジどもが!!!

274 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:45:13.51 ID:/SzVVJeH0.net
原神以下のグラとモーションで要求スペック上とか技術力の限界なんかな

275 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:45:17.33 ID:rB9XPOTt0.net
他ゲーから受注したネット工作員会社のバイトみたいな書き込みがチラホラしてきた

276 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:46:12.82 ID:e/QaKlB+a.net
>>273
既に終わってるやつに言う言葉などない

277 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:46:50.84 ID:ugLuqJ490.net
>>274
MMOとソロゲーじゃ負荷が違うだろ

278 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:46:57.46 ID:0AZPWbNu0.net
無償プランと有償プランで経験値、ドロップ率、アイテム効果が変わってくるのか

279 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:47:24.55 ID:JlsLBqBE0.net
やりたいクラスがねーのが1番問題だわ
動き早いシーフ系のジョブ出してくれよマジで

280 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:47:25.17 ID:ugLuqJ490.net
幻塔なら分かるけどさ

281 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:48:17.80 ID:JyQKXj1M0.net
>>238
もう覚えてないけど以前のテストではドリンクだかポーションだかを飲んで何かを有利に進めるような要素あった気がする

282 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:48:39.78 ID:vbHXdg2L0.net
クラスだけは逆張り精神が悪さしてるよな
無難なのから実装していけばいいんだよ

283 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:49:01.00 ID:1aLSa/R00.net
8コア16スレッドのCPUを要求してくるのはえぐいな
しかも5700Xじゃなくて5800Xだし

284 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:49:22.75 ID:ND6YIALw0.net
原神の方が正面から叩き伏せられそうだな

285 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:51:06.87 ID:PZDwaMZP0.net
FF14、NGS、原神、幻塔スレでブルプロ化

(´・ω・`)はじまったな

286 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:51:21.56 ID:C8TrZqaMa.net
>>281
皆んなで集まって一斉に使って狩りする感じのやつか

287 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:54:26.93 ID:1aeIQ23C0.net
前回のテスト環境時はi7 3770 GTX1050tiでも中画質設定で快適にプレイできた
レイドの時は重かったけど

288 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:54:57.60 ID:p/KGbTRn0.net
利便性に関してはソシャゲの数倍レベルが上でしょ

289 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:55:36.27 ID:JyQKXj1M0.net
久々にPC買い換えのタイミング来たわ
推奨PC販売されるかなゲーム内特典付きの

290 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:56:34.99 ID:ugLuqJ490.net
PVみて面白そうと思ったけど
UIとエフェクトがシンプルすぎて味気なさすぎ

291 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:57:28.27 ID:sBXkbc5R0.net
(´・ω・`)8コア要求ってこれ12600Kとか13600KとかのPコア6個の奴だと支障出る奴やな・・・

292 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:57:41.03 ID:fAJW0nSY0.net
その2年でガンオン2開発しろや

その2年でガンオン2開発しろや
その2年でガンオン2開発しろや

293 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:58:00.99 ID:dAaQjbW40.net
ガチャでSAO fate テイルズコラボが来るところまでは読めた('ω'`)

294 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:59:29.82 ID:1aeIQ23C0.net
11世代の8コア推奨なら、12世代の6コアもあればスペック的に十分以上だと思うけどな

295 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:59:34.59 ID:EBSWyKXt0.net
https://youtube.com/watch?v=IxaUekBoD-o

296 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 21:59:46.59 ID:C8TrZqaMa.net
リリースしたら戦闘関連がガチの課題になるな

297 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:02:17.87 ID:sBXkbc5R0.net
(´・ω・`)前回テストの時はIntelのP+E方式のCPUなかったからね
(´・ω・`)バンナムだからP必要なスレッドにE割り当てて足引っ張ったりやらかす可能性ありそう

298 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:02:25.90 ID:FU779mQ2d.net
戦闘はもう諦めろ
もう調整段階過ぎたっしょ

299 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:02:42.66 ID:ugLuqJ490.net
戦闘が心配だけど
まぁPC買い替えてやりたいと思う出来ですわ

300 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:03:07.43 ID:9YClEAFn0.net
ガンオン民はさっさと成仏しろよ
マジでジオンの亡霊だな

301 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:03:32.28 ID:akV+drlBa.net
いや戦闘良くなったら神になるから諦めんぞ

302 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:03:51.75 ID:vbHXdg2L0.net
戦闘なぁサーバー以外の開発で一番お金かかるところだから今から改修されることはないだろうね

303 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:05:40.23 ID:pCZsYaKzd.net
>>301
もうあとは負荷テストとバグ潰しするだけの段階だから変わらん

304 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:05:45.08 ID:dAaQjbW40.net
>>300
   △
  ('ω'`)
   (  )
   )ノ

305 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:06:42.07 ID:akV+drlBa.net
>>303
サービス開始してから変わればいいんだ

306 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:09:30.84 ID:VqPRotqA0.net
戦闘面だとヘイト実装が衝撃だった
自信ありそうだったのAIはどうなったんだ?集団戦どうなるんだろう

307 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:10:05.30 ID:1aeIQ23C0.net
テストの抽選だけどガンオンやってたアカウントだと当選確率高い気がする

308 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:11:27.01 ID:RMX3hiE4a.net
結局こっちが本スレになるの?

309 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:11:39.48 ID:akV+drlBa.net
盾職が過疎過疎になる予感がする

310 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:12:38.89 ID:akV+drlBa.net
主にヘイトをとるせいで

311 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:12:45.14 ID:PZDwaMZP0.net
あっちはアンチスレになってる

312 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:12:46.76 ID:dAaQjbW40.net
っていうか前回のテスト当選者は次のテストも全員やらせろよ('ω'`)
なんでもう1回応募しないと駄目なんだ('ω'`)

313 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:13:38.55 ID:OboZcIfR0.net
-----------------------------低画質-----------------------------
Windows 10(64-bit)
Intel Core i3-4340 or AMD FX-6300
8GB RAM
NVIDIA Geforce GTX660(2GB) or AMD Radeon R7 370(2GB)
HDD空き容量 40GB 以上
モニタ解像度 1280 × 720
DirectX 11or12
-----------------------------中画質-----------------------------
Windows 10(64-bit)
Intel Core i7-7700 or AMD Ryzen7 2700
16GB RAM
NVIDIA Geforce GTX1060(6GB) or AMD Radeon RX580(8GB)
SSD空き容量 40GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 12
-----------------------------最高画質-----------------------------
Windows 10/11(64-bit)
Intel Core i7-11700 or AMD Ryzen7 5800X
16GB RAM
NVIDIA Geforce RTX2070 Super(8GB)or AMD Radeon RX5700XT(8GB)
SSD空き容量 40GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 12

314 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:13:49.59 ID:OboZcIfR0.net
とりあえずスペック表叩き

315 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:14:38.50 ID:OboZcIfR0.net
改行制限キツくてだいぶ削ったわ

316 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:15:03.91 ID:VHPEj02u0.net
サイト更新を放送直後に合わせたんだから
ちゃんと放送を観て即応募した奴を優先してくれるかもしれん…しらんが

317 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:15:26.03 ID:73enIsQPa.net
次から>>313テンプレに載せるべき
お疲れ様

318 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:16:02.95 ID:akV+drlBa.net


319 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:18:51.01 ID:VqPRotqA0.net
ryzen 2700xとGTX980tiだと中画質が精一杯くさい
ついに買い換えか・・・

320 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:19:58.56 ID:PZDwaMZP0.net
(´・ω・`)やっと給付金使う時来たね

321 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:20:41.16 ID:9YClEAFn0.net
これ低画質でやってようつべのエンコ動画のが綺麗だったら起動躊躇うレベルのダメージ食らうぞ
まともなの買って最高画質でやろ?

322 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:23:14.84 ID:WR9IUqBu0.net
αβテスト経験してる人ほど現実知ってるからアンチする気力も無いし期待値低すぎて落ち着いてそう
アクションは今更直せないだろうからSS・チャット・コミュニケーションツール方面の強さで勝負するしかないんじゃないの

323 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:25:34.47 ID:sBXkbc5R0.net
>>319
RyzenならCPU+グラボだけでいいのが楽だな

324 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:25:56.85 ID:p/KGbTRn0.net
CPU買い替えたいんだがOSの再インストールのこと考えると踏み出せない

325 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:27:07.92 ID:dAaQjbW40.net
グラボだけなら最高画質いけるんだけどCPUが足らないな('ω'`)

326 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:29:43.93 ID:6xCYSp3Qd.net
13600K 2070Sで最高画質いけるかな?
11700って一見いまいちに見えるけどAVX512入るならかなり違ってくるから不安

327 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:30:30.34 ID:yNXwQwYc0.net
グラボを品質高いのに変えるのはいいが、冷却効率は皆どうしてるの?
それとも、ファンが唸ったりはしない?

328 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:32:00.94 ID:w1xinmri0.net
>>322
catcbt両方参加してるがイージスくらいのヌルいアクションで十分満足してた
グラや戦闘感はそれほど変わってなさそうだが文句言っておいたシステム面は新生と言っていいほど変わったから期待しかない
PCもディスプレイも新調済で4K144Hz最高設定で遊べるからあとはテスト当選だけだ

329 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:35:28.45 ID:NuJmd9qK0.net
アクションは別にそれほど悪いと思わないな
韓国系アクションみたいにスタイリッシュ高速バトルって感じじゃないけど
モンハンっぽさがあるTERAに収まったイメージ
あんまりアクションに振りすぎると長時間集中するのがつらいからあんぐらいでいいのでは

330 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:36:43.67 ID:OboZcIfR0.net
カジュアルに行くなら緩いアクションで良いんやない?

331 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:37:40.44 ID:oZSSkiSLa.net
ブルプロ通信#5にて2時間25分35秒から
課金要素についての返答があり、
基本的な自分達の姿勢は、『かわってない』とおもっておりますので、
次回伝えられる所はしっかり伝えさせていただきたいと発言した。
『かわってない』とは即ち
-料金体系-
基本無料のアイテム課金制
有料要素で主流となるのは、衣装やアクセサリー
これらには一切能力を付けない・P2Wにはしない、と明言
ほかにキャラクターの作成スロット増・時短的アイテム・便利系アイテムなどを検討中
運営曰く「半月額性のようなシーズンパスの導入を検討中」

332 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:38:18.57 ID:xbngqeDW0.net
ジャスト回避あるなら十分楽しいやろ

333 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:39:29.61 ID:NwARjkHx0.net
ネットゲーマーはおじいちゃんも多いから戦闘をガチアクションにするとついてこれないよ

334 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:40:41.34 ID:yNj35yfE0.net
エフェクトとかもほどほどでよいんだ
ガチで何も見えん

335 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:41:08.44 ID:VqPRotqA0.net
>>323
マザーは2017年に買ったX370taichiだけどBIOS書き換えで最新のRyzen 9 5950Xまで行けるみたいだな
毎度ながらAMDのソケットは素晴らしい

336 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:41:15.74 ID:p/KGbTRn0.net
>>313
真ん中の中画質じゃなくて高画質だぞ

337 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:42:55.49 ID:+iktcdRWd.net
>>334
他人のエフェクトは大半消せばいいだろ

338 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:43:10.78 ID:vrZnjogF0.net
厳しめのアクションにすると何回かやると集中力切れてミスりやすいし
ほどほどの難易度で上手い人はジャスト回避で更に極めるみたいのがいいわ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200