2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part224

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 20:55:35.14 ID:OboZcIfR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上重ねてスレ立てしてくださいなのじゃ
ワッチョイが反映されていないスレは破棄して立て直して下さいなのじゃ

【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】http://www.youtube.c...tQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたり

前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part223
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1668505002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

320 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:19:58.56 ID:PZDwaMZP0.net
(´・ω・`)やっと給付金使う時来たね

321 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:20:41.16 ID:9YClEAFn0.net
これ低画質でやってようつべのエンコ動画のが綺麗だったら起動躊躇うレベルのダメージ食らうぞ
まともなの買って最高画質でやろ?

322 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:23:14.84 ID:WR9IUqBu0.net
αβテスト経験してる人ほど現実知ってるからアンチする気力も無いし期待値低すぎて落ち着いてそう
アクションは今更直せないだろうからSS・チャット・コミュニケーションツール方面の強さで勝負するしかないんじゃないの

323 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:25:34.47 ID:sBXkbc5R0.net
>>319
RyzenならCPU+グラボだけでいいのが楽だな

324 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:25:56.85 ID:p/KGbTRn0.net
CPU買い替えたいんだがOSの再インストールのこと考えると踏み出せない

325 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:27:07.92 ID:dAaQjbW40.net
グラボだけなら最高画質いけるんだけどCPUが足らないな('ω'`)

326 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:29:43.93 ID:6xCYSp3Qd.net
13600K 2070Sで最高画質いけるかな?
11700って一見いまいちに見えるけどAVX512入るならかなり違ってくるから不安

327 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:30:30.34 ID:yNXwQwYc0.net
グラボを品質高いのに変えるのはいいが、冷却効率は皆どうしてるの?
それとも、ファンが唸ったりはしない?

328 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:32:00.94 ID:w1xinmri0.net
>>322
catcbt両方参加してるがイージスくらいのヌルいアクションで十分満足してた
グラや戦闘感はそれほど変わってなさそうだが文句言っておいたシステム面は新生と言っていいほど変わったから期待しかない
PCもディスプレイも新調済で4K144Hz最高設定で遊べるからあとはテスト当選だけだ

329 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:35:28.45 ID:NuJmd9qK0.net
アクションは別にそれほど悪いと思わないな
韓国系アクションみたいにスタイリッシュ高速バトルって感じじゃないけど
モンハンっぽさがあるTERAに収まったイメージ
あんまりアクションに振りすぎると長時間集中するのがつらいからあんぐらいでいいのでは

330 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:36:43.67 ID:OboZcIfR0.net
カジュアルに行くなら緩いアクションで良いんやない?

331 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:37:40.44 ID:oZSSkiSLa.net
ブルプロ通信#5にて2時間25分35秒から
課金要素についての返答があり、
基本的な自分達の姿勢は、『かわってない』とおもっておりますので、
次回伝えられる所はしっかり伝えさせていただきたいと発言した。
『かわってない』とは即ち
-料金体系-
基本無料のアイテム課金制
有料要素で主流となるのは、衣装やアクセサリー
これらには一切能力を付けない・P2Wにはしない、と明言
ほかにキャラクターの作成スロット増・時短的アイテム・便利系アイテムなどを検討中
運営曰く「半月額性のようなシーズンパスの導入を検討中」

332 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:38:18.57 ID:xbngqeDW0.net
ジャスト回避あるなら十分楽しいやろ

333 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:39:29.61 ID:NwARjkHx0.net
ネットゲーマーはおじいちゃんも多いから戦闘をガチアクションにするとついてこれないよ

334 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:40:41.34 ID:yNj35yfE0.net
エフェクトとかもほどほどでよいんだ
ガチで何も見えん

335 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:41:08.44 ID:VqPRotqA0.net
>>323
マザーは2017年に買ったX370taichiだけどBIOS書き換えで最新のRyzen 9 5950Xまで行けるみたいだな
毎度ながらAMDのソケットは素晴らしい

336 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:41:15.74 ID:p/KGbTRn0.net
>>313
真ん中の中画質じゃなくて高画質だぞ

337 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:42:55.49 ID:+iktcdRWd.net
>>334
他人のエフェクトは大半消せばいいだろ

338 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:43:10.78 ID:vrZnjogF0.net
厳しめのアクションにすると何回かやると集中力切れてミスりやすいし
ほどほどの難易度で上手い人はジャスト回避で更に極めるみたいのがいいわ

339 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:43:38.45 ID:WR9IUqBu0.net
あとはマウントの旋回性低すぎて飛行機操作してるみたいな感じだったのがどうなったのか気になる
U字路曲がれなかったりその場で立ち止まって方向転換しようとしてもちょっと前進してから横向いたりかなりヤバかった記憶ある

340 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:44:29.51 ID:oZSSkiSLa.net
↑うやむやにされるまえに書いとくわ。 確認したい人はしてどうぞ。

341 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:50:08.60 ID:0nnktBYv0.net
これでまともに動くのかな、、、
i7-4770
GTX1650

342 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:52:07.59 ID:DzV5Ih7W0.net
高画質の推奨がi7-7700って書いてるから
俺のi5 9400Fだから悪いのかと思って調べたらi7-7700より性能高かった
いうて買い替えたの3年前だしもうちょっと頑張ってくれないと困る

343 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:52:39.20 ID:dAaQjbW40.net
>>341
低画質なら動く('ω'`)

344 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:54:06.69 ID:29givcQl0.net
なにわともかく、現行国産類似品より面白そうで一安心したぜ

345 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:54:46.59 ID:OboZcIfR0.net
>>336
低高最高なんやな…

346 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:57:16.89 ID:JUTalD5g0.net
2070sはまだ頑張れそうだな

347 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 22:57:50.11 ID:6xCYSp3Qd.net
とりあえず目安置いとくぞ
ゲームだとベンチとは解離しがちなので注意
R23 multi/single
AMD
7700X 20399/2010 8C16T
7600X 15315/1976 6C12T
5800X 15228/1619 8C16T
5600X 10988/1593 6C12T
3700X 12355/1294 8C16T
3600 9150/1250 6C12T

Intel
13700K 31062/2126 8+8C24T
13600K 24525/2026 6+8C20T
12700K 22812/1939 8+4C20T
12600K 17660/1918 6+4C16T
12400 12454/1623 6C12T
11700 14327/1545 8C16T
11400 10186/1402 6C12T
10700 12250/1255 8C16T
10400 8164/1120 6C12T

348 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:03:40.63 ID:p/KGbTRn0.net
>>346
それ27万で買ったん?

349 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:06:52.21 ID:6H/RcQeC0.net
Sandyと750tiだと最低画質か…推奨来たら買ってやんよ

350 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:07:59.06 ID:sBXkbc5R0.net
最低画質もクリアしてないだろ

351 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:12:31.36 ID:VXpw61mi0.net
今回のネットワークテスト枠も前のβテストみたいにお誘い枠ってある?

352 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:14:02.94 ID:WR9IUqBu0.net
>>351
当選すれば一人誘えるよ

353 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:14:22.99 ID:JyQKXj1M0.net
レアドロップのせいで高速周回当たり前みたいになるんだろうけど
安定した攻略が求められるのにヘイト管理苦手だから足引っ張るの目に見えてて少し気が重い
成長するには最新武器に随時更新しなきゃならならずトレードもマーケットも無いから型落ちを上級者から入手するのも無理なのよね
P2Wも否定されてて金では解決できないし戦闘に付いていけなくなったらゲームの楽しみ方をキャラ愛でに全振りするか

354 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:15:15.57 ID:sBXkbc5R0.net
i3-4340て2コア4スレか
最低画質でよければ余裕だったすまん

355 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:16:29.31 ID:VXpw61mi0.net
>>352
おっそうなのか
じゃあ実質10万人募集ってとこだな

356 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:19:13.38 ID:O/ThA/Z80.net
キンタマぐるぐるしてええええ

357 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:20:24.46 ID:1Fz8C0asa.net
最高画質の推奨CPUたけえな
i7の11世代か

358 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:21:33.82 ID:sHFCi5xYa.net
エフェクト切る機能ありがてぇありがてぇ
そこそこのグラボでもいけるはず知らんけど

359 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:22:39.63 ID:p/KGbTRn0.net
裏で動画見たりするから高画質で十分だな俺は
メモリは32GBあるし

360 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:24:37.01 ID:mxVqdp+rd.net
11世代とかゴミCPU奴いねぇだろう






はい、私です(

361 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:24:52.15 ID:6xCYSp3Qd.net
異種コア処理ちゃんと振り分けしてくれるのかね?

362 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:26:44.54 ID:1Fz8C0asa.net
かくいう自分も11世代です🥲

363 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:29:12.95 ID:M7SJUaEC0.net
9世代だから変えてぇ

364 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:37:52.13 ID:bPOwrtkw0.net
i7-10700ワイ、低みの見物

365 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:37:57.02 ID:w1xinmri0.net
今回応募時にPCスペック選択無かったな
あれcatだけだったか

366 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:41:31.93 ID:8TEnqHtsa.net
i7-9700Kだわ

367 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:51:53.00 ID:PxVw8JaK0.net
(´・ω・`)100台プレゼントされたはずのガンオン推奨PCじゃブルプロできなくなっちゃったの?
(´・ω・`)クローズドβの時はなぜかスペックが一致してたのに
プレゼント用PCはなんと100台! 「機動戦士ガンダムオンライン」推奨ゲーマー向けPCが抽選で100名に当たる5周年特別企画がスタート
https://www.4gamer.net/games/144/G014476/20171214050/

368 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 23:57:27.13 ID:OboZcIfR0.net
コア数も8コア使うんだろうなぁ

369 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 00:00:38.19 ID:sEGXLSv4d.net
小規模の方は荒れてんな流石ワッチョイ無し

370 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 00:02:44.21 ID:z8aDOfNQd.net
6コア+8コアで問題起きたりしないのかね

371 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 00:22:39.08 ID:8f9Kqs7P0.net
グラボは5700XTのせてるからギリセーフだけどCPUが9世代のi5だから最高設定は流石に無理だな…
買い換えるにはいくらなんでもちと早いし

372 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 00:25:21.88 ID:AiB/75av0.net
>>371
高設定が前回の最高設定だと思うわ

373 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4589-CU01):2022/11/16(水) 00:30:07.65 ID:mEzrwUpH0.net
GTX4000シリーズ出てるじゃないか→あむりっす
グラボは悩ましいなこれ

374 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 00:39:46.53 ID:MUHRAKdG0.net
今日RTX4080発売じゃんね
4kでやるならこれできまりだな

375 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 00:41:11.70 ID:Izk2E86Ra.net
>>374
バカ高くて…

376 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 00:41:12.28 ID:CCPA9pTC0.net
3900xの5700XTクローズドでやったらグラボうるさくぶん回ってたから静音でやるなら低くしないと無理そうだった

377 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 00:42:43.79 ID:WXFjnV9V0.net
13600kで問題ないか報告待ちだなぁ

378 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 00:43:20.78 ID:u7b+IbAl0.net
グラボはブルプロオープンβの時に一回買い替えてるからむーりー
4kとかよーわからんからいいわPS5とかに対応してくれ

379 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 00:44:01.67 ID:+FGFVyYm0.net
>>377
わかってて言ってるだろ

380 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 00:49:54.72 ID:uTDE+non0.net
PCスペックの話になると必ずキモい奴が沸くのほんと草

381 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 00:52:13.00 ID:WXFjnV9V0.net
>>379
Pコア少ないのが気になってさ

382 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 00:52:35.09 ID:mEzrwUpH0.net
4080はPS5の8.8倍の性能らしいッスよ先輩

383 :通りすがりの中国人 :2022/11/16(水) 00:54:46.14 ID:7JDcJIKqH.net
40系は様子見したほうが無難だろ。4090はガチで噴火するし
つーか正式サービス開始直前まで買えばいいよ。まだ焦る時期じゃない

384 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 00:59:30.11 ID:ISoJHEE10.net
4060出たら1060から乗り換えたい

385 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:02:05.64 ID:VMQPQExu0.net
まぁ1月のテストでやってみてから考えてもいいんでないの
露骨に足りてない場合以外は

386 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:04:18.28 ID:ODTEfy7uF.net
RYZEN5 3600とgtx1660super だと高画質は無理かな?

387 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:04:50.55 ID:ODTEfy7uF.net
フルHDで良いんやけど

388 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:06:20.56 ID:z8aDOfNQd.net
推奨がどっちも8コアだからなあ
P6+Eは最適化次第では6コア扱いになってパフォーマンス落ちることもあり得る

389 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:06:38.41 ID:wL9ABJlp0.net
UWQHDでやらせてよ今時フルHDとか古いんだよもう

390 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:06:42.62 ID:fThl4yFk0.net
このタイミングで買うやつはブルプロ新参確定
訓練された来者は正式リリース日程発表後も疑い続けリリース確定の確信を得るまで動かない

391 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:14:10.20 ID:rePRYS2J0.net
PとEを指定して作業割り振れるプログラマならいいんだが
手間と予期せぬ問題を嫌って「Pだけ使うことにする」ってのもありそうだしな

392 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:14:25.89 ID:AiB/75av0.net
>>389
WQHDならできるよUは無理だけど

393 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:15:11.33 ID:AiB/75av0.net
ゲームでEコア指定したら動作めっちゃ悪くなるで

394 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:18:07.18 ID:z8aDOfNQd.net
Eコアはしぬほどシングル弱いからな
ゲームの主要スレッドになんて当たったらスタッターの嵐だ

395 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:19:28.03 ID:vuhnJLz/d.net
うーむ6コア扱いされる可能性あるなら素直に12700k買うべきか

396 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:22:54.69 ID:inKuj50/d.net
最近のゲームは8コア使うからね
物理8コアが最低やろ

397 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:23:43.26 ID:sFAeSZap0.net
かつてないぐらい勢いあって草
一週間ちょっと前までぶりゅぶりゅしてたのになんか感慨深いな

398 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:28:06.35 ID:NYRNZ/XM0.net
さっき5800x3Dポチった
まあ最終世代でもともとかえるつもりだったからちょーど良いわ

399 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:30:53.14 ID:nqC3A1Jg0.net
ここ14と原神の話題出すやついないから
くそ読みやすい

400 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:31:43.75 ID:3b9O0EAK0.net
今ってグラボ安めなの?

401 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:33:17.53 ID:Dzies1a10.net
推奨環境で60fpsなのか120fpsなのかで話が全然変わってくる
2070で60fpsなら3080以降じゃないと144fps張り付ききつそう

402 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:33:33.67 ID:z8aDOfNQd.net
DX11でもちゃんとやってくれるゲームならがっつり使えるんだけどな
とはいえ多くのゲームで13600Kは7700Xと遜色無いし多分なんとかなるんじゃないかとも
https://i.imgur.com/1dCuWSI.jpg

403 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:37:53.90 ID:9t6a/5fA0.net
i9-9900Kをついにオーバークロックするときが来た😎

404 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:38:10.77 ID:AiB/75av0.net
>>398
5800x3dは良いものだ

405 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 01:41:36.39 ID:rePRYS2J0.net
都合よく値下がりしてるしな

406 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 02:08:39.29 ID:sFAeSZap0.net
RTX4080今日発売日なのか
cbtの頃に新調しないとなーと思った時はintel9世代にRTX20XX代だったっけかな…
ブルプロでる時に買い換えようと思ってたがRTX4070間に合わないなら13600KFとRTX4080でいこうかな

407 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 02:18:35.28 ID:z8aDOfNQd.net
4070ti待ちだな
4080は全部12pinだろうし

408 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 02:22:24.92 ID:inKuj50/d.net
>>406
インテルは11世代で加速

409 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 02:51:55.18 ID:Rxf8kcQZa.net
またスレ分裂してるじゃねえか

410 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 03:25:55.02 ID:VMQPQExu0.net
分裂したけどここが本スレのはず
小規模じゃ実況だめだからこっちに移動してサービス開始も見えたからそのまま移住って感じで
あとあっちワッチョイないからね

411 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 03:27:02.12 ID:Awk7VwyS0.net
あっちはいつ見ても混沌としてるな

412 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 03:29:52.72 ID:1jDE92vW0.net
来年の春で日付も決定してないしベンチマークも間に合ってない段階だぞ
ここは荒らしが建てたスレ
小規模でブルプロ検索すれば解るがスレ分裂させてる荒らしが居座ってる

413 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 03:31:40.17 ID:GS1JUwKQd.net
荒らし居ないし良いよ誰が立てても
ワッチョイも付いてるしな

414 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 03:36:37.46 ID:t/jGcJRJ0.net
>>412
荒らしが建ててるのは小規模のスレです
サービス開始が決定した上ブルプロクラスの国産はネ実が妥当です

415 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 03:41:38.17 ID:Awk7VwyS0.net
どちらにせよこっちの方が雰囲気がいいのでこっちでいいや感

416 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 03:43:18.27 ID:WXFjnV9V0.net
向こうはブルプロの話題が見難くてしゃーない

417 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 03:48:11.87 ID:z8aDOfNQd.net
とはいえあんま話題も無い

418 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 03:48:47.70 ID:Lv2ZzOTs0.net
シーズンパスってただのバトルパスじゃねぇか

419 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 03:49:05.47 ID:EU6Q78B9a.net
ネ実2自体が死板みたいなもんだしな

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200