2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part224

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/15(火) 20:55:35.14 ID:OboZcIfR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上重ねてスレ立てしてくださいなのじゃ
ワッチョイが反映されていないスレは破棄して立て直して下さいなのじゃ

【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】http://www.youtube.c...tQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたり

前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part223
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1668505002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

506 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 15:30:35.80 ID:z8aDOfNQd.net
13600Kを虎徹IIで使ってるけどゲームくらいならへーきへーき

507 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 15:32:40.39 ID:DvYsIkQj0.net
電圧下げてメモリクロック上げると性能維持しつつ温度下げられるぞ

508 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 15:40:06.48 ID:sByVzqtR0.net
これからの季節はファン無しでもPC本体をベランダに出しとけばへーきへーき

509 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 15:41:14.28 ID:pwHYy17Y0.net
なんか焦げ臭いですね・・・どうした>>507膝を抱えて
なんなら俺に話して見ろ

510 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 15:47:23.82 ID:i69XO9DD0.net
ブルプロ最高画質がCPUの性能まで上げてくるとは………
しばらく高画質でやって数年後にDDR5対応の方に変えるのが無難か

511 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 15:50:20.95 ID:XbQw7GGea.net
ブルプロスレじゃなくてPCスレになってて草
小規模の方で流されてた話題拾ってきたからブルプロの話しようぜ
昨日の生放送じゃ適当に流されてたけどエネミーステップジャンプとかいう敵踏んで2段跳びするやつってかなり良い機能だよな

512 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 15:54:26.76 ID:i69XO9DD0.net
エネミーステップからの二段ジャンプ攻撃は攻撃ダメージ増えたらいいのにね
高所からの攻撃ダメージアップ止めたって言ってたけど近接で高所からのジャンプ攻撃限定にしとけば良いと思った

513 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 15:55:02.91 ID:DvYsIkQj0.net
>>509
俺の爆熱CPUはこうしないとアイドリング80度だ

514 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 15:55:37.39 ID:BiY+Elbe0.net
ファンがぶん回って五月蠅いの嫌だから
少々パフォーマンス落ちようがRyzen Masterのエコモード愛用してるわ

515 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:04:13.82 ID:sEGXLSv4d.net
>>511
必要スペックが上がったから仕方ないねー
他のゲームの内容で場外乱闘してるよりよっぽど平和よ

516 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:04:44.20 ID:sEGXLSv4d.net
>>512
ジャンプ攻撃に確定クリティカルつけるとかどう?

517 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:07:28.19 ID:i69XO9DD0.net
>>516
なんでもいいけどダメージ補正はあった方が面白いと思う

518 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:07:48.35 ID:SrYq79r80.net
>>512
強襲攻撃って扱いになってダメージ増えるって言ってなかったっけ?

519 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:09:27.51 ID:s5v0siVj0.net
>>510
今揃えても後で要求上がったりするだろうしね
何のスペックが重要か判明したあとでもいいと思う

520 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:09:50.29 ID:XbQw7GGea.net
元々平地で落下攻撃って出せたんだっけか?
出せなかったならエネステジャンは近接クラスで平地で落下攻撃攻撃出す用に実装された感じか?
遠距離クラスはエネステジャンでエネミーから一気に距離取れるが

521 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:10:04.32 ID:i69XO9DD0.net
>>518
ほー
ダメージ増えるのなら良いな!

522 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:10:37.53 ID:XbQw7GGea.net
>>520
あ、落下攻撃じゃなくて強襲攻撃か

523 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:12:42.51 ID:XbQw7GGea.net
https://twitter.com/blueprotocol_jp/status/1339842838796767235?s=46&t=FTIBu0rWQfR9O4s3xUVo9A
あった
動画見る感じ強襲攻撃はジャンプだけで出るっぽい
でも落下高度で威力が変わるらしい
これは上から攻撃したら強くなる高低差ボーナスとは別か?
(deleted an unsolicited ad)

524 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:15:04.70 ID:CfuI9fndd.net
強襲攻撃はジャンプ攻撃へのボーナス
高低差ボーナスは高所から下に矢を打ったりしたときのボーナス だから別物っしょ
昨日の放送でも強襲攻撃の話はしてたし
あと遠隔がやると後ろに跳ねるのは結構いいなと思ったわ
EP回収するのに使えそう

525 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:17:42.56 ID:XbQw7GGea.net
てことは近接は出せるダメージが増えて遠距離は距離と時間を確保できるようになったって感じだな

526 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:22:21.08 ID:4pxmd91va.net
EPって攻撃後のクールタイムでいいの?

527 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:24:18.83 ID:lzoYIGCF0.net
ジェッパリ・・・ウッ

528 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:25:10.54 ID:XbQw7GGea.net
>>526
スペルキャスターだけスキルにクールタイムなくてEP(MPみたいなもん)消費してスキル撃つ
EPは回復できるがその間棒立ち

529 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:25:17.69 ID:Pd2U3ysC0.net
ちょっと前にPコア6じゃ足らないとか書いてあったけど実際に13600Kが落ち込んでるベンチ見たことないから気になってます

530 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:37:11.34 ID:IRde06w0M.net
斧に必要なのは2段ジャンプではなく無敵カウンター
回避と移動で手を止めさせるな

531 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:37:54.31 ID:rePRYS2J0.net
一般的なゲームメーカーなら6コアあれば大体こまらんように作ってるけど、BNOは技術力あるところじゃないからどうなるんやろなと

532 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:38:28.06 ID:4pxmd91va.net
>>528
EPといいヘビースマッシャーはカートリッジあったりで結構凝ってるな

533 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:40:21.67 ID:XbQw7GGea.net
>>532
ヘヴィスマはカートリッジ使い切ってからリロードしたらカートリッジ数にボーナスが入るとかも言ってたな

534 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:47:16.99 ID:i69XO9DD0.net
最高画質っていっても他人のエフェクト見れる設定だからそういうの簡易表示にして負荷減らせば推奨じゃなくても高画質と最高画質の中間ぐらいにはできそうよな

535 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:48:56.40 ID:XK6A9LfsM.net
ASUSはtuf4080でさえ24万
ROGstrix4080に至っては27万超え
80も高くなったな

536 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:51:44.94 ID:zoUaAoKN0.net
こんな感じになるのか
4070 20万
4060 15万
4050 10万

537 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:53:14.61 ID:i69XO9DD0.net
早春だから2〜3月
もうすぐだな

538 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:54:58.76 ID:rePRYS2J0.net
新GPUを出さないEVGAいわく「RTX3000シリーズのGPU在庫は1年分ある」だから、ミドル以下は3000番台を売っていくつもりだろう

539 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:55:22.75 ID:CXiqwOZQ0.net
>>516
クリティカルでおもいだしたけど、
数字の後に!つけるのはやめてほしい。

1と間違えるだろうと。

540 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 16:55:48.75 ID:IRde06w0M.net
4070tiは$998だよそんな値段になる訳ないよ

541 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:01:27.77 ID:rePRYS2J0.net
RTXのリファレンス設計のFEモデルを$998で出した場合のAIB(ボードメーカー)の利益は$50くらいだから、
そんな値段で出したくないAIBはFEモデルを最低限出した後はオリジナル仕様にして値段上げてくる

https://www.gamingdeputy.com/jp/tech/geforce-gpu-%E3%81%AF-evga-%E3%81%AE%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E3%81%AE-80-%E3%82%92%E5%8D%A0%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8C%E3%80%81%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8F-nvidia/

542 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:03:39.88 ID:XK6A9LfsM.net
$1400のTUFが24万だから$899~予定の4070tiは15万~だな

543 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:17:29.07 ID:Kw/eEojj0.net
何年かぶりにこのスレ戻ってきたわ!

FF辞められそうです

544 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:19:46.36 ID:IRde06w0M.net
最近ffどう?暁月のシナリオでゲロビ出して無人島微妙そうだったから忘れてたけど

545 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:25:15.51 ID:sFAeSZap0.net
4070間に合わなさそうだからちょっと奮発して4080に と思ってたが4080もクソたけぇな
これならサービス開始に間に合わせるなら3080辺りに落ち着いた方がよさそうだわ
さすがに4070出るまで待ってたらivyおじさんGTX670じゃ本当に最低設定でもギリギリすぎてアレなのよな

546 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:27:24.00 ID:yeZ8y/CP0.net
steam deckで遊べるようになんねえかな(小声

547 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:27:48.45 ID:6cFJmGL6p.net
エネステジャンって無駄に長くて流行らなそうな略称だな

548 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:27:55.50 ID:i42daSVq0.net
サービス開始までには4070出るやろ…?便秘か…?

549 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:27:55.99 ID:WXFjnV9V0.net
3070で良いんじゃね

550 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:28:47.68 ID:nDhdpyHGa.net
>>547
じゃあエステ?

551 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:30:46.06 ID:6cFJmGL6p.net
>>550
俺の中の小学生がエネステかエネジャンが良いって言ってる

552 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:31:58.34 ID:3d8OqSpcd.net
エネステだな

553 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:32:32.96 ID:sEGXLSv4d.net
エネゴリ…!

554 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:32:41.31 ID:yeZ8y/CP0.net
デビルメイクライかな?

555 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:35:25.42 ID:uFl+5yl0a.net
エネステでいいか

556 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:36:04.20 ID:rePRYS2J0.net
CBTの時には「RTX3070発売まにあわねぇかぁ」とか言ってたことを思い出せ

557 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:36:10.83 ID:DvYsIkQj0.net
Mステ!?

558 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:37:08.20 ID:kQHQyKJw0.net
開発期間の長さを売りにしているようなゲームの末路は・・・

559 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:37:14.05 ID:sEGXLSv4d.net
階段降りてくるのか

560 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:59:00.94 ID:rXqplE4a0.net
エネジャンでいいじゃん

561 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 17:59:01.36 ID:hPvAB1WT0.net
まんまデビルメイクライのエネステのパクリだったな

562 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:01:53.86 ID:rXqplE4a0.net
DMCに似たようなのがあんのか
じゃあそっちか

563 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:01:54.10 ID:HKqrFbmKa.net
武器種は増やしてほしいなぁ

564 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:04:18.74 ID:a8j5n3nk0.net
槍ツンツンと大剣ブンブンしたいお

565 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:06:20.73 ID:i69XO9DD0.net
ストーリーのキャラに拳銃持ってるのがいたし使えるようになったらいいね

566 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:09:25.00 ID:EPiH88940.net
どうせフルスク最高画質は最初だけで作業は描写落としてウィンドウでやるし買い替えいいやといういつもの結論に落ち着いた
まだまだ3500X、2070sには働いて貰わないと

567 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:13:03.36 ID:pzSzxPoD0.net
そもそも、ブルプロ始める前に買い替えてええんか?
お前は本当にブルプロを遊び続ける覚悟があるのか?

568 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:14:24.41 ID:rePRYS2J0.net
来年始まるとでも?

569 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:15:59.19 ID:2DMZlJfLd.net
流石にここまでやってたら来年出るのは既定路線やろ
早春には出ないかもしれんが

570 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:17:36.92 ID:ENlchAfV0.net
(´・ω・`)ガンエボがずっこけたsからブルプロは成功させないと・・・

571 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:17:58.05 ID:hPvAB1WT0.net
来年は面白そうなゲーム多いから
ブルプロ君にはちょっとどころか大分時期が悪いから再来年に以降に出してもええんやで
特に戦闘面なんとかしてくれよ

572 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:20:43.66 ID:SNgkUXpe0.net
FF14を倒せる気がしないわ

573 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:23:37.85 ID:uNnLikIwa.net
つーか同じMMOって言ってもゲームによって全然ゲーム性違うよね?
ブルプロはコアな部分はモンハンやんか
アクションできない人はFF14はできるけどそもそも入ってこれないんじゃないの

574 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:26:20.90 ID:gkIX8t3k0.net
正直大まかな所は変わってない様に思えた 開発スタッフ足りてないんだな…

575 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:26:43.97 ID:6qsFlm3r0.net
FF14みたいなギスギス縄跳びゲーでサブコンテンツは全部死んでる、バトルはポチポチゲーでくっそつまんねえ
みたいなことにならなければ大丈夫

576 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:27:25.16 ID:YxkxfSS2d.net
(´・ω・`)ああああああああああああ!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュ!ブツチチブブブチチブリリイリブブゥゥッッッ!!!)

577 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:31:02.78 ID:rePRYS2J0.net
2018年                    RTX2000シリーズ発売

2019年5月 BP情報解禁
2019年7月 CαT             RTX2000Superシリーズ発売

2020年4月 CBT
2020年9月 .                RTX3000シリーズ発売
2020年11月 マッチング負荷テスト

2021年6月 .                RTX3080Ti発売

2022年4月 .                RTX3090Ti発売
2022年10月                      RTX4090発売

2023年1月 ネットワークテスト

578 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:35:20.59 ID:gO8cOUB6a.net
しっもおか!しっもおか!

579 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:36:29.33 ID:rePRYS2J0.net
サービス開始時には最高設定出せるスペックが手頃になってそう

580 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:38:11.27 ID:kH1mmblh0.net
(´・ω・`)おパンツ用
(´・ω・`)じゃなくてSS用のハッシュタグつくらなきゃ

581 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:41:47.43 ID:pzK7BiXP0.net
おまいら盛り上がってんな
ワイはもう実際にプレイできるまで話題はええわ(´・ω・`)

582 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:43:00.21 ID:2WlYjgzbM.net
(´・ω・`)8年ぶりくらいのネ実2

583 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:54:51.05 ID:Y7t6KuLG0.net
俺の5900XとRX6800がやっと輝くときが来たのか

584 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:59:08.35 ID:DnViz+hga.net
ff14はアクション出来ないマンの収容所

585 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 18:59:21.51 ID:uYgC61Zf0.net
RX6800好き

586 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 19:01:26.22 ID:AiB/75av0.net
小規模の方荒れ始めてますなぁ

587 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 19:01:52.39 ID:cNlUAHTZd.net
おれのx68000でもイケますかね?

588 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 19:04:33.38 ID:rGvg8Dri0.net
人がいるからあっちに戻ってたけどヤバいなありゃ
ブリュブリュ言ってた頃には戻りそうにない
本格的にこっちに移るか

589 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 19:05:06.85 ID:t/jGcJRJ0.net
小規模はidコロコロできるし荒してるやつが居場所を守ろうと必死
板ルール的アウトなんだよな

590 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 19:05:55.77 ID:G5w3ekGAa.net
良くも悪くもネ実2は年齢層高いだろうしね

591 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cb6c-HLvC):2022/11/16(水) 19:09:08.59 ID:AiB/75av0.net
勢いがとか言ってるの居たけどなりすまし荒らしに糖質株主、対立煽りに14上げ下げのレスバまでしてるスレが勢い無かったら本格的にやばいからね

592 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6b45-kZQl):2022/11/16(水) 19:09:48.44 ID:9kQ2aA/+0.net
ネ実2の原住民が来るんじゃなくてブルプロスレ見てたやつが移動してくるだけだから年齢はあんまり関係ないと思うけどなw

593 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cb6c-HLvC):2022/11/16(水) 19:10:43.78 ID:AiB/75av0.net
小規模の方の雰囲気が嫌になった人らがこっちにきてる訳だしねこっちはそら平和になるよ

594 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ed96-H0Ic):2022/11/16(水) 19:11:12.28 ID:ENlchAfV0.net
(´・ω・`)8年間開発し続けた技術力は伊達じゃない!

595 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4b89-PnSp):2022/11/16(水) 19:13:55.54 ID:t/jGcJRJ0.net
小規模のローカルルール
●祭り・実況禁止!!
「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です
祭り・実況は【ネトゲ速報】【ネトゲ実況】 【ネトゲ実況2】【ネトゲ実況3】でどうぞ
ガンオンがあったネ実2にスレ立てるのが筋やね

596 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1bdc-/i6p):2022/11/16(水) 19:14:16.36 ID:rePRYS2J0.net
ワッチョイで荒らしを一括NGできると楽なんだよね
荒らそうと思ったら皿に手間がかかるんじゃないのかな

597 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1bdc-/i6p):2022/11/16(水) 19:15:25.79 ID:rePRYS2J0.net
ネ実2で扱ってたタイトルが消えて跡地化してしまってるから、迷惑も掛からず有効活用できる丁度いい板だよ

598 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Saa9-NTjb):2022/11/16(水) 19:16:22.96 ID:yO28eB8ba.net
みんなネットワークテストの応募はやったの?(^ω^)

599 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Saa9-b8sy):2022/11/16(水) 19:18:06.79 ID:0/ntvOpva.net
寧ろ応募しないでここに来る奴いるの?

600 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1be3-NAfV):2022/11/16(水) 19:19:22.32 ID:2/Z9qNRR0.net
一年半待った奴らに優先権くれよ

601 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 23f0-x+kk):2022/11/16(水) 19:20:42.23 ID:jQZKoudK0.net
CBTからやってて落ちたら泣ける

602 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (テテンテンテン MM4b-FFna):2022/11/16(水) 19:20:52.55 ID:2WlYjgzbM.net
(´・ω・`)ネ実2って今こんなにスレ少ないのね
(´・ω・`)時の流れを感じるわ

603 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 836c-SU8Y):2022/11/16(水) 19:21:27.67 ID:rGvg8Dri0.net
今日何か発表あるみたいなこと言ってたけどまだなの
韓国版の発表だろうけど

604 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1bdc-/i6p):2022/11/16(水) 19:21:52.32 ID:rePRYS2J0.net
MHとガンオン終わってしばらくしてからスレ上限減らされたの
BPがサービス開始して話題増えそうなら上限増やすんじゃないかな

605 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4b31-XKH3):2022/11/16(水) 19:26:39.63 ID:EPiH88940.net
αβはやったけど第一回ネットワークテストはやってないから信仰心不足で落ちるかもしれん

606 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/16(水) 19:32:57.55 ID:9kQ2aA/+0.net
流石にあの出来でCBTと内容変わらないって言われてもう一回プレイするやつはおらんやろ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200