2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part224

950 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 14:53:07.78 ID:1SK88NPbd.net
>>942
それが正解だと思うNTの結果で決めるのが1番

951 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 14:53:38.92 ID:pMkj7/SEa.net
そもそも推奨書いてあんのにそれ以上何を求めるんだよ
自分の持ってる金で決めるだけだろ

952 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 14:54:02.42 ID:q9xz/8vZd.net
どうせ12月まで話すことないだろ

953 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 14:56:26.12 ID:1SK88NPbd.net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1668664452/

954 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 14:57:07.94 ID:q7U8RAQ50.net
(´・ω・`)釣りで何が釣れるかで一ヶ月もたせるよ

955 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 14:57:19.84 ID:qLhd4SHBa.net
>>953
乙来者

956 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 14:57:22.37 ID:b/Sb7kTT0.net
(´・ω・`)推奨PC買うのも値段次第だよね
(´・ω・`)どこかの14みたいに推奨PC40万ですーとかだともっと安く済ませられる方法あるだろうし

957 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 14:58:16.11 ID:b/Sb7kTT0.net
>>953
(´・ω・`)よくやったオープンしたらクソガキをレイプして四肢切断する権利をやろう

958 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:00:02.07 ID:I3q/im5Bd.net
いいタイミングだから推奨PCそこそこの値段なら買っちゃうかも
ガチャ換算でかなり良いアバターとかついてたら余計考える

959 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:00:37.51 ID:OteWpPSBa.net
低スペだとシャギシャギギザギザの紹介カードになるんかな

960 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:01:50.98 ID:JhlH+zMHd.net
>>951
推奨は各画質のFHD60fps基準でしかない
4K60fpsだったりFHD144fpsだったり狙いたいレベルが各個人で違うからな
結局動かさないとわからんから妄想して楽し~って時期だわ、旅行も予定組んでるときが一番楽しいタイプの人いるし似たようなもんだ

961 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:01:57.24 ID:I3q/im5Bd.net
>>959
晒しスレ行きの未来が見える

962 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:05:46.03 ID:keizpw7R0.net
発売直後のGeForce RTX4080が25万円です
さあ買った買った

963 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:06:22.46 ID:pNw0IJJ6d.net
>>953
乙なのじゃ

964 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:06:59.69 ID:i0XomXtz0.net
今BTOで買うともれなくWindows11? 最近もまたゲーム性能が低下する設定になってるって記事出てたよね。

965 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:14:27.21 ID:5XVwGvVZd.net
>>953
ブルー乙トコル

966 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:15:09.81 ID:uuS/rNS50.net
>>964
Windows 11 にしたくないなら今使ってるプロダクトキー使いまわしたらいいんじゃない?
BTOはOSなしを選択できると思うから。
Windows 11 使ってるけど問題ないけどね。まぁ11にするメリットもあんまりないけども…

967 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:15:22.49 ID:AlEGazF80.net
>>945
すまん、そこまでは覚えてない...できるだけ小さく作った記憶はあるのだが

968 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:16:31.00 ID:2hKpjJXfd.net
>>930
エルデンリングも両方fhd60だったはずだからそんなもんじゃないかな

969 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:18:50.94 ID:JhlH+zMHd.net
11proから10proにダウングレードして納品してくれるところがあった気がする
あとは最初から10homeの構成もまだまだ見つかるから調べてみるといい

970 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:20:07.95 ID:5XVwGvVZd.net
11にしたらValorantがまともに動かなくなったから10に戻したなそういや

971 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:21:57.81 ID:q9xz/8vZd.net
>>953


972 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:23:00.02 ID:5XVwGvVZd.net
通信で下岡Pが瞬溶け(瞬間的に溶ける)というゲーマーらしい単語を発していたので親近感

973 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:23:46.78 ID:ODoR8yM8d.net
>>967
ありがとう
目測で参考にさせて貰います

974 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:24:01.07 ID:LPdFOfCb0.net
>>953
スレ立て乙

975 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:33:29.86 ID:Odep1+y00.net
WQHDに対応してないのはFHDを拡大した感じになるの?
ちょうどディスプレイ買い替えたいんだよね
4kは無理だからどうしようかと

976 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:36:43.83 ID:oIWT03ea0.net
インテルゲフォが値下がりしなくてAMDがどんどん安くなるからAMDにきっちり最適化してくれてるならそっちでいいよなあ

977 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:41:20.39 ID:soOeF2Do0.net
4kがあるんだからWQHDもあるだろ

978 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:41:25.82 ID:LPdFOfCb0.net
最適化も何も汎用開発キット使えばどっちにも対応するゲームが出来るだけだと思うけど

nVidia最適化は、条件満たしたゲーム会社が、nVidiaから直接的に技術支援してもらう奴で特殊枠
(ゲーム起動時にnVidiaのロゴが出る奴、旧ぷそにとか)

979 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:42:25.30 ID:HAue42cb0.net
AMDは振れ幅でかいからな
ベンチ動画見てるとわかるけど
開発の対応次第なんやろか

980 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:42:53.49 ID:O7ROwx730.net
あそういえばDLSSとか対応するのかね
高解像度の場合あると嬉しいが

981 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:43:39.02 ID:p+ntxGhl0.net
>>975
4Kで出力してFHDにダウンコンバートするWQHDモニター買えば良いよ

982 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:45:17.97 ID:JNko1Z3r0.net
>>975
WQHDはPS5も対応したしPC版で4Kだけ対応済ってことはないと思うけど
公式のブルプロお問い合わせフォームで聞いてみれば?

983 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:45:44.61 ID:lUcwq5r4a.net
下岡Penis

984 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:48:49.16 ID:1SK88NPbd.net
>>982
確か前回のテストの時はWQHDモニタでプレイした記憶
解像度設定にWQHDあった気がするんだよなぁ

985 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:51:45.44 ID:Odep1+y00.net
ウルトラワイドと混同してた
すみません
レスくれた方ありがとう

986 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:54:19.82 ID:Ki+X5ZrB0.net
DLSSとかレイトレは対応してほしいところ

987 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 15:56:48.84 ID:taAXMCe10.net
>>984
今CBTの動画確認したら解像度の設定:カスタム(2560x1440)ってあったから
合ってるよ

988 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 16:25:39.01 ID:9B7ca6v00.net
ウルトルワイドも問題点改善して対応してくれたらいいね

989 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 16:31:22.26 ID:i0XomXtz0.net
>>988
ウルトラワイド使ってる奴が有利になるからわざと実装しないって言ってるから、ユーザー全員がウルトラワイド環境にならない限り対応しないだろw

990 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 16:34:11.96 ID:Swz0kGLD0.net
>>988
しないって断言してたから諦メロン

991 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 16:35:09.18 ID:RB1NwRyu0.net
ウルトラワイドいい加減しつけーわ

992 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 16:35:47.62 ID:9B7ca6v00.net
断言してたかのか残念

993 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 16:37:34.17 ID:tBQ8a/Rz0.net
VRでやらせろ!

994 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 16:40:14.28 ID:bK2ypTpFa.net
You Tubeでもウルトラワイド連呼マンいたなぁ

995 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 16:40:24.62 ID:G8jsLk/A0.net
ウルトラマンワイドは配信中もコメント流しまくってたからブロックしてたわ

996 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 16:55:33.47 ID:DnAVzQV1r.net
あいつ多分結構な数のユーザーから通報とかブロックされただろうけど最後まで連投してたよな
YouTubeのスパムフィルタ何の役にも立ってないな

997 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 16:59:24.14 ID:p+ntxGhl0.net
そろそろ質問する方 並んで下さーい🤗🤗🤗

998 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 17:02:42.10 ID:ohFoVSbyM.net
連呼くん10人くらい無視籠に入れたけど
あれどういう心理状態なんだろうな

999 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 17:03:46.86 ID:BOwX3NYBa.net
ほんとにPC買うならテスト終わってサ開日決定してからのほうが良いと思うけどな
問題あってまた延期したらその分型落ちするし

1000 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 17:04:37.01 ID:1SK88NPbd.net
あの質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200