2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part225

240 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 22:48:19.86 ID:yUFJt9hz0.net
音もエフェクトもしょぼいって言うけど長くやるならあれくらいが丁度いいな
派手派手しいと最初は良くてもすぐ疲れる

241 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 22:49:34.35 ID:xI2khrLq0.net
しばらく毎日やるだろうしコテコテのアクションにしなくていいよ
疲れるから

242 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 22:50:33.51 ID:NxqTkqFtd.net
>>240
まあそういう奴もレイド行けば考えを改めるだろう
前は近接だとマジ何も見えんかったからな

243 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 22:51:39.67 ID:yUFJt9hz0.net
>>242
でもエフェクト切れるようになったやん

244 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 22:52:05.75 ID:KNBQgnilp.net
>>238
通信5の第二部見てきなよ
プリセットは用意されてるけどそこから調整が可能だよ

245 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 22:52:53.23 ID:b/Sb7kTT0.net
>>238
(´・ω・`)テンプレ式だよ
(´・ω・`)スライダー式って確かSEGA特許で使えなかったんじゃない?

246 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 22:53:24.59 ID:gGF3ZanH0.net
>>244
多分その辺夕飯で見てなかったな
見てくるかぁ

247 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 22:54:09.73 ID:Evtvdcwh0.net
ボスのレアドロップって全職業の武器なのか
どれかの職業の武器だけなのか、どっちだと思う?

248 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 22:55:12.48 ID:5jFhJa4Y0.net
>>156
はっきり装備が入ってます!はい!って言ってるから素材じゃなくて現物だと思うよ

249 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 22:56:28.63 ID:8E3KD0Gr0.net
釣りじゃんけん手つなぎな戦闘以外に目を向け始めたし戦闘はやりたい人だけやってればいいよね
キャラクリのパーツも増やしてこのゲームのオリジナルとして何が望まれてるのか解ってきている気がするんだよな
戦闘はぶっちゃけOW2で満足というかウィークリー消化で燃え尽きてるしブルプロ着ても続けてるからマジで戦闘はサブコンテンツでいい

250 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 22:57:11.69 ID:KNBQgnilp.net
身長・筋量・胸囲はスライダーだったような
あと2カラーの髪型で色の境界の位置をスライダー式で弄れたはず

251 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 22:57:16.10 ID:GJzpCRUa0.net
>>247
フィールドボスみたいに個別箱だと思う

252 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 22:57:47.20 ID:b/Sb7kTT0.net
>>250
(´・ω・`)おーー!まじか!おっぱいでかくできるのは有能ね

253 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:00:33.59 ID:uuS/rNS50.net
スライダー式の認識で齟齬が生じてる気がする
PSO2みたいな顔の輪郭いじるとか胸囲の形変えたりって感じのあのスライダーじゃないよね。
普通に小さくしたり大きくしたりってレベルに留まるよ

254 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:00:52.95 ID:A04MyeDr0.net
幻塔は最小設定でも小玉スイカになるし
大小触れるだけでありがたいけど
でもブルプロに限らないけど最小でもリンゴくらいの大きさになるのがなあ
理想はレーズンなのに(´・ω・`)

255 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:01:02.04 ID:RnOlmAFk0.net
現物ドロップの快感は計り知れない
脳汁やばいしね、やっぱこれがないとな 

256 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:02:16.56 ID:Ki+X5ZrB0.net
レアドロップはやっぱ気持ちええんじゃ

257 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:03:57.79 ID:KNBQgnilp.net
武器は自分でクラフトするのが基本のコンセプトだから
そこは変わってないだろうけどね
イマジンの現物なら出るかも

258 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:04:06.47 ID:O7ROwx730.net
脳みそ空っぽにしてフィールドでひたすらモブ狩りレア掘りやりてえなぁ

259 :通りすがりの中国人 :2022/11/17(木) 23:05:11.90 ID:UDs5mn/pH.net
>>257
武器強化も無き物にしたね

260 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:07:16.17 ID:BSl1muQ80.net
レアパンツあると思います

261 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:07:22.17 ID:RnOlmAFk0.net
>>258
ルナなんとかってゲームで
適正レベル内にレアドロ「アイスソード」GETチャンスあったな
+5lv離れるとアイテムドロップしなくなるからな

262 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:08:33.60 ID:nFom3J5n0.net
前回のテストではほぼ完全なる絶壁にできたな
なにより体つきがすごい自然なんだよね
異様なモデル体型だったりしない感じがいい

263 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:08:39.51 ID:jU9AvxLO0.net
わざわざ街中にどでかいクラフトマシーン用意してるんだから
装備はクラフトして作るってコンセプトは変わってないだろう

264 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:09:16.16 ID:88Z7FmwK0.net
爽快感っていうのは短剣で戦う軽快さと重量武器で戦うみたいな違いで
ブルプロはすべて重量武器で戦ってる感じなんだよね

265 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:10:05.78 ID:V1Domvl60.net
>>245
正確にはスライダー部分ではなくキャラクリにおけるモデルのモーフィングね

266 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:10:51.38 ID:yUFJt9hz0.net
斧は軽快だったぞ
テストでしか触ってないからどうなったかは知らんけど

267 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:12:02.52 ID:nFom3J5n0.net
テストの時の斧はマジでよかったよ
もっさりとか言ってる奴は斧プレイしてないと思うわ

斧以外はもっさりだったけど

268 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:14:39.54 ID:uMW3XRM4d.net
Zen4はしんでるしRaptorはR出すみたいだしDDR4 4000CL16辺りを買おうか悩む

269 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:19:07.23 ID:z3MCckvh0.net
キャラの強さと敵の強さのバランスをうまくとってほしい
自キャラが強すぎて即死ギミック以外で死なないゲームはつまらん
タンクがヒーラーありきでギリギリ耐えられて火力がタゲ取ったら即死するくらいのちょうどいいバランスは難しいだろうけど頑張ってくれ

270 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:22:23.85 ID:zYEK0iXs0.net
ウルトラレアでTバックを用意してくれ
男に履かせるから

271 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:24:42.21 ID:5jFhJa4Y0.net
正直、最初の戦闘バランスは期待してない
MMOで運営の想定をプレイヤーが軽く凌駕するのは沢山見てきたからバンナムみたいなノウハウがない最初の内はガバガバだと思う
最悪スペルキャスター全員で範囲ぶち込みまくるのが最高効率とかなりそう

272 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:30:40.36 ID:LPdFOfCb0.net
OCメモリとか長持ちしないぞ
1~3年使えばエラー出て交換になる
その際OS壊すから入れ直し

273 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:32:35.55 ID:ilKB4C8vd.net
俺はさ
課金した奴が強くなるとかおしゃれ出来るとか快適にプレイ出来るとかそういう差別はイヤなんよね
だから平等に月額課金だけにして欲しいわ
月1万でいいよ

274 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:33:54.16 ID:yUFJt9hz0.net
リアルでも同じこと言ってそう

275 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:34:42.49 ID:A04MyeDr0.net
>>262
あれ?そんなに小さくできたっけ
身長最小胸最低でも微妙に谷間、リアルCくらいにはなった気がする

276 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:37:55.83 ID:5jFhJa4Y0.net
こういう人ってなんでT2Wには文句言わないんだ?

277 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:39:47.11 ID:NAmWeTlC0.net
PSOの吹き出しチャットが欲しい
確か特許取ってたと思うけど

278 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:40:37.63 ID:1r67ygkC0.net
>>266
斧の3連ジャンプ床ドン気持ち良さそうに見える

279 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:40:40.36 ID:z3MCckvh0.net
>>271
火力が正義になってるのが今の幻塔だよな
攻撃力=回復力にしちゃったせいで火力職が回復武器持てばヒーラーいらないし
バランスとるのは意外と簡単だよ
出来ないのは開発がゲーマーじゃないから

280 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:43:01.00 ID:QEAiAz1Ka.net
盾と斧はどうみても開発お気に入りだろ紹介見てれば分かる
迷ったら盾か斧>>>金玉>杖>>>>>>>>>>>>弓

281 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:43:57.33 ID:z3MCckvh0.net
>>276
最近のゲームはスタミナ制だったり回数制限あって廃プレイ出来ないのが多いからね
P2Wしたい人はソシャゲでもやっててくれ

282 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:44:01.20 ID:WVlw3d2+a.net
>>225
爽快感、快適性、高揚感

何一つ具体的なことが書かれていない無のレス

283 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:44:30.97 ID:b/Sb7kTT0.net
(´・ω・`)あれ?ブリュってヒーラーを必要とせず全員が回復持つ設計だからバランス取るの難しいのでは?

284 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:45:46.54 ID:z3MCckvh0.net
ダンジョンの難易度が簡単すぎたら盾も弓もいらない子になる
だから斧があふれるんだろうな

285 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:46:41.27 ID:yUFJt9hz0.net
>>278
あれは気持ち良かったな
クールタイムも短いしバンバン撃てるのも最高だったわ

286 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:47:01.55 ID:irlgyrw90.net
ブルプロ復活記念に懐かしのAA貼り

    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人_
    | __▼ > Challenge Success!!  <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |    ガッ  ∧∧
カイザーエルク|      从(   )                 .(よろしくね)
   | | | |    三☆)# つ          .(いくぞー!)  |  (やったー!)
    ヽ) ヽ)     ⊂  ノ   ヽ○ノ             .\ | /
_w~"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ  し′   ヘ/    (準備完了!)―― ○ ――(ありがとう)
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ    ノ   ノ               / | \
| | |_/\ _/ | ⌒)            .【たすけて!】 | (ナイス!)
―イ\j /  L/ L__/  /○ヽ  ヽ○ノ             .(了解)
L/\/_|\_L_/_/        /
/\_/\L _∧_L/        ノ)

287 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:47:15.03 ID:1hVJ6go+0.net
NGSみたいな魔法は範囲強いとか刀だけ動きやすいとかになるとユーザーはそれ以外地雷扱いし出すからな
民度の悪さもあるけども

288 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:47:19.10 ID:RnOlmAFk0.net
猪ボスのジャンプで回避できる攻撃懐かしいな
タイミング下手なやつ死んでたし

289 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:47:20.01 ID:Ki+X5ZrB0.net
斧は自己回復できるし火力も出るからな

290 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:48:04.43 ID:88Z7FmwK0.net
今どきロール揃わないとダンジョン難しいなんてMMOですら流行らないよ
FF14ですらユーザーニーズが変わったってあれほど否定的だったソロ志向に偏りだしてるんだから

291 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:49:42.19 ID:71QFUU7ed.net
今使ってるCorsairの2133(OC3200CL16)もう5年近くになるけどなんともないな

292 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:49:55.51 ID:uuS/rNS50.net
ヒーラー職は全く火力出せないと育成がきついから誰もやらなくなるし
かといって、火力を与えてしまえば勇者職になるからヒーラーしかいなくなる。
難しいね

293 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:52:00.36 ID:1G5FuCPz0.net
戦闘面ドラネス以下ってのは俺も感じたけど流石に思い出補正な気がしないでもない
それとも未だに名前が上がるドラネスがそれだけ優秀だったのか

294 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:53:18.55 ID:88Z7FmwK0.net
>>293
思い出補正じゃなくて普通に優秀だったからな
ただあれは装備関連の数字バランスがおおざっぱすぎたからな

295 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:53:52.21 ID:yUFJt9hz0.net
ドラネスのアクションはかなり完成されてたと思う
MMOと比べるようなもんでもないけど

296 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:54:57.04 ID:z3MCckvh0.net
>>290
そのロールを排除したのが幻塔とかじゃん
あれってただ火力上げればいいだけで全く面白くないよ
火力で倒すだけだから難しくするために敵を空中浮遊させて時間稼いだりシールド固くしてるだけ
ソロ志向ってのも固定組まないでもクリアできるようにするってだけで一生一人で遊べるとかの意味じゃないでしょ

297 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:57:03.60 ID:88Z7FmwK0.net
>>296
ロール要求されるのが最新エンドコンテンツだけでそれ以外はロールなんて要求されない=つまりどのロールでも簡単にできるっていう話だからな
君はすべてにおいてロールが機能してないとやだやだマンだけど今はそんなの流行んないわ

298 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:58:31.07 ID:b/Sb7kTT0.net
>>297
(´・ω・`)IDとかでロール要求されるならいいかな
(´・ω・`)どこでもだと確かにツラいわな

299 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:59:19.34 ID:88Z7FmwK0.net
>>298
IDすらいやだわ
FF14でも最新エンドコンテンツぐらいだよ要求されるの
日課みたいにいくような場所で要求するものじゃない

300 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/17(木) 23:59:21.17 ID:O7ROwx730.net
PCの話題多いな
場合によってはPCスペック総合みたいなかんじで分離してもいいかもね
どうせ過疎ってる板だし

301 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:00:05.62 ID:rZspGlSy0.net
>>297
絶対にタンクとヒーラーがいないとクリアできないほうがいいとは思ってないよ
タンクヒーラーがいれば安定するよね
いなくても皆がうまくやればクリアできるよねっていうバランスが一番

302 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:00:21.94 ID:Qkv8JZ4Wd.net
前回のテスト知らんから内容の話分からないんだよな

303 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:01:57.60 ID:9/cXp74y0.net
>>301
そんなバランスなんて存在しないんだわ

304 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:02:10.49 ID:rZspGlSy0.net
逆に聞きたいんだけどロール否定派はどんな感じのがいいん?
火力で適当にポチポチしてたらクリアできるようなバランスがいいと思ってるん?

305 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:03:17.25 ID:9/cXp74y0.net
げんとーロール排除っていってるけどあっちも最高難易度のコンテンツはロールないと死ぬようなバランスだからな
そういうレベルでロールが必要になるのはいいけど、日課程度でロールないとやだやだは現実見えてなさすぎる

306 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:03:22.05 ID:rZspGlSy0.net
>>303
TERAとかでタンクなしでIDいってたりバーサーカーのみでクリアしたり出来てたよ
全員ヒーラーとかでもクリアできたしね

307 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:04:07.30 ID:9/cXp74y0.net
>>304
だから最新エンドコンテンツで要求される程度でいいでしょ
なんでそんなどこでもなんでも日課すらロール要求してるのか理解不能レベルだわ

308 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:04:21.59 ID:lWENgT8J0.net
あードラネスやっぱ実際アクションのレベル高かったのか
エンドコンテンツでもソロでもよしPT組んでもよし同職縛りしてもよしってバランスが好きだったんだよな
シードラゴン実装直前に止めたから以降どうなってたのかは知らない

309 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:05:06.48 ID:9/cXp74y0.net
>>306
つまりそれロール排除じゃんw
排除派いってることむちゃくちゃすぎ

310 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:05:21.41 ID:T568Qf2gM.net
日課あるの?ロクボは映ってたけど

311 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:05:30.42 ID:rZspGlSy0.net
>>305
日課でロールが必要とは言ってないぞ
ちな今の幻塔の最高難易度なんかもタンクヒーラー不要だよ
今の最新だとLv77討伐だろ?全員火力でOK
むしろ恩恵必要な場所教えてくれよ

312 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:05:56.85 ID:X3TyfiqMM.net
(´・ω・`)ロール無しでクリアや育成できたりするならロール要らんらん

313 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:06:38.11 ID:lqEuQyVrd.net
幻塔がどうとかどうでもいいです

314 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:06:49.29 ID:9/cXp74y0.net
>>311
今実装されてる範囲なんて一言もいってないぞ
まだ最高難易度は未実装

315 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:07:51.51 ID:nkB1fDKI0.net
NGSの話ですか?

316 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:08:01.29 ID:9/cXp74y0.net
>>310
日課はないけど武器作るためにID毎日通うだろ?
つまりIDは日課のようなもん
やらなくても取り逃しとかはないけどつないだら行く場所なんだから毎日やるようなコンテンツに対してって意味

317 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:08:24.19 ID:RoS2exvD0.net
>>311
マグマランディル

318 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:08:49.01 ID:rZspGlSy0.net
>>314
未実装コンテンツで語られてもなw

319 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:10:37.39 ID:rZspGlSy0.net
>>317
あれこそ恩恵なしで倒してるやん
上限人数ないんだから火力ゴリ押しのゾンビアタックで恩恵0でも100%倒せる

320 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:12:08.81 ID:9/cXp74y0.net
>>306でヒーラーなしでクリアしてるんだろ
同じ事じゃん

321 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:12:30.50 ID:nkB1fDKI0.net
課金圧なくても幻塔みたいに水着1着1万とかやり出したら速攻過疎りそう

322 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:14:15.33 ID:lbSTWgxv0.net
>>321
ネトゲの水着センスの無さが異常に低いのは共通なのか

323 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:14:47.68 ID:rZspGlSy0.net
タンクヒーラーいらないってのじゃなくて
不慣れなうちは居たほうが安定してクリアできるよね
全員が強化して上手いプレイをすれば居なくてもなんとかクリアできるよね
ってバランスが一番いいんよ
タンクヒーラーいらないとか絶対必要とかそう意味じゃない

324 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:15:10.47 ID:ikP0m63+0.net
いっそ玉の見た目もっとデカくして鉄球!って感じにした方が見た目映える気がする

325 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:15:26.08 ID:RoS2exvD0.net
>>319
確かにそうだな
野良だと何故か他人に回復入らないし

326 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:15:38.37 ID:icinL1z70.net
ローポリカクカクボディで水着は……

327 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:15:44.66 ID:9/cXp74y0.net
原神が最高難易度が全体の数%しかやってないように
FF14も最新エンドコンテンツ即攻略は難しいが少し待てば誰でも簡単にクリアできるようになってるように

今どきここのノイジーマイノリティ老害の塊みたいなやつなんてごく少数にしか求められてないんだから絶対流行んない

328 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:16:52.23 ID:9/cXp74y0.net
>>323
その理論だと慣れてきたらタンクヒーラーいらないって話になるんだが

329 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:16:57.50 ID:2URwyLIe0.net
デイリーはパス用にあるだろ

330 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:18:47.39 ID:ikP0m63+0.net
水着1万は高すぎる
高級ブランド品か?アクセ込みなのか?

331 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:20:18.72 ID:rZspGlSy0.net
>>328
適正レベル超えて余裕になったらいらなくてもいいんじゃない?
適正レベルでも全員VCでもしてタゲの引き継ぎして交互に攻撃うけて疑似タンクでもやれれば不要でしょ
そこまでできるならいいんじゃない?

332 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:20:56.73 ID:igi9o5Zl0.net
>>65
たのしい釣りは本当に楽しいよ
釣り場までの移動と釣り場に留まるためにスキル鍛えるところから始まり
道具作るために採取やって生産やってと遠足の準備みたいな感じ

逆に開発がやるきゼロでつまらん釣りは本当につまらん
PSO2お前の話だ

333 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:23:37.42 ID:0Af0WonZ0.net
皆戦闘に期待してるんだな
テスト参加して戦闘は諦めて他コンテンツに期待してる俺は少数派だった

334 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:25:07.98 ID:XoXRMMTAa.net
某ゲー釣りはデイリー絡んでてやらなかったわ
釣りぐらいのんびりしたいんじゃ

335 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:26:21.09 ID:rZspGlSy0.net
タンクヒーラー不要論者に聞きたいんだけど
全員火力の場合でも一番火力が高いやつにタゲがいくでしょ
防御すてて火力全振りした高火力のやつが攻撃くらっても死なないでヒールも不要なゲームがしたいってこと?

336 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:28:34.51 ID:D6D21Y9z0.net
別にエンドコンテンツはロールありきでいいと思うよ
ただ、普通に遊ぶ分にはロールを要求されないゲームにするべきってだけだな

ヒーラーやタンクがソロだとレベル上げも出来ないゲームはアカン
IDでも低中難易度は人数足りたらクリア出来るけど、高難易度コンテンツはロールありきぐらいで

337 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:30:49.65 ID:P22Ycku10.net
火力全振りで敵の攻撃を全てカウンターすれば死なない回復いらずのスタイリッシュアクションゲームがしたい?

それではNGSをどうぞ

338 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:31:45.13 ID:eH7CZFxG0.net
過去の通信でソロ需要あるのわかってるからクリアできるようにするようなこと言ってた気がする

339 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:34:00.48 ID:ikP0m63+0.net
序盤はどの職でもソロクリアできるバランスにしとかないと過疎ったときに困るぞ

340 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:34:23.95 ID:rZspGlSy0.net
タンクやヒーラーがソロ狩り辛いってのはある程度仕方ないと思う
だからこそ募集とかして範囲狩りするじゃん
で、そこで出会ったら火力やヒーラーと仲良くなってID一緒に行くってのが俺の中のMMORPGなんだけどな
タンクヒーラーが火力なみにmob倒せたらそれこそ今度は火力職いらねってなるからね

341 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:37:06.52 ID:PYOQ0sEw0.net
まぁ俺はタンクやらんけどな
俺が安全地帯から範囲攻撃連打してるだけで絶頂できるように言うこと聞いてくれる肉デコイ募集しまーす!

言ってるのは結局これ

342 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:37:08.18 ID:MyHIf/cf0.net
そういうのは14ちゃんでどうぞ

343 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:38:23.33 ID:ejjBecPy0.net
収益云々に関しては割と初期に外伝ゲームなどでキャラの設定など補足をするかもしれないとか、漫画だったりアニメやるかもしれないだとか結構色々構想あるみたいだし、そもそもシステム自体がバンダイ系列の他ゲーのテスト兼ねてるかもしれんので一概には言えんと思うね。

344 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:38:42.20 ID:ROfI5gk80.net
>>333
俺は戦闘はあまり興味はなくてパンツの方に期待してる
今やってるDQXはこの10年でお色気衣装がナーフされ続けて嫌気がさしてる
CATもCBTも落選してるからブルプロでキャラ作って動かせる日を楽しみにしているよ

345 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:39:16.08 ID:+4pDC85w0.net
タンクしかできませんヒーラーしかできませんとかウン十年前のゲームみたいなことせんだろ
バフデバフやら拘束やらDotやらなんやら役割散りばめてやってくれるはずや

346 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:40:24.84 ID:iPp2xo3X0.net
パンツじゃなくてフンドシもくれよ

347 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:40:27.57 ID:+mqjwCgX0.net
>>344
(´・ω・`)やっぱポリコレってクソだな

348 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:41:00.27 ID:OPW3c0y00.net
イージスファイター攻撃的に運用できるみたいじゃん
カウンター楽しそうだぞ

349 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:41:15.12 ID:rZspGlSy0.net
ソロ派の人も全部ソロでクリアしたい派と
ソロだけど野良マッチングしてクリアしたい派がいるからな

350 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:41:52.18 ID:igi9o5Zl0.net
>>337
は?
お前には2つ言いたい事がある
・人様にNGSを勧めるなクソ野郎
・人様にNGSを勧めるなクソ野郎
・人様にNGSを勧めるなクソ野郎

351 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:42:00.78 ID:fe1ZCAEu0.net
じゃあ俺がタンクやるわ!いや僕が!いやいや私が!どうぞどうぞ

352 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:45:10.29 ID:TW/yBwzG0.net
PSO2とかNGSの名前出す奴はくっせえからまとめて消えてくんねえかな
小規模のスレ行けようぜえ

353 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:46:07.45 ID:rZspGlSy0.net
ブルプロが初めてのRPGとかいうやつもたくさんいるんだろうな

354 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:48:13.12 ID:0Af0WonZ0.net
>>346
ふんどし人気だよね
ちらっと男キャラも自己紹介カードで見えたけどプロデューサーが女キャラしか使ってないのが気になった
可愛い女の子を操作したいのは解るけどバランス的に男キャラフェチを理解してる人も1人は欲しいよね

355 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:49:39.81 ID:rZspGlSy0.net
>>354
黒い砂漠でバーサーカーを赤フンでプレイしてた俺が参戦するから安心しろ

356 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 00:50:38.77 ID:2RybVJhd0.net
禿国王教徒がこわい、狂信の域に入ってる

357 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 01:06:48.54 ID:vVXnv2Mv0.net
確かにモーションのぎこちなさはあるんだよな
特にイージスファイター
吹っ飛んだあととか酷い

358 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 01:07:13.10 ID:RyPK+xAap.net
酒井さん好きだったんだけどなあ
なんで表に出なくなっちゃったんだろう

359 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 01:14:36.65 ID:ymMgaqI00.net
https://www.youtube.com/watch?v=LGtWsvRQAoY

360 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 01:16:17.29 ID:CkI8SMjQ0.net
4080の最安値のやつのレビュー見たけどなんか価格の割にはあれだな3090tiは完全に死んだけども
この調子だと4070tiもちょっと不安だがコスパ的にどうまとめてくるか
ブルプロやるには必要十分とはいえ今更3080買うのもなーって感じだし

361 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 01:21:39.46 ID:9cmZCRT/0.net
円安であまりお得感ないけどプレーして支障があるなら買わざるを得ない
続けるかって問題もあるしな

362 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 01:22:23.16 ID:Qkv8JZ4Wd.net
4080は3090tiを超えているとはいえ値段が90クラスに足突っ込んでるんだよなあ
これが16万くらいなら魚ってたんだが
4070tiも15万以上だろうし電源は一斉値上げしてるし困ったもんだ

363 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 01:26:36.75 ID:2RybVJhd0.net
電源は今の価格が今の為替レートでの正常な価格だろう
今までの価格が円安進行前のレートで入荷した時の価格のままだっただけで

364 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 01:31:06.96 ID:VIZwE0vZ0.net
正式リリースしたら5800Xと簡易水冷買うわ

365 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 01:32:10.74 ID:Qkv8JZ4Wd.net
5800Xなら空冷で良くないか

366 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 01:35:56.97 ID:0j9gKWhP0.net
イージスはcbtみたいにCCで固められるならヘイト管理も合わせてオナニーできそうだから楽しみだわ

367 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 01:37:36.16 ID:GObvGI/90.net
CBTよりも最適化されていれば1070でもワンチャンいけるか…

368 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 01:52:53.96 ID:wzErzGyU0.net
安いグラボでもできないと結局過疎るわけでネトゲは人数が正義だと本当にわかってるのかが問題

369 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 01:56:50.94 ID:Qkv8JZ4Wd.net
高画質なら1060 6GBだし平気でそ

370 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 01:57:51.85 ID:BCCSScLe0.net
CbTのときは低スペック環境からも参加者募ってたよ
その辺は大丈夫じゃね
どうせそのうちPS5対応するっしょ

371 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 02:00:15.12 ID:5um40ZGx0.net
推奨スペックを満たしてるならGPUでプレイに支障が出ることはないだろ
出るとしたらCPUか、最近はあまりそんなに気にしなくていいがメモリ

372 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 02:02:30.88 ID:PLpPgPwlF.net
スヘッコは設定落とせはクリアできるやろ
ゲー厶やる層で高画質の条件クリアしてないやつとかおらんやろ

373 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 02:20:40.42 ID:nkB1fDKI0.net
ゲーミングパソコン買えない層はリアルの生活困窮してるだろうし利益に含まれないんだろうね

374 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 02:29:36.14 ID:VIZwE0vZ0.net
来年春が楽しみだわ

375 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 02:42:40.98 ID:0aYKYS3o0.net
5,6年前に当時のミドルレンジとして購入して今じゃwindows11に非対応な環境の俺のPCですら高画質条件満たしてるからな
推奨スペック改定前だったら最高画質満たしてたしブルプロはハードル低いと思う
だからこそ動作の心配よりモデルとかグラに不満がある人もいるんだろうけど

376 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 02:57:26.71 ID:VIZwE0vZ0.net
高画質は余裕でいける
CPUの依存次第で最高画質もいけるかもだけどFHDの推奨スペックであれならWQHDだと3070は必要か?

377 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 03:47:47.56 ID:8zvoFPY40.net
狩豚ゲーにしか見えないんだが?合ってる?

378 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 03:50:05.05 ID:Qkv8JZ4Wd.net
ひと狩り行こうぜ

379 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 04:00:13.22 ID:8zvoFPY40.net
2005年
ガラケーmmorpg『infinity2』

概要
PTを組んでシナジー効果
・雑魚を倒してるとレアモンスターが出現、レアドロ有り
・各職、役割有り

これと変わらんよな?

380 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 04:01:35.76 ID:Qkv8JZ4Wd.net
ガラケーのオンゲならエターナルゾーンだな

381 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 04:02:05.90 ID:8zvoFPY40.net
あったな笑
みんなやってた

382 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 04:06:18.73 ID:+H+9990Vp.net
テイルズウィーバーのスマホアプリも出るとかで
ブルプロ幻灯テイルズウィーバーとスマホMMO大戦国時代になりそうだな

383 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 04:12:01.59 ID:K+/0dpUF0.net
最高満たしても場所によってはみたいな事はあるあるだから高くて困る事はないとは思う
電気代高くなったからそこくらいじゃね

384 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 05:01:58.88 ID:UUf5jjYI0.net
(´・ω・`)スマホ対応とかやめてよ??

385 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 05:30:14.26 ID:nkB1fDKI0.net
まだ子供の頃アソビモという会社が作るスマホmmmoにドハマリしてたな
イルーナ戦記とか

386 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6df0-eI0U):2022/11/18(金) 06:05:34.53 ID:iPp2xo3X0.net
>>354
すまん、女キャラでフンドシなんだわ…

387 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 06:20:10.93 ID:VIZwE0vZ0.net
ウルトルワイドモニター対応しないの他の人に対して有利になるから云々って対人戦ないのに有利になるってどういう事?

388 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 06:38:15.63 ID:at/2oDmO0.net
直接PCを殴る対人戦はないってだけだから
エネミー狩ってスコア競うタイプのやつはあるんじゃないかな
そうなると視界の広さによる有利不利は出てくるだろう

389 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 06:50:30.23 ID:HJJkWN2Fd.net
工数の理由もあるかもね
ウルトラワイドは4K以上に持ってる人少ないだろうし

390 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 06:59:29.43 ID:NfmijBZsd.net
せっかく風景綺麗だからもったいないわ
ウルトラワイドなら歩くだけでも楽しそうなのに

391 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:01:04.14 ID:VNFb0nzN0.net
新pvにあのペット関連っぽい施設の看板に描かれてたキャラクターがちらっと出てたな
あの施設がなんなのか次回の放送で明かされるんだろうか

392 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:10:01.13 ID:VrLcKGEf0.net
fhdがゲーミング市場の9割だからね
しゃーないのかもしれんが別に対応してもな

393 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:10:01.99 ID:2lYDSMnT0.net
パーティプレイでロールないのは確実にクソゲー

394 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:11:48.38 ID:l1Yv0e+b0.net
赤黒いやつのことなら去年にtwitterで紹介されてたぞ
街中のいたるところにただいるだけならあいつを非表示にするオプションが欲しいな

395 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:15:31.44 ID:Q8YTmtP4d.net
>>393
モンハンクソゲーなの?

396 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:23:56.76 ID:BCCSScLe0.net
弓少なそうだよなー
クレーム引き受け係になるの間違いなさそうだし

397 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:29:25.19 ID:WLu/jE2f0.net
(´・ω・`)お前らも朝ぶりゅ💩して落ち着け

398 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:33:15.32 ID:3KKsUREtM.net
結局、他クラスにも使えるスキルが強いクラスが人口が多くなりそう
気に入ったクラスでずっとやりたい派なのでスキル取得のためにやりたくもないクラスを強制させられるのは辛いわ

399 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:34:42.69 ID:qDyz9cfF0.net
PC国産劇場アニメ調オンラインアクションRPG最後の砦
通信6まだかな

400 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:35:24.33 ID:2lYDSMnT0.net
>>395
モンハンはオフラインでも動くゲームだからお門違い
ネトゲ実況的に言うならモンハンFはクソゲーで死んだやん

401 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:39:50.52 ID:bJYENzh30.net
金玉・・・いや、タマタマッシャーを実装する前に純粋なヒーラー職を作るべきだったのでわ

402 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:42:37.38 ID:xo9AozAv0.net
>>400
ロールが原因では無いと思うが・・・

403 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:47:47.23 ID:Q8YTmtP4d.net
>>400
モンハンはオフラインで楽しまれてるだけでマルチプレイは誰もやっていないから別!てこと?
んなバカな

404 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:49:12.40 ID:RT8B6jU50.net
ゆるいロール程度で良いんじゃない?考えるなら多少楽だけど考えなくてもいけるって感じの

405 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:56:13.44 ID:7WNax+pqp.net
純粋なヒーラーとかソロ苦行だしマルチじゃ総火力落ちる上に被ったら完全に無駄な足枷になるしでいらねー
弓みたいなサポートアタッカーで十分ですわ

406 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:56:36.79 ID:3KKsUREtM.net
ガチガチロールにしたら過疎った時にマッチングが絶望的になるからな

407 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:56:54.17 ID:3LH8ljpwa.net
fpsの高さでも有利不利ありそうだがな

408 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:58:20.37 ID:VrLcKGEf0.net
メイスと盾もったムキムキヒーラーでええやろ

409 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 07:58:42.91 ID:/UzB3R5Q0.net
キンタマッシャーは重装備ヒーラーに作り変えろ

410 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:03:56.25 ID:qDyz9cfF0.net
ガチガチなら吉田14

411 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:11:30.27 ID:OFy1wTgf0.net
タコ殴りとガチロールの中間が望ましいけど、調整者の腕次第なんだよなぁ

412 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:17:35.12 ID:RT8B6jU50.net
>>405
今の取得スキルのうち4つだけってある意味ゆるいロールだと思うんだけどな
ソロだと自己火力優先になるしマルチだとPT用スキル優先になるし

413 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:24:57.01 ID:2lYDSMnT0.net
>>403
一人でやるオフラインゲームにロール制合うわけないやん

414 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:27:09.13 ID:2lYDSMnT0.net
>>405
サポート能力使って純火力いれるより強くなるんなら必須枠になるだけやん
足かせいらねぇとか言いながら結局は足かせを望んでるの何なん?
頭シモーカやわ

415 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:34:39.22 ID:Q8YTmtP4d.net
回避アクションのあるアクションゲームなのにヒーラーやタンクがいてくれたら楽になるではなく、いなきゃ成り立たないロールゲーにしてほしいってことは
物理的に絶対に回避不可能な攻撃がポンポン飛んでくるようなストレス満載な作りにしないといけないってことだけど、それを望んでるの?

416 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:36:37.27 ID:bJYENzh30.net
いや、つまりそのー

回復といったら白衣の天使やん?
ちゅまりヒーラーは姫ちゃん多いやん?

417 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:37:44.04 ID:nwaq5Swga.net
弓さん睡眠矢撃たないで敵寄ってこない
弓さんultでまとめてCD中?210秒wwはーつっかえ
弓さんはよ回復…自己回復できるわ

開幕速度上げるバフしかロールなさそう

418 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:37:52.60 ID:YeShsC/E0.net
キャラ蘇生に限度あんのかね

419 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:39:07.31 ID:dj/qoVVc0.net
>>413
モンハン今はマルチメインだけど…

420 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:39:37.62 ID:2lYDSMnT0.net
>>415
ブリブリは対敵集団で足止めしたりするゲームなんだけど…
どこにアクションゲー要素を感じてるの?

多対多でアクションとか無理ありすぎ

421 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:40:37.41 ID:q7ZpTFNEa.net
ムキムキのおっさんでヒーラーしてやろうか…

422 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:42:20.74 ID:bJYENzh30.net
>>421
ハゲルガ自重しろ

423 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:43:43.23 ID:Q8YTmtP4d.net
>>420
回避アクションの撤廃でも要望送ってきなよ

424 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:47:42.92 ID:nkB1fDKI0.net
mmoは色んな遊び方があるからな
ひたすらソロでダンジョン攻略
パーティメンバーとレア掘り

これだけでも2分割されるけどどちらかに合わせるとどちらか片方の居場所が無くなる
仮にヒーラー必要なダンジョンとかあるとソロ勢は萎えるだろうね
配信ではソロでも攻略は出来ますきついけどと言ってたのでヒーラー必須にはならないと思うよ

425 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:48:23.85 ID:qDyz9cfF0.net
高速アクションならNGS幻塔

426 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:48:43.68 ID:dj/qoVVc0.net
>>424
マルチゲーである以上ソロの方が難しくなるのは仕方ないんだけどな

427 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:49:30.49 ID:0j9gKWhP0.net
モンハンみたいにソロの方が簡単になるのはMMOとして流石におもんないかなあ

428 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:50:29.42 ID:UMVQ61SPd.net
>>425
キッズかなc9を超えてから行ってほしいね

429 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:51:29.41 ID:a4RG03mDp.net
お前らが満足するアクションを実現したらかなり間口の狭いゲームになりそうだな

430 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:55:37.24 ID:2lYDSMnT0.net
>>423
真面目に聞きたいけど多対多を売り文句にしてるブルーレットでどうやって回避すんの?
無理じゃね?

FF14アレルギーおじさんには悪いけど普通にロール制のきついゲームにしかならないよね

431 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 08:58:24.62 ID:NQXYrXJ5d.net
>>430
つまりブルプロはロールゲーだから満足してますってことだよね
ならもう騒ぐ必要ないじゃん君

432 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:00:39.52 ID:dj/qoVVc0.net
色々変わってNT前だから要望とか〇〇だったらいいなとかそんな感じな話ならわかるけど
〇〇じゃないとクソとかそらそんなこと言ったら反論されるわな

433 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:01:29.35 ID:5dVnhQA4d.net
PSO2みたいにチンパンジーが強行動擦ってるだけでアクションやってるら気分にさせるくらいが丁度良いと思うぞ
ただ、そいつらがゲーム上手いと勘違いして他のゲーム行くと恥かくが

434 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:06:21.01 ID:2lYDSMnT0.net
>>431
その路線でFF14に勝ち目なくない?

435 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:07:44.51 ID:k82Hkr0nd.net
>>434
何が言いたいんだよw
ブルプロはお前の望むゲームになってるんだろ?
ならもういいじゃねぇか

436 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:09:00.02 ID:5dVnhQA4d.net
敵の大技に地面が光る予兆あるとかロール強化とか通信の修正&追加内容見てたら参考にしてるのFF14なのは明らかなんだけど
むしろFF14を目の敵してるやつなんて気に障る要素ばっかでイライラするだけになるだろ

437 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:09:28.45 ID:0lo//e0Z0.net
おまえらはどっちのタイプのネカマ?
①オッサンバレ構わずに女の子のフリする
②本物の女の子のフリをする

ちなみに俺は②でボイチャ必須なら①だな流石に騙しきれん
だからNGSもやらなかったがPSO2では10人くらいに色々貢がせたし告白もされた面白かった

438 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:10:11.60 ID:2lYDSMnT0.net
>>435
ロール制なのにスキル制という論外のゴミ要素を採用してるからクソすぎるんだよ
和式か洋式かどっちかにしぼれよブルートイレットは

439 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:10:59.17 ID:0lo//e0Z0.net
おまえらはどっちのタイプのネカマ?
①中身オッサンを隠さずに女の子のフリする
②本物の女の子のフリをする

ちなみに俺は②でボイチャ必須なら①だな流石に騙しきれん
だからNGSもやらなかったがPSO2では10人くらいに色々貢がせたし告白もされた面白かった

440 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:15:39.49 ID:bJYENzh30.net
③性別適合手術と声帯手術を受けて本物の女の子になる

441 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:18:53.36 ID:iqEGrvKla.net
お前ら始まってから文句言えよ

442 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:19:42.02 ID:DeFykUV10.net
ファンタジーRPGてファミコンでドラクエ出る以前に引退してんだよな
ウィズに憧れてたらオニキスとか出て散々楽しんだからな中学の頃
それを今さら焼き直しすんのかこのアホ会社
神ゲ認定したタクテクスオウガ焼き直しするみたいだけどそれすら怪しいわ

443 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:20:08.43 ID:UMVQ61SPd.net
c9は格ゲー並に動けるロックしてポチポチするような偽アクションと違ってな
そしてこの人気のなさ
https://youtu.be/7RvYMUO1v9w

444 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:27:19.20 ID:qDyz9cfF0.net
C9おじさん成仏して下さい
【C9】-Continent of the Ninth part379
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1639145626/

445 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:30:13.92 ID:YeShsC/E0.net
最終的にギミックのセンスだな
TERAは良くできてた

446 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:36:14.33 ID:UMVQ61SPd.net
月額3000円爆死伝説やな
ゲーム部分はよくできてた

447 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:39:58.46 ID:fe1ZCAEu0.net
B&Sの420日パイセンとか懐かしいな

448 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:40:59.24 ID:bJYENzh30.net
>>447
よんまあああああああああああああああ

449 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:44:35.56 ID:YVaVIRrVM.net
TERAやってなかったからエリーン?と水着しか覚えてない

450 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:46:21.63 ID:kceVpagwM.net
TERAよかったって聞くけど古いゲームだしわからない

451 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 09:49:08.36 ID:bJYENzh30.net
>>450
10代のナウなヤングかな?
TERAは一言で言うとエリーンのお尻だった
IDの難易度はかなり高かったけど結局エリーンのお尻で何とかなった

452 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 10:07:24.38 ID:RT8B6jU50.net
叩くのはNTをやった後だなぁ今は魚しときたいねん

453 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 10:14:03.05 ID:nkB1fDKI0.net
>>426
FF14みたいにパーティ必須だと嫌だし上手いこと調整されてるといいのだが

454 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 10:16:08.41 ID:nkB1fDKI0.net
黒い砂漠はまさにここで問題視される動く草をかっこよいモーションで刈るだけのアクション()だったからすぐ飽きた
敵の反応なしダメージ数も見えないから大型とか戦ってる感皆無だった

455 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 10:20:00.70 ID:GtDk0chF0.net
道中トレインしながらバトルエリアでボス巻き込みながら範囲狩りして次
みたいなことやるなら盾弓玉杖が主流になるのかな

456 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 10:20:32.73 ID:Hf0NGRGj0.net
TERAは一時期エリーンがスチームのいろんなゲームのMODに輸出されてたな
月額3000円でオワッテラとか言われまくってたの懐かしいな

457 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 10:21:55.88 ID:/975pMpkd.net
パーティって6人じゃなかったっけ

458 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 10:27:28.21 ID:WJm2AxqF0.net
ヒット数稼いでパーティーバフ発動させたほうが安定するだろうから
近接と弓を多めにしたほうがよさそう

459 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 10:34:11.79 ID:RT8B6jU50.net
>>453
ソロでも行けますって運営言ってたし必須にはならないんじゃない?
パーティーの方が楽ではあるだろうけど

460 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 10:37:10.93 ID:YeShsC/E0.net
>>456
今じゃガチャ10連3000円だぜ恐ろしいもんだ

461 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 10:57:23.32 ID:rZspGlSy0.net
たぶんなんちゃってロール制のライト層向けPRGになると思うよ
ゲーマーには物足りない感じになるんじゃないかな?
NGSみたいにならないといいが

462 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 10:59:42.83 ID:gt1ownRJd.net
>>461
ロールの意味ないと強クラスに強スキル以外お断りゲーになるだけだな

463 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:02:13.05 ID:jeVmL/cL0.net
>>462
いつまでも一緒にやる人間がいないとそうなるかもな

464 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:04:44.16 ID:RT8B6jU50.net
よく強クラス強スキルだけになるって言うけどそれってエンドコンテンツ、しかも最先端みたいなとこぐらいなんだよなぁ

465 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:07:54.40 ID:gt1ownRJd.net
>>464
エンドじゃなくてもオナニーしてデバフになってるやつに付き合うやつなんていないから

466 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:09:30.83 ID:1Pl75bbB0.net
バランスぶっ壊れて一時期ヒーロー以外意味無しになったぷそ2というげーむがありまして

467 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:09:37.47 ID:RT8B6jU50.net
>>465
実際にそうなったオンゲある?野良マッチングでそんなのしてるの見たことなかったけど

468 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:11:58.56 ID:uyEaQkYz0.net
あれはヒーローがぶっちぎりで壊れてたからな
後にも先にもあそこまでバランス調整放棄したクラスとか職みたいなの出てこないと思うわ

469 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:12:54.20 ID:3xLcDwlPa.net
>>438
ブルートイレットの語呂わるいから考え直した方がいいよ

470 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:14:27.72 ID:gt1ownRJd.net
>>467
その時は何も言われないかも知れんがブラックリストに入れられるんじゃね

471 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:16:45.75 ID:RT8B6jU50.net
>>470
例あげてって言ってんのに例を挙げられないからってブラックリストに入れられてるとか言う話に逃げないで?

472 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:19:08.58 ID:nkB1fDKI0.net
むしろ固定も組まずに野良にいるのに効率しか考えてないプレイヤーの方が傍から見ると迷惑プレイヤーだからな
特にmmoでは

473 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:19:52.59 ID:GtDk0chF0.net
お前らとマッチングしたら玉だらけになりそう

474 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:20:31.54 ID:UUf5jjYI0.net
(´・ω・`)ブリュプロもBNOだしバランス調整は期待しない方がいいんじゃね

475 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:20:58.92 ID:RT8B6jU50.net
>>473
自分はNTで触って最終的にに決めるけど弓を選ぶと思う

476 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:21:20.80 ID:gt1ownRJd.net
>>472
運営がそれを振りかざしたPSO2はどうなりましたか?

477 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:24:42.92 ID:RT8B6jU50.net
それこそロール内でのクラスバランス結構ガバガバな14だってこのロールならこのクラス以外は地雷なんて話は零式当たりでも言われないしほんまどのゲームで言われてるん?

478 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:27:42.12 ID:AcocoBrwd.net
固定を組む努力を怠っている
ネタ発言にされてるけどこの通りだと思うよ
野良PTに入って文句言ってるようなヤツにはな

479 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:28:02.05 ID:icinL1z70.net
ベヒーモスタイタンで玄人来たらまあ地雷ですね

480 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:29:12.52 ID:gt1ownRJd.net
>>477
FF14知らないなら引き合いに出さんほうが

481 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:31:24.50 ID:bJYENzh30.net
ところでおまいら当選したら招待枠使う予定あるん?

482 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:32:08.62 ID:RT8B6jU50.net
>>480
6.0まではやってたんだけど?jobって言わなかったのが気に障った?
それより早く例あげてくれない?

483 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:34:50.86 ID:0j9gKWhP0.net
4人でやるつもりだから当選しなかった奴いたら使う予定だけど
2人すら当選しなかったら終わりだわ

484 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:36:27.94 ID:RT8B6jU50.net
一応フレと外れた側に使おうって話してるけど誰も受からなかったら終わりやねぇ
>>483
当選1人の時誰を招待するかで揉めるやつ

485 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:36:59.88 ID:1BIT1BVy0.net
5万人集まりそうなの?

486 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:39:47.92 ID:gt1ownRJd.net
>>482
FF14ならそれこそペナルティ覚悟で途中抜けするやついくらでもおるけど

487 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:41:09.53 ID:leTMwnY9a.net
キンタマはサブタンクみたいなことを放送で言ってたけど一時的にヘイト取る技でもあんのかな?

488 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:43:15.29 ID:bJYENzh30.net
ほー、フレとかにあげるのか
俺はネトゲ興味あるか分からんけど血縁にあげようかな

489 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:43:29.32 ID:YVaVIRrVM.net
もし通ったらついったかここで募集する

490 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:43:42.17 ID:RT8B6jU50.net
>>486
いくらでもって言うけど全体で見たら1割すら居ないじゃん…

491 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:44:43.76 ID:qDyz9cfF0.net
前回も全員当選でしょうて言われてたな

492 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:44:44.75 ID:RT8B6jU50.net
>>488
どうせならよくつるむ人を誘ってみよう

493 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:47:00.93 ID:gt1ownRJd.net
>>490
具体的に例出したらそれで逃げるのか

494 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:50:23.71 ID:RT8B6jU50.net
>>493
いやほとんど居ないのに例で挙げられても困るがな
お断りゲーになるんだろ?それこそよく見かけるぐらい抜けてるとか蹴り出すとかじゃ無いんか?

495 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:53:09.96 ID:YVaVIRrVM.net
今回のテストはリリース発表した韓国勢が乗り込んでくると思うけど、弾いてくれるのかのう

496 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:55:22.44 ID:GtDk0chF0.net
ハングルで募集されてもわからんから漢字使って欲しいわ
名前は漢字使ってるんだろ

497 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:55:23.50 ID:RT8B6jU50.net
>>495
VPN使われてたら日本扱いだからどうかねぇ
一応NT申し込みの規約には国内在住ってのがあったはずだから海外IPで申し込んだのは弾かれると思うけど

498 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:55:48.57 ID:QtUYYJaHd.net
中国アクセス弾け
あいつら来るとろくなことにならん

499 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:56:18.65 ID:QtUYYJaHd.net
VPNアクセスも拒否すりゃいい

500 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:56:57.72 ID:fe1ZCAEu0.net
俺たち…友達だよな???な????

501 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:57:04.26 ID:rZspGlSy0.net
最近まともなMMORPG出てないけどここで書き込んでるやつって本当にMMORPGプレイしたことあるんか?
そんなやつが偉そうに語ってるとしか思えない書き込みが沢山ある
FF14だけプレイしたことあるとかそれはもはや素人とかわらんぞ

502 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:57:41.44 ID:UUf5jjYI0.net
(´・ω・`)外人と一緒は嫌だね
(´・ω・`)リージョンロックはガッチガチにかけて欲しい

503 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:58:27.43 ID:rZspGlSy0.net
外人と一緒でもいい
中韓だけは隔離しろ

504 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:58:28.88 ID:1Pl75bbB0.net
>>500
今月の友達料、まだだよね?

505 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:58:36.59 ID:Eeghg+4q0.net
>>478
これはPSO2をプレイしてない奴

506 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:58:39.57 ID:QtUYYJaHd.net
どうせチート対策もBAN対応もろくすっぽ出来っこねーからアク禁したほうがいい
このゲームチーターばっかwww
そう思われたらおしまい
最初が肝心だぞ

507 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 11:59:35.30 ID:UUf5jjYI0.net
(´・ω・`)らんらんは日本人以外を拒絶します
(´・ω・`)大和魂

508 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:00:04.12 ID:QtUYYJaHd.net
>>507
共通心理ではないでしょうかw

509 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:00:11.16 ID:Hf0NGRGj0.net
>>507
豚は出荷慈悲はない

510 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:00:15.62 ID:rZspGlSy0.net
>固定を組む努力を怠っている
こういう発言はネタだろうけど固定じゃないとダメになったらそのネトゲは終了するんだよ

511 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:00:32.93 ID:RT8B6jU50.net
>>503
露もあかん
日本以外なら母国語が英語な国しかあかんわ

512 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:01:31.47 ID:rZspGlSy0.net
原神や幻塔のライバルになるから10kから大量のチーターと業者が送られてくるのは確定だよ
日本のネトゲ業界じゃこれに対応できる力は持ってない

513 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:01:47.07 ID:UUf5jjYI0.net
>>509
(´・ω・`)そんなー

514 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:04:21.46 ID:rZspGlSy0.net
>>511
俺はチーターとか業者じゃなければ問題ない
ロシアのゲームも遊んだことあるけど業者やチーターなんてほとんどいなかったよ

515 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:05:29.05 ID:Z8xECwoFd.net
>>494
ちなみにFF14の理論値数%差がガバガバ言うなら他のネトゲの職格差なんて耐えられないぞ

516 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:07:46.26 ID:RT8B6jU50.net
>>514
タルコフはチーター結構多かった…
後ロシア人がチートツール作ってること多いんよなぁ

517 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:08:43.23 ID:RT8B6jU50.net
>>515
もう自分の負けでいいからロールがあって素晴らしい14やってなよ

518 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:10:26.88 ID:rZspGlSy0.net
そのチーターがロシア人ってのはどうやってわかったんだ?

519 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:14:49.82 ID:Z8xECwoFd.net
>>517
誰も素晴らしいなんて言ってないけど
お前の脳ミソがお花畑すぎるだけの話だよ

520 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:16:42.68 ID:RT8B6jU50.net
>>518
日本版出る前の話だしチーターがロシア語で煽ってること多かったからね…

521 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:18:06.88 ID:f47JL28+a.net
NGSや幻塔と比較するのは間違ってないと思うんだけどさあ
クリックスキル回しゲーと最大マルチ4人のmmo()を引き合いに出してドヤってる奴は自分の頭が悪いって気付いた方がいいよ
なんの参考にもならないから巣に帰ってね

522 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:20:25.14 ID:Qkv8JZ4Wd.net
キリル文字使ってるからロシアってのは短絡的じゃないか

523 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:22:50.45 ID:rZspGlSy0.net
>>520
日本版出る前の話はあまりしらないからそうなのかもな
おれはWOTやAllodsをロシアサーバーで遊んだけどチーターや業者にはほとんど出会わなかったな

524 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:23:39.64 ID:VrLcKGEf0.net
だいたいロシアからウクライナだぞ
チーター共は

525 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:25:26.53 ID:rZspGlSy0.net
俺が今まで色々なゲームをやってきて出会ったチーターや業者の9割以上は中韓だけどな

526 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:26:04.90 ID:RT8B6jU50.net
>>523
WoTはロシアのチートツール販売業者がロシア内で犯罪になったからあまりいなさそう
wowsのアジ鯖は中華bot多発しすぎなんよー

527 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:26:23.12 ID:Dr2lPXN60.net
ぶっちゃけ、ネットワークテスト外れてもどうとも思わんなぁ
どうせそこまで楽しいゲームじゃないだろうし

528 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:27:50.00 ID:rZspGlSy0.net
まじでアジアサーバーって中韓を隔離するためのサーバーだよな
対策できないからとりあえずアジアは犠牲にして欧米はまともにプレイできるようにするってのが一番の対策

529 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:30:02.24 ID:RT8B6jU50.net
>>528
チートで考えるなら日本人と韓国人の使用率はどっこいどっこいだと思うわ
兎にも角にも中国が圧倒的すぎる

530 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:30:10.85 ID:rZspGlSy0.net
そういえば公式配信内で韓国語つかってたよな
あれなんて言ってたん?

531 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:31:58.06 ID:rZspGlSy0.net
中国人でこいつあやしいなーと思ってSteamのプロフみるとほぼBAN履歴持ちだからなw
これがすごい確率というかほぼ100%BAN履歴がある

532 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:32:36.65 ID:K+T24jt4p.net
>>433
それはあるな
何年かおきにff14やったりpso2やったり黒砂漠やったりしてるが、一年くらいNGSやってからff14やったら脳トレが辛くなってたわ
ちょっとポジション調整してタイミングよくカウンターボタンぽちるだけだったからな……

533 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:34:17.78 ID:qzBuSSBL0.net
Cβでイージスやってたけど仕様めちゃくちゃ変わったな
カウンターが防御してからで良くなったのはかなりやりやすくなる
ウルトの盾パンチよりダメージ軽減リジェネの方が継戦能力高くなるし良い感じだわ

534 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:34:58.82 ID:9X0ZS7mRM.net
>>510
これな
ff14だつて野良ptで零式レイドいくやつのが多いしクリアもできるしな

535 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:36:11.24 ID:rZspGlSy0.net
チンパンでもクリアできるのはつまらなくない?
チンパン用にイージーモード用意して上げてもあいつら文句いうしな
せっかく海外先行版がないんだから自分で考えて行動したい
先行情報翻訳してトレースするゲームはまじでつまらんからな

536 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:37:12.52 ID:W6ObbXkfa.net
β時に登れた傾斜まだ残ってるかな流石にデバッグされて裏世界にはもう行けないか

537 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:37:50.77 ID:HJJkWN2Fd.net
野良のこと一切考えないならそれこそ原神みたいにオンライン要素は最低限にしてしまったほうがいいからな

538 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:40:28.37 ID:WJm2AxqF0.net
普通に英語圏の人たちがやりたい放題やってるからどこも似たようなもんじゃないかな。
weebに対して何しても許されるみたいな風潮強いし、著作権は平気で無視だし、
人様の創作物勝手に改変して公開なんてざら。モラルなんてあったもんじゃないよ。

539 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:41:44.38 ID:rZspGlSy0.net
そもそも俺は固定がいらないと思ってる
固定組んでると友好関係が狭まるんだよな
仲良くなって今度一緒にID行こうぜーとなっても固定組んでて回数制限あるといけないのよな
マッチングは野良だけで固定で行ってもいいけど簡単になるからドロップ率落ちるとかのデメリットつけてくれてもいいや
その代わり変なやつはブロックできるようにしてマッチングしなくなる仕様にしろ
そうすればわざと荒らすやつやチーターや業者をユーザーが排除できる

540 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:44:32.27 ID:rZspGlSy0.net
最近のネトゲってブロック機能がまじでお飾りになってるんよな
発言見えなくするだけで普通にマッチングするとかありえんやろ

541 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:44:59.16 ID:q73kulNOa.net
BNOのクソバランス調整を信じろ
どうせ変な課金要素出してぶっ壊してくるし、それ前提にされる

542 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:46:05.79 ID:rZspGlSy0.net
強化に関係する課金要素は出しませんとかいってたTERAも3ヶ月くらいでそれやぶってたからな

543 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:47:43.55 ID:WJm2AxqF0.net
野良マッチングでダンジョンに入った場合はチャットが使えなくてスタンプのみ。
固定で組んでダンジョンに入った場合はチャットもスタンプも使えるって仕様にするんじゃなかった?

544 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:49:31.35 ID:rZspGlSy0.net
固定組んでたらdiscoでVCするからチャットとかつかわんよな

545 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:49:41.19 ID:pmdjCS3e0.net
サービス開始したら全員最初っからヘヴィスラッシャーばかりになりそうなほど他のクラスに魅力がない

546 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:50:52.15 ID:1IhDOJswd.net
>>545
魅力あるなら名前間違えてやるなよ!

547 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 12:53:50.20 ID:u2Tm7kWb0.net
MO・MMOは色々触ってきたけどここ数年はまともにやってないな
初めて触ったのが17~18年前の正式サービス始まったばっかの赤石だった
当時中学生でPCないからネカフェでプレイしてたわ、受験ですぐやらなくなったけど
高校上がってバイトして自分でゲーミングノート買ってマビノギやり始めてから一気に人生狂った
当時はまだネトゲ慣れしてない奴が多くてみんな手探りでプレイしてる感がクソ楽しかったな

548 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:00:52.21 ID:JBT9M3+Da.net
安心しろよチンパンはなんのゲームやろうがチンパンに変わりないから

549 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:01:21.46 ID:cm8zQrJEd.net
>>543
煽りスタンプが拘るな

550 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:04:56.59 ID:zpdPY4Sqd.net
CBTのクラスバランス見たらイージスが一番多いんだよな 双斧よりは見た目いいからかな……

551 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:07:28.30 ID:Qkv8JZ4Wd.net
なんで斧二つなんだよ
両手斧にしろ

552 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:09:20.99 ID:K+T24jt4p.net
なんで武器でそんな奇をてらう必要があったのか

553 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:10:53.97 ID:1IhDOJswd.net
>>551
斧は蛮属に見えるって言うけど実際スキル的にもバーサーカー的なコンセプトだから合ってはいるんだよね

554 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:11:55.50 ID:wb02A6wOa.net
二丁拳銃使わせろオラァ!

555 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:12:10.92 ID:s+i2uDuf0.net
大剣くれよ王道だろ
イージスの上位分岐職でもいいからよ

556 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:12:33.44 ID:wb02A6wOa.net
>>555
キンタマをお使いください

557 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:12:34.24 ID:HJJkWN2Fd.net
NPCが双剣もってるのにどうしてプレイヤーは双斧なんですか

558 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:13:34.37 ID:GtDk0chF0.net
双斧いいじゃん
ネイティブアメリカンっぽい

559 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:14:02.24 ID:YeShsC/E0.net
武器として一番カッコイイのは大鎌だと思ってる

560 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:14:49.56 ID:PBAcY2QWd.net
斧は百歩譲っても玉はダサい

561 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:15:33.33 ID:UUf5jjYI0.net
(´・ω・`)双剣くれ
(´・ω・`)キリトごっこさせてくれ

562 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:15:36.47 ID:1IhDOJswd.net
>>555
武器を替えたら勝手にクラスチェンジするってくらい武器種とクラスは密接な関係だけど
上位クラスは別の武器になるなんてことはあるのかな

563 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:15:41.71 ID:Qkv8JZ4Wd.net
もちろんスレッジハンマーとかもあるんだよな?

564 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:17:04.75 ID:GtDk0chF0.net
運営「>>555さんと>>559さんの意見を汲んで大剣鎌を実装しました。剣の柄の部分を鎌にしたことによる殺傷力の高さがウリです」

565 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:17:14.66 ID:wb02A6wOa.net
>>561
キリトは双剣じゃなくて二刀流な

566 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:18:59.99 ID:zpdPY4Sqd.net
どうせ有料のスキンで双剣大剣大鎌実装されるから楽しみにしときなって

567 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:19:11.06 ID:WJm2AxqF0.net
独自武器路線好きだからコンセプトやセンスは変えないでほしい

568 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:22:13.53 ID:apxR+yDMd.net
大鎌ってロマンあるけど草刈り用の農具なんだよね

569 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:22:39.22 ID:cm8zQrJEd.net
>>566
スキンじゃ意味なくね…

570 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:24:07.89 ID:igi9o5Zl0.net
イージスは攻撃は自分のターン防御も自分のターンだから単純に楽しいんだよ
他は気持ち良く殴っていてもどこかで攻撃差し込まれて回避=楽しさをブツ切り中断させられるから
盾に比べりゃストレス溜まる

571 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:25:06.37 ID:UUf5jjYI0.net
>>565
(´・ω・`)どっちでもいいわウンコ

572 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:25:20.74 ID:1IhDOJswd.net
>>570
回避楽しいじゃん

573 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:25:30.77 ID:qDyz9cfF0.net
TL、AoC、AA2
まだ?

574 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:25:37.09 ID:Ol7eOaFp0.net
>>554
俺も2丁拳銃使ってみたいな、DQXでは武器種に銃がなかったし
海賊のスキルで一部銃や大砲による攻撃はあったけどさ

575 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:26:10.19 ID:igi9o5Zl0.net
>>572
それほどでもない

576 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:26:18.78 ID:lytZ/vBc0.net
>>533
あそこまで変えたんなら盾ゲージ消せやと思ったわ
なんでカウンター続けてて盾が壊れるんだよ
盾で身を守って壊れるならまだしも

577 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:26:26.18 ID:AUdTIJPld.net
銃持っとったNPCおったやろ

578 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:27:20.49 ID:PBAcY2QWd.net
>>570
斧ならエネステから攻撃繋げたり回避攻撃もあるじゃん

579 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:29:39.04 ID:0b3fwdwVd.net
銃クラスはPVに出てたし正式サービスで解禁かな

580 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:31:12.26 ID:GtDk0chF0.net
それは・・・ 実戦テコンドーと銃を組み合わせた全く新しい格闘技である。

581 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:35:02.05 ID:1IhDOJswd.net
銃(インファイター)は普通にありそうだな

582 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:35:14.94 ID:nGVqGIu9a.net
>>571
双剣だと短剣も含むだろ
キリトは片手剣2本持ちの二刀流だ

583 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:35:32.24 ID:kwE3desId.net
銃持ってるやつも短銃だから弓みたいにショボい可能性大

584 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:36:30.87 ID:TqJ5DZOQa.net
槍だけまともならあとはなんでもいいわ

585 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d596-H0Ic):2022/11/18(金) 13:38:49.54 ID:qDyz9cfF0.net
追加まだ?
シャドーアバター
ソードスレイヤー
アーティスト
ガンスリンガー
スプラッシュ
エンジニア
スレイヤー
ショートレンジャー
ロングレンジャー
イマジントランス
ヴァンガード
センチネル
ヘビーアーム

586 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2525-H0Ic):2022/11/18(金) 13:41:41.05 ID:OPW3c0y00.net
>>585
そういえば槍ってどれに当たるんだ?

587 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スププ Sd43-YF5s):2022/11/18(金) 13:43:35.20 ID:bMQUHSXVd.net
双銃出るなら火力低いけど小回りがきく遠距離アタッカーってとこか?

588 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4589-CU01):2022/11/18(金) 13:44:42.63 ID:igi9o5Zl0.net
拳銃がキックしない訳がない
近接どころかCC専まである

589 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sd03-JWv1):2022/11/18(金) 13:48:07.93 ID:Qkv8JZ4Wd.net
やっぱカタフラクトよ

590 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 75f8-wHkz):2022/11/18(金) 13:49:26.00 ID:Ol7eOaFp0.net
>>587
眠り 麻痺 出血や毒といった状態異常系が得意そうなイメージだけどブルプロのはどうだろうね

591 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:49:51.89 ID:uyEaQkYz0.net
双銃と言われるとやっぱりガン=カタしたくなっちゃう…

592 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:50:47.31 ID:ymIn300Wr.net
>>591
上のC9はそんな感じだった。

593 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:51:24.61 ID:1Pl75bbB0.net
双斧の遠距離型になるんじゃないかね
チームコンボ稼げる火力(支援寄り)職

594 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 13:55:35.82 ID:UUf5jjYI0.net
>>582
(´・ω・`)うるせえターコ!!

595 :通りすがりの中国人 :2022/11/18(金) 13:59:58.72 ID:f9WTwLlTH.net
>>495
一度もジャップアイランド以外に住所設定したことない、かつIPがJPならどこに居ても応募が可能
ただ1重VPNだけならほぼ当たらないのが実績。念入りに対策すればマッチングテストの実績は6/11
なぜ中国ブルプロ信さんのオタサー姫の目の仇にされたので、中国ブルプロ信さんたちと絶縁したので、
対策方法はほぼ知り渡されていないから。中国人の当選垢は意外とすくないかも

596 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:06:55.96 ID:5jVpfNMea.net
回避あるならさ

盾ゲージいらなくね?

597 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:10:49.16 ID:1Pl75bbB0.net
回避は無敵じゃないので

598 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:11:59.53 ID:VIZwE0vZ0.net
2丁拳銃は中近距離の斧と同じように連続で攻撃していくDPSなんじゃないかな

599 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:13:30.91 ID:WJm2AxqF0.net
盾ゲージなかったらずっとカウンターしてるだけのゲームになるような
ジャスト回避に成功すれば無敵で避けられるだろうけどそこからカウンター発動はできないだろうし

600 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:13:36.37 ID:5jVpfNMea.net
え、あの回避無敵ないの?

601 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:15:32.47 ID:egAuZ2hg0.net
盾ゲージ無いとそれあり調整なって纏め狩り一択ゲーになると思う

602 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:15:33.37 ID:NWTSi4lv0.net
確か僅かにあったはず
敵の範囲攻撃で明らか範囲に入ってるのに回避でやり過ごせることもあった…気がする

603 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:16:00.70 ID:MS6o/cVv0.net
そういえばジョブって今後はどうなるんだろうな
上位職的なものに進化するんだろうか
それとも横展開してサブジョブみたいな感じになるんだろうか

604 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:16:59.68 ID:WLxjG3CWa.net
つっても盾ゲージ吹っ飛んだらウルトで即回復する感じなんじゃ

605 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:19:14.91 ID:m9BjrW4P0.net
https://i.imgur.com/a/8EA3KFa.jpg

606 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:19:24.33 ID:lytZ/vBc0.net
CBTのローリングって無敵回避なかったっけ?
もう2年も前だから曖昧や

607 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:20:24.85 ID:ViD4zJLjd.net
上位クラスはこの開発見てると無さそうな気がする
上位になったら下位は使われなくなる訳だし

608 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:21:03.01 ID:AUdTIJPld.net
PVの銃使いは敵に突っこんで行ってくるくる回転しとったな
近接まであるな

609 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:21:45.76 ID:NWTSi4lv0.net
>>606
テスト中みんな無敵は無いって言ってて終了後に無敵あること判明してあったのかよ…みたいなスレの流れ覚えてるんだよな
あったとしても最近のモンハンのフレーム回避くらいかも

610 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:21:51.79 ID:VIZwE0vZ0.net
5800Xに買い換えて簡易水冷にするの検討してたけどグラボが邪魔で簡易水冷入らんかもしれん……
エコモードで空冷のままにしたらいいんだけどさ

611 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:21:56.21 ID:WLxjG3CWa.net
下位職を一定まで鍛えないとならないならいいんじゃね

612 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:23:11.27 ID:igi9o5Zl0.net
7700でええやん別に今買わなくていいよ

613 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:23:12.23 ID:VIZwE0vZ0.net
必殺技?を使ったときにカットイン入ってその間は無敵になるとか言ってたな

614 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:23:25.14 ID:WJm2AxqF0.net
>>604
そんなにULTの回転率高くないんじゃないかな
ULT状態の間だけカウンター取り放題だけど通常時は盾ゲージすぐ枯渇するから上手く使ってねって感じじゃないかな。

615 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:23:43.54 ID:bWBoBRW8d.net
AlderLakeは爆熱って言われてたけどそれはベンチ回した時くらいでゲームするだけなら空冷で冷え冷えだけど5800xはそんなに熱いん?

616 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:23:51.68 ID:1Pl75bbB0.net
え、無敵あったんだ...回避ィ!で何度イノシシに轢かれたことか

617 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:24:57.01 ID:WLxjG3CWa.net
>>614
盾無くなって転がる盾職の姿は情けなさそう

618 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:26:10.68 ID:VIZwE0vZ0.net
>>615
90度いくとかなんとか
それが常時なのか特定の負荷時なのかは知らんけど

619 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:27:01.67 ID:nGVqGIu9a.net
>>608
PSO2のガンナーまであるな

620 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:27:10.11 ID:NWTSi4lv0.net
>>616
俺も石投げてくる雑魚相手に何度も回避試したけど全部当たったんだよね
避けれるものと無理なものがあるんだろうか

621 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:28:28.16 ID:qDyz9cfF0.net
2年前電撃から
――現在、4つのクラスが実装されてますが、さらにもう一個上の上級クラスの実装は考えていますか?

下岡:上級かどうかは分からないですけど、まずはバリエーションだと思ってます。あまり似た概念のクラスを出してもしょうがないので。
例えば、盾を使うクラスの上位職に盾と回復も使えるクラスを出したとする。そうすると盾しか使えない下位クラスは不要になってしまい、新たに冒険を始めた方が盾を使うクラスを利用されると、みんなにいらない子扱いされてしまうという状況は避けようと。
仮に似たクラスが出てきた場合でもそれぞれのクラスに活躍の仕方があるし、活躍の仕方を許容する。パーティVSパーティって、本質的にはプレイヤーVSプレイヤーに近いものになります。本作においては許容量が大きく、このクラスがあるとこのクラスがいらないな、というようにならない設計にしたいと思っています。

622 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:29:21.13 ID:VIZwE0vZ0.net
>>619
2丁拳銃だとガンカタで近距離攻撃がいいわ

623 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:31:19.64 ID:bJYENzh30.net
2丁拳銃とかありきたりなのよりラゲッランチャーとかレイッザービームとか作ってほしかった

624 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:31:26.66 ID:VIZwE0vZ0.net
上位職じゃなくてバリエーションを増やす方か
どっちにしろ色んな職あるのはいいと思う
それがいつ増えるかだけど……

625 :通りすがりの中国人 :2022/11/18(金) 14:32:59.78 ID:f9WTwLlTH.net
>>615
それは発売当初の話だよ。OCせずとも簡易水冷だとクロック落ちが目立つほど熱いが
B2だと小型風冷でも問題ないが、B2の5700Xは5800Xと同じクロックを設定すればほとんどんの個体が5800X並になる
値段にそこそこの差があるので、結局わかる人にとって5800Xの存在意義はない

626 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:34:10.75 ID:Dr2lPXN60.net
ブルプロの戦闘はつまらんだろうなぁ職業増やしてもだから何レベルの戦闘
通信で直しているところって、コミュニケーションとか写真とかそっち系ばっか
ngsの層とff14のライト層をとろうとしてるんじゃないか

627 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:34:14.89 ID:DGJFjLWpd.net
似た概念のクラスを出さないとするとバリエーションも限られて来ない?
上の未実装クラス結構あったから大丈夫か

628 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/18(金) 14:35:37.75 ID:VIZwE0vZ0.net
強化アーマーみたいなのででっかい機械の拳でぶん殴るやつとか出ないかな
ロケットパンチとかビームだしたり

138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200