2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part226

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:05:07.51 ID:zN+bunZq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上重ねてスレ立てしてくださいなのじゃ
ワッチョイが反映されていないスレは破棄して立て直して下さいなのじゃ

【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたり

前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part225
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1668664452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:05:46.08 ID:zN+bunZq0.net
-----------------------------低画質-----------------------------
Windows 10(64-bit)
Intel Core i3-4340 / AMD FX-6300
8GB RAM
NVIDIA Geforce GTX660(2GB) / AMD Radeon R7 370(2GB)
HDD空き容量 40GB 以上
モニタ解像度 1280 × 720
DirectX 11or12
-----------------------------高画質-----------------------------
Windows 10(64-bit)
Intel Core i7-7700 / AMD Ryzen7 2700
16GB RAM
NVIDIA Geforce GTX1060(6GB) / AMD Radeon RX580(8GB)
SSD空き容量 40GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 12
-----------------------------最高画質-----------------------------
Windows 10/11(64-bit)
Intel Core i7-11700 / AMD Ryzen7 5800X
16GB RAM
NVIDIA Geforce RTX2070 Super(8GB)/ AMD Radeon RX5700XT(8GB)
SSD空き容量 40GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 12

3 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:08:18.61 ID:KL0FSAjj0.net
>>1有能来者乙
15万 フォロワー
チャンネル登録者数 5.97万人

ブルプロ通信5
30万回視聴
高評価9828
低評価278

4 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:08:37.02 ID:zN+bunZq0.net
元スレhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1668796572/
が落ちてたので建てました。

5 :通りすがりの中国人 :2022/11/19(土) 10:12:15.11 ID:MoW+WodgH.net
スレの存続は基地外の声のみで決まらず
板のルールのみで決まらず
ただ、スレの勢のみが真実!!

6 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:14:14.89 ID:HNB0oVy4d.net
立て乙

14は信者もアンチも次スレ立てずにガイガイバトルで民度の低さを露呈したね

7 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:15:40.78 ID:bjzagKStd.net
>>1
次スレ落ちてるの気づいてなかったわ

8 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:22:09.86 ID:zN+bunZq0.net
どれくらい書き込まないと落ちるのかは解らないけど
同じ実2のラグナロクスレのスレ主は20くらいまで伸ばしてるね
スレ落ち判定知られてる方っていらっしゃいます?

9 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:22:39.23 ID:zN+bunZq0.net
また落ちたらアレなので10まで保守します

10 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:23:39.74 ID:bjzagKStd.net
即死判定いくつなんだろうね

11 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:24:10.70 ID:zN+bunZq0.net
いちおう保守

12 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:25:00.71 ID:HNB0oVy4d.net
バナナ

13 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:29:01.67 ID:6Mw4/uUA0.net
ぶりぶり

14 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:30:11.95 ID:AiW0soyQa.net
念のため20までは行くか

15 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:33:01.33 ID:PBvJnGmk0.net
んぶりゅり

16 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:37:41.45 ID:zN+bunZq0.net
ネットワークテスト
2023年1月14日~1月16日

募集人数 50,000人

募集期間
第一部終了時~2022年12月13日

https://blue-protocol.com/

17 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:39:08.73 ID:KL0FSAjj0.net
12月通信6まだかな

18 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:41:28.61 ID:AiW0soyQa.net
応募者何人くらいいるんかな~
5万も枠あれば余裕かw

19 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:42:26.92 ID:HNB0oVy4d.net
こういうの一人で何枠も確保する奴いるからな

20 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:43:50.12 ID:oFnBqJes0.net
20

21 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:44:18.67 ID:zN+bunZq0.net
前回ピーク3万人超えてなかったっけ
外国人含めての数字だけれども

22 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:46:43.40 ID:zN+bunZq0.net
前回のブルプロ通信3万人超えてなかったっけ
複数応募弾くそうだけど紛れ込んだら競争率激しそう

23 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:51:23.13 ID:BVwOK8H50.net
ブルプロ通信5 3日前30万再生
テスト落ちそう

24 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:51:50.36 ID:bjzagKStd.net
VPN弾いてくれたら国内だけで行けそうだけどそこがどうかよなぁ

25 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:52:53.65 ID:bjzagKStd.net
>>23
配信見て戦闘変わってないからゴミって評価してる人ら結構いたしきっと大丈夫
ゴミって判断したのにNT来ないだろうしね

26 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 10:58:10.92 ID:KL0FSAjj0.net
ライバル
NGS
2,495 playing 7 min ago
2,807 24-hour peak

幻塔
1,028 playing 5 min ago
3,812 24-hour peak

27 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 11:05:24.84 ID:3cMkyqPGd.net
前回は海外勢軒並み落とされてたっぽいし流石に大丈夫だと思うけどな

28 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 11:18:12.11 ID:qE8niC6p0.net
つべで海外勢がブルプロ動画結構上がってなくない?
海外からの応募多いんかな

29 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 11:19:12.31 ID:KGIAIMKeM.net
むしろ前回で海外落としてたからVPN使って応募する海外勢多くなってそう

30 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 11:21:19.72 ID:2Y/JsSPw0.net
応募時にIPも登録させて開始時にはそのIPじゃないとプレイできないとかにしてくれればいいのに
その間引っ越ししたやつはご愁傷ということで・・・

31 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 11:23:23.03 ID:qE8niC6p0.net
固定IP以外だと定期的にIP変わるのにそんな仕様になったら終わりだわ

32 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 11:24:50.74 ID:3JRIOzPc0.net
IPが不変だと思ってるやつがいるなんて嘘だよな

33 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 11:26:35.65 ID:/TLQde1k0.net
>>28
元々海外じゃアニメ調は注目度高いし、通信内で英語や韓国語で何か言ってたしね
すでに台湾とかでは配信決定してるんだしグローバル展開は確実にあるわけで
となれば期待しちゃう海外勢は多いだろうさ

34 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 11:30:22.69 ID:2sAgoDQF0.net
海外版はちゃんとスク水やパン・・・アンダーウェア表現出来るの?

35 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 11:30:28.87 ID:njnlwIvp0.net
俺はCBTと負荷テスト参加したバンナムIDで応募したからそれで判断してくれるかなぁとか思ってる

36 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 11:45:05.49 ID:qE8niC6p0.net
日本人でも絶対に復垢で募集しようと企んでるやついるだろ

37 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 11:48:10.35 ID:ZORtXsdc0.net
IPかUAで判断するでしょしらんけど

38 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 12:09:09.42 ID:bjzagKStd.net
Macアドレス調べるか!

39 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 12:10:30.06 ID:njnlwIvp0.net
ブルプロ通信の同時視聴で日本人は別窓にしてるけど
海外勢はそのまま自分の配信で垂れ流してて
やっぱり海外勢のマナーってひでぇなと思うわ
英語に翻訳しながら放送してる人はまぁ役には立ってるけど

40 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 12:14:03.43 ID:QmPzIvCK0.net
トイレは垂れ流すためにあるんだしそこは問題ないでしょ
ブループロトコルは多目的トイレットだよ?

41 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 12:15:26.44 ID:njnlwIvp0.net
>>40
渡部自重しろ

42 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 12:31:22.08 ID:nyisTpRj0.net
ミラー配信禁止って言った訳でもないのに勝手にマナー違反とか言う奴

43 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 12:31:37.40 ID:JScGNekp0.net
来者さんにもクリスマスとかあるんですか?

44 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 12:38:20.51 ID:athoBtw80.net
ブルプロ通信6はテスト募集〆後の12/15あたりと予想

45 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 12:39:07.74 ID:njnlwIvp0.net
>>42
いや、常識で考えたら駄目だって分かるだろ

46 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 12:43:29.35 ID:Vmr4SRQr0.net
澤野弘之の楽曲が著作権に引っかかるから普通にアウトだと思うよ

47 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 12:48:55.63 ID:BtvZn6/nd.net
バナナって何で頭からバナナ生えてるの?

48 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 12:50:32.09 ID:kFyTYQel0.net
謎の力で輪っか浮かべてる人もおるし多少はね?

49 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 12:52:22.15 ID:BtvZn6/nd.net
ワッカは可愛いからいいよ

50 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 12:56:42.07 ID:njnlwIvp0.net
照れるからやめれって///

51 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 13:00:41.62 ID:FUbvEa+ja.net
お主中々見所があるようじゃの

52 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 13:19:31.09 ID:eUiozXU30.net
何であれ皆MMORPGによる刺激を求めている

53 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 13:20:26.53 ID:BtvZn6/nd.net
刺激バナナ

54 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 13:28:58.09 ID:uOJKZkUod.net
バナナ奴隷の刺激とな?

55 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 13:50:41.72 ID:NcZ8O+VCa.net
なんかフェステって嫌じゃ人の子など孕みとうないって言いそう

56 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 13:51:12.77 ID:P/HYgocK0.net
あのバナナはそのうち見慣れるのかね
どうしても気になっていまいち受け入れられる自信がないわ

57 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 13:53:45.44 ID:I61QWmwj0.net
Diablo4とグラブルリリンクがこれと近い時期に始まりそう

58 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 13:57:02.79 ID:njnlwIvp0.net
グラブルリリリンクってガチャ要素あるの?

59 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 14:00:27.57 ID:iWmX3e0Dd.net
やることなかった頃はちょっと気になってたけど
これが来る以上もうどうでもいいかな

60 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 14:32:29.27 ID:Vmr4SRQr0.net
来年はそれらよりももっとビッグなタイトルがほかにも控えてるんじゃなかった?
全然名前思い出せないけど…

61 :通りすがりの中国人 :2022/11/19(土) 14:33:18.38 ID:MihpFfWxH.net
>>58
ランス10の悪口はいい加減にしろ
オフゲーだぞ

62 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 14:34:27.93 ID:9ik2B8ZH0.net
俺は来年はstarfieldくらいかな

63 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 14:39:55.62 ID:Vmr4SRQr0.net
>>62
それだ
あとゼルダとかFF16も来年だったような
どれもオフゲーだけどね。

64 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 14:42:22.24 ID:njnlwIvp0.net
>>61
オフゲーなのか
FF17はリアルグラだろうし国産のアニメ調PCMMOはブルプロがとうぶん長生きできそうだな

65 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 14:51:01.80 ID:9E3uEEjP0.net
FF16はドグマのコンバットディレクターが関わってるんだっけか
アクション面は心配いらないとか

66 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 14:59:51.87 ID:KL0FSAjj0.net
ライバル
・2022年
カバラの伝説
エーテルゲイザー
エスタブライフ ユニティメモリーズ

・2023年
ホロアース
グラブル リリンク
Throne and Liberty
ArcheAge War
ARES:RISE OF GUARDIANS
Odin:Valhalla Rising
Diablo IV

未定だけど来年来るか
崩壊:スターレイル
ゼンレスゾーンゼロ
アークナイツ:エンドフィールド
鳴潮
晶核

67 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 15:03:50.54 ID:kCu6KcTm0.net
性別変更アイテムとかはあんのかな
女の子でやってると飽きるから突然ごついおっさんになりたい時あるし

68 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 15:06:30.78 ID:3JRIOzPc0.net
フェステスキン変更DLC売れそう

69 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 15:13:10.42 ID:njnlwIvp0.net
>>67
後から性別まで変えられると最初に作ったキャラに愛着わかなくね

70 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 15:19:45.85 ID:Ju/Cv5r9a.net
1IDで2キャラは作れるんじゃない?
キャップも緩いしアプデ待ちの間サブ育てるといいかも
キャラ単位での配布(◯レベル到達済やストーリー進行状況次第)があった場合お得だし

71 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 15:21:26.51 ID:Vmr4SRQr0.net
性別は普通に性別として選べるんだろうか
昨今はボディタイプ式になってきて性別の概念がなくなってきてるけど。

72 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 15:22:52.82 ID:jG3Xz1Xdd.net
サブキャラの恩恵はどの位あるんだろうね
複垢や他キャラで素材金集めみたいなのは懲りてるんだ
トレードないから複垢の心配はないけど

73 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 15:39:01.78 ID:Ju/Cv5r9a.net
正式でスキル振り直しが有料になったりしたらとか
クラスチェンジの概念はないから武器は好きに変えられるけどスキル振り直し放題になるかは怪しい

74 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 15:39:54.39 ID:id+/r3eh0.net
保守は多分どの板でも20だと思うよ 

CBTの時はアホみたいな数の複垢で応募して、いくつ当選しただの自慢話する奴いたよね
少しでも金になりそうな事に食いついて転売目的で殺到とかよくあるし、
一番の敵は海外IPより国内の在日
ネカフェIPはbanにしといて

75 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 15:42:29.93 ID:rXQ+xEBrd.net
>>73
通信観ようぜ

76 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 15:44:40.64 ID:Hm/73tp20.net
>>73
全部取得して4つ装備する形に変わったって#5で言ってたやろがい

77 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 15:45:03.47 ID:4rJlTtGf0.net
>>75
>>76
そうだったか、すまん・・・見てなかったわ

78 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 15:46:16.11 ID:G4yQ0PawM.net
過去の全部の通信見ろとは言わないが最新くらい見てから書き込めや

79 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 15:46:38.31 ID:Ju/Cv5r9a.net
マジかい見落としてた
確か以前はレイドで貯めたコイン?と交換だったよね
じゃあサブキャラの利点って単純に♂♀作れるだけか…

80 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 16:00:03.38 ID:EfF8DVvt0.net
今PCが5年前に組んだ環境で PRIME X370-PRO + Ryzen 7 1700 + GTX 1080で、
CPUを5700Xか5800Xにしてグラボは~ってみてたらほとんどPCI4.0ばっかでMBも買換え必要やん!
手軽にCPUとグラボ交換だけで済まそうと思ったけど本格的な買い物になりそう
NT見て、ボーナス見て、市場価格見て買い替えだなあ(未定

81 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 16:02:04.32 ID:njnlwIvp0.net
3000シリーズはPCI4.0に最適ってだけでPCI3.0でも使えるぞ
ちなみにゲームでの体感はほぼ違いがないらしい

82 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 16:21:49.48 ID:gYsS0d7b0.net
>>80
Ryzen 1000、2000シリーズはシングル遅いからゲーム用としては微妙やで。
グラボはそこそこいけるからCPU、MB交換で様子見してからグラボ交換でもいいかと

83 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 16:23:00.94 ID:H+0crKIbd.net
3000もゲームでは物足りないけどな
5000から本番

84 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 16:27:23.68 ID:IMtCEM7Ma.net
ブルプロ通信#5の詳しいところを見返す動画見てきたが、近接クラスにはエネミーステップジャンプからの強襲攻撃にボーナス効果付くんだな
初めて見た時は気づかなかったわ

85 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 16:27:41.47 ID:IMtCEM7Ma.net
ブルプロ通信#5の詳しいところを見返す動画見てきたが、近接クラスにはエネミーステップジャンプからの強襲攻撃にボーナス効果付くんだな
初めて見た時は気づかなかったわ

86 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 16:33:41.40 ID:EfF8DVvt0.net
>>81
あ、4.0のグラボを3.0のMBに指したら3.0で動作するってだけなのね
てっきり挿し口も差異があって使えないと思ってた

>>82
NTプレイしてみてグラボ交換考えてみる!
でも俺のなかでMB交換=全とっ替えなのでそっちは躊躇してまう

87 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 16:36:22.39 ID:H+0crKIbd.net
まあマザー変えるならほぼ全部外すからな

88 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 16:42:09.68 ID:PBvJnGmk0.net
5700Xがクソ安い今はCPU買い時ではある

89 :通りすがりの中国人 :2022/11/19(土) 16:46:16.86 ID:MihpFfWxH.net
>>80
そのモデルならZEN3 5000世代は対応するぞ。BIOSアップデート必要があるが
GPUはPICE4.0とは言え、少なくともGeForce RTX3000やRadeon RX6000番台
においてPICE3.0ですら使い切るにほど遠いぐらいので性能にほぼ影響しない
B550マザーも高くないから買い替えもありかと、ただGPUはRadeonにしないとメリット皆無

90 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 16:52:01.57 ID:H+0crKIbd.net
RX6600だかは4.0x8接続だから3.0で使うと性能落ちるぞ

91 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 16:52:19.80 ID:OaDQVQh8M.net
このタイミングでAM4がAM5に切り替わったぞ
俺は留まるが行く人も居るだろうな

92 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 16:57:08.61 ID:H+0crKIbd.net
自分はLGA1851までは1700だな
おまえらはちゃんとZen4買うんだぞ

93 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 16:58:04.89 ID:EmAMzvoz0.net
>>63
俺ホグワーツレガシーとゼルダとFE辺り買うかも

94 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 17:03:13.50 ID:fxtQyfwhd.net
コスチュームをどれくらいの頻度でどれくらい追加してくれるかなぁ

95 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 17:03:48.00 ID:EmAMzvoz0.net
去年BTOで5600XのPC買ってまだまだ使えるのに70シリーズ買うのはなあ
ケース、グラボ、電源、SSD以外は買い換えになるからあと数年は今のままだわ
でもCPUはネットワークテストの結果次第で5700Xか5800X辺りに変えたい

96 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 17:09:36.10 ID:bjzagKStd.net
Ryzenの7000番台はメモリにマザーにでCPUだけじゃないしな

97 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 17:14:47.71 ID:gYsS0d7b0.net
>>90
落ちるといえば落ちるけど4.0が100だとしたら3.0にしたところで99とか98だ。
4.0x4のRX 6400、RX 6500 XTはゲームによっては落ちる
まとめると
4.0x8のRX6600、RX6600XTはセーフ
4.0x4のRX 6400、RX 6500 XTはアウトかな
1%でも落ちたらアウトって人の意見はしらん

98 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 17:20:17.07 ID:xpWUe4cdM.net
どうせいらない設定どんどん削ってくし神経質にならなくてもいいんじゃね

99 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 17:32:07.57 ID:bjzagKStd.net
>>97
6600は大きくても5%くらいで
6500が大きいと20%以上も性能が落ち込むんだっけか

100 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/11/19(土) 17:38:35.16 ID:EmAMzvoz0.net
早春ってことは遅くても3月中には開始だよな?
ベンチマークいつ出るんだろ
正式リリース前までには出してほしいわ

177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200