2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part235

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3389-e5AJ):2022/12/17(土) 13:06:56.22 ID:caGDJzRT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上重ねてスレ立てしてくださいなのじゃ
ワッチョイが反映されていないスレは破棄して立て直して下さいなのじゃ

【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたり

前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part234
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1671169963/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

273 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:15:26.51 ID:l98i9LDR0.net
>>269
禁を破って衣装に能力付けてきそう

ユーザー「衣装には能力付けないって言ったじゃないかー!」
運営「でもサービス終了するよりはマシでしょ?」(ゲス顔)
ユーザー「………」(運営◯ね!)

274 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:16:51.73 ID:o9iqqh/o0.net
FF11も生きてるぜ
まー新規者はほぼいないと思うけどな

FF11はアイテム課金ないけど
もてるアイテムを拡張するオプションで稼いでる

275 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:17:41.63 ID:AI8PEaRn0.net
>>272
PSO2とかまさにそれだわ
運営がまともならあそこまで叩かれずに遊ばれてるだろうにもったいねぇ

276 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:17:46.64 ID:9fXNjTtB0.net
FFは土台が強すぎるわ

277 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:20:26.72 ID:uTo76PWN0.net
>>275
NGS出よくなるかと思いきや9000円課金すると貰えるモーションの色違いがなんの告知もなく全員に配布された瞬間課金者舐めてる体質変わってないなと思ったな…

278 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:23:25.59 ID:tl/JtrOs0.net
PSO2はキャラクリしてエステの外に出ても時間内なら何度でも作り直せるのが神仕様だったな
ブルプロはキャラクリ内だけで完成しても外出たら「あれ?」となるのが予想できる

279 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:23:26.76 ID:u2fZcdmH0.net
>>267
FF14みたいに最初からアクティブプレイヤーが100万人いるから月額だけでも大丈夫なはずとか妄想してたんじゃないの

280 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:26:35.70 ID:o9iqqh/o0.net
基本無料のものが多すぎて基本無料でたくさん集まるほど甘くないと思うけどね

281 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:29:43.49 ID:aV/gKZAz0.net
>>278
通信6見る限りそうでもなさそうだったが
エステ内で光の当たり具合も試せるからそれで確認しとけば
そうそう中と外で印象変わらんだろう

282 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:47:27.80 ID:jbn2DILQ0.net
海外産の3Dアニメ調大量だー
原神
幻塔
崩壊:スターレイル
ゼンレスゾーンゼロ
アークナイツ:エンドフィールド
鳴潮
KurtzPel
ペリア・クロニクルズ

283 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:47:46.88 ID:E4/NCR6S0.net
PSO2は数日度に違和感感じてエステチケット消費してたけどな
コスによって身長が変わりそれで顔も変わることに気がつくのに時間かかったわ
ブルプロはそうはならんやろうけど

284 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:54:08.22 ID:UMAUB3QV0.net
>>282
もしもしゲーは除外してくれ

285 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:55:12.73 ID:g6H3cV1C0.net
こんばんわなのじゃ
ああテストが楽しみなのじゃ
早くカッコイイおっさんキャラを作って
フェなんとかさんと一緒に冒険したいのじゃ

286 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:55:55.35 ID:CWpBaizh0.net
国2の時代とは全く違うものね
あの2012年という時期はパズドラがやっと出たぐらいでソシャゲの黎明期だった
娯楽が少ないから基本無料で遊べるアクションネットゲームってだけで人が集まった

287 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 19:58:37.33 ID:lADaGFxs0.net
そういやツインストライカーには火属性付いてるスキルあったけど武器が雷属性だとそのスキル使っても雷に蓄積されるんかな
配信でなんか説明あったけ?

288 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:00:55.20 ID:f5pBioOq0.net
>>287
βと変わらんなら、属性付きスキルはスキル属性が参照される

289 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:01:25.34 ID:tx62BT7+0.net
そういえば通信5でマウント複数所持の場合メリット付与ってあったけど
誰も触れてないけどそっちはどうなったの

290 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:01:59.79 ID:o/oNgJI6d.net
詳細不明

291 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:06:09.03 ID:wLCTXQah0.net
>>285
落選乙

292 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:13:52.01 ID:pWUp+fV+0.net
のじゃおじ落選したら暴れそうでちょっと怖い🥺

293 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:15:11.58 ID:R/6JoTrz0.net
>>292
ワロタ

294 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:15:22.27 ID:g6H3cV1C0.net
大丈夫なのじゃ
落選したら皆がたのしんでるのをここで見守っているのじゃ
それに春にはサービス開始するそうなのじゃ
それまで気長に待つのじゃ

295 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:16:43.98 ID:/6fOhtml0.net
モデルもシェーダーもしっかりしてるブルプロなら根本的にモデルがうんこなPSO2みたいなエステ詐欺はまず起きないでしょ

296 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:17:02.10 ID:8pAntBue0.net
ネットワークテスト参加権と友達枠は売りに出されるだろうな
前回5000円で売れてたし今回も売る人も買う人も居る

297 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:18:00.68 ID:8pAntBue0.net
>>289
マウントのST仕様変わったから無くなったんじゃね?

298 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:18:08.64 ID:tl/JtrOs0.net
友達枠売るとかリスクありすぎだろ

299 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:20:23.54 ID:Q+YQfl170.net
>>298
売った垢の友達枠を売るんだろ
自分のは知り合いにあげたりする

300 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:22:49.87 ID:pWUp+fV+0.net
>>294
当選を祈っとくわ

301 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:28:37.61 ID:VS5xquNC0.net
前回は当選発表の後追加募集あったからな
転売から買う事無いでw

302 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:29:20.52 ID:lADaGFxs0.net
>>288
通信6見返したら参加スタッフ斧の人が火系スキル打ってるんだけど雷ゲージしか出てないから
属性武器持ちだと火がその属性になってるのか、最初に当てたゲージ以外見えないかのどっちかか

303 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:41:22.31 ID:bP4flDfpd.net
プラグって星2-5でランダムみたいな画像あったけど
武器を4スロできるまで作り続けた後に
星5を4個引くまで課金して外し続けるってことよね?
素晴らしいな

304 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:45:23.65 ID:pAl4jhJVa.net
>>302
属性は一番蓄積が多い属性がゲージとして表示されるんじゃ?

305 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:54:01.13 ID:E5KUQirFa.net
>>282
生まれることなく消えたゲーム混ざってて草

306 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:54:57.41 ID:f5pBioOq0.net
調べたら、βの仕様では
属性付きの攻撃を受けると合算の「属性値」が溜まっていく
一定を超えるとやられ発動する(溜まった属性値のうち最も多かった属性の効果で)
だから、ゲームとして表示されてるのは「属性値量」でゲージの色は一番多い属性のものになってるんじゃないかな
だから雷を多く受けてる敵に炎攻撃したらゲージ自体は増える

307 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:57:04.26 ID:fP3p3atM0.net
カーツペル一生オープンβやってるイメージだけどどうなってんの?

308 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 20:57:36.06 ID:f5pBioOq0.net
>>306
わかりにくいな
「ゲージに量として表示されるのは合計の属性値」
「ゲージの色は溜まってる属性値うち一番大きな割合を占める属性」
βの仕様そのままならね

309 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:00:57.27 ID:lADaGFxs0.net
>>304
>>306
今のところ一番蓄積されてる属性ゲージ表示が有力かぁ
ありがとう

310 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:02:01.88 ID:f5pBioOq0.net
>>309
うん、色は一番溜まってるやつでゲージ自体の量は合算ね、多分

311 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:06:07.88 ID:lADaGFxs0.net
>>310
今理解した
ゲージそういう仕様なんだな

312 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:07:12.59 ID:jbn2DILQ0.net
>>307
アクションがすごいと言われてたけど
KurtzPel
161 players right now
182 24-hour peak

313 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:18:25.97 ID:PdlAWfqra.net
プレイヤーキャラも属性やられになるみたいだけどバーストもすんのかな

314 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:23:13.13 ID:Q+YQfl170.net
>>313
するだろHPドレインとか言ってたし

315 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:33:32.67 ID:42rWSyB30.net
地属性が大人気になる珍しいゲームになりそう

316 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:38:01.76 ID:nlvl5JF5d.net
デバフって大概一度掛かったものは二度目の必要蓄積値が増えるゲームが多いし
これもそうなら単属性だけ持ってくよりもう一色あった方が有効な可能性もある

317 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:38:24.70 ID:fQ6dJUcD0.net
どの属性が人気になるかはぶっちゃけ数字次第だろ

318 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:39:45.22 ID:fNZUzCet0.net
地属性ならいいが土属性はダサいからやめてくれや

319 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:40:41.07 ID:E4/NCR6S0.net
結局人気属性に合わせるだけならFF14みたいに属性なんて無くていいのに
武器強化でハズレ枠が増えるだけな気がする

320 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:40:59.96 ID:nlvl5JF5d.net
てかやられやバーストの前に単純に敵の弱点属性で突いてた方がダメージ稼げるなら目的地ごとに全属性使い分けじゃね

321 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:45:04.87 ID:fQ6dJUcD0.net
武器を持ち替えるボタンとかあったっけ?

322 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:46:40.23 ID:+brW227F0.net
全属性武器厳選の旅が今始まる

323 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:47:28.12 ID:SxlViu2F0.net
>>289
なんか称号が貰えるとかじゃね?

324 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:47:50.93 ID:fOvqfmez0.net
ソケットだのが一つ増えようが二つ増えようが大幅に強さ変わることない気する
各種特効と弱点属性をちゃんと作って使い分けてるかどうかの方が大事だろうね

325 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:48:04.28 ID:b0VWaLVq0.net
マウントの所持数で友達にマウントしていけ

326 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2022/12/17(土) 21:48:56.44 .net
>>282
ガチャゲーは席を外して下さいって言ったら全員居なくなるんでしょう?

327 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:50:05.02 ID:5oChe9l30.net
>>324
(願望)

328 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:50:20.57 ID:SxlViu2F0.net
>>321
事前打ち合わせじゃね?

329 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 21:56:19.08 ID:U5M6TpEj0.net
実際、装備よりPS重視ではあるんじゃね

330 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2022/12/17(土) 21:58:40.64 .net
チマチマ敵殴るのかったるいからスペキャスしか出来無さそう🙄
ブリザード糞ナーフしたの許してないから

331 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 22:00:17.95 ID:fQ6dJUcD0.net
>>328
なるほど
俺は最悪マクロ組んで切り替えるからいいけど他のメンバーは武器チェンジなしと考えておいた方がいいんだな

332 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 22:00:40.98 ID:fOvqfmez0.net
>>327
実際ソケット一つでどれぐらいの差になるんだろうね!
βやってないから融着のことわからないしβの時どんなもんだったのか知りたい!

333 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 22:06:47.10 ID:5/CDc4Zyd.net
そらそうよ

334 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5396-5Liq):2022/12/17(土) 22:16:23.15 ID:Q+YQfl170.net
>>332
変わるっちゃ変わるけど変わらないっちゃ変わらない
ベータは同じアビリティさせなかったからダメージ目的なら攻撃力以外に会心とか通常攻撃ダメアップとかultダメアップとか限定的なのでごまかすしかなかった

335 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4b90-hXju):2022/12/17(土) 22:34:39.67 ID:IXM848jc0.net
極悪守銭奴バンナムをまだわかってない奴がいるなぁwww最大強化以外人権なしのバランスにしてくるに決まってますわw

336 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 22:54:31.44 ID:lX/81yZKd.net
いつまでつまんねぇ煽り続けるのかと思ったら
こいつウルトラワイド馬鹿にされたこと根に持ってるのか

337 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:01:14.48 ID:IXM848jc0.net
>>336
イライラしてて草
煽りがいありますなぁwww

338 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:05:35.47 ID:+jMHhIEB0.net
バカにされてるんだよ…

339 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:06:58.83 ID:9hQWRTJX0.net
土属性スキルはダメ上昇はいってようやく強スキルに並ぶ威力になってそう

340 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:08:57.39 ID:IKEp5qp90.net
1秒1ダメージなら10秒で10ダメージ
1秒2ダメージなら10秒で20ダメージ
6人分の武器がソケット充実してれば時間が経つほど差が出る
開発がコンテンツにどれだけDPSチェックを入れてくるかで変わってくるけど、
エンド行くなら最大強化するのが暗黙のルールみたいなとこあるしみんなそこ目指して挫折してどうでもよくなりそう

341 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:10:07.58 ID:2NNklXJF0.net
しょぼい属性で蓄積させると荒れるやつか

342 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:15:36.00 ID:Q+YQfl170.net
野良でも属性で殴っとけば仕事してる感出るって言ってたけど野良で属性が合うとは思えないんだよな

343 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:19:41.08 ID:AI8PEaRn0.net
>>312
限界集落じゃないすか...

344 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:23:19.48 ID:dp0Uhe0L0.net
DPSが一番高い奴の属性が付いて同属性だと1.3倍溜まりやすいだけで全属性で他属性ゲージも溜められるみたいな感じで良いのに

345 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:25:04.88 ID:/6fOhtml0.net
ウルトラガイジの名は伊達じゃない

346 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:29:18.43 ID:KzxSzRJZa.net
ウルトラマンワロタ

347 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:30:52.26 ID:8Pu2GBSh0.net
全然属性ゲージたまらねえけど他の奴らなにしてんの?
みたいな愚痴で溢れそうでワクワクする

348 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:35:08.48 ID:+HkHj0Vz0.net
ズンパスの内容は?

349 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:39:10.46 ID:xGc3ZMZP0.net
一緒にかんがえよっか

350 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:39:22.19 ID:7JZGm99R0.net
仮にバラバラ属性で敵を攻撃したとする
敵は何属性になる?
最初に攻撃当てた属性?ダメージ量が多い属性?

351 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:40:03.94 ID:YzQHeUoI0.net
>>99
ある得るだろ
あとP2Wという単語はPvPに限ったものじゃないから
P2Wがゲームを壊すのは原神が証明してるっしょ
・フィールドに強い武器を置けないから探索がゴミ拾い化
・同じく敵からのドロップもゴミばっかり
・キャラ(技)を金で売ってるのでバランス調整ができない
・ゲーム内で育成しても結局は金出した方が強くなれるからゲームプレイを無意味なものに感じてしまう
ブレワイから強い武器・装備をガチャに幽閉しただけのゲームって二つ名は伊達じゃないよね

352 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:43:19.30 ID:lX/81yZKd.net
これ原神じゃないですよ

353 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:43:47.54 ID:sHmypOM+0.net
シーズンパスはP2Wじゃないだろ。掛けられる金額が誰であれ一定だし
青天井の課金システムに対して使われるワードだろP2Wって

354 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:49:33.80 ID:fQ6dJUcD0.net
キャスターが属性変えられないんだから火か氷で作るのが定石になりそうだけどな
もしくはキャスターがハブられるかだな

355 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:50:52.51 ID:xMw7zGw70.net
そもそも時間がコストだって概念がなくて許されるのは
社会に出たことがない学生までだろ。

学生ですらまともな奴は、時間がコストだと理解してる
ガシャとかやってるアホには無縁の概念だが

356 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:53:33.97 ID:E4/NCR6S0.net
P2Wは人によって定義が変わってくるけどしいて言えば無課金が課金に勝つことが可能かどうか
現状は確率UP系とかの時短だけだから試行回数は増やせるけど運が悪かったら無課金にも負けそうだね

357 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:57:58.87 ID:GKr2v6e40.net
属性ってシステム必要だったか?
武器に付与される特効とかも
弱点属性あって、すぐに切り替えられるならまだ良かったんだがな

358 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:58:55.39 ID:uKlcsd3rd.net
>>278
CbTだとキャラクリ画面とゲーム中の差は無かったよ
アニメ調だからこそライティングでそこまで印象変わらん

359 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/17(土) 23:59:54.46 ID:aPJizOnV0.net
行動阻害に火力のでる土が人権だろ 属性蓄積だけ刺してバースト取るカスダメガイジ死ねよ
バーストフィニッシュで100万でてるもん火しかない!
氷で移動速度を遅くするのが戦術的に一番強いんですが
麻痺つえええええwwww
ワイの嫁は光属性しかありえませんねクイッ
静まれ…俺の闇の力……

6属性もあるブルプロは 野良ウォッチが最高に楽しくなるよ

360 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 00:01:02.58 ID:JhkJaWz40.net
>>356
プラグ課金して厳選すれば札束で勝てるぞ

361 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 00:03:11.56 ID:I9m0X4NG0.net
弱点の属性で殴ってても狙った属性バーストにはならないし
土バーストがあんまりに強いなら弱点で殴る意味もなくなりそうだしで塩梅が難しそうだね

362 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 00:03:47.48 ID:aY582OTCa.net
属性も特効もゲーム的に楽しくなるというより武器を沢山作らせることが目的だろうな
最高値を持ってないからTAやらないやれないって奴が出るからむしろゲーム的には足を引っ張る

363 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 00:04:55.44 ID:RAojJW+l0.net
そもそも属性は何依存なんだ

364 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 00:05:24.94 ID:VbsWPkyR0.net
皆の衆
おやすみなのじゃ
明日も良い日になるよう祈ってるのじゃ

365 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 00:07:32.73 ID:JhkJaWz40.net
>>362
まあそんな感じだよな

366 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 00:08:23.66 ID:9Yx5OEz00.net
>>361
雑魚はバーストまでもっていけないから弱点属性で殴る一択だろう

レイドバトルと塔で最適な戦略は変わりそうだけど
殆どの人は武器1属性しか作れないから一番流行ってるのを作るのがいいだろうね

367 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 00:10:41.13 ID:av3EXby3d.net
まぁクラフトゲーなのは間違いないな

368 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 00:10:42.91 ID:JhkJaWz40.net
てか土属性ってなんか野暮ったくて嫌なんだけど
普通RPGは闇と光が強いもんだろ

369 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 00:12:11.30 ID:GNduNn790.net
半端に課金要素言ったのは上への当てつけか戦略かな?
まだ価格言って無いしこの荒れようならチャンスがありそう

370 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 00:12:23.53 ID:tI+Rsxg+0.net
p2wうるさいからプラグ再利用に制限かけましたとか購入制限かけましたとかやってきたらもっとしんどくなるな

371 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 00:15:01.71 ID:X4bgI65X0.net
属性スキルと武器属性を一致させられるクラスが必須級になりそう

372 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 00:15:49.78 ID:X4bgI65X0.net
>>371
人気の属性のが抜けたわ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200