2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part235

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3389-e5AJ):2022/12/17(土) 13:06:56.22 ID:caGDJzRT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上重ねてスレ立てしてくださいなのじゃ
ワッチョイが反映されていないスレは破棄して立て直して下さいなのじゃ

【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたり

前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part234
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1671169963/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

423 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:25:26.47 ID:XD2GizP00.net
ff以外の月額mmoって言うとncのとこじゃね?
最近はどうか知らんけどaionとかはお世話になったわ

424 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:25:54.12 ID:zVWYdBKY0.net
原神と違ってスマホ対応外なんだから廃捨ててライト向けに舵を切っても絶対にコケるからやめてくれ
あれは例外中の例外

425 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:26:49.23 ID:fIQr76J7d.net
要するにガチャが正解ってこった

426 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:27:32.28 ID:YyRLi6x60.net
月額失敗からの基本無料ガチャで大復活ってそれこそTERAぐらいしか思いつかんけど他なんだ?
一時期アホほどMMO出てたしまぁありそうだけど

427 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:27:39.57 ID:tI+Rsxg+0.net
稼ぐためにガチャとライト層向けにするのは賢いよな

428 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:29:13.23 ID:O9jBROkT0.net
月額系のMMO、2011年辺りが全盛期なんかな
全然見つからんわ

429 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:29:14.85 ID:tI+Rsxg+0.net
>>426
最近だとギルドウォーズ2がSteamで基本無料で盛り上がった

430 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:29:35.16 ID:MpRhjt8bM.net
FF14からゲームユーザー奪えるくらいじゃなきゃ
月額制は無理やろな
FF14に勝てるゲームはFF14死ぬまでもう出てこないと思うぞ

431 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:30:38.70 ID:kkJM2fvHr.net
ハラはもともとpvpみたいな対人要素は世界観をぶち壊すから一切出さないって
初期の頃から開発が言ってたがあそこまでライトユーザー重視のキャラゲー路線に舵切って
ちゃん結果足したのは素直にすげーよ
無駄に長い会話がウザすぎて稲妻あたりでやめたけど

432 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:30:55.71 ID:JhkJaWz40.net
>>422
最初期の螺旋やってたときが一番楽しかった
最終ステの床の理不尽さとクソ硬いファドゥイにワンパンされるのが良かった
課金で強くなるってのは結局、自分から金払ってゲームをつまらなくするんだよな

433 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:31:24.34 ID:I9m0X4NG0.net
>>416
うん
だから旧FFがアクティブそこまで落ちた原因って別にガチャでも課金要素でもないよね
ガチャがお手軽に集金できること自分でもわかってるならいいじゃん
儲けるために仕事してんだからバンナムもそうしたってだけだよ

434 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:32:17.36 ID:zVWYdBKY0.net
FF14とかNGSからの移住先探してる人結構いそうだから最初は人集まるんじゃねえかな
そいつらを引き止められればそれなりに稼げそうだけども

435 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:33:38.65 ID:7wAwfQa30.net
原神がなんでウケたのかを理解しないまま
原神倒す方法知ってますっつって見事に死んでいったのが塔だな
そんなんでもそれなりの売り上げは出てて笑ったけど

436 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:35:28.28 ID:tI+Rsxg+0.net
>>435
初期の塔の勢いすごかったな
運営がゴミすぎてみんないなくなったけど

437 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:36:24.84 ID:Kj/pZgV20.net
月額どころかパッケージ買い切りでやったNew Worldが初動90万集めたが
その後、地獄のような事になったしなぁ

Amazonは懲りてるだろうしなぁw

海外だと時短アイテム=P2Wってなるので
結局、QOLアイテムとか言って実質時短アイテム売ることにw

438 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:37:16.12 ID:31ZC6qmG0.net
幻塔は面白い面白くない以前に開発のモラルが終わってるからすぐボロ出すだろうなって思ってた
3Dモデル丸パクリは駄目だろう

439 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:37:49.08 ID:8UuJMhBS0.net
>>433
利益が目的なのか結果なのか、だろうな。
少なくともプレイヤーに、”利益を目的としてる”って感じさせてるようじゃ
娯楽として成立してないって分かるよな?w

ガシャはただの射幸心煽るギャンブルだから
儲けるためならシャブ漬けにして〜とか言ってるとの同じ

440 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:38:37.57 ID:7wAwfQa30.net
>>436
あの運営に付き合っていけるのは煽り抜きに障害者しかいねーからな
ブルプロは破滅するのか生き残れるのかどうなるのか楽しみだぜ本当に

441 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:54:13.05 ID:5yPnmtAc0.net
日本は大丈夫だろうけどプロジェクトスカイブルー的には失敗するかもしれない
https://i.imgur.com/0k6khWz.jpg

442 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:56:43.32 ID:tyS5Yym40.net
Steamコミュニティこれだからな…
https://steamcommunity.com/app/2139230/discussions/

443 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:57:06.83 ID:j7alRQ+na.net
>>388
aqexはガチャもズンパスもあるんだけど…
君の言ってることも滅茶苦茶だよ

444 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 01:57:45.87 ID:xlFUXuDla.net
何言ってんだよ
日本が誇るガシャ文化を海外に大発信したとこじゃん(笑)
プロジェクトスカイブルーまずは一歩前進だろ?

445 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:00:54.34 ID:9Yx5OEz00.net
プロジェクト青天井の名にふさわしいじゃん

446 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:02:25.49 ID:3VfojkCU0.net
>>442
こりゃお客さんをだいぶ逃してそうだねぇ
あるいはこうなるのを予想してワザと通信で発表したとか?それは良いように考えすぎかw

447 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:02:42.71 ID:31ZC6qmG0.net
>>442
ほとんどパブリッシャーに対する文句ですがな

448 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:02:48.81 ID:tyS5Yym40.net
バトルパスごっちゃになってるやついないか?
シーズンパスって特定期間にリリースされるDLCの利用権だぞ

449 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:03:59.39 ID:Pbr4OfGjd.net
>>434
FF14からブルプロに移住してもシステムとか粗しか見えないんじゃね

450 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:05:17.78 ID:0dacYIFKa.net
ff14やってるやつにアクションは無理しょ

451 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:05:39.38 ID:tI+Rsxg+0.net
>>448
ガチャとガシャくらいの違いだろ
お前の定義で言うならブルプロのシーズンパスはレベルを自分で上げて報酬もらう形式だからバトルパスだぞ

452 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:06:32.05 ID:3VfojkCU0.net
まあバトルパスだわな
でも運営がシーズンパスって言ってるんだわ

453 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:06:35.63 ID:5yPnmtAc0.net
>>448
開発がシーズンパスって言っちゃってるから仕方ない
https://i.imgur.com/zdqJImO.jpg

454 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:10:09.02 ID:3eNTdAOI0.net
>>443
P2Wかどうかの話をしてたよな?
APEXがP2Wだと思ってんの??wwwww

455 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:10:22.52 ID:tyS5Yym40.net
>>451
そうだとも
このゲームでの呼び方はあくまで固有名詞でしかない

456 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:10:54.21 ID:31ZC6qmG0.net
でもPvPゲーじゃないのにバトルパスって言われるのもちょっと違和感ある

457 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:11:54.44 ID:gmUC8HiWa.net
>>454
君が先にapexの話を引き合いに出したんでしょ………
自分が書いたレスもう忘れたのか?

458 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:13:09.13 ID:X4bgI65X0.net
海外勢は着々と日本版やる為の情報共有してるから実質日本がグローバル鯖だな

459 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:15:18.86 ID:Pbr4OfGjd.net
>>450
なお、現実はアクションゲーマー気取りのPSO2プレイヤーが勘違いしてFF14で恥かくケースのが多いと言う

460 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:15:54.26 ID:3eNTdAOI0.net
>>457
P2Wではない例としてAPEXを出したけどそれが何か?
マジで何を言ってんの?

461 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:18:39.92 ID:tI+Rsxg+0.net
apexはスキンで見やすさ変わるからp2wだって騒がれたことあったんだよな…

462 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:19:36.70 ID:gmUC8HiWa.net
>>460
例にならないでしょ
マップ使い回しでリソースはスキンだけで安上がりのapexと常に新しいコンテンツ作り続けなきゃユーザーに愛想尽かされるブルプロじゃ比較にならない
そもそもなんでFPSなの?比較対象なら課金要素はスキンだけで時短要素ないmo.mmo挙げなよ

463 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:21:23.35 ID:KXD3KKR/d.net
>>461
いちゃもんで草

464 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:22:12.02 ID:31ZC6qmG0.net
>>463

465 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:22:54.19 ID:Kj/pZgV20.net
>>442
Amazon運営だと判明して大量討ち死にしてるスレがちょっと面白いw

https://steamcommunity.com/app/2139230/discussions/0/3717188878652216280/

466 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:23:05.14 ID:3VfojkCU0.net
スロ4で⭐︎5は2以上@5

467 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:24:09.52 ID:31ZC6qmG0.net
>>464
ミス
>>463
APEX昔やってたけどデフォスキンのアイアンサイト見づらい武器だとまじで視認性違うからあれは言われても仕方ないと思った

468 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:24:27.16 ID:07et8kAg0.net
>>450
ブルプロってアクションと言えるほどのアクション性なさそうだけど
どっちかと言えばアクションかなくらいの連打ゲーム

469 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:27:14.06 ID:vtv4qP550.net
>>450
あいつらトレースしかできんからな
自分で考えてプレイするということがないし

470 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:29:48.79 ID:HVKhQP2dd.net
>>467
なるほどと思って調べてみたら結構違ったわ

471 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:37:16.18 ID:sjJRNEh3a.net
自分で書いてて思ったけど時短要素が無いmo.mmoなんて存在しないんだろうな
仮にあったとしてもとっくの昔に淘汰されてるか
14ですらブーストやシナリオクリアが有料だっけ?月額以外無課金からしたらひどいP2Wだよね
でも大半のプレイヤーからしたら「時短で最新コンテンツに追い付けてみんなで楽しく遊べて古参も新規も運営もwin-win-winだろ」なんだろうね
それならいいんじゃないって思っちゃうけど

472 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:37:55.66 ID:3eNTdAOI0.net
>>462
だからMMOではないけどって前置きしてんだろ
ただそういうゲームが存在してるという事実があって、儲かるかどうかはP2Wかより人口の多さという要因がはるかにウェイトを占めるっていう事実を指摘しただけ
NGSがP2Wカプセル売って公式RMTしてんのにたいして売上が上がらないのはなぜか説明してみろよ
とにかくP2Wにすりゃあゲームが守られる!うまく行く!とか脳内お花畑にも程があんだろうがwwwww

つーかP2Wの話してたのにガチャやらの話にすり替えたりカスすぎお前
まともに会話できねえならレスしてくんな

473 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:40:01.56 ID:sjJRNEh3a.net
>>472
前置きさえすれば滅茶苦茶な例出してもいいってか?
あと先に噛み付いてきたの君だからね間抜け君
もう見えないから臭い安価付けないでね

474 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:40:54.16 ID:3eNTdAOI0.net
開発・運営にかかるコストがブルプロと比べてAPEXは低いから例にならんとかお前がAPEXの何を知ってんだよwwwww
どっちがコストかかってるかとか裏側なんて誰も知らねえよwwwww

475 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:45:11.17 ID:O9jBROkT0.net
P2W判定の定義みんな違うんだな

476 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:47:16.20 ID:ASpabJ2U0.net
対人ゲーやってるけどスキン身につけてるやつが俺のことキルされたらP2Wって通報してるわ

477 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:49:05.15 ID:tI+Rsxg+0.net
格ゲーでも見づらいスキンはp2wとされて大会では禁止になったりするぞ

478 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:51:13.77 ID:bpCcChDcd.net
どうでもいいがブルプロはT2Wだぞ
金でそれを少し緩和することも出来るってだけで、金だけ入れても全く強くなれんぞ

479 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:52:21.48 ID:sjJRNEh3a.net
まず大前提として時短要素の何がダメかを明確に言えないからね否定派は
ズンパスもガシャも強制じゃないんだからお金掛けてある程度時短したい人は課金する、嫌なら無課金かそのゲームを辞める
これで話は終わりのはずなんだけどね
現実世界でも「金払って車や公共機関使うのはP2Wだ!国は差が出ないように全員歩かせろ!」みたいな思考持ってそう

480 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:55:15.54 ID:ZbXRasFza.net
>>479
そもそも時短要素w なんて言葉遊びで
ただのp2wだからな
時間=コストだし

481 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 02:56:31.27 ID:q+GqtyJD0.net
原神のキャラ武器ガチャも凸しても育てないと弱いからt2wだな

アホかよwwwwww

482 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:00:05.71 ID:tI+Rsxg+0.net
原神はwin要素ないし課金してもやることミニゲームだからセーフ

483 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:00:22.77 ID:bpCcChDcd.net
原神はいくら時間を掛けても凸することなんて出来ないからP2W
もうやってないから今は仕様変わってるかは知らんが

484 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:08:16.96 ID:7wAwfQa30.net
キャラ武器完凸させてやることがゴリラの知能テストみたいなミニゲームだし
原の凸要素は無いも同然
なにせ運営様が凸なんか進んでする必要ないから好きなキャラで遊んでねって言ってるのだから

485 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:16:10.15 ID:I9m0X4NG0.net
>>479
P2Wだって騒いでるやつらはその実、完全な平等なんて求めてないようにも思えるね
何もかも自分が絶対の基準で、自分が使える時間、自分が使える金額がゲーム内での最高値じゃないと許せなくて
全員に平等を求めつつも自分だけはその中で特別じゃないと許せないのが実態だと思う

486 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:17:28.92 ID:CLgn1NCEa.net
>>480
時短=P2Wって考えたい人の気持ちはわかるよ
ただその本質っていうかさ、例えば自分が100万課金してプラグ厳選しまくってある程度強くなったところで他プレイヤーになんの不利益もないよね
むしろ味方が強くて困る事なんて何もない
誰が何に勝ってんのって話
これが対戦とか、或いはチームイベントがあって廃課金チームが毎回1位で良い報酬貰えちゃってますならわかるんだけどさ
現状そういうのないからねえ

487 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:19:02.36 ID:q+GqtyJD0.net
>>483
無課金でも毎日原石手に入るんだから時間かければ凸出来るだろ

488 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:21:43.24 ID:/djN9RBFa.net
>>486
何わけわからんこといってんだ?
時短はp2wってのはただの事実だが。

なにに勝つのかって、そんなのゲームの攻略速度にきまってるだろ
まぁこのゲーム攻略する深みすらない地獄の可能性はあるな
そしたらp2wは成立しなくなるが、ゲーム自体も終わるだろうな

489 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:25:03.11 ID:tI+Rsxg+0.net
ブルプロの課金はできること増やす系じゃないからまだ許せるわ
金払わないとやりたい動きできない系の課金は金払って新要素試そうとも思わない
そう考えるとおしゃれ楽しみたい人はガチャでちょい可愛そうだなって思う

490 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:25:35.05 ID:q+GqtyJD0.net
ブルプロはTAで他プレイヤーと競うコンテンツがあるから文字通りのwin要素もある

491 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:30:09.40 ID:tI+Rsxg+0.net
>>490
ベータみたいに壁抜けショートカットがあればそこまで強い武器いらんけど修正されるだろうからDPS重要になりそうだよなぁ…

492 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:38:56.65 ID:5E/QwyMu0.net
サ開までにあと何万回p2wの文字みれるか楽しみ

493 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:40:59.43 ID:q+GqtyJD0.net
プラグでスキルやアクションに干渉させることだってできるしな
単純なステアップで終わらせる訳ない

494 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:55:38.25 ID:3eNTdAOI0.net
>>485
何言ってんだこいつ
P2Wとかもはやゲームですらないんだからゲームをプレイしたい人からしたら忌避されるのは当然だろ

495 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:57:59.19 ID:07et8kAg0.net
信者ならどんな課金形態でもじゃぶじゃぶお金落とすのが義務なのでね
どんどんやっていいよ

496 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:58:32.05 ID:Z4Hnk4Km0.net
おしゃれに金掛かるのは仕方ないだろう
そこがハードル低過ぎるとそれはそれで萎えるし、アニメ調が売りのブルプロだからこそスキン系ガチャが収益の柱になるはず
つーか初期のコンテンツが少なくても写真撮ってダラダラ交流したい需要だけでも流行るよ多分

497 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 03:59:41.21 ID:vtv4qP550.net
エンドコンテンツもPSなどの腕前が足らずにクリアができないならまだわかるけど廃課金して装備を揃えないとスタートラインにもたてないゲームとかおかしいよな?

498 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 04:02:52.44 ID:tgRrLxRGa.net
>>485
自分もそう思ってる
仮に実現したとして次は「PSの差で攻略速度が変わってるからなんとかしろ」とでも言うつもりなんだろうか

>>488
だからその攻略速度の差で君より速い人が居たとして君になんの不都合があるのよ
というかまずその課金勢が全員攻略速度が速いって考えが検討違い
時間が取れないから課金して追い付こうとする人だって居るでしょ
土日合わせて3時間プレイの廃課金社会人と24時間好きな時間をゲームに充てられる人のどっちが速いのよ
そんなの人それぞれじゃん

499 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 04:03:50.83 ID:NlBmg5kU0.net
新しいエンドコンテンツ実装!
→しかし廃課金しない人はまず1~〇か月しこしこ頑張って必要な武器作ってからじゃないと無理ですw

500 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 04:06:55.44 ID:HgHnLemr0.net
時短アイテムがp2wでもt2wでもアクションが面白くなければ流行らないし、アクション面白ければ流行ると思うわ

501 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 04:09:36.47 ID:5yPnmtAc0.net
>>496
このグラでキャラクリ着せ替えゲーってだけで一定の需要有るからな

502 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 04:20:55.99 ID:bYadWyZO0.net
フレと楽しめればなんでもいいや
ガチャはバンナムだから覚悟はしている

503 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 04:30:07.30 ID:I9m0X4NG0.net
おれより攻略速度が速いやつはおれの満足度に勝ってるから時短アイテムはP2W

おれよりオシャレなやつはおれの満足度に勝ってるから衣装ガチャもP2W

シーズンパス?おれはそれ買えないから差がつくからそれもP2W

あれ?お前の動作サクサクやな、おれの動作カクカクやわ
持ってるPCで差がつかないようにしろ!環境で差がつくのもP2W

504 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 04:35:16.38 ID:cvdY2cME0.net
お前らのP2W言いたいだけやろ

505 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 05:19:06.01 ID:LQ6mk5mn0.net
今更何を言おうと課金形態は変わらんから、嫌ならやらんでもいいんじゃよ?

506 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 05:25:31.52 ID:3eNTdAOI0.net
ID:I9m0X4NG0
アウアウウー Sa9f-YrV9
こいつら仮想敵作って勝手に会話し始めてるの草生えるわ
頭悪い奴の典型的なストローマン論法で笑う

507 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 05:38:36.70 ID:0cVDF87Vd.net
>>500
アクションがスゴいだけじゃ流行らねーんだよ
c9はオンゲ最高峰のアクションと言っても過言ではないが流行ってなかった

508 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 05:39:56.06 ID:YyRLi6x60.net
今からでも改善される可能性は無くはないぞ
ただしここでぶー垂れてないで公式問い合わせに行けばの話だがな

509 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 05:44:55.26 ID:ni/y7S/R0.net
ニートだけ得するのはまじで勘弁

510 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 05:47:55.01 ID:+a6oHWhp0.net
なんちゃって英語使うんじゃないよまったく
日本人ならちゃんと金は時間よりも尊しって言え

511 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 05:53:29.94 ID:7LKJYbz10.net
つまり金時尊って言えってこと?わかりにくいな…

512 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 05:55:34.55 ID:QLSwGMZDa.net
課金で差を付けるなって?
流石にそこは曲げないでしょ
このご時世にmmoがスキンだけでやっていける程甘く無いのは国2を反面教師にして答え出したの明白だし
ズンパスで安定した利益、ガシャでたまにドカン、時短アイテムで廃や純廃から巻き上げる
あとはゲームバランス次第だけどこればっかりは始まって実際に試すまではわからん

513 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 06:11:29.47 ID:54UruaA9M.net
素人考えのmmoが当たるならとっくに世に出てるよ

514 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 06:22:35.44 ID:5cb/othA0.net
759 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 26a0-JDfe)[sage] 投稿日:2022/12/17(土) 10:43:01.70 ID:yk0xOwBn0 [2/25]
>>751
普通にクリアできるのに廃課金の出すダメージに負けるだけでP2Wだーって騒いでるようなゴミ共がこのゲームにやってくるんだから
そんな要素存在する事態でもうP2Wなんだわ

↑今日はこれよりおもしろい書き込みが出るかな?

515 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッププ Sd8a-Xhne):2022/12/18(日) 07:06:40.81 ID:Hn9kpyO4d.net
>>499
そのぐらいやりごたえないと次のアプデまでやる事なくなるじゃん

516 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッププ Sd8a-Xhne):2022/12/18(日) 07:18:41.81 ID:Hn9kpyO4d.net
「P2Wは絶対悪!故にその要素を少しでも含む(可能性がある)ブルプロは糞!死亡!」みたいな主張なんかね
よくもまあ何も分からん状態でここまで騒げるもんだ

517 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6a0d-z22/):2022/12/18(日) 07:19:55.34 ID:ni/y7S/R0.net
ブルプロをネガりたいだけの他ゲー信者だろう

518 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 07:24:35.70 ID:go+79Wgb0.net
アニメ風グラで爽快系アクションなソウルワーカーは流行らなかった…

519 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 07:36:58.19 ID:qQwzbFw70.net
長年の開発期間
アクション要素の進化や新コンテンツの目新しさ
過去のP2Wにはしないとの発言の整合性
元々マイナスイメージが強かったのが払拭できなかっただけだろ?🤗

520 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 07:51:31.80 ID:dkxygscla.net
実質ポリコレだよこんなの

521 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 08:00:22.40 ID:BdcCxR6Dd.net
同じ事しか言わんからもう飽きられてるやん

522 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/18(日) 08:01:00.89 ID:6STuI4aB0.net
一番最初のインタビュー
4Gamer:
 本作のサービス形態はどのようになる予定なのでしょうか。

鈴木氏:
 Free-to-playです。この形態でプレイヤーさんが気になるのは,Pay-to-winになっていないかどうか,課金アイテム,とくに武器を売るんじゃないか,という点でしょう。

4Gamer:
 アンケートでも,そういう問いが多かったんですか。

鈴木氏:
 アンケートもそうですし,SNSなどや掲示板で「どうせ最強の武器を売るんだろう」と。ですが,絶対にそれはないので安心してください。

下岡氏:
 世界的には,準月額性とも言えるシーズンパスや,衣装などコスメティックにお金を出してもらう潮流があります。本作では,有料要素で主流となる衣装やアクセサリーには能力が付かないことを明言しています。Pay-to-winよりもPay-to-joyでいきたいですね。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200