2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part238

648 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/23(金) 22:10:57.15 ID:ze6SmFKN0.net
参考までに
【ブルプロ】『BLUE PROTOCOL』のCBTで使用されたキャラクターネーム
【キリト / kirito】 119人
キリト、kirito 、Kirito、イキリト、Vtuberキリト、卍キリト卍、はいぱーふぁいなるキリト、やっぱキリトかなー、イキリトくん、キリトとアスナ、キリトになりたかったもと、キリト本物、ゾンビキリト、卍イキリト卍、卍最強Xキリト卍、暗黒闇キリト、闇キリト、黒の剣士キリト、黒衣の剣士イキリト、黒衣の剣士キリト、FazeKIRITO、KiriToLy、kiritoベータ、Kirito卍、tKiritot、xXkiritoXx、XxKiritoxX、卍kirito卍、卍黒の騎士kirito卍、最強卍Kirito

649 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/23(金) 22:30:25.22 ID:vo7rw8bh0.net
†イキリト教†でいくよ

650 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/23(金) 22:31:26.23 ID:Mvhnr+mT0.net
しょーもないオリジナリティ出そうしてるのに
キリトから離れられないのほんと草

651 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/23(金) 23:05:47.91 ID:Y9Y2gC1H0.net
昔のネトゲだとクラウドが沢山いたな

652 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/23(金) 23:11:14.39 ID:BqNnQrP20.net
やっぱ名前は「ハセヲ」だよな

653 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/23(金) 23:11:37.61 ID:88TiPZZV0.net
10年前ドラクエ10サービス開始時は400人以上いたキリト君

654 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/23(金) 23:17:51.28 ID:0BjTx2gv0.net
仮にリークが本物で二刀流とかが来たらもう大変なことになるよ

655 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/23(金) 23:21:45.02 ID:Xg1HcgAJ0.net
>>652
なんで?

656 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/23(金) 23:38:07.20 ID:BqNnQrP20.net
>>655
.hack//知らん?
タイミングがあれば
「このハリボテ世界のどこが綺麗だって言うんだよ!!」って叫びたい

657 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/23(金) 23:58:50.20 ID:MOqIqfXS0.net
下僕ども
おやすみなのじゃ
明日も良い日になるよう祈ってるのじゃ

658 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 00:09:33.95 ID:INdpsfO30.net
キリトとか言ってんのってもうおっちゃんだからな

659 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 00:11:36.77 ID:QfO1bS8P0.net
もうすぐrootsニコニコアニメスペシャルでやるな
.hackは生放送終わった
どういう話か忘れてしまったなあ

660 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 00:20:55.21 ID:8XDSOsLF0.net
ナウなキッズに人気の名前は?

661 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 00:27:55.84 ID:L3nQUtWX0.net
ほーりーえんじぇるみゃーこ!

662 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 00:55:01.26 ID:20oWpyxo0.net
たんじろう

663 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 00:58:22.98 ID:xUIZOp9B0.net
確かに侍でたんじろうやるのが最近なのかもしれんな、それか五条悟

664 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 01:03:49.51 ID:QfO1bS8P0.net
チェンソーマン

665 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 01:19:05.80 ID:U/17X3As0.net
聖天使猫姫はあかん

666 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 01:33:38.15 ID:+bW9s0jL0.net
ブロントでイージスファイターやる奴はそれなりに居そう

667 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 02:05:40.55 ID:dL8VdsT+M.net
>>656
古すぎやろ

668 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 02:46:44.27 ID:g/xwKAGE0.net
今ならキリトやモモンガやアインズとかか?

669 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 03:12:57.66 ID:BTD5fbCp0.net
全部おっさんのチョイスやん

670 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 03:36:53.97 ID:20oWpyxo0.net


671 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 04:59:57.83 ID:Y9pitdrjr.net
SAOは現役だろ!

672 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 05:01:40.15 ID:5rLouSZb0.net
ヒーラーがいないので「癒しの」が付けられない聖天使猫姫

673 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 06:28:42.35 ID:mQSLMxwU0.net
古いネトゲのキャラじゃなくてVのキャラ名が溢れまくるだろうな
ぺこら何百人もいそう

674 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 06:42:50.95 ID:5nsFn55o0.net
そうか最近はVが来るか

675 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 06:55:01.62 ID:WB5BMEAbM.net
最近のネトゲだとVの影響なのかフルネーム多い
漢字苗字で下の名前がひらがなかカタカナ

676 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 07:02:39.27 ID:BcnnuEEs0.net
アステルリーズの全動物撫で回す配信

677 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 07:31:41.85 ID:vIrqC67x0.net
苗字があるのはシナゲーに多い
かつてFF14αもシナゲーだったからな

678 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 07:40:21.34 ID:xRv6NvKUd.net
キリトクラウドって男キャラ由来でしょ
ブルプロは大半のプレイヤー女キャラなのに
むしろちぐはぐ具合が良いのかな

679 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c196-4Ar3):2022/12/24(土) 07:45:34.75 ID:EQBnCREd0.net
女キャラだったら2Bとかティファとか

680 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f96-4Ar3):2022/12/24(土) 07:48:11.36 ID:4zfhfHV/0.net
ブルプロのライバル
NCSOFT製「Throne and Liberty」のリーク実機映像来てる
https://youtu.be/-YmqLh8kEFo

681 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 83e3-KM3M):2022/12/24(土) 07:53:12.95 ID:vIrqC67x0.net
PCでは対戦に重きを置いたFPSをメインによくやってたから
逆に人と殴り合わずの世界観のブルプロも対戦疲れにプレイする分にはちょうど良さそうって思えたけど
PCゲーってコアゲーマーの多そうなプラットフォームに足突っ込んでおきながら目新しいシステムは無さそうだったし
それなりにハマれるコンテンツが無いとサブゲー止まりで課金要素云々以前に客離れが早そうなんだけどこれ

682 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sd03-1Mcj):2022/12/24(土) 07:57:12.72 ID:GsYWpyNUd.net
PCヲタクとネトゲーマーは違う

683 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3f33-dxp0):2022/12/24(土) 07:57:24.78 ID:iDaWTC6V0.net
>>680
せめてアニメ調持ってこいよw

684 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f96-7k+k):2022/12/24(土) 08:25:51.43 ID:xK8QmHxY0.net
>>680
pv詐欺だったってことか

685 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0f6a-MlCD):2022/12/24(土) 08:31:39.55 ID:k1196+9k0.net
みんな女キャラ選ぶのか?
ベータのときもそうだったの?

686 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 08:58:24.45 ID:eP3YqUn50.net
前のテストのスクショ見返したけど人が集まってる広場でも9割女だったわ

687 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 08:59:43.00 ID:Aat21y690.net
自キャラの尻を一番長く見るんだから当たり前だろう

688 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 09:05:11.77 ID:iDaWTC6V0.net
女キャラ使うか聞く → 女キャラ使う男を貶す

もうこの流れ飽きたわ

689 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 09:06:22.10 ID:Ni2bR3qR0.net
>>521 >>648
双剣にご期待ください、サ開と同時なら大人気になりそ
https://imgur.com/FadOaNW

690 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 09:18:50.35 ID:vIrqC67x0.net
たかが剣2本持つだけのこともできない癖に斧は2本持てる伏線は回収される日が来るのだろうか

691 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 09:23:15.97 ID:k1196+9k0.net
誰も貶めてないぞ

692 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 09:24:38.45 ID:EQBnCREd0.net
双剣より特大剣が欲しいんやけど

693 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 09:28:27.98 ID:Ezw7KUe00.net
スキン変えれば出来るしサービス開始時に一番レアな斧が実は剣なんてこともある
大剣は難しそう

694 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 09:38:22.70 ID:k1196+9k0.net
やっぱ片手剣が欲しいわ
盾はずさせてくれ

695 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 09:48:36.91 ID:tPkp+Edj0.net
透明盾は実装されるでしょ

696 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 10:16:02.70 ID:NO8cWItm0.net
>>692
双剣と特大剣は両方新クラスとして存在するって海外ディスコでリークされてたで

697 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 10:19:28.64 ID:iDaWTC6V0.net
毎回思うんだけどそういうリークって開発内部の人間が漏らしてるの?
それとも勝手に情報抜き出してるなら犯罪にならないの?

698 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 10:24:00.42 ID:ivPLkiyvM.net
海外展開の話の後から急に出てきたし海外運営から漏れてるんじゃない?
これから運営するにあたって先の予定とかも一部伝わってるはずだし

699 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 10:24:45.35 ID:ZEVI9qU60.net
外人のモラルなんてそんなもんだろ

700 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 10:30:33.51 ID:gKu/H70y0.net
最近はわざとリークするのも珍しくないので運営のみぞ知る

701 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 10:33:38.89 ID:EQBnCREd0.net
情報隠さなくても最速で公表してくれてええねんで
とりあえず特大剣使うクラスがあるのは良い事だ

702 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 10:35:26.81 ID:1HQVQWUY0.net
>>680
韓国ゲーはまだこのリネージュスタイルなの?
+7以上に強化する時失敗すると武器ごと消滅しますみたいな
何十年これやってんだよ

703 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 10:37:08.41 ID:NO8cWItm0.net
海外のリークは基本的に海外運営の社員(知人含む)から流出する
日本がリーク少ないのは社外秘ちゃんと守るっていうお国柄なんやで
といってもバンナムの社員やアルバイトは身内には情報共有しちゃってるだろうけど

704 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ afbb-/RRk):2022/12/24(土) 10:37:44.93 ID:ZEVI9qU60.net
武器消えるとかは別にいいわ
半端にリアル寄りのキモいグラフィックのほうがダメだわどこに需要あるねんあれ

705 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8b0d-/RRk):2022/12/24(土) 10:42:03.95 ID:BcnnuEEs0.net
リークじゃなくて妄想でしょ
ここと同じ

706 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sa71-yL8W):2022/12/24(土) 10:44:01.55 ID:i6NuFhuFa.net
スキル共有で双斧のドレインがあれば他でも良さげだけど流石に強スキルになるから無理かな

707 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7f20-4VQK):2022/12/24(土) 10:45:11.49 ID:mcCv61vK0.net
海外パブリシャーの人間がながすだろうしな

708 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ef8a-s0Sd):2022/12/24(土) 10:45:24.12 ID:NO8cWItm0.net
>>705
NTの日程なり今までのリーク全部当たってるからある程度の信用度はある

709 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sa1f-sczJ):2022/12/24(土) 10:46:16.02 ID:0j9w2b/Ga.net
>>704
ああ!それってPSO2?

710 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b523-tC+1):2022/12/24(土) 10:47:39.82 ID:1HQVQWUY0.net
後から双剣入れるぐらいなら双斧なんか造らなきゃよかったのに

711 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 33df-aH43):2022/12/24(土) 10:57:08.76 ID:BTD5fbCp0.net
斧がすでに素早いし、どう差別化するんやろなあ
上位職とかそういう風にはならんのか

712 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スププ Sdaf-7k+k):2022/12/24(土) 11:07:38.43 ID:bdIfqOP9d.net
短剣は大剣と同じでRPGにおいて人気の武器カテやからね

713 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sddb-9QnH):2022/12/24(土) 11:10:51.28 ID:xRv6NvKUd.net
双剣は剣撃が飛ぶロングレンジ対応の武器に

714 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 11:23:46.29 ID:KrEtc/ms0.net
格闘家は出ますか?
足技使いがいいです

715 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 11:26:46.15 ID:Mu+gucQ3a.net
ブルプロも課金圧高すぎると幻塔と同じ末路になりそう
https://youtu.be/c6FYNAH19c8

716 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 11:31:09.02 ID:TIUPRZLy0.net
リークじゃなくてCbtのデータ抜いたやつじゃないの
マップ名称とかも結構出てて、なんたら砂漠みたいなのも名前あたってたよな

717 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 11:33:23.79 ID:FhL3yEtO0.net
Cbtのときに出てたクラスの設定は敵モンスターに存在するものって感じだったからなあ

718 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 12:02:58.83 ID:iDaWTC6V0.net
>>715
こういう野郎しかやってないゲームは廃れるよね

719 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 12:12:59.63 ID:NO8cWItm0.net
>>718
そういう野郎が集まって発展していったのがメイプルストーリーっていうゲームなんですけどね
人が減っても課金してくれる人がいるならてどんどんコンテンツも増えていく。
人がいても課金する人が減ってコンテンツも増えないのがNGSっていうゲームなんです。
コンテンツ無いと人減るんや。

MMO全盛期みたいに課金しなくてもコンテンツ増えていく今のFF14みたいなゲームならええんやけどな

720 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 12:13:44.96 ID:PyMkZxhm0.net
大剣、双剣、短剣辺りは中二病御用達武器たちだからねぇ
出さない理由も特にないけど
なんで双斧とかいうどこに需要があるのかよく分からない蛮族を最初の基本ジョブで出したのかは謎すぎ

721 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 12:15:56.20 ID:+bW9s0jL0.net
幻塔が過疎ってんのは課金圧よりもパクリ元を越えられなかったせいじゃないか?

722 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 12:16:15.84 ID:INdpsfO30.net
下岡「おもろいやろ?」

723 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 12:18:15.86 ID:NO8cWItm0.net
ブルプロはサービス開始時点のエンドコンテンツまでのコンテンツ量で全て決まるだろうな
NGSの二の舞いは辞めてくれとしか言えない。

724 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 12:19:43.15 ID:/xl5WgQT0.net
フェステ可愛くないじゃん

725 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 12:20:14.21 ID:VwPIzAyvd.net
三節棍とか棒術ほしい

726 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 12:24:07.04 ID:PyMkZxhm0.net
>>721
パクリ元を越えられなかった理由の一つが課金圧でしょ
原神もまじめにキャラ武器完凸させようとすると同額くらいかかるけど
他者と競う要素を徹底排除してるからキャラ武器完凸する意味が薄いし塔はやりすぎだわ
武器ボリだけじゃなく装備も石で無限に作れるようにしてんだもん馬鹿でしょ

727 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:06:42.15 ID:1HQVQWUY0.net
NGSは焦って出した結果、負のスパイラルに陥った
このゲームは2年の沈黙のなかでしっかりと時間をかけてコンテンツを十分すぎるほど拡充していると確信できる
他の運営が2年運営しながらコンテンツを作るところをこっちは完全に制作にフォーカスしてきたのだからその物量は膨大と予想できる

728 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:08:54.52 ID:t7JPlJPaa.net
>>727
どっちかって言うとコンテンツの増量よりシステムのやり直しメインだったみたいじゃない?
サーバー費とか負荷集中とかも1から計算し直してバッグの仕様とか再構築したって言ってたし
とはいえ全くコンテンツがないと言う事態はないとは思う

729 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:10:27.87 ID:1nA1dJpI0.net
1日10時間ぐらいプレイする連中がすぐやることないって言い始めそう

730 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:10:32.43 ID:1HQVQWUY0.net
>>728
それはサーバー班とコンテンツ班が別々なんだから同時にできるはず
2年前の状態ですでにサービス開始出来るレベルの完成度だった
それの状態から2年の開発。これはとんでもない量のコンテンツが出てくると予想
なにせ2年といえば1本のソフトを作れるほどの時間なのだからストーリーも30時間はあるだろう

731 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:16:26.63 ID:jGDqFnXMa.net
>>730
流石にメインストーリーがいきなり30時間は廃人以外の一般プレイヤーが困る
50〜60日周期でシーズンが切り替わるんだからそれに合わせて更新来るとしてメインストーリーは8時間くらいが限度だろう
開発規模がバカでかい原神もメインストーリーは1更新で10時間もない
そもそもメインストーリー30時間とかそれでストーリー終わるわ
それよりも細かいサブクエを大量に追加しておいてほしい

732 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:24:02.54 ID:FxpjMJfR0.net
あれか?
非現実的な予想しといて実際がそれにそぐわなかったら叩きたいのか?

733 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:25:57.85 ID:EjmjokI4p.net
マッチポンプみたいなやつだなー

734 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:28:16.76 ID:1HQVQWUY0.net
>>731
ファイナルファンタジー14はローンチ時にRPG1本分のストーリーが入ってたし拡張のたびに30時間分のストーリーを入れてる
その後のパッチでは次の展開が始まるまでは後日談や前日譚が続く
魔王を倒して話が完結する所まで1度に遊べなければ何ヶ月も続きを待つことになってNGSみたいにストーリーが空気になる

735 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:36:48.08 ID:U/17X3As0.net
>>732
アンチの自給自足ってやつな

736 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:37:40.01 ID:nkj72dyv0.net
でも実際運営しながらアプデしてるスカスカNGSよりも2年間開発に専念してたはずのブルプロがコンテンツ無かったらマジで何しとったん?ってなるけどな…

737 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:39:34.25 ID:U5dqLh0D0.net
NGSは半年に一度の大型アップデートもたった2日間でやること全く無くなるスカスカだからあれより酷いゲームはないよ
ブルプロは少なくとも数ヶ月は遊べる量のコンテンツを実装して来るだろう

738 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:43:08.93 ID:xRv6NvKUd.net
>>736
本当はプロジェクト凍結されてて実際は開発期間短く突貫工事みたいに妄想してた人はいたネ実2に引っ越す前かは忘れた

739 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:43:30.53 ID:nkj72dyv0.net
3ヶ月に一回アプデだからな
3ヶ月間みっちり遊べるコンテンツがあるはず

740 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:46:05.08 ID:INdpsfO30.net
NGS擁護するつもりはないしそもそもNGSはストーリー以外もスカスカだから擁護にすらならんのだけど、俺みたいなMMOにストーリーいらない派って少数派なの?
というかゲームにストーリーって必須ではないと思ってるんだが

741 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:46:41.07 ID:BcnnuEEs0.net
>>736
NGS相手ならCBTの時点で勝ってるやろ

742 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 13:50:23.60 ID:1HQVQWUY0.net
>>740
ストーリーのないゲームはプレイする気にならない
RPGなんかでも話が終わった後の裏ダンジョンとか一切やる気しない
ストーリーがないから空虚に感じる

FF14も周回とかレイドとか一切興味なくて2年毎に拡張パック買ってソロで30時間ぐらいのストーリー見て満足して次の拡張パックまで2年一切ログインも課金もしない

743 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3b96-6APg):2022/12/24(土) 14:06:23.56 ID:zr1OrBQk0.net
NGSがスカスカなのは事実としてブルプロも最終的にはオプション堀と厳選作業になりそう
NGSはスカスカだとしてもゲーム内通貨でアバターアイテム取引できるんでゲーム内通貨を稼ぐ意味はあるが
ブルプロはアバターアイテム課金のみで高難易度興味ないorクリアしたらNGS以上にスカスカになりそうではある

744 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ef8a-dxp0):2022/12/24(土) 14:07:40.65 ID:L3nQUtWX0.net
>>740
俺もいらんかな
ストーリー欲しかったらオフゲやるし
別にあったらあったで楽しむけど

745 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1994-/9QQ):2022/12/24(土) 14:11:18.14 ID:INdpsfO30.net
>>742
そう?
ストーリーなんかなくてもダンジョンそれ自体が面白ければいくらでもできると思うんだけど

そんなストーリー見るだけだったら映像作品の方がよっぽど媒体として優れてると思うし

746 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd57-TshJ):2022/12/24(土) 14:13:47.91 ID:FkaheebPd.net
ゲーム自体が面白くても課金形態悪くて集金能力なかったらコンテンツも増えていかないだろうけど、その辺はうまく出来てるんかね

747 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5b89-56Zx):2022/12/24(土) 14:15:17.35 ID:g3P2vHlx0.net
このスレの内容まとめて金稼ぎするカスまで現れて草

https://youtu.be/-5yAbyLi1NA


こいつブリュプロに寄生して金儲けするつもりだったんやろなあwww
ざまぁ

748 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3f33-dxp0):2022/12/24(土) 14:19:35.70 ID:iDaWTC6V0.net
わざわざURL貼って金儲けに貢献してて草

749 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5b33-aH43):2022/12/24(土) 14:19:41.85 ID:QfO1bS8P0.net
アフィ転載ではなく動画で転載する時代になったか

750 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 14:22:57.58 ID:1HQVQWUY0.net
ゲームにおける戦闘っていうものはストーリーと密に連動してこそ意味があると思う
ストーリーを体感として味わう媒体というかさ
それがなけりゃただNPC相手にパズルゲームやってるだけでどこか虚しい
パズルとか詰め将棋って嫌いなんだよね、俺
これ解いてどうするの?解いて何の意味があるの?って思っちゃうタイプだから

FF14でも一生懸命NPC相手に大縄跳びして喜んでる人たちが居るけど
それ倒せたから何なの?意味なくない?と冷めた目線で見てる

751 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 14:24:35.38 ID:nkj72dyv0.net
そもそも魚釣って売るだけってなんなんだ
魚が超高額で売れるならいいけど二束三文だったらわざわざやらない

752 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 14:24:49.98 ID:g3P2vHlx0.net
>>748
24時間で再生数1000もいかないって終わりやん。
流石に可哀想になってなw
お前らも供養してやれ、ちゃんとまとまってて面白かった

753 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 14:26:35.16 ID:ngU1+XU8d.net
>>751
後から意味持たせるって言ってるのにこれが全てみたいに文句言う奴って何なんだろうな

754 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 14:27:36.42 ID:2HSqzII00.net
俺は魚釣るから

755 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 14:27:39.58 ID:nkj72dyv0.net
俺はストーリー楽しむなら小説のほうがいい
ゲームはストーリー無くても楽しいものは楽しいから根本的な面白さとは関係ない部分だと思う

756 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 14:29:10.50 ID:nkj72dyv0.net
>>753
わざわざ後から付け足していく意味がわからないんだけど…
料理くらい初めからあっても良いだろ

757 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 14:29:36.65 ID:ngU1+XU8d.net
ストーリーのボリュームがありすぎてもCSゲでいいじゃんになるから
ストーリーほどほどで周回コンテンツが面白い方が良い

758 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 14:35:18.08 ID:op+GHNOl0.net
>>742
ストーリーしか興味ないならオフゲーやってればいいんやない?

759 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 14:39:50.38 ID:U/17X3As0.net
MMO覚えてるストーリー皆無説

760 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 14:41:19.49 ID:BTD5fbCp0.net
序盤がダラダラ話長いと飛ばすわ
最初を飛ばすとそのままめんどくさくて全部飛ばす

761 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 14:50:33.13 ID:4gsWK64j0.net
DQXはストーリーも周回コンテンツもコーディネートも楽しいぞ
しかも月額制で平等だ

NGSもやってるがコンテンツ不足がやばく感じるものの概ね満足
てかガッツリはやってない…

ブルプロに期待してるのはPTの組みやすさ、アニメ調グラフィック、PT人数など戦闘システム、人の多さ、サーバーのチャンネル制あたりかな
古いネトゲからいいとこ取りしてるので楽しみ
現段階でネガキャンしてる人はどのネトゲも満足に遊べない層だよね

762 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 15:06:53.68 ID:INdpsfO30.net
>>750
なんかそのレス見て別にゲーム好きじゃないのかなって印象しか持たなかったわ

763 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 15:18:49.73 ID:1HQVQWUY0.net
>>762
そう?
ストーリ上でこの憎き強敵を倒す!ってノリで強い敵の攻略考えるのは楽しいけど
何の脈絡もなくパズル的にこれを倒せるか?って置かれた強敵を倒すのってもう開発者との遊びでしかなくなるでしょ
俺は登場キャラになりきって遊びたいんだよね

まぁなりきりRPGは好きだけどパズルとかなぞなぞ的なゲームは嫌いだね

764 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 15:22:55.68 ID:1HQVQWUY0.net
>>758
自キャラだからこそ出来る物語の楽しみ方ってのはある
あとオフゲーではありえないほどの積み重ねが出来るってのはMMOストーリーの楽しさだわね
FF14なんか拡張3つ分と8年分のパッチとなると200時間分ぐらいのストーリーの積み重ねと世界設定の飲み込みがあるから
その積み重ねを昇華させるってのは10年続くMMOじゃないと無理な体験だと思ったわ

765 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 15:25:35.94 ID:zYwBKPZga.net
destinyとかWoWはレイドが半分メインストーリーに絡んでるからそんな感じの動機づけ

レイドでワールドファーストが現れたら新マップ解放されたり物語と関連してる

766 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 15:51:32.79 ID:op+GHNOl0.net
>>764
なるほどな
そういう楽しみ方で遊ぶ人もいるのか
いろいろな人と一緒に遊べるのがMMOだしな
安易に言ってすまなかった

767 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 15:54:16.06 ID:op+GHNOl0.net
MMO ×
ネトゲ 〇 ね

768 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 15:55:20.44 ID:vIUKtLMKa.net
>>743
ブルプロはGCでも衣装とか買えるからレイド周回することになるやろな

769 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 15:56:25.80 ID:2HSqzII00.net
そろそろ当選メール送ってきていいぞ

770 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 15:58:54.75 ID:INdpsfO30.net
>>763
攻略こそがゲームなんだけど、ストーリーがなかったら同じものでも楽しめないんでしょ?じゃあゲームが好きじゃないんでしょ
主人公が何かしらのボタンを押す重要なシーンがあったとしてその時にボタンを押すという操作をして絶頂してそう

771 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 16:00:36.22 ID:FxpjMJfR0.net
>>769
バンダイナムコオンラインが12/29から冬季休業だから今年中だとしても最悪の場合28まであと4日待たないとダメだよ

772 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 16:01:37.80 ID:GOPHJaA+M.net
公共の場で無理なマウントは控えてください
子供が真似して事故でも起きたら責任取れませんよ

773 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 16:22:39.86 ID:NO8cWItm0.net
今回のNT参加権はいくらで売りに出されるんだろうか

774 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 16:23:58.29 ID:1nA1dJpI0.net
2年以上待たされたからやりたい人は多いだろうけど
買ってまではな・・・

775 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 16:24:39.81 ID:NO8cWItm0.net
ガチャあるの分かってもうやらない人は売るやろうし
何より海外勢は買ってまでやりたいって人が多い

776 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 16:35:17.08 ID:Ezw7KUe00.net
フレ招待分が5万あるんだから500円もしないわ

777 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 16:39:49.73 ID:NO8cWItm0.net
>>776
2年前の抽選5万+友達招待枠があった時の事忘れたんか
Twitterで招待枠欲しがる人大勢居てリプ欄すごい事になってたやん
しかもヤフオクには3000~6000円で落札されてた

778 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 16:40:32.01 ID:06E8v7gD0.net
データは削除されるんだから
まぁお前らのあげた動画見て勉強するし

779 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ef8a-dxp0):2022/12/24(土) 16:50:47.60 ID:L3nQUtWX0.net
ブルプロの当選如何で積みPCパーツをいつ組むかが決まるから早めに来てほしい

780 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ef8a-s0Sd):2022/12/24(土) 16:52:28.66 ID:NO8cWItm0.net
>>779
どっちにしろサービス開始近いし買おうぜ
今なら型落ち3080当たりが7万くらいで買えるぞ

781 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d196-DdmB):2022/12/24(土) 16:53:48.59 ID:RrhfLhsl0.net
ブルプロの為に組んだPCでFF7remakeとエルデンリングがsteamセールで安くなってたから買って丁度遊べるから嬉しい
ありがとうブルプロ

782 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8b0d-/RRk):2022/12/24(土) 16:56:17.11 ID:BcnnuEEs0.net
俺もパーツ買ってるけどまだ組んでない
正月休みに組むわ

783 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ef8a-dxp0):2022/12/24(土) 17:02:32.35 ID:L3nQUtWX0.net
>>780
パーツはもう買って届いてるんだわ
ケースから全部更新するから纏まった時間欲しいけど予定のどこに捻じ込むかなって

>>782
やっぱ正月どっかで組んどいたほうが無難かな

784 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5b89-9Y4R):2022/12/24(土) 17:05:03.82 ID:g3P2vHlx0.net
>>783
初期不良あったら返品交換の手間もあるし早めに組んだほうがいいぞ。
乾燥してるし静電気で部品壊さないように気をつけろよ

785 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d7e3-dxp0):2022/12/24(土) 17:05:14.75 ID:3c6aW6Cn0.net
>>783
クリスマスイブの今夜組めよ!

786 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ef8a-s0Sd):2022/12/24(土) 17:11:55.83 ID:NO8cWItm0.net
>>785
イブの夜に時間ある人なんておらんやろ

787 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f123-aH43):2022/12/24(土) 17:13:17.04 ID:1nA1dJpI0.net
ツイッターで招待枠欲しがってた人ってほぼ売り目的っぽい人らだったな
まじで「ブルプロ当選した!」ってツイートした人に片っ端から同じ文章でリプ送ってたの見たわ

788 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c196-4Ar3):2022/12/24(土) 17:13:51.28 ID:EQBnCREd0.net
>>786
なんだァ?てめェ…

789 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ef8a-s0Sd):2022/12/24(土) 17:15:08.90 ID:NO8cWItm0.net
>>787
それ外人が招待枠欲しさにテンプレで使ってる文やで

790 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8f96-/RRk):2022/12/24(土) 17:19:53.42 ID:cP8JEHP90.net
https://i.imgur.com/GPpfhax.png

791 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ef8a-dxp0):2022/12/24(土) 17:20:22.48 ID:L3nQUtWX0.net
>>784
初期不良は確かにそうだな祈るしかない
組む時はマッパだな!最悪NTは今のpcで行くわ
>>785
デスクも新調したから元からあるのの分解と組み立てもしなきゃいけないから流石に余裕がねぇ!

792 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 17:26:33.94 ID:xUIZOp9B0.net
ある程度ストーリーの興味で引っ張らないとすぐ抜ける人がめちゃくちゃ増える、戦略性が生まれない序盤とか、間延びした中盤とか...
ゲーム性だけでシコシコ進められる人のほとんどはコアゲーマー

793 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 17:29:09.16 ID:GOPHJaA+M.net
Nの4系もAの7系も価格と消費電力エグくて泣きそう
8万円150Wに収めろ

794 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 17:35:26.36 ID:CIyLn/zi0.net
ストーリーよりユーザーだけで物語を作りたいんだ

795 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 17:40:57.48 ID:g3P2vHlx0.net
>>793
CPUに偏った作りだとするとL3キャッシュもりもりの5800X3D強そうだけど
5800Xから換装するの馬鹿らしくて踏み切れないわw
誰か人柱頼む

796 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 17:55:16.97 ID:HQ5ozztm0.net
ストーリーは作品の没入度あげるのに大事じゃない?
上手く言語化出来ないけど桜井さんの動画(https://youtu.be/OALp2UAe6V4の項目3)で言いたいこと言ってくれてる

797 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 17:56:41.71 ID:gfm3sya10.net
宣伝しててワロタ
ブラクラグロ注意絶対に開くな

798 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 17:58:17.73 ID:n0X8dlLk0.net
>>750
パズルや詰将棋できない奴がキャンキャン吠えてて草
可愛いねブリュプロで一緒に踊るぞ

799 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 17:59:16.39 ID:NO8cWItm0.net
>>790
このNPCかわいかったのに消えたの許さねえ

800 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:00:34.51 ID:A+IBw66U0.net
ネトゲソシャゲの最初は早く進めたいから飛ばす

801 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:00:57.64 ID:n0X8dlLk0.net
>>792
これなんだよなぁ
下手くそや女ほどシナリオや世界観でんほってるからそっちもきちんと重視したれ
それと高難易度ボスもしっかり用意しとけ

802 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:08:16.77 ID:L3nQUtWX0.net
バナナのじゃロリの下僕だったりタイムリープだったり協力か死かとか大分中二気味なシナリオは人を選びそうで不安だわ

803 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:08:58.96 ID:YbxGxSZYa.net
何で協力しなかったら殺してくる奴の言いなりにならなきゃいけないんですか

804 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:12:17.20 ID:BcnnuEEs0.net
ストーリーの重要性はFF14が教えてくれてる

805 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:12:33.86 ID:BTD5fbCp0.net
ブサバナナ趣味じゃないからもう一人くらいヒロイン用意しといてくれ

806 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:13:20.02 ID:YByQsYRt0.net
生活系コンテンツって何か言及あったっけ

807 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:14:21.43 ID:20oWpyxo0.net
FF14とかいう戦闘コンテンツ誰も褒めないゲームが覇権の時点でほとんどのユーザーはアクションも高難易度も求めてないんだろな

808 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:17:32.95 ID:S5s7MwMUr.net
14の戦闘コンテンツ咎めてるのはエアプだけだろ

809 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:22:57.20 ID:Op9SY5qE0.net
ソシャゲ的なMMOだとしんどいな〜
しばらくやってなかっただけで育成要素増えすぎてて(集金装置)置いていかれるゲームはきつい
復帰してもまた同じように楽しめるゲームが良いわ

810 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:31:59.07 ID:wT1goVEx0.net
>>806
三年前
前向きに考えます
やりたいと考えまてます


釣り

811 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:34:23.77 ID:n0X8dlLk0.net
>>807
FF14の戦闘はマジでクソつまんないし爽快感も皆無だけど突き詰めるとそこそこ奥深くて
突き詰める必要が出るくらい高難易度のボスもしっかり用意されてるって感じだな
逆がPSO2で
PSO2から爽快感を抜いたのcbtのブリュプロ

14の戦闘はマジでつまらんけど
14やってる人間が増えると「俺が百万人のトップ」ってだけで満足感あるからやっちゃう

812 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:35:34.12 ID:wT1goVEx0.net
バンナムはソシャゲが好きな会社だと言うのは分かるけど
mmo好き?or嫌い?

多分、嫌いじゃね?

813 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:38:08.01 ID:wT1goVEx0.net
生活コンテンツに本気で取り組み拡充予定なら
ズンパス1つで設計可能

814 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 18:54:06.68 ID:wjRCKIqv0.net
ff14はノンタゲだったらな

815 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 19:09:59.27 ID:vPS8Xy800.net
パソコンを注文してしまったからもう後には引けない
お願いだからそこそこ遊べるゲームであってくれ

816 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 19:20:10.38 ID:vIrqC67x0.net
別にブルプロ以外でもPCの用途はいくらでもあるだろ
キャラクリ以外ここまでポジティブな情報が少ない中ブルプロ1点だけに期待するのはやめた方が良い

817 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 19:20:56.51 ID:o5GgIPc6d.net
なぜ始まっても無いのに新調してしまうのか
それに開始後辺りのが円高反映で安く買えるだろうに

818 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 19:24:12.42 ID:EQBnCREd0.net
ブルプロやんなくたってSteamにゲームいっぱいあるよ

819 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 19:26:41.57 ID:BcnnuEEs0.net
俺はブルプロをやりたいんだ

820 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 19:28:40.71 ID:EQBnCREd0.net
やったれやったれ

821 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 19:30:51.24 ID:4zfhfHV/0.net
FF14、FF11、DQX、NGS、原神、幻塔、その他
よりブルプロやりたいです

822 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 19:37:29.16 ID:3c6aW6Cn0.net
>>808
14テンパシュバって来てて草

823 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 19:43:52.02 ID:L0Q7P7640.net
サンタフェステちゃんのパンチラスクショどこ?

824 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 19:52:27.02 ID:lrdrY+RU0.net
テストで名前かぶりおkなのかまた確認しとくか

825 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 19:57:44.36 ID:g3P2vHlx0.net
FF14の戦闘はWOW系の正統進化だから俺はすんなり適応できたな
ずっとWOWやってきてたし
モンハンみたいなのとはまた別の戦闘だよな
ブルプロがモンハンに戦闘でどこまで迫れるのかは興味がある

826 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:02:11.94 ID:vPS8Xy800.net
MO向きの戦闘とMMO向きの戦闘は別

モンハン目指したらMOにしかならんからMMOとしては微妙

827 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:02:12.90 ID:vIrqC67x0.net
そんな20年以上前からあるタイトルに今更迫るんじゃダメだろ
旧世代のダメなヤツ

828 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:02:50.18 ID:g/xwKAGE0.net
>>795
今から5800X3Dにするのならもうちょい今のままで来年か再来年7000シリーズに変えた方がよくない?

829 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:03:19.39 ID:U/17X3As0.net
14ちゃんは最適解知らないときついんよ
タイタンで床ペロしてた頃からもうしんどくて
クリアしたら達成感はあるけど二度とやりたいと思わない

830 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:04:11.30 ID:mcCv61vK0.net
PS2と当時の鯖やADSL環境で
なんでFF11なんて作れたのか謎だよな

831 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:08:01.46 ID:+bW9s0jL0.net
延期した分のボリューム期待したくはなるけど
実際はほぼ作り直し作業してただけで、継続してコンテンツ供給できる体制ではないってオチだけはやめて欲しい

832 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:13:05.24 ID:BYTf7+vZ0.net
ブルプロはクールタイム制だから強い順にスキル使うだけの戦闘になる
全部のスキルボタンと通常攻撃ボタンを強い順にずらし押しで連打するのが最適解
家庭用のディアブロ3みたいな感じだな
モンハンとは程遠い

833 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:16:18.73 ID:g3P2vHlx0.net
>>828
せやね、単純にZEN3世代じゃ頭1つ抜けてるってだけ。
escape from tarkovとかもやるけど5800X3DでFPS30−40改善するみたいだし
ZEN4のマザボに買えなくても差し換えでPC強化できるのはでかい。。今のマザボ6万もしたしな

834 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:18:09.61 ID:iOpqOa5ka.net
>>832
回避なりジャンプなりしながら最適解完走は無理じゃない?
ある程度アドリブ対応できないと戦犯かましそうだが

835 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:19:43.12 ID:INdpsfO30.net
>>832
モンハンも言うほど選択肢ないし基本的にずっと同じローテーションでループしてるだけだけどな
アクションの面白さってそこじゃないわけで

836 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:26:07.31 ID:1HQVQWUY0.net
クールタイム制だとクールタイム開けた瞬間出すのがDPS的に最適解だからね
それが遅れれば遅れるほどDPSが下がる
ドラネスもクールタイム制のアクションだったけど基本は順番に押していくだけだったね

837 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:31:05.31 ID:INdpsfO30.net
アクションって敵の攻撃を回避しつつその後の隙にどれだけ攻撃を叩き込めるか、隙の時間から逆算して最適解を瞬時に考えるってゲーム(技ごとにモーション時間が違う)
しかもブルプロはチャージもあるしバフに関してもラッシュに合わせるべきだしDoTなら敵の場所を考えないといけない
ただ連打するのが良いとかあまりにも安直すぎるしゲームを考えてやったことないんだろうなって感じ

838 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:33:40.93 ID:FxpjMJfR0.net
一応モーション中はいつでも回避キャンセルできるって言ってたからそこは楽だな
逆にできなかったら高難易度すぎる気もするが

839 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:33:52.43 ID:20oWpyxo0.net
>>829
自分もサービスインからやってるけど今はスキル回しもめちゃくちゃ簡単に省略されててギミックもどっかで見たやつと直感でわかるやつが多いから割と楽しめると思うぞ
絶以外は

840 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:34:59.53 ID:dAACWTC1a.net
>>839
これできないせいで格差があるPSO2

841 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:37:37.24 ID:T0/AwglcM.net
>>839
それギミックの使い回しが増えてるだけじゃないの

842 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:38:18.92 ID:1HQVQWUY0.net
>>837
cbtやってなさそうだね
ま、1度触れば目が覚める
モンハンと比べてる時点で夢見すぎだわね

843 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:41:00.95 ID:FxpjMJfR0.net
戦闘中考えないといけないこと
・回避択(エネミーステップジャンプするか回避か)
・回避ならジャスト回避にするためのタイミング調整
・近接職なら遠距離職のカバー、遠距離なら近接の邪魔にならないスキル運用
・バフ、デバフ時間
・スキルクールタイム
・敵の隙の大きさと技の溜め時間の兼ね合い
・属性バースト
・味方の復活
・弓なら味方の回復
・敵を引き寄せる/弾き出す
・間合い
・どの敵から狩る
・術ならEP管理
・盾ならゲージ管理
・けん玉なら残弾管理
バカには出来んゲームやな、特に高難易度になると

844 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:41:45.24 ID:INdpsfO30.net
>>842
君まだいたんだw
モンハンってストーリーあってないようなもんだけど君は楽しめるの?w

845 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:42:32.18 ID:+g2DZ9zLd.net
何で前と全く変わってないと断言する人がたびたび現れるんだろうな

846 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:46:06.47 ID:xUIZOp9B0.net
いろんな要素が追加された状態のものは誰も遊んでないのにな、なぜそこまで断言できるのか

847 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:46:23.83 ID:3c6aW6Cn0.net
2年前のcβのダメージで脳がやられちまってそこで時間が止まっちゃってるんだ

848 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:47:53.51 ID:aeMHpu630.net
延々cbt時代の話だしな

849 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 20:59:59.88 ID:vPS8Xy800.net
本来のアクションの面白さは展開が早くてこそなんだけどな
こんだけモーションが長くて敵の攻撃スパンも長いゲームだと
ターン性のゲームと何が違うのって思うんだけどね

850 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 21:02:15.76 ID:BcnnuEEs0.net
>>849
「本来の」じゃなくて「俺が思う」の間違いだろ

851 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7be3-s0Sd):2022/12/24(土) 21:12:12.37 ID:xUIZOp9B0.net
>>849
好みと事実を混同するのは本当に危ない

852 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dd6f-wo8M):2022/12/24(土) 21:13:02.14 ID:BYTf7+vZ0.net
>>849
敵が沢山出てくるんだからゆっくりじゃないと反撃できないぞ

853 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 517a-aH43):2022/12/24(土) 21:13:20.60 ID:bQVPqktC0.net
>>849
お前がそう思うのならそうなんだろう
お前の中ではな

854 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 175b-dxp0):2022/12/24(土) 21:15:04.51 ID:vPS8Xy800.net
>>850
本来のだよ

例えば、何か見てから対応しようとした時、
20F以内だと難しいけど30Fぐらいだとそこまで難しくない
40Fとかだと他に何かやりながらでも余裕
これが1秒以上とかになると、判断する時間があり過ぎるんで
アクションゲーム的な面白さは皆無になる

855 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8b0d-/RRk):2022/12/24(土) 21:17:24.49 ID:BcnnuEEs0.net
>>854
はいはいお前の好みは分かったよ

856 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 175b-dxp0):2022/12/24(土) 21:17:35.07 ID:vPS8Xy800.net
>>852
俺はそれに関してはゲーム設計自体に疑問を感じてるんだが

敵がたくさん出てくるならなぜ自キャラのモーションをこんなに長くしてるのか
細かく動くことを想定してないじゃん
それで敵のモーションは超遅いって何を目指してるのか良く分からん

857 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 179d-fQVR):2022/12/24(土) 21:20:18.83 ID:CEN+d61A0.net
スピード感のあるアクションをしたいならスピード感を売りにしてるゲームやってろ
ブルプロはスピード感を売りにしてるゲームじゃない
君みたいなのはブルプロのターゲット層に含まれてないんだよ

858 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9b41-/5Bn):2022/12/24(土) 21:23:02.43 ID:nkj72dyv0.net
でも通信6の前までは生活コンテンツは6で紹介されるはずなのに今から文句言ってる奴はバカだ釣りだけなはずがないって信者が散々言ってたのにけっきょく釣りだけだったからな。今あらゆる期待値が低いんだわ

859 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ff89-TshJ):2022/12/24(土) 21:24:32.34 ID:aae3kl8/0.net
敵のモーションに関しては連綿は一番簡単って言ってたし、その中の前半部分だからじゃない
コンテンツ自体も20lvだから最初から難しくしないでしょ
50lvが上限かわからないけど、一番難しいやつの最上階付近とかならAIももっと優秀でモーションの間隔とかももっと早くなるんじゃない

860 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f96-4Ar3):2022/12/24(土) 21:27:51.85 ID:4zfhfHV/0.net
過疎と言われてるスタイリッシュアクションPSO2NGSや幻塔を助けてください

861 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd13-duPH):2022/12/24(土) 21:28:44.41 ID:0auN6Lumd.net
出てないゲームでこんだけ熱くなれるってすごいことやと思うよ僕は

862 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sdf3-FNCy):2022/12/24(土) 21:30:52.47 ID:Z8Qpr6qXd.net
こういう奴が思い通りの調整じゃないとギャーギャー騒ぐんだよな

863 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Saed-XToA):2022/12/24(土) 21:33:29.46 ID:YeVZw7qMa.net
>>856
モーション中いつでも回避でキャンセルできるから

864 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ef8a-ihrF):2022/12/24(土) 21:33:33.05 ID:aKEF4ejl0.net
んでたいして金払わないんだよな

865 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5bbe-7Ka7):2022/12/24(土) 21:39:14.91 ID:+bW9s0jL0.net
スキルクールタイム制だからこそ、立ち回りが生きていくんじゃないの?
MP消費のみだとエルデンリング初期の霜踏み連打みたいな糞ゲー生まれることあるし

866 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Saed-XToA):2022/12/24(土) 21:46:07.32 ID:d42gVKSha.net
週刊ファミ通に下岡とAmazon Gamesの偉い人のインタビューが載ってたらしいな

867 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 21:48:18.94 ID:SRQW3HqG0.net
この時期になってきたらさすがに年内当選発表はなさそうだな

868 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 21:51:32.84 ID:UbW/zzQIM.net
クリスマスイブなのに盛り上がってんじゃーん

869 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 21:59:53.23 ID:3j+J295M0.net
>>833
ワイ5800x3d
ベンチでたら数値公開するわ

870 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 22:10:01.47 ID:sou2irKIa.net
pso2とか同じスキルしか使わない糞戦闘だしな
mmoの戦闘に関してはTERAが最も完成されてた

871 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 22:12:24.15 ID:NO8cWItm0.net
>>870
ブルプロも通常攻撃ばっかじゃね?

872 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 22:19:01.88 ID:ujhA/5/Ba.net
>>871
まだ始まってもないしなんとも言えんだろう
低レベルと高レベルでも大分違うだろうし
まぁαβやった感想としてはスキル少ねえなとは思ったが

873 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 22:22:29.88 ID:N9xQq73X0.net
ZEN4の3Dがサ開までに来そうだけどそれが最強になるんか

874 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 22:24:30.67 ID:EQBnCREd0.net
>>873
もう来年頭にくんの?

875 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 22:26:35.36 ID:k3d6P7MC0.net
で、魔神剣は使えますか?

876 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 22:37:34.57 ID:xUIZOp9B0.net
>>866
ガチ?気になるな

877 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 22:43:19.03 ID:A+IBw66U0.net
レベル上げてもアクティブスキルの枠は増えないしあんまり変わらないっしょ

878 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:07:30.10 ID:NO8cWItm0.net
新スキルはあるとは言ったもののスキル追加はLvで解放だから
サービス開始時点の上限Lv次第ではある。
だがしかし設定出来るスキル枠は4個に変わりないので少ないのは変わらないな。
スキルのクールタイム長いからスペルキャスター以外は通常攻撃メインで戦うことになるだろう。
スペルキャスターは通常攻撃で戦わない分同じスキルばかりで更につまらない気もするが

連綿の塔の動画見る限り通常攻撃メインでの戦闘はそういうコンセプトなんだろうね。

879 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:10:57.09 ID:vIrqC67x0.net
見た目の切り替え機能欲しかったなぁ
街中にいる時はオッサンの姿で、クエスト中は切り替えて美少女とかにしたかったぞ

880 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:11:49.88 ID:BYTf7+vZ0.net
同じスキルを連発する自由がないのがクールタイム制なんだよなぁ

881 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:12:36.86 ID:FhL3yEtO0.net
スキルの数が少ないとか連呼する奴って大抵回避と攻撃タイミングというものが存在しない
棒立ちMMOしかやったことないガイジだから困る

882 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:12:37.42 ID:bQVPqktC0.net
同じスキル連打じゃつまらんだろう

883 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:14:25.72 ID:NO8cWItm0.net
スペルキャスターの糞ポイントは火・氷・雷以外のスキルが無いから
この3つ以外の属性を揃えようにも属性やられが上書きされて上位コンテンツだと
属性揃えるPTでは確実にハブられるって事だ。
基本的に土属性武器で火属性スキルを使うとスキルの属性が優先される。

884 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:16:50.94 ID:BTD5fbCp0.net
同じスキル連打ってジャンプして手裏剣投げる糞ゲくらしか経験ないや

885 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:17:10.85 ID:hGxvx9Aed.net
>>883
属性やられ発生したら他属性の蓄積値ってリセットされるの?

886 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:17:31.51 ID:5nsFn55o0.net
攻撃の種類が少なくても立ち回りが出来れば普通に面白い
マリオですら面白いんだぞ

887 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:18:29.21 ID:BYTf7+vZ0.net
>>882
色んなスキルが使える自由もあるし連打する自由もある方がいい

888 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:18:31.97 ID:bQVPqktC0.net
http://imepic.jp/20221224/837570

889 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:18:53.25 ID:xUIZOp9B0.net
それ自体は大いに同意するが流石にマリオさんを引き合いに出されると

890 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:21:48.86 ID:NO8cWItm0.net
>>885
βの時点では属性やられ+大ダメージしかなかったからあまり気にしてなかったけど
炎やられの状態で氷属性の攻撃しても炎やられのまま
たぶん正式版の仕様だと土属性やられの敵に炎属性の攻撃しても炎やられにはならないが
土属性ゲージは増加しない

891 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:22:22.49 ID:4gsWK64j0.net
ゲーム性は重要だな
ナインパーチメントっていう海外ゲームはよく出来てるなと感心したよ
バンナムは商売上手いんだろ?
課金したくなる面白いゲームを出してくれりゃいい

892 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:23:27.57 ID:hGxvx9Aed.net
>>890
属性やられって永続なの?

893 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:24:43.03 ID:NO8cWItm0.net
>>892
βでは属性やられの属性攻撃しないと時間経過で消失

894 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:25:16.64 ID:PhsxRMed0.net
Amazonとは最初からやる気だったんやなぁ

895 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:26:27.84 ID:hGxvx9Aed.net
>>893
し続ければ永続?

896 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:27:16.76 ID:SZ8Osl2fp.net
>>888
CBTの酷評結構効いてたんだな

897 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:28:48.98 ID:L3nQUtWX0.net
CBTの反響しっかり受け止めてるっていうのは好印象だな
大部分作り直したって程には今のところ違いが見えないのとテスト挟まずに正式決定してるのが不安だけど

898 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:29:09.64 ID:NO8cWItm0.net
>>895
HP低い敵はバーストせず倒す
HP多いネームドエネミーやレイドボスはそのままバースト
ちまちま攻撃で長時間検証はしてないけど仕様的には消える前に1回当てたら永続だろうね

899 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:31:16.00 ID:bQVPqktC0.net
効いてたからこそあれだけの大改修ができたんだろうね

900 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:33:02.92 ID:Y8llyGjPp.net
通信5、6見て前との違いが見えないってどこ見てたんだろう・・・

901 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:36:22.57 ID:/ngPuPuLd.net
CBTでは戦闘部分が恐ろしくつまらんかったからな

902 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:37:11.24 ID:ZLhUb+6M0.net
ブルプロのためにウルトラワイドに対応してないの承知でOdyssey G9 49インチモニターポチっちゃった
引き伸ばされたパンツはよ

903 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:37:57.52 ID:xUIZOp9B0.net
内容に賛否はあれど、CBTの結果を受け止めて大部分を作り直すと決断したことはマジで称賛したい

904 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:38:51.54 ID:/ngPuPuLd.net
CBTで一番楽しかったのは鹿を引っ張ってきて他人を崖から落としてMPK

905 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:39:16.31 ID:NO8cWItm0.net
開発予算当初よりめちゃくちゃかかってるんだろうな
こんなんで課金が優しくなる未来なんて見えねえよ

906 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:47:10.66 ID:qWRnmbzn0.net
ff14のパッチと被って遊べないンだわ

907 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:48:14.45 ID:bQVPqktC0.net
課金圧強めたら人がこねーよ
長期運営を目指してるのに鬼課金になどできるわけがないだろ

908 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:48:44.55 ID:Sqc9X/zka.net
>>881
黒い砂漠もc9もTERAもスキルは結構多いぞ
スキル少ないってモンハンくらいだろ

909 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:52:05.85 ID:ua1IGyo8M.net
>>908
古臭いゲームと比べるなよ
時代が違う

910 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:57:30.49 ID:ivPLkiyvM.net
そもそもCBTでその鹿とやら出てくるところまで進められた時点であらゆる要素気にもせず楽しめてると思う

おじさんは割と序盤にあった水汲み10ヶ所お使いに1時間くらい掛かって
更に水汲みハズレスポットだらけで出たゴミアイテムで埋め尽くされるスタックしない仕様と
いちいち要らないゴミ捨てるのも面倒臭いCATから続投の全画面UI仕様に萎えて
手に入れた物が水か石コロかも解らない池沼っぷりで
更にマップは雲で網掛けされてて踏破スポット探さないと目隠しされて怠くて辞めたからCBTのことには糞要素ばかりしか思い出に無い

生配信でそれら改善されてるのもあるが戦闘システムについては殆ど変わってないように見受けられるし
CAT→CBTで改悪するゲームなんて初めてだったからブルプロへの期待値は低過ぎる

911 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/24(土) 23:59:49.33 ID:06E8v7gD0.net
んじゃあやめろおっさん

912 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 00:01:33.50 ID:KrO3Ccxs0.net
どういう層が粘着してるのかよく分かる

913 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 00:05:09.35 ID:cx45Fp3o0.net
下僕ども
おやすみなのじゃ
明日も良い日になるよう祈ってるのじゃ

914 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 00:06:03.62 ID:K/ew6Vfp0.net
UIは大部分改修されてそうだったから安心だけど戦闘面よなぁ
通信だけじゃ実際にプレイしてみないと良くなってるって確信できるほどじゃないと思ったけど一応見直してくるかな

915 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 00:07:34.29 ID:VC4hqo/la.net
>>909
pcmmoの新しいのが少ないからしょうがなくね?
原神や幻塔なんかはソシャゲだし
ゲーミングマウスやパッド勢はボタンすかすかだと思うぞ

916 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 00:09:18.69 ID:vr5QW/Ja0.net
>>910
おっさんが求めてるものはもうここにはないよ、このゲームはもうあきらめて他のところ行きな

917 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d7e3-C9Mo):2022/12/25(日) 00:23:12.20 ID:Xt3Sn/8s0.net
戦闘はレベルアップで解放されてく沢山のスキルから選んだぼくのかんがえたさいきょうこうせいを楽しめるかどうかだと思うわ
システム自体は簡素極まりないからこれからの拡張性があると思えばいいんじゃない

918 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5be3-8gmB):2022/12/25(日) 00:45:26.22 ID:Nm47YSnZ0.net
ジジイはネトゲやんなよw

919 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd13-FNCy):2022/12/25(日) 00:46:22.61 ID:omz1u7Vkd.net
テスト大してやってないのに戦闘がどうのこうの言ってるの笑っちまうよ

920 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 00:50:22.51 ID:hVdmj4vJ0.net
正直この祭りの前のザワザワ感とか
いざ始まってわちゃわちゃと色々楽しむ感じとか
そういう雰囲気含めてMMOは楽しむもんだと思うわ
今めっちゃ楽しい

921 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 00:54:18.09 ID:RSACOGoG0.net
まずは伝統のログイン祭りからだろ

922 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 00:55:42.79 ID:FXktHDcF0.net
あれで鹿まで行けないとかそもそもゲームに向いてない

923 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 00:57:20.12 ID:9n9DmJNf0.net
まぁでも叩かれなかったらあんなクソゲーが世にでてたと思うと身震いするな
出てたら既にサ終かReしてたんじゃね

924 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 01:00:23.43 ID:FXktHDcF0.net
PC新調しようかといろいろ見てたけど、予算的には13900+3080で35万あたりのがいいところか
特典付きの推奨PC出るかもしれないからまだ買わないけどさ

925 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 01:01:36.94 ID:K/ew6Vfp0.net
実際プロデューサーが酷評でプロジェクト折れかけたっていうぐらいには酷い出来だったからな
そっから強行しなかっただけ全然マシなんだけど何であれでCBTやろうと思ったのかが謎だわ

926 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 01:02:24.70 ID:9QOwSWdM0.net
もう改善とかはないんだろうけど通常画面下部のスキルアイコンが解りづらいうえに地味でなんとかしてほしい感ある。

927 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 01:07:43.77 ID:UAFJ5Ss00.net
>>924
この金額を見ちゃうと高画質にこだわらなければ箱SSのコスパってマジでやべーなってなるな

928 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 01:08:18.99 ID:/vCxO7ZR0.net
改善されてあれなんだよな

929 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 01:13:05.45 ID:vr5QW/Ja0.net
>>925
それこそ良く言ってるやつのいる「納期迫って出すしかない」って奴な気がする
そこからAGSにも話付けて総改修ってんだからさぞかしきつかったろうな

930 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 01:20:13.06 ID:f/9Qg+WA0.net
>>924
13900だと3080がボトルネックになるんじゃね
4080か13600にした方がいい

931 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 01:45:28.31 ID:HyCosixI0.net
おっぱい装備はあるの?

932 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 02:02:10.26 ID:UAFJ5Ss00.net
ネトゲなんだから改善の本腰はサービス開始後なんじゃね?
まぁまずはNTだけど

933 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 02:19:58.16 ID:LOtWhwgE0.net
>>925
剣作ってたやつらだぞなめんな

934 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 02:26:23.26 ID:wsu50ssj0.net
まあここの運営いらん要素作ってユーザーに怒られて戻すを繰り返しそうなイメージはある

935 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 02:29:15.00 ID:vwnTNRF+M.net
>>933
あの剣もう出番ねえのかなww

936 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 02:39:33.22 ID:uASIw9JQ0.net
正直属性バーストクッソ楽しいだろ

937 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 02:39:43.68 ID:utQIhmu30.net
スキルスロットアイテムスロットが多くて、戦闘中クールタイム毎にひたすらテンポよく順番に押すだけのリズムゲーみたいなMMOってもう絶滅したの?

938 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 02:57:01.09 ID:CRI42IzHM.net
やべえNT2垢で応募しちゃったわ
一応自宅回線のPCとスマホ回線で分けたけど弾かれるかな

939 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8f96-s0Sd):2022/12/25(日) 04:17:18.84 ID:kVguz9Hd0.net
俺100垢当選したわ

940 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 04:37:43.43 ID:4JrWgfyw0.net
そもそもMMO で楽しい戦闘も言うのは存在しうるのか
結局高難度になれば縄跳び化が避けられないのでは

941 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 04:50:07.93 ID:8oVELuRs0.net
俺が楽しい戦闘であり、他人が楽しいとかは関係ない

942 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 04:56:16.47 ID:SIKPy5Pq0.net
>>910
エアプだろ
水汲みクエストは拾った瞬間に水だと分かるぞ

943 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 05:24:45.54 ID:/f25mvkI0.net
でってにーのレイドは大縄跳びだけど結構楽しいよ
まあ一人称視点でクッソ金かかってるロケーションと大迫力の大ボスを鑑賞するアトラクション的な楽しみだけど

944 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 06:57:16.05 ID:1g3YmWRWM.net
大縄跳びでギスギスするのもう見たくないから気軽にできるのがいい

945 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 07:22:21.44 ID:AVcmZfIga.net
属性の仕様、前も話題になってたけど、
・何か属性のある攻撃をすると、「属性値」が蓄積される。
・『全ての属性値の合算』が一定以上蓄積されると、『最も割合の多い属性のやられ状態、バースト状態になる』
つまり表示されてる属性ゲージの
「量」は「全属性の属性値量を合計した値」
「色」は「全属性値量の内最も割合が大きいもの」
になる
たとえば炎のゲージが出てるときに雷攻撃してもゲージは溜まるが、炎の方が多ければ炎でバーストする
βの仕様がそのままだとな
通信ではこの仕様に関する変更は言及してなかったからそのままだと思うが

946 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 07:48:06.14 ID:tD+d16qWd.net
>>940
縄跳びじゃなければゾンビゲーかPOTガブ飲みゲームが基本やね

947 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 09:24:51.76 ID:YdiTuLVCd.net
>>945
つまりバーストさせたい属性以外の人もちゃんと貢献できるのね

948 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 09:44:04.88 ID:XCim8GXsa.net
そろそろ踏むか♡

949 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 09:49:29.46 ID:RLLiG6bB0.net
どっちにしろ弱点属性で殴れってなると思うけどね

950 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 11:08:34.77 ID:B8AXNs6Er.net
はよベータ始まれ

951 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 11:09:47.47 ID:49q5APC00.net
>>950
君は・・・踏み者なのか?

952 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 11:21:59.46 ID:B8AXNs6Er.net
すまんミスった

953 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 11:28:13.80 ID:aonAM8Qw0.net
>>952
謝れてえ来者

954 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 11:29:21.85 ID:h8lSag2i0.net
スレたてんの初めてだからもうちょい待ってくれ

955 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 11:37:16.47 ID:p/YpMlG00.net
>>942
2年以上前の記憶だからうろ覚えだったわ
確かに水はアイテム名が黄色かったような気がしてきたわ
んじゃ皮拾いと石ころに脳内変換してくれや

956 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 11:58:04.82 ID:5llLCnCzM.net
>>945
スペルキャスターは属性値高いから2人いるとめんどくさい事なるな
大丈夫かよ

957 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 12:00:22.87 ID:7tBNQ9Sl0.net
明日月曜日の13時以降に当選メール来るで

958 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 12:10:46.88 ID:MbHIdV2i0.net
>>957
β開始前日までに当選メール来るで

959 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 12:12:11.64 ID:PHhQMCrU0.net
あの状態でガチでサービス開始するつもりで剣と盾作ってはしゃいでたのは今考えると凄いわ

960 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 12:39:06.26 ID:lRs16qsP0.net
今は槍を作ってるよ

961 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 12:46:19.09 ID:gvyXWYLtd.net
双釜作れ

962 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 13:00:09.26 ID:XWF4X8ooa.net
命を刈り取る形

963 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 13:01:40.89 ID:xSJhJpeS0.net
双子のお釜か…

964 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 13:02:32.76 ID:h8lSag2i0.net
何をやってもスレを立てれなくなったのでどなたか代わりに立ててもらえないでしょうか
本当に申し訳ありません

965 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 13:04:16.45 ID:NMawNw9ba.net
は?

966 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 13:05:30.35 ID:h8lSag2i0.net
許してください

967 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 13:07:07.25 ID:GfCIrNkN0.net
もう立ってるぞ

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part238
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1671934625/

968 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 13:09:46.93 ID:h8lSag2i0.net
それミスって番号とか全く同じスレになっちゃったけど大丈夫ですかね?

969 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 13:10:07.51 ID:d2QRQ4v70.net
>>966


970 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 13:10:25.92 ID:P0qBGmqo0.net
次建てる人が直せばいいのでおk

971 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 13:11:12.05 ID:h8lSag2i0.net
ありがとうございます
救われた

972 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 13:21:55.50 ID:EcJrNhQG0.net
はやくクライアントDLさせてキャラクリさせてくれ

973 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 13:31:24.72 ID:RLLiG6bB0.net
エステじゃないと追加パーツ使えないからキャラクリベンチきても意味ねンだわ

974 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 13:40:43.80 ID:0JmVy4mV0.net
デフォルトも触った事ないんで追加がなくてもキャラクリしてみたい

975 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 13:47:44.18 ID:PmY5+Cn2M.net
ディスコに新しく来た人が意味なくチャットしたがって
親父ギャグとか言って微妙だったとこを幹部系列の金持ちが連続でぶった切ってて草

976 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 14:00:42.93 ID:MkP1YnhN0.net
1万円くらいで対応してる有線コントローラーないか?
3馬鹿が使ってたのがそれくらいのコントロールーだよな?
PS5コントローラーがどこも品切れで、ケーブル込みで1万円かかるからどうせならおすすめのもの買おうかと

977 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 14:04:43.16 ID:gLT8zPM8d.net
下岡が使ってたのは普通の箱コンだよ
6500円くらい

978 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 14:08:07.14 ID:l3khEv/4a.net
>>976
対応は明記されてる正規品は
箱コン、ps4用コントローラー、ps5用コントローラーの3つ

979 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 14:13:26.34 ID:0JmVy4mV0.net
>>976
俺も長い事箱コン使ってる
https://kakaku.com/item/K0001316188/

980 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 14:13:47.68 ID:EcJrNhQG0.net
>>975
たぶんその鯖居るわ
ぶった切ってる人のTwitterみたら、あっ(察
ってなったから類は友を呼ぶんだなって思ったわ

981 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 14:14:04.38 ID:5HfKdcgB0.net
ロストアークのミニスカキャラにショーパン追加などでAmazon運営に不安になる海外勢の気持ちわかるわ

982 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 14:16:42.34 ID:PmY5+Cn2M.net
>>980
Twitterは見てないけど金持ち同士で集まって最先端チーム作るみたいだし今後関わることはなさそうで良かった

983 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 14:18:57.75 ID:EcJrNhQG0.net
>>981
海外のブルプロ公式見れば分かるけど右下にTEENレーティングマーク追加されちゃってるから
キャラクリ下方されるのは逃れられない。
//www.playblueprotocol.com/en-us

984 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 14:26:26.38 ID:C4vlLFPod.net
>>930
13600なんて選択肢にないだろeコアをどう使うかはまだわからないから買うのは時期が悪いけど使わなかったら6コアマシンだぞ

985 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 14:28:58.81 ID:K/ew6Vfp0.net
ディスコの幹部の金持ちとか最先端チームとか今から大変そうだな

986 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ef8a-s0Sd):2022/12/25(日) 14:51:01.38 ID:EcJrNhQG0.net
>>985
NGSもすぐ辞めてるしブルプロも続かんやろ

987 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sddb-9QnH):2022/12/25(日) 14:56:15.26 ID:Oavpgbsed.net
一人で百人分千人分金かけてくれるガチの金持ちがいっぱいいたら安泰だわ
P2Wを体現したような存在でもマウント取りまくりでも最上位層特権だと思う

988 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 11f0-pqOJ):2022/12/25(日) 14:56:27.63 ID:aY18kBJI0.net
ディスコの幹部
最先端チーム
我らが四天王に通づる羞恥心

989 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 33df-aH43):2022/12/25(日) 14:58:07.01 ID:P0qBGmqo0.net
外からみてると笑える

990 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ab30-HuSE):2022/12/25(日) 15:06:19.29 ID:SlLCXngR0.net
チーム間で領地奪い合う要素実装してもっと先鋭化させていけ

991 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b91b-BYjz):2022/12/25(日) 15:17:23.69 ID:MkP1YnhN0.net
コントローラーのこと教えてくれた人たちありがとう!

金持ち攻略組かぁ
香ばしいな

992 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sdaf-Kxr/):2022/12/25(日) 15:31:44.60 ID:yKzpTAfbd.net
箱コンのトリガー深くて好みじゃないんだよなぁ
箱コンだけいまだにmicroUSBだからそろそろ買い替えたいんだけど

993 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f96-aH43):2022/12/25(日) 15:33:56.46 ID:PcjUSg7s0.net
長年使いつつも壊れやすくてしばらく敬遠してたg600が公式サイトでクーポン効いたから買ってみた
公式サイトから買ったやつなら多少は壊れにくいかしら
サイドボタンが効きにくくなるのとチャタリングの2パターンが発生しやすい

994 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 15:49:23.74 ID://o2fRO50.net
G502Xいいよ

995 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 15:58:21.32 ID:XCim8GXsa.net
それよさ毛

996 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 15:59:56.00 ID:zpHKRin2d.net
ヒーラーやりたい俺氏、弓とかやりたくないので始める前から引退…


するのもアレだからキンタマ幼女デビューしまぁす!

997 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 16:21:29.29 ID:/vCxO7ZR0.net
うめ

998 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 16:22:42.97 ID:EcJrNhQG0.net
>>994
音うるさすぎてゴミやろw
旧型の方がええ

999 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 16:29:28.71 ID:EcJrNhQG0.net
うめうめ

1000 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2022/12/25(日) 16:30:14.75 ID:EcJrNhQG0.net
次スレ
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1671934625/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200