2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part247

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/14(土) 10:08:53.51 ID:4i1IAJH20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
                 
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上重ねてスレ立てしてくださいなのじゃ
ワッチョイが反映されていないスレは破棄して立て直して下さいなのじゃ

【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
 
次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたり

前スレ

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part246
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1673442689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

227 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3ea0-w88e):2023/01/15(日) 00:20:02.49 ID:SWfY/AF00.net
>>224
光闇以外はスペルキャスターに統合されてうrんだからそんな細かくは分けてこないと思うよ

228 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3ea0-w88e):2023/01/15(日) 00:21:10.34 ID:SWfY/AF00.net
属性バースト縛りが必要になったら大多数がついていけなくなるからあくまで幅出すためで攻略の必要条件にはらないんじゃね

229 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f91b-//CY):2023/01/15(日) 00:22:28.08 ID:PKkehHBI0.net
そもそも釣り実装の件が意味わからんのよ
普通、釣り実装してこういうコンテンツにしていこうとか報酬はどうしようとか固まってから実装するよな?
それが「とりあえず釣り実装しました。コンテンツの中身はまだ考えてません。報酬も考えてないので取り敢えず釣った魚は売ってゲーム内通貨に換えてもらったりとか?それは今後考えていきます」
アホなの?

230 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ da94-7DGa):2023/01/15(日) 00:24:18.33 ID:lmTezTMq0.net
>>227
もうわけるのむりだろうからなあ

231 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3e6a-TKAu):2023/01/15(日) 00:24:34.15 ID:OpkVdEM00.net
セルラン悪かったら
属性関係で課金の施策だしそうw

232 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ed9d-n/zk):2023/01/15(日) 00:24:52.27 ID:CqLwxnLA0.net
せっかく綺麗なグラフィックあるんだから地味よりは派手な魔法が沢山あった方がプレイしてて楽しいけどな
モンハンなんて絵面地味すぎてくっそ退屈だろ

233 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1d6f-WeE9):2023/01/15(日) 00:25:07.31 ID:BW95ypH70.net
>>229
ユーザーの要望をチェックシートにして埋めたらOKだと思ってんだろ
スリーソードはアスペだよ

234 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ da94-7DGa):2023/01/15(日) 00:25:33.77 ID:lmTezTMq0.net
釣りとかはやっぱMoEみたいなのが優秀だったと思うわ
ボスクラスまで釣れたんだもんなw

235 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sa91-bU4T):2023/01/15(日) 00:26:28.41 ID:EIlgSjOma.net
やってます感出さないと上から怒られるんじゃない?
実態ない赤字とかつつかれるし

236 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b596-TM+P):2023/01/15(日) 00:30:13.88 ID:TNTdysfn0.net
毎日クエストをやらないとお金貯まりませんよりは脳死で釣りしたらしただけ溜まるほうが良いから別に文句はないわ

237 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f91b-//CY):2023/01/15(日) 00:31:26.90 ID:PKkehHBI0.net
>>233
なるほどなぁ
なんか俺はこのゲームの魅力にやられて待ってるわけじゃなくて、他にしっくりくるゲームがないから消去法で何となくこのゲームを待ってる気がするよ
いやもうこの開発の底が見えた気がしてモチベがない
誰か面白いゲーム作ってくれマジで

238 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ed9d-n/zk):2023/01/15(日) 00:33:18.85 ID:CqLwxnLA0.net
FF14でもやってろ

239 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b596-O9A/):2023/01/15(日) 00:37:34.06 ID:mh0DvR5c0.net
何追加してもバトルコンテンツ先追加しろってやつ多いよな😓

240 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f91b-//CY):2023/01/15(日) 00:39:11.24 ID:PKkehHBI0.net
ff14はなぁ
出来たら新しいゲームが良いわ
グラブルリリンクもたぶん来ないし

241 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ed9d-sAzJ):2023/01/15(日) 00:46:13.58 ID:J7SHIZbK0.net
>>226
それは貴方に合わせる気がないという話であって、合わせたい人には関係のはないこと

242 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ fec7-hn8B):2023/01/15(日) 00:48:55.49 ID:k9qbVccR0.net
 
224名も無き冒険者2023/01/15(日) 00:38:05.40ID:lyrPp/oU
 
https://www.youtube.com/@rendermax/videos

Dragon Sword 10万 回視聴
NIGHT CROWS 18万 回視聴
BLUE PROTOCOL 6974 回視聴


やろな なかなか分かりやすい
 

243 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2994-kw3n):2023/01/15(日) 00:49:59.92 ID:LBh7GZm10.net
>>229
こういうコンテンツにしていこうって釣りは釣りだろw
生活系コンテンツとして広げる予定とも言ってたし
今やってるゲームもないみたいだし典型的な文句しか言わない老害って感じ
お前に合うゲームは一生出てこないから諦めろん

244 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b596-f6s+):2023/01/15(日) 00:51:33.83 ID:nuhpcJSA0.net
「〇〇さん属性合わせてくださいね」

245 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ b596-f6s+):2023/01/15(日) 00:55:04.73 ID:nuhpcJSA0.net
お前らってオワプロ待ってる間にほかにやるゲームないの?
オワプロだけしか勝たん!っていう考えならいいけど
ほかにもやるゲームあったほうが爆死したときに都合いいぞ
そのままスレオン勢に転生でもいいか

246 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1a8a-sAzJ):2023/01/15(日) 00:56:16.24 ID:E2Wuj1jz0.net
>>244
ならPT募集に記載してください。

247 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:01:11.80 ID:PKkehHBI0.net
>>243
いやだからその釣りを使ってプレイヤーたちにどのように楽しんでもらおうって考えてから実装するものじゃないのか?
生活コンテンツとして広げていくつもりってのは、具体的にどういう形で広げるつもりかペラペラ話せるくらいなのが普通じゃないか?
それをなんか歯切れが悪そうに、「今後考えていくということで...」って
ん?ってなるよ普通

俺は良いなと思えば褒めるし寝る間も惜しんでプレイするし、金もがっつり入れるぞ
そりゃ何の例も出さず文句を言うのは駄目だけど、このスレでは具体的にここおかしいでしょって言ったら過激派アンチみたいな扱いになるのか?

248 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:01:38.24 ID:BW95ypH70.net
>>241
気持ちの問題は置いといて
他の人の属性に合わせたら敵を倒す速度が早くなるのか?
そこが知りたい

249 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:02:09.51 ID:7VUts+Ng0.net
釣りって何が楽しいの?スーパーで買えばいいじゃん

250 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:08:06.21 ID:PKkehHBI0.net
>>248
実際、戦闘してからじゃないと分からないけど書いてる内容的に属性やられやバーストさせた方が討伐効率上がるだろうな
相手を土やられにしたら与ダメ上がるんでしょ?

251 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:12:11.78 ID:nDLGJ/yV0.net
属性って合わせたらバーストゲージの増加早くなるかどうかとかまだ分かってないんだっけ
属性バラバラで殴ってもゲージ増加速度変わらなくてその中で一番溜まった属性でバーストすんのかな

252 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:13:45.62 ID:SWfY/AF00.net
例えばスペルキャスターなんか氷以外ゴミスキルしかないから
属性合わせ必死だとスペルキャスターの存在そのものが否定されることになってすぺきゃすXになるからな
このゲーム始める前からダメだと思ってるけど、そんなことになっていくならどっちみち終わるのは変わらない

253 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:18:13.15 ID:BW95ypH70.net
>>250
それは単純に土が強いかもって話であって
他の人と属性を合わせるメリットは何なのかって疑問に答えられてない
まだ情報が足りてない

254 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:18:44.17 ID:PKkehHBI0.net
スペルは属性合わせはし辛いけど、素の火力が凄くてゴリゴリ削れるとかでは?
火力あるけど、まあまあな火力くらいならスペル×みたいな募集にされるかもな

255 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:21:33.94 ID:SWfY/AF00.net
>>254
そんな設計じゃないから属性合わせ必至になるなら100%スペルXコース

256 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:24:51.46 ID:PKkehHBI0.net
>>253
わざわざ"属性"なんてシステムを作ったくらいだから、普通のゲームなら属性システムを利用したら戦闘を優位に進められますって感じだろう
ポケモンだってタイプがあって基本は弱点突いて、効果いまひとつで受けてってシステムじゃん
普通のゲームならね。けどブルプロ普通じゃなさそうだし分からんわ

257 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:25:38.46 ID:CqLwxnLA0.net
その辺は現段階のバランス見ないとどうしようもない話じゃね
リリース後でもいくらでも弄れる部分だし
いるいらないの話なら属性やられはないよりはあった方がいいだろ

258 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:26:27.07 ID:353NJevY0.net
俺のスペル魔は二つの属性を併せ持つ

259 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:27:45.59 ID:PKkehHBI0.net
>>255
スペルはたぶん人気職だろ?
遠距離高火力が好きな奴は多いし、ultはメテオだぞ
スペル不遇にしたらユーザー失いそう

260 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:30:22.64 ID:PT/j10rn0.net
pso2見りゃ分かるけど一番金落とすネカマおじさんは
大抵美少女&魔法職だからね。不遇にしてはいけない

261 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:31:22.26 ID:CqLwxnLA0.net
俺は魔法は沢山種類があるかどうかの方が大事だからこのビルドが最適解なんてバランスの方が嫌だけどね
色々な魔法に活躍の機会あってほしいわ

そうだよ
魔法職はMMOの花型なんだわ

262 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:36:55.88 ID:aypTAmAe0.net
現実でも接近や弓等はできても魔法はできないからね

263 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:41:45.45 ID:SWfY/AF00.net
>>259
>>261
残念ながら不遇だったぞ
氷以外使い物にならんし、一人の狩りもつらいし

種類だけ無駄にあっても完全に意味がない
どのゲームも種類あったところで使えるスキルしか使われない
素ぺきゃすの場合それが属性で固定されるから、属性合わせ必至なら確実にオワコンの未来しかないってこと

威力も特別高いクラスでもないからな

264 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:43:55.39 ID:mjz3+iDp0.net
どんな感じですか?

265 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:47:15.87 ID:432YOHXS0.net
>>203
それなら無理に維持せず畳んだほうが早いんじゃないかな
ドラゴンボールやガンダムに比べるとIP的には大切にする価値ないし

266 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:49:16.77 ID:oxeRtKur0.net
ブルプロがはやめにオワっても帰るところがあるので構わない

267 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:51:00.94 ID:CqLwxnLA0.net
スキル増やしたって言ってたような??

268 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:52:35.26 ID:fNS7qzTL0.net
ふむ

269 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:54:26.82 ID:SWfY/AF00.net
いやそりゃ増やすだろレベルあがっていけば
ただ使い分けられるようなもんじゃないから固定されるっていう話

270 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:57:29.04 ID:CqLwxnLA0.net
そんなのも解決出来ない開発ならどの道無理だから心配するだけ無駄だぞ

271 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 01:58:18.11 ID:FFeYuP6uM.net
>>264
えぇそりゃもう

272 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 02:00:24.54 ID:/WzO1jrJ0.net
スペル撃ち放題のレイドで氷連打しても斧にDPS負けしてたのにヘイト実装で遠距離FAからの雑魚に絡まれる率が高くなってさらにDPS落ちそうなスペキャスに人権あるとは到底思えん

273 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1a8a-sAzJ):2023/01/15(日) 02:28:53.06 ID:E2Wuj1jz0.net
CBTのタイムアタックが火力のすべてを物語っている。
壁抜け無しで斧>盾>杖>弓

274 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1d90-t3+3):2023/01/15(日) 02:29:32.63 ID:4FDtuEEK0.net
強い弱いとか所詮運営のさじ加減ひとつだからな今からあーだこーだ言っても意味がない

275 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1a8a-sAzJ):2023/01/15(日) 02:33:35.32 ID:E2Wuj1jz0.net
>>272
普通にスペルキャスターが強いと思ってるのはCBTやってないユーザーだろうね
PT的に役割が1番無いのが杖やったし
移動速度UPある弓の方が需要あるしDPSは斧か盾でいい。
属性やられやバーストあっても杖の代わりに斧1人いればダメージは覆せる

276 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 41e3-w88e):2023/01/15(日) 02:35:59.98 ID:lW6ZRa7l0.net
力こそ正義いい時代になったものだ

277 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dd89-A89Y):2023/01/15(日) 02:36:27.97 ID:jCVul6br0.net
始まってもいないんだから好きなクラス選んでいいよね
長い目でみたら全クラス調整入るのが当然だし最初に選んだクラスと浮き沈みを共にするのも醍醐味よ

278 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1a8a-f6s+):2023/01/15(日) 02:36:38.50 ID:nDLGJ/yV0.net
アクションゲー謳ってる割りにあのアクションゲーとは思えないマラソンタイムアタックどうにかならんかったのか
アクション繋がりでドラネスのダークレアTAみたいなものを想像してたからアクション要素薄すぎて肩透かしだったわ

279 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ed9d-J7bx):2023/01/15(日) 02:36:44.57 ID:8XuAV6zU0.net
虚しい議論だな

280 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dd89-A89Y):2023/01/15(日) 02:37:35.25 ID:jCVul6br0.net
君はアプデの度に転職する日雇いイナゴか?…それとも

281 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d6e3-HAer):2023/01/15(日) 02:38:20.14 ID:tsX1Lxoi0.net
本来だったら今頃わちゃわちゃ遊びながらあーだこーだ言い合ってたのだと思うと悲しいよ

282 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dd89-A89Y):2023/01/15(日) 02:39:14.19 ID:jCVul6br0.net
悲しみは喜びを育てるのだ
10年経てば良い思い出になるだろしらんけど

283 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1a8a-SCMY):2023/01/15(日) 02:47:22.05 ID:7VUts+Ng0.net
もうすぐ10年だぞ
プロジェクト開始から

284 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5996-sAzJ):2023/01/15(日) 02:47:57.69 ID:Cm9MUYWE0.net
え、盾って火力もあるの
盾一強じゃんみんなで盾やろうぜ〜

285 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1d6f-WeE9):2023/01/15(日) 02:50:29.09 ID:BW95ypH70.net
みんな斧でいい

286 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 02:56:28.34 ID:2sMXZGs10.net
また制限された

287 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 03:09:31.63 ID:UO0T3BVl0.net
どうせNTも夏頃→今年中→2024になるんでしょ?

288 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 03:12:22.81 ID:6m+5sfFq0.net
このバンナムことNTに限り虚偽は一切言わぬ
出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になればNTの受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

289 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 03:13:28.00 ID:uGT74HDB0.net
毛尾張屋根

290 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 03:42:10.25 ID:3rfcTHyLd.net
盾は三馬鹿が魚ってるから強そう
あからさまにつまんなそうで弱そうな弓さんがんばって

291 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 03:43:35.44 ID:TYgcShr10.net
25日に状況報告だけでNTの日程だせなかったらほぼ終わりやろ

292 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 03:44:32.70 ID:LBh7GZm10.net
>>247
いやだから釣りは釣りを楽しむコンテンツだろ
何言ってんだこいつ

ちなみに俺は釣りゲーを楽しめたことは一度もない
釣りなんてつまんねーからそのリソースを他に回せなら分かるが、釣りを使ってどう楽しませるかとか言われても釣りは釣りとしか言いようがねえだろ

293 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 03:47:38.61 ID:bAmF4HrM0.net
杖はcat→cbtでEPチャージのコンセプト大幅に変えたのがな
catの仕様知ってたらcbt仕様はつまらなさ過ぎる
杖は序盤が難しいとかほざいてたけどどう考えても弄っちゃいけない仕様弄ったからだろ…

294 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 04:10:58.02 ID:mjz3+iDp0.net
ボケーッと景色見たりチャットしながら釣りしたい。
場所や時間や装備や竿や餌を揃えていそがしいゲージバトルとか
そういう攻略みたいなのじゃなくて。
ボタン押して開始、ボタン押して釣り上げるか失敗するレベルの
シンプルなミニゲームだったらいいな。
必死に魚と駆け引きしたいならちゃんとした釣りゲーム買うし。

295 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 04:40:01.61 ID:kC2CYItW0.net
2年と4ヶ月なにやってたんだ?
自動デバックとかいってたけどゴミだったようで

296 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 04:45:38.39 ID:vV/j/h5A0.net
2年でUIが動かせるようになってSS機能ができてアイテムが倉庫自動送りになってマウントの制限がなくなって釣りができて焚き火ができて料理人が出現して戦闘に属性要素が追加された
しょぼい

297 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 04:46:19.22 ID:OpkVdEM00.net
2年遊んでた😅

298 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 05:21:07.25 ID:PKkehHBI0.net
>>292
例えば釣りをしたらこんな報酬があります、ランキングあります、称号もらえます等があればコンテンツとして成立する
魚釣っても何もないですってのは、中身も内容もないからコンテンツですらないって認識なのよ俺は

俺も釣りは好きじゃないけど釣り好きがいるからってとりあえず実装したのか知らんが、内容も考えてないし意味のない機能作る時間あるならゲームの土台をもっとちゃんと作れやって思ったから運営アホなの?って言ったんだよ
運営擁護派ならTwitterとかの方が居心地いいと思うぞ

299 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 05:26:14.12 ID:PKkehHBI0.net
>>294
通信6で釣りしてるけど、竿の張り具合や魚の位置やデカさによって調整しながら釣り上げなきゃいけないぞ
ぼーっとしながらボタンポチポチって感じではない

300 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 05:33:35.29 ID:Igf/UYTsp.net
>>292見てたら話通じない奴ってとことん話通じないんだなって

301 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 05:54:47.94 ID:tTV0bA9X0.net
登山家に登山の何が面白いの?って聞いたところで無意味だ
価値はものが決めるんじゃなく人が決めるものだからね
釣りが好きな人は好きだし放出なんてなくとも自キャラで釣りすることで楽しい人はいる
分からない理解できないからとそんなコンテンツは不必要と叫ぶのは子供にでも出来るさ

302 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 06:01:38.09 ID:YiaXs68G0.net
MMOなら万人向けの「ツボ」からドンドン実装してほしいってのは分かる

個人的には料理してor食ってステータス〇〇UPさせて狩りにいく
みたいなのは面倒に感じるからやりたくない
それが1日1回の行為でも・・

303 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 06:03:14.66 ID:uGT74HDB0.net
釣り実装はいいけど今じゃないよね
登山ガイドがガイドの仕事は全然覚えてないけど途中で釣りできるように竿持ってきましたって言ってもふざけてんのかってなるだけ
まずきっちりガイド出来るようになってくれ

304 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 06:09:09.88 ID:vyRPo4fI0.net
>>298
釣った魚にNewってついてるし図鑑はあるでしょ
あとアチーブメントのカテゴリに生活系っぽい「ライフ」って項目もあるし釣りのアチーブメントトもあるでしょ
さらに通信#6ではアップデートに従って釣りから繋げるコンテンツ(おそらく料理)も実装するって言ってたよ
tps://i.imgur.com/kcdCS5k.jpeg

305 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 06:10:53.03 ID:/WzO1jrJ0.net
トレードないって明言してるゲームで生活コンテンツの要望出したアホが悪い

306 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 06:17:29.61 ID:vyRPo4fI0.net
>>305
生活系成果物のトレードは実装する可能性あるって言ってたぞ

307 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 06:52:04.90 ID:GvTzqY4S0.net
本スレ有り
BLUE PROTOCOL part247
Throne and Liberty Part1
Ashes of Creation Part1
Diablo IV Part1

本スレ無し
Odin:Valhalla Rising
ARES:RISE OF GUARDIANS
Dragon Sword
NIGHT CROWS
Legend of YMIR

308 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 06:55:11.52 ID:GvTzqY4S0.net
>>307
ArcheAge2 Part1

309 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 07:03:20.88 ID:/WzO1jrJ0.net
>>306
それ何の意味があるの?

310 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 07:06:22.47 ID:vyRPo4fI0.net
>>309
俺じゃなくて>>305に聞いてくれ

311 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 07:23:25.79 ID:GvTzqY4S0.net
公式
Dragon Sword 映像初公開
65,149 回視聴 2022/12/30
高評価1026
低評価46

NIGHT CROWS In-Game Trailer
79,608 回視聴 2022/11/17
高評価1302
低評価342

BLUE PROTOCOL: Welcome to Regnas
294,389 回視聴 2022/12/10
高評価10,955
低評価264

312 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 07:29:10.07 ID:1xA+BJQc0.net
まじで生活系コンテンツにだけトレード実装してどうしたいんだろうな

313 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 07:38:30.30 ID:UO0T3BVl0.net
ハウジングがあるかどうかだわ

314 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 07:42:12.95 ID:uVSW0F6id.net
どんだけ寄り道コンテンツ用意しても殆どのプレイヤーは戦闘して装備集めてレベル上げる事しかしない

315 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 08:02:01.06 ID:G1SyfseOa.net
>>312
RMT対策以外なにがあんの

316 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 08:06:34.49 ID:AQm6oP+V0.net
生活=フィールドでゴミ拾い

317 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 08:14:39.15 ID:SIjJTY4v0.net
武器とかにトレード(笑)とか実装したらRMTとbotが蔓延るゴミになるわ
どうせ同接多くてもほとんどがbotとか叩かれるようになるよ、他の最近のMMOみたいに
生活系のみのトレードだったらわざわざリアルマネー払ってまで家具とか入手しようとするやつなんて限られてるからRMTは減るだろな

318 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 08:23:17.70 ID:NkScbCWI0.net
(´・ω・`)ピギョギョーwwwwwwwwwwwwwwwwww

319 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 08:33:31.51 ID:lmTezTMq0.net
健全なアイテムの流通させたかったらどんなに強力でレアな課金アイテムだとしても
消耗していつかはなくなるようにせんとだめよ

320 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 08:43:12.96 ID:cy1a2Ekv0.net
業者とかBOTとか転売がいない世界ならトレード有りで成り立ってたかもしれんけどさぁ現実ってクソだから

321 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 08:49:46.22 ID:G1SyfseOa.net
マイナーなMMOでも中華の業者って1日中ゲーム内で宣伝するしフィールドのゴミ拾いも独占するしほんと酷いからなぁ
市場価格の操作までし出したら終わりだで

322 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 08:50:57.05 ID:qynG1jAV0.net
そもそもトレードとかいらんし
トレードなくても遊べるバランスになってんのに求める意味が分からん

323 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 08:59:48.81 ID:1xA+BJQc0.net
>>315
生活系コンテンツにトレードを実装するとどうRMT対策につながるんだ?

324 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 09:01:56.02 ID:mh0DvR5c0.net
ネットワークに躓いてるのにトレードなんて入れたらデータ吹き飛ぶぞ🤪

325 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 09:02:39.30 ID:qynG1jAV0.net
実装してみな

飛ぶぞ

326 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/15(日) 09:05:51.10 ID:N1fm4N1m0.net
>>316
PSO2のギャザリングはマジで萎えた
EP4からの追加要素軒並みウンコで引退した

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200