2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part247

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/14(土) 10:08:53.51 ID:4i1IAJH20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
                 
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上重ねてスレ立てしてくださいなのじゃ
ワッチョイが反映されていないスレは破棄して立て直して下さいなのじゃ

【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
 
次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたり

前スレ

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part246
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1673442689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

802 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 17:36:19.87 ID:bJynvTgG0.net
短期間じゃ進捗出せないと踏んで期間長めに設けたんだろうから25日はあまり期待してない

803 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 17:40:07.10 ID:wob9rp6F0.net
なにデバックしてたんやろ

804 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 17:40:46.00 ID:pINFEVBl0.net
25日はお気持ち表明ぐらいやろ
NTの具体的な日程は後日公式Twitterでお知らせしますとかになるに決まっとる

805 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 17:41:18.49 ID:fDKViMYr0.net
>>801
キモ

806 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 17:43:00.54 ID:qc4dkJPK0.net
そのまままた音沙汰なくなりそう

807 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 17:43:34.02 ID:Vo27jAZT0.net
自分が〇〇だったらって仮定の話立てる人は本当にその立場になったら絶対にやらないよね

808 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 17:43:55.78 ID:Vo27jAZT0.net
半年くらい音沙汰無くなるのか

809 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 17:45:39.94 ID:fP0gLaCj0.net
二年間何もなかったのを考えると年単位は覚悟してる

810 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 17:52:37.87 ID:OSlSXnlw0.net
サーバー関連の問題ならNT始める前に用意するんだからこれまで気づけなかったのはまぁしょうがない

811 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 17:53:53.76 ID:WRI//ufI0.net
100時間遊べるなら1日30分遊ぶとしても200日持つわな

812 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 17:57:02.99 ID:OSlSXnlw0.net
1日数時間もやる前提で作るなんてどんな会社でもむりやろ

813 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 17:57:42.44 ID:qih7F+sh0.net
100時間って、よく考えたらNT2回分しか遊んでないのかクッソ少ねーな
たっぷり寝る時間入れても3回やん…

814 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1a8a-f6s+):2023/01/16(月) 18:21:07.43 ID:t4NCLDAB0.net
業務時間外でプレイしてんなら100時間でもすげぇと思うけど業務としてプレイしてることを考えると1日辺りどんぐらいなんだろうな

815 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sa91-HAer):2023/01/16(月) 18:22:59.84 ID:8KBJJNqna.net
>>814
流石に平均ではなくテストガッツリやる日とそうじゃない日で別れてるだろうから一概には言えないんじゃない?

816 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:26:06.23 ID:fP0gLaCj0.net
毎日するような人で働いてる人でも帰宅したら1日3〜5時間はするだろうし休日はがっつりやるだろうから100時間なんてすぐよ

817 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:27:14.43 ID:SiENBftC0.net
>>816
ホワイト企業勤務かな?

818 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:28:16.78 ID:bp4H6iYk0.net
あの3馬鹿は会議中にやってたとかクソどうでもいいエピソード話してファンにいつまでも遊ばせる気がないのが腹が立つ

819 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:30:25.07 ID:YqF6xSve0.net
スタジオは悲鳴と怒号と嗚咽が絶えないんだろうな

820 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:30:36.36 ID:8ZUJFpUea.net
>>818
内輪ネタを多少挟むのはいいと思うけどブルプロの状況を考えてほしいよ

821 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:31:48.29 ID:tHIF4RkUa.net
>>814
ロウグイン放置も多そうだしあてにならんだろ

822 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:33:49.67 ID:IfAr2LA90.net
>>816
勤労エアプかよ

823 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:37:41.46 ID:/mJU2HAD0.net
ニート「プレイ時間すくなっ」

824 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:39:56.69 ID:xELAXCiqa.net
まあもし自分が作ってる側だったらやっとサービス開始できる嬉しさで年始の挨拶もテスト前のよろしくツイートもノリノリでするのにとは思ってたな
実際はお通夜みたいなテンションになってそう

825 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:40:57.27 ID:HusP878w0.net
さすがに開発と広報は完全に部署が分かれてるんじゃないか?

826 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:44:29.65 ID:/mJU2HAD0.net
>>824
「cβでクソどもが騒いだせいで2年も作り直すハメになった」とか逆恨みしてそうな感じさえする

827 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:47:47.84 ID:pMCfsTMO0.net
2年前あのまま出してたらNGSコースまっしぐらだぞ

828 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:48:03.74 ID:bJynvTgG0.net
PやDが自分たちでプレイして作ってるとこは評価できるぞ

829 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:55:52.11 ID:gFKynq4N0.net
>>818
逆説的に言えば会議中にプレイしているメリハリのない仕事しているから今の状況があるとも言えるな

830 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:57:15.97 ID:AM/0NciI0.net
2年前から何も変わってないおじさん来ちゃう

831 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 18:57:49.91 ID:/jV4COHK0.net
ブルプロ通信中におきたバグ直そうと思ったらえらいことになったんやろな
見てるだけでもバグまみれだったし残当

832 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 19:13:00.10 ID:CIizdWTca.net
ブルプロの全ては明日からのバトオペ2steam版NTの出来に掛かっているはず テストが滞りなく無事済めば次はブルプロの準備に移行出来るのだが…クライアントスタッフは掛け持ちの可能性あるよな 変な挙動起こさないかバトオペ2はDLしてみるつもりです 暇やし

833 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 19:20:12.54 ID:qc4dkJPK0.net
今更誰があんな古臭いゲームやるんですかね
ps3かっての

834 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 19:21:46.63 ID:/mJU2HAD0.net
スタッフが掛け持ちとか本気で思ってるのかな

835 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 19:29:31.30 ID:fLJ2bLS20.net
バンナムの社内体制って基本的に社内Pと選定した下請けだよな?
ガンダムだけサンライズ吸収して内製になったけど

836 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 19:33:33.02 ID:AM/0NciI0.net
バンナムも色々あるからね

ブルプロ
開発 バンナムスタジオ
運営 バンナムオンライン

バトオペ2
開発 B.B.スタジオ
運営 バンナムエンターテインメント

837 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 19:37:44.71 ID:TAf6OZ0k0.net
日本のゲーム会社は例外なく長時間労働のブラックやぞ

838 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 19:48:51.52 ID:qc4dkJPK0.net
tps://jp.stanby.com/jobs/4b203d006be6d884102895a1cc25107d2550e5fbb0817d261084989460bbec56?preview
バンダイナムコスタジオのITマネージャーの増員募集だってよ
少なくともブループロトコルに限らずIT周りの人材はどのプロジェクトとか関係なく回されそうだね

839 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 19:53:44.31 ID:qc4dkJPK0.net
tps://paiza.jp/recruiters/5216

こういうのもあったわ

840 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 20:01:03.69 ID:CIizdWTca.net
マジで掛け持ちじゃ?

841 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 20:23:58.13 ID:SiENBftC0.net
社内ITマネージャーで年収400万円~530万円は草
paizaの方は妥当な年収だけど悲しいことに経験積んだらさらにもっと給料の高い外資系に消えるのが現実なのよね

842 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 20:27:55.97 ID:TAf6OZ0k0.net
日本のIT系は転職して年収上げてなんぼの世界
ブルプロの開発トリオも皆転職してバンナムに入ってきてるし
ブルプロが落ち着いたらまたどっか言っちゃうんだろうな
FF14の開発もバンナムに転職して今ブルプロの担当らしいし

843 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 20:30:05.04 ID:8a75yIEW0.net
誰も彼も転職するんじゃノウハウの継承ロクに出来なさそうだけどなんとかなってんのかね

844 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 20:31:20.91 ID:IfAr2LA90.net
開発チームに入ればブルプロプレイし放題じゃん

845 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 20:32:56.10 ID:r7WjNcPFa.net
Pとかのある程度の地位行けば独立したくならない限り辞めるのは珍しいよ
あとバンナムは新人への給料は高い方

846 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 20:34:54.33 ID:TAf6OZ0k0.net
>>843
だから中国のゲーム会社みたいに給与良い会社が育つんだよ。

847 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 20:39:17.15 ID:TAf6OZ0k0.net
>>845
新卒の年収300万~600万だけど
これが高い方ってのが終わってる。

848 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 20:56:23.73 ID:/mJU2HAD0.net
ニートならではの意見

849 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 21:14:07.40 ID:w4itweD20.net
下岡Pはアイナナって女性向けスマホゲーのPもやっててそっちでも表に出て活動してるからめっちゃ働いてる

850 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 21:20:46.12 ID:8XOFnM+b0.net
ITマネージャーっていうか下請けの管理する人材でしょ
社内の人材でこれなら雇ってる派遣のレベルなんか察し

851 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 21:48:07.54 ID:qc4dkJPK0.net
ゲームって結局客単価低いもんな
これでブラックなんでしょ?

852 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 22:01:25.47 ID:SiENBftC0.net
ゲーム業界はやりがい搾取の業界なのは広く知れ渡ってしまった

853 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 22:10:05.82 ID:WRI//ufI0.net
やりがい搾取に甘えてたら海外のまともに金出す会社に人材全部取られて得意の物作りもガタガタになったというね
中間搾取が跋扈しすぎて実際にものづくりしてる人間に対する扱いがまともじゃない

854 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 22:14:19.68 ID:8XOFnM+b0.net
要らない人材切れない仕組みだからちゃんと配分されないだけ

855 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 22:26:09.80 ID:X2fzRKGv0.net
モノづくりって二種類ある
職人と作家
前者は今のベトナムとか中国とかの町工場でメーカーを支える
後者はGoPro、iPhone、ダイソンの掃除機、羽のない扇風機、セグウェイ、テスラ、ウォークマンなどを生み出す
(まぁ、生産ラインは前者が担うんだが)

日本は下請け産業国として技術立国になったが、なぜか後者であるかのような勘違いをしてしまって
前者の立場を他国に投げてしまった
だからもう何も残ってない

856 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 22:48:24.37 ID:aIIsOJOn0.net
娯楽系はだいたいやりがい搾取だろ😓

857 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ fec7-hn8B):2023/01/16(月) 23:07:23.63 ID:ncWctUHA0.net
https://youtube.com/watch?v=AFZOCH-m4lM

858 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 23:47:45.45 ID:k+52gK0M0.net
ブルプロってsteamで出来るの?
ガンエボみたいに日本人はバンナムランチャーですされるとやる気なくすんだが

859 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 23:49:10.89 ID:X2fzRKGv0.net
ランチャーは自社製品囲い込みの基本だからなあ


各ゲームサービスランチャーを集められるランチャー出るよきっと

860 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/16(月) 23:49:40.04 ID:9GKN4ihw0.net
>>858
バンナムランチャーです
つかどうせバンナムIDと2重認証になるしSteamで出してもいみないやろ
FF14みたいに

861 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 00:04:56.83 ID:ntLu8O8d0.net
決済は当然バナコインだ

862 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 00:09:27.51 ID:p7EhNJPS0.net
>>861
すげー面倒くさくならね?
リアルマネー→バナコイン→ローズオーブってなるやん

863 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 00:11:30.62 ID:EhHKZ3Hi0.net
ガンエボはバナコイン使えなかったから同じようになるだろ🥴

864 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 00:37:55.53 ID:DubfpH8A0.net
どうでしたか?
感想を聞かせてください。行けそう?

865 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 00:41:06.44 ID:QPvezOqy0.net
問題は無かったし近々リリースされるんじゃないかね 25日の続報待ちだけど

866 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 00:43:03.15 ID:p7EhNJPS0.net
FF14の最前線は韓国ユーザーなんか?
https://www.bilibili.com/video/BV1S84y1b7z1/?spm_id_from=333.337.search-card.all.click&vd_source=94959a23c4c7c31444e0d11bcf26886c

867 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッププ Sdea-46lq):2023/01/17(火) 01:02:55.05 ID:RiYef4LCd.net
中韓でパッチ6.2が実装されたみたいよ。
ちなみに最新パッチは先週実装された日欧米のパッチ6.3

868 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 01:04:06.02 ID:p7EhNJPS0.net
>>867
これ日本鯖じゃないん?

869 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 01:06:30.93 ID:x0prsuD60.net
>>868
中韓は完全に独立してる。
日本と北米とアメリカは同じデータセンター使ってるから一緒に出来る

870 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 01:07:02.95 ID:x0prsuD60.net
アメリカじゃないわ、欧州だった

871 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 01:08:47.31 ID:6U1iriivd.net
韓国と中国は規制があるからスクエニが現地の運営会社に委託してる。
ブルプロも中韓展開するなら同じことになるよ

872 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 01:11:15.38 ID:19YTm8nx0.net
いやぁNTは大盛況でしたね

873 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 01:12:49.48 ID:x0prsuD60.net
エロコスの取締り超厳しいし中国展開は無理じゃねーかな。
NGSもしてないやろ?

874 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 01:17:13.12 ID:6U1iriivd.net
覇権を取る為には中国市場握るの必須だけどドラテンが3年で撤退した。
PSO2も台湾や東南アジア版が3年で撤退してるしNGSのグローバル版も3年で終わるだろって言われてるな。

875 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 01:30:20.80 ID:p7EhNJPS0.net
>>869
なんでUI日本語なん?

876 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 02:00:56.86 ID:QPvezOqy0.net
一緒に考えよっか

877 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 02:07:31.98 ID:t8bVzUHt0.net
>>874
確かに
アラド戦記とか中国市場メインでクソ稼いでるからなあ

878 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 03:11:00.32 ID:6a557vPZ0.net
>>861
バンナムランチャーのガンエボのコインは期限あるんだけど、steamのほうは期限ないとか聞いたんだが
これも期限ありなしありそう

879 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 06:54:56.07 ID:o51Amk910.net
中国は実装が速い、作るのが速い、要望の内容を理解してる
国産は実装が遅い、作るのが遅い、要望より企画を最優先して過疎ったあたりで要望をきくせいで
実装時期には過疎進行中で制作が間に合わず実装せずに終わる

880 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 07:33:51.43 ID:ow6g2gRl0.net
中国産が粗製乱造でろくなもん出てこないのはそのせいだな

881 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 07:43:56.82 ID:bz+W8iqVa.net
中国は当たり外れの差が大きすぎる
実績のあるところはだいたい当たりだけど

882 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 07:45:54.66 ID:bz+W8iqVa.net
>>862
バナコイン経由なら別コンテンツにお金落とす可能性出てくるからやりそう

883 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 07:49:52.98 ID:e+N4tXcR0.net
おま国
https://store.steampowered.com/app/2139230/BLUE_PROTOCOL/

884 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 07:51:53.10 ID:tUsNng890.net
海外パブリシャーのが先にサービス開始するギャグが見たい

885 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 08:04:21.29 ID:ubYyDdczd.net
>>874
ドラテンは単にドラクエ補正なしだと糞ゲーだから3年持たなかっただけよ

886 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 08:19:43.53 ID:c0eHZKyi0.net
このままじゃ早春開始は絶対無理だしもうNTやらずにいきなり正式でいい気がするわ
落選組からしたらそのほうがいいだろうし当選組も別に困る奴おらんだろうし
困るのはわざわざ金払って当選垢買ったマヌケだけだろ

887 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 08:23:11.21 ID:b00S10X80.net
そもそも抽選にする必要あったのかと思うけどな
5万人+招待された人 が必ず来れる日程とは限らないし

888 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 08:41:30.42 ID:w7Ip8DT4M.net
垢なんて買うもんじゃないよな

889 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 08:45:13.04 ID:GZgVKTXF0.net
招待されて予定空けたら中止で…は?ってなるやつ

890 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 08:49:35.34 ID:1uN+McOFa.net
バナコインはクレカかウェブマネーなんだね スマホ決済が出来ないから自分的には追いガチャ衝動は抑えられそうだ

891 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 09:39:47.64 ID:e5Hpg0fT0.net
今時有償石に期限つけるとか冗談だろ

892 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 09:46:07.52 ID:yLY52CB90.net
EVOコインとかってなんで有効期限あるんだ?
しかも期限超短いし

893 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 09:52:58.63 ID:ddgA9lfpx.net
新しいぱんつ

894 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 10:01:20.17 ID:5PoaMMo60.net
期限短いと引当金積む必要がないとかそういうメリットが企業側にあるんじゃなかったか

895 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 10:06:39.64 ID:e5Hpg0fT0.net
そら期限切れたら丸々自分達の懐に入るんだから企業側にメリットはあるだろww
長くサービス続けようってスタンスにはとてもじゃないが見えないが
これではすぐ過疎りそうでこわくて課金できないね

896 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 10:24:34.53 ID:ntLu8O8d0.net
期限切れるのもったいないから追い課金して期限切れる分使っちゃおうっていうアレだ

897 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 10:28:58.07 ID:5PoaMMo60.net
期限切れっていうかゲームがサ終したときに残金返金義務がないとか

898 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 10:29:05.60 ID:yLY52CB90.net
有償で提供したものを勝手に没収するのって違法性はないのかな?

899 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 10:36:29.13 ID:0urKXagP0.net
コインに変換するとお金じゃなくなるから
期限付きのサービス利用権みたいなもの
だからわざわざ変換させるんだけどね端数が残るようにしたり

900 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 10:38:24.97 ID:D2d5IrDf0.net
>>898
合法なの確認してるに決まってるだろ
ユーザーからしたら印象最悪だけど

901 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/17(火) 10:55:26.05 ID:fi0hma220.net
FF14とかラウバーンの腕吹っ飛ぶシーンとか死体拾って運ぶクエとか有るのに中国で規制に引っ掛から無いで成功してる不思議

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200