2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part251

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd1f-hBpy):2023/01/26(木) 09:22:58.33 ID:zhfQ7Modd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上重ねてスレ立てしてくださいなのじゃ
ワッチョイが反映されていないスレは破棄して立て直して下さいなのじゃ

【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたり

前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part250
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1674616684/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

148 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 18:59:20.41 ID:Md3b/jiY0.net
>>141
有名だが旧グリダニアのMAPとかゴミカスだったからな1から作り直しや
https://imgur.com/uLhIFih

149 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 19:03:54.26 ID:cggaosK20.net
>>141
とりあえず何も知らないなら無理すんな

150 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 19:04:15.75 ID:XdvENqx4r.net
>>148
うーんこれは古都京都

151 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 19:09:24.36 ID:wfvq+/UJM.net
高卒エアプ詐欺師の吉田君持ち上げてるの信者だけだろ

152 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0fb6-TMcz):2023/01/26(木) 19:13:07.28 ID:6GgvMhcE0.net
>>151
FF14と吉田のアンチ活動に人生捧げて10年目を目指すの?

153 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3389-qYbV):2023/01/26(木) 19:19:19.16 ID:fF08j8j00.net
こんだけこねくり回したらサ開しても色々問題出そうだよね

154 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7396-Jpma):2023/01/26(木) 19:29:50.64 ID:cggaosK20.net
>>151
お前らがFF14叩く為に持ち上げてネトゲが軒並み腐って死んだけど疫病神パワーすごいよね

155 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c396-Jpma):2023/01/26(木) 19:36:02.22 ID:qpMJwNXJ0.net
ネクソン製、最新モバイルアニメ調RPG「Argent Twilight」
開発中止へ
元Project SF2
https://youtu.be/V7kdnf2ebtk

(´・ω・`)ライバルがまた消えた

156 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6f6a-rJPi):2023/01/26(木) 19:49:39.90 ID:9D+4OkBp0.net
>>155
ネクソン乱発だけは早いw

157 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 20:27:12.89 ID:Not20zKe0.net
>>155
開発中はこれで原神に勝つる!と思ってたんだろうな
そういや同じく打倒原神で9年開発してるRPGがあったなあ?(すっとぼけ)

158 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 20:33:50.37 ID:+jB18zRW0.net
14の課金周りが強すぎて主婦層とか使える額が決まってそうなユーザーを引っ張ってこれないんだよなあ
国内のMMOユーザーなんか少なすぎて人数の取り合いするしかないのに競合他社が勝手に爆死していく

159 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 20:37:25.35 ID:iFI8NyqD0.net
もうアニメ調の流行りが終わりかけてるのかもな
どうしても原神一強だから他を模索し始めた方が良いのはわかる

160 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 20:49:00.75 ID:Md3b/jiY0.net
さすがにソロゲーソシャゲと比べてもなあ

161 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 20:53:49.69 ID:aqJfj3pL0.net
バンナムだったらアニメ調のMMOとかMOとかは開発力として外せないだろう

遅すぎるくらいだ

162 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 20:57:55.03 ID:7ySEc5FO0.net
これはソシャゲなんかとは違うんだという事を評価してくれるMMOおじさんが金払い良けりゃいいんだが
悪いんだよな・・・月額しか払いたがらないし

163 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 21:07:23.37 ID:4CbR/U4I0.net
毎月5万くらいポンと出してくれるヘビーユーザーどれくらいいるかなあ

164 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッププ Sd1f-lX5g):2023/01/26(木) 21:12:19.36 ID:ANm7oKtid.net
まだまだこなそうだしおまえら幻塔に帰ってこいよ

165 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 437f-hCjO):2023/01/26(木) 21:14:03.75 ID:3zmdnhbG0.net
>>94
こんな惨状で更迭されないということはバンナムはスーパーホワイト企業なのか
それとも役員がアホなのか代わりの人材がいないのか金が有り余ってるのかなんなんだ

166 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7f41-FUHw):2023/01/26(木) 21:16:33.41 ID:iFI8NyqD0.net
月五万はさすがに…
すごい量のアバターガシャ出し続けるかガシャ自体の値段高くするか強化課金で巻き上げるか

167 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5389-qYbV):2023/01/26(木) 21:20:23.82 ID:+e+74P2I0.net
こんな状況なんだから他部署も手伝ってやれよと思うんだが、
9年も実らない作品に携わる事自体にマイナス評価下されそうだから嫌われているのかもな

168 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 21:30:43.79 ID:gbDyeR0f0.net
>>86
勘弁してくれw絶対プレイしたくないわw
https://www.4gamer.net/games/622/G062286/20221227005/SS/014.jpg

169 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 21:33:09.26 ID:Md3b/jiY0.net
期待通りの出来でリリースしてくれたら月5万なら入れても良いが強化周り次第だな
ステアップもついてないマウントだの衣装に興味ないし

170 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 21:38:22.37 ID:LQ2F8Ny10.net
まだ期待してるバカいて草
普通にソシャゲより酷いぞこれ

171 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 21:39:20.79 ID:soEjAuCAM.net
札束で殴りたい奴がやるゲームじゃないだろ

172 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 21:50:13.30 ID:oM5EjCWZ0.net
5万て
毎月AAA5本買える

173 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 21:55:38.68 ID:xIwfebA1M.net
プラグ再利用1個1000ローズオーブなのかよ

174 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 21:56:30.78 ID:4jK+uvUL0.net
いい加減切り替えらんねぇのか

175 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 22:04:49.68 ID:MJPIidGY0.net
王の盾やん

176 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 22:12:36.42 ID:K04jHGgH0.net
このゴミゲーよりドラクエのほうが人多くて楽しいなw

177 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 22:13:56.09 ID:MJPIidGY0.net
イグニス「傷は落ちついた…視力だっていずれ…」
グラディオラス「お前何様だよ」
ノクト「あ?」
グラディオラス「テネブラエには寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
ノクト「…切り替えたから乗ってんだろうが」
グラディオラス「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なアイツに声のひとつもかけらんねえのか」
ノクト「放せよ」
グラディオラス「指輪はどうした。大事に持って歩くだけか。命と引き換えに届けられたもんを眺めてるだけで責任果たせんのか!」
ノクト「んなことは解かってんだよ!」
グラディオラス「解かってねえ!イグニスは何のために傷を負った!」
イグニス「やめろ、グラディオ!」
グラディオラス「…チッ。どこの世界にこんな情けない王様がいる」
ノクト「…てめぇ!」
プロンプト「やめなよ!…ァンッ☆」
ノクト「…ゎかってんだよ!全部!」
グラディオラス「だったら腹くくれ!この大馬鹿野郎!」
プロンプト「ぁ…ノクトォ!」
グラディオラス「ほっとけ!」

178 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 22:21:55.32 ID:ioG+yqc+0.net
>>169
ガチャ沼案件を参考にしたのか?
月5万払うならどんなゲームもやれるわエアプふかし

179 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 22:24:17.95 ID:aqJfj3pL0.net
何を楽しむゲームか分からないうちは課金しようと思わない・・

180 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 22:31:41.18 ID:4CbR/U4I0.net
ガンエボ基準なら5万もいらないけどガンオン基準なら最前線目指すなら5万じゃ絶対収まらないと思うよ
まあ始まってみないと強化補助と衣装ガチャにどれくらい要求されるのか分からないから考えるだけ無駄か

181 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 22:36:12.45 ID:Md3b/jiY0.net
>>178
強化で武器壊れるゲームとかやったことなさそう

182 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 22:44:43.45 ID:68E5dE1v0.net
衣装ガチャは最前線関係ないやん
おしゃれ最前線かよ

183 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 22:46:18.26 ID:rDBiBnA0H.net
わからんぞ品評会とかやるかもしれん

184 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 22:47:06.14 ID:4CbR/U4I0.net
全力でブルプロを楽しむなら戦闘もおしゃれも本気で挑むのだ

185 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 22:48:26.44 ID:2UNzFltZ0.net
シコ衣装でいいねを集めてバトルしよう!

186 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 22:52:10.43 ID:ioG+yqc+0.net
>>181
毎月武器割りチャレンジっすか
すごいですね

187 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 22:55:11.37 ID:ioG+yqc+0.net
>>185
いいねの数が多いと称号がついてステータスアップするゲームがあってだな
バトルになると仲間いいね強制になるから辞めて欲しい

188 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 22:57:54.20 ID:viWPJs7r0.net
春はもう無理か
夏もなんか怪しいな
流石に年内にはいけるだろ…多分

189 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:08:03.46 ID:E0ZMw9QW0.net
サ開が遅れるってことは
利益回収のために課金が苛烈になるってことか

190 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:15:35.15 ID:UxRHNaj4M.net
>>189
このゲームって期間限定なの?

191 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:22:31.26 ID:rDBiBnA0H.net
人が一番いる時に巻き上げんとね

192 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:27:49.95 ID:NCDAU0wk0.net
この手のゲームは開発チームと運営チームが分かれてて基本的にサ開したら開発チームの基礎開発やってた人らは解散・異動になるからな
今回のバグは基幹部分だから本来の想定より人件費が掛かってるはず

193 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:29:07.60 ID:Md3b/jiY0.net
本当にF2Pにするならそれに越したことはないが
既に育成攻略に関わりそうなサブスクプラグ周り報酬プラスなんかの時短課金は確定してるんだから
最前線走るならある程度の課金は覚悟しないとな

194 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:34:24.02 ID:KYQktr9m0.net
>>186
ガチャを広めた張本人MapleStoryって言うんだけど
知ってる?

195 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:35:40.24 ID:NCDAU0wk0.net
バトルパスと経験値ポーションとスキンあたりか
一般人は1クラスで遊べるくらいだとありがたいけど、サポクラスがあるから結局2クラスは必須だろうしなぁ

196 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:36:39.97 ID:ehB4d2CF0.net
共有スキルあるから複数クラス育成必須なんじゃなかった

197 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:38:38.23 ID:jiT/DlXe0.net
てst

198 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:39:08.50 ID:7/mUVcnmd.net
装備の時短なんて必死こいて買ったところでどうせ使い捨てだから金使うなら他にした方が良いぞ

199 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:39:50.37 ID:KYQktr9m0.net
プラグ星5が確率10%x4箇所って考えると
プラグの入手個数次第で課金とかなり差つくだろうな
24時間がっつりゲームしてプラグ5個と1個あれば数秒で5個分の抽選出来るって考えたら
直感的にP2Wだと思うだろう
課金勢に時間で追いつけるならF2Pって言えるだろうけど
追いつく前に新武器出て一生追い付けないやろ

200 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:41:44.77 ID:KYQktr9m0.net
セットできる共有スキルで全クラス含めて合計2個だから欲しい共有スキルあるクラスだけでいい
5クラスやっても最高2クラスまでしか共有スキル持ってこれないし

201 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:48:20.10 ID:E0ZMw9QW0.net
>>190
期間限定だよ
何事もEOLはあるもので永遠なんて存在しないよ
サ開した後にいつ開発費回収できて収益になっていくかの計画を立てているだろうから
サ開が遅れたらその計画も同じ期間だけ後ろ倒しになりまーすで通ればいいが
計画を遅らせないようにするならより短期間で売りが立つようにするやろ
知らんけど

202 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:51:44.90 ID:LQ2F8Ny10.net
それ以前にまともにプレイできると思わない方が良い

203 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/26(木) 23:52:54.33 ID:uyLVDUua0.net
最大3クラスでいいと思われるけど
アプデで不人気クラスに有用な共有スキルが追加されることも予想できる
俺が開発ならそうするし

204 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 00:00:17.10 ID:0Vtnuu7G0.net
アバターガチャだからちょっと予想できない
ガンオンの機体ガチャはボックスになってから150天井あったから底引きでも4万上程度だったっけ
ただこれ1枚あてるだけだから複数あてるのはわからんなぁ
ガンオンボックス前はカード上限いくやつ何人かみた

205 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 00:05:37.56 ID:8+ojn9jf0.net
アバターガチャ楽しみですね。私も今必死に働いてガチャ代稼いでます。
今日も今から深夜バイトです。目指せ500万円!

206 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 00:22:05.09 ID:cM1uLCLKd.net
FF14は月額1500円の他に2年毎に4500円の拡張パッケージが必要だから2年で1500×24+4500=40500で年間2万くらい掛かるんやで
個人宅持ってたら40日間放置で没収されるから無理矢理課金する必要がある。
戦闘民族なら零式と絶のためだけに半年くらいの課金で済むけどそれでも1万は取られる

207 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 00:25:33.50 ID:1DxQdEx/0.net
>>206
最前線は数百万かかるやろ

208 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 00:27:26.77 ID:UbIRjrSwd.net
FF7のクラウドが乗ってるバイクフィールドで通常マウントより速く走れる特殊課金マウントだけど2800円出せば全員買えるからな。
70万人くらいのユーザーがこのマウント買ってるの判明してるけどガチャだったら目玉マウントで天井知らずの設定にして来るはず。

209 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 00:28:37.81 ID:V2Tm5h/t0.net
FF14 980円だわ

210 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 00:29:38.31 ID:w4RcXPPMd.net
レガシー先輩?

211 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 00:40:10.22 ID:N3/4+mEv0.net
ギルはないけど金はある

212 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 00:43:35.97 ID:FTptB7U30.net
>>189
育成したり着飾ったりしたキャラでとにかく遊びたいってコンテンツがないと課金されないと思うけど
課金が苛烈になるほどのコンテンツを用意できてるのかどうか…

213 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 00:47:22.13 ID:ixvMjuFe0.net
9年の超大作だから、震えてきた
ff14の漆黒までの拡張と同じ開発期間だから
これは間違いなくGOTYだろ😄

214 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 00:56:08.01 ID:/9GFZdTCd.net
だが国2が10周年を迎えたと聞くと大した事無くなるふしぎ

215 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 01:02:38.38 ID:xxE/cbPzr.net
CBTから約3年の成果でも
NGSの1年半の方が仕事してるんちゃうの

216 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 01:06:29.40 ID:VG5AOqL1H.net
中身まともに作ってなかったけどね

217 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 01:20:48.64 ID:oG1+LJff0.net
>>207
最前線ってのが絶クリアレベルなら2万で十分だよ
ワールドファースト狙うとかなら知らん

218 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 01:30:08.84 ID:cqHaU3hS0.net
ブリュブリュ君はまだ利益出てないからなあ

219 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 01:40:01.10 ID:3ZSn1fSPr.net
>>207
エアプ過ぎて草

220 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 02:15:56.03 ID:AFMMAeyip.net
年間2万て安過ぎるやろ
バンナムのネトゲは最低でも月3万↑からが相場じゃね?

221 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 02:27:36.09 ID:V2Tm5h/t0.net
レスたどって音読してみ

222 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 02:35:58.54 ID:l0L0UHf+0.net
月額払って客人面してる貧乏人ww

223 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 06:24:09.29 ID:v/2xNUQk0.net
価値観によるところが大きいが

長く遊べるなら1ヶ月2万出せるだろうし、その2万出したあと1年無課金ってのも考えられる
そもそも強さと直結したと仮定して、それが周囲との差別化にどんな影響があるのかが分からないと何ともいえない

224 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 06:50:12.57 ID:nb9zO92H0.net
一方俺はゲームパスに3年15,000円払って遊び放題なのであった

225 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 07:44:08.05 ID:2i1oOO1z0.net
>>222
月額ゲームなら月額払えば客だろ

226 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 07:49:49.88 ID:ilpuZSJS0.net
課金圧凄いなら過疎るだけだしそれ決めんのはバンナムだろ
俺らは黙って出てきたもん評価すりゃいい

227 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 08:07:24.94 ID:Uv14A/Jx0.net
誰がぶりゅwプロトコルやねん!w

228 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 08:32:56.64 ID:EhsLwIaWd.net
奇跡に奇跡を重ねて神ゲーが生まれ超絶大成功がFF14コース
大成功でNGSやドラクエ10 コース
4年でサ終がドグマコース
論外なのがバビロンズコース

さぁどれだ?

229 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 08:43:12.98 ID:TywtM29Od.net
ガチャさえ引かなきゃ安く済むだろ

230 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 08:58:48.47 ID:oG1+LJff0.net
>>228
kotyコースじゃないとええな

231 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 09:09:45.39 ID:MQi/eX1Xd.net
>>230
オンゲーは対象外だった気がする

232 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 09:13:56.65 ID:uH6gm2h70.net
>>228
NGSやドラクエ10が大成功?

233 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 09:17:31.11 ID:JD7SENJB0.net
>>232
いつまで経ってもリリースすらできないブルプロから見たらほとんどのゲームは大成功だぞ

234 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bf8a-88l+):2023/01/27(金) 09:29:25.00 ID:mHAgIec90.net
大成功かはともかくそのレベルで落ち着きそうな気配はあるよな
理想としてはFF14に食らいついて欲しいけど開発のグダりっぷりと課金周りの不穏さ考えると中々

235 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c396-Jpma):2023/01/27(金) 09:30:12.94 ID:gE9mMQNM0.net
ドラクエ10<FF14より人多い
NGS<敗北を知りたい

(´・ω・`)2強に勝つのは無理ぽい

236 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd1f-Bekw):2023/01/27(金) 09:30:43.07 ID:l0KYLZwtd.net
PSO2はともかくNGSは成功か…?

237 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッププ Sd1f-TMcz):2023/01/27(金) 09:37:05.04 ID:d3OqWmdTd.net
>>235
自称2強やな

238 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cf31-0GUZ):2023/01/27(金) 09:38:03.69 ID:JD7SENJB0.net
最初のほうやって見てこんなもんかでやめるやつが多そう

239 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cfdf-88l+):2023/01/27(金) 09:39:57.53 ID:njk+CzDi0.net
まだ期待してるやつほど拍子抜けして消えそう

240 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7f41-FUHw):2023/01/27(金) 09:42:03.61 ID:F66RuiBr0.net
サ開してもバグ祭り超長期連続メンテコースが絶対無いと言い切れない有り様なのが

241 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bf8a-z9L/):2023/01/27(金) 09:47:08.68 ID:3BPvvUad0.net
技術力ないのは致命的だな

242 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Saa7-1gWY):2023/01/27(金) 09:50:43.58 ID:rWawrgsHa.net
キャラの操作感がCBTの頃と変化なかったら考えちゃうな 感覚的な事なんだけど攻撃スカスカだった 接地感無くてスケート滑りはするし

243 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bf8a-88l+):2023/01/27(金) 09:53:41.17 ID:mHAgIec90.net
βからどこまで改善出来てるかだよな
細かい修正はしたっぽいけど戦闘システムの大本とかあんま変化なさそうだったし

244 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e337-88l+):2023/01/27(金) 09:58:18.73 ID:0TWqRR4L0.net
サ開せずに消えるコースもありうるからなぁ

245 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 10:11:59.63 ID:1rkZDzIs0.net
意地でもサービス開始はするだろうけど
スケジュール感覚がおかしいままだと今後も問題起こしそうね

246 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 10:12:54.45 ID:mOCcMzWD0.net
100点 FF14コース
50点 PSO2 DQ10コース
30点 ドグマコース
10点 バビロンズコース
0点  ぺリアコース

247 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 10:15:11.42 ID:ziRB8aL8d.net
ドグマは出だしコケたとはいえカプンコのネトゲ事業撤退の煽りを受けたんで事情がちがうんやぞ

248 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/01/27(金) 10:16:36.16 ID:uH6gm2h70.net
>>246
真面目に50点コースいければマシだと思う

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200