2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part275

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 17:15:59.11 ID:drAO5L0Br.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上重ねてスレ立てしてくださいなのじゃ
ワッチョイが反映されていないスレは破棄して立て直して下さいなのじゃ

【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
【ベンチマークソフト】https://blue-protocol.com/download/benchmark

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたりのじゃ

前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part274
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1680322734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

948 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:51:40.60 ID:o3i2JGN00.net
無課金マウントは多分イノシシだな

949 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:52:28.42 ID:H5i+teRu0.net
>>940
わかる 通常攻撃二段目を衝撃波にすれば
最大火力のファイアの半分くらいのダメージ入るんで
通常攻撃連打してるのが最もDPS出る気がする

950 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:52:32.43 ID:zr8j6m9N0.net
何のゲームか忘れたけど、マウントアイテム一個三千円とか五千円で売ってたゲームあったな
タダでもらえるマウントよりも格段に速くて結局買った思い出がある

951 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:52:46.77 ID:wuje/+z+0.net
課金者「あいつ走ってるwwwwwまじうけるwwwww」
こんなかんじか

952 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:53:17.06 ID:ejt3o20Q0.net
金玉スマッシャー悪くはないんだけど
それぞれスキルリキャスト15~20sとかで長すぎるねんな
弾薬概念もそんな仕事してねーし、弾薬多く消費する分リキャスト短くなるスキルカスタマイズとかがないと

953 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:53:43.50 ID:xSxEL0FD0.net
とりあえず初動はレベルキャップ解除のためのメインボード埋めに弓が最適解なんだろうな
フィールドで弓が仲良く素材集めしてるところに近接職で参加するのはマゾ
もしかしてこれ今回で遠距離職の通常攻撃の射程が超ナーフされるフラグか

954 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:54:34.65 ID:zr8j6m9N0.net
>>951
無料配布分はあるとは思うから、あいつロバに乗ってるwwwwマジうけるwwww
と颯爽と横通過していくよ
エンドコンテンツでマウント乗って移動する奴来たら、課金マウント〇〇持ち とか言って募集かけられるよ

955 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:55:10.92 ID:AASVcROd0.net
こんだけ話題になって知名度だけはあるんだから月額の方が成功しそうなもんなのに
なぜ基本無料廃課金ゲーにしてしまうのか

956 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:55:15.28 ID:n1YHj4bS0.net
弾薬概念はマジで意味ない
3、2、5使うスキルでちょうど0なるから
クイックリロードしたら逆に2余る

957 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:55:15.81 ID:zdO139nZd.net
課金マウントが強さに全く関わらないのに何言ってるんだか

958 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:56:07.94 ID:0RvyePlN0.net
杖はそもそも通常攻撃の威力たかくね

959 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:56:39.36 ID:B8saTFBV0.net
まぁズンパスが月額課金の代替なんでしょ

960 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:57:12.26 ID:zr8j6m9N0.net
https://blog-imgs-160-origin.fc2.com/k/u/l/kultur2/blueprotocolmtcategory.png

961 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:57:16.78 ID:LyrLYTNP0.net
スピード早いとかスタミナ多いとかマウントに性能差つけてくるんじゃね

962 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:57:22.00 ID:Qv0MfeCnd.net
>>955
実質月額課金のようにしますを信じろ
ズンパスだけは買っとけ

963 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:57:42.96 ID:0RvyePlN0.net
弓の通常攻撃バランス崩壊してるやん
なんで斧や盾より火力出るんだよ

964 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:58:11.52 ID:i2Y+ntTSH.net
タマキンスキルのクリで3000いったわ
他はどんなもん?

965 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:58:12.42 ID:L/JP3T+X0.net
>>952
15-20は長くないでしょ

966 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:58:12.88 ID:Qv0MfeCnd.net
>>961
見た目だけだって言ってたろ

967 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:58:18.05 ID:awGs0CAX0.net
3日で引き継ぎ無しで前と同じことを前よりり絞られた状況でやるのは流石に飽きるな…

968 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:58:31.46 ID:vM2wbTas0.net
>>956
初期バッタ土バッグ金玉飛ばしでバースト最強じゃんwって思ってたらこれ🥺

969 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:58:50.03 ID:L/JP3T+X0.net
>>963
バカかお前は
弓の火力が高いんじゃなくて斧や盾が弱すぎるんだよ

970 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:58:50.54 ID:UsxPVR1n0.net
>>960
PSO2みたいな感じやん
だとすると上目指すと課金圧強いな

971 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:59:27.86 ID:raLQ/CwG0.net
>>963
斧も杖もナーフされたから次は弓や

972 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:59:28.91 ID:L/JP3T+X0.net
× 弓強すぎる
〇 弓でようやく普通に感じるレベル

973 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:59:31.87 ID:Qv0MfeCnd.net
>>963
斧はともかく盾は火力あったらアカンやろ
盾はヘイト関連だけ騒いどけ

974 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 21:59:56.08 ID:0RvyePlN0.net
>>969
そうだわw

975 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:00:06.65 ID:As/ugJ9n0.net
基本無料で人集めてもドマゾ仕様でみんな逃げ出す

976 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:00:21.52 ID:b1jrZnzc0.net
開発費がすごいことになってるだろうし課金圧強くしなきゃやっていけないと思うが

977 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:00:52.38 ID:xSxEL0FD0.net
体感弓の火力高く感じるのはフィールドの高レベルがほぼ弓だからってのもありそう

978 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:01:32.04 ID:zpJoSNXz0.net
ゴミイマジン作るのに5時間かかる神ゲー

979 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:01:32.25 ID:L/JP3T+X0.net
ガチャゲーならガチャに全身全霊かければいいがブルプロはガチャでしぼりとれないから
あらゆる要素を不便にして課金させるマイナス型ゲームになってる感じ

980 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:01:34.43 ID:b1jrZnzc0.net
高スペックな動作環境を求めておいて基本無料って意味わかんねーけどな

981 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:01:48.03 ID:0RvyePlN0.net
このゲームまじで時間泥棒だな
やりたくない事まで強制されるゲーム久々にやったわ

982 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:02:11.96 ID:zr8j6m9N0.net
接近スキル使っても攻撃範囲狭すぎてスカるんだもん
弓は離れててもスキルも通常も当たるんだもん
そら強いわ

983 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:02:27.63 ID:L/JP3T+X0.net
>>977
違う
見れた範囲がゴブリン狩りまででゴブリン瞬殺されてしまってるからやろ
巨竜やそれ以降のフィールド狩りやってれば弓の火力なんて微塵も高いと感じない

984 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:03:36.98 ID:VVXwm6+R0.net
何で斧こんな弱いん?

985 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:03:54.72 ID:CHEIZ/ub0.net
バトルスコア上げたいんだけど
アドベンチャーズの次の武器ってのはどこで手に入るの?

986 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:04:21.14 ID:Qv0MfeCnd.net
>>982
次スレどうした?

987 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:04:30.11 ID:NdBeuAGs0.net
もう弓ナーフほぼ確定だろうし
正式始まる前に何度も触らせといてナーフ調整とかシラける事ばっかりするような運営にどう期待すりゃいいんだ

988 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:04:34.31 ID:wuje/+z+0.net
ずっと弱い杖とかもはや老人

989 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:04:55.98 ID:0RvyePlN0.net
>>977
外人コミュのDPS表だと通常攻撃は
弓>杖>玉>斧>盾

あくまで通常攻撃がこうであってスキルも考慮したら全体のDPSは変わってくる

990 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:05:23.29 ID:szFaPaQ10.net
杖の雷魔法って何のために存在してるん?

991 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:05:54.17 ID:L/JP3T+X0.net
フィールドは初期マップ狐~ゴブリン狩り
ダンジョンはレイドリック追加調査

までしかみずに物言ってるやついそうだな
弓火力高いマンとかいってるようなのは大体こいつら

992 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:06:50.76 ID:b1jrZnzc0.net
DPS語るならカンストしてからだと思うけどな

993 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:07:12.70 ID:L/JP3T+X0.net
その次の巨竜ダンジョンいけば弓でも削るスピード遅い、敵も多くてきついって体感できるんだから最低でも巨竜いってからクラスは語れ

994 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:07:13.04 ID:0RvyePlN0.net
>>991
もうかかしでDPS出されてんだよなぁ
弓が通常攻撃最強やぞ

995 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:08:06.34 ID:0RvyePlN0.net
次スレは?

996 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:08:19.57 ID:XXE8lLRf0.net
弓たいしたことないって言ってるの1人しかいないじゃん

997 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:08:20.07 ID:L/JP3T+X0.net
>>994
そんな底辺比べの最強といわれましてもね

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200