2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part276

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/01(土) 22:10:08.29 ID:zdO139nZd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上重ねてスレ立てしてくださいなのじゃ
ワッチョイが反映されていないスレは破棄して立て直して下さいなのじゃ

【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
【ベンチマークソフト】https://blue-protocol.com/download/benchmark

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたりのじゃ

前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part275
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1680336959/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

785 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:18:36.01 ID:uCCBIvDVM.net
まともにゲームも作れない会社がタンクが居て近接DPSが居て後衛支援と後衛DPSが居る理想のPT戦闘スタイルを目指した結果出来上がったのがこれって
カレー注文したらフェステの生首が提供されたくらいの暴挙だろ

786 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:18:46.55 ID:zhtLlDKZ0.net
>>781
盾で攻撃を防ぐことで被ダメージを減らせるので初心者向けの職、それがイージスファイターです(割とマジでこれ言われた)

787 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:19:04.28 ID:nDzzOhkJ0.net
剣と盾合体させて攻撃力アップするか

788 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:19:19.89 ID:aQwfeerM0.net
>>775
山賊あれ余裕だったわ
そんな俺ですら中盤絶望したし終盤は比じゃなかったぞ

789 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:19:39.14 ID:P86r4MuX0.net
>>750
でも1ヶ月かけて1レベルあげるとか
1〜2日かけて上げた1%がデスぺナでパーとかあったので
昔のMMOの苦行は並じゃない

790 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:19:44.93 ID:zhtLlDKZ0.net
>>787
盾で攻撃なんかしたら盾が即割れちゃうじゃないか!

791 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:20:48.03 ID:+PAtpuzFa.net
俺イージスで見殺しは夢見が悪いだろ予定だったのに弓を追いかける敵を後ろから追いかけるしか出来なくてマジで怒りなんだわ

792 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:20:49.17 ID:zhtLlDKZ0.net
>>789
20年前のFF11が1時間でtnl30%とか稼げてロスト10分分くらいしかないんだぜ!

793 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:21:04.09 ID:Fvb8NSHn0.net
ネトゲやってきたやつらが作ってんのになぜこうなっちまったんだろうなロールが機能してないって致命的な不具合リスト入りだろもう

794 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:21:33.15 ID:WHB6BmLk0.net
レベル20バトルスコア1500ぐらいの斧マンの配信見てたけど
まじでクッソ弱くて笑ったわw

795 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:21:40.09 ID:jhDgvgzy0.net
>>788
弓と杖がまわりに数人いたからイジメくらってるみたいだった
段差ある上下にわくとこ大抵どっちかは触れないし近接いらないだろこのゲーム

796 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:21:51.82 ID:yGfVEGpGa.net
今から一年間でもいいからあの3人は他社のオンラインゲームやりまくってきなよ
不便だし不親切だし不快だよこのブルプロ

797 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:22:08.70 ID:z7gRdKzM0.net
>>764
^^

798 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:22:33.85 ID:YSyyZ0L+r.net
>>793
多分あの3人自分がよく遊んでる好きなクラスしか興味ないだろ
じゃないと杖こんなことにならん

799 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:22:33.89 ID:zhtLlDKZ0.net
>>796
1年間プロジェクト凍結させる予算がもうないのでバンナムが強硬手段に出たのが今回では

800 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:23:05.57 ID:xjjIIlBq0.net
>>796
特に韓国のネトゲ、一通りエンドコンテンツまで触って来ないとな

801 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:23:15.52 ID:pZNdv65s0.net
>>777
こんな短時間でセキュリティ回避して自動狩り出来るようなプログラム組めるやつがあんなにいる訳ないじゃん

802 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:23:33.22 ID:RtxkvlGF0.net
採取せめてマウント乗りながら回収できるモンハンライズみたいにならんか
あっても時間制課金か

803 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:23:33.59 ID:+PAtpuzFa.net
あぁぁぁぉあ!たまんねぇぜ!もう気が狂うほどムカついてきたぜ!!

804 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:24:02.22 ID:Zzs7Kjy+0.net
俺が知らんだけかもしれんけど採取ポイントってマップに表示出来たりすんの?
探すのマジでストレスだわ

805 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:24:23.34 ID:mwfovxB/M.net
>>794
oh...no...

806 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:24:31.72 ID:zhtLlDKZ0.net
>>804
表示はないが位置は固定なので1周すれば覚えられるだろ

807 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:24:35.83 ID:YSyyZ0L+r.net
>>738
近接顔真っ赤で草

808 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:24:41.93 ID:Fvb8NSHn0.net
とまあ死ぬほど不満点があんのに最終日までやるのがおれらなんよな

809 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:24:47.97 ID:8cdAQcXT0.net
ストーリーが一番の見どころって思ってる人はサービス開始後少し時間が経ってLv上限があがってLv上げやすくなってからとか
大型アップデートでシナリオが追加されたりしたらやればいいよ
少したってサービス終了してたらしらんw

810 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:24:57.75 ID:LV1yQsaRr.net
お前ら危惧しすぎだろ
ソシャゲじゃねえんだから初動少し転けたくらいじゃびくともしないよFF14だって当初は酷かったって言うじゃねえか
なーに、少しダメでも少しづつ直していけば良いさ

811 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:25:10.58 ID:kjQiZpZA0.net
釣りが無駄に難しい

812 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:25:11.22 ID:+PAtpuzFa.net
そういえばメンタルドリンクって街でしか飲めない?

もしかしてモンスター狩って街行って飲んで採取の流れなのかこれ

813 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:25:33.91 ID:C8HWOou5M.net
ただただ残念だなぁ

814 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:25:37.26 ID:zhtLlDKZ0.net
>>809
なので現代では「つべで誰かの動画見りゃいいじゃん」ってなるんだよな

815 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:26:22.26 ID:WHB6BmLk0.net
>>810 すいません3年間直した結果がこれなんですが
10年ぐらいはかかりますか?

816 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:26:24.66 ID:bVLr8wIU0.net
コンプリートしたボードはどこかに収納してくれよ
邪魔だと思わんか?

817 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:26:25.99 ID:1JupOjxa0.net
そういや盾で相手踏んで二段ジャンプするとたまに変なエフェクトでるけどあれなんなの?
説明どっかにあったっけ?

818 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:26:26.14 ID:+PAtpuzFa.net
>>810
せっかく直したのにクソを追加してくるんですが!、

819 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:26:26.51 ID:ts0iFGA0r.net
>>796
逆にだ。そこを課金で快適にってコンセプトなんじゃないか?
じゃぶじゃぶ課金してpay to joyってこと

820 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:26:38.03 ID:YSyyZ0L+r.net
>>816
エアプだよなあ

821 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:26:41.24 ID:zhtLlDKZ0.net
>>810
FF14は和田社長のやらかしと責任問題っていうのがあった上で詐欺師が詐欺を働いたはずなのに気がついたら本物になっていたっていう稀有な例だぞ?

822 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:27:28.65 ID:Fvb8NSHn0.net
14はすこしずつではなく一回ぶっ壊したから成功したんやろ

ブルプロはそんなことできるはずもなく

823 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:27:39.26 ID:rscerMqc0.net
盾のタウントリキャ長いのもゴミだけど発動までもバカ長いのマージでゴミゴミのゴミ
というかタウントなんかでスキル枠埋めんなや

824 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:27:44.10 ID:zhtLlDKZ0.net
>>818
ボード追加はほんと完全にギャグの流れ

825 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:27:50.44 ID:+PAtpuzFa.net
>>819
楽しくなるんじゃなくて 楽できるだったか

826 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:27:50.69 ID:fmqnsa900.net
>>810
14は転けた結果一度死んでんだよなぁ……

827 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:28:54.83 ID:+PAtpuzFa.net
>>823
単体挑発になんと60秒 しかも使ってもヘイト取れない時あるよくわからないスキル

828 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:29:05.35 ID:aQwfeerM0.net
>>819
課金関係ある部分ならそう納得できるけどUIとか無関係な部分で酷いところが多いからな
あれ他のネトゲ触ってれば不味いって気がつきそうだけど今までどんなネトゲやって来たのか不思議でしょうがない

829 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:29:32.72 ID:t5blJg2ad.net
ビジョンもない開発がFF14の新生の真似事してもNGSみたいにしかならないぞ…

830 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:29:43.02 ID:b3ssmfXV0.net
馬鳥とかデスタンブラーみたいな後世に語り継ぐ伝説があるだけマシだろ(´・ω・`)

逆説的にブルプロはマジで何にも無いぞ(´・ω・`)

831 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:29:50.60 ID:T52qVZqZ0.net
>>816
それめっちゃ思ったw
ただでさえ数が多いのになんで同じページに並べておくんだよってなwwwww
せめてコンプしたのは下の方に行くとかぐらいはしろよとw

832 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:30:20.72 ID:1JupOjxa0.net
敵踏んで2段ジャンプした後に左と右クリック同時押しで落下攻撃でるけどこれバインド発動するのは盾だからなの?
あと高いところで発動しないとバインド発動しないのかたまにしか発動しないんだけど

833 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:30:30.16 ID:pZNdv65s0.net
ブルプロもCBTからメテオ落としたくらいには変わってるじゃん
クソがクソに変わっただけだけど

834 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:31:16.57 ID:ts0iFGA0r.net
ゲームの新生やら作り直しはNGSの例の方が正しいと思うわ

835 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:32:16.68 ID:VePyWkrC0.net
>>822
(´・ω・`)3年もあったらぶっ壊さなくてももうちょいマシになってたと思うんだけど
(´・ω・`)もしぶっ壊して作り直してたらどの程度だったのかしら

836 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:32:19.44 ID:RtxkvlGF0.net
3年前だったらまだ期待できる所あったけど
あれだけアンケートで出た不満を認識した上での3年後の姿だからなぁ、これ

837 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:32:48.57 ID:T52qVZqZ0.net
ゲーム内容はまだしもUIとか普通のゲームならできてて当たり前の部分ができてないのが多いのがなぁ

838 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:32:58.23 ID:1JupOjxa0.net
現時点の完成度的に根性版FF14後期ぐらいじゃないかな

839 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:33:10.85 ID:L/PzmKUU0.net
巨竜の爪痕追加調査やったら一気に楽しくなったわ。それまでマジのうんちだったが

840 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:33:29.64 ID:zhtLlDKZ0.net
>>838
旧FF14ですら全画面メニューとかやらないんだけど?

841 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:33:38.03 ID:t5blJg2ad.net
ちなみに旧FF14ひり出した田中はβで酷評され、当時大覇権のWoWを研究しろと散々言わたのに研究する必然ないとテスターの声を一蹴してあの結果

842 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:33:50.74 ID:XVpILoy8a.net
この出来じゃ野糞になれるだけまだマシやろ

843 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:34:32.17 ID:ts0iFGA0r.net
>>828
そういうのは出してから直せばええやろって思ってんじゃないの
知らんけど

844 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:35:09.76 ID:v8voHijdp.net
鑑定システム廃止とか改善されてるとこも多いのに何で劣化してるとこも多いのか

845 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:35:34.20 ID:zhtLlDKZ0.net
>>841
もう後がなくて焦った和田社長が田中チームの技術デモ見て「これでMMORPG作れ!期間は8か月な!」とか言い出したのが全て悪いっていうのが現代では判明してるぞ

846 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:36:02.70 ID:rtbiDziD0.net
プレイ時間あんま取れんからもうリタイアかな
流れは分かったけどストーリー進めるだけでもマゾ過ぎんだろ

847 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:37:42.94 ID:zhtLlDKZ0.net
>>846
cβ実装分くらいまではチュートリアルみたいなもんだと思うんだけど、そこまでですら何度も何度も足止め食うからな

848 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:38:21.94 ID:1JupOjxa0.net
>>840
まぁその代わりガックガクだったり突然シャットダウンしたりしないし・・・
しないよね・・・?

849 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:39:12.64 ID:ZOYtskfha.net
というかベンチャーのせいで素材貯めくメリットなくね?

レシピ手に入れんのにベンチャーするしよ

850 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:39:15.74 ID:+SHlHW0A0.net
1クラスはカンストさせるつもりだったが到底いけそうにないわ

851 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:40:00.59 ID:b3ssmfXV0.net
UI/UXって改修するのそんな難しい事なのかな
どこ探してもここまで酷いUIのデザインしてるゲーム無いだろ…
スキル2個しかセット出来なくて
アイテムスロットもスタック無しで4個くらいしか無い25年くらい前の初代Diabloですらマシに見えるレベルの酷さ

852 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:40:46.45 ID:Fvb8NSHn0.net
ていうかアレやな
正式始まったとしてどこまで作っとるんやろ
いま全体のなん%くらい出しとんのやなんか結構出し切ってるくさいのが滲み出とる気が

853 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:41:10.29 ID:QPAA1Bal0.net
アド便は全廃止してプレイヤーの好きにさせて欲しい
なんで作業手順書を見ながら仕事しないといけないの

854 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:42:13.41 ID:ZOYtskfha.net
というかアクティブスキルが2個までしかセット出来ないって拡張要素無さすぎてやばい 全部

855 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:42:29.45 ID:jhDgvgzy0.net
>>836
αβは要望だしまくって期待もしてたけど今回は無理だ
開発連中は10年くらい他社のゲーム触ってないのかな

856 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:42:30.07 ID:P86r4MuX0.net
>>850
配信者がぶっ通しでやって24時間時点ぐらいで20レベルだったから
普通にやってるとかなりきついと思うよ

857 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:42:52.75 ID:c1aYLnYf0.net
>>851
一度作ったUIはいじるのかなり大変
変なバグとか出やすい改修になるからどこもあんまりやりたがらない

858 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:42:56.37 ID:QPAA1Bal0.net
ゲームやらないゲーム好きじゃないやつらが作るとこういうUIになりそう

859 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:43:05.07 ID:Fvb8NSHn0.net
廃止なんてしたら作り直しだからとりあえず累計にしてくれりゃええ
あとゴミ拾い高速化アイテムな

860 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:43:26.82 ID:YSyyZ0L+r.net
>>852
ちなみにこれプレイできる範囲3年以上前のαテストとほぼ変わってないから

861 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:43:36.90 ID:ynIorpry0.net
イージスでフィールドボスのタゲ取って分かったけど盾役無理でしょこれ・・・
敵小さくてPCに埋もれるわエフェクトでモーション見えないわどうやってガードや回避しろというのか
ソロや少数PTならまだいけるんだけどフィールドは引き狩りできる弓が盾役に一番適してるっておかしなことになってる

862 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:43:48.51 ID:L/PzmKUU0.net
弓レベル10までやったがマジなヒールサポート職だわ。取得してくスキルがヒールやバフばっか。近接でオラオラしたかった人が現状強いからって嫌々転職したらはっちゃけたスキルもウルトもなくて萎えるだろうな

863 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:43:55.58 ID:ZOYtskfha.net
あなた方には一つ選択をしてもらいます

続けるか引退かお好きな方をどうぞ

864 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:44:01.06 ID:t5blJg2ad.net
>>853
ユーザーに対して導線用意してるつもりなんだろう

865 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:44:34.72 ID:1JupOjxa0.net
>>855
10年前どころか20年前でもこんなひどいUIのゲーム無かったと思う

866 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:45:10.07 ID:b3ssmfXV0.net
>>857
ぶっちゃけ完全沈黙した2年あればUIどころかほぼ1から それこそ理想はエンジン仕様すらもUE5基準で作り直すこともできたんじゃ無いのかこれ…

867 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:45:16.16 ID:Fvb8NSHn0.net
>>860
じゃあ三年分の蓄積がこのさきにあるかもしれんね

あるかなあ...

868 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:45:34.56 ID:LADBGcxo0.net
ボードがなくなったらコンテンツなくなっちゃいますから

荷物イッパイ→鑑定で行ったり来たりする代わりに
ボードで行ったり来たりするようにしたのよ

869 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:46:24.46 ID:ARZXT+h90.net
これってあとからクラス変えられる?流石に無理だよね

870 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:47:11.38 ID:ZOYtskfha.net
>>869
武器買って装備してみろ

871 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:47:21.21 ID:Fvb8NSHn0.net
もちろん変えられるよ武器変えるだけ

872 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:47:22.06 ID:TcZCtwBA0.net
この開発にロール性とか夢見て無茶振りをしたユーザーサイドの落ち度とも言える

873 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:47:30.05 ID:QPAA1Bal0.net
>>869
武器屋で装備買って装備するだけでクラス変わる

874 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:48:08.60 ID:tKDwEbn9a.net
ネットワークテストの実装範囲は1エリア増やしてたろ

875 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:48:27.26 ID:YSyyZ0L+r.net
ちょうどコロナで大変で可哀想だったとはいえ
3年だもんなあ

876 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:48:34.36 ID:ARZXT+h90.net
まじかサンキュー

877 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:48:35.13 ID:tKDwEbn9a.net
あーあ

871 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5f96-YYnt) 2023/04/02(日) 01:47:21.21 ID:Fvb8NSHn0
もちろん変えられるよ武器変えるだけ

878 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:48:37.05 ID:WF9Vb5Qgd.net
アクションゲームにロールなんてねぇって最初から言ってたでしょ

879 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:48:39.97 ID:QPAA1Bal0.net
そんなにやり込んでないのに弓の俺が結構な割合でタゲられるの草
近接息してない

880 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:48:42.61 ID:9FJfjSrA0.net
そもそもネトゲで盾役やりたい層って雑魚かき集めたくてやるわけじゃないだろって思うが

881 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:49:08.33 ID:nDzzOhkJ0.net
今のところ3年で追加された要素
釣り

882 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:49:15.40 ID:aQwfeerM0.net
なおレベル上げ...共有スキルあるから実質複数キャラ必須なんだろうけど大変そう

883 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:50:00.49 ID:ZOYtskfha.net
>>880
集めなきゃただの硬いゴミじゃん?

884 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:50:02.06 ID:XQuUfcO+0.net
冷静に考えてさ
アルファテストが3年前で今回実質ベータテストみたいなもんでしょ?
アルファからベータが3年空くって聞いたことないよな

885 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2023/04/02(日) 01:50:05.03 ID:v5Lp9YHl0.net
いきなりカメラが一人称みたいにめっちゃ近くなるんだけど…
不具合なのかな?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200