2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】フレンドパートナー総合スレ【16人目】

1 :名無しオンライン:2014/02/25(火) 17:32:11.77 ID:lxndZP++.net
フレンドパートナー(以下FPとする)について話す&機能を活用するためのスレです。

アークスサーチ検索用キーワード:16人目

利用されたい側 →キーワードをアークスカードのコメント欄に記入
利用したい側  →プレイヤー検索で「コメント」を選択後キーワードで検索しフレンド申請
フレンド申請受諾後にFPを相互に利用し合うという流れです。

※※必読事項※※
■FPを利用・登録する目的は人それぞれであることを理解した上で、スレへの参加をお願いします。
■当スレでのFP製作依頼や募集は可能ですが、純粋なフレンド募集スレではありません。
■プレーヤー間の関係や交流には関知しません。当事者間での解決、もしくは愚痴スレへ。
 (FP利用頻度、GJ、フレ管理など個別の案件はスルー推奨)
■自薦・他薦を問わず、個人を特定できるような名前や検索ワードは出さないでください。
■サポートパートナー、フリーパートナー、NPCパートナーの話題は基本的に扱いません。
■FP機能の仕様は常に変更される可能性があります。情報提供やテンプレ修正にご協力下さい。

次スレは>>960、無理なら>>980

前スレ
【PSO2】フレンドパートナー募集・依頼スレ15人目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1384717864/

2 :名無しオンライン:2014/02/25(火) 17:32:58.42 ID:EEX1wtQY.net
[基地外オールスターチーム] 天地明察
[罪状] 鍵無し業者部屋をひたすら探し寄生していたクズ
[SS]ttp://dl1.getuploader.com/g/pso2sarasi/1987/%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%A7%E3%81%99.jpg
ttp://dl1.getuploader.com/g/pso2sarasi/1988/a-kusuka-do.jpg

○その他の地雷行為

《危険度:★★★★★★★★★★★★》★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
[罪状]捏造出川テンプレをひたすら貼っていると思われる荒らし有力候補
[名前]AKaTsUk1

《危険度:★★★★★★★☆☆☆☆☆》
[罪状]TAでの迷惑行為
[名前]藍姫(黒猫五更瑠璃)
[SS]ttp://i.imgur.com/ms9RrT1.png
ttp://dl1.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/228/ruriTA1.jpg
ttp://dl6.getuploader.com/g/pso2sarasi/2302/aihime.jpg

《危険度:★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆》
[罪状]防衛に50/50で参加、棒立ち寄生。趣味がサボることと言っている基地外
[名前]くろろ(くろろ★)
[報告]ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1390134714/277

このチームはTA準廃が大勢いますので、4スロ以上でないと他人の装備に一々ケチをつけてきます。
一例)ttp://dl6.getuploader.com/g/pso2sarasi/2439/pso2%E6%99%92%E3%81%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%80%80%E5%A4%A9%E5%9C%B0%E6%98%8E%E5%AF%9F1.jpg

☆中華業者と繋がりのある基地外マスターニート
・dai(mimisuke)

☆不正行為を黙認し、なおも居座っている基地外メンバー
・あかつき/しぐれ(AKaTsUk1)・くろろ(くろろ★)・reito(kiri-rin)
・藍姫(黒猫五更瑠璃)・るびぃあ(るびぃあさん)・キルシュ/あや/いさり(obsession)

3 :名無しオンライン:2014/02/25(火) 17:35:31.38 ID:lxndZP++.net
■FP登録の仕方
ビジフォンからフレンドパートナー→フレンドパートナー登録
登録時の「クラスLv、装備、オートワード、外見、コメント欄」が
そのまま登録され、次に登録し直すまでは変化しない

クラスLvはメイン・サブ共に「登録した時点でのLv」が「呼び出す側から見たLv上限」となり、
呼び出す側のレベルを超える事は無い

例:メインLv50/サブLv30で登録されたFPを呼び出す際、
  呼び出す側のキャラがLv40/40ならば、呼び出せるFPはLv40/30となる

※登録時のコメント欄に使用PA、テク、アイテムなど
 FP仕様情報を簡潔に書いておくと呼んで貰いやすくなるかもしれない

■検索の仕方
ビジフォンからアークスサーチ→プレイヤーサーチ→文字検索:コメント

■検索にヒットさせるためアークスカードを編集
ACにキーワードを書くことで、プレーヤーサーチのコメント検索にヒットする
最低限のキーワードは現スレタイである「FPスレ」とパートである「○人目」のみ

さらに自分のFP仕様情報も書いておくと、
検索者が目的に合ったFPを探しやすくなるのでベター
最終更新日を書くことで、生存確認の判断材料にもなる

また使用頻度やFUN獲得を重要と考える利用者も少なからずいるため、
関連する「GJコメの可否」や「フレンド解除」について
事前に書いておくことでトラブル回避に繋がる

編集例: FPスレ 16人目 フォース Lv50/テクター Lv50
  仕様テク ○○、△△、??
      回復アイテム完備。AW喋ります
      無言申請、無言解除おk。GJコメは不要です
      最終更新日--/--

※何らかの理由で申請を受けたくない(自分から申請するだけで事足りる)場合は
 当然キーワードを書かなけば良い

■検索に関する注意事項
現時点で複数条件検索(and,or,not)は機能していない
同じ文字種(ひらがな、カタカナ、英数字。漢字も?)の連続は1つの単語とみなされ、
単語単位で一致するかどうかを検索しているらしい
「○人目」のみでの検索が推奨されているのはこの謎仕様のため
※ただしアークスサーチの検索結果は上位50件のみ、結果の表示はID番号順なので
 鯖によっては50人以上ヒットしてしまい、全ての登録者が表示されないという問題がある

■検索数50オーバーな鯖向けのコメント追記について
・現状では「16人目」での検索数はIDが若い順に50人が優先表示されてしまう
・苦肉の策として、ID下一桁が奇数ならば「151人目」偶数なら「152人目」とコメントに追記推奨
・検索数50人を超えた場合は、「161人目」・「162人目」で検索することで50人制限を回避

■申請に関する注意事項
フレ申請は最大5件まで
相手のACを参照し、現在のキャラクター項にキャラ名が表示されている場合オンライン状態なので
すぐに許可が欲しい場合は確認すると良い
緊急クエ中のフレンド申請は迷惑になることがあるため注意

4 :名無しオンライン:2014/02/25(火) 17:38:00.09 ID:lxndZP++.net
■FPの細かい仕様 (2013/09/16時点)
・オリジナルのキャラよりも攻撃力が大幅に低下してしまう。

□登録パレット
・クエスト開始時は武器パレット1を装備(1が空欄だと2→3…と参照。全て空欄なら素手)
・サブパレットは1に登録されているもののみが反映される

□武器について
・法撃系武器は通常攻撃を行わない。タリスは投げないしウォンドも振らない
  →ただしテクニックが武器パレットとサブパレット1の両方にセットされていなければ直接殴りかかる
・近接系武器かつテクが使える状態で持ち替えできる対空装備が無いとテクの間合いで攻撃する
 ●武器の持ち替え
 ・持ち替え優先順位は、近接系=銃剣(剣モード)>射撃系=法撃系>双機銃
   →ただし同位カテゴリ同士では持ち替えは発生しない(1番がソードで2番がダブルセイバーなど)
 ・優先順位が同位の場合はパレット番号が若い方を優先
 ・全てのパレットを空にしない限り素手にはならない。1つでも武器を登録していればそれを装備する
 ・対空時は銃剣を銃モードに切り替えもしくは双機銃を除く射撃系、法撃系の武器に持ち替える
 ・特定の武器が必要なスキルがあれば、使用時に状況を無視して少しだけ持ち替えた後に元の武器に戻す

□装備品
・武器の属性とOPはすべて反映されている。ただし補正の影響でほぼ誤差
・HP増加系と状態異常付与のOPはそのまま適用される。状態異常レベルも反映される
・ユニットのOPは反映されない
・武器ユニット共に性能は僅かに反映されているようだが補正の影響で武器と同じく誤差、強化段階は無効
・マグのトリガーアクションやPBは反映される。支援レベルも反映されているようだがやはり補正がかかる

□PA
・PAは武器パレットに登録されたものから装備中の武器で使用可能なもの全てを使用する
 (近接系なら登録順も無視して使用する)
・テクニックは上記に加えサブパレット1に割り当てられたものも使用する
・チャージできるPAは必ず最高段数までチャージしてから放つ
 ●現在確認されているバグ
 ・長銃PA「スニークシューター」は匍匐したままになるバグが直ったり再発したり安定しない
 ・カタナのチャージPAでチャージしたまま攻撃しなくなるバグがある
   →上記2件は狙っている敵が発動前に倒されてしまうと稀に再現する

□テクニック
・攻撃テクはどの武器でも使うが頻度は稀、法撃系以外ならPAが空だと頻度が上昇
・回復テクはどの武器でも使う(レスタ・アンティ・メギバースなど)
・補助テクは法撃系武器を装備していないと使わない(シフタ・デバンド)
・ボタンホールド系のテクニックは一切使用しない(ナバータ、ナメギドなど)

□スキル
・Ra罠系スキルとチェイントリガー以外は概ね使用する
・パッシブ系スキルは一部反映されるようになった(ステータスアップ、属性威力アップなど)。
  →反映されないのは主にオートメイト系。
・スキルLvも反映されるようになった。

5 :名無しオンライン:2014/02/25(火) 17:38:33.01 ID:lxndZP++.net
□アイテム
・サブパレット1に登録しているものを登録時の所持数に関係なく規定数まで使用する
・コスモアトマイザー・シフタライド・デバンライドは使用しない

□AW
・一部のAWは発動タイミングが変化する、分かっているものは以下
  レアアイテム取得→呼び出し主がレアアイテム取得時(呼び出し主以外には反応しない)
・シンボルアート・代替コマンド(<pos>など)を含むAWは発言しない(参照はするが無言に置き換わる)
・AWに設定されたロビーアクションは無視される
 ●発言しないAW
   クエストを受注した、クエストに途中参加、自分がレベルアップ
   ジャストガード成功、回避アクション、スキル発動

□特殊補正の効果について
起死回生   ..:戦闘不能時、一度だけ即時復活+オートシフデバ
臨戦態勢   ..:接敵時に一定確率でオートシフタ
徹底防御   ..:接敵時に一定確率でオートデバンド
激昂       :味方が戦闘不能時にオートシフデバ
復活支援   ..:PT内の誰かが戦闘不能時にごく低確率でムーンアトマイザーを使用
○○好き    .:PT内に該当者がいる場合、定期的にオートシフデバ
コンディションマスター:テク以外の攻撃にランダムで状態異常効果(Lv1)が乗る

6 :名無しオンライン:2014/02/25(火) 18:59:15.09 ID:yAc7aCFH.net
キチガイ在日コテ出川☆自演乙☆哲郎のアカ
(本人のキモ顔付・注意書き)
http://dl6.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/425/%E3%82%B4%E3%83%9F%E6%99%92%E3%81%97.jpg
【晒し行為・火消し行為を定期的に行うキチガイなので見つけ次第BL推奨!!!】

【名前】烈牙、鷹司 華風
【プレイヤーIDネーム】K獅子
【チーム名】 King&Queen(ビジフォン非公開)
【プレイヤーID】10911185

【名前】Pantera
【プレイヤーIDネーム】殺意の波動に目覚めたLeo
【プレイヤーID】10077181

【名前】レオリオール
【プレイヤーIDネーム】レオリオール
【プレイヤーID】10065744
【チーム名】Panthera Leo

《New!》 『現メイン』
【名前】新井 斗、新井 兎、新井 妬、新井 登
【プレイヤーIDネーム】あらい はるか
【プレイヤーID】12241232
【チーム名】 King&Queen(ビジフォン非公開)
http://dl1.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/349/%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%84%E3%80%80%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%8B.jpg

上記アカで自称転売師 尚、最近は近接ゴミPSで緊急寄生・途中破棄をしている模様
一人に私怨を抱き始めるとチーム丸ごと晒し対象にする真性の屑 所属チームメンバーにもBLを推奨しましょう!
別ID等を駆使し無関係を装うなどで火消しに必死 【要注意&BL】必須!!!
関わった人物を、片っ端から自分に不都合コピペを貼り付けている本人と認定
SHアド実装で乱入される前にBL必須!(BLをするとPTに入れなくなります・活用しましょう!)

7 :名無しオンライン:2014/02/25(火) 19:01:19.62 ID:EEX1wtQY.net
>>6
天地明察のあかつき(AKaTsUk1)君

惨敗して悔しいのは分かるけど、捏造晒しやめようね〜

8 :1鯖DF地雷寄生:2014/02/26(水) 10:48:48.90 ID:Ocl/mE95.net
【DFに2PCで寄生、ずっとBC待機してる悪質寄生地雷(名前検索でBL必須)】
・風呂屋町眠子(稲羽)(10106329)
【SS】ttp://imgur.com/7D6G2gV.jpg
・Llednar_Twem(パニス)(10543900) 
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/pso2sarasi/1329/pso20130622_022236_040.jpg
・比奈莉(メア)(10724799)    
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/pso2sarasi/1430/mea1.jpg
・菜々咲七海(10871978)
【SS】ttp://dl1.getuploader.com/g/pso2sarasi/1340/10871978_01.jpg
・マキナ(ロキEX)(11355686)チーム名ぷそる
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/pso2sarasi/1370/11355686.jpg
・rinpiko(rin-piko)(10337448)チーム名AKT
【SS】ttp://dl1.getuploader.com/g/hapikomu/273/pso20130623_150400_001.jpg
・うさぎ鍋(うさぎ耳)(10601129)チーム名Guardian 
・黒縁(kurotugi)
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/13/4.jpg
・レギアス(非公開)チーム名ブラオレット・ゼロ+10
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/hapikomu/276/pso20130624_152118_002.jpg
・Kure556(ラフィール、KX−01 クレセア)(ID不明)消えた?
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/pso2sarasi/1406/Kure556.jpg
・あきむら(あきむら☆)(10072457)チーム名Moon serenade
【SS】ttp://dl1.getuploader.com/g/hapikomu/280/pso20130625_013557_010.jpg
・†紅月†〜大罪武装ver★(†紅月†)(10359703)チーム名Alice Rose
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/pso2sarasi/1462/kouduki.jpg
・てぃんがーら(てぃんがーら)(10937355)チーム名お一人様追加で〜す♪
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/vipdepso2/395/pso20130626_220403_007.JPG
・ふぃね子(phineo)(12103337)チーム名:おせんべいふぁみりー
【SS】ttp://dl1.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/178/%E3%81%B5%E3%81%83%E3%81%AD%E5%AD%90%E5%AF%84%E7%94%9F.jpg
・Su''(rai-chan)
【SS】http://dl6.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/183/pso20131013_233846_0440.jpg
・シャロン(Hebudaya)(10090970)チーム名:E・R・C
【SS】http://download4.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/181/%E5%AF%84%E7%94%9F.jpg
・兎貴 RustyNail(兎貴)(10183031)チーム名:Arks
【SS】http://dl1.getuploader.com/g/pso2sarasi/2189/10183031_01.jpg

【名前】サキ
【プレイヤーIDネーム】Hebudaya
【プレイヤーID】10090970
【チーム名】Silent Tree
【日時】1/3
【場所】DF本体
【SS】http://dl6.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/460/
【罪状】キャンプシップ待機

9 :名無しオンライン:2014/02/26(水) 10:49:43.51 ID:Ocl/mE95.net
【罪状(テンプレ入り条件)】 全身ライズ武器・防具、全身VH武器・防具、メインクラス+サブクラスのレベル110以下、Foでクエスト参加
こいつらを見かけたらブロック移動推奨!!!
【防衛キャンプシップ待機】
・河城にとり(NASA) チーム名:東方ピチューン娘
http://i.imgur.com/CZ4gSun.jpg(防衛戦キャンパー)
・VELOX(ケツライス)
http://i.imgur.com/axIIlJ5.jpg
・ティア(yoshiki820)
【核地雷】
・カイム
http://dl1.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/434/pso20131229_051929_0002.jpg
・yuu(yu-ki)
http://dl1.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/437/yuu1.jpg
・ちっさー
http://dl1.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/461/pso20140103_194123_005.jpg
・wts(佑喜-o) チーム名:お茶会♪(晒しで有名な極悪チーム)
http://i.imgur.com/exrt32x.jpg
・Merieth-due- チーム名:姫百合会
http://dl6.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/485/boueiMerieth-due-.jpg
・千影(SION♪)
http://dl6.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/510/002.jpg
・お調布人
http://dl1.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/515/pso20140113_231743_000.jpg
【Foゴミ装備寄生地雷】
・airi(erus-)・たぬたぬ(ぽんぽこぽ〜ん)・アシャンテ/ファルセット(ll_falsetto_ll)
・イナ(back 猫)・さぎょういんさん・あずにゃん(漆黒の堕天使なお)
【全員ラッキーライズ着てる核地雷チーム】
あちゃ姫と愉快な仲間たち←NEW!!

10 :名無しオンライン:2014/02/27(木) 09:28:53.26 ID:IWbJRNDu.net
test

11 :名無しオンライン:2014/02/27(木) 09:33:28.92 ID:IWbJRNDu.net
規制やら長文やらがめんどいので気が向いた方はこちらをご覧ください
ttp://fpqualia.blog.fc2.com/

12 :名無しオンライン:2014/02/27(木) 12:30:19.05 ID:84DwzHaj.net
>>6-9まであぼーんされててワロタ
>>1

13 :名無しオンライン:2014/02/27(木) 14:08:56.67 ID:X+XMgjLJ.net
>>11
ここに書いてあることコピペした内容しかないじゃないですかやだー
もっと検証とか頑張って

14 :名無しオンライン:2014/02/28(金) 08:12:21.08 ID:OSXS/WBG.net
>>1
>>4のテクニックのとこにある、
 >・ボタンホールド系のテクニックは一切使用しない(ナバータ、ナメギドなど)
これは次回にでも修正しないとね

15 :名無しオンライン:2014/03/03(月) 06:02:56.63 ID:6FyQ0QCQ.net
>>4の装備品のとこに
 >ユニットのOPは反映されない
とあるけど、クラスや武器を変えずにOPの異なるユニットを付け替えて
他アカウントで呼び出してスターを投げたら、回復量が全然違っているのを確認
ラキライドットcセットで388回復→HP盛りのOPが付いた非セット装備で425回復

時間のあるとき、もう少し検証してみる

16 :名無しオンライン:2014/03/03(月) 06:46:40.57 ID:xZ5pm/Ur.net
>>15
!?
新時代到来

17 :名無しオンライン:2014/03/03(月) 08:04:19.41 ID:6FyQ0QCQ.net
何故か再現しなくなった
時間を空けてみる

18 :名無しオンライン:2014/03/03(月) 14:30:39.99 ID:04QYJ8sh.net
テンプレの修正したいときは安価付けるようにしたほうがいいんじゃない?
スレ立てる時修正するのやりやすくなるし

19 :名無しオンライン:2014/03/03(月) 16:27:22.35 ID:2inv/HAj.net
打撃防御盛り盛りマグ作った漢って居る?
耐久力の変化はどんなものなのかなと

20 :名無しオンライン:2014/03/03(月) 17:01:06.82 ID:xN09mhWr.net
打撃防御力200くらい違うユニット用意しといて
戦闘中に付け替えればわかるんじゃね
実際にやったことないけど(丸投げ)

21 :名無しオンライン:2014/03/03(月) 17:54:33.61 ID:/lFVoo+X.net
>>19
打防5で被ダメ-1
ゴミだし作るのすげえめんどくさいからやめとけ

22 :名無しオンライン:2014/03/03(月) 21:01:56.60 ID:xZ5pm/Ur.net
それがゴミなら防具もゴミだからつけなくていいよね

23 :名無しオンライン:2014/03/03(月) 23:35:51.06 ID:D1i5dOXR.net
打防175作ったけど驚くほど使い道がない
マグはやっぱ装備条件整えるための装備だわ
カチ勢と趣味以外作る意味は無い

24 :名無しオンライン:2014/03/04(火) 19:07:22.94 ID:M1R17EA3.net
おう武器の要求値引き下げあくしろよ。
俺のマグ泣いてるんだよ。マグの涙は俺の涙だ

25 :名無しオンライン:2014/03/05(水) 14:16:52.02 ID:BnDzhBQC.net
>フレンドパートナー登録において、テクニックカスタマイズが反映されないことを説明に追加します。

(´・ω・`)

26 :名無しオンライン:2014/03/05(水) 18:35:34.35 ID:zmyOxzGc.net
フレパのイルフォやべぇ 中身入りが使うとそれ程でもないけど

27 :名無しオンライン:2014/03/05(水) 19:13:23.58 ID:Igh9t+aw.net
あれチャージ中動けないからフレパだと死にまくりそうだけど

28 :名無しオンライン:2014/03/05(水) 19:45:59.07 ID:Gg8B7l3W.net
いや、ノンチャっぽく連打するぞ…炎特化で6000とか行くのを連打

29 :名無しオンライン:2014/03/05(水) 19:50:59.02 ID:Gg8B7l3W.net
まだいろいろ確認しなきゃいけないけど、
SHウーダン程度なら圧倒できたし、お飾りじゃない性能。
まあ、調整ミスってことで修正入りそうだけどさ…。

しかし、中身入りだと今ひとつ…
テク職はキャラクターの職として死んだ代わりにFPとして復活ってことなのか…?

30 :名無しオンライン:2014/03/05(水) 19:55:36.85 ID:LdexcVGj.net
フレパがテクをノンチャぽく撃つよね、バグなのかな

31 :名無しオンライン:2014/03/05(水) 20:57:33.96 ID:Tce68glr.net
ナフォをノンチャで撃つ?バグを直したと思ったらこっちもバグっぽい?

32 :名無しオンライン:2014/03/05(水) 21:52:14.13 ID:+UUAWcXx.net
もともとFPってチャージしてない希ガス
ナメギ以外は

33 :名無しオンライン:2014/03/05(水) 21:54:29.88 ID:GrtHNIBr.net
>>1
>フレンドパートナー、フリーパートナーにおいて、法撃武器以外の武器を装備している時に、テクニック「シフタ」「デバンド」を使用しなかった不具合の修正

34 :名無しオンライン:2014/03/05(水) 22:27:54.50 ID:ASyG4Aaq.net
>>32
フレンドパートナー使ったことないのか

何人か連れまわしてみたけど、バグなのかやっぱりチャージしないでテク撃ってるね
おかげでイルフォイエ持ちFPが隕石落としまくる

35 :名無しオンライン:2014/03/05(水) 23:27:39.71 ID:+XzpMG7a.net
攻撃手段をイルフォだけにしてみたら、恐ろしく連打するなw
3連打まで確認したわ。
隕石がノーディレイで3個落ちてくるとか恐ろしすぎ。

36 :名無しオンライン:2014/03/05(水) 23:45:58.47 ID:rZsxbVI2.net
告知です

◆期間
 3月6日(木) 00:00:00.00〜3月7日(金) 00:00:00.00の1日間

◆議論スレ
【自治】ネトゲ実況3板 転載禁止議論スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1393855678/

◆投票所
ネトゲ実況3板 名前欄変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394025356/

37 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 02:57:34.48 ID:rQMRs0h3.net
イルフォFP3人連れてくと何もしなくても敵瞬殺してくれるわ
まさかこんな方向でテク職救済するなんて

38 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 02:59:15.30 ID:bHhaoLeQ.net
SHソロアドでも普通に活躍してくれるという優れものだけど目には優しくないw

39 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 04:19:48.86 ID:SMZ50Q4y.net
これは確実に修正されるw

40 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 04:25:41.45 ID:63CWh7IX.net
修正してほしくないが流石に修正入るだろうね
完全に性能がぶっ壊れてる

41 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 07:53:15.45 ID:7mNNI53p.net
L50代BrでTAのL40クォーツ相手だとあんまダメージ出てなかったすよ
倒すのに10分くらいかかった(´・ω・`)

42 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 08:53:32.73 ID:TrLL06Vq.net
あ?

43 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 09:08:44.48 ID:3CYiV5Ty.net
イル・フォイエだけセットしたら
ノーチャージで撃ちまくるんだな
不具合報告しとくわ

44 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 09:13:06.95 ID:jltIQ/wr.net
ナメギは確認してないけど、テクニック全般ノンチャでチャージ版発動させてるっぽいな

45 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 09:56:55.39 ID:7mNNI53p.net
い?

46 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 10:12:01.32 ID:63CWh7IX.net
だがぶっ壊れ具合でいけば中身入りの使うシュンシュンも同レベルかそれ以上なんだよな

47 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 11:59:39.78 ID:dlxkzGki.net
イルフォイエに限らず、ノンチャでチャージテク発動してる
イルフォのみセットだとそれがわかりやすいだけで、メギバとかもノンチャで狂ったように連打するから常時メギバ展開しててまったく死なねぇw
テクFP全般やばいw

たしかNPCで出てくる闇墜ちテオドールもノンチャでチャージテク撃つんじゃなかったっけ
仕様があれに合わせられただけなら、楽できてありがたいし良いんだが、どう考えても強すぎるし不具合だろうなーこれ

48 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 14:47:51.08 ID:RTe7Zuse.net
イルフォナギバとイルフォ単x2で出かけたいけどイルフォFP全然いないね
昨日実装だし仕方ないか
お願いしますもっとイルフォFP登録してください
とりあえずイルフォメギバで登録しといたから使ってやって下さい

49 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 15:02:14.31 ID:dlxkzGki.net
ナメギ試したけど、普通にチャージ発動だった

あと、イルゾンデのみをセットすると交戦中常時ノンチャでシュンシュン移動しまくってかっこ良かった
ロデオドライブと同じで、CPUはカーブしながら的確に複数の敵貫通していくから、高低差に弱いギゾンデよりは確実に強い

50 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 16:16:54.49 ID:fm+sMs02.net
テクのレベルって反映されるんだっけ
低レベルでもいいなら買って突っ込んでみようかな

51 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 20:00:34.33 ID:/CW3J+W+.net
イルゾンデ3で高速戦闘カッコよすぎわろた
修正されるまでこれで遊ぶわw

52 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 20:05:16.00 ID:63CWh7IX.net
俺は修正されるまでイルフォ修正されたらイルゾだな
イルフォで遊ぶのは今しかできんかもしれんし

53 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 20:26:32.00 ID:dlxkzGki.net
でもイルフォは命中率微妙だから、同じ1種だけパレットにするならラフォイエのほうが安定してダメージ出るような気もするんだよな
ぶっちゃけ今のノンチャ超連打なら何セットしててもクソ強いけど

54 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 20:33:49.94 ID:tkDQd4YO.net
すごいなこれ
レスタなんか使わずにトリートメントアンティ使ってくれと思ったら既に使ってた状態

55 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 20:54:31.08 ID:GiIMlW6g.net
しかし自分で使うとイルフォもイルゾも微妙と言う

56 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 20:57:30.52 ID:wSgGN9HJ.net
イルフォのエフェクトで眼がああああ

57 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 21:31:09.40 ID:RTe7Zuse.net
何度か死ぬけどイルフォFPx3でゴリなら5分もかからず倒せるね
こんだけ降ってくると爽快だわw

58 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 23:59:57.97 ID:EfY1fvae.net
イルフォフレパするときって炎ツリーFoTeで登録したらいいのか?

59 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 00:51:22.28 ID:MzCJQrLE.net
Fo炎ツリー/Hu防御ツリーにしてる

60 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 00:57:34.55 ID:9LhaTZUd.net
HPが200くらい違うから逆の方がいいと思うわ

61 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 01:05:00.96 ID:IffjOArQ.net
メテオきつ過ぎて蔵落ちしないか心配

62 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 01:20:16.86 ID:GCzpkn16.net
Hu防御ツリー/Teスパトリデバカツリーでイルフォとメギバ、アンティするフレパは役に立つのだろうか

63 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 01:35:55.03 ID:6K0AlpEs.net
FPはノンチャでフルチャする仕様でいいよマジで…
フレパなのにストレス無く周れていい感じ


?ー?ーだがw

64 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 01:37:56.31 ID:6K0AlpEs.net
ゲーム内ですら使えるのに2chでは使えないのか…w

訂正>目がー目がー

65 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 01:49:08.71 ID:Is1HDV+8.net
専用ツリーつくるならこんな感じかな?
イルFoツリー
http://pso2skill.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@v10e50350200g000102005h0000200005
Hu防御ツリー
http://pso2skill.web.fc2.com/hu.htm?sc=Hu@b11037000030000000r0033f000u6c000000000

これでFoHuとHuFoにした場合FPのHPと与ダメどのくらい変わってくるだろう
与ダメがあまり変わらないようならHuFoで緑ゲイズ持たせたいなー
他にいい感じのツリー構成あるかな?

66 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 01:51:01.83 ID:t5lBdEZv.net
ソロアドでイルフォFP3人つれてバーストしたけど雑魚戦だと下手な肉入りより強いような気がする
そしてコメントで宣伝してイルフォFP登録したらコミュ履歴がぐんぐん伸びる

67 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 02:20:54.91 ID:s/Wtpy+U.net
すぐ修正されそうだから専用ツリー作るのは様子見てからがいいんじゃないかな

68 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 04:52:07.04 ID:q0Z5fciD.net
炎ツリーさえあれば、Huのほうは誤差だしHuでもTeでも個人のこだわりレベルじゃね
HP200の違いのせいで死んでもどうせすぐ起きてくるんだし

69 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 08:59:04.22 ID:AjtptoMZ.net
お前らがイルフォイルフォって狂ったように言うから
フレパにLv1のイルフォで登録して「イルフォイエしか使いません」ってコメントに書いたら
普段使わないフレが大漁に食いつく食いつくw

あほじゃのうw

70 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 09:16:52.84 ID:gLbwyNws.net
お前がアフォ
誰でも構わないんだよ期待されて無いしFPなんて
わざわざコメントまでして自分を売り込み気のある
プレイヤーは応援しとっこかなー程度なノリ

71 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 10:40:54.89 ID:BT/8Lku1.net
アフォイエ

72 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 10:57:31.57 ID:gLbwyNws.net
面白い(´・ω・)ス

73 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 11:41:04.63 ID:q0Z5fciD.net
12時から緊急メンテ
一部ブロックが表示されない不具合を修正とか言ってるけど、どう考えてもフレパのノンチャテク修正がメインな気がするわ
大量に消えてるならともかく、ブロックがいくつか表示されないのなんて緊急メンテしてまで直すことじゃないだろうしw

74 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 11:45:02.60 ID:RjveaWKA.net
緊急メンテで修正されるな
よかったな

75 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 11:53:41.99 ID:Is1HDV+8.net
修正きてもちゃんと公式で発表するればいいや
FP関連は無告知修正多すぎて仕様調べるのがアホらしくなるからなー

76 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 12:04:30.65 ID:RjveaWKA.net
でもナメギドは普通にチャージあったのに
他のテクはどうしてああなったのか不思議だな

77 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 13:54:20.13 ID:pj59/uDQ.net
フレパのHPもNPCキャラと同じようにHP倍倍にしてほしいなぁ。
大した期待は禁物だとわかってるけどソロでSHADに65の
メギバ・イルフォ系持ち連れて行ったら一撃で床ペロって・・

78 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 14:17:18.10 ID:wQng25kl.net
わかってたことだけどサポパEトラでもノンチャバグFPと同じこと発生してるな
メンテ直前に遭遇したうちのサポパがたまたま杖も足せてたんだがギグラ連発して回り見えなかったわw
イルフォFPいない人はサポパに杖持たせてもいいかもしらんね

79 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 14:51:27.51 ID:q0Z5fciD.net
サポパは火力ゴミだからただの目潰しにしかならないぞw

80 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 15:02:21.41 ID:gLbwyNws.net
所詮ダメージ分散要因な肉壁にすぎないからなー

81 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 16:50:16.55 ID:KCGlNN3B.net
>>70
1でも十分ツエーぞ

82 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 16:50:49.03 ID:KCGlNN3B.net
ミス>>69

83 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 17:05:12.85 ID:PDt3QJ6f.net
そもそもFPが使うPAとテクってLv1固定なんじゃなかったか

84 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 17:53:17.30 ID:j04r5KC4.net
>>83
そうです

85 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 17:54:12.81 ID:q0Z5fciD.net
長いこと誰も再検証してないだろうし、いつのまにかLv適用されててもわからんけどなw

86 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 19:25:47.85 ID:wa0GnQjP.net
メギバ特化をウリにしてた人のうち、かなりの人数が攻撃特化(笑)に流れてるわ

87 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 19:30:43.77 ID:+5MzL//X.net
そりゃそうだ。下手な肉入りより強い

88 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 19:33:00.27 ID:j04r5KC4.net
          裸生身   裸フレパ
サザンLv16 294dmg  139dmg※効率サザン・威力-27
ナフォLv16  1699dmg  1479dmg
イルフォLv1 3161dmg  3161dmg

全裸/フレパの値と、表記威力LV16/LV1の値はほぼ一致したわ

89 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 19:42:14.84 ID:s0O2X80z.net
攻撃特化w

90 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 19:48:07.15 ID:Is1HDV+8.net
メギバだけだと死んじゃうからメギバイルフォの中途半端フレパだわ
フレパ自身もメギバで回復するからちょっとだけ死ににくくなるのよね
これ一人にイルフォ単二人で最強に見える

91 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 19:58:12.04 ID:oEzE4mxb.net
つうか寧ろメギバ要らん
レスタとイルフォだけでいいわ

92 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 19:59:41.11 ID:UvhHsaFm.net
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=oZuK5gznVzQ
イルフォFPワロタ

93 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 20:28:27.28 ID:IkEM1Bjc.net
フレパで回すならメギバ専×1とイルフォ専×2だな
メギバ混ぜるとイルフォ連射にメギバ挟まるのがよくない
メギバが死んだら知らん

94 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 20:58:04.56 ID:HUeXAK0g.net
雷系テクのフレパっていらんゾンデ?

95 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 21:03:50.49 ID:Is1HDV+8.net
>>94
ギゾがなかなか使えると思うよ

96 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 21:06:03.05 ID:PDt3QJ6f.net
昔はギゾンデフレパが坑道とかで大活躍したんだがね
ゾンディール起爆用とかにしか使えないんじゃね?ってくらいイルフォが強すぎる

97 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 21:14:51.76 ID:hkWshCmO.net
>>94
いるゾンデ

98 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 21:41:04.21 ID:RjveaWKA.net
なんだよ
結局緊急メンテで直ってないのか

99 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 21:44:36.81 ID:o1owzTFC.net
イルフォフレパにしてる人ってレスタアンティやシフデバは入れてんの?それともテクはイルフォだけ?

100 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 22:50:15.93 ID:rhiPabLD.net
イルフォだけとかさすがに地雷FPですわ

101 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 22:54:02.30 ID:RuZiZCHl.net
俺地雷FPだったわ

102 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 22:54:15.76 ID:Is1HDV+8.net
シフデバは戦闘中でも使うから抜かしてるな
レスタアンティは入れてる
スタアトもソルアトも入れてる

103 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 22:55:48.26 ID:s/Wtpy+U.net
シフタは10%くらいダメージ上がるからありじゃない?
デバンドはカット取ってないならいらない

104 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 23:43:41.88 ID:Ryfm5xdo.net
シフデバほとんど当たらないしなあ

105 :名無しオンライン:2014/03/07(金) 23:56:47.52 ID:PDt3QJ6f.net
デバンドはFPの防御力上げるために入れてるわ
シフタはPCに当たらんからほぼ意味無し
つーか今シフデバもノンチャ発動なのか?

106 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 00:04:16.27 ID:bFZfDlW5.net
そだよ
つかFoTeのFP呼んで放置しときゃすぐわかるっしょ

107 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 00:47:07.48 ID:lbvPXQYH.net
FPがタゲ取ると死にやすいし攻撃テク入れてなかったんだけど
イルフォってそれを覆すような性能なのか
近接戦とか混戦じゃ視界やばそうだが

108 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 00:55:10.21 ID:PndK/mSZ.net
そういえばイルフォイエはフェンス越しの爆弾にあたるからTAに連れてくと大変なことになるから気をつけろよw

109 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 01:24:06.13 ID:gq+XjstV.net
>>107
視界は上の動画みたいに自分が離れて位置取りできるなら気にならないよ
真面目に戦っててそんな状況があるかは知らんが

110 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 01:26:01.86 ID:YWYGU34D.net
これって単にノンチャでも発動するようになっただけじゃね
しばらく使ってみたけど、ノンチャ連発と普通にチャージしたのをやってたように見えたが

111 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 02:01:32.05 ID:lbvPXQYH.net
>>109
さっそくグフでイルフォ単とイルフォメギバ*2連れてSHナベニーしてみたが、殲滅力は格段に上がった
でも近接プレーヤーなら発狂するレベルの視界だなw
初心者がお供に使えばSPオーダーのファングとか超捗るだろうし、PS地雷育成装置になるだろうね

112 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 03:38:48.37 ID:8SHCSkgo.net
フレパのテクは元からナメギ以外はノンチャでチャージ仕様のテクが出てたよ

113 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 04:29:16.32 ID:NDqNK89+.net
イルフォ以外もノンチャージなのね
ナメギだけ普通だったわ

114 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 04:52:28.57 ID:gGRfLoLt.net
緊急メンテで直ってないし、キュクロサイクロの攻撃ガードできないとかいうどうでもいい不具合は告知されてるのに、こっちはいまだに公式に不具合告知なしってことは
もう仕様だと思って喜んでいいのかなぁ

115 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 04:53:26.66 ID:gGRfLoLt.net
>>112
いやチャージはしてたぞ
なんかPCがチャージテク使うよりもチャージ時間短かった気はするけど

116 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 05:09:25.40 ID:0DqDob7j.net
仕様かどうかわからんとツリー変えられないからはよはよ

117 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 06:53:22.79 ID:TrIymeoy.net
なんでレスタ入れないFPこんな多いんだろ
メギバばっかりで使えねー
いつでもメギバの中で攻撃できるわけじゃないのに

118 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 07:49:52.06 ID:zuSCgk0T.net
まぁ登録してても半分ぐらいは範囲外で使ってたりするんだけどね

119 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 07:54:29.28 ID:A43qF5ki.net
別キャラで呼び出してみると解るけれど
入れてても戦闘中は発動しないタイプのスキルかもなー
当人ですら死にそうなのに攻撃してるし

終わった後しばらくほっとくと使い出したりするんよね
意味ねぇええ(´・ω・`)

120 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 08:00:44.95 ID:oENqnWpD.net
お前等やたらめったイルフォ登録すんなよ!絶対だぞ!!イルフォセットしてるならコメに書けよ!
悪いのはあんなくそ眩しいテク作った奴

121 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 08:07:58.26 ID:TrIymeoy.net
バンサー+イルフォの相性は間違いなく最悪だわ
何も見えねぇ

勿論途中でPTから外したけど

122 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 09:29:35.85 ID:bBnDf8rE.net
バンサーはイルフォFPが勝手に倒してくれるし相性いいでしょ
画面は確かに見えなくなるけどマップ見ながら操作すればいいだけだし

123 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 12:21:03.01 ID:YpJ/5VHH.net
むしろイルフォ3に任せて全員死ぬまで遠くで観戦
自分だけになってからやっと相手するw

124 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 12:22:32.51 ID:YpJ/5VHH.net
てかマジでいい加減簡易エフェクトとかエフェクト調整を実装しろよ・・・
くっそ目障りだと何回.言われても学習しねーなこの糞運営は

125 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 12:30:19.91 ID:zuSCgk0T.net
PSUにはギ・ディーガという他人の画面までガタガタ揺らしまくる恐怖のテクがあってな・・・

126 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 12:47:38.32 ID:gGRfLoLt.net
初代PSOにはレスタという味方を即死させる恐怖のテクがあってな・・・

127 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 12:58:17.39 ID:EsDuLcJ4.net
TeHuとか炎マスタリFo絡まさないでイルフォのみとかのやつはなんなの
威力半分くらいで目潰しにしかならないからやめてよね

128 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 13:13:55.14 ID:9441Dsms.net
wikiだとPA・テクニックは登録時のレベルが反映されるってなってるけど本当なのかな

129 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 13:22:13.77 ID:a6euzAnL.net
そういう曖昧で検証しにくい所のwiki情報は基本間違いだらけだと思った方がいい
勘違い思い違いで編集してる人がたくさんいるし

130 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 13:40:32.12 ID:j3qtUezI.net
>>127
職は表示されてるんだから、嫌なら自分が呼ばなきゃいいだけ

131 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 13:47:47.04 ID:EsDuLcJ4.net
>>130
まあそうなんだけど
スレ民だとスキルが反映される知識はあるはずなのに残念だなと

132 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 14:30:26.49 ID:AxhcbJA/.net
フリパじゃなくスレ民ならいい機会だから切っちまえよ
そんなTeHuじゃどうせ専用ツリーも持っていなかったと判明したわけだ

133 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 17:49:08.88 ID:YpJ/5VHH.net
そりゃ理想はHuFoだろうし、それは分かってても
レベル的にor好きな武器的に、敢えてそうしてるだけかもしれんだろ
まぁそういう考え自体が合わないってんなら切っちまえばいいんじゃね

てかそれよりスレ民だけでも、フレパ紹介欄に仕様を書いといて欲しいもんだが
申請時にはアークスカード見るだろうけど、一旦登録したらカードより紹介欄見てないか?
仕様が変わったりとかの場合は両方更新してあると嬉しい

134 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 19:10:33.07 ID:gGRfLoLt.net
あそこ改行できないのが地味に鬱陶しいんだよなぁ

135 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 19:29:54.78 ID:AxhcbJA/.net
alt+enterじゃなくて?

136 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 01:25:43.28 ID:wsP7L/fd.net
>>126
それ逆レスタって言わなかったっけ

137 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 03:02:52.50 ID:Pi6Oy96f.net
なんかわかんねーけどイルフォのフレパ強すぎて草生えた
敵によって一発で低くても4000〜場合によっちゃ10000超えるし
3連続ボンボン落としたりするし

ナメギの比じゃねー

138 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 03:30:50.23 ID:Wtl4GWcD.net
反応コメGJ見ると、強さと視界レイプの狭間でみんなもにょってるなw

糞エフェクトを修正するならGJだが
ノンチャ無くすとか威力を下方修正するとか、BJな方へ修正してくるんだろうな…この糞運営は
そもそも過去作でも今作でも、各種エフェクトで散々文句出てるだろうに
何度でもこういうのを持ってくる辺り、トンスル国にでも作らせてるんじゃねーのか

139 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 03:33:51.01 ID:E1D0eiAJ.net
そもそもプレーヤーよりFPの方が使いこなせる新テクとは

140 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 03:41:41.75 ID:IEGc5Ddn.net
イルフォフレパ*3便利だけど回復もしてほしいから自分のはTeFoでレスタメギバアンティも入れてるわ
スパトリもあるし
最近イルフォオンリーばっかになってきたからメギバ込みフレパも一定数欲しい

141 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 03:44:18.82 ID:s90q6LvX.net
二兎追うものはなんとやら
イル単2メギ単1でいいじゃない

142 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 03:55:33.70 ID:Wtl4GWcD.net
イルフォ単っつっても、レスタアンティは普通入ってるだろ?

143 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 04:27:27.12 ID:6gzzqF71.net
むしろ自分がイルフォフレパの回復したりタリゾンで敵かき集めたり
…いや、これはこれで何気に楽しいのだがw

144 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 04:33:34.65 ID:H3NPycdP.net
>>143
あるある
ボス中にフレパ倒れたらムーン使うようになったわ

145 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 16:28:20.91 ID:Z4ILeUOe.net
フレパにアブソプジョンって有効だっけ?

146 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 17:12:22.43 ID:vywL+6dF.net
FoHuのガードスタンスが有効ならFoBrのアベレージスタンスも良さげと思うんだけど
スタンスてFPに使いこなせるの?

147 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 17:30:50.97 ID:he7reDlJ.net
>>145
アブソは効果無し
>>146
スタンス系は一応使うけど使ったと思ったらすぐに自分で解除したりとFPの気分次第

148 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 17:34:55.25 ID:F8z5ObJ1.net
視界レイプよりエフェクトが残存するメギバ超連打の方に困ってるな俺は

149 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 19:03:54.35 ID:Jog+8l2E.net
マルチエリアで12人全員がイルフォイエ使うとvita民は死ぬ

150 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 19:42:45.81 ID:cuoTI54b.net
マルチでイルフォ使おうとしてる間にMob死ぬだろ…w

151 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 20:04:07.58 ID:Jog+8l2E.net
>>150
イルフォ使えるFPを3人連れてる人が3人居れば凄いことになりそうだが

152 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 20:08:34.52 ID:cgm9qXsT.net
イルフォFPにクラフト武器ってどうなのかな?
FPでもクラフト武器だとダメージブレブレになっちゃうのかな?
FPくらい好きな法撃武器持たせてやりたいぜ

153 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 22:59:53.54 ID:rdTFH2n5.net
イルゾンデだけを入れたFPを3人連れていったら面白い事になるなw
実用性皆無だし、チャージしない今だけだが

154 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 23:18:11.13 ID:3tRJqxpD.net
イルフォFPの所為で使われないわーとか臭いGJ送ってくる奴が居る件についてw

155 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 23:44:22.91 ID:As6DQHYY.net
>>128-129
PAやテクのレベルが反映されるっていうのは
以前に公式サイトでアナウンスされたものだから信用していい

156 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 23:46:47.69 ID:vywL+6dF.net
流れに乗れない奴は切り捨てるのみ

157 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 23:48:12.86 ID:As6DQHYY.net
うるせえ
単一の流れだけじゃ情報にならんわ

158 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 23:52:55.71 ID:he7reDlJ.net
そんなアナウンスあったっけ?
ソースくれ

159 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 23:57:11.94 ID:vywL+6dF.net
>>157
俺へのレスか?
俺のレスは>>154に向けたものよ

160 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 00:10:56.18 ID:9mgvzS+R.net
イルフォFPにするかメギバFPのままにするか結構迷うな

161 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 00:13:22.95 ID:aY5RqU3o.net
そういえば、今更だけど、フレパのサ・バータは追尾しなかった。
アイツラ、ロックしないで撃ってたんだな・・・。

162 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 02:58:27.45 ID:y69zYslL.net
闇テク攻撃FPが成立しない理由です

163 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 05:30:51.67 ID:bSt2Ntho.net
>>155
ここの公式アナウンスなんて昔からずっと信用できない

164 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 07:39:31.87 ID:8u9pThye.net
>>161
ノンチャ修正されたら氷ツリーにしてサバータセットしようと思ってたんだがまじかよ・・・w

165 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 14:09:46.33 ID:PyS2zuvm.net
イルフォFP連れてリリーパTAやってたらフェンスの中の樽が爆発して死んだ・・・

166 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 14:58:18.96 ID:JM7Nlp9z.net
イルフォFPはレスタアンティ切って攻撃機会増やしたほうが無難か
メギバ回復専FP一人入れればそこそこ間に合いそうだし

167 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 15:16:30.16 ID:TfA9EWD5.net
レスタアンティなんて機敏にかけてくれるもんじゃないし一々抜く方が面倒
スタアト投げないフレパRaなら回復しないサポパRaのがマシ

理解し易いように書くと、レスタ積んでないテクは糞以下の存在って事な

168 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 17:17:56.45 ID:N/YfHZZ6.net
いわんとすることはわかるが、「攻撃テク特化より回復ついてた方が嬉しいな」
くらいの表現にした方が穏やかに話し合えると思うん

169 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 17:40:21.87 ID:ZKH+EEgh.net
そもそも回復・補助テクと攻撃テクの使用タイミングが完全に切り離されてるから攻撃機会は増えないのだ

170 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 18:06:57.46 ID:SuXXREn4.net
レスタアンティなんて機敏にかけてくれるもんじゃないし入れなくて結構

171 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 18:11:23.43 ID:2O1rHfTo.net
機敏にかけてくれないからこそ全員に必要なんじゃ

172 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 19:07:43.85 ID:CRVL6wKd.net
俺も>>168に同意だわ
別に排他的に攻撃的口調にならなくてもいんじゃねと思うね

173 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 19:15:39.24 ID:TfA9EWD5.net
2行じゃ意図が読めない>>170みたいな奴ばっかだからサービスだよ

174 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 19:43:53.32 ID:ArLuO+rj.net
イルフォ+メギバのFPが2人だと仲良く両方メギバしてる時が多いな
やっぱイルフォ単が一人はいないとダメね

175 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 19:55:19.28 ID:AvooRhPr.net
レスタとアンティなんて入れっぱなしにしておけよ
メギバと違ってHP減少と状態異常を認識しなきゃ使わないテクなんだし入れといても問題ない
寧ろ入れてないFPは使わない

176 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 20:29:32.25 ID:DrXaylMc.net
ガチでfp欲しいときは自分のサブとサブ垢と今は亡きベスト構成のFPがいるから好きなのでいいよ

177 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 21:23:04.63 ID:wpJMOLPR.net
視界レイプで悪いなーと思いつつイルフォイエ入れたら
低レベル帯のフレが何度も使ってくれてるんだよな
自分のサブ育成にも捗るしな

178 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 21:28:20.80 ID:aY5RqU3o.net
ガルミラ手に入れる前:メギバサポパ最高
ガルミラ手に入れた後:火力サポパ最高

どっちもニーズはある。

179 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 23:34:48.41 ID:DPNBFB6A.net
イルフォFPにするならメギバ入れないほうがいいな
イルフォかメギバしか設定してないFPだとメギバを先に撒いてくれることが多いが、雑魚だとさっさと攻撃して欲しいんだよな

180 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 23:35:23.13 ID:YXW04Hnc.net
低レベは俺が奴らにレスタしてた方が良いレベル

181 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 01:13:09.96 ID:T1G/w3Or.net
メギバザンバイルフォでセットしたら
メギバメギバメギバメギバメギバザンバメギバメギバメギバイルフォメギバザンバ
って感じでとにかくメギバ連発しててだめぽだった。

182 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 02:10:28.35 ID:oI+xgMmj.net
メギバイルフォ一人だとアレだけどイルフォ単二人と一緒に連れてくとかなり強くない?
メギバイルフォは自分のメギバとイルフォでHP回復してメギバの範囲内にいればイルフォ単のHPもりもり回復して

イルフォFP増えてきたし自分にあった組み合わせで回るのが良いよね

183 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 10:47:17.51 ID:Sjrwu4FB.net
メギバ
ナメギ
イルフォイエ

で、どうだろう?

184 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 10:55:34.18 ID:ip3HOv0a.net
イルフォ使うFPはイルフォとレスタアンティシフデバだけでいい

メギバは妙に優先度高いのかイルフォより使うし無駄

185 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 11:28:00.70 ID:nRV4yukN.net
フレパのイルフォ強すぎだろww
VHくらいならフレパだけでクロトまわせるんじゃないかww

186 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 14:59:15.32 ID:OIBqlIx4.net
SHでもロックベアくらいならイルフォFPだけで片付くからほんと楽

187 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 15:42:26.60 ID:RXkljfma.net
イルフォFP連れてて一番楽になるのはデマルモスだなw

188 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 20:07:12.98 ID:vBta8/PN.net
イルフォフレパと、イルフォクローンの戦いを見てみたい。
圧倒的にクローン優勢だと思うが・・・。

189 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 20:23:39.69 ID:FUczug+K.net
そういえばクローンもノンチャになってんのかな

190 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 21:09:11.59 ID:RXkljfma.net
昨日Teのクローンに出会ったけど、他のテク見る前に出会いがしらのナメギで殺されたからわからんかったわw
あれロックされた時点で死の宣告じゃねえか・・・ガードできるのかな

191 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 22:47:24.32 ID:oI+xgMmj.net
報酬期間にFP用の見た目気に入った武器にHPソールミューテスタ3ブロレジ3付けて持たせるんだ

192 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 23:47:01.62 ID:8mn792aV.net
ラグネソールテク3アビ3ミュテテクブを作るか

193 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 00:48:09.50 ID:0jfviJj8.net
サブのPP5オーダーとかでイルフォフレパ連れ回しまくったけど
相手の履歴に俺ばかり残ってるだろうのが申し訳ない気分になる

194 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 01:15:50.82 ID:NimbEBUE.net
大丈夫だ、数人使いまわしてくれてるから

195 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 02:07:14.70 ID:tsudpvMC.net
イルフォFP、FoTeのみだとSHナベ1のファングが一掻きで殺してくし、Huとか噛ませてHP盛った方が良さげかな

196 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 02:10:57.49 ID:tsudpvMC.net
すまぬ、ファングはナベ2だった

197 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 02:11:50.08 ID:MZohiwLX.net
HuFoとFoHuでどれだけHPとダメージに差が出るかだね
HuFoでも十分ダメ出るならクラフト武器持たせるんだけどクラフト武器ってFPでもダメージブレブレになるのかな?

198 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 02:14:34.47 ID:PUCEIgh5.net
そんなレベルのこともわかってない子がなんで混じってるの?

199 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 02:47:54.57 ID:HnuEjtLg.net
試せばすぐわかることでも聞けばいいと思ってる
質問は相手がいて成立するのに、相手が見えないと犬以下の扱い

200 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 02:48:36.46 ID:o6fZ981W.net
武器はどれ使っても一緒
ダメージ出したいなら武器OPとスキルで法撃力を盛れ
頑張れば猿に8k出るぞ

201 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 03:16:02.73 ID:MZohiwLX.net
ごめんなさい
これから気をつけます

202 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 03:44:30.91 ID:5gTWbgpz.net
別に謝ることないと思うぞ
試すのにも結構時間かかるし分かってる人がいるなら聞いて教えてもらった方がいいわ
ただし教えてもらえたら次は同じように困ってる人いた時に教えてやってくれ
何も教えようとせず煽ったり叩くだけ・教えてもらってどこにも返さないのはあかん

203 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 11:08:09.29 ID:vUw6m3Lj.net
確か潜在は乗るんじゃなかったっけ
それならロダンはちょっとはダメ上がるんじゃないかな
スパトリ必ず入れたいからTeFo派だけど

>>190
テク職クローンは吹き飛ばし効果あるPAでハメ殺してるわ

204 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 11:36:00.66 ID:wjNz17uX.net
潜在は乗らんよ

205 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 11:56:59.18 ID:vUw6m3Lj.net
まじか
EP2以降潜在乗るようになったって前話題になったけど結局間違いだったの?

206 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 11:58:08.39 ID:3LnAl0LR.net
トリートメントアンティの優先度上げたいからレスタとスター抜いてるわ
メギバで間に合わんのはレスタしても変わらんと思うし
なお肝心のアンティ頻度は大して変わらないもよう

207 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 11:58:35.84 ID:V8+HIWch.net
火力アップ系の潜在ってPCで使っても誤差レベルの効果ばっかりだから検証不可能だったんじゃね
今ならイルフォ+Lv3滅牙で調べれば乗ってるかわかるかもしれん

208 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 12:17:18.94 ID:WvJmEPCp.net
ラコ杖潜在3でも周りと大差ない気がしたが…
シフクリ10かければ正確に判るだろうけど

209 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 12:45:18.38 ID:vna2PUIM.net
フレパPBSCに入れてないはずなのに発動してるんだがもしかしてマグ外さないとPBは強制?

210 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 13:31:34.15 ID:3LnAl0LR.net
潜在乗らないって最初の書き込みは
トワイライトルーン?の回復薬ブーストのだぞ

211 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 15:21:43.50 ID:35HbWJ7j.net
青ダメ見れば検証なんて簡単だろ

212 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 16:25:45.69 ID:8BTkhpoi.net
ガルミラもたせりゃいいだろ

213 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 17:44:04.30 ID:aYKkbJ2v.net
>>209
マグつけてればそうなりますな
勝手に発動されたくなければクイックメニューに設定できるとこあるからチェインにすれば勝手に発しなくなる

214 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 19:09:59.17 ID:V8+HIWch.net
ノンチャテク修正されてないし、もう仕様と思って良さそうだな
いい加減告知出してくれりゃいいのに

215 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 23:49:39.53 ID:uG/eYnt8.net
不具合として報告しても
修正されてない所を見ると仕様だったのか

216 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 23:58:10.51 ID:/nTx0FVS.net
やっと使える強さになったってのに不具合報告するとか正気か・・・

217 :名無しオンライン:2014/03/13(木) 00:10:38.52 ID:8Lwyxovi.net
>>216
テク職以外は相変わらずなんですが

218 :名無しオンライン:2014/03/13(木) 01:12:56.34 ID:OUWDP0zf.net
クラフトで全職付いたからFPの調整しようと思ったがみんなログアウトしてた
2キャラ目かフレいないと確認できないのは不便ね

219 :名無しオンライン:2014/03/13(木) 01:42:13.61 ID:wXKb/tMw.net
2キャラ目は誰でも無料で作れるし別鯖に作ってるなら2垢目作れ
みんなそうやって確認してる
同時ログイン・不正・2〜3桁垢業者でもない限りBANなんてされんぞ
ソースは俺

220 :名無しオンライン:2014/03/13(木) 02:47:06.82 ID:MtK4WFkI.net
それが最後の言葉であった・・・

221 :名無しオンライン:2014/03/13(木) 03:08:51.14 ID:wXKb/tMw.net
不安なら運営に直接メールで問い合わせてみろよ
変なことしなきゃ複垢OKって返ってくるから

222 :名無しオンライン:2014/03/13(木) 03:11:33.44 ID:MtK4WFkI.net
ネタレスにマジレスされましても

223 :名無しオンライン:2014/03/13(木) 03:25:20.55 ID:wXKb/tMw.net
真面目に助言してるだけだから茶化したいだけなら本スレから出てこないで豚とでも遊んでてくれ

224 :名無しオンライン:2014/03/13(木) 03:31:06.17 ID:MtK4WFkI.net
そもそも>>218が2キャラ持っていないとは書いてないわけだが
まあわかりにくい日本語だから持ってないかもしれんがな

225 :名無しオンライン:2014/03/13(木) 03:43:25.33 ID:wXKb/tMw.net
やっと>>219の俺に追いつけたね時間かかったけどおめでとう
日本語読めるようになるまで本スレから出てこないでね

226 :名無しオンライン:2014/03/13(木) 03:46:34.56 ID:MtK4WFkI.net
>2キャラ目は誰でも無料で作れるし

227 :名無しオンライン:2014/03/13(木) 04:20:22.46 ID:8Lwyxovi.net
くだらないことで喧嘩するなよ・・・

228 :名無しオンライン:2014/03/13(木) 16:02:27.73 ID:am/qUi5H.net
イルフォイエの閃光の中から
ビームサーベル構えて俺に突進してくるシグノビートがかっこよすぎた

229 :名無しオンライン:2014/03/13(木) 17:04:14.34 ID:dHwwTKAp.net
シグノブレイバーでレーゲンシュラークしながら混ざりたい

230 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 00:57:58.94 ID:8Bzp9n6t.net
FPの武器に潜在乗るか?って話だけど
解放済みガルミラ持たせても一切回復しなかった所を見るにそこまでは反映されないようだ。

231 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 03:58:21.17 ID:tvicUTIp.net
>>228
バーニングレンジャー

232 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 04:50:18.19 ID:60LcE4Ei.net
潜在もパッシブスキルみたいに、乗るやつと乗らないやつがある可能性はあるからなぁ
ガルミラみたいにな強烈なヤツ以外は仮に乗ってても、PCが使う以上に誤差だろうからまぁどうでもいいと思うけど

233 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 05:49:07.53 ID:Sga/A99C.net
>>232
属性UP系も乗ってないっぽいからたぶん潜在は全部無効と見て問題ないと思う
一応考えられる理由としては、一部潜在が有効だとクローンとして出てきた時に…

234 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 08:42:47.46 ID:yRtJvrmw.net
前に潜在効果あるって話題あった時はラコ、アダ、ズミの杖系とか一部のやつだけだったかな
当時持たせたらすぐわかる程ダメ上がったけど今上がった気すらしないし全部ダメなんだろうなぁ

強くなって喜ぶのもあるけど毎週のように告知なしで仕様変えるの何とかしてくれんかな

235 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 14:52:42.25 ID:Ki8k+laB.net
護攻陣は発動する              投稿日:2013/10/02(水)
ラコ杖潜在は発動する            投稿日:2013/10/02(水)
以前ツクヨミで調べたとき全く効果なかった 投稿日:2013/10/02(水)
EP2からは潜在適用されてる 投稿日:2013/10/02(水)
アダマンと未開放アダマンで変化なし 投稿日:2013/10/13(日)
アダマン調べてみたが変化無し        投稿日:2013/10/13(日)

過去スレの書き込みをまとめてみただけなので本当かどうかは判らない

236 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 16:55:35.81 ID:Cva/OmLk.net
最近サブキャラ作って、フリパを呼び出してみたんだよな
こっちのレベルが2か3か程度なんだけど、それでもイルフォで4000以上出すキャラがいるのよ
同レベルにまで引き下げられてるからステ的にはみんな大差ないはずなのに、
1000ぐらいしかでないフリパとなにが違うんだろう? 火マスタ二つでも1.2×1.2ぐらいだよな?

237 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 17:10:21.67 ID:60LcE4Ei.net
イルフォ使用時に限らず、フレパは呼び出したキャラに合わせてレベル下がっても能力は登録されてるレベルからほとんど変わらないっぽいぞ
フレパ実装されたときからずっとだけど
だから低レベルキャラ育てるときは高レベルで登録されてるフレパ(とくにテク職)を連れてると、見てるだけで敵が溶けていく
ノーマル坑道なんかフレパのギゾンデでワンパン全滅したりするし

238 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 17:18:03.50 ID:Cva/OmLk.net
なんと、そうなのか!
いい情報サンクス。低レベルの育成はもりもり進みそうだ

239 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 19:50:56.05 ID:OGesgEsB.net
ブレイバーのセルフフレパ試行錯誤しながら作ってるけど
カタナのアサギリとフドウの連続使用頻度が凄いね、ダメ弱いけど…
フェーリーとか1分間に何回もスキル発動してるけど、通常攻撃3ループ連続12ヒットを何回か見たけど
カタコンをリキャスト待機時間に関係なく使ってるって事なのかな…カタコン使うのかは分からんけどね

240 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 20:02:20.10 ID:5jtJKpwm.net
>>236
通常ツリーを流用したのと、FP専用に作った法撃アップ山盛りツリーの差じゃね

241 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 20:07:19.08 ID:a0GHDc7k.net
>>235
ツクヨミとアダマンで調べたの俺だわ
潜在適用されてるの書き込みはラコニウム売りたい奴のステマだと思う
さらにWIKIの書き込みだが

流石にこのタイミングでこの杖を潜在解放してくるのは資金的にあれなので、
ズミウラン2本購入>片方潜在解放>ゾンデで検証してきた。結論から言うとフレパは潜在乗らない -- 2014-03-07 (金) 07:48:06

現在も適用されてない模様

>>236
炎マスタリ、法術アップ、法術ハイアップ、TCアドバンス、EWH、PF全般
ダメージに関連するスキルはこれらだね
ダメージ出したいならメインorサブテクターで法術アップ1、2とEWH全振りは鉄板だと思う

242 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 20:08:17.98 ID:k5+o8wQL.net
カタコン使わんよ
ラピッドは使う
個人的にブレイバーで好きなのはトレンシャルオンリー

243 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 20:19:42.95 ID:5jtJKpwm.net
そういえばレアマスタリーは乗らなかったな。
シフクリ10かけて☆9と☆10の同OPでそれぞれ戦わせたけど、最大ダメは一緒だったわ

244 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 20:33:48.97 ID:Sga/A99C.net
ラ ス ト ネ メ シ ス !

245 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 20:36:15.74 ID:60LcE4Ei.net
ラストネメシス、フレパは死ぬ

246 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 20:41:03.49 ID:Sga/A99C.net
近接射撃のFPはなんか面白い組み合わせできないものかねぇ
カチカチグフでショウタイムウォークライとかしか思いつかない

247 :名無しオンライン:2014/03/14(金) 20:50:46.14 ID:60LcE4Ei.net
Hu/Brで、ウォークライでタゲ集めてフドウクチナシでスタンさせるFPとかやってみたけど、そんなコンボは余裕で機能しなかった
まぁフドウセットしてあるだけで結構スタンさせてくれるし便利なんだけど

248 :名無しオンライン:2014/03/15(土) 18:14:54.09 ID:8MZKuGNh.net
結局潜在は今も昔も意味ないってことでFA?
ラコ杖買って3まで解放したの無駄じゃないですかーやだー

249 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 08:17:10.67 ID:rl4maV3k.net
結局フレパはテク職が最強なのか

250 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 12:41:29.80 ID:C4lV9C1U.net
フドウ持ちのBrとかは入れてると結構便利ではある
特に自分がテク職のレベル上げしてるときとかは、イルフォx2、フドウBrx1がお気に入りだわ
フレパにおいてはGuとかFiが完全に存在価値がないなw

251 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 16:35:22.78 ID:7lJ3ykv4.net
よーし、期間中にスタ2スタブの武器作って、硬いフレパ登録するぞー
少しでも助けになるといいなー。今スタブ高くなってるらしいね
1Mくらいかな?…3M!!!(驚愕) ごめん、みんな…無理だったよ…

252 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 16:50:09.49 ID:ktdrX552.net
ソールスタ3ミューテ辺りで頑張ってほしい

253 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 16:53:13.56 ID:qJ7s3Egz.net
硬いのならHu防御でええやん
NPC並かそれ以上に生きてた気がする

254 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 17:00:05.73 ID:AwGzftF6.net
そういやアドでイルフォテク職キャラのクローンが出てきたんだが、外道な強さだな…

255 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 17:28:54.77 ID:rl4maV3k.net
テク職クローンもノンチャージだったわ

256 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 18:42:42.96 ID:9yTk20k6.net
遠距離テクはすべてヤバイな

クローンが強すぎるのでNPCのノンチャテク修正します^^
ってなりそうで怖い

257 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 19:34:26.62 ID:C4lV9C1U.net
まぁBrクローンも出会い頭にシュンカ撃たれたら即死するけどなw

258 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 02:55:12.28 ID:R2/IuvNN.net
アイテムはサブパレット1を使うけどテクもサブパレット1を使うってことでいいんだよな?

259 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 03:14:30.00 ID:R2/IuvNN.net
テンプレに書いてたな
試してみたけどサブプレ1以外使ってるわ

260 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 03:37:54.79 ID:R2/IuvNN.net
いや使ってないわ

261 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 18:01:56.28 ID:uCrrTL0N.net
SHでも使い物になるようになったからか特化してるおかげか、同じ人で何度も使ってくれる人が増えたのはいいんだが
ログがびっしり埋まるw
何度も使ってくれるのは嬉しいし一人で埋めちゃうくらいでもいいよって感じだが、この糞仕様にはどうしてもムカつかざるを得ない

262 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 18:11:48.57 ID:dIzumNqf.net
60キャップの時にFo/Raで武器パレ1にロッド、パレ2にライフルでWB撃つフォースやってたんだ
イルフォ仕様に変更してテストしてるんだが、どうもWBを撃たない。
今ってWB撃つフォースってできない?

263 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 19:05:39.94 ID:uvsKNNkA.net
>>261
俺だったらごめんな
エクスやらTAで同じイルフォマン使いまくってる

264 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 19:35:13.38 ID:uCrrTL0N.net
>>263
その為に特化してるんだし、気にせずガンガン使いまくってくれw

糞仕様な部分は他にもいくらでもあるしな
というかUI全体が酷いし・・・

265 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 20:19:01.46 ID:FRSHGy/j.net
>>264
鯖が同じなら俺もお世話になりたいかもw
イルフォ特化だと、具体的にどんな振りになってるのかな?

266 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 20:29:40.65 ID:uCrrTL0N.net
いや、FP特化ってだけでOP拘ったりとか特に大したことはしてないw
タイプとしては多分よくある防御Hu/炎Fo、実際やってる人はあまりいない気もするが

267 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 21:26:44.81 ID:men2WSCE.net
イルフォ単でフリパ公開したら物凄い勢いで使われまくるので
実際どのくらい利用されてるのかチェックしてたら40回↑もあって
全くログに収まりきれてなかったわ…なんで20までなのかわからん仕様だ

268 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 22:34:51.11 ID:FRSHGy/j.net
なるほどね。
そういや、TCアドバンスって今のイルフォに影響あるのかな

269 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 23:02:17.46 ID:uvsKNNkA.net
>>264
ありがとう
おかげでFoソロが捗る

まじで分単位の時間短縮になってるよ

270 :名無しオンライン:2014/03/18(火) 03:42:22.22 ID:xUmdiryP.net
>>262
Ra/FoやRa/Teが周りに何人かいてイルフォブームの中なんで逆にしないんだと思ってたが
つまりそういうことなのかもね
まあ特定の武器で登録したいってこだわりもあるんだろうけど

271 :名無しオンライン:2014/03/18(火) 19:31:39.74 ID:Qb4JjncH.net
イルフォで影が薄くなったナフォだがこれもすごい勢いで連射するな
目潰しが若干緩和されてるから近接にはナフォのほうがありがたい

272 :名無しオンライン:2014/03/18(火) 20:29:49.85 ID:W3Bg9uPE.net
フレパってタリスティックはのりますか?

273 :名無しオンライン:2014/03/18(火) 20:35:13.78 ID:AxDNGU0G.net
そもそもテクをスロットに入れない以外で通常したっけ?

274 :名無しオンライン:2014/03/18(火) 20:46:01.73 ID:n805rk1P.net
ロマンティックあげるよ

275 :名無しオンライン:2014/03/18(火) 21:33:47.54 ID:oME1QtxT.net
タリス投げないんだから乗るわけない

276 :名無しオンライン:2014/03/18(火) 22:12:50.77 ID:W3Bg9uPE.net
ああ!投げた後に使ったテクに載るんですね!
ありがとうございました

277 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 05:02:41.49 ID:78uzQcfp.net
個人的には外した分が残って持続目潰しするからナフォのほうが鬱陶しいな
今の連射仕様になるまえから、ナフォ持ちフレパは大して強くもないのに目障りだから避けてたけど

278 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 05:21:36.03 ID:owqmExJ8.net
当たっても外れても目潰しするイラナイよりマシって話なのだけど

279 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 07:43:04.68 ID:NDg++LxK.net
書くのは1行目だけで充分だったのではないかな

280 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 12:04:43.46 ID:UobY6VLR.net
大して強くもないとかエアプですかね
間違いなく最強火力だったんですが

281 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 12:43:42.31 ID:fWX+zlbD.net
まあ実際3ヶ月間もボットンナフォの糞だったが

282 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 13:04:23.67 ID:6HeTd52w.net
ボットンナフォでもメギバと合わせると自動バリアみたいになってたし
死ににくくてよかったけどな

283 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 15:59:16.04 ID:PM/W43Ba.net
フレパの持つ武器の潜在って乗る?
乗るならエリュ買ってみようと思ってるんだけど

284 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 16:19:43.91 ID:z0e3sOmg.net
フレパはあれでチャージショットだよ

285 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 17:17:00.47 ID:owqmExJ8.net
>>283
自分で調べてきて?

286 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 18:31:00.65 ID:IPHfwcn8.net
気分転換でフリーのフレパ使ってみたらテク職でも誰もイルフォ仕様じゃなかった

287 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 18:48:21.66 ID:PM/W43Ba.net
>>284
基本チャージショットなのは知ってる
ただフレパのイルフォはノンチャっぽいから気になったの

>>285
自分でエリュ買って潜在乗らなかったらやだから聞いてるんだろw
それくらいは許してくれよー

288 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 18:52:32.59 ID:owqmExJ8.net
>>287
たった100レスも読めないならお帰りください

289 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 19:22:21.68 ID:72cXrDJL.net
>>286
誰もが威力を求めてるわけじゃないからね
フレ居なくても向上心ある奴は自分で戦い方を学ぼうとするし
そうなると欲しいのは、やっぱり支援タイプ

290 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 19:28:36.75 ID:toxSQE8K.net
フリパ登録してる連中の殆どは、自分が使ってるそのまま登録してるんじゃね
もう育成してない自分のイルフォ単のサブ垢は毎日1回フリパ登録してるけど

291 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 22:40:48.88 ID:IPHfwcn8.net
よく仕様がわかってないんだがフリパって同じブロックにいて、登録してある人のしか使えないの?

あと自分のをフリーで使ってもらおうと思ったら毎日登録しなおさないといけないの?

292 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 22:52:37.94 ID:7qDS+GU5.net
>>281
別に毎日登録しなきゃいけないわけじゃない
レベルが上がってる最中ならある程度上がったら、とか服装やAWを変えてみたら、とか

293 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 22:56:15.83 ID:sHGjGssW.net
同じブロックである必要は無いようにみえる
新規登録が優先され古いのがリスト漏れしていく仕様みたい
なので登録者が多いと使われにくく
ノルマの10名に利用して欲しければ頻繁に再登録した方がよさげ

294 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 22:59:10.88 ID:IPHfwcn8.net
だから最近つかわれてなかったのか・・・

ネコ耳ブルマでAWもちょこちょこいじってたのに

295 :名無しオンライン:2014/03/19(水) 23:10:23.44 ID:o8ewVIRN.net
登録した時点のままだからな
なんか変えたなら登録し直さないと

296 :名無しオンライン:2014/03/20(木) 00:18:31.04 ID:jUoLmt18.net
登録し直しはフレパでもそうだろ
まさかとは思うが低レベルで登録してずっとそのままとか無いよな…?

297 :名無しオンライン:2014/03/20(木) 01:28:19.72 ID:kRR4gtV+.net
報酬期間中に毎日フリパ登録してみたけど、登録から2時間ほどすると
利用者がいなくなるのでそのくらいでリストから消えるのではなかろうか
まあ全く使われないとずっとリストに残ってる可能性もあるが…
あと、いつも過疎ブロックで登録してたのでブロックは関係なさそう

298 :名無しオンライン:2014/03/20(木) 02:43:50.06 ID:omclRn5L.net
FUNが欲しいなら性能や見た目に魅力あるキャラにし
日頃からフ「レ」パを使ってくれるフレを見つけるこったなぁ

なんの魅力もないフ「リ」パが頻繁にリストに出てくると
ブラックリスト入りされる可能性もあってかえって損するぜ

BLされるとフリパだけでなくマイショップも見えない・見られないなど
不利益は大きい

299 :名無しオンライン:2014/03/20(木) 02:53:35.69 ID:NGdzK0oS.net
フリパ見てBLするようなレベルの人なんかいてもいなくても一緒でしょ

300 :名無しオンライン:2014/03/20(木) 03:48:31.86 ID:AogGK9KE.net
深夜1〜2時頃にフリパ登録しても翌朝7〜8時の利用履歴が残ってたりするから時間帯次第
ちなみに過疎鯖だから過密鯖でやると違う結果になるかもしれん

301 :名無しオンライン:2014/03/20(木) 09:51:25.52 ID:0WQ2UE1E.net
FPにテリバっている?

302 :名無しオンライン:2014/03/20(木) 10:56:11.98 ID:Iqu4abkk.net
メギバFPとかザンバFPならいれてもいいんじゃない
あれ使うとかなり広くなるし

303 :名無しオンライン:2014/03/20(木) 11:05:20.22 ID:cUpHo4+9.net
支援特化FPならありだろうね

304 :名無しオンライン:2014/03/20(木) 11:36:16.53 ID:KhpaFsSc.net
ただテリバ発動中なのかどうかがこっちからはわからんから、あんまり当てにはできないんだよな
戦ってると妙に広いメギバが展開されてて、動かなくても範囲に居れて助かるってことはあるけど

305 :名無しオンライン:2014/03/20(木) 19:33:22.86 ID:5447youz.net
スタンスと違って時間切れまで解除不可だからいいと思うよ

306 :名無しオンライン:2014/03/20(木) 21:27:47.04 ID:WYLu2xwR.net
>>297
1鯖ですが、このくらいの時間に登録すると、
きっちり1時間使われてます

307 :297:2014/03/21(金) 03:08:20.54 ID:J9Mqgm/J.net
登録されてからの時間は関係ないようですね、失礼しました
やはり>>293でFAな感じがします

運営的にはフレンド斡旋が目的なんでしょうけど
あのリストもう少し使いやすくならんもんですかね…

308 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 03:16:13.25 ID:kkjQs9bK.net
複垢3キャラとか5キャラをしょっちゅう登録してる奴が居るんだよなぁ
これはさすがにBLもしたわ

309 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 03:51:51.71 ID:yRnae2CC.net
FPスレなのにわざわざフリパ欄を見る人がいることが信じられないのだけど
正直フレンドの分を見ていくだけでいっぱいいっぱいなんだがいちいちどうでもいい他人にまでいちゃもんつけてんの?

310 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 04:25:44.88 ID:Ah8ka+NU.net
フリパはフレパの入り口のひとつだからなぁ

運営的にもFUN得るために云々っていうtipsを流してるしな

311 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 04:40:34.04 ID:XyxrjrxP.net
他人が得するのが許せないからチェックしてるんだろ

312 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 08:38:18.86 ID:kdpPBxit.net
フリパ登録して使い過ぎの奴はBLって明らかに意図がおかしいよな
自分で公開してるのに「ずっと使ってて気持ち悪いからBL入れる」ってどうなのよ

313 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 08:51:06.17 ID:XFz1mn4x.net
それ何の話?
ちょっと上で言われてる(嫌がられてる)のは、しょっちゅうビジフォン更新登録して
フリパ欄に居座ってるやつのことでしょ

いろんなフリパを見たい・使ってみたい人からしたら、お決まりの顔ぶれが
しょちゅう居座ってるのがウゼェなぁってことやん

んで、そいつらをBLすればフリパ欄にも載らなくなるので、他の人を呼べる

まあこの更新優先表示のクソ仕様ゆえに更新しまくるやつが居て、この仕様を
改善しない(できない?)開発運営側にこそ問題があるわけだが

314 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 08:58:33.23 ID:+wmHVBDr.net
確かに,今朝も独特の(ストレートに言えばキモい)複垢3キャラがフリパリスト並んでるのを見たわw
既出のマイショップの件もあるからBLこそしてないが,あれはなかなか酷い利己野郎だな

315 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 12:34:10.64 ID:n7dJfED1.net
>>309
フレ200近く居るけど、たまにフリパも見てるわ
このスレに世話になる程でもない、サブ垢育成の時とかもフリパ使ってたしな

316 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 13:15:01.12 ID:HPR18eO4.net
ぶっちゃけ今はイルフォフレパ作って登録すれば使われまくるよな

317 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 13:58:29.01 ID:+/RmJhUD.net
ガチイルフォだとすぐにリスト上限20人に達して管理できなくなるから元に戻した
感謝祭とかやってないでここらの使いにくさに金かけてほしい

318 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 15:14:55.83 ID:XyxrjrxP.net
そこでメギバレスタトリートメントにイルフォを少しだけ入れる隙間産業

319 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 18:21:35.53 ID:uDC2vTUS.net
ぶっちゃけ複垢だろうがなんだろうがイルフォフリパ
のFoTeかTeFoのそこそこ強いのなら何でもいいって人が殆どだろ
正直イルフォマン以外のフリパが邪魔

320 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 18:34:18.53 ID:n7dJfED1.net
フリパにまで鉄板構成とか求めてないな
そのまま登録してるようなのが殆どだし
むしろ普段使いにくいイルフォが入ってる方が稀じゃね

321 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 19:19:35.39 ID:uDC2vTUS.net
あえて公開して便利に使ってねってスタンスでイルフォフリパ登録してる人結構いると思うよ
俺もそうしてわざわざコメントにイルフォマンって書いてるし

322 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 20:06:44.42 ID:hkGTb59L.net
フレパはイルフォのほうがいいのか
火力はともかく視界の邪魔になるだろうと意図的に外したんだが

323 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 20:09:59.93 ID:pqoe6eYz.net
FPは攻撃するなにしてるからイルフォ登録してようがしてなかろうが関係ないかな

324 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 20:18:05.62 ID:uDC2vTUS.net
>>322
イルフォが嫌な人も必要な人も居るからコメントにイルフォ使うって表記は必要だと思う

325 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 20:26:15.15 ID:yRnae2CC.net
メギバマンザンバマンが全員イルフォマンになってしまった…

326 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 20:29:27.50 ID:yYXEQBfF.net
ウスゲマンはまだですか

327 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 20:35:58.44 ID:eq4O5dCS.net
          テテッテレーレー テテッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)こんにちはー!はいこんにちはー!
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             USUGE MAN

328 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 21:10:01.35 ID:A5LcqIcl.net
メギバは無くてもいいと思うんだけどな

さっさと処理したいときにメギバ打つよりとりあえずイルフォ打っとけって場面が多い

329 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 22:46:12.47 ID:fcp2zQs/.net
ガルミラのユニクロ化とイルフォ単の台頭が重なったから
メギバの需要低下も仕方ないね

330 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 22:56:25.66 ID:zXkohm9k.net
イルフォフレパはスキルちゃんとしてれば7000オーバー平気でたたき出すからなw

331 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 23:31:02.38 ID:kdpPBxit.net
メギバマンはサポパの性格でどうにかなる

332 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 01:37:19.12 ID:hyLfPVPS.net
Eトラで出たバンシーを、自分が取り巻きの家出王の処理してる間に
イルフォFPだけで倒してしまったときはワロタw ちなみに難易度はSH

333 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 06:00:56.67 ID:Xss/ElmX.net
とりあえずゾンディールとサザンはスロットから外しておいて欲しい
もう二度とFPとして呼ばないけどな!

334 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 07:21:35.74 ID:v1e9fzto.net
ラ・メギド! ナ・グランツ!

335 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 08:20:09.55 ID:Tj7mUagX.net
イルフォイエ!

336 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 08:48:13.62 ID:aerr8O0C.net
ラメギだけは擁護のしようがない

337 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 12:33:19.72 ID:w6t0G9gd.net
イルフォマンが輝いてる現状、ゾンディールつかうフレパが一人混じってると完全に見てるだけで敵が全滅していくぞ
自分がテク職やるときもゾンディで集めるだけの作業をしてればイルフォでまとめ焼きしてくれるし

338 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 12:55:31.18 ID:j0fvLnUM.net
ヴァーダーの肩ミサイル狙おうと見てみたら既に無かったという

339 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 13:27:03.08 ID:ACX2dbDQ.net
壊したつもりないのに無いって思ったらそう言う事か、謎が溶けた

340 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 13:47:10.75 ID:hyLfPVPS.net
クローン出て来てもイルフォでしゅんころだぜ、と思ったら与ダメ1だったでござる
例のバグなのかそれとも…そういや砲仙花もダメ1で割とウザいな

341 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 13:51:29.49 ID:wBfS29U2.net
海岸オルグブラン、バキバキパーツ剥がされて燃焼入って死によった
イルフォイエフレパの火力は異常だw

342 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 16:40:05.90 ID:PJo+GDrz.net
スキル構成ちゃんとやれば火に弱い奴に9000とかいくぞw

343 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 17:06:42.12 ID:l8pDI5Kt.net
火弱点に10000でないイルフォは地雷

344 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 18:09:10.97 ID:zacojMpb.net
ごみんOP適当で見た目好みな武器で登録してるんだ
一応炎ツリーだけどな
てかダメ特化でFoTeとかにしてたら死に安すぎじゃね

345 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 18:17:01.17 ID:w6t0G9gd.net
死ぬ前に倒せばいいだけだからイルフォFPに限っては火力特化のほうがいい気もする

346 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 18:21:33.05 ID:zacojMpb.net
つーかサブ垢でまで上げる気無いからFoTeだけど、普通に死にまくりだな特にボス

347 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 19:51:25.56 ID:N14NxSh5.net
しばらくはRaFoがトレンドか
火ツリーにWB スタアト アンティ シフ デバ レスタ イルフォ

メギバはいらねーや

348 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 20:23:01.15 ID:gKJHyLhK.net
トリートメントの邪魔だからTe以外はアンティソルアトいらんらん

349 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 21:07:33.88 ID:QzKCHsGp.net
そこまでダメージ出ないからなんでだと思ったら
テックチャージアドバンスより法撃アップ上げた方がダメージ上がるのね

350 :名無しオンライン:2014/03/22(土) 23:29:54.19 ID:Mmk6+VUG.net
>>347
こういう半端なのは使わないなぁ

351 :名無しオンライン:2014/03/23(日) 01:40:08.36 ID:isWyKdrO.net
別鯖においてたキャラ育てようと思って検索してみたけどRa全然いないのな

352 :名無しオンライン:2014/03/23(日) 01:47:06.88 ID:XvEurix+.net
アフィンかリサがいれば硬くていい

353 :名無しオンライン:2014/03/23(日) 11:35:27.85 ID:H98zv0xD.net
硬くていい(性的な意味で)

個人的にはアキお勧め、状態異常掛かりまくる

354 :名無しオンライン:2014/03/23(日) 11:50:14.56 ID:6p4QW8mW.net
>>353
硬くていい(性的な意味で)

個人的にはアキお勧め(性的な意味で)、状態異常掛かりまくる(アキが)

355 :名無しオンライン:2014/03/23(日) 21:28:04.39 ID:/cGYTvpX.net
個人的には>>347みたいな半端なの1人+純イルフォマン2人が一番ラクかな
自分がテク職ならイルフォマンx3がいいけど

356 :名無しオンライン:2014/03/23(日) 21:30:15.75 ID:6Lj/OwFc.net
RaTe支援特化
FoTeイルフォのみの使用でメギバなし*2

これが一番安定
ボスによってはボス部屋前でイルフォFPは外す。
見えなくて自分が死ぬんで

357 :名無しオンライン:2014/03/23(日) 22:09:19.58 ID:CU2FvT+1.net
結局イルフォフレパ用のスキル構成って何が良いんだ?
炎マスタリは必須として

358 :名無しオンライン:2014/03/23(日) 22:58:20.99 ID:Agt8JLA4.net
TeFoで炎ツリーと法撃アップ系に全部振れ

359 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 00:57:35.66 ID:isw3LLzy.net
そして皆がイルフォツリー作った所で連発を修正、補填無しフィニッシュ
ツカナで覚えましたわ、許してねーけど

360 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 03:23:43.98 ID:NsLNVx+3.net
ツカナ世代なら火ツリーもってるから問題ない。
産廃ツリーが返り咲いたんだから喜ぶべき

361 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 03:58:10.15 ID:1Oa7pS9d.net
全リセあまってるって人の方が多いと思うけどな

362 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 04:03:45.94 ID:1Oa7pS9d.net
>>358
実際に作ったのなら使用感聞きたいけどそれでどのくらいでる?
サブHuで防御特化にしようとは思うだけど耐久性微妙だったりしたら床ペロ上等の火力特化にしたいから判断材料がほしい。

363 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 04:23:43.98 ID:Laj/MbGI.net
全く関係ないけどHuFoとFoHuだとイルフォのダメージ目に見えて落ちるよね
1000ダメくらい減ってない?
HPは約140差だった

364 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 10:16:34.10 ID:nkpouu/V.net
>>363
HP増加とっても?
フラッシュガード効果あるっぽいしフレパ用の防御特化なら威力は下がるけど生存率はあげられると思う。

365 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 13:13:24.24 ID:Laj/MbGI.net
>>364
HP増加とってないけどHuFoとFoHuの差は変わらないんじゃないかな
HP140差とイルフォのダメージ差をどう捕らえるかだね

366 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 13:19:03.91 ID:LOKWBucg.net
HP140前後上がるのを代償にイルフォの最大ダメージが1000前後低下する
連射するおかげでそれでも十分強いから、雑魚相手にしょうもない事故死しなくなる点は結構でかいとは思う
まぁ個人的にはどっちでもいいわw

367 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 13:20:59.48 ID:HCGlU2Tq.net
>>365
とれば数値上はだいぶかわるだろ。それが威力低下に見合うは別問題だけど。
あと実際に比較してないから憶測だけど比較に使った敵が火弱点とかじゃないよな?
だとすればウィーク分がだいぶ大きいから非弱点属性で比較すればそんな差はでないと思う。

368 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 13:25:42.45 ID:LOKWBucg.net
俺はSHの海底のブルトルボン(氷弱点)で試したから、1000ダメ低下は大まかだけど合ってるよ
ただ最大ダメが下がるだけで、最低ダメは1500ぐらいでほぼ変わらない感じ
何百回も試行したわけではないけど

369 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 13:34:01.98 ID:HCGlU2Tq.net
>>368
情報サンクス

それだけかわると火力特化も需要ありそうだね。育成でVH以下で使ったりソロTAで使うなら耐久力より瞬発力だろうし。

370 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 13:37:52.13 ID:arguzSlx.net
リリTAにイルフォを連れて行ってはならない

371 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 13:43:22.86 ID:Laj/MbGI.net
>>367
HuFo FoFu共に同じツリー使ってる
HP増加って固定値で増えるからメインにしてもサブにしても増える量は同じだと思ってたけど違うのかな?
実際にHP増加ツリー持ってないから俺がトンチンカンな事言ってるかもしれない

>>368
ウーダン相手にやった適当な検証だったけどブルトルボンでもあまり結果は変わらないみたいだね


あとイルフォFPでも安定してダメージ与えるのとブレ幅凄いのがいるけど何が違うんだろう
ウーダン相手にやった適当な検証結果がダメージ上限はマスタリーで結構増えるけど下限はあまり増えない
検証したキャラも条件も色々違う凄い適当な検証だから聞き流しちゃって

372 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 14:03:34.84 ID:HCGlU2Tq.net
>>370
そもそもソロであのクソめんどくさいギミックやる気になれなくてスルーしてたから爆弾誘爆はここではじめて知ったわw
鍋2をshで一回やるぐらいだけどソロでしっかり全部やるのは時間かかかるしギミックだるい。全部回してるひとは尊敬する

373 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 14:17:53.57 ID:0q76fIBF.net
SH祭壇とVHナベIIを2きゃら分600k回す毎日

374 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 14:18:13.76 ID:IyYN89mV.net
>>371
HuFoにした場合(1)と、FoHuに入れ替えた場合(2)の、フレパのイルフォのダメージ差についての問題だよね

A:(1)と(2)の素の法撃力と
B:装備の法撃力OPの差

はどうだろう

AはHuFoとFoHuではだいぶん異なるよね?
Bは両職で装備可能な同じ武器を使ってるなら関係ないだろうけど、どうかな

375 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 14:35:49.80 ID:oXU2eLI2.net
武器カテゴリでも差が出るぞ。ロッド>タリス>ウォンドの順で法撃力が高い。
同カテゴリなら元の性能も強化値もレアリティも関係なく同ダメージになるようだが。

376 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 16:09:40.37 ID:HoYA1XZe.net
使うがわとしては火力重視も耐久重視もいてもらえると選択の幅が広がる。メギバも需要が減ったけどほしいときはほしいわけだし。

377 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 17:59:11.21 ID:z23uPLX6.net
HuFoで、ギリで生き残ることも結構多いんだよなぁ悩む所

>>375
てことはロッド一択になっちまうのか…フレパくらい好きな武器を装備させたかったが
なんでこんなところで無駄に差をつけるかね

378 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 18:01:16.17 ID:A+lek9Gq.net
>>358
チャージツリーと法撃上げたツリー両方作ってみたけどあまり変わらんかったぞ…
両方とも法撃ハイアップは5にしたから普通の法撃アップが誤差レベルになったのかも知れんけど…

379 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 19:33:38.39 ID:80PAk+Nk.net
カンストFoHuとHuFoだと法撃力80前後差があるのでかなりダメージ違ってくるはず
武器カテゴリによるダメージの差はないんじゃないかな

380 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 20:46:02.39 ID:LOKWBucg.net
法撃80程度の差なんてPCにとっちゃ誤差なのに、FPだとえらい変わるんだよなぁ

381 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 21:10:10.58 ID:Q+JuTt6O.net
母数が違うからからじゃないかな。
例えば2000+100と500+100では同じ100でも増加率が違う。
FPの攻撃力計算どうなってるか知らんけど。

382 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 22:52:01.91 ID:n9l7EVMI.net
>>379
じゃないかな、なんて憶測を言う前に自分で調べるんだ。俺も検証乗せるが。

プレイヤー:メインLv30-サブLv19
フレパ:ヒュマ男・Fo(炎20チャージ20法撃アップ10ハイアップ5)/Te(法撃アップ20)
シフタLV5・シフタアドバンス5・シフタクリティカル10を使用
Hウーダン相手のイルフォイエの最大ダメージを異なる武器で比較。武器は全てOPなし

ベルトロダン:5605
☆1"ロッド":5605
ヴィタオブサイド:5467(※FoTeでもTeFoでも同じ)
ヴィタバトン:5393
素手:4227

383 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 23:08:26.15 ID:/sZWjlOK.net
>>382
これ特殊能力は全部同じなのん?

384 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 23:09:26.78 ID:/sZWjlOK.net
>>382
あ全部なしって書いてあるねスマン
ロッドのが少しダメ高いのかしら

385 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 23:11:48.32 ID:IyYN89mV.net
>>382
検証乙です
このぐらいの差だと、イルフォなら誤差範囲ですませて好きな武器を装備させられるかもね

386 :名無しオンライン:2014/03/24(月) 23:21:44.18 ID:WkEc/z5o.net
>>382
検証乙
ヒュマ男じゃなくヒュマ子ならFP使わしてくれ!ってフレ申請する所だった

387 :名無しオンライン:2014/03/25(火) 05:00:27.00 ID:u1nZrao0.net
使わせてみて短時間見守った程度の比べ方だと、ロッドのほうが最低ダメージが上がる気がするんだよなー

388 :名無しオンライン:2014/03/25(火) 15:55:23.05 ID:yu+fbaQH.net
フレパの武器攻撃力もちょっと調べてみた。
武器有りテク最大ダメージと素手テクダメージの差を倍率で割って*5した結果が以下。

ロッド Lv65-65:307
ロッド Lv30-20:220
ロッド Lv20-30:178
ロッド Lv20-11:178
ロッド LV11-30:139
タリス Lv65:276
タリス Lv30:198
タリス LV11:125
ウォンド Lv65:259
ウォンド Lv30:187
ウォンド Lv11:118

メインクラスレベルに比例して伸びている一方、サブクラスに19のLv差があっても全く同じ。
また、どのカテゴリも11→30で約1.58倍、30→65で約1.39倍という変動幅になっている。
ついでに言うと種族が異なっても結果は一致。

つまり「武器攻撃力はカテゴリ毎に数値があり、それがメインクラスレベルに応じた割合で伸びている」みたいな感じかな。

389 :名無しオンライン:2014/03/25(火) 16:59:21.17 ID:7Sc0wCL1.net
>>388
なるほどー
武器攻撃力がわずかながらに違ってるっていうのはカテゴリ毎での違いによる差だったのかもしれんね
レアリティによる最低ダメージとかは反映されてるのかな?

390 :名無しオンライン:2014/03/25(火) 22:35:12.03 ID:GDpL1GpO.net
>>389
かな?(笑)


お前が試せ

391 :名無しオンライン:2014/03/25(火) 23:07:48.41 ID:M/Haqo8A.net
登録したイルフォFP使われないなーやっぱ迷惑かな〜
と思ったら
フレ以外にも公開チェック入れてなかったわ
待てよ…50人近くいるフレにも使われてなかったわ
アクティブ数人ぽいけどさ(´・ω・`)

392 :名無しオンライン:2014/03/25(火) 23:45:32.72 ID:1HvcSLDF.net
>>391
こっちなんかフレに使われまくりだが…
まあソロで何かやるかどうかで変わると思うけど
TAナベのデ・マルモスとかイルフォフレパ3人いると見てるだけで終わって笑えるw

393 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 00:04:31.54 ID:WtrFdyuw.net
実験的にイルフォパトカに切り替えてその旨をコメにかいたら使われる量が2倍以上になったでござる

394 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 01:25:01.13 ID:kbDniMEW.net
>>391
半年ぶりに復帰してFPイルフォにしたんだが、履歴が1日で埋まるぞ
多分イルフォに変えたの気づいてないだけだと思うぜ

アークスカード編集する、ステータス編集する、ゴールデンに公開チェック入れてフレパ更新する、イルフォしましたGJ送る
これくらいやりゃ使ってもらえるんじゃね?w
後、こっちから使えばお礼に使ってくれてその後も継続で使ってくれたりするぞ

395 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 02:53:10.60 ID:xDGGCspT.net
皆イルフォにしてて選ぶのめんどいから選びやすい3人しか使ってねーや

396 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 03:42:21.93 ID:5tu9UgU8.net
イルフォFPにしたら凄い勢いで申請来まくってびびったわ
クエスト前に登録するものじゃないな

397 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 04:06:02.80 ID:QlueOYZM.net
オプションのどこかでフレ申請のウィンドウ出さないようにできるから
それ設定しとけばクエスト前に登録しても気にならないよ
○○さんからフレ申請来たぜって小さいメッセージと画面上の新着アイコン表示だけになる

398 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 04:08:36.61 ID:d+9EthOV.net
新カタナPAきたらそれしか打たないBrフレパとかもでるんだろうか

399 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 11:35:15.65 ID:wY2Blw0m.net
出てもイルフォフレパみたいには使われないと思う
イルフォフレパもダメージで選別されるし

400 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 12:16:08.69 ID:0CFvPMu9.net
イルフォフレパはダメージで選別するとTeFo一択になるけどすぐ死ぬし
HuFoの硬さとTeFoのダメージ+スパトリ他付加価値のどちらを選択するかってとこじゃね

401 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 12:21:51.70 ID:NRe8gQLe.net
HuFoで硬くしてメギバイルフォで隙間産業やる!
メギバって燃焼ダメージでも回復するから結構死ななくなるね
燃える前に敵が溶けること多いけどw

402 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 12:47:31.26 ID:6a19PNv9.net
イル・グランツがいい感じだったら
http://pso2skill.web.fc2.com/te.htm?sc=Te@71k30t000f0000k000000000i000j00050
光マス1&2、シフアド10、シフクリ10、アシスト10、スパトリ5で登録してみる

403 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 13:35:45.73 ID:2LWk+2Go.net
風光闇にイルフォみたいなもの追加されればウィークある分マップ次第ではそっちは主流になるかもね。
ソロAD捗るからイルフォFPと同じように使える他属性もほしい。

404 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 14:00:13.70 ID:nJRapz4X.net
そういやナベ2にイルフォ使うフリパ連れてったらアギニス〜リスキルして吹いたわw
ガロンゴは生きてたけどw

405 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 14:03:52.09 ID:nJRapz4X.net
ノーマルですけどね

406 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 16:30:05.51 ID:ldckDqGv.net
イルグランツってホーミングするらしいけど、サメギドの例を考えるとフレパ使用時はホーミングしなくてうんこの予感

407 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 16:49:52.70 ID:BzBvWaOz.net
フレパは完全にテク職優遇だな

408 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 17:09:22.06 ID:kbDniMEW.net
お前らイルフォフレパするならツリーはアピールしとけ
いちいちどのフレパがどれだけダメージ出してるとかみないんで、
「炎特化ツリーにしてます」アピールしとくと呼ばれる率アップまちがいなしだぜw

409 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 17:36:22.02 ID:xDGGCspT.net
イルバータ連打FPとかボス戦で最強になるんじゃね?

410 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 18:06:46.69 ID:BzBvWaOz.net
テク用のツリー増やすか

411 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 18:36:31.44 ID:yfWpLj6O.net
仕様が嵌まってればイルバFP凄い事になりそうだな

412 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 18:41:20.50 ID:3D+TigZn.net
自分がイルバ使うならイルバFPはなかなか良いかもな
あんまり連打されるとフィニッシュできないけど、まあ4発目以降を自分で当てられるなら強い

413 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 18:41:37.06 ID:YF4iAak9.net
イルバータは全員がイルバータじゃないと厳しそう

414 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 18:45:44.99 ID:yfWpLj6O.net
>>412
上の方でFPはノンチャでチャージ版を発動するってあるから、PCがElノンチャで回数稼いだりゾンディする方が強いかもしれんぞ
FPは徹底した特化ツリーに出来るしな

415 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 19:07:47.68 ID:QsgsRX9/.net
最低ダメージでもナフォに迫り、7回平均で見れば1発はイルフォ以上の火力で、詠唱即着弾で必中、更に視界妨害は軽い。
ダウン効果があって広範囲のイルフォの方がフレパとしては安全に殲滅できるだろうけど、イルフォに劣らず優秀っぽいか?
凍結が邪魔扱いされないかも気になるが。

416 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 19:30:35.85 ID:OuVurVUq.net
とりあえずイルバFP試したけどやっぱ単品だとダメだねこれ
単体単発ヒットなので雑魚戦も苦しい
自分もしくは2人3人連れていけば変わるかもしれないけど
正直イルフォイエのが安定して強い

417 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 21:09:36.25 ID:QUcoP9Eb.net
おい、やめろ遠まわしでも弱いとか言うな
何の為にFPのチャージテク仕様が変わったと思ってるんだ

いやまてよ?

なんだこの新テク全然使えねぇーじゃねーか
イルフォより弱い上に他のテク打たせたほうがまだ役に立つは使えねぇな全く

418 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 21:13:12.47 ID:YF4iAak9.net
>>417
わろたw

419 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 21:14:16.05 ID:1lozGnNm.net
は? 3番目位に強いだろ

420 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 21:35:45.85 ID:d4pI/cq6.net
イルグランツはちゃんと誘導するな 単体狙いでも貫通するから当たるし パニックになりやすいのも良い
だけど音と光と命中精度が酷い

421 :名無しオンライン:2014/03/27(木) 00:05:00.12 ID:F9B/x1B2.net
試してみたけどサテライトカノン連射してくれないね。通常ばかり撃つ。

所でスタンスの類って有効に使ってくれるんでしたっけ。無駄に解除しちゃうんでしたっけ。

422 :名無しオンライン:2014/03/27(木) 00:29:28.55 ID:8s/Pfntd.net
イルグランツって0距離で使うものじゃね?

423 :名無しオンライン:2014/03/27(木) 03:07:53.85 ID:wz3ckj1S.net
耐久力+補助でメギバFP作ろうとガードスタンス10+AD10.フラガ1.2を10.フラテ10にした
自分で使ってGSっぽいの使っているの見たけど、GSは効果あるよね?
↑が有効ならGS中敵が近くで死ぬとHP数%回復するスキルに10振ったけど、効果無い気がする。

HuのがHP補正高そうだし、HuTeで登録すれば完成かな

424 :名無しオンライン:2014/03/27(木) 03:53:52.46 ID:0onVvppr.net
アブソプションはFPでは効果なさそうな感じ
プレイヤーが使うにしても贄吸気に数倍の差で負けてるとか完全に死にスキルになってしまった

425 :名無しオンライン:2014/03/27(木) 04:57:51.79 ID:2zXRuhWl.net
スタンスは発動のON/OFFは考えず、ただ一定確率で使用を繰り返すから効果中にスタンス発動=効果キャンセルすることも多々ある
まぁ防御型はHPアップとフラガ系だけでも十分硬いんだけど

426 :名無しオンライン:2014/03/27(木) 04:59:31.88 ID:2zXRuhWl.net
つーか法撃アップでテクの威力がアレだけ変わるって事は、スタンスより打撃防御アップとかに振ったほうが安定して硬くなるような気もするな・・・

427 :名無しオンライン:2014/03/27(木) 05:17:38.19 ID:wkYhGFd3.net
スタンスはどういうタイミングで使うのかよくわからんから省いてるな

428 :名無しオンライン:2014/03/27(木) 05:25:04.11 ID:0onVvppr.net
>>426
前スレでHPアップとるより効果高いよって言ったらありえないわーとか言われたでござるw

429 :名無しオンライン:2014/03/27(木) 06:37:17.89 ID:306W4uDX.net
効果を証明しなかったのならどっちもどっち

430 :名無しオンライン:2014/03/27(木) 07:47:33.30 ID:hnnCTjOt.net
前スレのは「Huのスキル振り分け時」の話しをしていただけだからね
一部分だけ抜き出してそんな事言われるなんてひどいわ

431 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 09:24:15.08 ID:rq3bB3Q1.net
フレパ用の武器はロッド系にラグネテクVアビVテクブでOK?
追加でミューテやステVがあるとさらに良いって感じか

432 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 09:40:05.02 ID:fGULljLl.net
エロコスチュームのほうがもっと大事です

433 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 11:10:18.41 ID:hgzCKQfE.net
ダメージ分散結構あるし、ミュテよりアームの方が平均ダメージは上がるかも

434 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 11:25:04.61 ID:UrNoKTW7.net
Aってキャラがいるとしてフリーパートナー選ぶ時にAがいる時といない時があるんだけど
あれっていちいち手動でフリーパートナー公開の有無を切り換えてるってこと?

435 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 11:53:51.10 ID:79IoM0kS.net
徳川の章を始めたけど
麻呂・・・じゃなくて義元様と言わざる得ないぐらい怖い

436 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 11:54:26.34 ID:79IoM0kS.net
酷い誤爆をしちまった・・・

437 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 12:15:38.48 ID:9cH9SUOD.net
フリー枠は新規登録順に優先表示されて
古いのはリスト漏れする仕様みたい
また同じプレイヤーを利用したいのであれば
駄目元でフレンド申請しておくといいかもね

438 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 18:00:57.25 ID:kqkza6bq.net
フレパの武器の火力部分は何持たせても良OPつけても反映されんのでは?
HP増加分だけでしょ。

439 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 18:14:17.59 ID:l7cAwhZJ.net
武器は何持たせても武器種でしか判別してないけどOPは反映されるよ
OPなしロッドとソールIII付けたロッドで最大ダメ比べれば判る

440 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 18:40:23.38 ID:Jsg8dF8w.net
分かるなら、折角検証したなら具体的数値も出して欲しい所
誤差な気もするが、イルフォならそこそこ差が出そうでもある

441 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 18:41:19.00 ID:/MNcsldn.net
(´・ω・`)うんちはやわらかそう
(´・ω・`)便は硬そう

442 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 18:47:55.48 ID:E4A4/rXe.net
>>440
武器OPが綺麗に反映されてるのはもう今更調べることないのだが

443 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 18:53:28.62 ID:Jsg8dF8w.net
反映されているのは知ってるが、んじゃどれくらい反映されてるんだって話なわけだが

444 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 19:47:56.85 ID:2Tx9a9vz.net
いつのまに反映されるようになったんだ

445 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 22:56:29.77 ID:l7cAwhZJ.net
自分で試せよ…と思いつつ気になる事もあったのでざっと検証してみたわ
条件が違ったりカンストキャラが動かせなかったりなので参考程度に
呼び出し側はLv64 ウーダンLv20相手にイルフォでの最大ダメ シフタなし

沼男Fo/Huスキル未修得
OPなし:2704 ソールIII:2907

ヒュマ子Fo(法UP3・炎20・チャージ5)/Hu
OPなし:4080 ソールIII:4404

試しにLv35でスキル未修得のほうを呼び出したらOPなし:2033 ソールIII:2247
OPでの攻撃力増加はレベルは関係なく一定、スキル倍率の影響は受けるという事でいいのかな

446 :名無しオンライン:2014/03/29(土) 09:50:12.69 ID:tLgiJLMw.net
炎20チャージ20のツリーで弱点以外へのイルフォイエなら、
法撃力+1あたり約5.2のダメージ上昇。分散はないがシフタの影響もない

447 :名無しオンライン:2014/03/29(土) 12:29:58.73 ID:4aOIpWnh.net
FPと自分もイルバなら強いんじゃね?

448 :名無しオンライン:2014/03/29(土) 12:52:24.67 ID:6eBpQbFw.net
イルバ一人でもそれなりに強かった気がする
目に優しいという面では段違いだしw

449 :名無しオンライン:2014/03/29(土) 14:43:01.16 ID:tEK3bJpH.net
7発目の一番ダメージがデカいとこをFPに取られるという未来が見える

450 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 05:26:00.23 ID:TVQtYwml.net
>>190
詠唱陣完成の瞬間にステップ等で瞬間無敵を利用して回避可能
テレパイプでシップ逃走はやったことないけど、できそう

451 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 05:33:11.42 ID:vWW39qsP.net
クローンはショックさせればなんとか・・

452 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 05:38:04.42 ID:nKlmDuyz.net
コスチューム変更でタゲ切れたりせんのかねw

453 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 12:30:48.43 ID:z3bsdpev.net
結局イルフォ最強のまま?

454 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 14:57:39.24 ID:TVQtYwml.net
9日に実装される広範囲追尾するらしい闇イル・メギドに期待

455 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 15:00:54.15 ID:abmIuGzV.net
そして直進するイルメギド

456 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 15:34:47.25 ID:lv+7Pbl6.net
フレパ的にイル・メギドの仕様で確認したいこと。
・ロックしないと敵を追尾しないか?
・2個以上出せるか?

こんな所か・・・。

457 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 15:59:46.03 ID:qbxubIrG.net
イルフォイエフレパ最高です。
リリーパがギルナスに捕まってる中
イルフォイエがダメージ通らないから楽に守ってあげられる。

458 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 17:54:12.38 ID:zelerGLm.net
イルメギドは期待してるけど
小岩に当たって消えるとか不幸な想像しかできない

459 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 18:12:14.23 ID:/7oa/QL0.net
FPのメギドやサメギが追尾したかどうか考えればイルメギドの命運は既に・・・

460 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 18:14:56.65 ID:jmoTVqdj.net
グランツ、ギグランツも多段ヒットしてる間雑魚の動きとめるから、法撃特化フレパの連射撃ちだとダメと拘束で結構強いな
イルフォとはまた違う目へのダメージが入るけど

461 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 19:08:51.27 ID:wXBdOoRj.net
耳へのダメージもすごそうだなw
ギバータ連射も面白そうだね

462 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 20:27:51.35 ID:KZV8CDNq.net
肉入りテクは今不遇だが肉無しテクは夢が広がるとか少し切ないな…w

463 :名無しオンライン:2014/03/31(月) 00:45:41.01 ID:p4bLA/j2.net
盛者必衰の理

464 :名無しオンライン:2014/03/31(月) 01:00:44.71 ID:QZXtnYHm.net
テクが盛者だったのってもう1年も前じゃないですかーやだー

465 :名無しオンライン:2014/03/31(月) 05:00:36.34 ID:rKXGTq4i.net
>>460

ギグランツの連射は見てるとおもしろいよな。
完全に回転ノコギリなところが。音がすごいことなるけど。
連続ヒット系のテクニックはどれもおもしろい。
単発系だとゾンデやギゾンデもかなりおもしろいよ。あれだけ連射
出来ればもう発電機はいらんなって感じ。

466 :名無しオンライン:2014/03/31(月) 05:52:21.20 ID:SlLUe1hx.net
ウォークライでボスのタゲをとってから、PBの無敵時間を最後まで使う
その間、FP3人はテクし放題!おすすめ!

467 :名無しオンライン:2014/03/31(月) 10:08:38.79 ID:X3rk5oV7.net
なんかもう最近は自分で攻撃するより
あの手この手でイルフォFPの攻撃を当てるほうが楽しいわw

468 :名無しオンライン:2014/03/31(月) 11:47:49.39 ID:G86p/zhi.net
FPが使うサテライトってどうなの
弱いかな?

469 :名無しオンライン:2014/03/31(月) 12:06:14.83 ID:frACaCpL.net
サテライトカノンはチャージして使うので、残念ながら……

470 :名無しオンライン:2014/03/31(月) 15:33:46.50 ID:dLQuEDY8.net
エレメントウィークヒットって適用されるん?

471 :名無しオンライン:2014/03/31(月) 23:24:13.56 ID:o8LL97Zc.net
FPの仕様上どう考えても追尾は無いから
結局イルフォ圧勝の予感

472 :名無しオンライン:2014/03/31(月) 23:49:22.66 ID:g5Cpzv2k.net
イルフォFP強いけど、視界厳しいから
クエにはなかなか連れていけない

473 :名無しオンライン:2014/03/31(月) 23:58:54.89 ID:zmHC+TvC.net
自キャラもテク職だとあんまり気にならんというか
むしろ画面が派手になって楽しいとすら思えるのだけど
近接だとやっぱ厳しいのかなあ

474 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 00:00:14.98 ID:XYz5DFiD.net
>>472
殲滅早くて助かると思うんだが

475 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 00:19:05.12 ID:4uZOXioM.net
>>473
おう、3人連れてったら画面が何も見えなくなる時が割とある

476 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 00:21:48.01 ID:HIjCqHpn.net
1鯖で16人目で検索したら35人しかヒットしなかったし
そろそろ>>3の161人目とかの記述不要っぽい?

477 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 00:54:07.18 ID:fZmE+M3+.net
次スレ立てるときに1鯖で50いなかったら不要でいいんじゃね
ということで報告係>>476よろしく

478 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 03:40:26.50 ID:QmMS8Qci.net
>>472
逆にクエにつれてかないならなんに使うんだ?

でもたしかにあれは近接だとうざいよな、メインGuだからわりと気にしないけど。
いい加減テクのエフェクトと音だけ簡易化する機能ほしい、技術的にさほどむずかしくないのに対応されないよな。

479 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 03:53:14.69 ID:VUMEdhIq.net
>>478
あの、おねがいが

480 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 03:57:39.80 ID:s8VlgQRO.net
しょうがないにゃぁ…
水着で登録すると申請増えるんだよな…

481 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 06:40:55.89 ID:IQ9t4S25.net
イルフォイエ専用フレパのツリーって、どんな内容でやってますか?
Fo フレマス1・2MAX 
Te エレメントMAX    あと何を取るんだろう
Fo65/Te65なのに3k安定して出ていません

482 :481:2014/04/01(火) 06:44:34.17 ID:IQ9t4S25.net
武器は見た目装備なので+0 ☆10をクラフトしたもので法撃力400弱です

483 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 06:45:36.01 ID:nt+IkmbL.net
レスタの回復量あげるためにハイアップと法撃アップに大幅にSPさいたツリーそのまま流用してイルフォのっけてるわ
フレパって基礎法撃低そうだから個人的にはありだとおもっている

484 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 07:03:11.77 ID:r5chnsU4.net
武器自体の法撃力は関係ない
武器に付いてるソールVとかの分の法撃力と
ツリーの法撃アップが合計320あればかなり変わってくる

485 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 07:41:48.30 ID:gHceZmjO.net
クレクレに餌をやらないで下さい

486 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 08:01:17.90 ID:IQ9t4S25.net
>>483
>>484
武器の仕様変わったかと不安になってました
それで与ダメ低いのはクラフトのせいか思ってたけど無関係で、呼び出したキャラがレベル低いのを失念してました

法撃確保でハイアップまでのツリーと、テクタも法撃とったフレパ専用ツリー追加してきちゃった
以前よりダメージ上昇してて大満足です!本当にありがとうございました〜

487 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 08:12:36.35 ID:tEhlrWLI.net
正直わろた

488 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:06:22.41 ID:kc06j1A0.net
>パートナーが一部テクニックをチャージせずに発動する場合がある
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=3340

やっぱり仕様じゃなかった模様w

489 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:10:14.15 ID:jvhsYIub.net
イルフォフレパ専用ツリー買った奴wwwwwww

490 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:10:37.29 ID:fZmE+M3+.net
はいてっしゅうwwwwwwwwww

491 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:11:48.20 ID:Qb2/Jqm8.net
>>488
え、じゃあ修正されんの?
イルフォイエFPの為にツリー買ったのは無駄になるのか…

492 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:13:12.20 ID:soBqF0IL.net
火ツリーならチャージも早いだろうし、そこまで問題無くね

493 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:14:14.54 ID:kf15Oxtj.net
同じ火のナフォに戻せばいいだけさ
今なら普通の氷ツリー使ってイルバータでもいいけど

494 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:16:06.54 ID:RmdhlU3Y.net
しかしこの運営どこまで無能なのか
そんなの見りゃすぐ解るしそれにどうして発表を今日にしたんだか
いくらなんでも馬鹿にしすぎじゃねぇのか
明日になって「嘘でしたー」とか言わないだろうな
いや!言ってくださいお願いします!!

495 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:26:00.69 ID:jvhsYIub.net
修正告知が遅かったのは絶対わざとだよなー
ツリー追加やリセット買わせてからのこの仕打ち、集金方法もえげつなくなってきたわ

496 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:28:09.76 ID:2qnoCu/0.net
あーあ・・・

497 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:28:47.14 ID:soBqF0IL.net
もう仕様かと思ってツリー追加した奴も多いだろうな…確かにこれはえげつないわ

498 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:33:11.49 ID:kc06j1A0.net
丸一ヶ月放置して今更だからな・・・w

499 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:35:01.57 ID:jvhsYIub.net
あれ、本スレでも書かれてたけどメギバやザンバもチャージしだすことになるの?
俺のメギバ専フレパも仲良く死亡かこれwww

500 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:39:20.70 ID:UN6hMX1D.net
今更修正とかふざけすぎだろ
リセットチケットよこすかキムラの毛根死滅させろ

501 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:41:17.76 ID:soBqF0IL.net
さすがに返金しろとか言わんから、全員にツリー追加1個配布でいいよ(

502 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:49:35.42 ID:2qnoCu/0.net
マジで開発誰も実装前にフリパの挙動チェックしないのか・・・

503 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:51:23.67 ID:dUaI6x1f.net
>>498
1ヶ月どころかずっと以前からだよ。むしろ律儀にチャージするナメギのほうが特殊。

504 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:54:50.71 ID:ZrjDvtCP.net
えっ

505 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 15:57:51.91 ID:VUMEdhIq.net
>>503
フレイムSチャージとか確認してた頃は普通に全部チャージしてたし全くチャージしなくなったのはつい最近だよ

506 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 16:00:34.99 ID:vkkYylcR.net
課金する要素を運営自ら潰すとは恐れ入るなあ

507 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 16:20:17.58 ID:oOdSdrmM.net
まあいつもの事ですし(震え声)

508 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 16:21:44.28 ID:IK1joWUa.net
実際のところは反応見ながら仕様として押し通すかどうか迷ってたんだろうな
今後もこういうパターン増えそうだ

509 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 16:24:49.96 ID:SHOYqnU/.net
さすがにこれは放置した期間の長さ考えればリセットパス配るべきだろ
ここで対応間違えると今はよくても後々運営に影響が出てくる事案だわ

510 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 16:35:50.85 ID:XYz5DFiD.net
>>488
修正要望送った俺に罪はないな

511 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 17:09:46.20 ID:RmdhlU3Y.net
テクノンチャ挙動に合わせてPA系挙動超強化でバランスとる方向での要望だったら評価する

512 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 17:17:27.78 ID:X+zAsIv/.net
また登録しなおすのめんどいな

513 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 17:25:16.93 ID:IQ9t4S25.net
>>488
ねえねえ、ツリー二枚購入と全リセチケット3枚使った数時間後にヒドイ

514 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 17:38:04.55 ID:XYz5DFiD.net
今夜の放送局で不満ぶつけたらいい

515 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 17:40:10.65 ID:fZmE+M3+.net
ニコ生のコメント結構見てるから不満で埋めて上げなさい

516 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 17:46:27.84 ID:XFZ1bCBN.net
あれはなかなかの良アップデートだと思ってたのに。
そもそもテクニックのチャージ要素はいらんだろ、戦闘のテンポ悪く
なるし。
元に戻すなら代わりにプレイヤー側のテクニックをチャージなしでフル
パワーにして。

517 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 17:52:00.94 ID:bKOIZn64.net
フレパ用新キャラ育て始めちまった俺は
ナフォとイルバのどっちにいけばええんやろな

518 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 17:54:30.84 ID:IQ9t4S25.net
はぁ・・・課金するだけバカを見る

519 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 17:55:54.96 ID:VUMEdhIq.net
FPは1回or3回攻撃が基本だからイルバFPで固めないと単体だとビミョイかもしれない
一方でイルバが4hit以上する雑魚もそんないないだろうしなんともかんとも

520 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 17:56:08.50 ID:fZmE+M3+.net
プレミアだけじゃなくツリーとかの買い取り商品にもボーナスっぽいおまけ付けてくれりゃなあ

521 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 17:57:01.92 ID:VUMEdhIq.net
ACを使用するとFUNが貰えるよ(小声)

522 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 18:06:50.43 ID:WQBO7ZzS.net
近接や射撃FPは通常攻撃無しで全部PA使えばそこまでテクと差が付かないと思うんだよな

523 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 18:31:52.14 ID:CkHOnpOH.net
>>513
メルボム推奨
不具合発表の遅れが原因で無駄金を使わせたとしてごねれ
リセットパスは要求できるはず

524 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 19:10:21.74 ID:v8fmoi2Z.net
ナ・メギド以外全部ちゃうん?

525 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 19:13:52.19 ID:vxKJyQKG.net
ツカナの金も早く返せよ運営

526 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 19:14:01.54 ID:kc06j1A0.net
イルバータもノンチャ発動がなくなる=攻撃頻度が減ると微妙じゃないか
元通りナフォか、ギゾンデなんかの範囲低ダメばら撒きが無難な気がするわ

527 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 19:15:53.83 ID:aYMl/iwa.net
まぁ、元々テク以外のフレパは死んでたからな
これでテクフレパも死ぬ
それだけのこと

528 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 19:24:58.78 ID:VUMEdhIq.net
FPだけイルフォチャージ中に普通に動いたりしてなw

529 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 19:41:24.21 ID:d17lw7DO.net
イルバータって初撃からナフォ直撃と同じくらいの倍率なんだっけ?
そうならチャージは遅いけど必中だしイルバ専もありかなあ

530 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 20:24:29.22 ID:yIHAguK5.net
豆にレスタシフデバかけてくれる部分だけはこのままにしてほしいけど無理だろうな

531 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 20:26:49.15 ID:hfpWQNfT.net
あーあ
どこの馬鹿が報告したんだよ死ね

532 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 20:28:47.59 ID:nt+IkmbL.net
クローン側もフレパと同じなんだっけ
そっち側のほうが問題大きかったのかもしれない

533 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 20:58:22.90 ID:wNKsloUA.net
ダウン中の敵に追い討ちしないで棒立ちしてるのもそっち関係なのかね…

534 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 21:13:36.61 ID:kc06j1A0.net
クローンに関してはシュンカBrと同等になったぐらいなんだけどなw
どっちにしてもあたったら即死

535 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 00:46:55.39 ID:AGAQYWZC.net
フレパ完全死亡
フレパのためだけにここ二週間ぐらいセカンドキャラでフォース育てたのに

536 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 01:49:46.30 ID:o6f3PO4u.net
真面目に作ったイルバ専は2k>4k>16k程度をシフタ抜きで出せる。それが3人いりゃ十分なもんだ

537 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 02:32:13.45 ID:JH8yoma5.net
完全死亡じゃないよ。元に戻るだけだよ

538 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 02:46:39.62 ID:NlnBEXhs.net
昔からやってるやつらからすれば元に戻るだけなのかもしれんが
最近始めたやつらからすれば劣化でしかないだろう
しかし強すぎるクラスは下降修正入るみたいだしそれと同じことだと考えるのが吉
実際イルフォ・その他テク職FPは他と比べて明らかに強すぎた
不具合報告した>>43は絶対に許さんがな

539 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 04:50:23.00 ID:kqOogdCn.net
ナメギと一緒で一発のダメはでかいけどチャージ中動かないから死にまくるだろうし、少なくとも強いてイルフォセットするメリットはほぼなくなるんじゃないかなぁ
火ツリーそのまま流用するならナフォ+ギフォ撒いてるほうが無難な気がする

540 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 04:55:52.57 ID:fdMjDOVg.net
修正されたとしたらサブ育成用FPって何登録しておくのがいいんだ?
イルフォ来るまでFP使ってないからさっぱり判らん

しかし不具合扱いってことはこのままイルフォ専で登録しておかないほうがいいんだろうか

541 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 05:23:54.28 ID:npLfrtmA.net
チャージなしでテクぶっぱする不具合だからそれ言い出したらテク職で登録するのがアウトって事に

542 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 07:12:49.96 ID:6+LtCLMv.net
またレスタやシフタメギバが遅くなるのか
FPの死亡率が上がるな

543 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 09:08:31.83 ID:4v1rrBO5.net
先の話になるがイル・ザン結構いけそうじゃね?デフォで貫通っぽいしエフェクトもおとなしそうだし
Teだけでツリー完結できるからサブに耐久Huでもくっつければそこそこ活躍できんじゃね

544 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 09:28:44.46 ID:gIfg+3Jp.net
わざわざスキルリセットして火特化にした途端これだよ!ハゲキムチ爆ぜろ!

545 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 10:29:24.45 ID:gZxniilv.net
つーかもうチャージなしがデフォでいいよ

546 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 10:33:56.96 ID:/EQDrmYf.net
テクチャージはマジ要らん

547 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 12:48:34.57 ID:4MJ85YSI.net
>>544
どうせマトモにFoやる気ないだろ?
またスキリセ貰えるから心配すんな

548 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 13:00:15.85 ID:6DZ30T+E.net
告知がなかったから不具合ですよね知ってました
ハマジ

549 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 14:15:43.78 ID:jCr1jTjU.net
八ゲ「皆様の笑顔で一杯になるような^^」

550 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 14:51:56.81 ID:MyFLoYN2.net
ギメギバグを思い出すな…あのときも皆が面白がって使いだして
当時は不人気だった闇ツリー作るのに課金しだしたあたりで修正だった

フレパ(フリパ)周りは絆オンライン推進目的もあるからしばらく放置、
どうせデータ見てフレ登録やツリー課金が増えた頃合いを見て修正に踏み切ったんだろ
シュッカ・Sロール下方修正の件もあるし、今回のテク連射は本当に不具合なのかそれとも
意図的に壊れ要素を仕込んでプレイヤーの反応を見てたのかわからんわ

551 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 15:29:42.84 ID:6qbYL4xA.net
チラ裏にも程がある

552 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 16:25:32.63 ID:PIypczzk.net
最後のイルフォフレパを楽しもうと思うんだけど
TeFoでツリーはFoは火系と法撃アップ全部取って、Teは法撃うpとスーパーとリートメントを取ればいいのかな
エレメントウィークヒットとデバンドカットエクステンドアシストはどっちを優先すればいいんだろ?

553 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 17:06:56.61 ID:O1rSFJfo.net
お前を使ってくれる人に聞けとしか

554 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 18:19:31.64 ID:kqOogdCn.net
多くの人がイルフォフレパに求めてるのは火力だろうから、うちのはそもそもシフデバは入れてないな
ということでエレメントウィークを取ってる
セットしてるのはイルフォ、レスタ、アンティのみだけどわりと好評

555 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 18:36:00.04 ID:PIypczzk.net
なるほど、じゃあエレメントにする

556 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 19:10:52.04 ID:o6f3PO4u.net
シフタを使った時は20%前後の火力アップが見込めるのに…

557 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 19:58:39.58 ID:lT0DOMf2.net
エクアシ1もとっとけ

558 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 21:48:11.23 ID:MWsEWaaG.net
シフデバって敵と交戦中に使うっけ?
敵居ないとこで使う気がするからなんとなく入れてたけど入れない方がいいのか

559 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 22:18:00.54 ID:jCr1jTjU.net
シフタは補助専フレパと攻撃特化2名で連れて行けば解決

560 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 22:37:25.01 ID:/EQDrmYf.net
シフデバって移動中に使われて後ろの方でNPCだけかかってることが多いし
かけたことで更に出遅れてるイメージ

561 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 11:20:59.51 ID:nNUvcUTA.net
定型文は×って書いてある奴に限って頻繁にFP更新してるよな
必死すぎてアホ過ぎる

562 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 11:33:52.07 ID:qASjKtsH.net
通訳はよ

563 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 11:41:16.11 ID:vjGx3K8f.net
フリパはなかなか当たりの人見つからんね
道中の穴埋めにさえなればいいから、リスト常連のゴミFPでもいいっちゃいいんだけどね

564 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 11:41:52.94 ID:pddef9uB.net
そりゃ頻繁に更新してれば頻繁に申請来るだろうし当然じゃね
頻繁な更新を必死すぎるって叩き方はなんか見苦しいな
2〜3時間に1回更新してる訳でもないなら関係ないだろ

565 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 11:45:48.99 ID:0pbxXwQ5.net
定型文って「フレンドになりましょう!」ってアレか

566 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 11:54:52.62 ID:kAOYnMKw.net
時々おまえらの言う「FP」がフレパかフリパのどちらを指しているのかわからなくなる
後者ならスルーしたいんだけど

567 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 11:56:17.92 ID:l04fwAwz.net
前に進む時PCだとWキーを使うんだが、
クエ終了して前移動中にフレ申請の画面が出るとこの入力も反映されて
「フレンドになりましょう!www」とかになったりもする

568 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 11:57:44.11 ID:pddef9uB.net
あるあるすぎわろた

569 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 12:09:23.82 ID:kmX8H9yf.net
始めた頃なんだか解らなくてそのまま送ったことあるよ
OK貰いますた(´・ω・`)

570 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 13:43:05.09 ID:1iSKiqsX.net
チャージせずにテク撃ってるってことは、フレイムテックSチャージって10まで取らなくていいのかな
テックチャージアドバンスに振ったほうがいいんだろか?

571 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 14:08:42.00 ID:lr08FO8C.net
は?

572 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 14:14:15.48 ID:wXfoiDnz.net
>>570
フリパ・フレパはバグで無チャージ発動してるけど、修正告知既出
現状、チャージUP系は適用されず恩恵なし

573 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 14:23:48.74 ID:l04fwAwz.net
>>572
> 現状、チャージUP系は適用されず恩恵なし

げっ、そうだったのか。
どっかで適用されるみたいな情報を見たような気がして、フレパ専用なのに振ってしまってたわ

574 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 17:09:07.33 ID:+26hvlus.net
Sチャージ10ありとなしだと、狂ったように連射する頻度が違うような気がした
多分気がしただけだとは思うけど

575 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 17:13:40.89 ID:x2sEMnxm.net
イルフォってもう弱体された?
まだ?

576 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 17:57:48.79 ID:Q1Px8/cM.net
1分かからずに確かめられることをなぜ聞くのかを先に答えて

577 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 18:26:12.04 ID:cwIc4sKO.net
まだやでw

578 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 19:02:02.42 ID:Z0Ol7keW.net
そもそもイルフォ自体が弱体化するなんて話聞いたこと無いんだが

579 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 19:07:34.67 ID:+zZHv7L2.net
(´・ω・`)e

580 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 21:46:34.46 ID:vnctXi1h.net
>>494
MHFにオーラアローってのがあってだな・・・
運営が不具合と分かっていながら金のために放置したすごいやつだよ
まぁ少しでもおかしいと思うものには金使わないほうがいいね

581 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 00:23:57.48 ID:bTsYOaS+.net
爆撃オーラアローとか懐かしい
あれ2年前の4月までだったな

582 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 11:12:34.61 ID:/0Fz2yVP.net
チャージ修正は仕方がないけど、それならパートナー性能一から見直してくれと。

583 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 11:25:09.20 ID:BhQ+y7e9.net
>>561
FUN乞食なんだろ察しろ

584 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 11:54:12.69 ID:4asLu6J6.net
フリパにフレンドになりましょう!で申請送ってくる奴は大半が登録後全く使わないようなのばっかだからな
使う気無いなら送ってくるなと予防線張りたくなる気持ちは分からんでもない

585 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 12:40:22.04 ID:i9sdIiXm.net
俺FUN欲しくて最新のフリパ(二人程)に「FUN稼ぎ用」ってコメントで申請したのだけど、承認してくれない。なんで?俺フレンド5人しかいないんだよね。フレパ使った方が獲得するFUNも多いんだよ。だから申請したんだけどね

586 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 12:43:06.36 ID:NrD/3TXv.net
いまくらいがちょうどいい気がするんだけどね
ぼっちでもそれなりにモチベが保てるのはいい

587 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 13:35:17.74 ID:IPl+agXX.net
VH以上になるとボスでは床転がってるだけのことが増えてくるけど、
起き上がってまた死ぬまでの少しの間にレスタやイルフォ挟んでくれるだけでも全然違うんだよな。
またのったりのったりチャージするようになるとそれすら期待できなくなる。

588 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 13:37:01.22 ID:kC02QvZK.net
>>585
正直な気持ちなんだろうが少しはオブラートに包んだ方が良いよ
女に告る時に「性欲処理したいので」と言う位身も蓋もないわ
そこは「FP気に入ったのでフレよろしく」とでも書いとけ

589 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 13:47:13.06 ID:5T17priQ.net
なんてひどい例えなんだw

590 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 13:49:39.63 ID:lJtDfAOn.net
性欲処理するにはお金が必要(真理)

591 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 14:00:48.76 ID:ey6GEqJK.net
酷い例えだがまぁ的確だなw

592 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 14:24:36.99 ID:hg8vrWAi.net
そういう分かりやすいのは嫌いじゃないが自分で実行する勇気はないな

593 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 14:38:45.48 ID:xcaCyenS.net
FUN目的でいいじゃない
カスみたいなフレパじゃなく最近の流行りをおさえた登録ならなんでもええ

594 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 14:47:57.70 ID:zr1/C2PV.net
>>587
ボスによってはSHでもフレパのイルフォだけでおわるぞ
デ・マルモスとか三人居たらマジで見てるだけで終わるw

595 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 14:48:03.50 ID:Dd6DtSQ6.net
>>585
FUN稼ぎできれば何でもいいって言われているのと同じで申請された側はいい気がしないんじゃないかな
>>588流に言えば穴があれば女は誰でもいいって感じ

596 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 14:51:52.24 ID:7kJYvPtu.net
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
PSO2 RMT 超お得な販売中!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「PS02 RMT OP」を検索してくださいませ。

597 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 15:09:01.26 ID:CbFwAl0i.net
>>588
ワロタ

598 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 15:09:58.58 ID:698sycN2.net
フリパからの登録申請なんて適度に更新してたら毎日来るものなんじゃないの?
コメントはちょっと特殊だけど

599 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 15:25:17.15 ID:PPQ4FA+r.net
イルフォ修正されるのか。リセットパス使って直したのに〜参ったな

600 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 15:36:12.83 ID:04zC/o5f.net
9鯖、そもそもフレ申請したくなるようなフリパがまず居ない…

601 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 16:52:40.15 ID:75Jc4tBV.net
まず人がいないじゃないか

602 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 17:25:48.61 ID:Pq+ILlTG.net
イルフォ専用にしてから
「フレンドになりましょう!www」
がよく来るようになったが
wwwはミスか何かか?

603 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 17:26:27.45 ID:Pq+ILlTG.net
>>567を見て把握した

604 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 17:42:56.74 ID:+X7x0p+q.net
デフォルト以外は承認してるな

そして一番フレパを使ってくれるのが外人だったりする
申請時の文章は英語でキャラがキュート!とかなんとか書いてあった
毎日のように呼び出されてるから少し嬉しい

605 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 17:45:22.08 ID:DIp/1ezL.net
>>585
フリパに無言申請するのと、スレの奴にフレ申請するのとじゃ前提が全然違うぞ

606 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 17:46:21.15 ID:xcaCyenS.net
>>1
■サポートパートナー、フリーパートナー、NPCパートナーの話題は基本的に扱いません。

607 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 18:19:26.62 ID:/DK2JrYk.net
>>585
「フレンドになりましょう!」よりはマシだと思うけどね
あれだと誤って送信した人もいるだろうから真意がわからんのよ承認するけど

608 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 18:39:20.09 ID:zXZSKNqR.net
あれ?前スレでほぼフレパの話題は尽きてきたから統合しようとか言ってなかったっけ?
たまたまノンチャイルフォでフレパスレが盛り上がったけど

609 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 18:51:57.69 ID:i9sdIiXm.net
>>2
イルフォ奴隷が欲しいからさっさと承認しろやって意味なんじゃないかな

610 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 18:58:20.74 ID:l6JzjdNn.net
普段スレ見てないのが滲み出るレス達

611 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 19:00:27.69 ID:lJtDfAOn.net
そりゃ春だからな

612 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 19:59:21.72 ID:RuJWk1NL.net
まぁ基本的にフリパは扱わないけど、似たようなもんだし雑談で出てくるのはしょうがないな
総合スレになる時にフリパ入れてもいいんじゃねって意見もあったし、嫌だという意見もあったしでスレ住人ですら意見が分かれてる感じだった
自分は、どうせ過疎スレなんだしフリパネタもあってもいいんじゃね派

613 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 20:19:25.67 ID:l6JzjdNn.net
ここで話すべきフリパネタなんてあると思ってるのかよ
毎度毎度目障りな愚痴とdisしか無いだろうが

614 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 22:46:29.69 ID:Pq+ILlTG.net
>>585
みたいな馬鹿が来るほどのスレになってしまった

615 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 23:23:34.80 ID:75Jc4tBV.net
釣りっぽい文面だけど真性の可能性もある
よってNGにしよう

616 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 00:06:29.98 ID:5zXXIC4+.net
FUN乞食が減らない限りフリパの話題は終わらないさ

617 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 00:22:38.19 ID:dQBIXqmj.net
れべらげしてたサブ垢キャラ上げだしたけど、武器パレ弄るの面倒でフリパ登録しなくなったw
それまでは毎日1回イルフォ単で登録してたんだが

618 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 00:23:22.75 ID:dQBIXqmj.net
訂正
れべらげ停止してたサブキャラ、だな

619 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 00:29:22.59 ID:b8GCP6I3.net
言い直さなくていいよ誰も聞いてないから

620 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 00:40:42.31 ID:KslUe5Xz.net
うん、チラ裏だな

621 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 03:15:59.48 ID:vFkx9g+2.net
れべらげが何語かわからんわ

622 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 09:53:04.54 ID:1Zy39yhS.net
レベラ・ゲ

623 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 14:05:25.90 ID:FZDCnfbZ.net
レ・ベラゲ

624 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 14:18:25.67 ID:b8GCP6I3.net
チャットで着替えが実装されるけど
フレパはどうせ未対応なんだろうなあ
レア拾ったら水着になるとか妄想が止まらない

625 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 14:26:24.22 ID:N2HU/iaX.net
そもそも持ち物が反映されないから替え様がない

626 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 14:26:54.52 ID:w1l3cb00.net
フレパでもダメージ受けたら鎧からフンドシになる似非アーマーブレイクとか任務完了で鳥から中の人が出てきたりとかできたら面白いんだけどな

627 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 16:05:06.24 ID:9ts1CkDU.net
>>624
ダメージ加工のシリーズが新規販売物に出来るな

(例)通常  中ダメージ       大ダメージ瀕死時    床ペロ
セーラー服→ ボロなセーラー服→ ボロボロなセーラー服→ 下着or水着orふんどし

628 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 16:40:38.40 ID:1Zy39yhS.net
防具も付け替えられたらエフェクト防具でアレしたい

629 :名無しオンライン:2014/04/07(月) 11:05:59.82 ID:LIrJvSyG.net
FUN目的、FUN乞食でもいいから、最低限「使えるFP」でお願いします
インフィしてるだけのGuHuとか、中ボスでゾンディするRaTeとかいらないんで

630 :名無しオンライン:2014/04/07(月) 12:04:39.12 ID:VWebwvJr.net
おい、お前ら釣られるなよ

631 :名無しオンライン:2014/04/07(月) 13:11:30.09 ID:c8PAfeFe.net
インフィは単体状態異常付与ならトップクラスなんだよなぁ
流石にfoには及ばないけど
ガンナーは射撃upスキルまみれにすればそこそこ火力出る

632 :名無しオンライン:2014/04/07(月) 14:40:48.11 ID:zqteHziV.net
フレパの状態異常付与って、龍族ボスに毒盛るぐらいしか役に立ったこと無いな
イルフォのバーンは置いといて

633 :名無しオンライン:2014/04/07(月) 14:44:56.01 ID:eK1PEk3T.net
イル系の状態異常がはんぱないから
イルメギドに期待

634 :名無しオンライン:2014/04/07(月) 15:25:47.33 ID:rydS08FH.net
状態異常高いのイルグランツだけなんじゃ…

635 :名無しオンライン:2014/04/07(月) 15:29:29.13 ID:EeUF2xDK.net
イルグラは弾数多いから高いだけじゃね?

636 :名無しオンライン:2014/04/07(月) 15:34:41.28 ID:lKavREZc.net
そこに気付くとは…やはり天才か

637 :名無しオンライン:2014/04/07(月) 15:42:02.47 ID:rydS08FH.net
打撃・射撃はヒット数が判定回数になるがテクは例外だと開発が言ったとかなんとか

638 :名無しオンライン:2014/04/07(月) 15:43:49.67 ID:oXS41Pib.net
イルグランツの追尾がFPにもあれば一択だった

639 :名無しオンライン:2014/04/07(月) 21:45:00.66 ID:69lSQN1X.net
毒武器持たせるのとコンマスにするのとどっちにするかいつも迷う

640 :名無しオンライン:2014/04/08(火) 12:02:48.66 ID:ai2GqQ7e.net
ポイもちを意図的に連れてくことはあるけどコンマスは意図的に避けることもあります

641 :名無しオンライン:2014/04/08(火) 19:00:32.57 ID:rwPYuCNH.net
チェイス目当てで状態異常ならなんでもウェルカムって場合を除けば
燃えた岩熊にミラージュ、毒入ったキャタに凍結で上書きされるとぐぬぬ

642 :名無しオンライン:2014/04/08(火) 20:50:05.01 ID:IiVJiUSr.net
なるほどコンマスはさけたほうがいいのか
逆になにだと嬉しい?

643 :名無しオンライン:2014/04/08(火) 22:53:22.16 ID:2TpyBeir.net
まず発動しないが復活支援でワンチャン

644 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 01:04:32.39 ID:sXuZhOEW.net
esのフレリスト、散々要望出した最終ログインが出とる・・・
PCの方にも入れてくれマジで

645 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 02:46:06.23 ID:iHQ9xMyK.net
なにそれPCだけのフレの最終ログインも出てるの?

646 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 03:42:14.28 ID:sXuZhOEW.net
登録日時だった
でもこれが実質最終ログインだと思うんだけど
フレリスはPCとesは別だからesのじゃないかな

ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up99465.jpg

647 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 03:45:10.79 ID:iHQ9xMyK.net
なるほど

648 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 09:37:29.41 ID:Usi6k3SN.net
陳さん、SGNMは有能だなぁ
ドロップ率いじりとか嫌がらせしかしないKMRSN

649 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 15:21:14.99 ID:oQ4wf7gq.net
復活支援と起死回生どっちがいいの

650 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 17:33:34.75 ID:j9e9T3Hw.net
>>649
VH以上だとNPCの床ペロなんて日常茶飯事だから
起死回生より復活支援の方がいいんじゃない?

651 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 18:18:56.83 ID:ZIWhUWbF.net
>>649
どっち使いたい?そもそも良さのベクトルが違う。

復活支援 : 超低確率。他のNPCにも支援する可能性あり。
起死回生 : 一度死んでも即復活

652 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 18:37:17.81 ID:mp8sEPic.net
死亡確認

653 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 18:39:45.69 ID:UIS+GtsK.net
パートナーが一部のテクニックをチャージせずに、チャージが完了した状態で発動する場合がある不具合の修正

これか

654 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 18:40:47.87 ID:FGJgbAHJ.net
まだログインできないが不安でたまらん
使い物にならないレベルなのかどうか気になる

655 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 18:50:48.20 ID:H5OxCy1q.net
とりあえずちゃんとチャージしてるし
チャージ中は歩けないっぽいな

ちょっとやっただけだけど、3秒に一回くらい落ちてくる感じ

656 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 18:51:44.98 ID:eWmlOwwk.net
使ってみたがノンチャメギバは使うことはあってもイルフォは1秒ガッツリチャージしてたよ
だめっぽいな

657 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 18:54:44.03 ID:j9e9T3Hw.net
チャージ中に移動しないのも確認

658 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 19:06:16.65 ID:ZIWhUWbF.net
イルメギド試してきた。
運良ければ2Hit、ダメージは大したこと無い。つまり、チャージしてでもイルフォか、ナフォ使え。

659 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 19:25:43.67 ID:XJ6cigZw.net
ダメージは前とほとんど変わってないな
デ・マルモス相手のメテオ祭りができなくなったのが悲しいw

660 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 19:31:34.13 ID:oQ4wf7gq.net
で、今後はフレパはどうすればいいん

661 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 19:33:27.94 ID:Q+4jDIMW.net
質問ばっかだねお前

662 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 19:38:41.20 ID:ECFrA0aF.net
俺は今後の人生どう過ごせばいい?

663 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 19:47:56.33 ID:DTcOL+iA.net
まぁ炎ツリー持ってるならイルフォかナフォでいいんじゃないのかね

664 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 19:57:43.28 ID:u9lU1b53.net
イルメギ悪霊飛ばしててわろたw
単体のイルバ 弱範囲のナフォ 範囲のイルメギか

665 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 20:19:06.12 ID:FC3iRpYn.net
チャージ短縮覚えてたら短くなるのー?

666 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 20:34:51.33 ID:j9e9T3Hw.net
>>665
2秒ぐらい違う

667 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 20:55:17.91 ID:FC3iRpYn.net
>>666
ええ〜しゅごい!じゃあ、じゃあ!
アプデでイルフォ1秒ぐらいチャージするようになったようだけど、無詠唱即発動するん?

668 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 20:57:04.40 ID:j9e9T3Hw.net
>>667
それが短縮込だよ

669 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 21:12:40.90 ID:UEjvlhfv.net
イルメギドってフレパが使ってもちゃんと追尾する?

670 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 21:14:35.49 ID:j9e9T3Hw.net
>>669
しない

671 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 21:17:19.67 ID:u9lU1b53.net
>>670
嘘言うなよw 追尾しないのはサメギ

672 :名無しオンライン:2014/04/09(水) 22:35:34.09 ID:OmEaPQDq.net
>>664
悪霊わろたw

673 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 00:51:45.22 ID:w0E3XHsb.net
結局イルフォ、イルバ、イルメギのどれかに絞ればいいのか?

674 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 01:27:20.42 ID:1MF1OdNL.net
イルフォ強いよ3人揃えると特に60匹70匹倒クエストではさ

675 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 01:42:57.03 ID:yILeFzPi.net
中途半端に色んなテク突っ込むよりかは弱体化されたとはいえイルフォ一本に絞った方が使いやすかったかな自分的には

676 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 02:29:47.99 ID:TIh3gMSX.net
チャージ短縮10振ってるなら引き続きイルフォでいいと思う
振ってないなら好みとツリーに合わせて選べばいいんじゃないかな
ボス向けにしたいならイルバでザコ向けならイルメギとか

677 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 09:41:37.89 ID:iQJ4iCtu.net
イルフォ 雑魚◎ボス×
イルバ 雑魚×ボス◎
イルメギ 雑魚○ボス○

こんな印象。

678 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 12:08:29.96 ID:bPtijqBo.net
Fiのメテオ拳どんな感じ?
ボッチだから試せないのさ

679 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 13:05:39.28 ID:AI88Goa5.net
ぼっちでもサブキャラで呼び出して試せばいいんじゃね

680 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 13:37:25.68 ID:7teGoHkb.net
>>359
今更ながらに>>359の眼力に感服

681 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 13:52:44.79 ID:VDGSS/Nk.net
PAはフレパの通常攻撃が廃止されない限りテクにはかなわないだろうね

682 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 16:51:33.95 ID:w0E3XHsb.net
>>681
コスモブレイカー試してみたが
通常攻撃ばかりで撃たない不具合
ランチャーは産廃か

683 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 17:06:56.94 ID:PjQPE55J.net
ランチャーの通常は火力結構あるぞ
立ち止まって撃つ現状では的になりやすいが
歩き撃ちがしっかり実装されればそこそこいい線行くだろうな

684 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 17:42:02.33 ID:GDJBZP3G.net
2ねん改善されず放置されてますが

685 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 17:44:34.12 ID:PjQPE55J.net
あれ、アプデ予定にランチャー歩き撃ち出たんじゃなかったっけ…

686 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 17:59:00.29 ID:XCSEmJ21.net
歩き撃ち云々は次回アプデでないかい?

しかしランチャーの新PAが肉入りでも使いにくいし
FPでも当てるのがまず困難なしょっぱい代物ってのがどうにも┐(´∀`)┌

687 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 19:12:34.70 ID:m+c7K31W.net
コスモスは視界ジャックするのがなあ
全盛期のイルフォ程じゃないけど

688 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 19:39:23.58 ID:JQ2aRq/R.net
コスモスとか肉入りで真下に向かって撃つとかも必要になるからな
フレパのAIでは使いこなせなさそう

てかBrGu以外への上方修正の一環()として投入された新PAって
どれも癖ありすぎだろ…サクリなんかはもはや癖しかない有り様だがw
単純なAIのNPCでは使いこなせなくても仕方がない

689 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 19:43:37.15 ID:crUFODAe.net
(´;ω;`)ちゅうちゅう…

690 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 19:57:49.28 ID:ZgU3/1Mt.net
ぶっちゃけ強職に対する他の職の上方修正なら
既存のPAのダメージ上げた方が早いと言う

691 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 19:59:16.25 ID:w0E3XHsb.net
>>690
16以降のみが超強化されるらしいけどな

692 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 22:48:25.21 ID:JqxWZ9Di.net
チャージ短縮10でもイルフォは雑魚だと×だと思うわ
というか短縮とってても長く感じちゃうからやっぱイルメギ安定かもしれん。
撃つ頃には敵いなくて視界塞ぐだけになる

693 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 23:20:50.70 ID:OwKLj6sH.net
弱くなってもイルフォは強いよ
他の攻撃テク入れるよりはマシだよ

694 :名無しオンライン:2014/04/10(木) 23:40:27.96 ID:JqxWZ9Di.net
ボスだけならマシかなって程度だよ
後は火力がなくて瞬殺出来ない人向け。

695 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 00:22:39.83 ID:Q+iY1IaZ.net
当たっても雑魚が死なないイルメギドを設定する意味あんのか

696 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 00:31:52.18 ID:ZJf5Fwc1.net
当たらないばかりのイルフォを設定する意味もないんじゃねってなるだろw
ナフォも若干視界は塞ぐけどそっちのがいいような気もするし ボスには向かないけど・・

697 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 00:42:51.89 ID:Q75c28K3.net
ほとんど確実に近くにいる敵全部に攻撃が当たる
的が多ければ多いほど総合ダメージが増えるしHPが減って倒しやすくなる
これで意味がないと思えるのが不思議だ

698 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 00:47:54.70 ID:ZJf5Fwc1.net
詠唱の間に的がほぼいなくなってたら意味ないよって話。
だから火力なくて瞬殺できない人が使うにはいいよねって言ってるだろw

699 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 00:49:21.22 ID:ZfVrmLMV.net
結局イルフォつえーとかイッテルのは発動までに禄に倒せないソロクラスやってる人だけで
大抵の人は発動までにほとんど削れてるしもうイナゴするほどの性能ではないわ

700 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 00:50:44.59 ID:Q75c28K3.net
安価ないから分かりにくかったかスマン
>>695に対する意見だよ

701 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 00:56:27.44 ID:ZJf5Fwc1.net
>>700
勘違いしたw スマソ

そもそも今だったらHuTeかHuFo補助のがいいかなって思ってたから
4kとかだすにはTeFo FoTe炎特化だろうしすぐ死ぬからSHアド遺跡なんか行ったら今じゃ使えんもんね。

702 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 06:10:08.44 ID:Ozhjb3dH.net
回りに当たるんだったらギゾでよくない

703 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 06:46:26.38 ID:8mmsbFhm.net
ギゾのダメージなんてイルメギの1hitの半分程度だろ?

704 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 07:45:35.69 ID:Q75c28K3.net
イルメギドは数が少なかったら2回当たるし1体だけなら多い時3〜4回当たる
その上ポイズン付けてくれるからギゾよりは断然上だと思う

705 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 08:00:14.05 ID:3HFInqty.net
おまえらは自分のフレパにAWいれてる?

706 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 08:25:16.47 ID:OaAsg4Dr.net
顔付きのやつをウザイくらい入れてる

707 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 09:15:03.03 ID:mB/Hl7ul.net
(´・ω・`)らんらんは小学生よりも厨房のほうがいいわ

708 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 10:38:04.13 ID:zqv7Dxm4.net
>>705
入れてる
というか俺がAW付のフレパ好きだからすすんでAW付連れて行くってのもあるけど
何も喋らないと飽きるんよね

まぁ、ただの戦力としてフレパつれてく人はそういうのいらないのかもしれないけど

709 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 11:14:50.13 ID:jAiz2x2E.net
ロールプレイキモいと言われるけど、
キャラが確立してるロールプレイキャラが連れて行くと面白いな。
だんまりのフレパはクエストが終わってから「あんたいたの」って気分になる。
どんだけ見た目に凝っても、フレパはPCから一歩遅れてついてくるから視界に入らんのだよね

710 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 11:32:55.14 ID:JysDecRo.net
イルメギFPにしようと考えてるんだけどマスタリは当然としてEWHっているかな?
龍族くらいしかこれといった効果が無いしいっそ切ってSトリや法撃伸ばした方が良いような気がしてるんだけど

711 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 11:59:45.34 ID:mNSUdP+1.net
>>710
ツリーに余裕があるならいいんじゃね?
俺はあんま大差ないかなって闇コンバツリーそのまま使ってるけど

712 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 12:54:06.84 ID:aLt4jKlw.net
>>705
全部3種類入れる勢いで入れてる
ウザいキャラだけど、カットインは流石に自重して、最初最後と出る頻度低いやつだけだな

713 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 14:43:03.89 ID:JysDecRo.net
>>711
ツリーは余ってるというか一回全リセ使って古いの整理しようと思ってるから問題無しよ
試しに作って試運転してみるわレスありがとね

714 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 18:07:30.55 ID:oB03+wj3.net
イルメギダメージはそうでもないけど追尾と複数回あたりと連打で結構いけてる気がする
視界さえぎらないのもいいな。音はちょいとするがw

715 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 18:41:14.67 ID:B3bVV86Q.net
>>705
クエ開始、Eトラ前後、あとはお疲れくらいだな
外見込みで月1〜2回登録し直して、その度0〜2箇所弄る

716 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 02:36:41.87 ID:hbPb+HHI.net
イルメギドってTeFo?Foで取るスキルがほとんどないな

717 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 16:25:00.95 ID:NtnOpXTH.net
大規模アップデートの調整内容のところにスキル全リセアイテム配布の一部があるな
過去5回配布された全リセ余らせてる奴ならまた23日に人数分配布されるし
今の内に使って色々試してみるのもいいね

718 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 17:56:37.30 ID:XGuXN4nh.net
フレパイルメギドつかったけど、くっそ強いぞwww
1500〜2000くらいのダメージ全体にまけて、しかも連発できる
これが3人いたら・・・わかるな・・・?

719 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 17:59:12.93 ID:nALPMhw0.net
イルメギは考えてたけど、闇ツリーは流石に作れんな…w

720 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 18:50:44.51 ID:XGuXN4nh.net
2000はいいすぎた
ちゃんとはかってくるからまっててくれ

721 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 19:13:04.88 ID:M7/XxlMn.net
闇ツリーのためだけに500ACか

722 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 19:33:51.85 ID:fU8hujvG.net
メインFoだから各種ツリーにいつでも対応できるが
リストから使用テクをすぐに視認できねえ糞仕様につきあってられねえ

723 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 19:42:14.66 ID:hbPb+HHI.net
うーん法撃と闇全振りで1700ぐらいかな
雑魚にも糞強くはないな
イルフォフレパとどちらがいいかは好み程度だと思う

724 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 19:44:31.85 ID:5v4T6cUt.net
イルフォの場合はカンランとかで雑魚広範囲に足止めしとけば
まとめて適当に殺してくれるからな…

725 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 19:48:55.58 ID:nALPMhw0.net
イルメギは障害物で消えないで、時間いっぱい追っかけてくれればなぁ

726 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 19:52:24.73 ID:6nRc9gdU.net
SHアドにイルフォとイルメギつれて何回かいったけど
ケートス溜まるのは毎回イルメギのが早かったな

727 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 00:27:34.92 ID:jewTX8yD.net
テクチャージイアドバンスって
フレンドパートナーには意味あるのかな

728 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 00:39:19.53 ID:msXNZ+xy.net
Sチャージ取ってないのにイルフォ使ってる奴がうざくてしょうがない

729 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 00:58:29.48 ID:jewTX8yD.net
ナメギ入れとくか

730 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 01:33:41.34 ID:e80BUr9n.net
TAナベUとエクソ凍土ぐらいしかやらないから、イルフォイエのほうがありがたいなー

731 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 01:39:58.30 ID:hr9ko9NZ.net
視界殺しだしフェンス越しに樽爆するから邪魔派

732 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 01:45:51.77 ID:XmAOabU7.net
チャージアドバンスどっちも10まで振っちゃったからSチャージ8までしか取れなかったんだが
10の人と比べるとはっきり遅いのが分かるね
ナフォに戻そうかな

733 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 01:49:31.17 ID:HXoJXbJw.net
近接職の人は補助のみのFP使うの?
遠距離向けにしか作ってないから最近は補助のみは登録してないけどまだ使う人多いのかな

734 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 07:30:53.96 ID:46QAVy8P.net
近接と言っていいか分からないがフレのGuはメギバ単で登録すると結婚申し込んでくる

735 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 09:18:53.69 ID:xiKd0gO2.net
近接の時はメギバかWBFPが多いな
補助特化でもシフデバはいらないから避けてる

736 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 15:51:19.59 ID:7MuuIytx.net
シフデバいらないから避けるって、何かデメリットや邪魔な要素あるっけ?
存在自体拒絶する偏屈アピールか?

737 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 15:55:21.29 ID:ERU8HhYY.net
デバカとってないならデバンド外してシフタ使う確率上げたほうがいいと思う

738 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 16:07:40.57 ID:6hGfRFyr.net
シフデバは大抵後ろのNPCしか掛からない上に、追いつくのが遅れるとかそんなとこじゃね

739 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 17:04:05.22 ID:gZM/MvQU.net
シフデバが範囲じゃなく
そのマップにいるキャラ全員にかかるようにすればいい
と思ったけど上書き問題が発生するか

740 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 17:09:41.52 ID:xiKd0gO2.net
>>736
シフデバの時間がもったいないから
すぐ追いつくの遅くなって遥か後方でシフタしてたりするし
その時間ちゃんと役に立つ支援してほしいから

741 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 17:20:05.42 ID:hr9ko9NZ.net
シフデバは結局補助振りしてるかどうかだから
次でロングタイムつくとまた違ってくるはず

742 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 18:44:54.33 ID:7MuuIytx.net
なんだそんな理由か
明らかに迷惑とか邪魔な行動でもないのに避けるってのは神経質過ぎると思うわ
色々な意味で勿体無い

743 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 18:50:58.32 ID:bP3q2OjM.net
俺の補助専HuTeが使われないのはシフタ入れてるせいなのか

全盛期イルフォFP+シフタはかなり相性良かったな(遠い目)

744 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 18:55:05.60 ID:6hGfRFyr.net
自分にシフデバかからず、出遅れることが多いってのは結構なマイナス要素だと思うが
シフデバ無しFPが別にいるならそりゃ避けるだろうな
シフデバ毎回掛かるならともかく、滅多に掛からないのを勿体ながる理由が分からん

745 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 18:55:57.79 ID:ERU8HhYY.net
弱体化で使われる頻度が半分以下になったわ
悲しいのう

746 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 18:56:38.46 ID:E5ndHwdv.net
>>742
とりあえずむかついて言い返したいんだなってのはよく分かった

747 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 19:18:55.37 ID:QzdQ6Mb1.net
シフデバ入れる入れないは好みだと思うんだ
入れない派の人はいちいち煽らないで

748 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 19:24:18.58 ID:6hGfRFyr.net
先に煽り臭い言い回ししたのは>>736だろ

749 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 19:28:14.93 ID:bP3q2OjM.net
「いらないから避ける」って言い方自体、ずっとこのスレにある嫌な風潮だと思います

750 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 19:50:44.29 ID:msXNZ+xy.net
極端に言うと自キャラパートナーとFUNさえあれば後はどうでもいいってなるしな

751 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 20:09:14.84 ID:7MuuIytx.net
シフデバで篩いにかけたら、使える補助特化FPいなくなっちゃうよー
都会鯖うらやま

752 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 20:59:40.92 ID:e80BUr9n.net
シフデバ以外に補助テクてあんの

753 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 21:00:48.89 ID:l5Cpyggm.net
スパトリMAXのフレパで固めれればカースセントリーとかサークルレーザーとかも
うざってぇっとか思わなくなりそうなんだが

754 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 22:05:21.11 ID:msXNZ+xy.net
スキルテクPAで検索ソートできりゃなあ

755 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 22:16:07.40 ID:kIakR2Xa.net
まじかよシフアドクリデバアドカスパトリHP123ガドスタフラガマックスまで振ったのに

756 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 23:20:32.30 ID:jewTX8yD.net
ふーん

757 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 23:22:18.17 ID:HXoJXbJw.net
>>755
HuTeとか最高ですやん 俺も多分同じ構成だと思うけどw
すぐ床ペロするFoTe TeFoの補助特化はいらないってなるけどうちの鯖はあんまHuTeとかの登録見かけないや

758 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 23:26:25.70 ID:6hGfRFyr.net
補助特化FP自体は需要もあるしいいんじゃね
単に攻撃目的フレパにはシフデバ要らん、って思ってるのが少なからずいるという話

759 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 23:46:02.70 ID:bP3q2OjM.net
少なからずって二人だけじゃん
ひどい印象操作

760 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 23:56:20.27 ID:6hGfRFyr.net
この過疎スレで1日2人?もいりゃ十分だろw
印象操作なんてするほどのもんでもないし、入れたきゃ入れればいいんじゃね

761 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 23:56:28.36 ID:IQM1+Fsr.net
俺もシフデバいらない派
二人だけでもないし印象操作でもないと思うよ

いる派もいらない派もどちらも存在するのは確かなんだから
お互い攻撃しあってないで自分の好みのほう使いなよ

762 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 00:04:00.17 ID:bP3q2OjM.net
少なからず=かなり、たくさん

763 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 00:07:09.01 ID:6hGfRFyr.net
シフデバ不要派はハッキリ言って結構いるだろw
99割自分にはかからんしフレパ同士で掛けあってるのを見てるとイラ・・・和むわ

764 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 00:16:03.36 ID:vICU8YiF.net
俺はシフデバっていうかシフタは欲しいな
メギバースのフレパは必要ないけど・・・
まぁそんなの人それぞれだし、欲しい人も欲しくない人もそりゃいるよ
みんな同じクエに行くわけじゃないし、使う職も違うからなぁ

765 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 00:17:45.53 ID:TjGtTVss.net
不要派だけど、シフデバ入ってるなら使わない派と一緒にされたくないなぁ

766 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 00:20:42.56 ID:Sxmy3i1o.net
あれは要らないこれは要らないってそればっかり言ってる子って
リアルで相当要らない子扱いされてるんだろうなって思いながら見守ってる
何にでも需要はあるんだから要らないものなんてないのに可哀想に
ただし否定的な態度ばかりとってると味方がほとんどいなくなるから気をつけてね

767 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 00:39:49.61 ID:kmyFC6k+.net
別に使わないなら使わないで黙っとけばいいのに言うから荒れる原因になるんだろ
スルーしとけ

768 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 00:49:49.31 ID:hxDmcv/Q.net
全てアホなエアプ運営が悪い
プレイヤーにストレスが貯まる仕様が大杉

769 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 00:50:47.02 ID:h5vdVrFG.net
元々そういう何らかの要望に沿ったフレパを晒し合う場所だったんじゃないの?最近見始めたから知らんけど

770 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 01:02:45.18 ID:TjGtTVss.net
ずっとほぼ愚痴スレだから

771 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 01:06:59.03 ID:CrgQfshH.net
>>769
ともーじゃん?
実はそんなことは過去一度もなかったのだ
結局個人特定が結構な足かせになってるから成り立たなかったw
多い鯖でも50人だからひとつひとつ見ていくしかないしね

772 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 01:18:44.71 ID:7vzYYaZw.net
>>771
いやあるにはあったろ
最後はしょーもないことで噛み付いたアホが沸いたせいで
特定ワード禁止&スレ総合化になったわけで

773 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 02:10:58.81 ID:hxDmcv/Q.net
そりゃ晒し行為すりゃ荒れるわ

774 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 02:56:28.91 ID:xabUWCKF.net
・登録する人はアークスカードやコメントにFP構成明記しましょう
・利用するFPの構成が気になる人はコメントをこまめに確認しましょう

ってのをテンプレ化すれば、気に入らない構成のFPにあたって
ストレス溜まることもないと思うんだけど、どうでしょうね

選択の幅がない過疎鯖の人はいろいろ諦めるしか無いですけども

775 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 03:56:20.35 ID:pqoJbDsb.net
そもそもどんなFP使うかって質問に答えてるだけなのに変に盛り上がっててわろた
皆それぞれ好みがあるんだから好みを語ってる奴をわざわざ否定する必要ないだろ
入れたきゃ入れればいいし、使いたくなきゃ使わなきゃいいんだから
FPについて語るスレなんだから使いたくない理由を語る奴を否定するんじゃなくて
それについて何か言いたいなら自分が入れたい理由を語ればいい
使いたくない人はそれで選別して好みのFP見つけてるんだろうし
入れたい人は使いたい人に使ってもらえばいいだけだろうに

776 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 12:59:48.69 ID:5++IVNIw.net
>>774
だいたい>>3に書いてあるけど読んでないんだね

777 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 14:14:21.07 ID:vpHME4ST.net
好みの問題なんだけども、真っ向から否定されると悲しいもんなのよね

778 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 14:46:13.58 ID:BwjQMK48.net
もう構うな

779 :名無しオンライン:2014/04/14(月) 17:28:17.18 ID:oNIHgWtH.net
いい加減テンプレ修正しないとだな

780 :名無しオンライン:2014/04/15(火) 01:04:04.43 ID:pbO6sSz6.net
春先だからね、変な子も増えるよ。
もう少し賢くなるまで待ってあげましょう。

781 :名無しオンライン:2014/04/15(火) 05:05:46.22 ID:Vcs/Q8t9.net
アイテム整理中に後ろで補助かけまくってるのがウルサイからシフデバは外したなあ
元々自分のソロ探索用にセットしたフレパだと

782 :名無しオンライン:2014/04/15(火) 08:35:40.28 ID:4qVVcYc2.net
エクストリームだとステージ開始時に集合するからシフデバ嬉しい

783 :名無しオンライン:2014/04/16(水) 19:12:52.95 ID:lwqB8QVE.net
シフデバにゾンディールと同じ機能があればいいんだよ(錯乱)

784 :名無しオンライン:2014/04/16(水) 20:47:17.94 ID:5wt7pkxx.net
シフデバは効果時間10倍ぐらいでちょうどいいと思う

785 :名無しオンライン:2014/04/16(水) 20:48:06.42 ID:B40Kphbo.net
時間もだけど範囲も10倍広くていいんじゃないか

786 :名無しオンライン:2014/04/16(水) 21:59:20.48 ID:+w9fBxj0.net
>>785
そんな事したらいつでもどこでもシフデバがかかるから運営が実装したがらない
というかテリバで広がるし、今の範囲くらいがちょうどいいと思う

787 :名無しオンライン:2014/04/16(水) 22:03:41.10 ID:tjrjfeCJ.net
>>786
シフデバはかかった回数で持続時間が変わる仕様なのがダメ
かかった瞬間に3分持続とかならまだ使い勝手が違ってたはず

788 :名無しオンライン:2014/04/16(水) 22:08:10.26 ID:0PUrFkW6.net
シフデバは今のままでいいよ
下手に効果があがると近接がシフデバ切れてんぞ!!!って怒り始めるから

789 :名無しオンライン:2014/04/16(水) 22:19:17.69 ID:Rct+IW6z.net
PT内には距離関係なくかかるとか
いっそパッシブ化して10分間PT内に常に効果出るとか

790 :名無しオンライン:2014/04/16(水) 22:30:24.03 ID:5wt7pkxx.net
補助職とパーティー組みたくなるようなバランス構築ができない運営だからなぁ
火力職が弱体化するタイミングに合わせて補助強化すれば見直すんだけど

791 :名無しオンライン:2014/04/16(水) 22:42:59.77 ID:aFQk/Kr+.net
強制的にダメージ与えてくるようなボス作らないしな
だからレスタの必要性も殆ど無い
強制dotデバフ食らう環境でダーカーボスを討伐するようなミッション作ればいいのに
ベイゼとかの素材は揃ってんだから

792 :名無しオンライン:2014/04/16(水) 22:59:26.10 ID:B40Kphbo.net
フレパが補助ちゃんとしてくれるならいいけど現状そうじゃないからやめて

793 :名無しオンライン:2014/04/16(水) 23:22:00.80 ID:h/oA56C2.net
補助が必須にならないようにしました()とか抜かしてるけど、居ると歓迎される程度には使えるくらいのバランスが必要だろ…
テリバ10アシスト10が普通に取れても微妙なくらいなのに、マスタリーやブースト等の前提も無駄に多すぎてとても取れんし
ELになるにも相当な苦行と金がいるし、補助重視なんてやろうもんなら超絶地雷だし

794 :名無しオンライン:2014/04/16(水) 23:57:51.22 ID:aFQk/Kr+.net
>>792
寧ろ難しい所はフレパ不可の方向で調整がいいな。
ってかここフレパスレだったわ失礼

795 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 00:54:35.08 ID:dbX3FCj6.net
NPCだろうとフレパだろうと即死ぐらいの固定ダメージの攻撃使う敵が居たら面白いのに

796 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 06:13:17.68 ID:fGhvNXX4.net
>>795
PSU……メギド祭り……うっ頭が

元ATとしても補助テクはそこそこ使えるようになって欲しい
せめてノンチャ1回30秒→チャージ1回60秒(エクステンドアシストで最大120秒)
ただし重ねがけによる時間引き延ばしはなし(上書きはする)位はして欲しい

797 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 07:38:30.30 ID:ibA98xVG.net
>>796
低レベル上書き問題とギレスタ蓄積リセットみたいなものがこちらでも起こるだけかと
(上書きについてはPSU末期に改善はされたけどね)

798 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 08:51:10.42 ID:ZT4Nty6P.net
>>795
固定ダメージやめて、カチ勢が死んじゃう。ただでさえ白目剥いてるのに

799 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 12:38:37.59 ID:MPuMDta6.net
それはバトルモード実装のときでいい。早く入れて欲しい。

800 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 18:32:51.22 ID:UhqbcjhJ.net
>>768
即死とかただのクソゲーだバカ

801 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 18:33:25.74 ID:UhqbcjhJ.net
間違えた>>795

802 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 18:54:55.75 ID:1D91ytDP.net
というかNPCだろうと即死する時は即死なのに何を求めているのかよくわからない
現状既に面白いってことでいいの?

803 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 18:57:04.48 ID:8kWKXeSy.net
フレンドパートナーの話題からどんどんずれて行く

804 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 19:59:49.08 ID:qyPJ2OG/.net
一部の攻撃は1ミスでPTごと即死するゲームから来た俺は一人が即死ぐらいじゃ大したことないなとしか思わん

805 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 20:36:40.30 ID:VZdDoDoE.net
>>804
一部の攻撃は1ミスでPTごと即死するゲームから逃げだした人に言われましても
大したことないなとしか思わん

806 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 20:42:18.75 ID:fYG/g3Nh.net
>1ミスでPTごと即死するゲーム
ライト層はカンスト辺りでガンガン逃げ出し、超絶過疎ってるあのゲームか

807 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 20:56:25.07 ID:qyPJ2OG/.net
>>805
いや逃げたんじゃなくて飽きてゲームクリアしただけなんだけどな
即死ゲーのラスボス200回以上回して装備揃えて飽きたんだ
TERAとかいうちょんげー

808 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 21:11:58.58 ID:osCM1ZFg.net
完全なるスレチ

809 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 21:14:11.05 ID:OaJ4sv5m.net
男は黙ってNG

810 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 21:34:50.32 ID:qyPJ2OG/.net
フレパなんてBrTeでほぼFA出てるだろ
フドウしながら私怨撒いてりゃおk
イラナイフォイエは死んだし

811 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 21:45:12.93 ID:xJ6RraYD.net
フドウしてるBrフレパとか見たことないわ
不動ならよく見るが

812 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 22:18:34.28 ID:k6bgBJoU.net
ちょっとワロタ
確かにBrフレパは敵の側で棒立ちしてPA使う前に死んでる事が多いな

813 :名無しオンライン:2014/04/17(木) 23:38:44.44 ID:iqTT87Cr.net
まず通常攻撃要らないわ

814 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 01:55:20.67 ID:1pDarWH4.net
Brで登録されてるのなんてまず使わんな
それならまだイルフォフレパのがいいわ・・・。

815 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 02:06:26.01 ID:ddzSYt7W.net
カンランでダウンとってくれるとありがたいカンランを撒く機械になりたいんだぼくぁ

816 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 02:42:46.58 ID:xEX1T6px.net
イルフォがゴミみたいな扱いしてるヤツいるみたいだが短縮とってればまだまだ現役だぞ
自分の好みに合わせてほしい気持ちは分からんでもないがだからって他を極端に悪く言うのはやめてくれ
合わせてほしいなら長所をアピールしようよ
短所をいつまでもネチネチいじるのは見てて気持ちよくない
もっと楽しくいこう

817 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 03:05:21.74 ID:amSdzIT9.net
1分後に10000ダメージ入る攻撃と6秒に1回1000ダメージ入る攻撃があったとして、比較した時にどっちが好きかってことなんだけど
条件が同一なら全然気にしないのだが困ったことに前者に超絶目潰しと移動不可能というひどいデメリットがあるのであんまり推奨はできないわ
あとはイルフォ単設定してる人はだいたい拘りとかがなくてしっかり設定できてる人がほとんどいない
適当に設定しても差異のなかったメギバと違って露骨にダメージが違うからハズレが多くて選別がめんどくさいのもマイナスだと思う

818 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 04:54:07.24 ID:PhBwPpwQ.net
俺は使うならテク職かBrだな
弓持ってるとお察しだが、カタナでカンラン、フドウばらまいてくれるBrは結構便利

819 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 04:59:05.22 ID:zXzc/TWD.net
Brのフレパなんて存在すんのか?

820 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 05:23:38.44 ID:m7cSF3Cq.net
>>819
フドウ+支援テクオンリーのBrTeはかなり貴重
そしてフドウ連発しまくるので便利さが半端ない

821 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 09:17:01.12 ID:GDZxqkwy.net
目的別PA/テク一覧でも作れば良いんじゃないかね、適当だけどこういう感じで

足止め(ノックバック)…ギフォ ブラサラ
足止め(ダウン)…カンラン ディフューズシェル
足止め(スタン)…フドウ
足止め(凍結)…ギバ
威力(対雑魚可)…イルフォ※要火ツリー イルメギ
威力(ボス系特化)…ナメギ?
回復補助…メギバ
追撃支援…ザンバ※メギバ併用型は打ち消しで安定せず

ダウン系は射撃職から見て使い勝手どうなの?ヘッドショットしにくくなんない?
手持ちのフレパが偏ってるから分からない部分多いわ
支援+ナメギ型が何を想定して組み合わせてるのかちょっとよくわからない

822 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 11:02:02.41 ID:fI0edwXA.net
フドウだけセットのフレパは意外と役に立つ

823 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 11:23:18.15 ID:YgPjOHXP.net
>>821
ギバはノックバックにも入るんじゃね、ってか自分中心系のテクやPAって
敵に当たり難い気がするけど、フドウフレパも使った事あるが
効果音はよく聞こえても、あまりスタンしてるの見たことないな…

824 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 11:54:41.11 ID:PhBwPpwQ.net
近接は攻撃しに近寄るから、自分周囲でも結構当たる
テク職は普通に遠距離テク撃つ間合いで発動するから、ラバとか空撃ち連発してて微妙だった
SH以降は敵が寄ってくるからそこそこ当たりはするけど

825 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 12:12:40.88 ID:qXcVgggH.net
>>823
フドウ発動してスタンさせても、すぐ自分で通常攻撃して解除しちゃってるようだ…。
とはいえ育成中のときはイルフォ2フドウ1で結構重宝しているけど。

826 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 12:38:52.98 ID:fBKtgWYE.net
(´・ω・`)ねぇねぇ
(´・ω・`)http://i.imgur.com/Axfecqh.jpg
(´・ω・`)これどうやるの?

827 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 12:40:20.37 ID:fBKtgWYE.net
(´・ω・`)ごばくなのごめんね

828 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 12:59:21.98 ID:E4NttSCh.net
ゆ"る"さ"ん"!!豚はシュッカだ!!

829 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 13:01:04.06 ID:vTkJTGZj.net
>>828
お前なんか面白くないからNGに入れたわ

830 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 14:49:48.26 ID:xX9A5tKX.net
HuTeガド特化ウォークライとナグランツ使ってみたけど結構まぶしくてダメだな
遠距離クラスだと役に立つという報告もあるが
つれているのを見ていたら酔いそうなくらい眩しかった

831 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 14:54:09.29 ID:uyPIRi6Q.net
>>827
誤爆は仕方ねぇ、だが誤爆って書くときは豚面外せよ、お前空気読めないってよく言われるだろ?

832 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 15:06:53.63 ID:GDZxqkwy.net
混乱が役に立つ状況ってあるかね?遠距離職だと自分の武器にポイズン付けてる率も高いし
光系使うフレパもそんなに居ないだろうから他の枠に火テク持ちや闇テク持ちいれる事考えると
あのまぶしさ我慢して混乱付与選択する必要性がない気がするんだが
混乱付くとばらばらに動いて逆に倒しにくくならない?特にFiの人とかは

833 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 15:47:17.38 ID:vTkJTGZj.net
パニック目的で光テク入れてるやつは見たことない
そして光テク入れてるやつ自体ほぼ居ない、使えないし
お前の考えてることは大体合ってると思うよ現状見るに

834 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 15:58:35.01 ID:uyPIRi6Q.net
唯一使えるパニックがビブラス。そしてそのビブラスがパニック状態になると
どうなるかってーと「混乱」じゃなくて「棒立ち」なんだよなw

835 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 16:28:20.79 ID:ddzSYt7W.net
>>831
君も割と読めなさそうだな

836 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 20:52:05.56 ID:uFmdZuR0.net
フドウカンランFPなんて接近してくる敵の動きとめるだけで邪魔で仕方ないわ

837 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 21:09:31.88 ID:m7cSF3Cq.net
動き止まってもどうせシュンカで叩き切るかテクで殺すかのどっちかだから止まってるほうがいいわ

838 :名無しオンライン:2014/04/18(金) 22:09:12.11 ID:S47wCrTp.net
結論「好きなの連れて行けよ^^;」

839 :名無しオンライン:2014/04/19(土) 00:50:43.26 ID:oyr/nL7/.net
イルフォフレパが修正されてしまってからはうざくない程度ににぎやかなのを選んで連れて行ってる

840 :名無しオンライン:2014/04/19(土) 02:21:39.80 ID:Vfzr/k2Y.net
Foスキルツリーのチャージ短縮あれば大して変化ないよ(ELサザン連射並はしなくなったけど)

841 :名無しオンライン:2014/04/19(土) 20:27:43.93 ID:+e1HrjIX.net
去年の11月辺りから久々に復帰しようと思ってるぼっちフレパスレ民なんだけど
なんか大まかに変わった事ある?めんどくさければスルーしてくれ

842 :名無しオンライン:2014/04/19(土) 20:47:37.17 ID:/IJcabOl.net
テク職ならイルフォイルメギとか、そこそこ使えるテクが出た(一時期かなり使えてたんだが修正されちまった)
他の職は知らん

843 :名無しオンライン:2014/04/19(土) 20:52:50.72 ID:Vfzr/k2Y.net
難易度スーパーハードの敵が超速接近&高攻撃力で襲ってくるようになったため
メギバースの有用性が認知され市民権を得た

844 :名無しオンライン:2014/04/19(土) 23:59:00.67 ID:+e1HrjIX.net
メギバースは元々このスレで好評だったと思うが
少なくとも俺が居た時は

845 :名無しオンライン:2014/04/20(日) 00:28:22.76 ID:0FhSbIyU.net
メギバは静かになれば完璧なのにね
いつまで煩いままなんだろう

846 :名無しオンライン:2014/04/20(日) 01:14:39.43 ID:8umdjsVG.net
音量下げればいいだけの話では

847 :名無しオンライン:2014/04/20(日) 08:44:04.76 ID:12oFoX1B.net
テク系フレパは、エレコンでどれくらい与ダメージ上昇するのか気になる

848 :名無しオンライン:2014/04/20(日) 17:32:40.21 ID:AXY5IXap.net
フレパってそもそも装備武器の属性とか反映されるの?

849 :名無しオンライン:2014/04/20(日) 17:39:12.59 ID:wzDoo1ev.net
>>4

850 :名無しオンライン:2014/04/20(日) 21:56:24.83 ID:o2tjSoVY.net
まぁ、>>4は二ヶ月前の情報だしね

・ボタンホールド系のテクニックは一切使用しない(ナバータ、ナメギドなど)

コレとか既に誤情報になっとる

851 :名無しオンライン:2014/04/21(月) 13:39:16.45 ID:ToloMBys.net
☆9+9から-1を使って+5まで一気落ち-1 -1 0 -1 -1

このパチ演出っぽい「+6まで戻るイベント」実装した糞を今すぐ殴りたい

852 :名無しオンライン:2014/04/21(月) 13:39:48.65 ID:ToloMBys.net
ごばくだよチキショウメ

ごめんなさい

853 :名無しオンライン:2014/04/22(火) 20:46:29.83 ID:5Nl/iv18.net
わうおーwwww

854 :名無しオンライン:2014/04/23(水) 18:39:44.45 ID:2pqfQEi2.net
ロングタイムアシストはフレパだと効果が無いっぽい

855 :名無しオンライン:2014/04/23(水) 23:08:07.07 ID:+YWAKzaU.net
軽く検証しただけだけどエレメントコンバージョンも効果ないっぽい
レアマスタリーもそうだけどどうもメインクラスか否かっていう判定が消失してるみたいだね

856 :名無しオンライン:2014/04/24(木) 03:05:18.81 ID:y+Gsv1rf.net
レアマスやエレコンは装備している武器の系統が同じならダメージも同じだから
星0属性0のものを装備してるんじゃないかと
しかしロンアシ効果なしなのか残念

857 :名無しオンライン:2014/04/24(木) 18:50:00.72 ID:adkWaShU.net
エレコン振る前と振った後で試したけどやっぱり影響ないな
今回はSW限定特殊能力が便利じゃね?
ミルキートゥインクルの4スロ5スロでオプション:マーク・ジョイオで検索すると法撃80 HP80とかあるし

858 :名無しオンライン:2014/04/24(木) 20:27:11.30 ID:UkrovlBI.net
のじゃ言葉で話すフレが欲しいです

859 :名無しオンライン:2014/04/24(木) 22:40:28.98 ID:fXU26RiM.net
もじゃ頭ならいるが

860 :名無しオンライン:2014/04/24(木) 22:50:44.53 ID:adkWaShU.net
>>858
特定されたかと思ったじゃねえか

861 :名無しオンライン:2014/04/25(金) 01:41:11.06 ID:2hzEMIi6.net
攻撃テクがイル・ザンのみのフレパで足止め専用に良いとかないですかね?

862 :名無しオンライン:2014/04/25(金) 02:15:47.99 ID:aSmRwsMH.net
>>861
ゴリラ、マイザー、キャタとかに退治したときに大変なことになるぞ

863 :名無しオンライン:2014/04/25(金) 10:51:24.27 ID:mM3Q13GO.net
>>861
フドウ単体のブレイバーにサブテクターで補助系か
攻撃系でサブフォースでイルフォ約4kダメージなほうが役に立ちそう

864 :名無しオンライン:2014/04/26(土) 01:34:56.64 ID:yg7625bF.net
>>861 脳死サザンマンとしてはちょっと興味ある

865 :名無しオンライン:2014/04/26(土) 22:49:18.90 ID:y07/yT+x.net
なんか棒立ちのフレパが沢山いるんだけど

866 :名無しオンライン:2014/04/26(土) 22:58:01.45 ID:IYhn9OGt.net
>>865
どんな状況でそうなったかkwsk
自キャラテク職でゾンディすると、フレパがタゲ見失うのか棒立ちになることはあったかな
他は、敵がダウンとか凍結するとフレパは手を止めてる気がする特に近接フレパ

棒立ちのフレパが「沢山」…となると龍祭壇にでも連れて行った?
階段状の地形で戦うと付いてこなくなるのか、棒立ちで観戦状態になる事は多いな
フレパの索敵範囲と追尾AI、見直して欲しいわ

867 :名無しオンライン:2014/04/26(土) 23:01:00.52 ID:y07/yT+x.net
>>866
ついてくるだけでなんもしないの
複数名いるから設定ミスでもなさそう

868 :名無しオンライン:2014/04/26(土) 23:39:03.93 ID:IYhn9OGt.net
>>867
わかりにくかったかな
「どこのエリアに連れて行ったらそうなったの?」「棒立ちになったフレパの職は?」「武器装備してた?」
「通常クエで?TAで?エクソで?」「開始直後から終始何もせずついてくるだけだったの?」…等々

何らかの不具合なんだろうけど、今の所自分の環境ではそこまで目立って棒立ちしないから
どういう状況下で発生したのかを詳しく教えて下さいな

869 :名無しオンライン:2014/04/26(土) 23:40:31.22 ID:mXSaZ3hQ.net
パートナー作戦指示を知らずにいじっただけだろ

870 :名無しオンライン:2014/04/26(土) 23:46:03.93 ID:y07/yT+x.net
ごめん何もするなになってた
設定がキャラ別なんで、サブキャラで自分のフレパ呼んだら普通に動いてるから勘違いしちゃった
スレ汚しすまんまん

871 :名無しオンライン:2014/04/27(日) 04:03:01.41 ID:NbAJmF27.net
指示はもう少し増やしてほしいな
PCがロックしてる敵を狙えとか

872 :名無しオンライン:2014/04/27(日) 09:27:09.94 ID:32ZQQ+ja.net
PC追従とか個別指示したいけどそうすると性格とかの意味薄れるしなぁ

873 :名無しオンライン:2014/04/27(日) 12:43:12.64 ID:sJqDFlf2.net
メインサブ両方70になったら更新するんだ・・・

874 :名無しオンライン:2014/04/27(日) 13:27:59.01 ID:7GaNQmos.net
>>860
9鯖ならフレンドなってくださ

875 :名無しオンライン:2014/04/27(日) 13:31:50.99 ID:SBbms5GK.net
フレンドになりましょう!wwwwwwwwwwww

876 :名無しオンライン:2014/04/27(日) 14:58:57.02 ID:sJqDFlf2.net
そういえばマーク系OPでFPの火力UPが見込めるのか

877 :名無しオンライン:2014/04/27(日) 15:28:38.07 ID:wJvX5uQg.net
FP用にラグネテク3スタ3作ってクラフトでHu装備可付けた俺涙目w
とりあえずミルキーのラグネミュテジョイオ確保するか…

878 :名無しオンライン:2014/04/27(日) 19:19:41.11 ID:imK1RpJS.net
贅沢は言わないから攻撃しないけどメギバは使う設定本当に欲しい

879 :名無しオンライン:2014/04/27(日) 19:54:32.36 ID:0FqJFY9y.net
>>876
どういうこと?

880 :名無しオンライン:2014/04/27(日) 21:04:29.65 ID:ZsksI2vl.net
ああ確かに+100越え狙えばなかなかありだな

881 :名無しオンライン:2014/04/27(日) 22:06:53.15 ID:dJNvXTpk.net
>>876
検証結果:乗る

882 :名無しオンライン:2014/04/27(日) 22:41:54.12 ID:modM9eP5.net
現実的に法撃系ソールVマーク狙うとしたら見た目捨てるって事だからなぁ
好きでもない武器や迷彩で持たせるのは気が引ける

883 :名無しオンライン:2014/04/27(日) 22:48:02.90 ID:q8Foc8jT.net
法撃+90、HP+80のミルキーに迷彩かぶせて使ってるわ
良OPを格安で手に入れれるようになって嬉しい

884 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 00:10:07.52 ID:BueQTJg8.net
防御3種上がるのとオールレジスト3でカチカチに!
なるかな?w

885 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 02:56:33.45 ID:EpNmRJvo.net
攻撃系PBが強化されたけどフレパはまだケートス一択なのかな

886 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 03:00:33.17 ID:XAHD31xE.net
FPのケートスとか何の役も立たないわ

887 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 07:46:34.57 ID:vbpU5O6i.net
なんで定期的に決め付け厨沸くんだろうね。結局これ>>775
ケートスいらないってなるとスパトリすら…ねぇ。どっちも個人的には大助かりです

888 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 08:36:00.57 ID:X0nLGB6B.net
いまどきケートス付けてない奴なんて都市伝説だよねーキャハハ

889 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 08:43:29.43 ID:jQGNwlib.net
70/70で登録しなおそうと思ってるんだけど
HuTeフラッシュ生存型メギバでまだOK?
チャージの仕様が変わったらしいけど

890 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 08:49:01.48 ID:XAHD31xE.net
>>889
君がそれなりに昔からプレイしてるなら何も変わってないから全然気にしなくてOK
ひとつきくらい前からバグでチャージ自体をしなかった

891 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 14:42:07.12 ID:bv9pRo0i.net
FPのケートスは個別発動だとなんの役にもたたないけど
指示でチェインにすれば自分の意思で連鎖できるから便利になる
FPもイルメギだとPBゲージ貯まるの早いし

892 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 18:32:55.61 ID:Ja7qq+q4.net
FPてゲージたまると攻撃やめてうろうろしだすよね
アレすごく嫌いだからチェインにしてる

893 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 19:27:07.07 ID:Ec8XlN1z.net
ソロアドやってるとリリースも地味に便利
イルフォFPだとたまりやすいし、今自分の使いたくないけどコンバ使うのもやだなー、ってときに発動してること結構あるわ

894 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 19:46:29.95 ID:bv9pRo0i.net
>>886の言うとおりFPのケートスなんて
隣で発動したのがFPの動きでこちらに効果リング触らないなんてザラだから
リリースとか無意味だって話をしてるんだろ

895 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 19:58:48.83 ID:bv9pRo0i.net
ごめん使う側だから好きにしろしか無い話だったわ

896 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 20:02:42.08 ID:tahL0lC6.net
フレパのケートスは踏めればラッキー程度に思ってるわ
垂れ流して踏めなくてもテク職だと比較的早く溜まるし
溜まるの遅い上に浪漫砲なカリーナPBとか付けられるよりなんぼかマシ
ボスエリアについてもゲージ溜まってないとかザラだけどな、カリーナ

897 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 20:47:28.15 ID:pfGirTKq.net
リリースならシフタ込で8000*3くらい出せるユリウスNでもいいかもな

898 :名無しオンライン:2014/04/29(火) 05:19:44.09 ID:ydVQgbQT.net
8kすごいね!攻撃系PBはフレパでも与ダメ減衰無いんだ?

899 :名無しオンライン:2014/04/29(火) 09:07:27.78 ID:XUHtxZK0.net
ケートス自体は優秀だけどFPが使うとなると話は別
リリースの場合PB発動に足を止めてしまう
発動したらしたらかすりもしないことが多々あり、ほとんどの場合こちらも手を止めて踏みに行かないといけないので本末転倒
踏まない場合はただの時間の無駄。またその後PCに追いつかない可能性が高い
チェインの場合ほとんどの人がメインとマグを分けてないせいで全員ケートスPなんてことがほとんど。自分もケートスの場合更に意味がない。
じゃあ攻撃PBなら…っていうとそうでもないのだけどw

こっちはこっちでリリースにすると発動が遅いのでどうしても空撃ちになってしまうことが多い。
これはPCが使ってもそうなのでしょうがないw
チェインの場合フルなら一応そこそこの火力がある。
所詮「そこそこ」だけどFP単体の火力と比べたら破格なのでこれはアリだと思う。当たればだがw
一応ボスに駄目押ししておくくらいには使える。

結局「発動させない」というのが一番効率よく仕事をする状況なので攻撃PBが溜まりにくいのはむしろいいことだと思うよ

900 :名無しオンライン:2014/04/29(火) 09:17:55.11 ID:YRyuOsku.net
>>896に同意だな
適当に垂れ流しで使ってるわ

901 :名無しオンライン:2014/04/29(火) 11:44:10.76 ID:/aPwFVl8.net
>>899
高説ご苦労
結局「一番溜まりにくいPB」て何よ?

902 :名無しオンライン:2014/04/30(水) 08:50:44.58 ID:hp1ZImo/.net
まあFP関係ないけど今の威力差だったらケートスと攻撃PBのたまり速度は逆転させた方がいいと思う

903 :名無しオンライン:2014/04/30(水) 14:40:41.12 ID:BOI9rLdz.net
テク職やってたらケートス前提のPP消費設定だからその考えはエアプとしか言いようがないわ
近接もPP回復させるのにガンスラに持ち替え必須だと考えてみ

904 :名無しオンライン:2014/04/30(水) 17:49:40.17 ID:t34snFxG.net
あれば便利程度で前提はさすがにないかな
雑魚乙とか煽っちゃうぞ

905 :名無しオンライン:2014/04/30(水) 17:58:04.69 ID:BOI9rLdz.net
>>904
ケートス使わないTA動画のURL貼ってくれ
その便利程度のおまけ使わない奴な

906 :名無しオンライン:2014/04/30(水) 18:00:03.68 ID:JgGKTsh7.net
>>905
なんでTAだけの話にすりかえてるのかね

907 :名無しオンライン:2014/04/30(水) 18:01:28.20 ID:t34snFxG.net
もはやただのスレ違いで失笑
ゴールデンウィークの始まりね

908 :名無しオンライン:2014/04/30(水) 18:22:38.64 ID:OUAa06I5.net
色んなスレで香ばしいの湧いてるからなぁ

909 :名無しオンライン:2014/04/30(水) 19:14:58.03 ID:77NkMqB4.net
4日前に登録したFo66Te68のフレパがやたらマッシブになってたから
アプデで仕様変更でもあったのかと思って来てみたけど、話題になってない所を見るとバグなのかな
TAナベ2のSHで試したら最初のエリアのガロンゴまで9分59秒かかりながらもプレパ1人で殲滅
メギバとイルメギドをセットしてあるからある程度自身の攻撃でHP回復してるけど殲滅まで1度も床ぺろなし
HPゲージの右上に薄っすらA.R.K.Sって書いてあるけどガロンゴのタックルで180〜300ダメ受けて
Sの半分程度の所までしかHPゲージが減らない感じなのよね

910 :名無しオンライン:2014/04/30(水) 19:22:06.71 ID:t34snFxG.net
>>909
同様の症状が前スレで1件あった気がする
原因も特にわからなくてバグ説が濃厚のままで終わり

911 :名無しオンライン:2014/04/30(水) 19:30:07.07 ID:BOI9rLdz.net
>>906
TA以外でもテク職がケートス使わず快適に狩りしてる動画でもいいぞ
煽るだけのエアプの>>907とか黙ってろよ
まあスレチに釣られたのは反省してる

912 :名無しオンライン:2014/04/30(水) 20:02:17.00 ID:njnOiAp/.net
まあケートスの溜まり具合が逆になるのは不便だと思うけど
そんな喧嘩腰になって言うことでもないだろ
あと俺も前提は誇張し過ぎだと思うぜ

913 :名無しオンライン:2014/04/30(水) 20:57:40.23 ID:JSJfvy2E.net
70/70になったからFP更新したぜ!
Huの防御ツリーいい加減買おう・・・

914 :名無しオンライン:2014/05/01(木) 01:39:11.07 ID:YpADaBQ/.net
>>909
スター使ってHPおかしいだろって回復量だったら前スレで出てた謎のラッキーバグ

915 :名無しオンライン:2014/05/01(木) 02:30:19.19 ID:BQ0HR0yY.net
>>914
情報サンクス
今スター投げてみたらHP4730回復してたからバグなのね…
カンストしたら登録し直そうと思っていたけどこのままにしておこう

916 :名無しオンライン:2014/05/01(木) 02:45:41.63 ID:YpADaBQ/.net
>>915
別アカ持ってるなら今の武器防具スキル等の構成を全く同じにして試してみるのもいいかも
再現できればカンストした後でもいけるかもしれんわけだし
ただ調べた情報の公開はしてほしいけどしない方がいいだろうね
テクのチャージで運営に報告して台無しにしたアホが住み着いてるスレだから
もし試した時は再現できたかどうかだけでもいいから教えてもらえたら楽しみができて嬉しいな

917 :名無しオンライン:2014/05/01(木) 02:47:53.71 ID:YpADaBQ/.net
>>915
別アカに限らず信用できる友達に協力してもらうって手もあり
連投すまん

918 :名無しオンライン:2014/05/01(木) 13:36:33.39 ID:d9mA7ECS.net
70/70のNPCアリスがフレパより強いw
HPも3000ぐらいある

919 :名無しオンライン:2014/05/01(木) 13:43:28.62 ID:R50xgtWG.net
一方同じくサブクラス持ちのゼノ(レンジャー)さんは、ウーダン二匹にボコられて「うそ…だろ…。」していた

920 :名無しオンライン:2014/05/01(木) 14:16:29.41 ID:A15+VKxt.net
仮にもアークスの中でも特に生存能力が高い人間の一人のはずなのにな

921 :名無しオンライン:2014/05/01(木) 15:01:42.82 ID:wW2YPxCx.net
次々回のストーリーはウーダンにやられた過去を改変するルートだな(名推理)

922 :名無しオンライン:2014/05/01(木) 15:03:40.60 ID:Czvqu7Uf.net
エコーがウーダンにレイプされた過去を改変?

923 :名無しオンライン:2014/05/01(木) 18:08:13.22 ID:qy+dVvGH.net
>>919
え?レンジャー状態でウーダン2匹相手だと余裕で倒してたぞ?
被ダメ100程度でメイトで4000くらい回復したり、PAで1000以上出したり。

924 :名無しオンライン:2014/05/01(木) 18:13:05.77 ID:JInZGTMp.net
ゼノレンジャイはWBとか使わないで延々とガンスラ振り回すだけの
ゼノに似た別の生き物に成り果てたな

925 :名無しオンライン:2014/05/01(木) 18:47:11.76 ID:R50xgtWG.net
>>923
それたまたまガドスタ使ったんじゃない?

926 :名無しオンライン:2014/05/02(金) 12:26:36.59 ID:gLLNV0t9.net
FPのサテライトカノンってチャージ1発射オンリーなのかな
PAこれだけっぽいRaTeさん使ってみたんだけどフルチャージ見なかったんだよね
それでもLv40前後で1900とか中範囲に出してたし結構強かったけど

927 :名無しオンライン:2014/05/02(金) 23:31:39.68 ID:EIp2TzfG.net
ウィティアちゃんのフレパとかいたらすごく使いたいんだけど
まだフレパに使えるレベルまで育てた人はいない感じかな

928 :名無しオンライン:2014/05/02(金) 23:52:40.39 ID:pBfhYvQT.net
NPCパートナーは攻撃力スカだが耐久力はあるからな、ロッティですらLv65でもHP2000以上は余裕であった

929 :名無しオンライン:2014/05/03(土) 10:21:13.26 ID:Xynpjv/r.net
>>927
キャラ名変更権 1500AC
エステ権 500AC

これでもおk...

930 :名無しオンライン:2014/05/03(土) 13:04:09.39 ID:DSmz15Tj.net
スレ民フレの一人ぐらいはデフォルメ顔に整形して登録し直すと踏んでいたが
そうでもなかった

931 :名無しオンライン:2014/05/03(土) 15:27:35.15 ID:xyQhP8DF.net
デフォルメは鼻がちょっと・・・

932 :名無しオンライン:2014/05/03(土) 15:41:05.44 ID:s2SmW6Co.net
トーンレンダリングみたいな感じのを期待してたんだが変な顔になるだけだった

933 :名無しオンライン:2014/05/03(土) 17:59:59.99 ID:no2pY0w6.net
デフォ顔、ツルンとしすぎやねん…

934 :名無しオンライン:2014/05/03(土) 18:31:07.33 ID:/5EBFziW.net
つーか顔のパーツの配置を有料で調節せなあかんし

935 :名無しオンライン:2014/05/03(土) 18:52:08.16 ID:TxEzFF9f.net
デフォルメは生理的にちょっと

936 :名無しオンライン:2014/05/03(土) 19:15:24.74 ID:Xynpjv/r.net
デフォルメはすごく期待してたんだが、試してすぐにダメだと見限ったわ
可愛く作ろうとすると溶岩以上に個性でない。
口元がいじっても違いわからない。

どうしてこうなった。。。

937 :名無しオンライン:2014/05/03(土) 20:57:10.31 ID:Dn81BYTo.net
かわいい顔は作れるけどほんわか柔らかい顔が作れない>デフォ顔

938 :名無しオンライン:2014/05/03(土) 21:05:35.20 ID:gZdZxCQ8.net
>>937
可愛い溶岩みたいに舐めまわしたくならないよな

939 :名無しオンライン:2014/05/03(土) 22:50:03.04 ID:8BB7181K.net
いや、世界を取れる才能とかそんな大袈裟なもんじゃなくてさ
フィジカルな争い事に生まれ付き向いてない奴っているだろ
体格は普通以上でスポーツテストの成績も悪く無いんだけど
球技やらせると全然駄目で、当然喧嘩も弱い
頭が左巻きってのはそういう先天的な物なんだよ

940 :名無しオンライン:2014/05/03(土) 23:55:59.07 ID:cTcQBACk.net
纏めると
デフォルメ顔=左巻き

941 :名無しオンライン:2014/05/04(日) 01:52:28.33 ID:kgmOnt08.net
何の話だよフレパと全く関係ねぇ

942 :名無しオンライン:2014/05/04(日) 15:35:05.03 ID:fJDY/KFc.net
今色々試行錯誤してるけどイルフォとイルバとイルメギ悩むなぁ
自分で自分のFP使う時に一番役立つのはイルフォなんだよね
ただ視界レイプが半端ないから他の選択肢があるならやめたい気もする
しかしイルバは見た目はいいけど自分がテク職の時は邪魔だし
範囲もほぼないから殆ど役に立ってない感
イルメギはイルフォほど視界レイプじゃないしイルバよりは役に立つけど中途半端感
これは本当に悩ましい

943 :名無しオンライン:2014/05/04(日) 16:08:46.78 ID:urozbutF.net
イルフォは溶岩に見えて気持ち悪い

944 :名無しオンライン:2014/05/04(日) 17:23:34.51 ID:CYUF6frA.net
イルバ使ってる人は他人は全員テク職以外だと思ってるんだろうか
いや好きにすればいいんだけどさ

945 :名無しオンライン:2014/05/04(日) 18:56:24.68 ID:PKaG4oa1.net
マトイが実装されればなあれ相当強いんじゃ

946 :名無しオンライン:2014/05/04(日) 19:29:29.27 ID:OE/aEQC0.net
>>945
マトイってまんこ未使用なの?

947 :名無しオンライン:2014/05/04(日) 20:42:41.14 ID:hQJs6e30.net
ルーサーのお下がりです

948 :名無しオンライン:2014/05/04(日) 21:59:21.65 ID:rWwh4CQO.net
ルーサーはホモだから未使用だよ
テオきゅんは使用済み

949 :名無しオンライン:2014/05/04(日) 22:18:13.90 ID:CUjMiAqJ.net
クラリッサの格納場所でしょ

950 :名無しオンライン:2014/05/05(月) 02:42:13.95 ID:W/MssusH.net
>>942
ナフォでいいじゃん

951 :名無しオンライン:2014/05/05(月) 04:21:13.91 ID:YDeiMAQ3.net
>>942
自分のツリーと、呼んでくれるフレの職次第じゃね
テク職フレが多いとイルバは邪魔になる可能性もある
イルフォは火ツリー以外だと着弾前に殲滅してる率も高い
攻撃のみか+メギバ、+ザンバ等でまた使い勝手変わってくるしな
正直どれも一長一短だから、自分が使って一番使いやすい構成にしとくのが無難
目に見えて呼ばれなくなったら他の構成試したらいいんじゃないかな

952 :名無しオンライン:2014/05/05(月) 05:29:37.60 ID:r916i8/P.net
イルフォは着弾遅すぎるから見た目ほど役に立ってないわ
火ツリーでも着弾する前にだいたい倒してるor完全にオーバーキルだったりする

953 :名無しオンライン:2014/05/05(月) 09:25:56.55 ID:SUZVnpIG.net
wisで自慢されたからGJで☆12でたって言ったら反応なくなって30時間経過

954 :名無しオンライン:2014/05/05(月) 09:26:38.41 ID:SUZVnpIG.net
スレまちがえた

955 :名無しオンライン:2014/05/05(月) 12:42:47.80 ID:6KEliiod.net
イルフォはランサ横転とか中型ダウンが地味に良い
ゾンディ使ってる間はまぁまぁ行けてる感じ

956 :名無しオンライン:2014/05/05(月) 16:40:20.66 ID:FHsR0LWK.net
イルフォ+メギバもそうだけど、チャージ→発動までが長いテク+メギバ構成って使いどころに困るな
メギバ要員としてはメギバ頻度低いし、メギバ踏んで回復もなかなかしないからか比較的よく転がってるし
ナメギ+メギバ+WBのFo/Raとか器用貧乏すぎて結局ザウる
もう少し索敵範囲が広くて先制できるならまた変わってくるんだろうけども

957 :名無しオンライン:2014/05/06(火) 10:47:28.77 ID:ODiikuyk.net
その組み合わせなら何のブースト効果も無いFoにするよりTeのほうが良いよね

958 :名無しオンライン:2014/05/06(火) 14:51:49.28 ID:SKNdVC0W.net
HuTeにグリフ・スタV(できれば+アビV)付テク武器を持たせたいけど、なかなか見つからないね
まあ需要ないOPだから大半が店売り直行なんだろうな

959 :名無しオンライン:2014/05/06(火) 15:15:51.86 ID:QvstGUwE.net
HPだけならソールスタVスタブで115まで行けるだろ
継承ボーナス追加でドゥドゥ弱体化中だし簡単

960 :名無しオンライン:2014/05/06(火) 15:24:28.76 ID:lHWRmvVd.net
無理矢理HPだけの話にすんなよ

961 :名無しオンライン:2014/05/06(火) 15:38:52.58 ID:fiDRjKbc.net
とりあえず敵の注意引いて弾除け程度にはなるFP作りたいのだけど
カイザーライズオンリーってプレイヤーの邪魔になる?

962 :名無しオンライン:2014/05/06(火) 16:33:11.08 ID:X7uLBLYP.net
なぜカイザーを選んだのか
遠距離ならもっと複数巻き込めるテクニックとかあると思うんだが

963 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 08:47:49.36 ID:o5jDfQjV.net
イルメギ特化のフレパを使ってみたいんだが、なかなか見つからない
一ヒットでどれくらいのダメ出るのか、教えてえろい人

964 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 09:57:48.01 ID:S0iQ3xds.net
Te70Hu70闇特化防御特化、武器はマーク・ジョイオつきの法+90
SHナベUで800前後シフタ入ると1000前後

965 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 10:10:32.92 ID:PIZdvT44.net
フレパ専用ツリーのFoTeなら1400前後、シフタ入れれば+300って所

966 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 15:58:43.59 ID:Dnwdky1Z.net
>>963
確認してきた。
大体1100〜1500。ただし複数HITに往復するんで総合ダメージは結構高い。
敵3、4匹ならフレパ1人で立ち回れる。
海岸で調べたんで、浮遊や祭壇ならもっとダメージ上がる。

ペルソナが出現した時、イルメギのせいで奴がどこにいるかわからなくなるw

967 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 16:44:29.96 ID:2gzGgJJh.net
闇特化フレパ専用なら2k近くだせるが

968 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 19:09:37.03 ID:T4rh2UdX.net
>>967
が、何?

969 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 19:25:29.37 ID:DxDS30vd.net
闇マス20TCA20ハイアップ20あととれるだけ法撃うpとってシフタしてSHナベ2最初の雑魚に1900くらいだったかな

970 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 19:29:41.22 ID:rxPCB/yQ.net
イルザンのフレパって見たこと無いんですが使いやすいっすかね

971 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 19:32:21.23 ID:BGEIuv6P.net
敵動かす系は基本的にアウトだと思う

972 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 19:45:00.40 ID:Mnro73o4.net
ゾンディール→くそがああああああああ
サザン→くそがw

イルザン→くそがー!
たぶんこんな感じだと思う

973 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 20:35:06.32 ID:rxPCB/yQ.net
おおう・・・・動かす系はアウトなのねサーセン

974 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 21:35:24.51 ID:puzwGB/7.net
シュッカランランの最後の斬撃時にちょうど目の前にゾンディで纏めてくれる

稀ですけど

975 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 21:55:42.25 ID:S2iWt5cW.net
サザン多用するエリュ持ちFPが増えて「くそがw」って事が多くなった
確か潜在もエレコンも乗らないし、法撃力は武器種依存(ロッド>タリス>ウォンド)だし
ほんとElのまま登録するのやめて欲しいわ…

976 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 22:01:15.55 ID:DxDS30vd.net
ここの住人じゃないなら仕方ないんじゃない?
普通のフレなら教えてあげるといいかもね

977 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 22:05:39.51 ID:R3tECLl9.net
いいフレパ見つからなくて困ってるんだけど最近のこのスレはフレパ晒してくれるのなくなったの?

978 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 22:07:35.57 ID:R3tECLl9.net
あごめんなんでもない

979 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 22:13:47.68 ID:1r2x+Inj.net
>>977
>>1
特定ワードは禁止

まぁ自分は総合スレになってからは変えてないから15人目で止まってるが
フレパ自体はその都度、使える設定で登録してるけど

980 :名無しオンライン:2014/05/09(金) 00:50:54.51 ID:ZC9FMsWH.net
>>1 次スレは>>959、無理なら>>979

981 :名無しオンライン:2014/05/09(金) 02:01:14.38 ID:fB9RJKXm.net
>>979
>>4の修正案書いとくよ
テクニックのところ少し変えて□と●字下げして段落構成の見栄えを修正した

■FPの細かい仕様 (2013/09/16時点)
・オリジナルのキャラよりも攻撃力が大幅に低下してしまう。

 □登録パレット
 ・クエスト開始時は武器パレット1を装備(1が空欄だと2→3…と参照。全て空欄なら素手)
 ・サブパレットは1に登録されているもののみが反映される

 □武器について
 ・法撃系武器は通常攻撃を行わない。タリスは投げないしウォンドも振らない
  →ただしテクニックが武器パレットとサブパレット1の両方にセットされていなければ直接殴りかかる
 ・近接系武器かつテクが使える状態で持ち替えできる対空装備が無いとテクの間合いで攻撃する
  ●武器の持ち替え
  ・持ち替え優先順位は、近接系=銃剣(剣モード)>射撃系=法撃系>双機銃
   →ただし同位カテゴリ同士では持ち替えは発生しない(1番がソードで2番がダブルセイバーなど)
  ・優先順位が同位の場合はパレット番号が若い方を優先
  ・全てのパレットを空にしない限り素手にはならない。1つでも武器を登録していればそれを装備する
  ・対空時は銃剣を銃モードに切り替えもしくは双機銃を除く射撃系、法撃系の武器に持ち替える
  ・特定の武器が必要なスキルがあれば、使用時に状況を無視して少しだけ持ち替えた後に元の武器に戻す

 □装備品
 ・武器の属性とOPはすべて反映されている。ただし補正の影響でほぼ誤差
 ・HP増加系と状態異常付与のOPはそのまま適用される。状態異常レベルも反映される
 ・ユニットのOPは反映されない
 ・武器ユニット共に性能は僅かに反映されているようだが補正の影響で武器と同じく誤差、強化段階は無効
 ・マグのトリガーアクションやPBは反映される。支援レベルも反映されているようだがやはり補正がかかる

 □PA
 ・PAは武器パレットに登録されたものから装備中の武器で使用可能なもの全てを使用する
  (近接系なら登録順も無視して使用する)
 ・テクニックは上記に加えサブパレット1に割り当てられたものも使用する
 ・チャージできるPAは必ず最高段数までチャージしてから放つ
  ●現在確認されているバグ
  ・長銃PA「スニークシューター」は匍匐したままになるバグが直ったり再発したり安定しない
  ・カタナのチャージPAでチャージしたまま攻撃しなくなるバグがある
   →上記2件は狙っている敵が発動前に倒されてしまうと稀に再現する

 □テクニック
 ・攻撃テク:どの武器でも使用するが法撃系以外の武器の場合は頻度が低い(PAが空だと頻度アップ)
 ・回復テク:どの武器でも使用する(レスタ・アンティ・メギバースなど)
 ・補助テク:どの武器でも使用する(シフタ・デバンドなど)
  ●現在確認されているバグ
  ・攻撃テク:ボタンホールド系のテクニックは一切使用しない(ナバータ、ナメギドなど)→修正済み
  ・補助テク:法撃系武器を装備していないと使わない→修正済み

 □スキル
 ・Ra罠系スキルとチェイントリガー以外は概ね使用する
 ・パッシブ系スキルは一部反映されるようになった(ステータスアップ、属性威力アップなど)
  →反映されないのは主にオートメイト系
 ・スキルLvも反映されるようになった

982 :名無しオンライン:2014/05/09(金) 07:37:23.65 ID:W0u4zqlk.net
サブパレ1以外も使われてないか?
1のサブと手持ち武器も全部イルフォに変えても別のパレットの使われたぞ?

983 :名無しオンライン:2014/05/09(金) 08:14:45.80 ID:fB9RJKXm.net
>>982
手持ち武器1〜6にあるロッド・タリス・ウォンドの中身全部がイルフォ?
もしくは前にどこかで見た気がするんだけど武器・サブパレ変更後に登録しても
変更前の状態で登録されちゃうバグがあってブロック移動・マイルーム移動してから
再登録した方が確実ってレス見た覚えあるんだけどそれでもない?

984 :名無しオンライン:2014/05/09(金) 08:33:47.63 ID:786HbbDT.net
>>983
今度なったらやってみる、サンクル!

985 :名無しオンライン:2014/05/09(金) 12:22:48.49 ID:ltwjyKc1.net
>>981
いいね、見やすい

986 :名無しオンライン:2014/05/09(金) 14:55:36.64 ID:jAOctzLL.net
次スレ立ててくる

987 :名無しオンライン:2014/05/09(金) 15:08:48.44 ID:jAOctzLL.net
アークスカード更新しとけよー
次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1399615224/

988 :名無しオンライン:2014/05/09(金) 15:24:16.62 ID:NsKKE7Z6.net
おつよー

989 :名無しオンライン:2014/05/09(金) 16:02:56.22 ID:Ft1LINuI.net
最近、試しで野良フレパを使おうとして、そのまえにアークスカードを見てるんだけど
定型文での申請はお断りします。←まあわかる。
フレンド登録後1週間以内に一度でも使わなかった場合は解除します。←う〜ん?
定型文での申請は問答無用でBLです!←定型文に親でも殺されたのか?

俺はフレンド登録関係なしに「サポート特化です。是非使ってやってください」的な考えなんだけど
使わせてやってるんだ的な上から目線が多いような気がする。@1鯖

990 :名無しオンライン:2014/05/09(金) 16:13:45.86 ID:FWgOFNCo.net
定型文だと確実にフレパ目的かどうか分からないから念のため断ってる

991 :名無しオンライン:2014/05/09(金) 17:02:16.35 ID:gN+fgwo8.net
最近ゾンディールやラザン撃ってる人が出てきたけどその人も他のサブパレ使われてるのかなぁ

992 :名無しオンライン:2014/05/09(金) 17:16:23.36 ID:5uHY2Vmi.net
ブック1は全部使われるとかじゃね

993 :名無しオンライン:2014/05/09(金) 17:51:14.94 ID:037A+Q/I.net
埋め

994 :名無しオンライン:2014/05/10(土) 07:44:38.16 ID:DENfr7jz.net
ちゃっちゃと埋めようか

995 :名無しオンライン:2014/05/10(土) 08:06:24.42 ID:FbOw+XvK.net
埋め

996 :名無しオンライン:2014/05/10(土) 08:11:48.07 ID:mL4mu6kH.net
埋め埋め

997 :名無しオンライン:2014/05/10(土) 08:44:11.66 ID:Qdss2zq2.net


998 :名無しオンライン:2014/05/10(土) 09:50:28.69 ID:FY6wmcrc.net
埋めマス

999 :名無しオンライン:2014/05/10(土) 11:13:07.92 ID:8zu8bs8/.net
おわり

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200