2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】アカウントハック総合対策スレ8

1 :名無しオンライン:2014/03/01(土) 19:56:58.40 ID:/m3PzqN8.net
垢ハックの報告が上がっています
被害を増やさないよう情報を出し合っていきましょう

■前スレ
【PSO2】アカウントハック総合対策スレ6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1378118128/

・被害に遭った場合
          YES
OTP導入してる?→SEGAにメール後、最寄りの警察署へGO
   ↓
   ↓NO
SEGAにメール後、最寄りの警察署へGO

                  YES
盗まれたアイテムは返却されないと連絡来た?→最寄りの消費者センターへGO
   ↓
   ↓NO           YES
アイテム復旧まで半年位待てる?→待機
   ↓
   ↓NO
最寄りの消費者センターへGO

PSO2 PC(メールのみ)
https://gw.sega.jp/gw/support/inquiry/input.html?gi=pso2
VITA(電話orメール)
http://sega.jp/contact/soft/

サイバー犯罪相談窓口
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

・報告用テンプレ
【      気付いた日時        】 (例:2014.03.09)
【     OTPの有無      】(Yes/No)
【     メール利用先     】(例:gmail)
【    利用プロパイダ     】(例:OCN)
【    ID/Passの使い回し   】 (Yes/No)
【 他人にID/Passを教えた事  】 (Yes/No)
【他人が貴方のPCを使う可能性】 (Yes/No)
【  ネットカフェの利用の有無  】 (Yes/No)
【    ウイルススキャン結果  】 (オンラインスキャンで感染発見 等)
【    SEGAヘ報告したか   】 (Yes/No)
【 消費生活センターへ報告したか】 (Yes/No)
【    警察ヘ相談したか    】 (Yes/No)
【スレログやテンプレを読んだか】 (Yes/No/今から読みます)
【説明】 (被害状況をできるかぎり詳しく書く)

2 :名無しオンライン:2014/03/01(土) 19:58:39.66 ID:/m3PzqN8.net
【OTPとは】:One Time Password の略で、一定時間ごとに変化するパスワードです。
        設定するとログイン毎、通常のパスワードに加えて要求されます。


OTPを導入するメリット:近頃は、通常のパスワードだけでは簡単にアカウントが乗っ取られてしまう確立が高いです。
               OTPを導入すると、アカウントハックされる確立は低くなります。

OTPを導入するデメリット:ログイン毎に要求されるので、多少手間が増えます。
                また、アプリorトークンが使えない状態ではログイン出来なくなります。



@ガラケでOTPアプリ使いたい:パケ定額加入済みなら特に問題なし、非加入ならアプリの初回起動時は通信料(100円程度?)がかかる。

AスマホでOTPアプリ使いたい:@と同じ(ただしwifi接続ならそっちの契約による)。

Bガラケ・スマホどっちも持ってない
  もしくは非対応機種だけどOTP使いたい:PSO2公式が紹介してるキーホルダー型トークンを買ってね。

C上記3つとも嫌だけどOTP使いたい:PCでも方法はありますが非推奨です。やり方は過去ログ参照。

DどれもめんどくさいしOTP要らないや:頑張って守り抜いてください。

●既にアプリを使用中の場合:
 キャリア変更・機種変更などする場合は一旦OTPを解除し、変更後にOTPを再設定することをお勧めします。

●既にキーホルダー形トークンを使用中の場合:
 電池切れには注意しましょう。

●アプリ版・キーホルダー形トークンが使用不可能となり、ログイン出来ない場合:
 SecureOTPサポート窓口に問い合わせましょう。

●OTPは、PSO2へのログイン・SEGA ID管理ページへのログインにおいて
 それぞれ合わせて6回連続で間違えるとロックがかかります。
 もしロックがかかってしまった場合はSecureOTPサポート窓口に問い合わせましょう。


Android向けOTPアプリ:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.secureotp

iOS向けOTPアプリ:
https://itunes.apple.com/jp/app/i-secureotp/id374445795

3 :名無しオンライン:2014/03/01(土) 20:00:57.75 ID:/m3PzqN8.net
PlayStationVITA未所持または未登録でのハッキング被害が増えています。
無料で行えるのでPlayStationVITAをお持ちの場合はPSO2とアカウントの関連づけしておくことをオススメします。

4 :名無しオンライン:2014/03/01(土) 20:24:58.82 ID:9PVzBJX6.net
確率を「確立」って2回誤変換して気づかないってのはまずいよ・・・
日本だとそれはバカだって思われる

5 :名無しオンライン:2014/03/01(土) 21:08:40.37 ID:/m3PzqN8.net
>>4
テンプレ張っただけだ・・・

6 :名無しオンライン:2014/03/01(土) 21:09:19.01 ID:/m3PzqN8.net
age

7 :名無しオンライン:2014/03/02(日) 10:38:39.19 ID:7jewYMTs.net
>>3
関連づけるとハックされないの?

8 :名無しオンライン:2014/03/02(日) 12:55:54.85 ID:mRa7hr8n.net
乙乙
>>7
登録台数1台までだからVITA+OTPなら現状安全っぽいねぇ

9 :1鯖DF地雷寄生:2014/03/02(日) 13:21:07.33 ID:4ZGVryjN.net
【DFに2PCで寄生、ずっとBC待機してる悪質寄生地雷(名前検索でBL必須)】
・風呂屋町眠子(稲羽)(10106329)
【SS】ttp://imgur.com/7D6G2gV.jpg
・Llednar_Twem(パニス)(10543900) 
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/pso2sarasi/1329/pso20130622_022236_040.jpg
・比奈莉(メア)(10724799)    
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/pso2sarasi/1430/mea1.jpg
・菜々咲七海(10871978)
【SS】ttp://dl1.getuploader.com/g/pso2sarasi/1340/10871978_01.jpg
・マキナ(ロキEX)(11355686)チーム名ぷそる
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/pso2sarasi/1370/11355686.jpg
・rinpiko(rin-piko)(10337448)チーム名AKT
【SS】ttp://dl1.getuploader.com/g/hapikomu/273/pso20130623_150400_001.jpg
・うさぎ鍋(うさぎ耳)(10601129)チーム名Guardian 
・黒縁(kurotugi)
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/13/4.jpg
・レギアス(非公開)チーム名ブラオレット・ゼロ+10
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/hapikomu/276/pso20130624_152118_002.jpg
・Kure556(ラフィール、KX−01 クレセア)(ID不明)消えた?
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/pso2sarasi/1406/Kure556.jpg
・あきむら(あきむら☆)(10072457)チーム名Moon serenade
【SS】ttp://dl1.getuploader.com/g/hapikomu/280/pso20130625_013557_010.jpg
・†紅月†〜大罪武装ver★(†紅月†)(10359703)チーム名Alice Rose
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/pso2sarasi/1462/kouduki.jpg
・てぃんがーら(てぃんがーら)(10937355)チーム名お一人様追加で〜す♪
【SS】ttp://dl6.getuploader.com/g/vipdepso2/395/pso20130626_220403_007.JPG
・ふぃね子(phineo)(12103337)チーム名:おせんべいふぁみりー
【SS】ttp://dl1.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/178/%E3%81%B5%E3%81%83%E3%81%AD%E5%AD%90%E5%AF%84%E7%94%9F.jpg
・Su''(rai-chan)
【SS】http://dl6.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/183/pso20131013_233846_0440.jpg
・シャロン(Hebudaya)(10090970)チーム名:E・R・C
【SS】http://download4.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/181/%E5%AF%84%E7%94%9F.jpg
・兎貴 RustyNail(兎貴)(10183031)チーム名:Arks
【SS】http://dl1.getuploader.com/g/pso2sarasi/2189/10183031_01.jpg

【名前】サキ
【プレイヤーIDネーム】Hebudaya
【プレイヤーID】10090970
【チーム名】Silent Tree
【日時】1/3
【場所】DF本体
【SS】http://dl6.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/460/
【罪状】キャンプシップ待機

10 :名無しオンライン:2014/03/03(月) 22:12:49.59 ID:9IhJI866.net
>>9
スレチやん

11 :名無しオンライン:2014/03/04(火) 07:46:25.63 ID:lw+YAafk.net
キチガイ在日コテ出川☆自演乙☆哲郎のアカ

【晒し行為・自キャラバレの火消し行為を行うキチガイなので見つけ次第BL推奨!!!】

【名前】烈牙、鷹司 華風
【プレイヤーIDネーム】K獅子
【チーム名】 King&Queen(ビジフォン非公開)
【プレイヤーID】10911185

【名前】Pantera
【プレイヤーIDネーム】殺意の波動に目覚めたLeo
【プレイヤーID】10077181

【名前】レオリオール
【プレイヤーIDネーム】レオリオール
【プレイヤーID】10065744
【チーム名】Panthera Leo

《New!》 『現メイン』
【名前】新井 斗、新井 兎、新井 妬、新井 登
【プレイヤーIDネーム】あらい はるか
【プレイヤーID】12241232
【チーム名】 King&Queen(ビジフォン非公開)
http://dl1.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/349/%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%84%E3%80%80%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%8B.jpg
【罪状】晒しスレで散々暴れておきながら自分をBLに入れた人を無差別に晒すキチガイ

上記アカで自称転売師 尚、最近は近接ゴミPSで緊急寄生・途中破棄をしている模様
一人に私怨を抱き始めるとチーム丸ごと晒し対象にする真性の屑 所属チームメンバーにもBLを推奨しましょう!
別ID等を駆使し無関係を装うなどで火消しに必死 【要注意&BL】必須!!!
関わった人物を、片っ端から自分に不都合コピペを貼り付けている本人と認定・BLで
SHアド実装で乱入される前にBL必須!(BLをするとPTに入れなくなります・活用しましょう!)
【NEW!】
\人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人/
<あらい はるかID、にてBLで入れないPTに逆切れしてきます!    >
<  PTに進入された場合晒しや暴言等、不愉快な行為を連発・粘着 >
<SHAD実装後PSO2を快適に楽しむためにも今すぐにBLしましょう! >
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\       

【出川☆自演乙☆哲郎の在日顔付き・注意勧告画像】
http://dl6.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/425/%E3%82%B4%E3%83%9F%E6%99%92%E3%81%97.jpg

12 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 11:27:24.42 ID:gM/TMr/R.net
Iphoneを他社に乗り換えようと思うんだけど変更する前にワンタイムパス一旦停止して、変えてからどうすりゃいいの?
セガのhpにはなぜかお問い合わせのURLに繋がる

13 :名無しオンライン:2014/03/06(木) 13:02:27.75 ID:Ndah5JPw.net
>>12
iPhone同士や泥への変更だったら、停止手続きは不要だぞ
念のために現行端末からアプリを完全削除して、MNP先端末でアカウントの復元するだけ
下手に停止すると逆にハマる
ttp://www.thirdnetworks.co.jp/qa/manyqa.html#4
ttp://www.thirdnetworks.co.jp/inst/install.html

14 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 08:01:06.88 ID:jO0FZrmM.net
ぐああああ二度目の垢ハックくらったくせええええインできねええええ
一回やられてるにも関わらずメンド臭がってhotmail利用&OTP未導入のザルっぷりだったから、いつ来てもおかしくないと想定してたし補填とか諦める覚悟は出来てる。自己責任にして不運
どうにか仕返しできんかなぁと思ってhotmailの不正アクセス履歴調べてIP抜いたけど、冷静になって考えるとどうせネカフェ経由やんな
あーもうマジ糞ハッカー共息絶えろ

すまん4行目だけで事足りた

15 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 08:35:24.21 ID:8/i5VjXY.net
お、おう

16 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 16:16:57.08 ID:Lx2mvcf0.net
>>14
hotmailってかなり安全な方だが…
パスでも使い回してたのか?
報告するならテンプレくらい書いてくれ

17 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 20:50:45.71 ID:TTlZLdy5.net
>>14
書いてる内容からすると、ネカフェ経由じゃなくて
メアドをハックされたんじゃないか。

18 :名無しオンライン:2014/03/08(土) 22:30:06.14 ID:Lx2mvcf0.net
>>17
とおもったが、メアドパス変えられてないって事は
大丈夫なんじゃと思うが
そういやアイテム取引パスワードって機能してないのか?

19 :>>14:2014/03/09(日) 00:50:34.13 ID:rRgFW0VV.net
まだ被害不明だからテンプレは気が早いかなと。そもそもイン出来ないだけで垢ハックは確定してない段階。ホットメールに不正アクセスの履歴があるんでほぼ確定だけど
前回はパス変更出来たからイン出来たんだけど、今回はSEGA IDの登録メアド情報を変えられたのか、パス変更のメールがSEGAから届かない
なおドメイン指定など手は尽くした。とりあえず問い合わせフォーラムから「こういう事情なんでアドレスの再登録と新しいパスの設定させてください」と送って待機中。早くて月曜返信かなぁ
インして状況確認してから改めて被害報告だな

なお前回の被害額は2Mメセタ。ボンビーアークスだったわ・・・。んで2Mメセタくらいでごたごた言いたくないなと思って当時はスルー。日付は2013/7/31
今回はアイテム取引パスワードを信じたいが、手持ちの20Mは絶望的。もしアイテム売り抜かれてたら更に+10Mくらいと1300ACがおじゃんやーうはははははははは

前回も今回もなんでかメアドのパスは触られてないんだよな。同一犯なのかそういうもんなのか……

20 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 01:01:18.98 ID:i7NHywN9.net
まあOTPない時点で補償はないとしてだ
2回抜かれるってことはよっぽどだぞ

・ウィルス食らってる
・無線LANで盗聴されてる
・メールパスが簡単に推測できる(名前や誕生日がらみとか)
・他のとこのパス使い回しでリスト型食らった
・実は身内の犯行

メールも変えられてたら厳しいな、個人情報を正確に登録してたらまだ目はあるかも知れんが

21 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 01:35:20.97 ID:rRgFW0VV.net
1回目のパスはかなり使いまわしてたやつだからどっかからぶっこ抜かれたかなと想定出来るんだけど、今回のは個人情報一切関係なしの新作字列なんよね
不正アクセス地点東京からだけど田舎モンだから東京に身内いねーな。同様の理由で無線盗聴も考えにくい?
ウィルスが確率高いかもなぁ。avastさんは「問題ねっす!」っつってるけど、無料セキュリティで信憑性は疑わしいか

22 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 01:43:11.21 ID:rRgFW0VV.net
そういや垢ハックとはちょっと話ズレるんだけど、OTPがPSO2のメンテとかアップデート時に勝手に解除される現象って他に報告あがってたりするん?
前回ハックくらった後一応OTP設定したんだけど、その次のメンテ後に解除されてて「何これメンテの度に設定し直さなきゃいかんの?くそげ」っつってそのままだったんだよね
後からフレに聞いたらそんなこたーないらしいんでたまたまバグっただけなんだろうかね

23 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 02:13:47.83 ID:i7NHywN9.net
それハクに勝手に解除されたんじゃ・・

24 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 15:08:20.85 ID:F9d3I6d1.net
>>19
まじめな話
セガのアカウント乗っ取られるのはスレ見ればわかるとおり
セキュリティーザルだからあるはなしだが、
メアド乗っ取るしかもMicrosoftっていうのはかなり難易度が高い
そんなこと簡単にできるならゲームじゃなくもっと儲かるシステムに侵入するからな

ところでOTP未導入って言ってるのにアプデ毎に解除されるってどういうことだ?
ハックされてOTP解除される報告は以前にあって、保証対象内だぞそれは。
OTPってスマホから使ってるならスマホが怪しいと思うが、スマホからはhotmailにアクセスしてないの?
ガラケーやトークンならPCになにかしかけられている可能性疑っても良いかもね

25 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 20:11:44.23 ID:p2Qr2lkA.net
なんかいきなりPC認証キー要求された
OTP設定してるし、インしたときログインボーナスgetできたからハックされてないと思うけど
PC認証って、PCの何みてるん?
一応パスワード変更しておいたほうがいいんかな

26 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 20:34:50.87 ID:F9d3I6d1.net
>>25
HDD追加したらそれ出たことはある
PC買って起動してもそれがでるが、その後元のPCで起動した場合は出ないし、新しいので入り直しても出ない
ハックは関係ないと思うよ

27 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 21:10:51.32 ID:M3DDUx1F.net
問い合わせでOTPP解除できるけど、ひたすら面倒な質問に答えたよ。
個人情報系、全部バレてるんじゃないかな。

SEGAIDに登録してるメアド変更された場合、メールは飛ぶよ。
ない場合は削除されたんだと思う。

ちなみに1回目にやられた後から個人情報変えたりメアド変えたりした?
してないと同じ人にやられるけど。

28 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 22:06:57.51 ID:rRgFW0VV.net
すまん言い方が紛らわしかった。OTP導入してたのは1回目ハック後からその次のメンテ後ログインまでの数日のみ
水曜夜にインしたらOTP認証出てこなくて、俺が勝手に「メンテ毎に設定し直しなの!?」と勘違いしてたって話
OTP解除もハッキングの可能性有りかよ…スマホにはOTP入れっぱなしだけどそっちからhotmailにインすることは滅多にないな。とはいえ稀にインするからなんとも言えない
もしOTP解除もハックだったとして保証対象っつっても、去年の8月の話になるんだがそんな前のも対応してくれるんだろうか・・・

>>27
1回目の後パスだけしか変えてないですわー。アドレス他情報変更特に無し・・・・・・

29 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 22:38:51.54 ID:F9d3I6d1.net
>>28
今のところ過去スレでは半年前まで対応されてるっぽい
っていっても報告してからセガが対応するまで半年かかってるからなんだけどな
ksサポートだし対応してくれる可能性低いが
OTPは設定したが解除されたようだとメールしとくと良いと思うよ

30 :名無しオンライン:2014/03/09(日) 23:12:28.47 ID:rRgFW0VV.net
把握した。親身でありがてぇなこのスレ。みんな意見ありがとう
んで以下被害妄想気味の邪推なんだけど、俺もしかして半年前から狙われてた疑惑?

俺直前にイング売っ払って過去最高にメセタ持ってるタイミングだったんだよね。手持ちの20Mはそれ
マイショップ認証のおかげでハッカーがアイテムに触りにくい状況を考えると、現ナマでメセタ持ってる方がハッカー的には都合いいわな
定期的に確認されつつ大量にメセタ入手した途端にガバッとやられた、とか

何が邪推かっつーと、もし他に「アカウント触られたかもしんないけど何も被害ないから放っとく」って奴が居たら、タイミング計られてるかもわからんな。ってことです

31 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 01:43:53.10 ID:jdBrtjrg.net
>>26
25だけど、VMwareが原因だったみたい
これVMware起動させるたびに認証キー入力の手間かかるようになるんかな
非常にめんどくさい

32 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 02:14:11.94 ID:bXBn9Kua.net
>>31
いや、うちはPlayerだけどならないわ
インストール時にNIC追加されるからそれも見てるのかもな
たぶん初回だけだと思うけど、毎回なる?

33 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 04:28:55.03 ID:jdBrtjrg.net
>>32
どうやらVMwareインストール後に初回PSO2起動したときだけみたい
以後は今のところ問題ない模様

お騒がせしました

34 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 16:11:39.08 ID:3Noz0CRB.net
>>24
Microsoftだからと妄信しているのは、流石に馬鹿としか言いようがないな
単純にユーザー総数が多いから、数打ちゃ当たる論法でターゲットになり易い
それと、銀行系とかは足が付きやすいから、マネロンのハードルが低いネトゲは小口の地下銀行代わりに用いられる
ttp://security.slashdot.jp/story/12/04/27/229230/

35 :名無しオンライン:2014/03/10(月) 23:45:08.06 ID:bXBn9Kua.net
>>34
いつの話してるんだよw

36 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 00:36:51.90 ID:VnHttcE6.net
昔からMSってセキュリティとかザルだろ
hotmailも以前はHTMLメールの画像のリファラ抜かれたり
オブジェクト埋め込まれたメール開いて即感染とかあったし
メッセンジャー関連悪用して未公開メアドでもスパムとか来てた
OSだって殆どのユーザーを管理者権限で使わせてるくらいだからな
簡単、利便性優先でセキュリテイは後回しだろ

37 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 00:44:41.95 ID:xh93QbIk.net
>>36
XPでもつかってるのか?
流石にマジで言ってるならもう引退した方が良いぞ
hotmailから既に2回も名称変更されて今Outlookだ

38 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 02:19:39.33 ID:Uu/IBm6y.net
>>30
ゲーム内のログイン履歴見れるから、それで自分以外のログインがあるなら、泳がされた可能性あるね。
OTP解除は、変なPCツールでも使っていない限り、大丈夫だよ。
スマホで使ってたなら大丈夫。
なのに解除されたのは、セガにOTP解除依頼されたんじゃないかな。

 とりあえず個人情報全部書き換え(適当にカタカナとか混ぜたり)して問い合わせからの解除を防いだほうがよいかと。
補填狙うなら、セガが受け入れてくれることはないと思うので、
警察に話してOTPまで解除されたというところを調査してもらえばいけるかもしれない。
相談窓口によると思うんだけど。
 

39 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 08:16:44.50 ID:xh93QbIk.net
>>38
>警察に話してOTPまで解除されたというところを調査してもらえばいけるかもしれない。
それセガがOTP解除したのが原因なんで、警察には加害者セガにして被害届として処理して貰わないと無理だ
セガには勝手に解除されてる事伝えて対応待つしか無いわ

40 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 20:03:42.87 ID:7eFyWgGF.net
うーっす。>>14だけど対応終わってイン出来たから報告ね

【気付いた日時:2014/3/8 午前4時頃】
【OTPの有無:NO】
【メール利用先:hotmail】
【利用プロパイダ:so-net】
【ID/Passの使い回し:NO】
【他人にID/Passを教えた事:NO】
【他人が貴方のPCを使う可能性:NO】
【ネットカフェの利用の有無:NO】
【ウイルススキャン結果:特に無し】
【SEGAヘ報告したか:YES】
【消費生活センターへ報告したか:NO】
【警察ヘ相談したか:NO】
【スレログやテンプレを読んだか:YES】
【説明】
hotmailのアドレスハックからPSO2への不正アクセス(メール認証でのログイン)
こちらからログイン出来なくなったためSEGAさんに問い合わせたところ「第三者の不正アクセスが確認されたためアカウントを凍結しました」とのこと
現在は新規のアドレス登録、パスワード変更、個人情報変更などを経て復活。OTP設定済み。
アイテム含めおよそ3500万メセタ相当、及び350ACの損害(シップ移動権買われてた)
マイショップのアイテム取引パスワードも変更されてた(現在変更申請中)。OTP未導入のため補填はなし
以前あった「身に覚えの無いOTP解除」に関しては現在問い合わせ中。

以上です。今回の結論は一つだわ。OTP設定してない奴マジであほってこと

41 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 20:04:29.04 ID:jEFVbQ13.net
いやOTP解除されたのが一番の問題だろ・・・

42 :名無しオンライン:2014/03/11(火) 20:19:58.73 ID:7eFyWgGF.net
まぁそこまで遡るならそうなんだけど半年以上前のことだし、再設定サボった俺にも非があるかなと
1回でも再設定してまた解除されるようなら垢ハックされてることにもっと早く気づけたはずだしな
そうそう何度もハックされんやろ、と甘く見てたところは非常に反省

補填無しからの復帰めちゃくちゃ難儀だわ。防具無し+0メセタまじヤバイ。絶望。どうやってクエスト行くんだこれ
武器はギリ実用レベルのクラフト品あるけど、他になんもないからな。売る物も無い。はまじ。お疲れ

43 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 00:24:22.26 ID:zJkoHDJQ.net
>>42
お疲れ
OTP解除されてるって事はだ
OTP導入してるやつでもいつ解除されるかわからないって事が問題なんじゃないか?
一番の問題はメアドハックされた事なきがするが…
hotmailなんてパス何回か間違えたらロックされるのにな

44 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 05:09:35.58 ID:t4EwSqbV.net
OTP解除が簡単にできるならされまくるっての
いつも言ってるけどw

45 :名無しオンライン:2014/03/12(水) 21:26:42.79 ID:zJkoHDJQ.net
>>44
されてるやん

46 :名無しオンライン:2014/03/15(土) 09:50:37.22 ID:gGrsLH2d.net
昨日ハックにあったので月曜に警察届け出してきます。
週末の対応出来ない時間狙っての犯行なのね

47 :名無しオンライン:2014/03/15(土) 10:53:52.46 ID:GQ7L+ASd.net
ハックされた人らって、どうやってセガID漏らしちゃってるの?
それとも、メアドさえあればIDにたどり着けるのか?

48 :名無しオンライン:2014/03/15(土) 11:44:00.90 ID:gGrsLH2d.net
>>47
自分の場合だとメール自体が不正ログインされているのが根本っぽいので
アカウント登録メール見てID把握→SEGAIDとメアドでパス再発行
でPSO2ログインまでもっていかれたんじゃないかと。
メール自体が業者に狙われる対象になった原因は不明のままです。

49 :名無しオンライン:2014/03/15(土) 14:31:14.36 ID:B/XzjxY5.net
メールの方もOTPかけないと危険だぞ

50 :名無しオンライン:2014/03/15(土) 16:24:50.58 ID:gei4gE7v.net
>>47
メアド無事だったからIDは総当たりでしょ

51 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 04:41:10.98 ID:f/TQZJYJ.net
>>37
×Outlook
○Outlook.com
OutlookはPIM/グループウェアの名称な

52 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 08:03:20.16 ID:3OetOcoT.net
>>48
フリーメアドなら業者云々以前に割と頻繁に垢ハク食らってるからそっちから漏れてるんだと思うよ
ヤフーとかMSみたいな利用者の多いフリーメアドは特に危険やからね

53 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 08:22:50.35 ID:PUT4+hSK.net
完全無課金なら垢ハックされても
トレードも転売もできんよな

54 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 10:00:32.91 ID:ko6aM29i.net
OTP入れてないと補償受けられないらしいが、
入れてない奴が>>1のテンプレのようにSEGAにメールして警察に報告する意味ってあるの?
補償対象外の上、海外アクセスだろうから犯人も捕まらないし。
警察からSEGAに指示あれば特例でアイテム戻ってきたりするの?

55 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 10:54:01.04 ID:KAKv2b/x.net
>>53
そう言うのは腹いせにレア捨てられたりNPC売りされるんじゃね?

56 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 12:09:13.08 ID:EdCaiyJl.net
たしかネカフェなら強制プレミアムなんだろ
トレードとかも出来るんでね

57 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 12:57:53.84 ID:on5kEb9h.net
携帯会社乗り換えたら以前の携帯で通信はできないもののOTPだけは使えるんだが
これって新携帯にOTP移さないことで生まれるセキュリティホールとかないよね?
特に無ければこのまま使おうと思うんだが若干スレチすまぬ

58 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 14:37:06.45 ID:f/TQZJYJ.net
>>57
初回のTimeCount同期を除けば、物理トークンと同じで通信自体は不要だから
問題が起こるとすれば、SIMが挿さっていないので基地局との時計同期が行えず、大幅に時刻がずれた場合にエラー起こすくらい
気付いた時に手動/Wi-Fi経由で時刻合わせをすれば解消可能

59 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 18:24:24.79 ID:on5kEb9h.net
>>58
ありがとう、旧携帯には物理トークン扱いで頑張って貰うよ

60 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 19:44:32.66 ID:qv2NWorT.net
>>54
自己満の延長じゃないですかね

・被害に遭った場合
OTP導入してる? NO→メアドとパスを変えてOTP導入した後に
泣き寝入りするか無駄だけど消費者センターに報告しましょう

SEGA側が線引きしてるからテンプレも変えた方がいいレベル

61 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 19:58:48.32 ID:IbtJhHo9.net
ここ最近何度アクセスしてもこういうメッセージが出てマイページとかにアクセスできないんだが、これってどういう事なんだ?

・アクセス過多のため、このSEGA ID/ネットワークは制限中です。

62 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 21:14:27.57 ID:gZMvpiqt.net
>>61
クッキー食べてる?

63 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 21:20:32.68 ID:IbtJhHo9.net
意味が解らないんだが?

64 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 21:37:43.61 ID:gZMvpiqt.net
Cookie

65 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 22:00:31.42 ID:IbtJhHo9.net
クッキーはブラウザを閉じるたびに削除してる

66 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 22:06:54.92 ID:IbtJhHo9.net
もしやついに俺もハックされたんかな?
まあOTPは導入してあるけど

67 :名無しオンライン:2014/03/16(日) 22:11:04.24 ID:IbtJhHo9.net
あ、SEGA ID管理ページだけには普通には入れるようになってる
なんでだろ?

68 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 00:27:50.95 ID:5HwZZjPx.net
総当たり食らってたんじゃね
パス変えた方がいいよ

69 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 02:06:24.28 ID:oSjNV40I.net
>>54,60
そのあたり被害届け受理されればリアルマネーは帰ってくるらしい
ハックでは無く課金したのにサービス利用不可になった方でね
消費者センターはHDDバーストの時動いたし
報告者が多ければ多いほど動いてくれる可能性は高くなるから無駄じゃあねーよ

70 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 06:51:47.66 ID:uPFtnH54.net
>>69
返ってきてもサービス利用不可になった期間のプレミアム日割りと使われてたACくらいでしょ?
資料印刷して警察行ってPC見られて消費者センターに電話して戻ってくるのが数百〜千円くらいだとしたら
OTP入れてない奴は全く労力に見合ってないんじゃね?って話。
お金が戻ってきたっていう報告やblogも見かけないし実際泣き寝入りしてる報告のが多い気が。

71 :名無しオンライン:2014/03/17(月) 09:21:53.21 ID:bI3y8bd7.net
警察に被害出して受理されるなら課金者だろうしアイテムメセタくらい対応してほしいけどね。
OTP実装前に引退した人が最近復帰してやられてたとか多いし

72 :名無しオンライン:2014/03/18(火) 00:20:55.71 ID:mgxQ7ViE.net
>>70
いやクジ含めて全額だよ
プロバイダー側に調査依頼するだけだから
こっちのPCも調べられないし自宅に来ることも無いよー

消費者センターに電話してセガとのやりとりのメール、
不正ログインIPのSS印刷して警察に行く感じ
受理されるかは地域や部署によって異なるから
無理ならあきらめるしか無い感じ。泣き寝入りも多いだろうさ

73 :72:2014/03/18(火) 00:51:57.69 ID:mgxQ7ViE.net
勘違いしてた↑これ引退する場合ね
5万以上課金してたなら相談する価値はあると思うよ
アイテムメメタは帰ってこない

74 :名無しオンライン:2014/03/18(火) 02:36:59.83 ID:2fbqKGuv.net
よく分からんけどキャラを返却する代わりに今までに使った課金額が戻ってくるの?
今日来たメールにはOTP未導入の場合は補填以外に復旧や調査まで一切行わない
って書いてあったけど。

75 :名無しオンライン:2014/03/18(火) 04:48:39.33 ID:mj54g9fk.net
>>71
いっそ、がめぽやEAのように長期休止垢は凍結してしまえば良いのにな
踏み台に使われるリスクも減るし

76 :名無しオンライン:2014/03/18(火) 08:26:18.48 ID:mgxQ7ViE.net
>>74
OTP入れてようが入れてなかろうが被害者に変わらないからな?
キャラ返却が必要かどうかもセガの対応次第

>>75
もうちょい認証強化して欲しいな

77 :名無しオンライン:2014/03/18(火) 16:14:43.14 ID:SWfVqeUz.net
被害者はあくまでセガだから
セガが何もしないと決めたらお前はどうしようもないよ

78 :名無しオンライン:2014/03/18(火) 21:13:13.09 ID:mgxQ7ViE.net
>>77
そう思うならあきらめれw

79 :名無しオンライン:2014/03/21(金) 02:24:00.91 ID:Fs5IXzQ1.net
いつになったら落ち着くんだろうな…
セガにはもうちょっとセキュリティー強化してもらいたいわ

80 :名無しオンライン:2014/03/25(火) 16:04:08.34 ID:qGVRVHct.net
不正検知でアカウント一時停止されて
確認に時間かかってる〜とかで結構数日とか待たされてるんだけど他の人も同じかな?

81 :名無しオンライン:2014/03/25(火) 21:54:45.82 ID:g4Komzva.net
>>80
ハックされたらそんな感じ。前は1週間くらいしたら直ったよ〜

82 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 02:28:37.74 ID:B/Lf8lLS.net
>>81
そんなかかるのかー。ありがとう
チムメンのサブアカは1日1往復で3日で直ったとか言ってたから
特殊なケースなのかと思ってた

83 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 07:49:26.49 ID:C3rL9Bu9.net
休日はやってないとかじゃない?
3連休だったし

84 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 15:18:56.12 ID:B/Lf8lLS.net
休日はやってないってメールに書いてた
あと待ってるのは報酬期間のときからなんだよね

85 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 19:35:38.59 ID:rnH0HHqL.net
>>84
反応無いなら問い合わせてみて、その時必ず期間を決めて回答を求めてって
消費生活センターの人からのアドバイス

86 :名無しオンライン:2014/03/26(水) 19:41:37.22 ID:B/Lf8lLS.net
>>85
そんなテクニックが・・・アドバイスありがとう
84送信したあとすぐにsegaからメールきてた

87 :名無しオンライン:2014/03/27(木) 13:20:42.31 ID:H24/HgTK.net
ID入力ミスで偶然誰かのlDと一緒で603エラー出ちゃったんだけど
これ後はさわらなければ平気だよね?

88 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 11:22:41.18 ID:Fvem9TjP.net
初歩的な質問で悪いんだけど、今PCでハードウェアトークンをつかってOPTしてる
もし公認ネカフェに行ってPSO2をしたいときはトークン持っていけばログインできる?
PCが違うとできない?

89 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 15:02:10.73 ID:RUUBTnMZ.net
>>88
問題なくログイン出来る
公認ネカフェは登録制IPスルー方式によって、メールによるPC認証を不要にしているから
無論、非公認店舗はそれが無理

90 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 17:39:30.74 ID:Fvem9TjP.net
>>89
おお、ありがとう
早速いってみることにするよ

91 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 19:27:07.32 ID:6h6Mh/Xt.net
スレチじゃね?

92 :名無しオンライン:2014/03/28(金) 19:31:56.30 ID:Fvem9TjP.net
アカウントハック対策のためのOTPの質問だったけど、ここはハック被害報告スレだったか
失礼

93 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 15:36:19.59 ID:2r2hUlV9.net
匿名希望「今日外人にハックされたんだけど、どうすればいい?」

94 :名無しオンライン:2014/03/30(日) 16:41:29.06 ID:iDRcUSuA.net
>>93

>>1

95 :名無しオンライン:2014/04/01(火) 23:11:54.62 ID:B0PeEObH.net
au携帯のネット契約解約した途端にOTP倉庫なるものが…
トークン買うしかないかね。もったいない。

96 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 02:04:00.91 ID:ljBaAzXW.net
>>95 PCあるなら
【PSO2】PCでSecureOTP BlueStacks導入方法 【再掲】
http://butatogame.blog.fc2.com/blog-entry-344.html

97 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 05:53:36.09 ID:n/5UvEfC.net
>>96
>なお、どうしてもPCじゃないと無理という方以外にはオススメしません。
PC自体がウイルス感染した場合に、多要素認証が役たたずになるからね
メール型OTPをPCメールで受け取るのと一緒

98 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 08:01:31.03 ID:VG5mXHwU.net
>>95
オフラインでも使えるよ?

99 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 09:49:42.55 ID:YjgY/j4b.net
>>95
アプリ最初ダウンロードしたらあとはオフラインでも使えるよ
トークン買うくらいなら最初だけパケ代払ってアプリ落とした方がいいよ

100 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 11:44:15.21 ID:9hz/+URB.net
TA報酬とかでハイパーインフレになるだろと思ってたけど、
「RMTサイトを通じて現金で購入して入手したメセタは、その多くが不正アクセスにより他のプレイヤーから奪われたものです」
って書いてあって且つOTP無しの人はメセタ返却無いから
盗まれたメセタ丸々BANで消す事でゲーム内通貨の均衡保ってるんだろうな

101 :名無しオンライン:2014/04/02(水) 14:21:48.35 ID:CQ+9fyuq.net
>>95
auガラケー+OTPの場合
SIMさえ返却しなければOTPは契約解除後も問題無く使用可能
無論回線が生きている内にOTP初期設定を完了していることが条件だが
(OTP自体は初期設定時にしか通信しない為)

ソースはうちのG'zOne TYPE-X
スマホに移行後OTP専用機として活躍してる
MNPならSIM返却なしで契約解除出来るのでオススメ

あとiPod touchにSecureOTPアプリ入れるのもいいよ
もちろん月額支払い不要、通信も初期設定時以外必要ない

102 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 17:18:09.21 ID:fcE6MwCm.net
OTPは一台の携帯電話で複数のアカウントにも利用できるでしょうか?

103 :名無しオンライン:2014/04/03(木) 19:15:53.45 ID:wF02oUa7.net
>>101
スマホだったらSIMすらいらない

>>102
出来るよ

104 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 16:57:02.73 ID:7kJYvPtu.net
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
PSO2 RMT 超お得な販売中!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「PS02 RMT OP」を検索してくださいませ。

105 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 17:27:40.23 ID:YTJ/ddFx.net
トークンが届いた。(公式から飛んでアマで購入)
早速登録したけどアホな俺は仕組みがよくわからない。
ID,パスを入力した後にOTPの入力画面が出て
そこにトークンに表示される6桁の数字を打ち込んでログインできた。
これだけでOTP登録OKって事?

106 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 17:41:49.53 ID:nLMvIbTO.net
>>105
ログインできたなら登録されているということでおk

107 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 17:56:53.69 ID:YTJ/ddFx.net
>>106
そうなんですか、お答えありがとう!
USBみたいなのが送られてきてそこでシリアルとか
打ち込むのとか想像してたんで…
なんか適当に6桁打ってもINできるんじゃ?と少し疑心暗鬼に
なっておりました。
ありがとう。

108 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 17:57:57.27 ID:YTJ/ddFx.net
あ、連続失礼します。
これってやっぱり1シリアル=1アカウントですよね?

109 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 18:34:48.51 ID:BfZDucaP.net
>>108
いや何アカでも出来るよ

110 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 19:55:53.48 ID:YTJ/ddFx.net
>>109
おおお、そうなんですか
ありがとう。
あ、でも運営には複垢がわかってしまうのか…
サブ垢は>>96で行くか

111 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 20:37:58.93 ID:BfZDucaP.net
>>110
兄弟でプレイしてますでいいんじゃないか

112 :名無しオンライン:2014/04/04(金) 23:45:46.19 ID:YTJ/ddFx.net
>>111
なるほど
しかし片方はプレミアで片方は無課金なんでちょっと
不自然になるかな…

113 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 00:30:00.69 ID:MpUp+Ymu.net
>>112
うちはチケットやショップチケ欲しくなったら使う感じで使ってるから
不自然では無いと思うよ
OTPもずっと同じだけど特に何も言われないし
HDD削除の不具合アプデでも3ヶ月もかかったけどちゃんと2人分保証してくれたよ

114 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 06:19:00.51 ID:PPvF2jUG.net
>>96
それやったけど認証がどうしても通らなくて多分ロックされた。
コピペしてるのに何でクーポンコードが間違ってるって駄目だしされるのかわかんね。

115 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 11:24:32.05 ID:RIDDByIB.net
>>107
2分程度で100万分の1を的中させられるならね
6回間違えるとロックされるし

116 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 12:48:55.98 ID:iwD/oSto.net
>>114
PCの時計をNTPアプリとかで合わせないと

あと、このエミュでesも出来るよ

117 :名無しオンライン:2014/04/05(土) 20:21:09.91 ID:Wj/djvEs.net
>>115
仕組みについて>>107の後に知ったよ
>>116
時計かぁ
トークンが便利すぎる

118 :名無しオンライン:2014/04/06(日) 11:00:53.16 ID:ZGa8W/Cs.net
俺のような無知な人間は>>96は敷居が高い
最近、勝手にプログラムがインストールされたり
TOPページが変わることがあるからなんか怖い
トークン1個で2垢カバーするか…

119 :名無しオンライン:2014/04/06(日) 15:20:08.49 ID:JGjxRNgL.net
本垢用とハンゲ垢用にとトークン2個ポチって今日届いた
本垢は早速登録してハンゲ垢もと…ハンゲの場合はPSO2じゃなくてハンゲ自体にOTPかけるようだ
となるとPSO2のOTP倉庫は貰えないのかな 倉庫目的でトークン買ったんだ
貰えないなら本垢の電池切れた時のサブとして保管しとくかな

120 :名無しオンライン:2014/04/06(日) 17:32:39.01 ID:g7aE7VPa.net
>>119
ん?トークンは1個で両方出来ないか?
わざわざ2個使い分けるの?

121 :名無しオンライン:2014/04/06(日) 18:26:17.69 ID:JGjxRNgL.net
1個で行けたのか
ま、まあいいやハンゲのも試しとくかな
サンクス

122 :名無しオンライン:2014/04/06(日) 22:12:56.49 ID:z5uTeHHP.net
SEGA IDはSecureOTP規格、ハンゲはVeriSignのVIP ACCESSだから互換性無いはずだが

123 :名無しオンライン:2014/04/06(日) 23:05:04.99 ID:g7aE7VPa.net
ほんとだ
SEGAよりハンゲの方がまともなの使ってるのか

124 :名無しオンライン:2014/04/11(金) 21:04:52.85 ID:iDiMPnFS.net
OTP倉庫の為だけにアンドロイドエミュで入れた

125 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 01:11:08.05 ID:R/p0ab/l.net
>>124
スマホもガラケーも持ってないの?

126 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 08:48:50.88 ID:EKR3Vyzl.net
お尋ねなんだけど、SIMなしのスマホでOTPって登録と利用って
出来たまたは出来てる人います?

127 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 08:50:03.17 ID:0AixHvAj.net
少なくとも初回はダウソと登録で通信するから絶対に必要
その後は端末次第

128 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 11:24:06.81 ID:NtnOpXTH.net
>>126
iPod touchでいいじゃん
ハードオフで数千円から売ってるよ
そもそもSIMスロットがないからSIMは不要だよ

初期設定はWi-Fiで認証すればいいだけ
Wi-Fi機器なんて1000円以下で売ってるし
面倒ならスタバのFREESPOTからなら事前登録も課金もせずにWi-Fi接続可能だよ

129 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 13:12:14.19 ID:0gXgjxcQ.net
>>128
スターバックスはFREESPOTじゃなくてWi2の無料サービスだぞ
それに、事前登録はほぼ必須
登録済ませてないと、有料のワンタイムプラン使ってメール受け取るところから始める必要がある
ttp://starbucks.wi2.co.jp/

BUFFALOのFREESPOTにしても、踏み台対策で今は殆どのAPがメール認証か事前のMACアドレスの登録必須
ttp://www.freespot.com/users/jizentouroku/

130 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 14:03:35.81 ID:R/p0ab/l.net
>>126
docomoので出来てる
wifiでDLしてID作成後はwifiすら接続してない

131 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 20:41:42.79 ID:EKR3Vyzl.net
レスありがとう。白ロム状態のスマホはもう持ってて
SIMがない状態で登録出来るのかが気になったんだ。
OTPの公式サイトにはSIM必須って書いてあるからどうなんだろうと思って

132 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 20:43:41.21 ID:EKR3Vyzl.net
連レスで申し訳ないけど、家でwifi環境も一応整っております。
あとは公式サイトに書いてあるSIMが必要って書いてあるのがネックで・・・

133 :名無しオンライン:2014/04/12(土) 21:17:43.31 ID:0gXgjxcQ.net
クーポンコードを使えばSecureOTPアプリ自体は無料なのだから、テスト導入してみればいいんでね?
SIM無しでは駄目だった場合でも、IMSIの妥当性までは見ていないようだからダミーSIMで動作する可能性もある

134 :126:2014/04/13(日) 13:14:44.08 ID:HmzvhkDQ.net
SIMなしにてSecureOTPをDLして起動してみたけど
シードのDLやら登録やらが出来ませんと出てそこから操作出来ず。

次に以前使っていたIIJのSIM(解約済)を刺してDLしてみたけど
結果は変わらず。

ドコモ正規のSIM(契約中)を刺してみようか迷っているが・・・
通信費発生したら何かショック・・・

135 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 14:19:55.83 ID:MteYbG6g.net
>>134
そこまでするならエミュで良くないか?

136 :126:2014/04/13(日) 17:56:11.32 ID:HmzvhkDQ.net
あ・・・物理キー押したらタップする項目ちゃんと出てきました
SIMなし状態でとりあえずOTPアカウント登録→SEGA登録→PSO2ログイン
すべて問題なく行えました。

137 :名無しオンライン:2014/04/13(日) 18:35:12.45 ID:MteYbG6g.net
>>136
乙乙

138 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 03:02:35.30 ID:ZO4WEJed.net
OTP導入しようとAndroidアプリでクーポンコード打ったけどサーバー障害があって登録できないと

再度入力しようとするとアカウント情報に誤りがあると出た
どうなってんだこれ

139 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 11:13:58.77 ID:JXKj22oB.net
自分もOTP倉庫目当てで導入しようとしたけど
サーバーエラーが出て一向に進まない

140 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 12:45:54.07 ID:EosTZJNA.net
サーバエラーはたぶん時間帯が悪い。夜中とか全然無理なので、空いてる時間に試すしか。
アカウント間違いは…なんだろうね。

141 :名無しオンライン:2014/04/28(月) 12:47:55.74 ID:E9E9+cFm.net
アカウント登録が一番難易度高いね
二度とやる気起きないぐらい酷い

142 :名無しオンライン:2014/05/04(日) 02:36:41.57 ID:K+d+IFgI.net
こんな体たらくじゃクレカ情報とか怖くて登録できねー

143 :名無しオンライン:2014/05/04(日) 12:35:18.79 ID:AtNis2+i.net
>>142
登録してたが、第三者からのアクセスが続いており安全のため〜とかってメール来たから
即消したわ
面倒でも課金するならwebマネーが良いだろうね

144 :名無しオンライン:2014/05/04(日) 12:44:43.82 ID:z0o6sHDu.net
PSUまでと違ってクレカ課金だと安いとかないしな

145 :名無しオンライン:2014/05/04(日) 19:11:47.50 ID:lnQ6H7/W.net
さっきログインしようとしたら「ただいまお客様のご利用を停止させていただいております。No.816」とか出てきてログイン出来ない状態に・・・
segaIDのページまでアクセス不可、まさかと思ってメール開いたら
「お客様のIDが第三者に不正利用されている可能性があるため、アカウントのご利用を停止させていただきます。」

\(^o^)/
まぁ ・・・まだ割られたという確証は無いし、OTPも入れてるから多分大丈夫だとは思うが・・・
分かったらまた報告に来ます

146 :名無しオンライン:2014/05/04(日) 20:26:30.66 ID:AtNis2+i.net
>>145
OTPは何度か解除されてるから100%大丈夫では無いと思うが…
取引パスあればセーフかも。VITA登録してなかったら怪しいかも。
いずれにせよ2週間くらいで凍結解除されるよ
もしやられてたら2ヶ月くらい補填待ちになると思った方が良い

147 :名無しオンライン:2014/05/05(月) 16:17:03.10 ID:c+sz3vP+.net
>>145
見に覚えある?

148 :名無しオンライン:2014/05/08(木) 04:56:43.08 ID:VYwvizGG.net
【重要】PSO2運営チームを装ったフィッシング詐欺にご注意ください
ttp://pso2.jp/players/news/?id=3564

149 :名無しオンライン:2014/05/12(月) 21:30:19.17 ID:BBH1XMlz.net
今2鯖絶賛ハック中だねぇ…
インしている人パス抜かれてないと良いけど

150 :名無しオンライン:2014/05/12(月) 21:33:22.48 ID:zutJc6dx.net
2鯖で突然.PSO-HACKなんちゃらって人からウィッシュ来たんだけど何これ

151 :名無しオンライン:2014/05/13(火) 00:50:34.96 ID:HUrmQmnm.net
鯖侵入許したなら2鯖だけじゃなくて全鯖アウトなんじゃね
不正蔵どまりだとは思うが

152 :名無しオンライン:2014/05/13(火) 01:37:25.01 ID:9YcwiFC/.net
セガがハック中w
http://sega.jp/topics/140512_0/

153 :名無しオンライン:2014/05/13(火) 08:11:21.50 ID:8x2do8Js.net
>>150
速度ハックとかPP無限とか全面焼きとか、ロビーでプレイヤーの位置動かしたりとか
色々不正ツール配信で有名な所
そのwisは全員に同時に送信されてる
ただのwis全員送信のテストなのか、wis送信してこちらのID取得してそれ使って何かしてるかは不明
wis後ビジフォンにも異常にアクセスしてるから
キャラクターの情報を集めてハックの対象を探している、キャラクターのデータを改変しようとしている
ショップ売りのアイテム相場情報を全て取得しようとしている
アイテム取引パスワードを取得しようとしてるとかそんなところじゃないか
PW変えといて損は無いと思うよ

154 :名無しオンライン:2014/05/13(火) 20:47:13.77 ID:6PFtZzgP.net
>>153
そんな有名なやつだったんだありがとう
一応PWは変えておこうと思います

総レス数 154
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200