2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】フォース総合スレ【223】

1 :名無しオンライン:2014/05/30(金) 07:10:36.09 ID:nFlqV5DW.net
ファンタシースターオンライン2のフォースについて語るスレです。
質問者は、質問する前.に必ずテンプレ>>2-5に目を通してください。
次スレは>>950が立てる、無理な場合は細かく安価指定

フォースwiki
http://wikiwiki.jp/force/?FrontPage
※wikiは現在更新が滞ってますので最新情報はテンプレをご覧下さい

ステータス/スキルシミュレータ1(更新停止中) http://pso2skill.web.fc2.com/
ステータス/スキルシミュレータ2 http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/index.htm
スキルシミュレータ3 http://pso2skillsimulator.com/


【PSO2】フォース総合スレ【222】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1400752614/

2 :名無しオンライン:2014/05/30(金) 07:11:12.19 ID:nFlqV5DW.net
■スキルツリーとサブ職に関して 【更新14/05/30】
Q.サブ職はどれが良いの?
 A.全部使って試してみろ、話はそれからだ

Q.スキルツリーはどうすれば良いの?
 A.以下の情報を考慮しながら好きに考えろ

◆フォースの必須スキル-----------------
フォース チャージPPリバイバル

◆サブ職の必須スキルと特徴-------------
 テクター PPリストレイト10
      【弱属性1.2倍 PP回復1.4倍 30/120秒PP超回復 風光闇1.44倍(弱属性1.728倍) 支援範囲1.5倍】
 ファイター ブレイブ&ワイズスタンス10 ブレイブ&ワイズSアップ110
      【前面1.44倍/ミス0.8倍 背面1.69倍/ミス0.8倍 敵状態異常時1.15倍 ステアタ走法可】
 ブレイバー ウィークスタンス10 ウィークスタンスアップ10 ウィークスタンスチャージ10
      【弱属性・弱点1.573倍/ミス0.9倍 全て1.331倍 ステアタ走法可】
 
◆話題に上がるスキル
 フォース:マスタリ、TCA、JA、PPセイブ、フレイムチャージ、レアマス、エレコン、タリステック
 テクター:マスタリ、コンバ、テリバ、デバカ、エクス、Sトリートメント、EWH
 ファイター:ギア、アドレナリン、チェイスアドバンス+、ハーフラインブースト
 ブレイバー:アベレージスタンス系統、Jリバーサルカバー
  共通:ステータスアップ、クリティカル系、ジャスリバ

◆テクタースキルの取得推奨ポイント
・PPコンバート:連発したいテクの消費が20以下なら1か3、30以下なら6、火特化は10
・テリトリーバースト:効果時間の恩恵から1か10
・エクステンドアシスト:1あると捗るがそれ以上は趣味
・デバンドカット:侵食ボスが相手なら1でも十分効果を実感できる。お守り代わりに
・エレメントウィークヒット:貴重な火力増加スキルなのでなるべく10推奨
・テリトリーPPセイブ:1が一番効果が高くあればあるだけ
・スーパートリートメント:強いが場所を選ぶので複数ツリー推奨 取るなら5

3 :名無しオンライン:2014/05/30(金) 07:12:16.88 ID:nFlqV5DW.net
■スレでよくあるQ&A 【更新14/05/30】
Q.PSO2 or フォース初心者なんだけど〜
 A. http://wikiwiki.jp/force/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%AB%A4%E9%A4%CE%BC%C1%CC%E4

Q.Lvが○○の時のステータスはいくつ? この防具は何Lvで装備できる?
 A.>>1のシミュレータで算出できる

Q.フォースって武器に属性が必要ないから楽じゃね?
 A.14/04/23のアプデ後から最もメセタとRMのかかる職の一つとなった
  複数ツリー、テクニックカスタマイズ、多量の属性50など飢えた蛭が運営から放たれている
  無課金やメセタに悩むなら他職を薦める

Q.で、無課金なんだけどお勧めは?
 A.↑

Q.どうして一部のツリーでTCA・JAを分散させてるの?
 A.1.1と1.05×1.05を比べるんだ

Q.レアマスは1取るべき? ハイアップは取るべき? ステータス増加と%上昇のどちらを取るべき?
 A.増加分にシフタとドリンクを加えて%上昇が100%になる倍率をかけた値と
  ステータスにシフタとドリンクを加えた値を比較する事で算出できる
  例 (20×ドリンク×シフタ16)×100= (20×1.2×1.195)×10=2868
  上の条件ならシフタとドリンク有りの法撃が2868以下だったらJAよりハイアップの方が効果が高い

Q.テクニックカスタマイズって使える?
 A.詳しくはテクカススレ
  環境によって欲しいカスタムがコロコロ変化する、ご利用は計画的に

Q.エリュシオンは?
 A.エリュシオンスレ

Q.氷ツリーは?
 A.いじめられっ子→人気者

4 :名無しオンライン:2014/05/30(金) 07:42:56.31 ID:f0spUg7e.net
【PSO2】イルメギドゥwwwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1401346094/

5 :名無しオンライン:2014/05/30(金) 07:46:57.76 ID:f0spUg7e.net
【PSO2】イル・メギド削除要望スレ【運営必読】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1398848209/

6 :名無しオンライン:2014/05/30(金) 07:47:29.73 ID:f0spUg7e.net
【PSO2】イル・ペニス弱体要望スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1401206220/

7 :名無しオンライン:2014/05/30(金) 08:01:36.61 ID:7bfPiD1m.net
>>6
さりげなくわろペニスwww

8 :名無しオンライン:2014/05/30(金) 11:48:49.14 ID:jaDq0V/+.net
ペニススレおっ起ちすぎだろ

9 :名無しオンライン:2014/05/30(金) 23:17:34.47 ID:Z2PexYlm.net
炎:http://pso2skillsimulator.com/force/index.php?code=03000010000500100000000500000010010000001010000010000100000000000005D
氷:http://pso2skillsimulator.com/force/index.php?code=03000005100000050002000000000010010003000010020000100102000000050505D
雷:http://pso2skillsimulator.com/force/index.php?code=03000005001000050000001000000008010000001007001000000100000000050005D
風光闇受け:http://pso2skillsimulator.com/force/index.php?code=03000005050500050002000500000010010002001010000000000102000000050405D

風:http://pso2skillsimulator.com/techter/index.php?code=0300030300000010000501030200000503000010050006100000100001000000000000D
光:http://pso2skillsimulator.com/techter/index.php?code=0300000300000000001001030000020503000010050009001000100001000000000000D
闇:http://pso2skillsimulator.com/techter/index.php?code=0300000300000000000501100000000503000010050010000010100001000000000000D

|il・ ω ・li|・・・・・・迷ったらテンプレツリー
|il・ ω ・li|覚えておいて損はないわ

10 :名無しオンライン:2014/05/30(金) 23:45:56.83 ID:MCkSoSzI.net
>>1>>9
乙、ちょうどスキルテンプレ見たかったから助かる

11 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 01:14:19.29 ID:UzMyNJbs.net
頑張ってアド回って、サクリファイスバイト16とケイオスライザー16は出たよ!

…イルバとイルグラはお察しで…

12 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 01:31:30.49 ID:AB+Fd36M.net
ブーストで浮遊回して氷50のラルダシェントを火山用に作ったのはいいけど火山行く機会ってあるのかな・・・

13 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 01:33:18.77 ID:00uiipJr.net
イルフォ16取得→おさらば

14 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 01:58:14.50 ID:f+nW2UVu.net
みんなに質問があるおー
Foで
襲来:
侵入:
雨風:
ここの人達がそれぞれ何の武器使って
戦ってるのか気になるのん良ければ教えて欲しい

15 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 01:58:59.85 ID:gXikMAhu.net
そいや次のマザーシップ緊急、狭所なんだよな…苦手だわ

16 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 02:08:45.09 ID:OBBsoOO9.net
全部イルメギド寄生

17 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 02:53:46.18 ID:WHVbHhuk.net
セイメイプルミケで困ることなし
氷強化タリス来たらプルミケは防衛でビブにイルグラするだけの道具に成り下がるがな

18 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 02:59:30.50 ID:R5e2TrSp.net
一番使用率の高いイルゾンを挙げないとは

19 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 03:01:40.54 ID:r0zBBAjB.net
襲来(攻撃補助半々)
闇50セイメイイルメギ(雑魚全般)サザン(蟷螂単体等)ゾンディ(Wave1近接がいるとき、Wave4かぶったらザンバレスタ)
光50カジュイルグラ(ビブ)
氷50オバテイルバ(その他ボス)

侵入(攻撃中心)
装備は同上
北雑魚狙いイルメギ、場合によってゾンディ
ウォルガはイルメギで巻き込み、ラグネ、亀は誰かいるなら基本スルー ビブでたらイルフォ落としてからイルグラ張り付き

雨風(雑魚時脳死 ボス時補助中心)
セイメイ脳死イルメギサザン
クラフトギリハート補助系全般

俺こんな感じ

20 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 03:04:42.93 ID:jh4VZUVW.net
蟷螂はイルバ1確だろ
大蟷螂は無理だけど

21 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 03:17:46.53 ID:zU3EUeAJ.net
イル=ザン=ブッパー

22 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 03:20:34.73 ID:TaECzdfq.net
エルダーソールにテクニックとスピリタの継承率アップが付いたことを知った復帰組なんだけど
3スロ現在PP154に付けるとしてテクニックブーストとスピリタブーストって今どっちが有用かな
前スレで浮遊の敵に確数変わるって見て若干テクブに傾いてるんだけども

23 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 03:46:54.19 ID:CKBqVPRM.net
>>22
確殺数が変わるならテクブ、変わらないならスピブ
ただ今の継承率から言うとブーストは5スロ以上じゃ無いと勿体無い
武器ならスタミナ盛らずにスピブにしても良いけどな

24 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 05:13:54.50 ID:dY5kxZam.net
襲来、侵入は基本セイメイ雨風バイオタリスか手裏剣全部10503
使い分けできるように一通り全部別の武器揃えたが自分が使いやすいやつでいいんでね?

25 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 05:19:22.47 ID:XbaHwQeV.net
みんなPPどのくらい持ってる?

元エリュシオンでスピブ持ってPP170にしたフォリヘイがあるんだけど
テクブに代えて火力持ったほうがいい?

26 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 05:20:12.31 ID:WHVbHhuk.net
素で133しかねーけど困んないや
HP盛ってるからね

27 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 05:23:33.16 ID:XbaHwQeV.net
>>23で出てたわ
作り直すめんどくせぇから今のまま使うわ

28 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 05:23:59.86 ID:PZG94dPc.net
140だけど防衛ではそこまで困らんな

29 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 05:24:13.37 ID:XbaHwQeV.net
>>26
敗者きついからスタミナ盛るのもいいかもな

30 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 05:27:30.38 ID:XbaHwQeV.net
>>28
マジで!?

PP150ぐらいないとナメギド回らなかったぞ
ElにくらべてFoの燃費っていいんだな

31 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 05:42:47.88 ID:XzzUfZDG.net
>>25
100

32 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 05:48:30.11 ID:cPkTadOB.net
防衛でElは燃費悪い割に殲滅力いまいちだしな
アドとは全然戦況が違う
普通にFoやったほうがいいよ

33 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 06:45:06.08 ID:wq+Bockx.net
モタブに氷結くるんだってな
氷50の俺歓喜

34 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 07:26:57.46 ID:mHlkoETQ.net
モタブ7スロ買い占めた ってかクソイルメギマン増えすぎだろ
なんだよセイメイ50未満のイルメギってw

35 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 07:28:57.39 ID:dritSSD+.net
モタブに氷結ってマジなん?

36 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 07:37:29.71 ID:aG+GSLAD.net
マジなわけねーだろ

37 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 07:46:15.82 ID:iItrwHDh.net
西風がつくのってウィンディシャフトかスタークカッツェあたりじゃねえかなあ
大穴でセイントフェザー

38 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 07:46:51.51 ID:i9GEkkHA.net
少し質問なんだけど、FoBr運用でロダン10503炎とビブ弓10503炎ラピッシュってどっちの方がダメ出るんだ?
ちなみに今ロダン10503炎でランドリシフタが60k程度

39 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 07:47:38.39 ID:i9GEkkHA.net
歯医者の☆12がクソ過ぎるからそれの救済じゃないの?

40 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 07:54:52.10 ID:QXzwhDTU.net
>>34
勘違い雑魚BrがFoに流れてるから

41 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 07:58:02.93 ID:y63/EpUr.net
氷闇ツリーの場合ルーサーに何してればいいの?

42 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 08:13:07.88 ID:lszS7utm.net
sagaってなんだよわざわざ手打ちしてんのか

43 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 08:15:11.33 ID:mLMNkQDn.net
今きが付いた恥ずかしい。。。

44 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 08:29:06.65 ID:xylKIARy.net
モタブに氷縛が来なくてもフォトンフレアの上向修正とかあるかもしれないと言う妄想に浸ってる
フォトンフレアはせめて1分か2分になると積極的に使おうと思えるんだけどなあ

>>41
ツリー関係無しにテリバザンバかレスタを撒き散らす
これするだけで他のプレイヤーが半分不死身化する上にwbあったら面白い火力が出て楽しいよ
どうしても自分で攻撃したいならイルバで部位破壊でも狙うとかまあ自分の動きたい様に動けばいいよ

45 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 08:38:28.71 ID:cPkTadOB.net
ルーサーで氷で行くなら宝石壊しとけばいいんじゃね
風と炎壊しとけばすげー楽

46 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 08:41:25.46 ID:mHlkoETQ.net
1鯖エルソユニ6スロ7.8mまで上がってるな 今年初めは1m切ってたのに

47 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 08:42:37.65 ID:SwqfvYcg.net
あれすげーロックしづらい上に高速モードのときストレスマッハになるんだけど肩越しで狙ってるのか?
遠くからだとくちばしとかロックしやすいから壊すようにはしてるけど

48 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 08:49:08.06 ID:cPkTadOB.net
当然肩越しで狙う、というか下半身沈まない限りなかなかロックできないし肩越し以外じゃ狙えない

49 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 08:57:43.70 ID:KvIprO8e.net
ウェドルパーク(雷24)とか草生えちゃう・・・

50 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 09:24:39.05 ID:6BA3Fc56.net
パッドなら切り替えでロック余裕なんだよなあ・・・キーボードは肩越しのがいいな

51 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 09:28:22.62 ID:9phCXSLm.net
キーボードでもTab押してタゲ切り替えりゃロック出来るよ

52 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 09:32:07.56 ID:lszS7utm.net
つーかロックしないとやってられないだろあんなの

53 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 09:42:04.10 ID:hBinkh6T.net
イルフォイエでダガンに78000ダメージ
ゴルドのコアでいくら出るかねー

54 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 09:47:33.81 ID:KvIprO8e.net
>>53
コア狙う必要ないね
タリゾンマンいたらやっちまえ

55 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 09:50:14.33 ID:nSnQbZ/b.net
ロック解除のタイミングを逃すと
四方を赤沼に囲まれてる罠。

56 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 09:53:35.38 ID:A42tTofX.net
>>54
襲来が楽しみ過ぎるww
侵入は流石に炎辛いけど

57 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 10:09:41.26 ID:9LOL76+N.net
集中イルフォイエの厳選始めるか-0.50以上威力-200前後が目安?200でどのくらい威力下がるかな…。

58 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 10:19:23.27 ID:uetmdcWK.net
金持ちならいいけど厳選するなら次まったほうがよくない?

59 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 10:21:16.37 ID:i9GEkkHA.net
あーテクカス3来るんか忘れとったわww危ない危ないw

60 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 10:25:58.93 ID:lOoACDwC.net
メシウマのチャンスを潰すとか無いわー

61 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 10:40:20.14 ID:6BA3Fc56.net
大して日数かからないうちにテクカス3がきたから4なんてすぐ来そうだな・・・

62 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 10:51:19.54 ID:oyDXoXlH.net
2,3個のテクニックを撃つだけでプレイヤースキルなんて皆無なのに、使い分け(失笑)
ほんとにつまんねーわ
そういう思い込みがないと続けていけないわな

63 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 10:52:13.65 ID:J6WI3cTE.net
まぁ、普通にモタブは強いよ。
闇氷ツリーならモタブでフォトンフレアして攻撃したほうがいい。
闇特化ならセイメイだけど。

64 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 10:55:14.24 ID:louwgY1S.net
次の強化期間でユニット新調しようと思うんだけど
作るのが嫌気がさしてきたんでフォリヘイじゃなくてクラフトネグロでやろうと思うんだ
ネグロクラフト防具なら得意な点伸ばす意味でPPよりテクブのがいいかね?

構成はエルダーテク3スタ3スピ3ラタンブーストの予定で
既にある武器はラタンなしのエルダースピ3スピブで統一しててPP+12
これでクラフトネグロだとステブでPP27+19+12のPP158、スピブにすると173になる
158と173の差だとやっぱでかいかなー

65 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 10:58:39.25 ID:oyDXoXlH.net
潜在ついて火力上がるだけの武器の名前をつけて セイメイイルメギ!!
うんうん、それみんな知ってるから

お決まりの特化ツリーで
同じレスの繰り返しで、それがプレイヤースキルだと思い込む

お気軽ライトゲーで玄人気取りwwwそれで優越感や自尊心を満たしてるのか
なんだかね

66 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:01:24.79 ID:oyDXoXlH.net
>>64
>>158と173の差だとやっぱでかいかなー

この手の話題まったく意味ないから
おまえはテクニックが何発打てるか計算できないのか
1回余計にうてたってそれが大差があるかといえばないんだよ、PPは回復すんだよ
お気軽ライトゲーなんだから好きなほうえらべやゴミ、

67 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:03:23.07 ID:0zloJWBV.net
ライト層とガチ層でテクの印象って全然違うよね

68 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:06:21.47 ID:oyDXoXlH.net
そう思い込みたいだけ
このスレで言われてることをまとめて区別したらわかる

結局同じ話題の繰り返し、

2,3個のテクを「使い分け」と称してるほんとくだらないレベル

69 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:09:51.53 ID:oyDXoXlH.net
セイメイイルメギ強すぎつれーわーーーー
PP運用難しすぎつれーわーーーー<ほんとは大したことしてない、1発余計にうったとかそんなれべる
テクニックの使い分けむずかしいわーーーーーつれーわー<2,3個

70 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:11:03.35 ID:oyDXoXlH.net
>>69
そこはロダンでイルフォイエだろーーーPP運用つれーけど<ほんとは大したことしてない、1発余計にうったとかそんなれべる

71 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:12:42.61 ID:9LOL76+N.net
基本特化ツリーになるから二属性程度のテクしか使えないけどそれでも7.8種類は使うぞ?

72 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:14:44.08 ID:9LOL76+N.net
まあエアプにはわからんか

73 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:14:52.68 ID:zjmscpog.net
ごめんVITAだからパレットに3種しか入れてないわ…
サブパレにレスアンティシフデバ入れてるけど

74 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:16:46.96 ID:lOoACDwC.net
2、3個ってレスタ、シフタ、デバントのこと?
煽りにしてもレベルが低すぎよー

75 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:17:28.21 ID:9LOL76+N.net
デバンドはいらないと思う、ザンバースとかの方が

76 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:18:08.49 ID:oyDXoXlH.net
>>71-72
はいはい、使い分け使い分け(苦笑)
一応テク全盛の時代も経験してるし、今のテクの立ち回りも全部わかるんで
7.8種類(苦笑)wガチは2,3種類で十分って言ってるのに、わざわざ切り替えて非効率なことしてんじゃねwww
ほんとたいしたことしてないわ

77 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:19:05.89 ID:9LOL76+N.net
こういうのが北の勇者してんだろうね

78 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:19:34.42 ID:zjmscpog.net
>>75
え、マジで…ありがとう入れ替える

79 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:19:45.42 ID:oyDXoXlH.net
使い分けにレスタ、シフタ、デバント出してくる時点でもうなんか
アクションゲーとか関係ないし、やばいわプレイヤースキル(笑)能ができあがってる^^;

80 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:46:26.13 ID:lOoACDwC.net
他ゲーで補助は重要よー
このゲームは補助の重要性が軽いけど
攻撃の合間を縫って掛けるにはセンスがいるわー

テク全盛っていつー?

81 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:52:48.75 ID:oyDXoXlH.net
攻撃の合間を縫って掛けるにはセンス

このへんくわしくwwwwwwセンスwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
これはもうなんかね、くっだらねええええええええええええwww

82 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:53:40.62 ID:/9vaYNi7.net
彼自身が2,3種類しか使えんのでしょ
放っておきなさい

83 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 11:59:54.83 ID:mHlkoETQ.net
新生のテクジョブだと補助しない=全滅だからな このくらいの難易度の高いクエも来て欲しいわな

84 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:04:17.98 ID:lOoACDwC.net
>>81
詳しく聞きたいって事は2、3個使用の話は撤廃なの?
だーめーよーそれなら論が破綻するから巣におかえり

85 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:06:05.21 ID:oyDXoXlH.net
>>84
いや、どうせしょうもない事を「センス」とか言っちゃってるんだろうから
中身の無いことをわかった上で「センス」って何?って聞いてるんだけどwww

センスwwwwwwwwwwwwwwごめんいまでも笑える

86 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:09:09.58 ID:lszS7utm.net
まぁ事実エリュサザンイルバイルメギが使い分けを否定する程に抜けてるからな
火はサフォ、雷はギゾ以外全部使いどころあるから使ってて楽しい属性ではある

87 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:10:12.94 ID:lOoACDwC.net
聞きたいの? でも教えてやらねーwwwwwwwwwwwww

88 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:10:44.66 ID:lBQ4qJA4.net
ツリーと装備の使い分けならマップごとにするが

89 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:11:25.25 ID:oyDXoXlH.net
>>87
はいはい、中身ないのはわかってるから別にいわなくていいよ
見逃してあげる

90 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:15:24.39 ID:oFq1XSkG.net
フォイエが普通に5桁出たりする時代だし襲来ならイルメギよりフォイエの方が強い気もするんだよな、、一回フレ集めて炎特価で回してみたいけど炎ツリー持ってるフレ全然いない

91 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:15:44.62 ID:lOoACDwC.net
>>90
心が振れた時点で話の勝負は付いてるわー
だから巣にお帰り

92 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:17:16.27 ID:oFq1XSkG.net
何だこいつ

93 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:18:30.50 ID:oyDXoXlH.net
>>86
ほんとそれ、一線級のクエじゃなきゃそりゃなんでもテク使えばいいけど
使い分ける種類なんてエリュサザンイルバイルメギくらい
プレイヤースキル(笑)の世界だしな、本当に大したこと無いよ。

そんなもんをプレイヤースキル扱いにして自尊心を満たしたいなら、ソシャゲとして開き直って
楽しんだほうがマシ

94 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:29:36.11 ID:NPqZzwgg.net
最近テク職育て始めたんだけど
例えばFo70Te70だとして、防具もOPも適当で一通りツリーだけ揃えた状態でセイメイ10503でイルメギ打ったらどれくらいダメージ出るのかな

95 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:32:17.35 ID:bZUTgahR.net
タリス使ってて味方ロックオンしてくれないかなーとか考えることあるんだけど
それは下手くそすぎだからか?

96 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:34:15.09 ID:t8/isa6n.net
>>94
弱点属性かどうか、弱点部位かどうかとかわからずに答えられるわけないじゃん

97 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:38:56.84 ID:zjmscpog.net
イルメギのLVもあるしなぁ

98 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:40:01.72 ID:/9vaYNi7.net
1300は確保できるから安心してほしい

99 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:40:25.03 ID:mLMNkQDn.net
>>95
たまに味方ロックオンしてイルフォイエとかしてやりたくなるよねー

100 :名無しオンライン:2014/05/31(土) 12:41:58.38 ID:mHlkoETQ.net
クソイルメギマンにイルバぶち込むことができればいいのに

総レス数 1004
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200