2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】フォース総合スレ【223】

1 :名無しオンライン:2014/05/30(金) 07:10:36.09 ID:nFlqV5DW.net
ファンタシースターオンライン2のフォースについて語るスレです。
質問者は、質問する前.に必ずテンプレ>>2-5に目を通してください。
次スレは>>950が立てる、無理な場合は細かく安価指定

フォースwiki
http://wikiwiki.jp/force/?FrontPage
※wikiは現在更新が滞ってますので最新情報はテンプレをご覧下さい

ステータス/スキルシミュレータ1(更新停止中) http://pso2skill.web.fc2.com/
ステータス/スキルシミュレータ2 http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/index.htm
スキルシミュレータ3 http://pso2skillsimulator.com/


【PSO2】フォース総合スレ【222】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1400752614/

483 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:08:24.87 ID:CW3jCxAf.net
>>482
どうせあのまま実装されてても下方修正だったろ
まぁ1振りでMAXにしてほしかったが

484 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:11:20.78 ID:pdY6YhsZ.net
あのまま実装だったらエレコンが実装されなかった感じじゃね

485 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:14:49.02 ID:CW3jCxAf.net
>>484
どうだろ、あのままだとロッドの死にっぷりが尋常じゃなくなってただろうからな
俺はタリスばっか使ってたから構わなかったが多分タリステック下方修正になってたんじゃないかな

486 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:39:23.45 ID:XzXjejee.net
巨躯に氷ぜんぜん通らないな
ダマされたわ

487 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:41:07.18 ID:adklOJso.net
本体にウェドル携えてイルメギドゥwしてる奴いたけどこれがイナゴってやつか・・

488 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:43:09.26 ID:uAHpFGYU.net
エルダーにイメルギやイルバータ撃ってるFoがいた・・・
ほんとこういう奴ら消えてくれねーかなぁ 同じテクメインとして本当に悲しくなる
ライトユーザーで無知のくせして最強厨とか、絶対にフレになりたくないタイプだわ

489 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:45:21.90 ID:pdY6YhsZ.net
イルバはましなほうだけど
イルメギはさすがにないなぁ

490 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:49:02.27 ID:XRYw0B2n.net
エリュイルバならまだマシなほうだけど、チャージで使ってたら酷いかな

491 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:51:42.16 ID:uAHpFGYU.net
イルバもあかんやろw
よく雨風のバンサ・ドンナにイルメギしててイライラしてたけど、エルダー本体にイルメギしてるようじゃもうあかんわ
こいつら今まで脳死インフィやシュンカしてたから今まで目だってなかっただけか
最強厨ならちゃんとどんな場面でも強くあってほしいもんだ

492 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:52:09.95 ID:gnw5u04D.net
まぁエルダーだし、なんでもいいんじゃね
単にテクレベル上げたいだけかもしれないし

493 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:53:39.09 ID:tbly6Az5.net
エルダーには攻撃テクよりザンバ置いておくほうがいいと思う

494 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:55:00.03 ID:t/tXbCY2.net
他にFoがいるときはタリスに持ち替えてイルバしてほしいわ
これも「エリュイルバが強いらしい」とか聞いてやってみたみたいな人なのかねえ

495 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:55:01.70 ID:3/08UCDt.net
いや雷テク打ってよ

496 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:55:47.61 ID:T/24m4QS.net
テクレベルわろた
使い込んだテクをディスクに戻せるようになるのはいつですか

497 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:55:58.90 ID:pdY6YhsZ.net
いやザンバも全然とおらないぞ?
コア直してて火力がすごいならそれはそれで強いが

498 :名無しオンライン:2014/06/02(月) 23:57:08.55 ID:9MlDLYJo.net
打撃振ってもEWH触れるんだが
頭沸いてんの
ゴミマグ無駄にしたくないのか知らないけどゴミマグ作れる時間ある暇人ニートが気にすることじゃないだろ

499 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 00:06:00.12 ID:Y/TMbpo+.net
エルダーって腕は弱点だと減衰無いけど、本体はすべて減衰されるんだっけ
雷光以外は0.3倍だったかな
イルバよりも光マス5振りのイルグラの方が強いんじゃなかろうか
一番いいのはFiやBr、Raで行くことだろうけど

500 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 00:06:37.49 ID:VfOnAd+p.net
コンバ切りのゴミツリー作るくらいならゴミマグ作ります200円安いですし。

501 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 00:11:24.32 ID:chIbhhiP.net
イルグラを閃光にすると射程が減るらしいんですが、これって結構辛いですか?飛んでるビブラスに当たらなくなったりしますか?

502 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 00:23:11.44 ID:yKvDrZHG.net
イルグラはノンカス

503 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 00:38:44.37 ID:0kXixZZY.net
安いとかじゃなく作るの面倒なのは分かるよ
作りやすくなったとはいえまだまだ暇人にしか作れないからね
マグに関してはケチってると言うより時間ないんでしょ
エリュマグ作ってるフレ居たけど平日日中フィールド放置で何時間こもってたのって言う
それくらい惨めにやる覚悟ないからエリュは触ってないな

504 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 00:42:55.41 ID:LJL6Icue.net
エリュマグなんて最初のテンプレが終われば後は使いながら法伸ばしてけばいいでしょ
そこまでならあんま時間かからんよ
なんで完成してから使うことが前提になるのか

505 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 00:49:44.54 ID:qK2jqABu.net
>>423
なるほど正直まだ分からないけどありがとう

506 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 00:51:14.28 ID:EUtMYkDa.net
PPE J マグでもLV108まであっというまだしなぁ

507 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 01:04:55.99 ID:9pxEEf5t.net
100までなら一日でできるよな

508 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 01:05:30.31 ID:KFVTn+iG.net
>>505
今強いと言われてるのが>>9のFo闇Te氷の組み合わせ
風光闇受けってのはピーキーな振り方だからオススメはできない

509 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 01:15:37.16 ID:jSJiqHTG.net
PPJ・PPE持ちのマグを作ろうとしたら
法30でレプス
法30技33射32でアントリア
法32技33射35でコルブス
でいいのかい?
一日で出来るなら作っておこうかと思える

510 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 01:24:29.34 ID:QirGrwwU.net
1日ではけっこうしんどいと思うけど
1日で100レベルぐらいは出来るよ、フードデバイスとフードデバイスミニを
ピンポイントで使うとさらに早い、進化スキップや微妙なレベルの調整が楽になる

早い人で2日、普通にやって5日前後で作れるんじゃないかな

511 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 01:25:45.96 ID:w9m8lWf4.net
お前らと一般アークスの一日はまた違うと思うけどな

512 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 01:26:05.14 ID:QirGrwwU.net
あ、マグの作り方は違うと思われw

513 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 01:30:24.95 ID:OX5Sgq2s.net
タリスでイルバ打ってる地雷は消えろ

514 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 01:32:30.48 ID:lE71dkZX.net
>>511
それに尽きる

515 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 01:37:01.54 ID:yKvDrZHG.net
Elの話がしたいならスレチ

516 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 01:55:29.55 ID:AnfjBcWo.net
>>505
ごめん、本当に初心者だったのか、もうちょっと簡単に書けたらよかったな
一応>>508の言う通り、現状で人気が高いのは氷Foと闇Teの組み合わせ
氷属性のイルバータ(ロック箇所必中で繋げて7回目まで当てるとダメージ大幅UP)と
闇属性のイルメギド(ロック可能な複数の敵を自動追尾)
で単体火力と複数火力をあわせ持つ万能型、しかしPPきついし装備も要るから初心者にはきついかもね
とりあえず初心者ならタリスの練習もしつつ、いろんなテク触っといた方がいいと思う
タリステックボーナスっていうスキルでタリスの火力上げれるけど、タリスの挙動は合わない人には合わないからそこは慎重に
あと、このスレは上級者向けというか割と前衛的な案や極論も出るし、殺伐してることも多いから、
できればゲーム内でFoのフレ見つけて指導してもらいつつ、wiki見て自分でも考えてみた方がいいと思う
あ、また長文になった・・・とりあえず覚えることも多いけど、個人的に好きな職だから是非楽しんで欲しい

517 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 01:58:32.86 ID:jSJiqHTG.net
>>512
調べた。シミュレータ様様だわ

法11技10射 9でレプス
法11技13射11でアントリア
以後法射同時上げで延々スキップ
法43技13射43から射を1上げてコルブス
最終が法118技13射43のアプス

スキップ回数多くてめんどそうだが、頑張ってみるかね

518 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 01:59:42.63 ID:P7XEEGKw.net
一般アークスってアレだろ
ハゲがぬかしよる「一日1時間程度のプレイで一ヶ月くらいで目当てのレアが手に入る」とかいうありえない設定の生物

519 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 02:23:37.27 ID:pavrV+Al.net
1日1時間程度のクロトでセイメイキカミやザムラナザン買えるしなぁ
で、ザムラナザンやセイメイイルメギより他職が強い状況なんて滅多にない
強さだけなら潜在開放含め1ヶ月クロトしてりゃすぐソールVに出来て追いつくよ
それでエルダー本体にイルメギマンが出るわけだがw

520 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 02:39:22.29 ID:V0xkn5Vn.net
祭壇でアリシアがポンポン拾えるんだけど
エアプなんで何で鑑定すれば良いか分かりません
光じゃないほうが良いんでしょうか?

521 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 02:42:04.67 ID:zOaYWEPH.net
>>518 へぇ禿ってそんなことも抜かしてたのか
>>517 分かり安いまとめだしこれ見て俺も作ってみようかな・・
    何もわからんで申し訳ないんだがスキップってなんぞ?

522 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 02:42:53.67 ID:lE71dkZX.net
>>510
当たり前のようにこう言うこと書く人もいるから仕方ない

523 ::2014/06/03(火) 02:49:05.92 ID:QirGrwwU.net
>>517
法射同時上げでスキップしなくても、今ならレア9武器とかフードデバイスで
一つのステを一気に2レベルあげれるからスキップできるよ

てか返事遅くてわるかったな、、変な手間をかけてないといいけど

524 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 03:06:55.58 ID:YJCUzzN/.net
>>520
売るにせよ使うにせよ特化ロッドのない氷がド安定
自分で使うなら手持ちの武器とツリーで要相談で雷、闇、炎くらいが選択肢に入るかな

525 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 03:22:37.71 ID:TmLU6WNN.net
どうせ使わないだろうしあんま売れないだろうから
オバテとかこれから来るかもしれない良い杖用の属性強化の為に
とって置いたらどうじゃろう

526 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 03:28:10.91 ID:QirGrwwU.net
スキップってのは進化や変化を飛ばす事
基本的に5の倍数のレベルの時に進化および変化を起こす

まず、PPEJマグを作るためには最終進化がコルブス(射>技 かつ 射>打or法)である必要がある
コルブスにする条件は第2形態がアントリア(技>打or射or法)から上記の(射>技 かつ 射>打or法)
を100レベル到達時点で満たす必要アリ

1.まずPPJをつけるために第2形態の最初30レベルでレプスに進化させる(法>技or打or射)

2.最終形態コルブスにするのにレプスのままでは不可能なので35レベルでアントリアに変化させる(技>打or射or法)

法11技13射撃11で35Lvアントリアにしたとすると
法15技13射撃11で39Lvアントリア、このまま法16にすると法>技になって変化してしまうのでスキップする

やり方は一度にレベルを2つ以上あげて40を通りこして
法16技13射撃12で41Lv達成
39→41とかにするこれで変化をスキップしてしまう事ができ以前アントリアのまま
以上がスキップ

一つのステの種類は50レベルまでは30で上がるので

レア9武器で64 フードデバイスで240上がる為、法と射を同時に上げて2レベルあげなくても
スキップする事が可能

例えば
法15技13射11の39レベルからレア9法武器をくわせると
法17技13射11で41レベルにスキップ出来る

法11技13射11の35レベルから法フードデバイスをくたせると
法19技13射撃11の43レベルになりこれでもスキップする事ができる

527 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 03:47:16.08 ID:zOaYWEPH.net
>>526 親切にありがとうございますm(_ _)m
   ・ワ・)ノシがんばって作ってみま!!

528 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 04:06:09.38 ID:TmLU6WNN.net
マグで思い出したけどトロ/クロほしいなぁ。Vitaなんて買うつもりないし…
Vita接続限定は辛い

529 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 04:06:53.05 ID:QirGrwwU.net
極端な話フードデバイスだと7個と★9法武器3個で法11技13射防11からなら
変化の怖い99レベルまで達成できる

法11技13射防11 35Lvアントリア
↓射防フード
法11技13射防19 43Lv
↓射防フード
法11技13射防27 51Lv
↓射防フード
法11技13射防35 59Lv
↓射防フード
法11技13射防43 67Lv
↓★9法武器
法13技13射防43 69Lv
↓法フード
法21技13射防43 77Lv
↓★9法武器
法23技13射防43 79Lv
↓法フード
法31技13射防43 87Lv
↓★9法武器
法33技13射防43 89Lv
↓法フード
法41技13射防43 97Lv
↓★9法武器
法43技13射防43 99Lv
↓適当に射防1つあげる
法43技13射防44 100Lvコルブス

ただ、法武器あたえてる最中に技量下げる必要が1度か2度あると思う
まあ、ぶっちゃけ1日、2日で作るつもりでもないならお金かかる事なんてここまでする必要ないよ
鯖相場はしらないけど射防フードは安めだったら使ってもいいかも
まあ、地道に育てても今ならレア9武器で2レベル上がるから120ぐらいまでならすぐだよ

 

530 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 04:16:34.69 ID:QirGrwwU.net
法武器4個でした、すまんw
それとあと技量下げ用のマイルーム用品1個か2個

531 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 05:40:25.61 ID:lE71dkZX.net
KIMOI

532 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 06:13:59.92 ID:V0xkn5Vn.net
>>524
ありがとうございます
大変参考になりました
>>525
意外と売れるんですよねコレ
30本くらい拾ったけど27本は捌けました
1本1mくらいなんで属性強化用にするには悩む値段ですね

533 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 06:51:34.38 ID:sdCnPgNa.net
PPEの恩恵あんまり感じたことないんだけど
無駄ステ振ってまで取る価値あるもんかね?

534 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 06:59:37.46 ID:PVZM9NzK.net
キューブで変えればいいだけなのに、無駄ステ振る理由が俺もわからない

535 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:00:16.85 ID:IkN4pIEg.net
なにいってるの

536 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:04:43.55 ID:/Vu1zNYM.net
>>534
え?

537 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:07:32.76 ID:5Mx0cH6a.net
射防で作る人多いのはなんで?

538 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:10:32.71 ID:3BD1AUAH.net
PPEあるけど結局175法撃マグと法143打32エリュマグしか使ってねーな
やっぱ法撃下がるのはいたい

539 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:26:06.93 ID:ZcrTmgAB.net
Foで射撃力あっても無駄じゃん

540 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:28:08.60 ID:4UZnTmH3.net
ppeマグ使う場面ってTAと防衛くらい?
使ったことないからわからないけど、ケートス感覚なのかな

541 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:49:49.48 ID:UpCcWcbK.net
いや無敵AのPP回復版でクールタイムも同じ
ただあまり回復速度は速くない

542 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:53:43.78 ID:2cJNKldH.net
ボス戦限定でふと閃いたんだけど、ガンスラのコールサイファーでペチペチやりながらノンチャイルバで6発溜めるってどうだろ?
ガンスラでPP稼ぎながらだから7発目でPP切れることもないし、コールサイファーなら多少の法撃力つくからダメージもそこそこ出せる
雑魚戦じゃまったく需要ないけど、ボス戦だけで言えば戦術としてありじゃないかな?

543 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 08:08:52.40 ID:ausXCTtC.net
あれ握ってカタコンでいいんじゃないスかね(鼻ホジ

544 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 08:37:45.11 ID:GSkQJNb4X
>>542
普通ボス用にコンバ用意してるだろうから、ノンチャするならエリュシオン用意した方がいいんじゃない?

545 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 08:55:34.40 ID:w9m8lWf4.net
ラピシュでいいだろ

546 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 09:08:12.80 ID:ny5OJeDZf
ガンスラで法撃力2000確保して一発目が10k出たとして、7発目だけヘレソーでチャージして合計178kくらい?
エリュでだと合計240kで34%↑。全部ヘレソーチャージなら283kで58%↑。
ガンスラ4セット掛かるとこを2セット、3セットですむならやっぱりコンバかなぁ?

547 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 09:23:00.92 ID:4XZaYFpRb
ガンスラで法撃力2000確保して一発目が10k出たとして、7発目だけヘレソーでチャージして合計178kくらい?
エリュでだと合計240kで34%↑。全部ヘレソーチャージなら283kで58%↑。
ガンスラ4セット掛かるとこを2セット、3セットですむならやっぱりコンバかなぁ?

548 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 10:14:14.65 ID:EffyvaJZ.net
>>528
そんなの良い出来じゃないよ
作りが甘くて見た目のしょぼさにガッカリする

549 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 11:22:20.25 ID:XI5278Oo.net
PPあげてたらイルバ1セットくらい1人で出せんだろ

550 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 11:25:53.49 ID:CQoqOKdt.net
PP175使うんだぞって発言よく見るけど
氷河0.1でチャージしてるから1セットくらい普通に撃てるし気になんないわ
リバイバルあるしな

551 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 11:54:28.75 ID:EUtMYkDa.net
>>533
法撃102でPPEか法撃143だったら少しでもPPまわり便利なほうがいい人もいるって所

PBMAXで発動、間隔ながいわけじゃないし好みで作る物だねぇ

552 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 11:55:30.19 ID:TwKhn57f.net
君はElでイルバ撃たないの?

553 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 11:57:51.67 ID:CQoqOKdt.net
エリュでイルバ撃つ必要のある場面が無いからエリュでは撃たない

554 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 12:23:40.58 ID:SoiDndtG.net
一般ピープーは闇特化で氷無視でハイアップでいいよな
ボスに闇氷でイルバとか撃ってもプロのイルバ邪魔するだけだしイルメギなら2回は当たるし雑魚も巻き込む

555 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 12:45:35.38 ID:TwKhn57f.net
>>553
君はどの武器でイルバ撃ってるの?

556 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 12:50:01.22 ID:TmLU6WNN.net
そういえば氷エリュ/闇セイメイだと氷側ってTCA1,2とかタリステクなんかも
切り捨ててノンチャ、TJAとか取る感じなのかな?
何かどっちも半端にしかならないような気がするけど…。氷/風ELなら良いカモしれけど
そうなると集団戦ですげー弱そう…

557 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 12:56:42.82 ID:IkN4pIEg.net
PP175はEl用だろ

558 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 12:57:35.52 ID:PxvusA/+.net
プルミケ、エリュ、各種滅牙ぐらいかイルバに合う武器

559 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 12:58:04.03 ID:EUtMYkDa.net
その二つは同時に使う武器じゃないな
やるなら相当中途半端になる

氷プルミ/闇セイメイなら雷側放棄するだけだからバランスはいい

560 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 13:01:13.09 ID:IkN4pIEg.net
そもそもElでのイルバとFoでのイルバは用途が違うしな
Foのはボスや中型にラストまで撃ち切る用
Elのはボスや中型もそうだけど、一番は単純に高火力単体用氷テク
だからPPはあればあるだけいい

561 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 14:59:43.13 ID:9pxEEf5t.net
なんかこのテクはEl以外認めないみたいなレスあって怖いわ〜
やっぱエリュシオン持ちってちょっとおかしいひと多いよね

562 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 15:05:35.86 ID:PxvusA/+.net
Elと各属性特化と滅牙とプルミケ以外認めない

563 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 15:14:34.35 ID:leF/U5Ga.net
>>560
使わず嫌いはよくないよ

564 :560:2014/06/03(火) 15:15:31.75 ID:leF/U5Ga.net
>>561さんへの誤爆でつ

565 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 15:22:41.57 ID:9pxEEf5t.net
Elは持っているが強化してあげないも〜ん

566 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 15:23:43.89 ID:Dyr3CsGs.net
なにがどう転んでも対ボス戦はElには勝てないし、雑魚もバーストでElのがいいからな
防衛侵入だけ闇イルメギワンチャン有利
けど近接はアホばっかでイルメギにタゲ集中してるからElは弱体から助かりそうだな

567 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 15:45:38.84 ID:9WnTRdBH.net
      三圭ミミミミミヾ ハ彡彡ミ}
      三圭圭圭ミヾ  ,,-''ヾヾ彡
     三圭圭ミミ`    ,,''--、 ヾ彡
     三圭圭ミ{ ""-''' ,,,.(   ) イ)  <イルメギドゥwwwwwwwwwwwwwゥwwwwww
       三ミミ-(   )ハ、ー '.  / _ _
          三!、` 彡n ィ' ヾ,  }_/: : : : : : : ` ヽ
           ハ    ィェッ>  イ.|: : : : : : : : : : : :ヽ
            ヽ  ` =´ ./ |: : : : : :/: : : : : ヽ
         ,, -''" ヽ、    _ノ  j: : : : ',/: : : : : : : : イ
       ,,-'' : : : : : '、_`""__,, ''": : : : y: : : : : : : : : : }
      ,,.'': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : : :|
     / : : : : : : 丶: : : : : : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : |

568 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 15:54:31.59 ID:EUtMYkDa.net
逆にElを頑なに認めないのも理解できんけどな

569 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 15:59:34.49 ID:XI5278Oo.net
Huが頑なに全職カタナを装備しないのと同じ理論

570 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:02:15.59 ID:M1977OTa.net
うるせえええええええ
刀もったらブレイバーだろうが!!!
イルメギドゥwwwww

571 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:28:39.21 ID:SoiDndtG.net
>>569
とてもわかりやすい

572 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:29:15.54 ID:qK2jqABu.net
>>508,516
おお詳しくありがとう
タリスは回復以外なら凄く便利で使いやすいと思ったからタリステックも取っておくことにします

573 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:33:57.11 ID:lMuBs484.net
Elの強さって限定的な使い方が多いからちょっと触ったくらいじゃ実感できないからってのはあると思う

574 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:35:20.59 ID:5sYelg+W.net
>>567
このつまんねー腐った死体のAAなんなん?

575 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:39:06.13 ID:AnfjBcWo.net
浮遊祭壇以外のAD行けばヤバさは簡単に分かる気がするけどな。
自分が使わなくても、pt内にElがいれば強さがはっきり分かる

576 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:39:59.76 ID:yFAiG4dG.net
Elはエレコンやばら撒きされる迄はHuBrグレンみたいな存在だったね

誰でも気軽に買える今となってはワイヤー使わないHuと同義でいいだろ
別にソード(ロッド)パルチ(タリス)だけでも戦えるからそれでいいよ
専用スレあるしEl使う人はそっちでいいんじゃないか

577 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:41:10.37 ID:sEUXrpai.net
イルメギ12kマンがいてElが森でなんにもできないって愚痴ってたやつおったな

578 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 17:40:09.92 ID:hUE4MOsI.net
個人的にはPBすぐ溜まって消費多いチャージ必須のイルメギにはPPEけっこう重要だと思うけどな
氷とコンバ10振りもできるし

579 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 17:45:11.83 ID:F1FuhA+N.net
イルメギで12K出そうがElが森で何にも出来ないとか意味不明だな

580 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:01:36.68 ID:EYSxAa0R.net
イルメギのチャージ終わる前にノンチャサザンで終了
ハッキリ言うと森では一般的なタリステックチャージサザン一確にもイルメギは初動で余裕で負けるからな

581 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:03:47.03 ID:GeJYXZrq.net
両方持って使い分ければ何の問題も無いよね
Foが短杖使いたくない、みたいな拘り?

582 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:04:22.45 ID:A1qD2I/c.net
仮にEl1名イルメギマン1名だと、置きタリスされたらEl側は結構辛いだろう
1確出来なきゃイルメギ初弾当てる余裕は十分にあるから

>>578
メセタに余裕あるならルトラーとセイメイの二刀流おすすめ
道中PPきつい面子にも補給できて捗る

総レス数 1004
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200