2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】フォース総合スレ【223】

1 :名無しオンライン:2014/05/30(金) 07:10:36.09 ID:nFlqV5DW.net
ファンタシースターオンライン2のフォースについて語るスレです。
質問者は、質問する前.に必ずテンプレ>>2-5に目を通してください。
次スレは>>950が立てる、無理な場合は細かく安価指定

フォースwiki
http://wikiwiki.jp/force/?FrontPage
※wikiは現在更新が滞ってますので最新情報はテンプレをご覧下さい

ステータス/スキルシミュレータ1(更新停止中) http://pso2skill.web.fc2.com/
ステータス/スキルシミュレータ2 http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/index.htm
スキルシミュレータ3 http://pso2skillsimulator.com/


【PSO2】フォース総合スレ【222】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1400752614/

525 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 03:22:37.71 ID:TmLU6WNN.net
どうせ使わないだろうしあんま売れないだろうから
オバテとかこれから来るかもしれない良い杖用の属性強化の為に
とって置いたらどうじゃろう

526 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 03:28:10.91 ID:QirGrwwU.net
スキップってのは進化や変化を飛ばす事
基本的に5の倍数のレベルの時に進化および変化を起こす

まず、PPEJマグを作るためには最終進化がコルブス(射>技 かつ 射>打or法)である必要がある
コルブスにする条件は第2形態がアントリア(技>打or射or法)から上記の(射>技 かつ 射>打or法)
を100レベル到達時点で満たす必要アリ

1.まずPPJをつけるために第2形態の最初30レベルでレプスに進化させる(法>技or打or射)

2.最終形態コルブスにするのにレプスのままでは不可能なので35レベルでアントリアに変化させる(技>打or射or法)

法11技13射撃11で35Lvアントリアにしたとすると
法15技13射撃11で39Lvアントリア、このまま法16にすると法>技になって変化してしまうのでスキップする

やり方は一度にレベルを2つ以上あげて40を通りこして
法16技13射撃12で41Lv達成
39→41とかにするこれで変化をスキップしてしまう事ができ以前アントリアのまま
以上がスキップ

一つのステの種類は50レベルまでは30で上がるので

レア9武器で64 フードデバイスで240上がる為、法と射を同時に上げて2レベルあげなくても
スキップする事が可能

例えば
法15技13射11の39レベルからレア9法武器をくわせると
法17技13射11で41レベルにスキップ出来る

法11技13射11の35レベルから法フードデバイスをくたせると
法19技13射撃11の43レベルになりこれでもスキップする事ができる

527 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 03:47:16.08 ID:zOaYWEPH.net
>>526 親切にありがとうございますm(_ _)m
   ・ワ・)ノシがんばって作ってみま!!

528 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 04:06:09.38 ID:TmLU6WNN.net
マグで思い出したけどトロ/クロほしいなぁ。Vitaなんて買うつもりないし…
Vita接続限定は辛い

529 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 04:06:53.05 ID:QirGrwwU.net
極端な話フードデバイスだと7個と★9法武器3個で法11技13射防11からなら
変化の怖い99レベルまで達成できる

法11技13射防11 35Lvアントリア
↓射防フード
法11技13射防19 43Lv
↓射防フード
法11技13射防27 51Lv
↓射防フード
法11技13射防35 59Lv
↓射防フード
法11技13射防43 67Lv
↓★9法武器
法13技13射防43 69Lv
↓法フード
法21技13射防43 77Lv
↓★9法武器
法23技13射防43 79Lv
↓法フード
法31技13射防43 87Lv
↓★9法武器
法33技13射防43 89Lv
↓法フード
法41技13射防43 97Lv
↓★9法武器
法43技13射防43 99Lv
↓適当に射防1つあげる
法43技13射防44 100Lvコルブス

ただ、法武器あたえてる最中に技量下げる必要が1度か2度あると思う
まあ、ぶっちゃけ1日、2日で作るつもりでもないならお金かかる事なんてここまでする必要ないよ
鯖相場はしらないけど射防フードは安めだったら使ってもいいかも
まあ、地道に育てても今ならレア9武器で2レベル上がるから120ぐらいまでならすぐだよ

 

530 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 04:16:34.69 ID:QirGrwwU.net
法武器4個でした、すまんw
それとあと技量下げ用のマイルーム用品1個か2個

531 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 05:40:25.61 ID:lE71dkZX.net
KIMOI

532 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 06:13:59.92 ID:V0xkn5Vn.net
>>524
ありがとうございます
大変参考になりました
>>525
意外と売れるんですよねコレ
30本くらい拾ったけど27本は捌けました
1本1mくらいなんで属性強化用にするには悩む値段ですね

533 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 06:51:34.38 ID:sdCnPgNa.net
PPEの恩恵あんまり感じたことないんだけど
無駄ステ振ってまで取る価値あるもんかね?

534 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 06:59:37.46 ID:PVZM9NzK.net
キューブで変えればいいだけなのに、無駄ステ振る理由が俺もわからない

535 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:00:16.85 ID:IkN4pIEg.net
なにいってるの

536 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:04:43.55 ID:/Vu1zNYM.net
>>534
え?

537 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:07:32.76 ID:5Mx0cH6a.net
射防で作る人多いのはなんで?

538 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:10:32.71 ID:3BD1AUAH.net
PPEあるけど結局175法撃マグと法143打32エリュマグしか使ってねーな
やっぱ法撃下がるのはいたい

539 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:26:06.93 ID:ZcrTmgAB.net
Foで射撃力あっても無駄じゃん

540 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:28:08.60 ID:4UZnTmH3.net
ppeマグ使う場面ってTAと防衛くらい?
使ったことないからわからないけど、ケートス感覚なのかな

541 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:49:49.48 ID:UpCcWcbK.net
いや無敵AのPP回復版でクールタイムも同じ
ただあまり回復速度は速くない

542 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 07:53:43.78 ID:2cJNKldH.net
ボス戦限定でふと閃いたんだけど、ガンスラのコールサイファーでペチペチやりながらノンチャイルバで6発溜めるってどうだろ?
ガンスラでPP稼ぎながらだから7発目でPP切れることもないし、コールサイファーなら多少の法撃力つくからダメージもそこそこ出せる
雑魚戦じゃまったく需要ないけど、ボス戦だけで言えば戦術としてありじゃないかな?

543 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 08:08:52.40 ID:ausXCTtC.net
あれ握ってカタコンでいいんじゃないスかね(鼻ホジ

544 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 08:37:45.11 ID:GSkQJNb4X
>>542
普通ボス用にコンバ用意してるだろうから、ノンチャするならエリュシオン用意した方がいいんじゃない?

545 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 08:55:34.40 ID:w9m8lWf4.net
ラピシュでいいだろ

546 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 09:08:12.80 ID:ny5OJeDZf
ガンスラで法撃力2000確保して一発目が10k出たとして、7発目だけヘレソーでチャージして合計178kくらい?
エリュでだと合計240kで34%↑。全部ヘレソーチャージなら283kで58%↑。
ガンスラ4セット掛かるとこを2セット、3セットですむならやっぱりコンバかなぁ?

547 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 09:23:00.92 ID:4XZaYFpRb
ガンスラで法撃力2000確保して一発目が10k出たとして、7発目だけヘレソーでチャージして合計178kくらい?
エリュでだと合計240kで34%↑。全部ヘレソーチャージなら283kで58%↑。
ガンスラ4セット掛かるとこを2セット、3セットですむならやっぱりコンバかなぁ?

548 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 10:14:14.65 ID:EffyvaJZ.net
>>528
そんなの良い出来じゃないよ
作りが甘くて見た目のしょぼさにガッカリする

549 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 11:22:20.25 ID:XI5278Oo.net
PPあげてたらイルバ1セットくらい1人で出せんだろ

550 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 11:25:53.49 ID:CQoqOKdt.net
PP175使うんだぞって発言よく見るけど
氷河0.1でチャージしてるから1セットくらい普通に撃てるし気になんないわ
リバイバルあるしな

551 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 11:54:28.75 ID:EUtMYkDa.net
>>533
法撃102でPPEか法撃143だったら少しでもPPまわり便利なほうがいい人もいるって所

PBMAXで発動、間隔ながいわけじゃないし好みで作る物だねぇ

552 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 11:55:30.19 ID:TwKhn57f.net
君はElでイルバ撃たないの?

553 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 11:57:51.67 ID:CQoqOKdt.net
エリュでイルバ撃つ必要のある場面が無いからエリュでは撃たない

554 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 12:23:40.58 ID:SoiDndtG.net
一般ピープーは闇特化で氷無視でハイアップでいいよな
ボスに闇氷でイルバとか撃ってもプロのイルバ邪魔するだけだしイルメギなら2回は当たるし雑魚も巻き込む

555 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 12:45:35.38 ID:TwKhn57f.net
>>553
君はどの武器でイルバ撃ってるの?

556 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 12:50:01.22 ID:TmLU6WNN.net
そういえば氷エリュ/闇セイメイだと氷側ってTCA1,2とかタリステクなんかも
切り捨ててノンチャ、TJAとか取る感じなのかな?
何かどっちも半端にしかならないような気がするけど…。氷/風ELなら良いカモしれけど
そうなると集団戦ですげー弱そう…

557 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 12:56:42.82 ID:IkN4pIEg.net
PP175はEl用だろ

558 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 12:57:35.52 ID:PxvusA/+.net
プルミケ、エリュ、各種滅牙ぐらいかイルバに合う武器

559 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 12:58:04.03 ID:EUtMYkDa.net
その二つは同時に使う武器じゃないな
やるなら相当中途半端になる

氷プルミ/闇セイメイなら雷側放棄するだけだからバランスはいい

560 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 13:01:13.09 ID:IkN4pIEg.net
そもそもElでのイルバとFoでのイルバは用途が違うしな
Foのはボスや中型にラストまで撃ち切る用
Elのはボスや中型もそうだけど、一番は単純に高火力単体用氷テク
だからPPはあればあるだけいい

561 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 14:59:43.13 ID:9pxEEf5t.net
なんかこのテクはEl以外認めないみたいなレスあって怖いわ〜
やっぱエリュシオン持ちってちょっとおかしいひと多いよね

562 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 15:05:35.86 ID:PxvusA/+.net
Elと各属性特化と滅牙とプルミケ以外認めない

563 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 15:14:34.35 ID:leF/U5Ga.net
>>560
使わず嫌いはよくないよ

564 :560:2014/06/03(火) 15:15:31.75 ID:leF/U5Ga.net
>>561さんへの誤爆でつ

565 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 15:22:41.57 ID:9pxEEf5t.net
Elは持っているが強化してあげないも〜ん

566 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 15:23:43.89 ID:Dyr3CsGs.net
なにがどう転んでも対ボス戦はElには勝てないし、雑魚もバーストでElのがいいからな
防衛侵入だけ闇イルメギワンチャン有利
けど近接はアホばっかでイルメギにタゲ集中してるからElは弱体から助かりそうだな

567 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 15:45:38.84 ID:9WnTRdBH.net
      三圭ミミミミミヾ ハ彡彡ミ}
      三圭圭圭ミヾ  ,,-''ヾヾ彡
     三圭圭ミミ`    ,,''--、 ヾ彡
     三圭圭ミ{ ""-''' ,,,.(   ) イ)  <イルメギドゥwwwwwwwwwwwwwゥwwwwww
       三ミミ-(   )ハ、ー '.  / _ _
          三!、` 彡n ィ' ヾ,  }_/: : : : : : : ` ヽ
           ハ    ィェッ>  イ.|: : : : : : : : : : : :ヽ
            ヽ  ` =´ ./ |: : : : : :/: : : : : ヽ
         ,, -''" ヽ、    _ノ  j: : : : ',/: : : : : : : : イ
       ,,-'' : : : : : '、_`""__,, ''": : : : y: : : : : : : : : : }
      ,,.'': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : : :|
     / : : : : : : 丶: : : : : : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : |

568 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 15:54:31.59 ID:EUtMYkDa.net
逆にElを頑なに認めないのも理解できんけどな

569 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 15:59:34.49 ID:XI5278Oo.net
Huが頑なに全職カタナを装備しないのと同じ理論

570 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:02:15.59 ID:M1977OTa.net
うるせえええええええ
刀もったらブレイバーだろうが!!!
イルメギドゥwwwww

571 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:28:39.21 ID:SoiDndtG.net
>>569
とてもわかりやすい

572 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:29:15.54 ID:qK2jqABu.net
>>508,516
おお詳しくありがとう
タリスは回復以外なら凄く便利で使いやすいと思ったからタリステックも取っておくことにします

573 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:33:57.11 ID:lMuBs484.net
Elの強さって限定的な使い方が多いからちょっと触ったくらいじゃ実感できないからってのはあると思う

574 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:35:20.59 ID:5sYelg+W.net
>>567
このつまんねー腐った死体のAAなんなん?

575 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:39:06.13 ID:AnfjBcWo.net
浮遊祭壇以外のAD行けばヤバさは簡単に分かる気がするけどな。
自分が使わなくても、pt内にElがいれば強さがはっきり分かる

576 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:39:59.76 ID:yFAiG4dG.net
Elはエレコンやばら撒きされる迄はHuBrグレンみたいな存在だったね

誰でも気軽に買える今となってはワイヤー使わないHuと同義でいいだろ
別にソード(ロッド)パルチ(タリス)だけでも戦えるからそれでいいよ
専用スレあるしEl使う人はそっちでいいんじゃないか

577 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 16:41:10.37 ID:sEUXrpai.net
イルメギ12kマンがいてElが森でなんにもできないって愚痴ってたやつおったな

578 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 17:40:09.92 ID:hUE4MOsI.net
個人的にはPBすぐ溜まって消費多いチャージ必須のイルメギにはPPEけっこう重要だと思うけどな
氷とコンバ10振りもできるし

579 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 17:45:11.83 ID:F1FuhA+N.net
イルメギで12K出そうがElが森で何にも出来ないとか意味不明だな

580 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:01:36.68 ID:EYSxAa0R.net
イルメギのチャージ終わる前にノンチャサザンで終了
ハッキリ言うと森では一般的なタリステックチャージサザン一確にもイルメギは初動で余裕で負けるからな

581 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:03:47.03 ID:GeJYXZrq.net
両方持って使い分ければ何の問題も無いよね
Foが短杖使いたくない、みたいな拘り?

582 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:04:22.45 ID:A1qD2I/c.net
仮にEl1名イルメギマン1名だと、置きタリスされたらEl側は結構辛いだろう
1確出来なきゃイルメギ初弾当てる余裕は十分にあるから

>>578
メセタに余裕あるならルトラーとセイメイの二刀流おすすめ
道中PPきつい面子にも補給できて捗る

583 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:11:30.27 ID:I3lmPrhP.net
>>582これ
>>575は盛り過ぎ
まあ森火山海岸海底はイルメギのオート追尾すら始まらないけど

584 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:12:16.61 ID:DzTqIks0.net
なんの勝負やねんw

585 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:16:41.25 ID:IMRcAzU4.net
殲滅できるんなら誰が倒したっていいだろ

586 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:17:41.60 ID:gXboVnKb.net
フォイエ最強

587 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:27:40.04 ID:jDy7d+8k.net
ふぉいぇぇぇ

588 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:36:47.47 ID:hiffEK0l.net
イルザン=ブッパーッ!フォイエエエエエ!

589 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:46:46.43 ID:XI5278Oo.net
置きタリスされたらEl側はキツイとか意味不w
イルメギ先に当てたんならサザンで1確できるようになるってだけじゃん

590 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:48:57.36 ID:yUCspJAf.net
>>585
わざわざやりたくも無い強職に乗り換えてまでしてるのに
俺TUEEEEが出来ないじゃないですかやだー、って所だろ

591 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:59:18.11 ID:X0OHTKmX.net
>>582
ルトラーそんな変わるのか
たしかにPTプレイなら一確とか気にせずGuとかに削ってもらって倒せばいいし面白そうだな

592 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 19:03:08.17 ID:jDy7d+8k.net
思う怒った、フォイエしか使わない

593 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 19:07:06.02 ID:PMdc9BKA.net
バグバースト修正で産廃化したルトラーが情弱に売れるといいっすね

594 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 19:20:14.58 ID:bl8WfHIz.net
前提条件はきついが浮遊限定ならまだ以前並みの効率でルトラーニフタゲー

595 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 20:16:44.15 ID:2B9C/pB1.net
あのもっさりイルメギ着弾までに、
座標指定で即時発動のサザンがさわれないないとしたら装備どうこう以前にロック技術、敵を視認する技術が大変に残念な状態な気がする

ぶっちゃけ、風雨なら火特化FoTeベルトロダンのラフォ(火焔カスタム)で相当に無双できると思うんだが

596 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 20:22:25.85 ID:6yS9jcKX.net
最近フォイエフォイエやかましい人のせいで自分の中のフォイエ系のイメージが最悪に

597 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 20:24:27.74 ID:jSJiqHTG.net
FoTeは分からんがFoBr効率フォイエなら無双できるな
PP消費9とか反則やで

598 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 20:32:41.85 ID:GH2J/W9P.net
>>486

遅レスだけどもしかして>>392
ファルスアームの話かと思ってイルバと答えたけどエルダー本体戦のこと聞いてたんか

599 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 20:46:15.90 ID:nY3YL10r.net
ダークファルスアームって書いてる罠

600 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 21:11:15.69 ID:pejQMd4g.net
フォイエは謎の持続力がすげー便利だよな
後から射線に入ってきた敵にも当たって笑う

601 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 22:15:36.53 ID:i6XEkWL6.net
フォイエは効率レシピでPP効率、チャージ速度があって威力も悪くない上に
ロックして単体狙いも良し、かすらせてまとめて焼くも良しなのがいい
ここまで使い手次第で評価が変わるテクはないと思うわ

602 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:05:15.07 ID:zOaYWEPH.net
>>595 俺広域なんだが雑魚になんぼダメでるもんでっか?

603 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:11:29.66 ID:HXIEolI4.net
イルメギのチャージ終わる前にノンチャサザンで終了
ハッキリ言うと森では一般的なタリステックチャージサザン一確にもイルメギは初動で余裕で負けるからな

こいつwww チャージ終わる前にとかいってるけどさ それで20体近くでてくるの全部初動で勝つつもりか?www
草不可避なんだが。。。 初動まけてたとしてもELが3体くらいサザン10発打ってる間に
うまいイルメギマンなら タゲずらして6体くらい蒸発させてるわw

604 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:16:16.01 ID:w9m8lWf4.net
タゲずらしたら脳死できないじゃないですかヤダー!

605 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:20:42.75 ID:HXIEolI4.net
終了ってことはイルメギチャージ終わる前に1ブロック全て蒸発できるんですかねぇ。

やっぱELさんは格がちがいますわ。はっきりいっとく
冷静になって考えてみてみ?今イルメギフォンガルフとガロンゴ以外森1確できるんだが

サザン一発で一確できる状態でもないかぎり話にならないと思うぞ?
まずサザン3発とかの火力のELは話にすらならない気がする

仮にさサザン2確だとした場合。 20体出てきた敵に2体くらい巻き込んでダメ与えられるとしても
サザン20発必要なんだよ?

20体イルメギ1確奴なら3発イルメギチャージ打てば終わるんだが。

3確だとしたらそれこそ話にならん。 20体倒すのに30発必要だわwww

606 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:27:15.23 ID:eKQ6HeCb.net
これがエリュアレルギーか…

607 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:30:51.19 ID:HXIEolI4.net
まぁ ELお得意の EL3人いたらイルメギマンさわれなぃとか言い出すのかもだけど

そんな事野良ぢゃまずありえないからな?

っていぅとフレでいきますしオスシとかいって逃げるがwwwww

少なくともうちの鯖ではEL4人だと思われるフレンド限定部屋そこまでみないんだがw

口先大魔神の多いこと。。

普通の状態野良で考えたらEL1 イルメギ1 他職2ッて感じくらいだぞw

そう考えたら確実にイルメギ奴の方がPTに貢献できる。

まずPSEの発生の仕組みわかってる?wwww
バースト中はEL楽かもだけど まずバーストさせるまでの前提ではELより
イルメギの方が断然いいからな。

608 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:33:22.55 ID:HXIEolI4.net
いぁ 別にELがどうのこうのってわけぢゃなぃんだょ。

ただ単にイルメギは 浮遊祭壇以外で使ってる奴頭湧いてるって風潮の今が気に食わないだけで。。。

そのなかでELは森だったらEL一択だろw イルメギやつwwwwww
って認識だろ? それがきにくわないだけ。

確かにELは森強いと思うよ?でもイルメギも認めてやって欲しいだけなんよw

609 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:35:17.40 ID:yKvDrZHG.net
そろそろスレチなような

610 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:39:12.43 ID:quF0ToWT.net
イルメギはどう考えても強いし森で使ったって弱くはないよ
野良部屋前提ならElよりいい場合が無いとも言いきれないだろうね
でも強さとか効率を議論する上で元から非効率なの分かりきってる野良部屋想定なんてしても意味ないだろう
あとPSEの仕組みはたぶん勘違いしてるからアドスレでも読んで来い

611 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:41:44.45 ID:LJL6Icue.net
もしかして一時期アドスレでおおまじめにログとって議論してた
PSEのレベルアップは歩数+攻撃回数+一度に倒す量で変化するって奴?
あれ結局最後には関連がないって否定されたんだが

612 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:42:01.29 ID:HXIEolI4.net
え。PSE発生って連続で敵蒸発させることぢゃなぃのか?
ちと確認してきます。。。

連続Orまとめて蒸発だとおもってた。 一体目倒した数秒以内に倒したら発生しやすいのかと。。。

613 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:44:23.03 ID:cTcKTjvf.net
文章長すぎ。いいたいことだけ書いてくれ

614 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:47:47.55 ID:bnsVrtJL.net
イルメギでフォンガルフガロンゴ以外1確ってどれだけ法撃あるの?
リスク0ウーダンでさえ13700くらいHPあるしレベル70ザウなんて18900くらいあるんだが…

615 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:47:51.86 ID:quF0ToWT.net
まあ結局アドスレでも ○○は関連がない。 って結果ばっかで運ゲーって結論に至ってるんだがな
とりあえずElだろうがイルメギだろうが近接だろうがPSE発生に関しては一緒

616 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:48:08.65 ID:eKQ6HeCb.net
>冷静になって考えてみてみ?今イルメギフォンガルフとガロンゴ以外森1確できるんだが
ウーダンですらLV70でHP15kあるんだが凄いな。ザウーダンも殺せるとの事で単発19k出るってわけだ

617 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:49:51.44 ID:V3sZN0Lm.net
言ってる事は至極まともで正論なんだけど、文章がおかしいから相手にされないという悪いパターン

618 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:53:55.13 ID:0VCJrTbY.net
まったくプロのイルメギマンはすげえや
なんせLv70ザウーダンを一確できるんだからな
どれくらい法撃力あるんだろうね

619 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:55:30.88 ID:VxSxcNQf.net
議論以前にイルメギでフォンガルフとガロンゴ以外一確ってのが既におかしいんだけど

620 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:56:13.29 ID:HXIEolI4.net
814
ありがとう。。。頭悪いから文章まともに考えれないんだ。。。

でもわかってくれる人もいてくれて 嬉しかった。。。

621 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:58:33.95 ID:HXIEolI4.net
70はさすがに1確無理だが0リスクなら可能だぞ。
セイメイでシフタシフ撮りツリー込法撃3150ある

622 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:58:59.11 ID:0VCJrTbY.net
なに未来のレスにありがとうしてんだ

623 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:01:42.40 ID:AIaHz3Fr.net
イルメギ1発撃って2HITして倒した場合は一確じゃないとすると、
サザン1発撃って3HITして倒しても一確じゃないのか…

一確って何やねん

624 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:02:59.62 ID:49LjYtG2.net
イルメギはランダム性があって
サザンはない

総レス数 1004
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200