2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】フォース総合スレ【223】

1 :名無しオンライン:2014/05/30(金) 07:10:36.09 ID:nFlqV5DW.net
ファンタシースターオンライン2のフォースについて語るスレです。
質問者は、質問する前.に必ずテンプレ>>2-5に目を通してください。
次スレは>>950が立てる、無理な場合は細かく安価指定

フォースwiki
http://wikiwiki.jp/force/?FrontPage
※wikiは現在更新が滞ってますので最新情報はテンプレをご覧下さい

ステータス/スキルシミュレータ1(更新停止中) http://pso2skill.web.fc2.com/
ステータス/スキルシミュレータ2 http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/index.htm
スキルシミュレータ3 http://pso2skillsimulator.com/


【PSO2】フォース総合スレ【222】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1400752614/

591 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 18:59:18.11 ID:X0OHTKmX.net
>>582
ルトラーそんな変わるのか
たしかにPTプレイなら一確とか気にせずGuとかに削ってもらって倒せばいいし面白そうだな

592 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 19:03:08.17 ID:jDy7d+8k.net
思う怒った、フォイエしか使わない

593 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 19:07:06.02 ID:PMdc9BKA.net
バグバースト修正で産廃化したルトラーが情弱に売れるといいっすね

594 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 19:20:14.58 ID:bl8WfHIz.net
前提条件はきついが浮遊限定ならまだ以前並みの効率でルトラーニフタゲー

595 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 20:16:44.15 ID:2B9C/pB1.net
あのもっさりイルメギ着弾までに、
座標指定で即時発動のサザンがさわれないないとしたら装備どうこう以前にロック技術、敵を視認する技術が大変に残念な状態な気がする

ぶっちゃけ、風雨なら火特化FoTeベルトロダンのラフォ(火焔カスタム)で相当に無双できると思うんだが

596 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 20:22:25.85 ID:6yS9jcKX.net
最近フォイエフォイエやかましい人のせいで自分の中のフォイエ系のイメージが最悪に

597 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 20:24:27.74 ID:jSJiqHTG.net
FoTeは分からんがFoBr効率フォイエなら無双できるな
PP消費9とか反則やで

598 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 20:32:41.85 ID:GH2J/W9P.net
>>486

遅レスだけどもしかして>>392
ファルスアームの話かと思ってイルバと答えたけどエルダー本体戦のこと聞いてたんか

599 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 20:46:15.90 ID:nY3YL10r.net
ダークファルスアームって書いてる罠

600 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 21:11:15.69 ID:pejQMd4g.net
フォイエは謎の持続力がすげー便利だよな
後から射線に入ってきた敵にも当たって笑う

601 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 22:15:36.53 ID:i6XEkWL6.net
フォイエは効率レシピでPP効率、チャージ速度があって威力も悪くない上に
ロックして単体狙いも良し、かすらせてまとめて焼くも良しなのがいい
ここまで使い手次第で評価が変わるテクはないと思うわ

602 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:05:15.07 ID:zOaYWEPH.net
>>595 俺広域なんだが雑魚になんぼダメでるもんでっか?

603 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:11:29.66 ID:HXIEolI4.net
イルメギのチャージ終わる前にノンチャサザンで終了
ハッキリ言うと森では一般的なタリステックチャージサザン一確にもイルメギは初動で余裕で負けるからな

こいつwww チャージ終わる前にとかいってるけどさ それで20体近くでてくるの全部初動で勝つつもりか?www
草不可避なんだが。。。 初動まけてたとしてもELが3体くらいサザン10発打ってる間に
うまいイルメギマンなら タゲずらして6体くらい蒸発させてるわw

604 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:16:16.01 ID:w9m8lWf4.net
タゲずらしたら脳死できないじゃないですかヤダー!

605 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:20:42.75 ID:HXIEolI4.net
終了ってことはイルメギチャージ終わる前に1ブロック全て蒸発できるんですかねぇ。

やっぱELさんは格がちがいますわ。はっきりいっとく
冷静になって考えてみてみ?今イルメギフォンガルフとガロンゴ以外森1確できるんだが

サザン一発で一確できる状態でもないかぎり話にならないと思うぞ?
まずサザン3発とかの火力のELは話にすらならない気がする

仮にさサザン2確だとした場合。 20体出てきた敵に2体くらい巻き込んでダメ与えられるとしても
サザン20発必要なんだよ?

20体イルメギ1確奴なら3発イルメギチャージ打てば終わるんだが。

3確だとしたらそれこそ話にならん。 20体倒すのに30発必要だわwww

606 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:27:15.23 ID:eKQ6HeCb.net
これがエリュアレルギーか…

607 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:30:51.19 ID:HXIEolI4.net
まぁ ELお得意の EL3人いたらイルメギマンさわれなぃとか言い出すのかもだけど

そんな事野良ぢゃまずありえないからな?

っていぅとフレでいきますしオスシとかいって逃げるがwwwww

少なくともうちの鯖ではEL4人だと思われるフレンド限定部屋そこまでみないんだがw

口先大魔神の多いこと。。

普通の状態野良で考えたらEL1 イルメギ1 他職2ッて感じくらいだぞw

そう考えたら確実にイルメギ奴の方がPTに貢献できる。

まずPSEの発生の仕組みわかってる?wwww
バースト中はEL楽かもだけど まずバーストさせるまでの前提ではELより
イルメギの方が断然いいからな。

608 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:33:22.55 ID:HXIEolI4.net
いぁ 別にELがどうのこうのってわけぢゃなぃんだょ。

ただ単にイルメギは 浮遊祭壇以外で使ってる奴頭湧いてるって風潮の今が気に食わないだけで。。。

そのなかでELは森だったらEL一択だろw イルメギやつwwwwww
って認識だろ? それがきにくわないだけ。

確かにELは森強いと思うよ?でもイルメギも認めてやって欲しいだけなんよw

609 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:35:17.40 ID:yKvDrZHG.net
そろそろスレチなような

610 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:39:12.43 ID:quF0ToWT.net
イルメギはどう考えても強いし森で使ったって弱くはないよ
野良部屋前提ならElよりいい場合が無いとも言いきれないだろうね
でも強さとか効率を議論する上で元から非効率なの分かりきってる野良部屋想定なんてしても意味ないだろう
あとPSEの仕組みはたぶん勘違いしてるからアドスレでも読んで来い

611 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:41:44.45 ID:LJL6Icue.net
もしかして一時期アドスレでおおまじめにログとって議論してた
PSEのレベルアップは歩数+攻撃回数+一度に倒す量で変化するって奴?
あれ結局最後には関連がないって否定されたんだが

612 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:42:01.29 ID:HXIEolI4.net
え。PSE発生って連続で敵蒸発させることぢゃなぃのか?
ちと確認してきます。。。

連続Orまとめて蒸発だとおもってた。 一体目倒した数秒以内に倒したら発生しやすいのかと。。。

613 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:44:23.03 ID:cTcKTjvf.net
文章長すぎ。いいたいことだけ書いてくれ

614 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:47:47.55 ID:bnsVrtJL.net
イルメギでフォンガルフガロンゴ以外1確ってどれだけ法撃あるの?
リスク0ウーダンでさえ13700くらいHPあるしレベル70ザウなんて18900くらいあるんだが…

615 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:47:51.86 ID:quF0ToWT.net
まあ結局アドスレでも ○○は関連がない。 って結果ばっかで運ゲーって結論に至ってるんだがな
とりあえずElだろうがイルメギだろうが近接だろうがPSE発生に関しては一緒

616 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:48:08.65 ID:eKQ6HeCb.net
>冷静になって考えてみてみ?今イルメギフォンガルフとガロンゴ以外森1確できるんだが
ウーダンですらLV70でHP15kあるんだが凄いな。ザウーダンも殺せるとの事で単発19k出るってわけだ

617 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:49:51.44 ID:V3sZN0Lm.net
言ってる事は至極まともで正論なんだけど、文章がおかしいから相手にされないという悪いパターン

618 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:53:55.13 ID:0VCJrTbY.net
まったくプロのイルメギマンはすげえや
なんせLv70ザウーダンを一確できるんだからな
どれくらい法撃力あるんだろうね

619 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:55:30.88 ID:VxSxcNQf.net
議論以前にイルメギでフォンガルフとガロンゴ以外一確ってのが既におかしいんだけど

620 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:56:13.29 ID:HXIEolI4.net
814
ありがとう。。。頭悪いから文章まともに考えれないんだ。。。

でもわかってくれる人もいてくれて 嬉しかった。。。

621 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:58:33.95 ID:HXIEolI4.net
70はさすがに1確無理だが0リスクなら可能だぞ。
セイメイでシフタシフ撮りツリー込法撃3150ある

622 :名無しオンライン:2014/06/03(火) 23:58:59.11 ID:0VCJrTbY.net
なに未来のレスにありがとうしてんだ

623 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:01:42.40 ID:AIaHz3Fr.net
イルメギ1発撃って2HITして倒した場合は一確じゃないとすると、
サザン1発撃って3HITして倒しても一確じゃないのか…

一確って何やねん

624 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:02:59.62 ID:49LjYtG2.net
イルメギはランダム性があって
サザンはない

625 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:03:57.00 ID:KlqXNvBO.net
そこまで法撃盛り盛りならなおさらサザンの方が強そうなんだけど・・・
単発5000くらいでるんじゃないか?

626 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:04:21.58 ID:8A8O+0d/.net
SP消費一回なら一確じゃないの?知らんけど

なんか色んなとこでイルメギイルメギ言われるのウザいから火特化ツリーに振り直そうかな…

627 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:04:56.52 ID:B+o9qQ2j.net
>>621
0リスク限定で法撃3150て
そんな物でよく「冷静になって考えてみてみ?」とか言えたもんだな
普通誰もがそこそこの装備で再現できる程度の前提で話進めるだろう

628 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:05:02.11 ID:na4i6H5j.net
>>623
お前は>>605の20体をイルメギ3発って発言からイルメギ1確とはイルメギ複数ヒットで1体を倒すことだと読み取れるの?

629 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:06:39.28 ID:cI6Omu8z.net
仮にイルメギの動きをほぼ完全に制御できるとしても1体に戻ってもう1回当てるんじゃ肝心の多数へのダメージが失われかねないしな
イルメギに関しては最初の1hitで倒せるものを基本は1確と呼び複数回なら回数明記した方がいい
シュンカがよく突き1確とか縦切り1確とか全段当てきって1確みたいに表現されるのが参考になる

630 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:07:03.57 ID:sfG/5n+m.net
イルメギって最大6ヒットじゃないの?
20匹に3発じゃ全段ヒットしても2匹残るんじゃ

631 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:08:35.91 ID:0/EW+FDN.net
最近闇ツリーで龍族用のEWHバージョンと汎用シフタ+エクスバージョンの二つほしくなってきた

632 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:10:58.18 ID:kIOCvcdY.net
>>630
6匹まで誘導ホーミングするんだけど、その途中で巻き込んだ分はヒット数に換算しない
ので密集してる状況だと10発くらいあたったりする

633 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:11:13.55 ID:873NHNzw.net
イルザンとフォイエとギフォがあればええねん!

634 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:11:49.86 ID:32tMD9ok.net
>>631
EWH取ってジャスリバ、エクステ、テリバ各1振っても3SP余るからそれをシフアドに振るのじゃダメなの?

635 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:12:13.48 ID:EA5pzFXQ.net
まあ結局森は火だわ

636 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:12:58.88 ID:37fdjSgc.net
622 仮にサザン5000*3だせても ザウーダン一確できないからなぁ。
618 そこそこの装備とテクカスのサザンなんて。そこそこの装備イルメギマンと
比べようにないほど イルメギマンの方が強そうなんだが。。。

PP-6 でウーダン3発 ザウーダンには4発くらい必要だな・・・
そこそこ装備でもイルメギは2発で十分だぞ?

そこそこ装備ELはPPも少ないだろうから エリア1蒸発させるまえにPPきれそうだしな。

637 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:14:48.95 ID:06d8TDxl.net
イルメギってタゲ合わせて初弾以降の着弾箇所のコントロールは可能でしょうか?

638 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:16:04.78 ID:WNrWNGCX.net
素の法撃力2000超えたぐらいなのに君らすごいな
3000とか作成できる気せえへん

639 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:16:39.13 ID:49LjYtG2.net
そこそこ装備やつはELなんて持たないけどな・・・

640 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:16:47.55 ID:XuW21ICR.net
>>636
お前のイルメギがすごいのは分かったから安価ちゃんとつけて

641 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:17:28.06 ID:na4i6H5j.net
シフシフドリとか込みで法撃2700のキャラでイルメギ試してきたけど森林エネミーに13kくらいだったからこれの1.2倍の法撃3240のキャラでも15.6kでHP17k前後の66ザウーダン1確とれないね

642 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:17:30.81 ID:8A8O+0d/.net
>>638
ここの人達は…自分やっと法撃1400超えて喜んでるよ

643 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:18:30.36 ID:37fdjSgc.net
>>639
だろ?だからそこそこ装備ぢゃない話してたんだが。

644 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:21:07.53 ID:37fdjSgc.net
>>641 テクカスというのがあってだな。。

645 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:23:58.75 ID:32tMD9ok.net
森林13kって間違いなく深闇だろうに…エアプ臭が漂ってまいりました

646 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:26:12.77 ID:na4i6H5j.net
>>644
うん、そう言うと思ってあえて深闇テクカスって言わなかったけど俺のも深闇96%なんだ

647 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:26:47.06 ID:XFePXsrO.net
セイレイキカミ+10。ソールV*4箇所
防具フォリーセットボーナス。Foスキルのハイアップ等
マグ法撃124。これでLV64の法撃2004
3000はアビVテクブまで盛り込むのだろうから普通はりーむーりーりー

648 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:27:04.02 ID:IXp+ejJx.net
11日に来るレシピ3で一確やら何やらの状況もまた色々変わるんだろうな
とりあえず今は法フラ集めなきゃ…

649 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:29:52.87 ID:37fdjSgc.net
>>641 これも癌なんだょね。。。

深淵=絶対ks ←これ違うからね? 確殺数が大幅に変わるような段階まできてれば
深淵はやるべき

仮に 大げさな話 テクカス3きて 速度半減まで落ちたとしても ガロンゴまで1確殺できるレベルまであがるなら
自分はするレベルだとおもう。

自分は深淵にすることによって 森だと ウーダン ザウーダン アギニス ガルフ
が1確殺にできるようになったから 深淵のままだし。

一度ノンカスタムに戻したことあるけど。やっぱり確殺数差でどのMAPでも
深淵の方が楽だったし。

650 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:31:39.17 ID:ZFmOzqmV.net
PP-6て、効率サザン6がそこそこだって勧めてるとこなんかあるか?
エリュスレでも7か8が最低条件じゃね?
この手の比較はそいつが押してるのは条件揃ってて、低く見てる方の条件が悪いのはお決まり過ぎて草

651 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:33:02.47 ID:37fdjSgc.net
>>644 それ+ダメの計算式おかしくないか?
倍率ゲームなんだから 法撃力が1.2倍になる=ダメ1.2倍とはならないだろ?

652 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:33:26.98 ID:WNrWNGCX.net
なんか日記書き始めてる。もうだめだな

653 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:34:38.00 ID:sfG/5n+m.net
>>632
気になっててきとーに試したけど
手前に雑魚6匹奥に中型1で中型ロックしてイルメギしたら
手前の雑魚にダメージ与えつつ中型にあたってその後誘導消えたんだけど

654 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:36:24.78 ID:37fdjSgc.net
>>651 仮に-7 -8だとしてもかわらんよ。そこそこ装備のサザンは確実にウーダン3発必要なんだからw
そこそこ装備でも初動あてれば2発で6体以上溶かせるイルメギ
初動あてても6体以上倒すには 18発近く打たないといけないサザン

PTにサザン一人 イルメギ一人だとしてどっちのほうが活躍できると思う?

655 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:38:07.36 ID:KzqXt8mM.net
サザンは-8が最低ライン
-9から本領発揮
-10は異次元
最低限-8を試さないとElサザンのDPSの高さなんて実感できないよ

656 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:38:07.80 ID:32tMD9ok.net
>>653
一部の敵(例マルモスの胴体)にイルメギ当てるとそのまま無条件に消滅するよ

657 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:39:56.37 ID:lK11RCBH.net
ちょっと前にエリュスレに湧いてたイルメギ13500(チムツリ14k)先輩だねこの人
文章そっくり

658 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:41:16.01 ID:IfKM77io.net
消費ppで確殺数がかわるのかい?
あと、ウーダンなんか3発もいらんだろ

659 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:41:28.02 ID:32tMD9ok.net
>>654
一度に20匹も出たらそりゃエリュでもイルザンやゾンディからサザンするわ
そろそろ全ての発言が胡散臭すぎるから森林の敵にイルメギでいくつ出てるのかSSでも張ってくれ

660 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:41:33.89 ID:sfG/5n+m.net
>>656
ギルナッチ相手だから単体なら普通に追尾するのも確認してる

661 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:42:19.91 ID:na4i6H5j.net
>>651
テクのダメージは概ね法撃が1.2倍ならダメージも1.2倍になるだろ
よしんば多少のズレがあっても3240で無理なものが3150でいけるほどのズレがあるわけが無い
それでも出来るって言い張るならスクショなり貼れ
まず無理だけど

662 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:44:25.50 ID:37fdjSgc.net
>>659 その間にイルメギで終わるんですが?
そこそこ装備の話もちだしたら そこそこだったら3発くらい必要だろw
動画ならだしてもいいが?すでにとってあるわ。
チムメンには披露済み。

だしたら泣いて土下座でもしてくれんの?

663 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:44:34.49 ID:U14cSuq/.net
来週ランセとフロースに氷縛と西風が付くっぽいけど
ランセはエリュ安定でフロースは7段目までプルミケ必須で両方あんまり意味ないっぽいか?

664 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:45:29.92 ID:ZFmOzqmV.net
>>654
反論しやすいのに喜んで食いついたんだろうけど相手間違ってね?
あと俺が言ってんのは両者を同等かそれに似た条件で比べてもいないで、自分の好きな条件で比較しようとしても誰も納得しないってこと

665 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:45:50.33 ID:32tMD9ok.net
>冷静になって考えてみてみ?今イルメギフォンガルフとガロンゴ以外森1確できるんだが
これ証明してくれれば土下座でもなんでもしてやるよ

666 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:49:22.18 ID:bw0WOf1N.net
ランセとフロースのソースは?

667 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:50:10.08 ID:XuW21ICR.net
エリュスレから拾ってきたけど同じ人だね
装備は立派だけど自分を基準に一般化して語っても意味ないだろう
ただ単に俺すごいっていいたいだけならわかるけど

437 :名無しオンライン [] :2014/05/29(木) 18:48:04.42 ID:4vf15L3O (8/11)
なしでいくよー

セイメイ ソールテク3スピ3テクブアビ3ミューテ
ユニット エクス11ユニの同上

シフタシフドリ込 闇特化ツリーで13500でる

チムツリー使うと14000超えますわ

668 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:50:51.32 ID:7jMfWzm8.net
それよりイルメギの追尾を無効にするマルモスとかの最低の屑のバグ野郎どもをイルメギドで土下座させたい

669 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:51:24.40 ID:KzqXt8mM.net
そもそも他職PTに一人テク職入るならイルメギの方がいいっていうのは前から普通に言われてる事だし
逆にイルメギが複数集まっても乗算されないけどサザンはされるから
効率PT組むならEl4がいいっていうのが定説だろ
ゾンディ時代の近接みたいな事言うなよ
というかイルメギカスタムしてる時点で地雷なんだよなぁ

670 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:52:23.80 ID:vovMPqIH.net
マルモスにイルメギが当たっても消えない場合があるんだけどこれは追尾中だったからかな

671 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:52:49.44 ID:vyHAlF2T.net
>>668
そんな奴には頭上からイルフォイエ降らせてやろうず

672 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:53:44.40 ID:EA5pzFXQ.net
確認してないけど角じゃねーの

673 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 00:55:29.98 ID:32tMD9ok.net
>>670
当たる箇所に因る模様
胴体に当たると消えるからウェドル限定だけど奥の敵をロックして射線上にうまくコブが来る常態で撃つとベスト

674 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 01:02:55.89 ID:AnSfyr4n.net
10K〜14Kで大騒ぎとか今考えたら平和な話だな
30Kやら40Kやらを苦もなくぽなぽん吐き出すPA職とかのなかで

675 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 01:06:12.60 ID:7jMfWzm8.net
卑怯なバグ使いのマルモスとヴィドギロスの乗れる箇所にあたると追尾が消えるんだよな
プレイヤーに不利なバグは野放しという安心の屑運営である

676 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 01:22:17.18 ID:ncYEU11v.net
>>674
「ソロ」が条件なら未だにテクは下位か中ぐらいの強さではあるけど
テクの本当の強さは群れることにあるからな

677 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 01:29:40.80 ID:Laf7Z71O.net
ウーダンにテクカスノンチャサザンが3発必要って言っちゃってる時点でエアプ

678 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 01:52:59.38 ID:6VZaXgeT.net
ADウーダンはエレコンくる前からサザン2確

679 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 01:58:22.64 ID:W4tVQpCD.net
イルメギのカスタムって威力上げたところで速度が下がり過ぎると普段なら折り返して2回当たるところが
戻って当たる前に消えちゃったりしちゃうのだろうか
威力こそイマイチでも-4くらいで使ってた方が使いやすいだろうか?

680 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 02:03:46.47 ID:7jMfWzm8.net
迷ったらカスタムするな! 覚えておくといい
デメリットを完全無視できるカスタム以外は、確固たる信念が無い限り絶対にやるな

681 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 02:06:44.80 ID:bw0WOf1N.net
デフォ安定って何度言ったら分かるの
意見分かれるの知ってるだろ自分で試せ

682 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 02:15:52.65 ID:KlqXNvBO.net
防衛だとPPカツカツだから効率ですわ
アドでケートスガンガン回す状況だと流石に差を感じる

683 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 02:20:21.85 ID:KzqXt8mM.net
防衛用キャラとAD用キャラ別にできるなら効率もありだけどなぁ
結局複数キャラ作ったらどのキャラも全部できるようにしたくなるから意味がないという
テクカスパレット実装はよ

684 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 02:45:05.12 ID:W4tVQpCD.net
>>683なるほど。ほんとにカスタムパレットほしいな
使ってみないことにはわからないだろうし前の方がよかったなんてこともあるだろうし

685 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 03:09:58.57 ID:PvKWpiPR.net
おまえら脳内鯖の法撃力やらダメージやら確殺自慢はとりあえず
何かしらSS貼り付けてくれんか?エアプどうのこうのってSS1枚あれば済む話だろうが・・・
同じような話を延々と繰り返しとる

686 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 03:45:33.70 ID:VArHp1aI.net
アリシアデイビスって氷人気なのかな
最安で売ってしまった…

687 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 04:13:16.01 ID:IAV/72p8.net
アリシアデイビスなんて武器は知らん

リビリスは安価で入手できるロッドとしては
イルバと比較的相性がいいからじゃないかね
闇はウェドルあるし、炎はロダンにプロウ、雷はライザー
光はアマ公、となると氷縛のない氷に行き着くって寸法か

688 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 04:15:17.53 ID:Iy3x3Lud.net
>>685
俺は氷エリュ使ってる人のボス以外のソロ道中動画がみたいわ…
10匹くらいに囲まれてる状況、2,3匹が連続してちょい沸きする状況とかPPが気になる

689 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 04:18:36.52 ID:JXwLFkta.net
氷エリュ師匠さまがこのスレにはいらっしゃるからな
華麗なる回答が期待されるな

690 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 04:47:10.37 ID:HsmiTI0D.net
場所によって装備やツリーを使い分ける奴 心が豊かで寛大的

貧乏でツリーも装備も一つだけの奴     心が狭く他を否定する


どうして差が付いたのか

691 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 04:57:53.54 ID:VArHp1aI.net
こう言う書き込みする人間って心が腐ってそう

総レス数 1004
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200