2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】フォース総合スレ【223】

1 :名無しオンライン:2014/05/30(金) 07:10:36.09 ID:nFlqV5DW.net
ファンタシースターオンライン2のフォースについて語るスレです。
質問者は、質問する前.に必ずテンプレ>>2-5に目を通してください。
次スレは>>950が立てる、無理な場合は細かく安価指定

フォースwiki
http://wikiwiki.jp/force/?FrontPage
※wikiは現在更新が滞ってますので最新情報はテンプレをご覧下さい

ステータス/スキルシミュレータ1(更新停止中) http://pso2skill.web.fc2.com/
ステータス/スキルシミュレータ2 http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/index.htm
スキルシミュレータ3 http://pso2skillsimulator.com/


【PSO2】フォース総合スレ【222】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1400752614/

759 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 16:59:32.17 ID:L/DgKWAi.net
マグって法撃特化でええんか?
他のにふるんか?
教えてくれ

760 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 17:02:52.70 ID:2XpQXBv4.net
>>759
エリュを使わないなら法特化でおk
使うなら自分の種族で足りないぶん打撃orこだわるならPPEマグ

761 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 17:09:04.02 ID:ThLhMugU.net
バースト続くかは死んだPSEの消えるタイミングとかもあるし運次第

762 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 17:13:35.10 ID:L/DgKWAi.net
>>760
法撃特化でいっか
あざっす

763 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 17:17:04.40 ID:3NwlmiC8.net
最近のエリュ議論ってPTかソロかで認識大分変りそうだな
そりゃーPTなら自分以外の火力もあるから、PPある程度無視して連射できるしね

764 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 17:20:36.01 ID:7Kr1Tgbb.net
ボッチで黙々とやるようなコンテンツないだろこのゲーム

765 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 17:38:40.19 ID:49LjYtG2.net
ヒットアンドブロウとビジフォン戦士

766 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 17:40:46.65 ID:BflH0tOk.net
そこでTAのタイム詰めがどうたらこうたら

767 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 18:10:52.51 ID:7779tOQy.net
ヒットアンドブロウのハイスコアが0.011とかなってるけど人間業じゃないよねアレ
確実に運ゲ

768 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 18:25:05.03 ID:6VZaXgeT.net
TAは格下狩ってるだけだからつまんねえ
まだルーサーソロに挑戦してたほうが面白い

769 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 18:46:56.35 ID:ciDHsOHc.net
>>688
俺が氷elするとき、ちょい湧きにはチェイドラーケン氷10503でギバまく。
まぁ、氷ツリー受けのTeは闇コンバツリーに出来るから、セイメイ闇10503でも問題ないんじゃない?

それこそ雑魚相手でちょい湧き程度な特化でないロダン10503でギフォゾンディミラージュでヘロヘロ遊んでも対した問題ない

770 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 18:56:09.43 ID:0/C4uXi8.net
>>753
エリュ握れる前提なら、リュダソには羽にノンチャイルバ叩き込んで速攻叩き落としが楽だと思ってる
何にしろテレポされると厄介だからノンチャ以外ではやりあいたくない
地面に落ちたら適当にギバ撒いて周りを巻き込みつつ、氷結での足止めを期待しつつ、PP節約で仕留める

771 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 19:11:22.57 ID:QAhaMp+d.net
イルフォイエで80000ってどうやったら出るんだ?
>>53にも78000って人がいるけど出る気がしない

森フリーで炎弱点相手
ベルトロダン10炎503
シフドリシフタで法撃2639
タリステック切り炎特化サブBrウィークスタンスでイルフォ57000

80000も行く気がしない

772 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 19:23:41.04 ID:k01/AJq3.net
チム木は?

773 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 19:23:44.47 ID:B+o9qQ2j.net
炎推しの奴ってなんか言ってる事がちょっとおかしいのが多いからな

774 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 19:26:56.36 ID:KAFHzpIh.net
>>771
侵食核に当たってるとかは?

775 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 19:32:39.44 ID:FV0HgDsr.net
お前らに質問です
道中イルメギ、ボスイルバのお手軽仕様で
ツリーが氷闇だとテックJAアドバンス取ってないよな
取ったほうがいいのか?
そうすると、どれを犠牲にするのか教えてください

776 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 19:36:31.60 ID:Vj+2Y37p.net
>>771
俺のFoBrがロダン10503ランドリ弱点うpシフタで62kだったかな?装備詰めてツリー18%やらあれば80k近くまでは上がるんじゃない?

777 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 19:37:37.41 ID:Vj+2Y37p.net
>>775
氷は右捨て

778 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 19:42:12.70 ID:Vj+2Y37p.net
ロダンよりタリスで滅牙の方が火力出る気もするけど

779 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 19:44:37.30 ID:Fm3jtK6n.net
イルフォをタリスでとか超絶限定火力じゃねーか

780 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 19:45:45.83 ID:Vj+2Y37p.net
>>779
襲来の塔前とかならありじゃない?襲来以外で余り炎使わないし

781 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 19:46:24.10 ID:bxb+pWDI.net
>>769
種族とマグどんな感じでやってるかな?
沼子だと無駄が多そうでELと両立させるの悩むわあ

782 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 19:52:49.25 ID:NNwCChwy.net
種族は竜族

783 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 19:53:38.00 ID:Vj+2Y37p.net
種族はトナカイ

784 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 19:57:47.91 ID:ZqDH6Vo4.net
>>775
取らない
勢いセイブがなくてイルゾンが使いにくくなる
よって結構ストレスを感じるときがある

785 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 20:20:07.08 ID:ATnAPaCV.net
海岸アドなんてチェイド持ってギバータしてりゃいいねん
それだけでリューダー以外全部余裕だろ

786 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 20:20:25.89 ID:BRYS44VI.net
>>781
沼男で打撃51,法撃122,技量1の見る人が見れば涙を禁じ得ない愛用のksマグ
フレからはそんなもの裏庭に埋めてこいと言葉の暴力を受けているw

打撃32版のppe ppjはまだ育成中なんだ…

787 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 20:35:54.88 ID:CUU1iB9D.net
ゾンデの件はもう反省してるからまじでこれどうにかして
               ♭              巛●》
             ♪               //  シュゴォオオー 
             、, ♯            く <
       ラッピー→ Ω             / /
                          く <
    ,__.,、_,、               人
   (  (´・ω・`)          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\< ざまぁああああああああ   
   `u-`u--u′         | ・ U マルモス |  
                     | |ι        |つ
テークニックナーノダ-            U||  ̄ ̄ ||
                        ̄      ̄

788 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 20:46:05.35 ID:49LjYtG2.net
これなんでできたの?

789 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 20:51:54.74 ID:bw0WOf1N.net
凍土にイルメギマンで行かなければいいだけじゃん
エリュサザンなり火ツリーなりあるだろ

790 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 21:01:59.05 ID:VVScMx2/.net
>>757-755
おかげで海岸楽にやれそうだ ありがとう

791 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 21:03:12.83 ID:KAFHzpIh.net
>>781
無駄とか両立とか何を言ってる?
Foは行く場所に応じてツリーやマグを複数作ってきりかえるんだよ

792 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 21:06:05.33 ID:RmkTMra2.net
まったくもってどうでもいい話なんだが
今のオープニングのニュマ子ちゃん地味ね
一瞬パリパリやって終わり
イルゾンで駆け抜けるくらいやってもいいのよ

793 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 21:10:45.04 ID:I4Phvgrf.net
移動も攻撃もかっこいいポーズ縛りとか何の嫌がらせだよ

794 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 21:11:33.25 ID:FV0HgDsr.net
タリスティック取らないで闇ロッド特化したほうが正解なのかな
DFアーム尻WBありでイルバで49万出たけど、それってどうなの?
氷闇が正解?

795 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 21:20:22.83 ID:KlqXNvBO.net
そんなん自分のプレイスタイル次第じゃないか 闇しか使わないなら闇受けの方が強いのはアタリマエ
防衛に限っていえばイルバ欲しい場面もちょくちょくあるから個人的には闇氷

796 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 21:25:30.13 ID:bxb+pWDI.net
>>786
沼男で技量1だとチェイドラーケン持てなくない?

>>791
特化、El打法、ElPPE、法技マグは作ったけど
FoTeでElチェイド用マグ作ってる人どれくらいいるんかな…

797 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 22:00:37.14 ID:AY06Dg6a.net
>>796
普段使いのマグは法撃109、技量66の適当に作ったやつを使ってる
チェイドラーケン用に作ったわけではなく、ごく初期に作ったやつ

むしろ拾ったエリュシオンを握るために今年の年始に無理くり作ったのがさっきのksマグ

798 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 22:52:20.55 ID:pWEoz5qA.net
闇氷でのTeツリーで何に振るか迷う
闇マスやリストレなんかの必須スキルを10振り、コンバは3振りで10p程残ってるんだけど
試しというか遊びでトリート取るか、それともコンバを10にするか
EL握らないし、コンバで回復追いつかないことがあった記憶も無いしトリートにしようかな

799 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 23:09:03.65 ID:54K3uyne.net
ポイズンイグニッションでFA

800 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 23:13:28.22 ID:VhZj3hLs.net
海岸と海底は氷風でいいっしょ
光以外のツリーなんて全部持ってるもんじゃないの?

801 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 23:19:38.72 ID:RmkTMra2.net
切り替えが面倒なことに変わりはない
武器もサブパレもツリーもね

802 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 23:25:45.68 ID:VhZj3hLs.net
闇ツリーの余りって何p余ってるのかしらんけどテリバ1とコンバ10アシスト1テリトリPPセイブ1とか適当に振ればいいんじゃねえの
どうせ左なんて放置だし光もいらないし

803 :名無しオンライン:2014/06/04(水) 23:37:52.02 ID:bxb+pWDI.net
>>797
Elでチェイドも使うーみたいな書き込みだったから気になったんだけど把握

とりあえずPPE亜種マグな感じで作ってみよかな

804 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 02:41:40.91 ID:EtUoaBDR.net
>>800
前回の緩和でTe側のツリーが統合できたから
光特化と防衛用のEWH切光闇特化作ったよ

光特化はトリートメントとコンバ共存できるからルーサーで便利よ
風コンバorトリートメントと天秤かける価値はある
あと、光成分使わないけど海底火山で氷光は無限PPで便利よ

805 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 02:47:40.84 ID:EtUoaBDR.net
>>802
闇に特化するなら断然EWH10だと思う
祭壇浮遊回るスピードが上がるし、何より侵食70クリスとノワルが
クソ硬い上に隙が無いから少しでもダメージあげると死亡リスクを減らせると思う
SHADソロしないんだったら知らね

806 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 03:20:58.04 ID:EZquKClp.net
>>804 確かに火山ならイルバ1確取れるからその光特化で良さそうな気がするが海底でイルメギ撃てなく
なるのは個人的に辛い気がするな鳥三兄弟とかどうやって沈めるんだ? 
自分はルーサー戦は攻撃系イルバしか撃たねぇからTe側はSトリコンバしかとってない

807 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 03:30:57.04 ID:/yUxY5Dm.net
サザンでいいし
そもそもイルバは元々の倍率が高いから非弱点属性でもコアに当てりゃ良いダメージ出る

808 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 03:56:01.49 ID:81NoHkR8.net
闇に関しては特化コンバ10前提として
EWH10取った浮遊、祭壇用と光方向に派生してトリートメント5取った汎用ツリー
2つ用意すればいいんじゃない?

809 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 04:29:41.80 ID:EZquKClp.net
>>807 それは肩ごしで鳥三兄弟のコアを狙ってイルバという解釈でおk?

810 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 07:34:24.80 ID:KgcuYJ27.net
迷ったらイルザン

811 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 07:44:07.30 ID:8VzlYrWb.net
光特化は侵入核処理でおそらく最強だぞ
遠距離から狙撃イルグラ2回だからどの職よりも早い

だからなんだって話だが

812 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 07:50:17.60 ID:8ac5hDmL.net
2確なら他のテクでも出来るから、割と普通なんじゃね

813 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 08:19:37.37 ID:xoPHP0wy.net
集中イルバで3確できるし下手したらエリュ氷牙なら2確できるんじゃないの

814 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 08:40:39.01 ID:tdQZ+Bq1.net
>>811
イルグラ強いよな
閃光カスタムして光特化ツリーと装備なら、
ダーカーコアに7000〜8000*10くらい出る
単体相手のPP効率なら段違いなんだが他の場面で犠牲にするものが多すぎる

815 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 09:22:03.25 ID:u213S89R.net
>>814
閃光イルグラのダメージ上昇って、もしかして一発あたりのダメージにかかる?

その結果として、もしかしてx10発でダメージ大幅アップだったりするのかな
速度低下が怖くて、まだ試したことないのよね

816 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 09:58:15.75 ID:TwS25g6j.net
>>811
エリュナメギのが早い

817 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 11:30:12.16 ID:NR42NB3U.net
エリュノンチャイルバで3発だった記憶あるがミリ残ったかはしらん

818 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 12:11:32.19 ID:UfR6sw9C.net
>>815
レシピ2は速度-14でもブリアーダに追いつけないぐらいに遅くなるからあまりお勧めしない
レシピ1は知らないけど正直カスタムなしか加速2でいい

819 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 12:32:47.68 ID:Ahv1AI37.net
イルグラは下手に流行ると防衛で大惨事だからプッシュは危険なのが…
現状でもイルグラマンが笑えないから困る

820 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 12:37:02.87 ID:81NoHkR8.net
イルグラはビブにパニック入れる目的にしか使ってないな

821 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 12:43:44.68 ID:ioZpWaQN.net
>>818
加速はDF本体なら活躍できるけどそれ以外がどうしようもないわ

822 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 12:50:27.91 ID:1r2ZfX27.net
エルダーでフォースはイルメギ撃ってればいいの?

823 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 12:55:06.76 ID:MxhLXba5.net
イルグラはタリスで弱点設置だろ
速度なんてどうでもいいわ

824 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 13:01:29.17 ID:UfR6sw9C.net
>>822
倒せるイルグラは良いけど倒せないイルグラは大迷惑だね

>>822
エルダー本体は光と雷以外通らない
アームは火力あるならイルバ、無いならショックやれって話になる

825 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 13:20:28.21 ID:N56mtW68.net
雷は基本感電する可能性あるから使いづらいなあ

826 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 13:28:05.43 ID:1r2ZfX27.net
>>824
dクス

827 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 13:37:37.25 ID:fkx0sPyt.net
・エルダーアーム
尻狙えるテクで攻撃に参加するか、起爆ゾンディール等の雷テクでショックさせて他のメンバーの火力集中できる場面を作る
・エルダー本体
光と雷以外ほぼ通らず、雷でショックが狙えるが回数はだいたい4回と決まっている
ショック時は再生後の上腕部に攻撃できる貴重なチャンスなので、基本は光で攻撃
大抵は再生後あらかた下腕部を破壊した後、ショック狙いで雷⇔ショック時は光で攻撃参加を繰り返す
が、腕の部位破壊報酬はユニットなので最近は部位破壊を気にせず攻める人も多い
Foは本体戦ではアタッカーとしては辛いので、他メンバーの補助や回復を意識するといい

828 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 13:45:32.15 ID:kftn8Rpc.net
本体はクラフトアダマンでイルメギドゥwが最強だから覚えとけよBrからきたイナゴ共

829 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 14:02:23.09 ID:qXaOtWfh.net
↓以下突っ込んではいけないFoスレ

830 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 14:03:16.12 ID:ok8rEuOD.net
(´・ω・`)ふぉおおおお!

831 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 14:03:35.58 ID:tDaU4YwV.net
Foにも穴はあるんだよな…

832 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 14:05:20.24 ID:TwS25g6j.net
ボスはエリュもってけでFA

833 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 14:10:13.66 ID:8BWV3Yfb.net
ぶっちゃけテク職ってさ、装備揃えてる時が1番楽しいよね

834 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 14:18:30.87 ID:AWU3LKc8.net
わかる

835 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 14:26:31.62 ID:Rgfp7wzZ.net
俺は近接が装備整えて満足しちゃうパターンだわ。
5スロ武具そろえるも動画のようにスタイリッシュにボス討伐とかPSが追いつかないので結局すぐ売っちゃう

836 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 14:28:30.64 ID:/VbwheKB.net
EIでタリスティック振りってありですか???

837 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 14:40:37.59 ID:qXaOtWfh.net
エリュツリーだとチャージが取れないからタリテとは相性悪い
それでも自分なりの用途があるならどうぞ

838 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 14:43:44.03 ID:RgvbVxbY.net
エリュツリーでチャージPPリバ取るのは割と快適になった
けど正直SP重いしタリテまで取ると更に負担が増えるから自分なりの用途がないと無理ね

839 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 15:15:17.97 ID:vVmDtPAO.net
浮遊でイルメギどれぐらい出るのお前ら

840 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 15:21:23.75 ID:TwS25g6j.net
まあまあ出るよ

841 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 15:24:06.99 ID:vVmDtPAO.net
サディニアンに19759

842 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 15:30:10.44 ID:ecLTt++6.net
FoTeで弱点相手に16800、非弱点相手に12200前後
サブBrは最近してないからわからん

843 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 15:35:52.50 ID:ok8rEuOD.net
今まだFo初めて50前でTeと2職しか育ててないけど、Brとか育てといたほうがいいのかな?
メイン以外が疎らなレベルで放置になるのが嫌で中々他の職を上げるっていう気にならないんだけど

844 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 15:38:39.33 ID:84pk7QpI.net
とりあえずTeあげて闇氷特化作れ

845 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 15:48:38.89 ID:ok8rEuOD.net
先にFoTeカンストさせるほうがいいかぁ、ありがとう

846 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 16:19:35.46 ID:KUWaz3ic.net
WSだけだしSP的に早熟型のBrを先に育てるのもありっちゃありだけどね

847 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 16:28:11.95 ID:76noDJCE.net
起爆ゾンディでアームダウンってまだ有効だったのか
半年ぶりくらいに復帰して、だれもやってなかったから駄目になったのかと思ってた

848 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 16:35:41.00 ID:NR42NB3U.net
イルグランツやイルバータなどの攻撃テクが登場してゾンディでダウンさせようとする人いなくなった
ゾンディまぶしい!って言う奴もこれによって消滅

849 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 16:54:32.35 ID:ok8rEuOD.net
>>846
なるほど、どっちにしてもTeもBrもCOで上げるから30くらいまでBrをさくっと上げてSP+5クエ終わらせて余裕持たせるのもありだよねぇ…

850 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 17:12:49.73 ID:TAparAxH.net
>>847
そんなことよりWB貼られたケツにイルバぶちかまして瞬殺に加担した方がいい
開幕バンバンでメンツがいい時20秒くらいで沈むしな

851 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 17:17:40.76 ID:WaRwvZQH.net
もう今はゾンディ眩しくないけどやってくれる人はいなくなったな

852 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 17:35:40.27 ID:idbqf2Cx.net
>>848
いかに弱い事が悪い事であったかというわかりやすい証明だった

853 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 18:23:13.32 ID:kDJl2tbD.net
ゾンディで複数体巻き込もうとすると結構難しい

854 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 18:25:48.80 ID:ISB7X3vv.net
向こうから食らいに来るから問題ない

855 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 18:34:53.87 ID:L6LVuFyR.net
硬直中に奥から台パンが迫ってきた時、これは死んだと思ったけど
運良くゾンディショックかかって助かったことがあるな

856 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 18:54:10.70 ID:DeN4Ob1s.net
強化期間に天然7スロのエリュ改造しようと思ってるんだが
つけるならアーム3とスタミナ3どっちのがまだ見栄えがいいかな?
ラタンも用意はできてるんだけど、手持ち全部ぶっこんでも7スロにできるかわからんので次善の策も用意しときたい
実用性ならスタミナ3のがまだいい気はするんだが

857 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 18:58:11.37 ID:OOHG5ohh.net
>>856
エルダテク3アビ3スピ3フィバミュテテクブ
GuみたいにPk発動気にする必要ないならスタミナ入れて無いHP底上げした方がいいと思うが
ブロレジ入れてる人ならいたよ

858 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 19:08:35.80 ID:DeN4Ob1s.net
>>857
構成の予定はぴったりその通りだ。上位無心きたら死ぬけどw
やっぱスタミナかね、ありがとう

その7スロ目にブロレジの人、硬さを求めたんじゃなきゃ多分材料に相当苦労したんだろうな
今はエルダー7スロでも100Kだしいい時代になったもんだ

859 :名無しオンライン:2014/06/05(木) 19:11:01.94 ID:BOOA1AMI.net
7スロフィーバーとかいくらかかるんだろ

総レス数 1004
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200