2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B583F

1 :名無しオンライン:2014/07/10(木) 21:07:16.30 ID:eibT6l7U.net
WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPG

 * 毎週火曜日11:00-16:00は定期メンテナンスです。*

■公式関連/4亀
【公式HP】      http://www.wizardry-online.jp/
【プレイマニュアル】 http://www.manual.wizardry-online.jp/
【公式Twitter】    https://twitter.com/wizon_staff
【岩原Twitter】    http://twitter.com/#!/arahawi
【Wiz友の会BBS】  http://www.wizardryworld.com/bbs/
【ユニオン募集BBS】 http://www.wizardry-online.jp/sub/unionbbs/index.aspx
【意見・要望】     https://ic.gamepot.co.jp/my/support/feedback?c=wiz
【4.gamer.net】    http://www.4gamer.net/games/044/G004471/index_news.html
【新ロードマップ】  http://www.wizardry-online.jp/event/updateInfo2013fh/
【ツイッター#Wizardry_online】http://twitter.com/#search?q=%23Wizardry_online+-rt

■関連サイト
【攻略wiki1:黒】 http://www47.atwiki.jp/wiz_online/
【攻略wiki2:碧】 http://www59.atwiki.jp/wizardryonlineinfo/
【画像アップローダー】   http://ux.getuploader.com/wizon2/
【スキルシミュレータ】   http://skillwo.web.fc2.com/index.html
【装備シミュレータ】New   http://wizon.xrea.jp/
【鍛錬シミュレータ】    http://wizon.xrea.jp/tempering.html
【スフィアシミュレータ】  http://wizon.xrea.jp/sphere.html

■質問スレ
【WizOn】Wizardry Online 質問スレ B22F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1368499258/

■前スレ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B582F
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1402613629/

2 :名無しオンライン:2014/07/10(木) 21:08:07.04 ID:eibT6l7U.net
<冒険の進め方>

・職業は最初はFIGが断然おすすめ(逆にFIG以外だと結構辛い)
 将来的には好きなの選べ
・種族はなんでもいいけどステータスの効果が大きいから遊びたい職業に適した種族を選ぶ良
 補足として種族毎に攻撃時のモーション・あたり判定が違う
・ポークルはリーチが短いから接近戦闘職には向いてないかもだが好きなの選べ
・回復ができない職業は道具屋やロイヤルショップでゲーム内マネーで買える
 「ポーション」「ミドルポーション」を買っておくと楽に戦えます。
・武器や防具等の装備は「オークション」で買って揃えるといいです。
・SR5までなら、入口付近で敵から隠れられるステルスポーションが配布してあるのでそれを必ず貰っていきましょう
・SR4までなら、スキル割り振りを変更できる忘却の遺産の配布もあるので有効利用しましょう

---------------------------------------------------------------
 序盤のレベル上げ・お金集めは、SR2になるとダンジョン進行度に関係なく入れる
 夢幻の試練場がオススメです。
---------------------------------------------------------------

 低LVのレベルあげで既存プレイヤーもよく利用してますし低SR装備もドロップで入手できます。
※黄龍の神殿跡をクリアすると、愛欲と淫虐の館に入る事も可能です。
 アリア川貯水窟をクリアすると、蒼の洞窟に入る事も可能です。
・冒険で行き詰ればPT募集をして手助けをお願いすると助けて貰えます。
・お手伝いしてくれる中で優しい人がいたら積極的に声かけてユニオンにはいりましょう。
・コンディションによって与ダメージ・被ダメージが大きく変わるので宿屋のロイヤルスイートに泊り
 コンディションは好調以上を維持するようにしましょう。
・荷物が持てなくなってきたらチコルで受けれるまっこいクエで袋を量産するといい。
 (中袋枠8の袋を入手できる。キャラを作り変える事で何度でも受けれる)

その他詳しくはWikiや質問スレで聞きましょう

3 :名無しオンライン:2014/07/10(木) 21:08:40.70 ID:eibT6l7U.net
■簡易FAQテンプレ (若干古い部分もあるので参考程度に)
<冒険開始前の準備>
 Q:サーバーはどこがいいの?
 A:サーバーは好きな所でどうぞ (エゼルシャーンは後発、アルバロアは先駆者多め)
 Q:種族は何がいいの?
 A:お好きな種族を選ぶのがお勧め。但しステータスの効果が大きいから遊びたい職業に適した種族を選ぶ良いです。
   また種族毎に攻撃時のモーション・あたり判定が違う為向き不向きも多少あります。
 Q:職業は何がいいの?
 A:職業は最初はFIGが断然お勧めです(逆にFIG以外だと少々辛いです。)
   ある程度ゲームが進んできてから自分の好きな職業で始めるのがお勧めです

<戦闘関係>
 Q:最初のゾンビや虫を倒しても全然経験値が足りないです・・・
 A:序盤はMobを倒すよりミッションをこなしましょう。
   虫を20匹・ハイウェイマンを5体倒すのがお勧め。
   ただ、ダンジョンを進めるとレベル上げが楽にできるところがある(夢幻の試練所等)
   のでまずはダンジョンを進める事に専念しましょう。
 Q:お金が全然溜まりません
 A:夢幻の試練所や後半のダンジョンのミッションを行うとお金が溜まりやすくなりますので
   まずはダンジョンを進める事に専念しましょう。
 Q:最初の下水道から敵強すぎ・・・><
 A:全ての敵を倒す必要はありません強い敵は逃げてボスを倒しましょう。
   それでも厳しければPTをを組みましょう!他にステータスをアップしてくれる料理があります。
   町のギルガメッシュの酒場で食べれるので戦闘前に寄りましょう。但し有料で効果は10/30/90/180分です。
 Q:いい装備が見つかりません・拾えません
 A:SR5までの装備は町で買えます。SR7までの装備は冒険者ギルドのミッションの報酬で貰うことも可能です。
   それ以降は露店やオークションで探しましょう。
 Q:ポーションがなくてダンジョンで回復ができません。
 A:ポーションは敵からのドロップ、店売り、もしくは課金アイテムです。
  通常ポーション(HP+50回復)は道具屋、ミドルポーション(HP+150回復)はロイヤルショップで
  ゲーム内マネーで買えます。また戦闘しながらは無理ですがキャンプを張る事でHPとMPを回復できます。
 Q:経験値がたまってもレベルが上がらないんだけど?
 A:宿屋に泊るか、ダンジョン内の泉を使うとレベルアップできます。
 Q:現在Lv7なんだけど敵を倒しても経験値が入らなくなりました。
 A:ソウルランク1だとレベル上限は7までです、ソウルポイントを貯めてソウルレベルを上げましょう。
 Q:ソウルポイントが溜まってNPCに話したのににランク2になれません。
 A:最初の冒険者ギルドからの依頼のバットローズ盗賊を倒すミッションをクリアしないとソウルランクをあげられません。
 Q:ソウルポイントが溜まらないです。
 A:繰り返しミッションをクリアが近道です。また敵を倒して一度に経験値を100以上貰うと100毎にソウルポイントが1貰えます。
 Q:ミッションにある〜ってモンスターが見当たらない
 A:ミッションに☆付きのミッションは基本的にエリアボス(決戦場)関係
 Q:死んで灰になったけど捧げるアイテムがなくてロストが怖いです、安全に生き返る方法はありませんか?
 A:誰かに死体を回収してもらって町に戻りましょう!町では有料ですが安全に生き返る事が可能となります。

<その他>
 Q:業者のチャットとかユニオン希望チャットログがウザい!
 A:ログ画面の発言対象者の名前を右クリックする事で禁止リストに登録でき発言をシャットアウトしろ。
 Q:町に戻ると他の人のコメントとかですぎて見にくい。
 A:右下メニューのオプションから表示・非表示変えれるので消しましょう。
 Q:ゼーム・テールのいる魔法局ってどこ?大蔵室に行けない・・・
 A:自由と賑わいの市場から栄光の間へ、詳しくはマップを確認。
 Q:PKができない、鍛練ができない。
 A:PKはソウルランク2から、鍛練は3から可能。
 Q:ギルガメッシュの酒場って何をするの?
 A:ゲーム版Wizの様に、そこでPT募集をかけてPTを組む事ができます。またステータスがあがる料理を食べる事もできます。
  (PTは右下メニューから募集する事もできます。これが普通)

4 :名無しオンライン:2014/07/10(木) 21:19:24.59 ID:USzGYMk6.net
1おつ

5 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 06:05:30.24 ID:wmdtV956.net
過疎おつ

6 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 07:55:11.37 ID:rWntOmlW.net
Fチェック外ししたら晒されてわろた

7 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 08:16:02.85 ID:wmdtV956.net
>>6
晒し見てきた
「まるぴん」とか言う奴がナマポ受給者とかインポとかボロクソ書かれていて糞ワロタwww

8 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 08:34:04.57 ID:rWntOmlW.net
わろす

9 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 08:47:08.68 ID:wmdtV956.net
24時間ネトゲプレイとか笑ったわw

「まるびん」って奴は毎日チンポしごきすぎて頭おかしくなったんか

10 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 09:26:20.05 ID:cwfv49cK.net
もうこっちにスレ立てるなよ

11 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 10:13:55.44 ID:wmdtV956.net
あとお前らの大好きなまるぴん(笑)は今日もファイターで優雅に狩りに出とるでw

12 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 12:07:35.68 ID:VLohpKEv.net
>>6
FM外しやって何が悪いのか訳わかんねーよな

13 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 12:15:29.00 ID:lYbpeLOp.net
揺らぎグレ骨とかハイド持ってないF普通に来るからな
野良のFIGはほとんど地雷だからF外すのはしょうがない

14 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 12:17:22.36 ID:zNlrgUha.net
Fはハイド持ち
これ条件に書けばいいだけじゃないの?

15 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 12:23:23.23 ID:h+mU90I/.net
>>10
俺も両方みてる身分だったからあれだが
マルチしてる奴が多いのとスルースキル無い奴が多いせい
両方スレたって面同くさいなら興味あるレスあっても
こっちに書き込みしないことだな・・・1年も本スレ分裂とか異常すぎる
俺はもうこっちに書きこまないので ひとつにまとめたい人はマルチやめよう

16 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 12:44:31.51 ID:VLohpKEv.net
むしろこっちに戻しゃよくね

17 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 13:47:46.83 ID:lqKYIj7I.net
俺はこっちにしか書きこんでないな

18 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 13:54:46.56 ID:nm6/M/jg.net
Fのハイドは時代遅れ。
時代はハイDEXブレイブファイター
ハイドは時代遅れ

19 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 14:51:09.47 ID:8pUpjsOb.net
スタイルによるだろ
耐久度目当てにHPやPIE刺してるFならハイド。火力特化ならDEX
まあ火力を名乗りながらソケにDEX、物理攻撃、ODのどれも刺してないFはマジで時代遅れだが

20 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 15:04:40.16 ID:IjPY6mje.net
FにDEXなんか要らん
必要なのはハイド起点のヘドバ、ペイン、ガド、スイープの4種コンボ
これにFの耐久性能を加味して侍に対抗する

継承はハイド、OD回復、身体抵抗、魔法防御、魔法防御
搭載ジェムはOD回復全込み
カードはAA持ち
ブレイブは要らん

とにかくひるまず常時ハイコンをぶちかまし、一発一発は侍に負けるが
DPSで侍との差を縮めていく
さらに常態耐性や防御性能でヒットアンアウェーすることなく張り付く
これが真のファイター道よ

よく臨機応変に盾もやるとかいってるバカがいるけど、あれは真に受けない方がいい
盾もやるならレシーブプロヴォインサイトが必須となり、ポイントが圧迫されることでハイドの性能を下げることになる
餅は餅屋、盾はLに任せるべき

21 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 15:08:33.40 ID:8pUpjsOb.net
その理屈なら火力もSに任せるべきじゃね

22 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 15:09:50.80 ID:IjPY6mje.net
最近は装備回りが充実してきて、相対的に難易度の低下した揺らぎ大学で
片手剣、盾や両手剣を振るい、盾をドヤ顔でやるアファイターが出現しているが、あんなものは紛い物だ

たしかにデスペ、ブレイブ、ヘイト上昇でタゲを維持することは可能だが
所詮はLに劣った性能よ
タウントが使えないのは致命的だ
唯一勝るのはダメージソースへの貢献だが、そんなものは本来アタックァーの仕事だからな
期待されてない
あれはエセファイター道よ

23 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 15:12:12.29 ID:IjPY6mje.net
>>21
FのSに比べた場合の強みは、Sが継承したいスキルをあらかじめ持っているという点だ
それから職業補正も耐久度を応援している
この差がでかい
装備面でも最近は性能いい装備でてるけど、基本的にFL専用装備の耐久度はS装備可能装備よりも上を行くはずだからな

24 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 15:16:30.25 ID:IjPY6mje.net
今回の庭園決戦を振り返ってみるがいい
SとF、どちらが安定してたのかをな

揺らぎ大学で両者の火力面への偏見が成立したが、新Dが来れば敵の攻撃力も増すのは必至
ここで火力一辺倒から耐久性能にもいやでも目が向くようになる

25 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 15:17:26.46 ID:8pUpjsOb.net
タオプレート知らないのかよ。高性能防具はもうS装備可能だぞ
ID:IjPY6mjeみたいな遺物Fは好きにアタックァーやってろ

26 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 15:26:48.48 ID:IjPY6mje.net
>>25
俺のありがたい高説をちゃんと読んでないだろ?
Sじゃ状態耐性やセルフ回復に弱い、防御も相対的に下がる、スキルツリーや職業補正も耐久面を支援してない
かわりに魔法攻撃を支援しているからだ
ここがFに劣る性能であり、逆にFから見ればここでSと差をつける場面なのだ

27 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 15:42:46.19 ID:npAoj84f.net
>>24
Sの方が安定する
特に5、6、7決戦
>>26
耐性→装備でカバー、継承枠に耐性UP入れてる侍もいる
回復→赤ポ 廃侍なら血色刀で
Fの方がカバー楽なのは同意、侍と比べて前線に立つまでの苦労は非常に少ない

28 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 15:44:19.45 ID:npAoj84f.net
>>20
DEXいらねってのは同意
つかDEXで勝負するなら素直に侍忍者シーフやるべき

29 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 15:56:04.29 ID:wmdtV956.net
その通り
野良にきてるようなハイド無しFは寄生のゴミクズだ
DEX詰め装備あるなら侍や忍者やった方が数段強い

30 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 15:56:34.76 ID:IjPY6mje.net
もともと強い奴がSに流れがちで、Fがとり残された感があるから
S>Fになってしまってる

それから、レベル解放や新装備で問題の魔防のハードルが下がってきたせいで
勘違いして盾もやるのがFだ、みたいな風潮が生まれてしまったが
真のファイター道は先のペイン実装やハイコンのCT減修正以来、ハイド専にある

31 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 15:58:09.94 ID:HUvEcVQK.net
>>22
タウントもあるが魔法障壁や両異常耐性UPが自前とかも大きい
あと素パラの差も地味に響く

32 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 15:59:11.86 ID:as1NfV3Y.net
Sやってると高説垂れてるF論者がアホに見えるな
HP変わらん、火力下、魔法に弱い、スタンやバインドもないのに必死こいて
F有能と宣ってるのが笑いを誘う

33 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:00:30.03 ID:HUvEcVQK.net
>>30
盾Fも悪くはないんだが本業には敵わんな
どっち付かずの中途半端さを、多芸ととらえて幅広く対応可能ととるのがFの持ち味かもしれん

34 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:04:04.74 ID:IjPY6mje.net
>>32
まぁお前はバカでローセンスでちょっと先の未来も予測できないだろうから言っておいてやるが
真の侍魂は物魔混合だからな
魔攻Pの継承が将来デフォになる

魔法の追加攻撃のついてる刀がそろそろ普及し始めるからだ
DEX(笑)になる日も近い
DEXはそろそろ本来のHH時ダメ増加ではなくHH発生率上昇に修正されるべきだしな

35 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:07:01.39 ID:zNlrgUha.net
>HH時ダメ増加ではなくHH発生率上昇に修正
どっちでもおなじじゃね?
むしろHH率高くなってDEXがもっと重要視されると思うんだが

36 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:10:07.89 ID:8pUpjsOb.net
>>33
極めるならLかS一択になるのは同意。Fの火力は絶対にSに勝てん
つかDEXFIGの価値を理解してない馬鹿が多いのはどうにかして欲しい
ハイドあったほうがいいじゃねーんだよ。ハイドを切れるのがDEXFIG最大の強みなんだよ
その分継承枠が開くしハイドFがガークラやスイープに振ってるSPをDSやHPPに使える
つまり盾Fでありながら火力枠にも入れるしソロ性能も全職1になれるポテンシャルがある
Tが解錠ジェム買ってピックを切るのと同じだ。SPを金で買ってるのがDEXFIG
DEX装備を不要って言ってるFは金がなくてそれしか選択肢がないからハイドFをやってるんだよ

37 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:11:18.14 ID:zNlrgUha.net
ハイドに直接乗る物理攻撃5ジェムでいいじゃん

38 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:11:47.69 ID:wmdtV956.net
高いDEX有り侍は確かにハイドFよりは倍強い
背水時はBを超える程のDPSが出る
だがしかしDEX無し侍はハイドFどころかMにも劣る微火力と極端に差があるんだよな

39 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:14:13.27 ID:zNlrgUha.net
まじ数字で表してくれないか

40 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:15:08.02 ID:BpF71F5P.net
FIGFIGうるさいアホは身近にマトモなSとかがいなくて現状をわかってないんだろ

41 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:16:23.96 ID:8pUpjsOb.net
>>37
物理攻撃5は十分に選択肢に入る
ちゃんとソケ重視の装備で物5を刺してるハイドFがスタンダードなら俺も文句は言わん
だがハイドFを名乗ってる連中の装備を見ると物5を刺してる層は皆無に近い
よくてHP30、大体が2ソケに適当な耐性ジェムを入れてるだけだ
ジオやオルカーンを青くしてるだけで高火力ぶってる雑魚ハイドFしかいないから不満なんだ

42 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:17:06.47 ID:lYbpeLOp.net
庭園はFIGもSAMもいらないけどね

43 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:19:07.30 ID:wmdtV956.net
むしろDEXをまともに詰めているSが少なすぎるんだよな
属性無しM(DEX無しS)と属性100のM(高DEX)くらいわかりやすい差があるからな
DEX無しSは地雷認定されても不思議じゃないレベルにまできてる

44 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:20:05.67 ID:IjPY6mje.net
>>36
ODを調整しながら、コンボを連発ってこのゲームの見せ所の一つだろ?
オドを管理してCTと睨めっこしながら必殺技をぶちかますってのが
しかもコンボでダメが跳ね上がる仕様ってのが

チョンゲだと何の制約もなしにスキル撃ちたい放題だからな
CTやMP概念はあるけど、制約になってない

DEX詰めてコンボをやめて、剣と盾ってのは損をしたプレーだぞ

45 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:20:49.79 ID:HUvEcVQK.net
>>40
柚月+8で威力構えAAデスペ背水したら物理攻撃力1140
背水無しでも700だからなー
これに職特性で刀威力UPLV6とかあるんだから火力で勝負するのは話にならない
LV65以降の特性は攻撃時OD追加量UPにスキルCT減少
LV70侍が背水したらどうなるか想像つかねーな

46 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:20:53.93 ID:zNlrgUha.net
DEX高めるよりAA7あったほうが火力上っていうデータ出してた人いるけど
AA7は侍には必須ですよね

47 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:22:12.78 ID:IjPY6mje.net
そしてこの醍醐味を最大限満喫するために
OD回復を詰めてODの制約を振り払い
4種をマスターすることでCTの制約を取っ払うわけよ

48 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:23:33.07 ID:UQTNJCCX.net
ts

49 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:24:00.07 ID:HUvEcVQK.net
>>43
つかDEX詰めてる侍が希少
ビショップとかはソケ空いてりゃ適当でいいけど侍は防御を疎かに出来ない
まめに装備更新しないとならんし基本Masterじゃないとダメだから重課金が前提の職

50 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:24:51.89 ID:HUvEcVQK.net
>>46
そらそうだろ

51 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:25:05.97 ID:wmdtV956.net
>>42
ぶっちゃけSいれるよりBいれた方が遥かに安定するよな
Pの陰口や愚痴の大半がSの床ペロの話題だしな

52 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:25:41.75 ID:IjPY6mje.net
Sが詰めるべき本当のジェムはINTだよ
いずれこの意味が分かる日が来る

53 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:27:39.84 ID:wmdtV956.net
>>49
つかその前に床舐めしないように赤ポの補充をまめにできる課金力が前提の職だな
これに尽きるわ

54 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:29:23.97 ID:zNlrgUha.net
侍スレにいた物攻7君は次はINT君になったのか
侍のツリーに物理攻撃Pが追加されて物攻6(笑)できなくなったから
次はDEX(笑)してきたか

55 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:29:31.75 ID:jwOWgC/3.net
>>41
>だがハイドFを名乗ってる連中の装備を見ると物5を刺してる層は皆無に近い

なんでかわかるか?

コ ス ト に 全 く 見 合 わ な い か ら だ よ

Fの火力アップなんてアホなところにバカ金使う奴は珍生物ってことだ

56 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:33:32.90 ID:IjPY6mje.net
>>54
その理屈はおかしい
物攻7待機ということは、物攻7を継承せずに済んだ勝ち組ということだからな
逆に物攻6をもっていった候侍は継承やり直しの徒労という結果に終わった
つまり俺の提唱は紆余曲折こそあれ正しかったことになる

57 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:33:52.93 ID:wmdtV956.net
コストかけてDEX+3ガン詰めにしたSは火力も3倍以上も強くなるからやる気も出るよな
だがハイドFがコストかけて物理5ガン詰めにしてもさほど差が出ないしSやBには遠く及ばないからな
完全に割に合わんだろ

58 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:37:34.72 ID:IjPY6mje.net
誤解してるようだけどハイドFが詰めるべきジェムは物攻じゃなくてOD回復だぞ?
その分、INTPIEを詰めなくなるから継承で魔防御をもってくる
なるべく2枚を推奨

これなぜかわかるか?
マスター品だと良ソケを狙いにくいからだ
マスターをしっかり鍛練することで魔防御をカバーできるとアホは考えるけど
ジェムを満足いくまで搭載できなければ意味がない

59 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:38:29.21 ID:jwOWgC/3.net
>>58
コンデ絶好調にしてジオグラフか風槍持ってれば
OD回復ジェム詰めすら別にいらなくね?

60 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:38:37.68 ID:zNlrgUha.net
侍がINT詰めて強くなれる装備が来た時INT詰めればいいじゃん
今はDEXとか物攻が一番攻撃力上がるのが確かななんだからINTは置いとこうぜ

61 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:39:49.19 ID:jwOWgC/3.net
ついでに言えば魔法が痛い相手にはペイン
ふっ゛こんどきゃいいから魔防パッシブすら
もういらん時代だと思うよ?

62 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:40:55.60 ID:OIebCcHa.net
サムライスレが復活したことだし、そっちでやったらどうだろう

Wizardry Online ウィザードリィ サムライスレB4F
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1404440119/

63 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:40:58.68 ID:zNlrgUha.net
ODジェムなしで絶好調にしてもOD回復はそれほど上がらんよ

64 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:41:00.30 ID:IWlSD4r/.net
プリや魔法職からみればFより頻繁に床ペロするSの方がクソである

65 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:42:18.57 ID:wmdtV956.net
>>58
Fは物理+5詰めで一撃の火力を上げるよりもハイドコンボの攻撃回数を増やした方がトータルダメージは高いわな
考え方としては間違ってはいないけどな
そこまでコストかけるならDEX+3ジェム集めてSやった方が良くないか?

66 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:43:22.92 ID:IjPY6mje.net
コンデ181以上は当たり前なんだよ
追加攻撃持ちの槍は万能じゃないし、攻撃力が低い
ペインだけで魔法対策ができるわけねーだろはげ

ハイコンをマスターしたら、次はブロウとピアッシングだからな
ハイコンの前にこれらをぶちかまし、ハイコン撃つのが理想よ
その時には大量のOD回復が必要となる

67 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:47:05.07 ID:wmdtV956.net
>ブロウとピアッシング

これ、いつの時代の話してるんだ?w
エアプすぎんだろ

68 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:49:05.28 ID:IjPY6mje.net
>>67
ブロウとピアシは優先順位低いですよ?文盲さん
ただし、ハイコン4種にこの二つをもって真のファイター道は完成する

69 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:51:34.61 ID:wmdtV956.net
>>68
ねぇわ
隣でSが指差して笑って見とるで

70 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:52:20.09 ID:9oG/0Atz.net
WIZONは終了秒読みに入った

RMTサイトで買い取り停止や取り扱い停止が目立つようになった

71 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:55:36.93 ID:IjPY6mje.net
まあ俺の提唱してきたファイター道、侍魂、君主論
この三つは完璧だね
ほんと分かってない奴が多いからな
とくにLなんかその典型だったからね

SもDEXの性能が本道からずれてるから、あんなブレスタやDEXジェムが流行してるし
FもFで盾もやるのがFだと勘違いしてるのが後を絶たないし
俺が説法しとかないとWIZONの持ち味を最大限引き出した遊び方が出来ないからな

72 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:55:43.70 ID:zNlrgUha.net
真のファイター道(キリッ)
そんなもんやってる暇あったら新の侍道いくやつが大半で
新のファイターなんか存在しないってループじゃねえか

73 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 16:58:25.83 ID:IjPY6mje.net
剣盾の前は、オルキチとか流行ってたからな
あれはないでしょ

74 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:00:23.43 ID:OIebCcHa.net
経キチか・・・

75 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:00:44.70 ID:dTHuR4k9.net
説法

76 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:04:35.97 ID:IjPY6mje.net
やっぱ、おちゅるみたいなのがドヤ顔で攻撃兼防御の型のしかもソロをやりだすから
勘違いが多発しちゃったね
んでアピールポイントが物理防御と魔法防御の装備自慢だから余計に
ユーザーもアホが多いからそれに釣られるからな

77 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:08:34.01 ID:wmdtV956.net
おちゅるより流星群の方が強いけどな

78 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:09:49.28 ID:IjPY6mje.net
Lで言えば、リヒテンと紅桜だな
こいつらが目立ってたけど、こいつらの継承みて、あーこりゃないなと
なまじ目立つから、こいつらを参考にして継承するバカがいたんだろうけどね

紅の方はレシーブがないことに気付いて再継承してたけど、魔攻を継承して特色を出すキリッとかやってたのをみて
まだまだおつむがたりてねーなと

79 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:12:01.44 ID:e05tlxyI.net
>>76
一個聞きたいんだがお前はその三職業を持ってて、その理想通りのキャラビルド出来てるんだよな?
あとシュナトからいておちゅる妬んでるのって一人なんだが?

80 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:13:01.17 ID:wmdtV956.net
愛欲時代にさんざん叩かれていたガチ桜は今のLの原型を作ったパイオニア
おちゅるや当時の他のLがそれを模倣したに過ぎん

81 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:17:03.06 ID:IjPY6mje.net
MMO慣れしててタンクの在り方を分かって入れば
たとえWIZONをプレーしていなくても、スキル情報だけで何を継承すればいいのか分かるんだよ
それはそれで具体的には中々難しいかもしれんが、百歩譲っても攻撃スキルを継承するという選択は

ありえない

82 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:18:33.11 ID:IjPY6mje.net
だから俺は装備数値にやっきになって物攻と防御の数値ばかりに目がいくチョンゲーマーが大嫌いなんです
話もしたくない

83 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:21:21.13 ID:wmdtV956.net
>>81
それはタンクに限った話じゃないけどな
たがガチ桜のように何度も試行錯誤できる人柱が身近にいると色々と参考データが採れるからキャラ作りが楽ではあるな

84 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:21:52.88 ID:IjPY6mje.net
チョンゲ育ちだから、DEX詰めて火力を出すとか
まぁSの仕事はそれだから問題ないけど
FにいたってまでDEXとか物攻を摘むべきとか考えちゃうんですよ
チョンゲーマーだから

せっかく春の修正で強いペインとCT減がきて、これを使えって言ってるようなもんなのに
ぶっこーとかDEXジャムとかね、もうねバカかとチョンゲかと

いい加減あたまにくるんですよ、こういうバカどもみてるとね
ほんとまじで
Lで物攻継承とかね
ないでしょ

85 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:24:27.34 ID:IjPY6mje.net
>>83
あんなのはパイオニアでもなんでもない
タンクの在り方はゲームを問わず普遍なものだから、Lで攻撃スキルを継承するのはあり得ない
チョンゲならありだけどな
だがWIZONはそういうゲームじゃないことを分かってなかったから
チョンゲ感覚でああいう継承をし出すんだよ

86 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:25:48.61 ID:wmdtV956.net
その強いペインとCT減がきてるのにハイド継承してこないFは寄生のゴミクズって言いたいのは解るがな
本当に火力を求めるならSやBやった方が良いんじゃないのか

87 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:46:04.77 ID:9Ttqf+55.net
>>51
SAMは名前知られてるようなやつじゃないときつい
全体的に少ないから野良じゃあまり見かけないけど
>>57
そうでもないぞ
物5ガン詰めFigいるが槍の1突きが4000とかだぜ
>>86
まあそういう事だな
ただ上級職はスキル追加や習性あった時の作り直しがハード、特に侍
基本職は柔軟に対処できる

88 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:48:33.43 ID:NIFU2Y55.net
>>78
リヒテンのあれってどう見てもPTプレイ完全無視な上に狩りビルドじゃないよな
あれ参考にする奴の頭がどうなってるのか心配するレベル

89 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:52:14.02 ID:9Ttqf+55.net
>>71
侍は正面から仕掛ける機会結構あるからブレイブは想像以上に便利だぜ
ソロ狩りペア狩りみたいな変則狩りやるとブレイブあるなしで火力が全く違う
AAデスペで庭園のトレジャーロバー?殴るとHH6000〜7000くらいだがこれにブレイブ加わると11000とか出る
ブレイブ持ってないような侍よりは普通のファイターの方が変則狩りは安定する
侍はAAデスペの時点でAAデスペブレイブファイターよりずっと火力あるけど、
ソロやペアだとデスペ切らないと持たないシーンもある

90 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:53:33.90 ID:9Ttqf+55.net
>>79
彼を妬むやつはいなくね
野良に全く出てこないし妬むどころか知らないやつの方が多そう

91 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 17:59:03.49 ID:8pUpjsOb.net
つかスレの話題は時代遅れ過ぎるんだよな
ジオやオルカーンはもう型落ち。産廃ではないが一線級の武器ではない
SR18MのF武器はそれぞれ尖った性能だが使いこなせば一つ上の次元に到達できる
それなのにジオでハイドペインなんて言ってるFがドヤ顔で語ってるのに合わせるのは疲れる

92 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 18:06:14.55 ID:9Ttqf+55.net
>>91
SR18Mは武器は全部ゴミの印象しかない
ナンショーヘルムがゴミオブゴミで武器の皆さんがそれに続く感じ

93 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 18:15:09.98 ID:jwOWgC/3.net
プラントペイン+8、良補正で物攻が素で400越えるね
史上最強の物攻数値だよね

でも1000Mでも誰も買わないんだ

94 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 18:59:05.44 ID:OIebCcHa.net
大規模MMO板
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B591F
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1404359458/

職スレ
 ・Wizardry Online ファイター専用スレ 2       : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1403050072/
 ・Wizardry Online ウィザードリィシーフスレ B16F  : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1401944082/
 ・Wizardry Online ウィザードリィ プリーストスレ15 : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1398994198/
 ・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B24F: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1365347813/
 ・Wizardry Online ウィザードリィロード君主スレB1F: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1389094899/
 ・Wizardry Online ウィザードリィ サムライ スレ B2F : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1404440119/
 ・Wizardry Online ウィザードリィ ビショップスレB2F :http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1391431679/
 ・Wizardry Online ウィザードリィ忍者スレ B2F    :http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1398861299/

95 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:00:34.81 ID:nm6/M/jg.net
キキキキター!!
アイテム融合wwww
オルカーン+プラントベインでプラントカーン!!
最強の物理攻撃と衝撃波〜!!

デーモンスキンメイルとタオプレートでデモンスキン・タオメイルか〜
デビルガードにアタックオーラでFIGやLORの定番装備になりそうだね

ジェム融合もいいね。+3が5個で+5に。+5が5個で8かなかなかやね

96 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:00:39.28 ID:gPg3TxYQ.net
経キチは凄まじいなww
どう考えたらこんなごみFIGをピンポイントで考えれるんだwww

97 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:05:31.90 ID:gPg3TxYQ.net
特に>>20が失笑ものだなw
ハイドコンボのCTの方がSAMのフルコンより長いのにどうやって手数で補うんだよwww
手数ですら差がつく一方じゃねえか

98 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:11:09.88 ID:gPg3TxYQ.net
しかもその>>20書いた後が>>23だからなww
お前の継承でPRI,MAG,THIを継承してる間にSAMはLV50になっとるわww
手間暇ついでに金かけてごみ作ってどうすんだか。

99 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:13:10.79 ID:IjPY6mje.net
>>97
何を言ってんだお前は?

@ハイド→ペイン
Aハイド→ガドクラ
Bハイド→スイープ
Cハイド→ヘドバ
Dブロウ
Eピアシング

これを連発していくことでDPSを引き上げてくことこそ
ハイドファイターの神髄だと何度も熱弁してきたんだろはげ
どんだけ文盲なの
このスレNO1の文盲か?

100 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:13:22.53 ID:gPg3TxYQ.net
とりあえず、経キチ含めた自称FIGどもに言っておくわw
FIGは下の3つの分類のどれかに必ず入る。
産廃FIG、腰掛FIG、地雷FIGの3つなwwwきちんと覚えておけよ?

101 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:14:40.60 ID:IjPY6mje.net
と、床ペロお寒らいが申しております

102 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:20:25.97 ID:m8bPVuUs.net
基本職?
ごめんなさい、ThiPri以外の基本職とPT同じなのは恥ずかしいの……

103 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:23:56.68 ID:gPg3TxYQ.net
SAMとかNINとかメインのやつは複数装備あるんだよw
床ペロするのはバランスが取れないやつくらいだわ

104 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:24:55.64 ID:gPg3TxYQ.net
>>99
ハイドのCT勉強してから出直して来いやwww

105 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:29:44.51 ID:gPg3TxYQ.net
つかハイドコンボ自体がNINの劣化版じゃねえかw
SAMにもNINにも劣るコンセプトでどうすんだか・・・

106 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:38:07.35 ID:gPg3TxYQ.net
勘違いしてるやつが多いけどな
ハイドFIGだろうがDEXオルキチだろうが
何のジェム詰めようが火力職としては
FIGそのものスペックの伸びしろ自体が
MAG、BIS、SAM、NINと比べてカスなんだよ。

107 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:44:09.51 ID:gPg3TxYQ.net
だから単体の火力枠として扱うのが今ではそもそも間違ってんだよ。
本気でFIGやるなら単体相手用のタンクを目指すか、
他の職が使わないバフ・デバフに特化してPT全体視点の火力向上を考えたほうが
本来ははるかに有用なんだよ。やるやつ皆無に近いけどなww

108 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:45:39.51 ID:IjPY6mje.net
バカか

Fの神髄のもう一つは耐久性能にある
これによりヒットアンアウェーせずに常時張り付きDPS上昇に貢献できる

ハイドだけじゃないんだぜ?

109 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:46:38.96 ID:p9b/u4Q+.net
どこまで独り言続けるか見てたのに空気読め>>108

110 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:47:21.19 ID:e05tlxyI.net
>>90
一人いる、正確には居た

まぁ結局理想通りのキャラビルド()も無いんじゃ妄想で暴れるしかないわな

口だけで何も実行力がない雑魚はスレオンしか出来ない

111 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 19:52:20.23 ID:IjPY6mje.net
>>110
分からん奴だなぁ
例えゲームをしてなくても、分かる奴はスキル情報を見るだけで何を継承すべきなのか分かるものなんだよ

112 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 20:09:32.26 ID:paEHitey.net
またいつもの暴れてる奴か。
お前ら相手にするのホント好きねえ。

113 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 20:09:40.27 ID:IjPY6mje.net
俺はどの職でもどのゲームでも神髄を見極めるスキルに長けてるからな
FLは特に俺の専門分野なんで久々に熱くなっちゃったけど

まだ文句あるならかかってこいよ
https://twitter.com/SkaraBrae_wizon

114 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 20:09:40.68 ID:gPg3TxYQ.net
なんだやっぱりエアプかよww
FIGは低レベル尻PTでポイバン+レシーブ持ちが有用なくらいだな。
ほかの狩場だと基本産廃だわ。
まあIjPY6mjeみたいな人生が産廃な奴が語る職にはちょうどいいか!w

115 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 20:13:30.10 ID:e05tlxyI.net
>>113
いいから働けよ、お前ゲームしてて良い状況じゃないだろ

116 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 20:13:39.47 ID:gPg3TxYQ.net
いつも誰一人誘導できなくて哀れだなw

117 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 20:15:21.84 ID:p+FU1OEQ.net
経キチって別のTwitterアカ持ってなかったっけ?

118 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 20:41:10.45 ID:e05tlxyI.net
>>113
お前まじでいい加減にしろよ
ゲームが〜、神髄が〜じゃねぇんだよクソ虫が

まず借りた金返せ

119 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 21:18:22.65 ID:8pUpjsOb.net
他人の名前を騙るようなクズが何をどれだけ主張しても誰も聞きやしねーよ
ID:IjPY6mjeみたいな雑魚Fはアタックァー()と名づけて一括りにしていい

120 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 21:22:52.03 ID:RovGPiEG.net
まじでビビッて書き込まなくなったな。

リアルゴミなのに調子のるとこうなるってのの典型だな、仮想空間でしか調子のれないんだろうが
哀れ

121 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 21:25:24.16 ID:dL/6nH2W.net
必死だな 全員

122 :名無しオンライン:2014/07/11(金) 22:58:20.43 ID:wmdtV956.net
>>114
産廃どころかID:IjPY6mjeは完全にゲームしてない
ブロウとピアシング言ってる時点でお察しだな

123 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 00:31:41.45 ID:AFB6ZpKf.net
OD回復ジェム実装からずっとOD回復ジェム差してる俺から言うと
OD回復ジェムはカードのボルテージがあればいらない
そもそも一番強いのは3連を10秒ごとにすることだと思うんだよね
3連できないならガクラ、ペイン、スイープ、ヘドバになるけどブロウとピアシングはさすがにないわw

124 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 03:50:40.62 ID:Yb95WfmN.net
3連できるキャラいねーから分からんのだが10秒ごとってのは
ハイド→バッシュ→レグバとハイド→ヘドバ→ペインの2セットってことか?

125 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 05:35:38.83 ID:qGYPoeTr.net
DPSなんて馬鹿らしい
ファイターのものならなおさら

旧地下水路時代に、あるいはサンジェント時代に
俺はDPSいくつ出してたかなんて、今にしてみれば
ほんとどうでもいいレベルの話でしかない
そんなもの誰が賞賛してくれるんだ???

そんなことに神経すり減らしながらプレイするより
フレと心から楽しく遊べてるかの方がはるかに大事だわ

126 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 06:29:32.37 ID:+d0eq5fl.net
>>125
空中庭園実装されちゃってる今その話題出してる時点で完全にエアプだな
おまえ完全にゲームやってないだろ

Fであっても最低限のDPSが必要だからPT募集にハイドFって書かれてんだろ
別に俺TUEEEEEする為だけじゃなく戦力になれる意味でのハイドコンボなんだ

あんまエアプレイばっかやってるとフレいなくなるぞ

127 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 08:06:12.58 ID:POyYG7cM.net
>>94
おつ

128 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 10:11:14.38 ID:G7xqPeU8.net
>>124
ハイド→バッシュ→レッグのみで回す
デバフ入れるなら、3連→2連→3連みたいな感じでやる

129 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 17:40:51.77 ID:GPn0bVpc.net
DPSDPSとうだうだ言われるのも嫌だけど実際ゆらぎみたいな自動回復ボスがいるとどうしてもね……
紫みたいなエンドコンテンツなら足切りと納得もできるんだが

130 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 18:32:17.38 ID:qGYPoeTr.net
>>126
ダメだ!
だったら俺のF戦力になるようにしてくれよ!

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  P  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  P |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  S   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  S  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ

131 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 18:42:09.24 ID:Hk/A+wNY.net
バビロンゴーレムFで殴ったときのダメージ見てみ 戦慄する

132 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 18:52:40.12 ID:qGYPoeTr.net
あれはちょっと硬いよね

でも実はあの誰も見向きもしない低ランクの
武器がとっても有効だったりするけど

133 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 19:08:51.56 ID:aO5gH8nw.net
そうか?
大学で使われてるけど揺らぎでは使われない、高SRのあの武器のほうが有効な気がする

134 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 21:44:21.35 ID:oXyCuNPW.net
レベル上がれば普通にダメージ通るぞ?
レベル低いならアシッパいれるんだな

135 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 21:55:11.01 ID:+d0eq5fl.net
>>130
おい雑魚w
今すぐにレベル70まで上げろとはレベル65以上にはできるだろ
Fなんてすぐレベル上がるんだからよ

Fを語るのはまずそれからな

136 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 22:45:40.64 ID:HLKLzr8V.net
>>131
なにそれ

137 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 22:47:22.41 ID:HLKLzr8V.net
>>129
火力差があればあるほど周回時間の延び幅が激しくなるからな
庭園も6決はひどい

138 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 22:59:05.00 ID:+d0eq5fl.net
庭園の決戦は火力がないと普通に周回できん
第6や最終の周回にFで行くならハイド無いと効率に影響する所かモロ寄生になる

まあレシーブ持っていってタンクする手もあるけどな

139 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 23:01:22.43 ID:DAD6VBmY.net
Fだと6決は散りそうだしクロルドはブリッツレイで落ちそう

140 :名無しオンライン:2014/07/12(土) 23:53:41.44 ID:oXyCuNPW.net
まとめる性能上数が多ければLORのほうが強いがそれ以外の差異はないだろ

141 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 01:32:23.65 ID:ykC9WYmI.net
単品狩りも可能だし、まとめ狩りも可能なダンジョンって少ないんだよね
結局一個の狩りパターンに決められて自由度が無い

142 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 01:47:09.94 ID:0alS7SNW.net
集めて叩くだけだからね

143 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 02:39:17.22 ID:jn04hBPa.net
>>135
130への返信がそれとか
お前どんだけゆとりないんだよw

144 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 03:32:27.74 ID:/Q+uH12C.net
>>139
シーフですらタンクできんのにファイターで落ちるわけねえだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23947722

145 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 03:39:19.41 ID:0alS7SNW.net
タンクって攻撃を受け止める役

146 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 03:55:22.20 ID:GwlDBCjN.net
>>141
君主中心の狩りバランスになっとるからな
デコイ中心の時と似たような感じ

147 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 06:14:24.35 ID:nPHc0E+I.net
>>140
素パラINTPIEがLの方が高い→同じ防具ならLの方が魔防高い
魔障壁やアダマントシールドや特性プロボCT減少等の有無
と地味ながら差はあると思われ

148 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 06:23:20.44 ID:Yp+AaW0U.net
地雷がいない限りはレシーブFでどうにかなる
個人的にはパターン化しないからレシーブFのほうやってる分には楽しい

149 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 07:09:09.67 ID:GwlDBCjN.net
LORでもFIGでもタンクいるとやっぱパターン化するよ
アタッカーはただ後ろから攻撃するだけ、PRIで回復や支援も楽々
結局はデコイ投げて狩りするのと何ら変わらない

MOBもそのAIも使い回しだから、どこまでいってもワンパターン

150 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 07:11:00.72 ID:nPHc0E+I.net
>>148
固定PTならともかく野良PTだときつくね

151 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 08:03:47.87 ID:e4D18DO+.net
>>81
ロードは継承枠に余裕がある方だから属性武器+魔攻パッシブもありじゃない?
最近野良で見たのだとドロ7箱8ロードてのは面白かった
洋風のロードビショップは割と継承枠自由で、
和風の侍忍者は継承枠に縛りがあったり頭悩ませたりなのが対称的

152 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 08:07:46.62 ID:Yp+AaW0U.net
その程度できつくなるようなやつは地雷過ぎないか・・
Lのほう安定だがLに固執して30分以上待つのはいやだな

153 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 08:43:19.43 ID:W9y3cJmM.net
レシーブPとかレシーブBだと不安感じるだろ?
レシーブFも同じなんだよ

154 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 08:47:57.23 ID:GwlDBCjN.net
>>151
LORはレシーブとシフポ、BISは魔攻とDSさえ継承してれば何とでもなるからな
3枠自由に使えて便利だし、作りやすさも一般職並にお手軽ではある

155 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 08:49:22.24 ID:KR6r/A+7.net
ネトゲ経験の浅い、またはチョンゲー基準が分かったような口をきくな

156 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 08:56:07.20 ID:dJ9OQUDU.net
つーかさ、別にサービス業でタンクやってる訳じゃねーんだわ
44以下じゃまともな性能を期待できないLを全てのPTに必須にされてもどうしろってんだ
お前ら脳筋火力のために必要経験値5.5ギガをケツだけで稼げってのか?アホか
そんな考えだからLが不足してるんだよ。F盾で我慢するかブレイム持ってこい

157 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 08:57:14.47 ID:KR6r/A+7.net
↑の方でベニーをパイオニアLORだと絶賛してた馬鹿がいるけど、あれはパイオニアじゃなくて人柱な
レシーブの未継承に比較的早い段階で気付いたことだけは褒めてやるが

158 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:02:48.64 ID:GwlDBCjN.net
PT募集を見ているとこれだけははっきりしているかな


●地雷が集まりやすいPTにはタンクでLORを求める傾向が強い
例え狩り場がグレ骸骨やケツであっても、LORでなければ気が済まない
PSや火力が無い奴らが集まる特徴が大きい

○廃が集まりやすいPTにはレシーブがあればタンクで職を問わない
タゲがはねても気にならないぐらいPSに自信があったり強いキャラスペックだったりするのが特徴的である
強さゆえか乱戦慣れしている為にタゲ持ちが安定していなくても効率的にあ狩りを行う事が可能である

こんな感じだろうな

159 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:14:51.96 ID:KR6r/A+7.net
>>158
馬鹿か
それは揺らぎ大学が新装備の普及で以前より難易度が相対的に下がったから
もっと柔軟な狩り方や編成ができるようになったに過ぎない
また余裕のない難易度のダンジョンが来れば、鉄板を強いられる

160 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:19:03.42 ID:KR6r/A+7.net
お前らにも分かる例えを言えば、先日のデビルキラーバフ期間な
初期と今の比較の際に、あれがついたかどうかの違いを例に考えりゃ一発で理解できんだろ

161 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:20:42.48 ID:7ARJjJ9k.net
>>160
禿同

162 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:26:39.20 ID:GwlDBCjN.net
>>159
庭園、大学、揺らぎの現在の話をしてるんだぜ
大学実装で難易度が一気に下がった事はもう過ぎた過去の話
つか過去はもう関係ないし、ここで昔話をする意味が無いだろう

結論としてタンクはLORじゃなくても効率良くいけるのが現状

163 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:29:47.76 ID:KR6r/A+7.net
>>162
本質とそれに基づく未来の話をしてるときに、何今を語っちゃってんの?
今お前がそう思えてしまう理由つーか錯覚が何故なのかを俺が指摘してやったんだろ
すなわち視野が狭いと

164 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:34:48.10 ID:GwlDBCjN.net
>>163
糞ワロスw
おまえは予言者か?w
運営じゃあるまいし未来の何を解ってるんだよ

次Dまであと3ヶ月はあるのに未来のオナニーしてどーするんだよ
んな事よりも今ある現実を語ろうや

165 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:36:53.17 ID:jn04hBPa.net
今現在の風潮としては>>158は納得できるよ

たまに身内でFとSだらけにPだけ付いた脳筋構成で行ったりするが
mobがどこ向いても誰に向かっても構わんので火力効率はともか
く乱戦気味の楽しい狩りが味わえる

166 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:39:21.76 ID:KR6r/A+7.net
>>164
糞ワロスや預言者じゃねーんだよ
お前の視野の狭さを指摘してやってんだろ
長いタイムスパンを切り取ってそこだけを見て全てを語ってるお前の視野の狭さをな

167 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:42:37.01 ID:GwlDBCjN.net
>>165
前衛主体のPT構成だとタンクからタゲはねるのが気にならないから、いつもと違うパターンで狩りができて新鮮味があるな

もう半年以上は続いているであろうLOR中心の狩りにみんな飽きてきている
馬鹿の1つ覚えなルーチンワークみたいになっちまってるからな

168 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:46:50.17 ID:KR6r/A+7.net
LOR中心の編成はこれからも続くし、どこのゲームでもそうなってるべきなんだよ
普遍かつ絶対的なルールだ、オンゲやオフゲを問わずな
これから逸脱することは許されない
例えば属性で言えば、火と水に何の相関関係もないとかな
ありえねーだろ?
それと同じよ

169 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:48:29.52 ID:GwlDBCjN.net
>>166
ワロスwww
笑いすぎてマジで腹痛えwww

んな誰でもわかる当たり前の未来像と得意気にベラベラ並べてるんじゃねーよw
それじゃ自分の効率乱されて顔真っ赤にしちゃってる地雷と変わらんだろ

170 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:51:32.86 ID:KR6r/A+7.net
>>169
はい論破

171 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:52:56.74 ID:GwlDBCjN.net
>>168
>>普遍かつ絶対的なルールだ、オンゲやオフゲを問わずな
>>これから逸脱することは許されない
>>例えば属性で言えば、火と水に何の相関関係もないとかな
>>それと同じよ

ワロタww
どこが同じなのよ
笑いすぎて腹いてえーwww

おまえ、花の妖精みたいな奴だな

172 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:56:36.62 ID:GwlDBCjN.net
>>170
そこは論破って言わない(笑)
オナニーっていうんだぜ

もう少し外の空気を吸って頭冷やしてこいよ
いや〜、久しぶりに笑ったわw

173 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 09:58:58.64 ID:W9y3cJmM.net
日曜の朝10時だってのに、もう茜IDがたくさん湧いてるお……
ドナルドさん、茜IDを屠殺処分してほしいお……

174 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:01:53.86 ID:KR6r/A+7.net
>>171-172
糞ワロタwwwと、論理的な回答をせず草を生やすのは負けてるくやしさを誤魔化すための心理よ
追い詰められた馬鹿がよく最後に使う常套手段

劣性になると糞ワロタwwwww
形勢不利になると、くっそわろたwwww

175 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:03:56.91 ID:KR6r/A+7.net
このくっそわろたwwwwって反応はバカッターでよく見るね

176 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:05:06.73 ID:GwlDBCjN.net
>>174
何が理論だよ
ガキでも解りそうな当たり前の事をただ並べてるだけだろ
てかおまえガキだろ

んで、なに1人で勝ち負け語ってるの?ww
そんなにPKが楽しいの?w

177 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:07:58.50 ID:GwlDBCjN.net
>>LOR中心の編成はこれからも続くし、どこのゲームでもそうなってるべきなんだよ
>>普遍かつ絶対的なルールだ、オンゲやオフゲを問わずな

完全にツボったwwww
これ何度見ても笑えるわwwwww

笑い過ぎて草ボーボーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:09:37.21 ID:KR6r/A+7.net
>>176
理論と論理の使い分けができてない

そして草を生やすことを指摘されて、また草で誤魔化す

179 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:11:53.50 ID:GwlDBCjN.net
>>178
落ち着けよw

妖精みたいな基地相手にまともな回答できるの?w
大半の奴は違うと思うぞ

180 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:12:39.00 ID:KR6r/A+7.net
>完全にツボったwwww
>これ何度見ても笑えるわwwwww

そして何故これを何度もアピールするのか?
それはスレ住人からの援護を求めたい心理があるからなんですねぇ、ええ
不利な状況を誤魔化すと同時に賛同者を求めたい
それだけ劣性であることを、このしつこい草は意味しているわけよ

181 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:13:41.89 ID:HR/8XGVQ.net
もうお前ら2人しかその話題興味ないよ

182 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:14:52.70 ID:KR6r/A+7.net
>妖精みたいな基地相手にまともな回答できるの?w
>大半の奴は違うと思うぞ

でました妖精
今旬な妖精のレッテルを貼ることで、劣性な状況のごまかしとスレ住人からの援護を求めているわけで
そしてこれは、しつこいくっそワロタwwwつぼったwwwと本質的に同じで、言い回しを変えているに過ぎないんですねぇ、ええ

183 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:15:14.15 ID:GwlDBCjN.net
お姉さんが正しい日本語に直してあげる♪


>それだけ劣性であることを ×

>それだけ劣勢であることを ○

ちなみに劣勢でも何でもねえよw
おまえの勝手なオナニーだろ(笑)

184 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:21:18.50 ID:KR6r/A+7.net
>>183
相手の誤字脱字を指摘するのが精一杯の反撃であることも
劣性(笑)であることの表れなのでですねぇ、ええ

185 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:22:49.49 ID:vQthgAJO.net
NGID登録した
すがすがしい日曜の朝になった

ま、外は雨降ってるけどな

186 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:24:13.89 ID:GwlDBCjN.net
>>184
ハイハイw
どーぞどーぞ♪

187 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:28:14.67 ID:KR6r/A+7.net
>>186
はい、敗北宣言


そして俺を妖精と同一視した君に、さらなる追い打ちを三段論法を使い説明してみせよう

@俺≒妖精

AID:GwlDBCjNは俺に論破された

Bゆえに、ID:GwlDBCjNは妖精にも劣るのである

チャンチャンコ

188 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:29:30.82 ID:GwlDBCjN.net
>>184
事実を言っちゃってごめんね?w

PT募集を見ているとこれだけははっきりしているかな


●地雷が集まりやすいPTにはタンクでLORを求める傾向が強い
例え狩り場がグレ骸骨やケツであっても、LORでなければ気が済まない
PSや火力が無い奴らが集まる特徴が大きい

○廃が集まりやすいPTにはレシーブがあればタンクで職を問わない
タゲがはねても気にならないぐらいPSに自信があったり強いキャラスペックだったりするのが特徴的である
強さゆえか乱戦慣れしている為にタゲ持ちが安定していなくても効率的にあ狩りを行う事が可能である

こんな感じだろうな

189 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:31:49.38 ID:KR6r/A+7.net
>>188
そしてまたリセットして敗北をなかったことにしようとする
これも負組の常套手段なんですねぇ、ええ

190 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:34:58.66 ID:GwlDBCjN.net
>>189
ワロスwwww
いつどの部分で負けたのか詳しく説明してくれないか?w

頼むw
もう1回笑いをとってくれw

191 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:40:05.33 ID:KR6r/A+7.net
このように


くっそワロタwwwと草を生やし劣性な状況を誤魔化し

何度見てもつぼったwwwwとしつこく誤魔化しつつスレ住人の援護を求め

妖精wwwwwとこれもまたスレ住人の援護を求め

劣性じゃなく劣勢wwwwwと本題からそれた相手の誤字脱字を指摘することで少し自分を落ち着かせ

ハイハイどーぞどーぞwwwwとやっぱりどうあがいても勝てないことがわかり、うやむやにして流そうとする

そしてPT募集をみて、とまたリセットして、相手をキチガイ認定して、キチガイの相手はここまでにして〜とスレ住人からの援護を求めようとしている


全てを俺に見通されてPCの前であたふたしているID:GwlDBCjNの面白顔が容易に目に浮かぶんですねぇ、ええ

192 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:43:58.64 ID:GwlDBCjN.net
>>191
つかマジで妖精みたいな奴だな
その文、普通にやばくねーか?ww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23947722

それとよ、例に出すけどこういうタンクがいてもいいんじゃね?w
別にタンクはLORでなければダメってルールもおかしいんじゃねーの?w

193 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:51:09.20 ID:KR6r/A+7.net
>>192
既に論破されてるにも関わらず、それを認めることができないがために
リンクを持ち出すことでカモフラージュする
これはリセットしてのくだりと同じなんですねぇ、ええ

まずくっそワロタwwwwwwと相手の主張を一切認めない発言をしておきながら
俺にあれこれ追及されて負けたのが悔しいからまたリセットして話を一から戻そうとする
ゲームで負けるとリセットしてもう一回をやるガキと同じことをやらかしてしまっている

ゲームで負けるとリセットしてもう一回をやるガキと同じことをやらかしてしまっている
ゲームで負けるとリセットしてもう一回をやるガキと同じことをやらかしてしまっている
ゲームで負けるとリセットしてもう一回をやるガキと同じことをやらかしてしまっている
ゲームで負けるとリセットしてもう一回をやるガキと同じことをやらかしてしまっている
ゲームで負けるとリセットしてもう一回をやるガキと同じことをやらかしてしまっている

194 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:55:49.26 ID:G/nFnzqM.net
そもそもタンク自体強敵以外ではいらないしな
今は揺らぎですらタンクなし、フルPTじゃなくても全クエ完了できるわけで

195 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 10:58:32.97 ID:0alS7SNW.net
てか揺らぎぐらいソロできますしおすし・・・・
PTをなぜ組むかって言ったら「効率」がいいからであってね

196 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 11:00:08.81 ID:GwlDBCjN.net
タンクできてるならLORじゃなくても良くね?wって話したらID:KR6r/A+7が顔真っ赤にし出したんだがw

何か間違った事を言ったかな?w

197 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 11:12:38.08 ID:KR6r/A+7.net
>>196
今はな

198 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 11:19:58.59 ID:GwlDBCjN.net
>LOR中心の編成はこれからも続くし、どこのゲームでもそうなってるべきなんだよ
>普遍かつ絶対的なルールだ、オンゲやオフゲを問わずな

そこのニコ動で出してる超いりやちゃんみたいにシーフでタンクしてもいいんだよな?w
じゃLORじゃないとダメだっていうルールは関係ないよな

199 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 11:23:59.67 ID:KR6r/A+7.net
つい釣られて、今はな、などと返しちまったが
問題としてるのはお前の視野の狭さと、その後の俺に追及されてながら逃げ回ってるお前のみっともなさよ

あれだけ草はやしてくっそワロタwwwwとやっておきながら、今更リセットしてやりなおせると思うなよ

200 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 11:24:38.14 ID:0alS7SNW.net
>>198
あれ暴走する時どうなんの?
硬いからお手玉して回復?

201 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 11:28:13.43 ID:FoPSKYIZ.net
今いいならいいんじゃね?
必要な時に出せるように準備できてればあとは自由で

202 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 11:30:07.66 ID:KR6r/A+7.net
>>198
くっそワロタwwwwwwwwwな意見に対して、なにを後出しジャンケンしてんだ?

譲歩して回答してやるけど、シーフでタンクもできなくはないが、それは他のどの職でも通じることだろ?
使い手が状況に対して余裕がある限りな
だが、その一つの稀な例をだしても普遍性に対する反論にはならないね
動画は見てないから知らんが

203 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 11:32:39.81 ID:IDQCleRv.net
経キチに触ってあげる子がまだいたとは
そいつ明らかに精神病患ってるから話すだけ無駄だよ
無駄というより損ですらある

204 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 11:33:48.38 ID:KR6r/A+7.net
まあこれも負組がよくやる常套手段の一つだな
廃人の動画をあげてそれを論拠とする
廃人がつええええしてる動画は普遍性に対する反論資料としては不適当だということも分からずにな

205 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 11:35:42.55 ID:KR6r/A+7.net
>>203
知能レベルが違いすぎると会話が成立しないからな
成立しなけりゃ相手をキチガイ認定して片づけるしかないもんな

206 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 11:39:19.37 ID:16ZQj/7X.net
人が病に伏せっている間に晒しでもない場所で名前出すのやめて

207 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 11:39:23.74 ID:IDQCleRv.net
本日の経キチ NGID:KR6r/A+7
論点すり替えで相手を騙して論破論破と叫び続ける基地外
一行目を見た瞬間判別可能なので即NG行きでOK
一人でも必死に喋り続けるその様は哀愁を誘う

208 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 11:42:01.34 ID:Yp+AaW0U.net
床屋いってる間にずいぶん荒れたな

209 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 11:48:24.35 ID:IDQCleRv.net
経キチの特徴
・頭のレベルに劣等感を抱いているため相手に対してその種の罵倒ばかりしてくる。悲しい過去があるのだろう、詮索しては可哀想
・ウィズオンの脳死ヘイトシステムをチョンゲーとは違う革新的なものだと信じている。だが実際は脳死狩りを助長してるこのゲームのがんである

過疎が進みすぎて話を聞いてくれる奴がいなくなったんだろうな
そう思うとただただ憐れな存在である

210 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:01:39.74 ID:e4D18DO+.net
>>156
場所にもよるがF盾しかいないようなら盾自体いらねって思う

211 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:05:09.22 ID:GwlDBCjN.net
ID:KR6r/A+7
こいつは自分が基地外なのに気がついてない
ゲーム内だと狩り場で地雷行為を繰り返して晒し板に書かれるタイプだな

論破とか勝ち負けを口にするのが特徴的
性格が良く出てるわ

212 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:13:09.92 ID:IDQCleRv.net
全員にまともなPSがあれば盾はいてもいなくても大差ないような狩場は確かにあるな
ただ野良にまともなPSを求めるのは今のウィズオンでは厳しいと思うが

213 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:15:11.75 ID:ZMnwyk7b.net
wizon始めて1週間くらいだから的外れな意見かもしれないけどさ、
スキル継承は良いシステムだと思うし売りの1つでもあると思うんだけど、
継承と転職のシステムがwizonを糞にしてる原因の1つだと感じる。
継承は基本的にSLv7が前提だけど、そのためにはLv45〜60辺りの転職がほぼ必須。
しかも、転職と継承の仕様上やりたくない職でも途中の転職不可。
さらには継承を目的にスキルを取っていくと、その職では中途半端なスキル構成やSLvになることも。

214 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:22:30.42 ID:ZMnwyk7b.net
基本廃しか無理でしょ。
転職してもLvとSLvは据え置きにしないとライト層はついていけないと思う。

215 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:28:00.40 ID:0alS7SNW.net
>>213
そういうゲームです
皆わかってる

216 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:31:08.38 ID:ZMnwyk7b.net
しかもライト層のヤル気を削ぐ転職ミッションを運営自ら用意しているしな。
この職をやろうと初心者が決めたのに初期にMで戦士に転職させられるんだぜ?
普通萎えるでしょ。
しかもその段階だと継承可能SLvが低いから使用頻度の高いスキルは引き継げない。ー

217 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:31:28.95 ID:GwlDBCjN.net
オープンβからサービス開始してからずっとこの状態でやってきたし、こればっかりは変更はしないだろうな
ただ新規の救済策として考えるなら、大学の鏡決戦やシュトラ弱体化は良案ではないだろうか

218 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:32:38.40 ID:ZMnwyk7b.net
>>215
新規は全員理解して始めてると思ってるの?
おめでたいな。

219 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:33:48.53 ID:IDQCleRv.net
真面目に返すならそれがないとD〜D間の4ヶ月をトレハン&鍛錬に費やすことになるから厳しい
継承スキルと必須スキルとの兼ね合いはPRIやTHIで起こりがちだな
だがレベリング方法を決めて調整すれば何とかなるようになってる
仕様変更ある度に新規垢作って旧地下クリアまでやってる身からすると今の仕様で不自由を感じるなら合ってないぞ

このゲームは継承含めたキャラビルドを厳しくすることでそのキャラの独自性を保ってるから据え置きは無理だな
そもそも始めて一週間じゃまともなレベリング出来る場所にいけてないからキャラの作りようがないだろ

220 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:34:44.78 ID:0alS7SNW.net
>>216
そういう意見は今更すぎる
ライト層のために追加された部分もたくさんあるのでそこでレベル上げすればいい
洞窟の30以下、大学の35以下、サンジェントストーリーでミッション等
1週間しかやってねえ新規がいっちょ前に意見するなよ

221 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:42:01.93 ID:ZMnwyk7b.net
>>217
転職と継承の仕様は今更変えられないのは分かる。
例えば一度経験した職はそのLvまで超ブーストが掛かるとか救済措置みたいなのがあればな…。
それならスキルを継承失敗しても比較的気楽にやり直せる。

ライト層でもヤル気を削がれる可能性が少しは減るでしょ。

222 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:46:13.13 ID:IDQCleRv.net
サービス開始してから数年経過したネトゲを下調べしてから始めるのは割と一般的な行動だと思うが
>>220 が言う通り今はライト層の為に用意されたコンテンツが多く育てる事自体はかなり簡単。知ってさえいればな

>この職をやろうと初心者が決めたのに初期にMで戦士に転職させられるんだぜ?
はっきり言って序盤にディフェンドスタンス持ってきても効果は低いし何の為に戦士になるのかわからない
今ならミドルヒールポーションを買い込んで継承はディバインアーマー1・デコイ1・ステルス1にしてりゃMでも問題なくクリアしていける
3回も転職できないっていうならTHIからデコイ1ステルス1罠発動時CON低下量減1だけを継承しとけ
さらに言うならいっそ新規でTHIを作って必要レベルまで上げて、そこからMに戻った方が転職回数が一回で済む
転職石なんて有り余ってるからどこかで欲しいと言えば複数スタック送られてくるぞ

223 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:52:40.97 ID:jiHunas1.net
自分でも言ってるけど的外れ

後半はPT組む事になると思うけど
その職でどんなに強くても他職の基本的な立ち回りを理解してない奴は地雷認定されて結局消える事になるし
転職計画も急がば回れを実践出来ないと逆に非効率

始めて一ヶ月程度で数値的さいっきょー状態になりたいだけの人には不向きなゲーム

224 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:53:22.63 ID:ZMnwyk7b.net
>>220
やりたくも無い職を文句言われながら半強制的にやらなきゃいけないゲームって面白い?
それで新規が定着すると思う?
過疎ってサービス終了が見えてるなんて言ってるのに幸せそうだね。

俺の意見が全てだとは言わないが、継承を活かすならもう少し気楽に色々と試せるようにはなって欲しい。

225 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:56:06.78 ID:5aFciT5G.net
ゲーム仕様の不満をユーザーにぶつけてどうする

226 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 12:57:07.39 ID:IDQCleRv.net
初めて一週間でやりたくも無い職を文句言われながら半強制的にやってるのか?
設定がぶれすぎて話にならんぞ

227 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:01:30.58 ID:ZMnwyk7b.net
>>223
そりゃ、なれるなら最強にはなりたいが、それじゃ面白くないでしょ。
継承やトレハンと強化が面白いのに継承の楽しさを味わうまでの道のりが果てしなく遠いし、気楽に色々試せない。
気軽っていうのは軽すぎるけどもう少し楽にできるようにした方が楽しいと思うんだけどね…。

228 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:03:48.01 ID:ZMnwyk7b.net
>>226
これから先の話してるんだけど?
例えばFのスキル取りたくてもハイド継承してからじゃないと文句言われるんだろ?

229 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:07:11.44 ID:/Mh8jgkE.net
いやならやめろ

230 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:08:00.65 ID:0alS7SNW.net
>>228
おまえは一通りやってみてしゃべれ
嫌ならやめろ

231 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:09:37.57 ID:ZMnwyk7b.net
まるで視聴率ガタ落ちした何処かのTV局みたいですね。

232 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:11:00.57 ID:0alS7SNW.net
仕方なく意見してやるが
転職のためにFする時ハイド持っていくのは当たり前であり
ここでハイドないとーとか言うやつは今更いない

233 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:11:32.96 ID:ZMnwyk7b.net
>>230
それだけが原因のじゃないけど、
一通りやる前にウンザリした人間がいるから今の過疎があるんじゃないの?

234 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:13:17.88 ID:IDQCleRv.net
>>228
このゲームはPT内での役割分担が大事でな
PRIやTHIのようなその職内だけで1つの役割が持てる職は継承にこれを持って来い、というのはない
だがFIGのような役割が明確ではない職では継承やスキル振りで色をつけていく事で役割を持てるようにするんだよ
あくまでもPT行動を基にして必要・不要が話されている事を念頭においてくれ

235 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:15:42.95 ID:/Mh8jgkE.net
>>234
FはハイドでFA出てんだろはげ

236 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:16:03.16 ID:ZMnwyk7b.net
>>232
全ての新規がそれ知ってるの?
その他の事も全ての把握してるの?
最初にFやりたいと思った新規も盗賊から始めなきゃいけないの?

237 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:16:32.31 ID:jiHunas1.net
ハイド無しFIGが嫌われるのは野良の話だぞ?

シュトラ産のSRだけ高くて地雷認定された奴でも
TRで相談すりゃちょっと無理目な転職計画でも将来の戦力として何人か手伝ってくれる
俺だってSAM職エンシェ取りに行く時に装備貸して貰えたしな
それで文句言われるのなら人望無さすぎなだけ

238 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:19:20.57 ID:0alS7SNW.net
>>236
最初から全て知ってる人間なんていねえよ
大体のゲームは仕組みを少しずつ理解するその過程が楽しいんじゃないか?
理解してあわなければやめるだけ

239 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:20:52.03 ID:/Mh8jgkE.net
>>236
難攻不落って言葉知ってる?
経験したゲームがチョンゲチョンゲだから、もしかしてチョンゲの勢いでWIZONをとらえてる?

240 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:25:23.13 ID:IDQCleRv.net
>>235
何キレてんだはげるぞ

>>236
最初にFやりたいと思った新規はFで始めりゃいいだろ
下っ端セット貰ってプレイすりゃ苦労なんてないままクリアしていけるしハイドなんて不要
少なくともアリアまでは何事もなくクリア出来る。実際に余裕でいけた
そしてアリアまでクリアすれば蒼の洞窟にいける
蒼の洞窟に入れば地面の設置毒罠とTHIの毒罠またはMAGの毒ガスで氷ドレイクを装備なしで狩れる
こいつは一体632kの経験値をくれるからレベル20程度までは何度でも転職して問題ない程上がる
つまりアリアクリアした時点から新キャラ作って育成しても問題ないという事
SRも一瞬で8〜9程度には上がる
全ての新規がこれを知ってるかどうかは重要ではない
アリアまでクリアしておいてその先の情報を得られないような奴はそもそもネトゲに向いてないからな

241 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:37:49.68 ID:/Mh8jgkE.net
蒼の洞窟の毒ガスというが、一昔前の棚むーびんぐや色々あったけど
そういうのはイレギュラーだよ

今は洞窟30と分校35だ
ここへいくんだよ
ここに仲間がいるんだから
サブやサブソウルも多いけど、SR20以下なんか初心者と変わらんからな

242 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:38:44.38 ID:jiHunas1.net
ソイツは難癖付けたいだけだからでもでもだってだってしか言わんよ
デフォでSR共通で3キャラ作れるのに初期職に拘るとか何言ってんだコイツとしか思わん

過疎も糞運営による大雑把すぎる糞調整が全ての原因であって転職育成の問題じゃねーしな

243 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:50:10.57 ID:ZMnwyk7b.net
>>237
ユニメンは優しいよ。
装備くれたり貸してくれたりする。
ただ、ユニメンといつでも行ける訳でもないからね…。
野良でいけないとなるとキビシイね…。

>>238
シュミで色々妄想して夢を馳せてもその道のりに絶望する。
実現するよりもサービス終了の方が早そう…。
このシステムでどれほどの新規が定着して金を落とすんだろうな?

>>240
それは知らんかった。
ロトハまで行ったから2キャラ目は銃担いでサンジェの草刈ってた。
今は蒼30以下通ってる。

244 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:52:19.27 ID:ZMnwyk7b.net
>>242
人の発言に文句垂れるなら発言全部嫁ボケ

245 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 13:57:46.27 ID:jiHunas1.net
>>244
全部読んだ上で
設定通り→何言ってんだコイツ
実は古参→何言ってんだコイツ

だから言ったろ?的外れだよって

246 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 14:13:34.44 ID:IDQCleRv.net
>>243
優しいユニメンに恵まれたなら幸運だな
俺の言ってる狩り方はソロでしか動けない奴が黙々と仕方なくやるタイプの狩りだから君はやらなくて良さそうだな
攻撃避けながら地面の設置毒罠で残りギリギリまで削ってトドメだけ自分の毒でやる悲しい狩りだ
一時間で経験値10〜15Mくらいかな
アタックオーラ7取るためにPRI22目指す時などによくやったが飽きとの戦いになる
今度のメンテで弱体シュトラーゼが復活するらしいから様子見てそこでいいかもね
前のイベントの時は一時間で300Mくらいの経験値が稼げたし

247 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 14:19:21.48 ID:ZMnwyk7b.net
>>245
なら小中学生程度の読解力付けた方がいいよ。

248 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 14:31:26.21 ID:ZMnwyk7b.net
>>246
ある程度進めないといけないけど、銃があればどの職でもゾンビや草で蒼30以下に行けるちょっと手前まで楽にlv上げられるから気が楽だよね。
愛欲の階段やったけど、サンジェの3層で草刈った方が色々と楽だと思った。
あとシュトラーゼ弱体化は凄さが分からないけど、スレやユニメンの様子から期待できそうだから楽しみ。

249 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 14:50:18.01 ID:0alS7SNW.net
こんどのシュトラーゼ弱体化は新規勢が通りやすくする永遠の弱体化だから
経験地効率求める狩場にはならないよ

250 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 17:00:05.70 ID:IUIHSkLN.net
>>213
一週間でその感想が出てくるって事は向いてないから早めにやめることをオススメする

251 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 17:14:59.95 ID:Z5D93XvI.net
経キチは来るなよ
マジでウザいわ

252 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 17:26:23.50 ID:io5iw3yB.net
新規がダンジョン攻略して最前線にきて何するの?って思う。
最前線に来ても古参からしたら邪魔だし、RMTして装備揃えてからこいよ的な空気がある。
拒否リスに入れられる為にダンジョン攻略してる物好き居るのかねぇ?

253 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 18:44:45.29 ID:vERTXMXh.net
じゃあ新規が来ないまま新陳代謝せずに腐っていくしかないな

254 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 18:52:03.45 ID:GbI3f1Qf.net
>>252
お前がまず引退したらどうだ?

255 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 19:05:08.49 ID:vERTXMXh.net
分母に延べ人数をとると、今残ってる奴は課金額はこの際おいといても相当の価値があるからな
新規よりは確実に偉いってのはある、ゲームを支えるという視点からも

確率から言うと新規は青田にならないんだよな
成長せずに、入社して退社して、また別の奴が入社して退社してを下の方で繰り返してる感じ
そんな連中と比較すると古株連の定着率は凄まじい

256 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 19:07:02.61 ID:e4D18DO+.net
>>252
廃人は気にしないぞ
あいつらガチトレハンは完全身内、攻略ミッション周回は適当だから
コードネームBはともかく野良で他人の強さなんか大して気にしない(あてにしてない)

257 :名無しオンライン:2014/07/13(日) 23:34:25.86 ID:GwlDBCjN.net
>>256
それは絶対に無いな
廃人ほどPT構成を気にする人種はいない
野良募集見てみるとFとMを極端に嫌う傾向があるから本質的に新規や地雷が嫌いなんだよ
PTに入れても効率上がらないし効率下がる場合もあるからな

本当に効率を気にしない奴は募集で職種を選ばない
それは廃人じゃなく中間層に募集主が多いな

258 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 00:04:57.24 ID:KBmZGEjI.net
FM以外は最低限のキャラスペックが保障されてるからなー
腰掛けもあるしミッション回しぐらいなら特に気にならんが
トレハンに来たがるのならBISぐらい作っとけよってなる

259 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 00:08:01.10 ID:Ji0NyYyz.net
トレハンやMACに誘われなくて僻んでる奴
ビショップ作ると周りの目が変わりますぜ
メイジで全身5ソケ程度着てても誰も相手してくれないけどビショップだと各所から誘いが来ます

260 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 00:55:09.03 ID:Qxf6GiFr.net
ドロうpか箱うp持ってないBisとかトレハン来ないでくれます?
貢献する気のないスキル構成にしておきながら、誰にも誘われないとか愚痴るヤツ何なのw

261 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 01:01:03.62 ID:hfrKIrbm.net
それなんて元リラ4ch民

262 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 01:27:42.46 ID:KbpNXEV6.net
トレハンとかT固定じゃない?BISなんか箱UPあってもいらない

263 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 03:42:00.50 ID:Fo3cYcMe.net
BISは作れ言うけどSAM作れって誰も言わない所にワロタw

つかそのトレハンも明日の午前中で終わりだろ
シュトラ復活と空中の経験値UPの上方修正くるからいつものLV上げ週間に戻るだけだな

264 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 09:35:49.23 ID:31T/Ays+.net
シュトラーゼに期待してる奴は反動で休止する事になるぞ
あれはおそらく新規向けコンテンツとして調整されるだけだ

265 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 09:57:25.57 ID:osK66l7b.net
スキルリセットが高杉
5個2kなら分かるけど1個2kて…

あとlv20〜40や30〜50みたいな狩場作ってくれ

266 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 10:00:59.08 ID:9AJ5QhqS.net
キャラ追加・倉庫拡張・バッグも高めだな
なにより秘密ポーチ出なさ杉

267 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 10:27:08.34 ID:FwQG5f3N.net
頻繁にスキル調整する類のゲームなのに
スキリセがゲーム内マネーで出来ないとか終わってる

268 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 10:28:16.40 ID:osK66l7b.net
あとパーティー検索にアラート機能付けてくれ
設定した条件のパーティーが出たらお知らせしてくれ
エゼルじゃ野良るのも一苦労なんだよ

チャットで発言あった時も音鳴るようにしてくれ

269 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 10:35:33.19 ID:GafT6Dkq.net
スキリセはどこのゲームも高いよ、つまりスキリセはするなって前提で
万が一間違った時にリセットできなくはないポジションでだしてるゲームがほとんど
レベリングが大変だからスキル試すリスクがでかいってのはあるけどな(´・ω・`)

270 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 11:12:23.74 ID:Na2XmG46.net
PRIの高速詠唱や信なる司教の告白って詠唱速度が上がるんだけど、
THIに継承したら罠の設置速度も上がるかな?

271 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 11:15:09.81 ID:KbpNXEV6.net
PTアラート機能は実装されてるだろ

272 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 13:27:12.69 ID:QHdcqeuR.net
>>270
魔法は詠唱、罠とか物理攻撃スキルはチャージ

だから無駄

273 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:12:05.62 ID:3rv0MJGi.net
>>257
FigLorカンストの某まんもすさんとか選ばないだろう
あのくらいの廃神になると余程おかしいやつ(仏閣とか)じゃなければ気にしない
半端な準廃は他人の強さを事細かく気にして自分より弱いと雑魚乙、自分より相当強いとニート乙とかやる

274 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:14:36.07 ID:3rv0MJGi.net
>>263
侍は費用対効果悪すぎ
手間かければソロで俺tueeeするのに最高の職だけどな
かぴ侍様がベルモソロ8分とかでわろす
並みレベルの6人PTより早そうだわ

275 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:16:48.03 ID:Z++sgVpZ.net
>>273
準廃クラスの時点で自分もニートじゃないの?
時間かけずに金だけで準廃クラスになれるもんか?

276 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:19:09.15 ID:Lku2ofys.net
両方いるね
しかもPT強制ゲー
選ばれし者だけが残る究極ゲー

277 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:19:48.49 ID:Fo3cYcMe.net
>>273
募集しっかり見てるか?w
余裕のある奴ほど職構成を気にしないからな
ほんとに余裕の無い奴は職構成を細かく書いて募集を出してくるぞ

ちなみに流星群は職構成やレベルをしっかり選んでるよ
本人が地雷や新規とは組みたくないって言ってるしFMチェック外して良く募集を出してる
それとSR24でLV70のキャラでミッションする意味が全く無い奴だからMACぐらいしかする事が無いだろう

278 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:22:52.29 ID:3rv0MJGi.net
>>275
むしろ金はあまりかけてないタイプだろうな
金だけのやつは準廃どころか廃いける

279 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:23:36.08 ID:KbpNXEV6.net
SR24とか1キャラでいけなし他キャラあるだろ

280 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:24:08.18 ID:3rv0MJGi.net
>>277
普通にカンストキャラでなぜかミッション消化出てるだろ
何狙いなんだろうな

281 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:30:16.75 ID:h6N/qemB.net
>>272
昔クイックキャストで爆速設置できたけど変わったの?

できたとして今ならカーニバルしとけって話だが

282 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:37:41.93 ID:yPTiCvMX.net
むしろある程度は選んでくれないと困るわ
某代行侍とか平気で地雷入れるし蹴らないから嫌い
火力枠募集で武器が黄色のファイターとか入れんなよマジで
揺らぎでFC5000程度のメイジを蹴らないし
本人が火力あるからまだ許せるけど無かったら地雷主だわ

283 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:37:59.87 ID:osK66l7b.net
>>271
ありがとう、見つけたわ
でも、条件1つしか設定できないんだね…。
せめて3つくらいは設定させてくれ!

284 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:44:30.48 ID:atP7gIEY.net
火力枠≒自由枠だからいいだろ
問題は揺らぎ7種目標タイム1:10 火力に自信がある方という募集に、
ユリウスセプター緑で乗り込んでくるようなやつだ

285 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:44:40.41 ID:Lku2ofys.net
流星で思い出したが、月末に25解放来るんだろうな?

286 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:45:43.05 ID:Lku2ofys.net
>>284
それ俺だけど何か文句あるのか?
属性ジェム詰めてんぞ
何か文句あるのか?
ちゃんと+7まで鍛練したんだぞ
何か文句あるのか?

287 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:51:01.17 ID:atP7gIEY.net
>>286
wwwww

288 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:51:44.49 ID:PKwWayFV.net
ゆり7でよくその募集に入れるな
ふぁす8の私でも若干躊躇う募集内容だぞ(´・ω・`)

289 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:54:27.75 ID:Lku2ofys.net
>>287-288
何笑ってんだこら
俺の本職はFLなんだぞこら
なにこらたここら

290 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:57:18.86 ID:KbpNXEV6.net
イストリア7 INT120 FC6で5kちょいしか出ないんだが対象が揺らぎだと
火力ある人はある同士でINT170↑とか募集条件に書いといてね
これなら快適にプレイできるYO

291 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 15:59:47.32 ID:PKwWayFV.net
>>289
いやそういうのはどうでもいいよw
問題は君に1時間10分でクリアできる根拠があって入ったのかってことでしょ

292 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 16:02:01.52 ID:Lku2ofys.net
>>291
別に俺が参加してもいつも大抵90分ぐらいだからね
問題ないと思うよ
いいじゃん20分ぐらいオーバーしても
死ぬわけじゃあるまいし

293 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 16:05:16.45 ID:R5OGZN6r.net
募集内容無視で入ったと
うん、地雷だね君!

294 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 16:05:50.23 ID:Lku2ofys.net
また組みましょうよ流星さん

295 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 16:24:47.01 ID:J74EG7r0.net
火力募集でGood+6とか担いでくる基本職とかいるしな……

296 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 16:40:09.51 ID:KbpNXEV6.net
じゃあ抜けろよw
武器はM7↑この募集条件書いて再度募集しとけ

297 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 16:59:42.38 ID:Fo3cYcMe.net
>>290
それだとハイド無しFで火力枠に入ってくるよりはマシじゃね?
しかもポークルFとかだとガチで居ないのと同じなんだけどな

298 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 17:12:46.19 ID:Lku2ofys.net
流星群のケツ掘りたい

299 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 17:16:24.01 ID:Fo3cYcMe.net
>>298
ちなみに継承枠6の実装が来年4月以降で確定らしい

継承6 リンク
ttps://twitter.com/wizon_staff/status/488489416046825472

300 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 18:55:44.68 ID:R5OGZN6r.net
話の流れ的に誰でもわかってたよ
育てる気なくなったとか言ってるやつはおばか

ユーザーの質問でいつか実装する予定はあるってことを言ってただけしね
そりゃいつかは実装されるだろう・・・このゲームの寿命も多く見積もって2年無いし
来年実装されるのはこの話が出る前から想像してますた。

301 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 19:48:56.32 ID:WR1GiEQs.net
継承6枠はGJだわ

302 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 19:53:17.54 ID:2/XBGO+S.net
来年以降だから、もう6枠が来るときは過疎の過疎になってんだろな

303 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 20:25:27.77 ID:yiSKitcm.net
>>297
ぽくるFは両手剣の振りが他種族に比べてずば抜けて速いのでオルカーン振り回すと結構なダメージでてわろす
あと庭園6決はぽくる盾で段差使うとガードスタチューの攻撃が当たらなくなって楽になる
ぽくるはなんだかんだで優遇されてるのでそろそろドワァに光を当ててやるべき
今のままだとただの汚い親父だよ

304 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 21:10:47.21 ID:0yIlrZbk.net
ドワ盾は幅がでかすぎてけつプレスかわしにくいとかのデメリットしかない産廃
つかドワって種族的な利点全く無くね?
幅がでかい=当たり判定がでかい
攻撃モーションも特に優遇されてない
種族として優秀なパラはSTR()VIT()
代わりにDEXとINTが低め
パーフェクトにゴミ

305 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 22:39:30.73 ID:wdNkme2L.net
よおエアプ

306 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 22:58:37.00 ID:0yIlrZbk.net
反論は具体的にな

307 :名無しオンライン:2014/07/14(月) 23:06:03.61 ID:KbpNXEV6.net
ド、ドワーフは種族スキルの1つが優秀ですし(震え声

308 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 00:39:45.02 ID:QWrwjoAr.net
>>303
オルカーンは単体専用の武器、ポークルFIGもほぼ単体専用の種族と言ってもいいだろ
それと大剣の振りは言う程早くないし当たる範囲も当然狭い

揺らぎ7種だとガゴやレッサー、デヴィルなんかのまとめ狩りさせると1〜2匹にしか攻撃が当たっていない
当然なから範囲狩りは他職に寄生気味だから、その分の殲滅力が低下してくる
範囲狩りなのにアロー撃つMAGと似た感じだ

まあやってる本人は夢中で気がついて無いだろうな

309 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 01:03:18.69 ID:pS9Ptl8e.net
>>308
上手い人は集団にめり込んで全部に当てるしちゃんとdps出してるよ
とフォローしたいところだけど
野良でそんな上手い人と組むのを期待できないんだよな

寧ろ重なって足踏むとか地雷の方が多い
ってか足踏む時点で大剣カス当たりの距離だし役に立ってない
何匹に当たってるか戦闘ログ見て確認してないんだろな

310 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 01:12:04.27 ID:mEWH4LYc.net
PTなんだから、その分カバーしてやれよ

殲滅速度落ちるのが嫌ならガチガチの編成で種族まで指定して募集しろ

311 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 02:29:46.96 ID:QWrwjoAr.net
>>310
つか、そポークルだけなんだよな
範囲狩りだと最低限お戦力にすらなってないから寄生と一緒で完全に他力本願
自分は気持ち良いかも知れないけど周囲の迷惑を考えろ

他種族は攻撃もスキルもちゃんと当たってるから文句言われない
それでもハイド無しは寄生と同じ部類だがポークルFよりはマシだけどな
これ別に皮肉で言ってる訳ではなく、ありのままの事実を言っただけだから勘違いすんなよ

312 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 02:40:13.41 ID:QekgDMZU.net
ポークルFIGなんて寺院時代から要らない子って結論でてただろ
メリィリラサーバーなんて見かけたらびっくりするくらいの稀少種族だったのに(まじで
なんでシュナトと統合したらこんなにポークルFIGがいるんだよw
ポークル使いたいならMAGBISNINTHIPRIやれ

313 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 03:21:57.70 ID:QWrwjoAr.net
>>312
シュナトはそれだけ地雷の数が多かったって証拠だな
ポークルのFIG、SAM、NINは単体MOB狩り専用機、もしくはソロ狩り専用機としては使えるが
範囲狩りだと完全寄生に成り下がる
普通の奴はここに気がつくんだけどな

でもポークルLORとTHIは優秀だし、MAG、BIS、PRIはいたって普通だけどな
特に違和感ないし戦力にはなっているしPTにしっかり貢献できている

314 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 04:00:06.50 ID:vefzFXT2.net
ほかはともかく忍者はべつによくね?

315 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 04:13:31.74 ID:uF1zCKfg.net
バカはそのLORTHI作ってる途中のPORに文句言ってるわけで
糞PORFIG通らないと優秀なLORTHI作れないことに頭が回ってない
優秀なので来い育成中はダメだって言うのなら野良に出てくるな

316 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 04:16:53.11 ID:5hEu2HmW.net
>>315
育成中なら身内でやれし(´・ω・`)

317 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 04:18:59.49 ID:5hEu2HmW.net
勘違いしてる奴が多いな
このゲームは野良で最先端のクエを消化するのがメインコンテンツ
腰掛とか規制は見内でやって本格的にキャラ作ってから来てよね(`・ω・´)

318 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 04:31:47.06 ID:uF1zCKfg.net
勘違いしてるのは募集で弾かずに入ってきてから寄生だって陰口叩く方だろ
さっさとPORFIG×しろ

319 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 04:34:49.29 ID:QWrwjoAr.net
自分が楽しめれば他人の迷惑など関係ない
困った事があれば他力本願
F、S、Nでポークル使ってる輩はそういう子供じみた思考の末路なんだろうなー

煽り抜きに本当に哀れだよ
シュナトの地雷率の高さがここに出ておるわ

320 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 05:08:45.01 ID:uF1zCKfg.net
だからそういう子供じみた人と関わらないためにも早くPORFIG×で募集してくださいよ
そして募集で弾いてないとこはPORFIG来る可能性あるから入らないでください

321 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 05:15:07.75 ID:5hEu2HmW.net
>>320
だからー
難ある(スキル取りや育成中)なら身内でやって

322 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 05:16:58.53 ID:yR4W2Vgr.net
文句は言うし他人に注文は付けるが責任は取りたくないしそのための行動もしたくないんだろ
理想的な無能だな。俺はお前みたいなクズでも募集から蹴ったりはしないから安心しろ

323 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 05:17:09.67 ID:5hEu2HmW.net
普通のゲームはMACみたいなのがメインコンテンツとしてあるわけだが
このゲームは最新Dのクエ消化がメインコンテンツなんだから
ここで力量発揮できない奴は野良に来るな、育つまで身内でやってくれ頼む

324 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 05:20:09.37 ID:z4ipM7gE.net
おまえら限界集落で内輪揉めとか正気か?
仲良くやっていかないと4周年まで持たないぞ

325 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 05:21:18.04 ID:5hEu2HmW.net
来年告知くるの確信してるから平気よ
2鯖になった時点でMMOはもうおわり

326 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 05:27:39.68 ID:QWrwjoAr.net
>>325
ポークル前衛が終了するかサービスが終了するか、どっちが先になるだろうね

なかなか興味深い話題ではあるな

327 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 06:58:45.74 ID:cO/xAjrK.net
前スレより

Wizardry Onlineが過疎ったクソ要素
1 数万ぶっ込んで何も残らない可能性のあるクソ鍛錬とクソ秘術
2 極端な設定のクソ魔防計算
3 ピンポンダッシュPKがはびこるクソ対人バランス
4 一向に蔵落ちを解消できないクソ開発
5 膨大な経験値を稼いだ挙句に下がるクソ能力値
6 先行者有利と運営の神の手が介入するクソトレハン
7 知恵も勇気も必要としない時間稼ぎだけのクソリドル
8 ただひたすら三文芝居が繰り広げられるクソシナリオ
9 選民意識が強すぎて勘違いも甚だしいクソユーザー ← ID:5hEu2HmW

野良に来ないでほしい種族や職業にこだわるなら、それこそ身内でやれw

328 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 07:09:50.49 ID:CRv/K9O8.net
話題にもならないドワァに泣いた
せっかく>>304が話題提供したのに

329 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 07:56:35.88 ID:zYCnfoj3.net
そうやってガチガチになってるからこのゲームがダメになったんじゃねーの?

330 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 09:29:48.83 ID:ucxQKZp/.net
ポークルNは確かにアカンな
たいていポークルT→Nになるから多いけど、作り直した方がいい
ガチでやりたいならエル♂

331 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 09:37:51.28 ID:1fb1LM6h.net
ポークルFほんと消えたな

332 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 09:52:52.82 ID:yoY3Qaa7.net
ポークル×
これ募集に書け絶対書け
文句ウダウダ言う前にやるべきことやれカス

333 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 09:55:39.44 ID:yoY3Qaa7.net
書かない場合
狩り場に集まってポークル来たらその場で蹴れよ

334 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 10:12:43.05 ID:CRv/K9O8.net
>>330
モーションはヒュム♀の方がいいな

335 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 10:16:49.50 ID:CRv/K9O8.net
>>329
ゲーム内じゃたいして縛りないよ

336 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 10:38:18.67 ID:L4c3ggKh.net
できる事をやらんで文句垂れてる低脳な馬鹿はどのゲームにもいる
そういうやつは余程の基地外じゃない限り構わなければ勝手に消える

337 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 10:47:17.23 ID:ucxQKZp/.net
単なる性能の話じゃないの
なんでカリカリしてんのかわからん

338 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 10:52:32.91 ID:yoY3Qaa7.net
ちょっと前までポークル来たから白武器出した理由で
狩り場に集まってから蹴ってたのに
2chで文句言うアホはなんなん?その場で蹴ればいいやん

339 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 11:07:28.05 ID:gJ20B4Nv.net
>>336
鯨の潮吹きプレーさん、ちーっす

340 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 13:17:59.98 ID:MoMIVIb4.net
種族とかどうでもいいわWWWW
強いやつは種族が何でも強い、ゴミは優秀種族でもゴミ
結論強けりゃなんでもいい募集掛ける時はゴミ×推薦だなWWWWWWWWWW

341 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 13:20:13.50 ID:j/QO11HC.net
そうやって一般層を蹴散らしていった結果が今の過疎なんだよね(´・ω・`)

342 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 13:25:52.58 ID:km+AcP+p.net
身内でバッチリレベル上げ出来るなら野良に出てくる必要なくね?

343 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 13:35:29.30 ID:j/QO11HC.net
こんな過疎になって身内6PTをいつも組めてレベリングとかほとんどできない

344 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 13:42:29.27 ID:QWrwjoAr.net
>>340
強い奴は何の職業やらせても強い、ゴミは上級やらせてもゴミ
この図式は当たってると思うけどな

だが前衛に限ってだが種族に関してはそれとは全く別問題だ
いくら装備が良くしても攻撃が届かなければ無意味だしその間は居ないのと一緒
ポークルFIG、SAM、NINはそのリーチに差がありすぎるだよ

345 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 13:45:17.83 ID:j/QO11HC.net
リーチに差がありモーションに差がある
ここはwizonのいいところ他ゲだと全部同じが多いからな

346 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:05:08.75 ID:MoMIVIb4.net
言いたい事はわかるがPOR前衛が届かなくてそうじゃない種族だけが届く状況って
どんなんだよWWWWWWWWW
範囲狩りにしたって結局全部に当たらないと意味ないだろWWWWWWWWW
10匹いる中のPOR前衛が3匹当たるのに対して他種族が5匹に当たった所で
大差ねーわWWWWWWWWWWW

347 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:05:15.95 ID:+OP/2CLb.net
>>338
さすがかつては修羅の国って呼ばれてただけあるな・・・

348 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:10:26.55 ID:cAy000yf.net
ポークルFIGはインプとかに攻撃当たらないし
他の長身前衛と重なるとMOBによって攻撃届かないから
前衛火力やる場合はポークルだめだって言われてたヤン(・ω・`)

349 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:19:29.00 ID:QWrwjoAr.net
>>346
ポークル前衛は寄生の中の寄生
こんな単語がサービス開始当初からあったぐらいだからな

知らないのは最近始めた後発組ぐらいだな

350 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:25:44.69 ID:NlaHJfTq.net
ポークルぶっちゃけ邪魔だよな
攻撃当たってねーのに武器振り回してるわ、足元に組み付いてこっちの前進攻撃が阻害されるわ
ログはともかく自分のOD上昇とかみてないのかな
攻撃当たんないからODたまんねぇ たまんねぇからいつまで経っても素振りしてる
アホの極みだわ

351 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:29:51.97 ID:MoMIVIb4.net
そんなぐらいしってるわWWWWWWWWWWWWWW
まぁ俺からいわしたら通常攻撃で10kすらも超えねーゴミ前衛全てが寄生だわWWWWWWWWWWWW
え?NINは暗器だからこえねーって?
NIN自体がゴミだわ、リーチ短いなWWWWWWWWWWWWWWWWW

352 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:32:13.25 ID:QWrwjoAr.net
ただ武器振ってるだけでもポークル以外の種族の方が数段マシ
他種族はODの貯まりが早いからスキルコンボを無駄なく撃てる
リーチの差に上乗せしてこの差も大きいな

353 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:32:37.48 ID:CRv/K9O8.net
>>344
ぽーFig
オルカーンでカバー
あとスキルモーションが薙ぎ払い2連なので実は攻撃範囲自体は広い
ぽーSam
薙ぎ払いメインなので範囲は広い

ただSamの場合リーチギリギリでフルコンボ当てる技術が必要なので、
リーチの短いぽーくるは非常に不利
(humSamならグレやベルモのクリティカル範囲外からコンボ決められるがぽーくるは無理等)
ぽーNin
リーチ短すぎて話にならない、ここまでの3職の中で一番使えない

354 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:35:03.25 ID:NlaHJfTq.net
ポークルNINは振りも短剣と変わらんらしいね
INTPIE等のステータス面でも圧倒的に不利なんだな

355 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:36:14.71 ID:zfxcwwO8.net
またガーゴイルに届かないのか

356 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:38:02.54 ID:QWrwjoAr.net
>>355
届かないのはガーゴイルだけではない

357 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:42:08.09 ID:uF1zCKfg.net
BIS使ってる身からするとぶっちゃけFIG自体が邪魔
PORもそれ以外も五十歩百歩
でも自分が他職育成中にFIGでスキル取りするからそんな事言わないし持ちつ持たれつだと思っている

358 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:48:22.27 ID:QWrwjoAr.net
>>357
BISが寄生させてくれるって?
なら低SRの白武器のポークルでも絶対に文句言言うなよ

359 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:55:19.00 ID:HvkVBP8u.net
白武器って+5ですか!?><
そんな廃人レベルの鍛錬は苦しいです><
何とか+3くらいで我慢してもらえませんか??><

360 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:55:19.88 ID:uF1zCKfg.net
>>358
野良で募集する時はFIGMAGや低SR白武器を弾いたことはない
もちろん募集で一定の条件はつける
例えばミッションを受けれるとか魔法で即死しない等PTとして機能する最低限は

361 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:56:12.97 ID:mjU9yJiz.net
ユニ内で寄生させてやれ、とは言うが限度があるんだよな

PORFIGでハイドないのとかいたけど、火力全然ないし、
とりあえずヘドバとペイン入れるデバフ係としてしか扱えない
いくら腰掛けFIGだとしてもあんまりだったわw

362 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:57:14.86 ID:ucxQKZp/.net
ところでLORも前衛だよね

363 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:56:56.26 ID:MoMIVIb4.net
結論からいえば火力がありゃなんでもいいってことやWWWWWWWWWW
FIGでも火力あればいいSAMでも火力無けりゃゴミ
強さが全てよWWWWWWWWWWWWWWW

364 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 14:59:18.49 ID:ucxQKZp/.net
白武器とか青武器とかいうけど、はっきり言って
物攻、魔攻20〜30くらいの差だとそんなにダメかわんないんだよね

365 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 15:00:03.19 ID:QWrwjoAr.net
>>359
+1でも鍛錬しているならいいんでね?w
BISが寄生させてくれるんなら、FIGは一切スキル使わず火力面で全く貢献しなければいいと思うよ
言える程強いBISなら最低限INT170は超えてるだろうからw

366 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 15:03:59.61 ID:uF1zCKfg.net
>>365
PORFIGダメ言ってるのが全部キチガイに見えるくらいのキチガイでござった

367 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 15:08:46.94 ID:QWrwjoAr.net
FIGが邪魔って言えるぐらいのBISだから、じゃ全部お前がMOB倒せよってなるわ
あえてそのポークルFIGで参加して棒立ちして見物してやるよ
口ほどの火力があるかどうかな

368 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 15:25:08.26 ID:j/QO11HC.net
そんな高火力なら他のやつの火力気にせず一人で倒せや

369 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 15:27:52.70 ID:zfxcwwO8.net
「FIGは斧さえ持っていれば低火力でもまぁいいよね」って感じでやってたな
蒼虫の時代までは

370 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 15:29:19.91 ID:/8iA3SN0.net
性格地雷の効率厨と頑張ってる愛らしい前衛ぽくる
うん、組むなら後者だな

371 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 15:30:07.46 ID:QWrwjoAr.net
>>368
野良で素INT170超えてるような強いBISって数える程しかいないわ
現実的に大半のBISはソロで殲滅できる程の火力は持ってないぞ

372 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 16:20:31.53 ID:JK/nD25+.net
>>370
最後の最後で刀壊れてえいっえいって素手殴り
かわいいよな

かわいいけどPT最大火力がソレってどうなのよwww

373 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 16:56:56.37 ID:CRv/K9O8.net
>>369
デコイでまとめて斧で固定て手もある
普通にタウントでいいんだが、ブレイブSAMが居るときはこれがハマる(敵がこっち向いたまま硬直する)しハマると強烈
2層の盗賊団相手に100kオーバーの斬撃連打して一瞬で全滅させられたり

374 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 17:00:21.34 ID:CRv/K9O8.net
>>355
ガゴに届かないつかぽー双刃(暗器)だと回転部分が空振るんだよね
ただ飛んでるだけのガゴより、当たり判定が腰回りだけで小さいくせリーチ長い重なる範囲広いゴレとかの方がきつい

375 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 17:16:38.41 ID:406iB3Gr.net
そういえば庭園最終てクリアしてもムービーなかったんじゃない?不都合?

376 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 17:25:17.73 ID:XgCQWSW/.net
不具合って言いたかったのかな・・・

377 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 17:47:24.77 ID:RQ/I41WW.net
普通に動画が上がってるけど、ここに出てるムービーじゃなくって?
ttps://www.youtube.com/watch?v=DIUGVif4Jyw

378 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 20:02:17.52 ID:CRv/K9O8.net
メンテ延長多いな

379 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 20:22:52.12 ID:MoMIVIb4.net
最近メンテ延長ないと思って感心してたらちょっと新機能追加するだけでこれか
無能な社員どもがWWWWWWWWWWW

380 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 21:01:42.54 ID:Rvfm0JCt.net
公式みれねーぞ

381 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 21:19:38.60 ID:Mpr6qvxt.net
シュトラ
敵の強さは以前の弱体化そのままで召喚時間も気にならない程度
神アプデ北

382 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 21:40:05.27 ID:CRv/K9O8.net
インできね
これまた緊急メンテあるぜ

383 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 21:44:32.70 ID:vefzFXT2.net
ログインくそなげぇ。

384 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 21:44:40.01 ID:+OP/2CLb.net
うん、もう今日はログインスタンプ貰ったら終わる・・・

385 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 21:58:58.00 ID:h/xyTfku.net
この重さとお詫びが4時間分の経験値書のみってのが舐めてる

386 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 22:23:32.80 ID:vefzFXT2.net
どんだけ重いんだよ。いいかげんにしろよ運営。

387 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 22:23:58.70 ID:Zi2sJDk/.net
Good品+7にするのに140バッジスとか確率的に有り得なくね?
あと重すぎ

388 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 22:36:07.91 ID:0/oFggu7.net
最近バッジス3桁とか余裕であるだろ
成功率の下げかたが露骨すぎる

389 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 22:40:15.63 ID:0/oFggu7.net
鏡Gとか10個やって1つも4にならないとか有り得ない事態が発生するわ

390 :名無しオンライン:2014/07/15(火) 22:43:07.10 ID:I/nD4D1I.net
愛欲時代にG品7に2万かかったからあると思います!

391 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 00:35:11.73 ID:nGPelkpN.net
鍛錬萎えるわ。トレハンすらヤル気なくす。

392 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 00:36:54.53 ID:h5cM2AJ0.net
まじでいってんの?
とりあえずN・Gのゴミで検証してみるか

393 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 00:45:40.94 ID:ON1BLg+C.net
育成途中のキャラ用にウィストリアセイバーを適当に叩いてみたが+6まではストレートでいったで

394 :390:2014/07/16(水) 01:16:13.89 ID:UZnC3kwz.net
>>392
あのね、G品って一番はまりやすいって言われてるけどそのカラクリは
G品なんかに4石使うの抵抗あって3石でやるからなんよ M7を4石でたたくよりもきついのぜ?

395 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 02:15:52.50 ID:nGPelkpN.net
4石でやっても結果かわらんのだが・・。

396 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 02:56:03.45 ID:Q7c0Z9pr.net
>>395
1000回づつ叩いてみて変わらなければお前の意見を正しいと認めよう

397 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 04:35:29.00 ID:a1mm9Yqt.net
先週はあまりにひどい確率だったが
今日はまだなんとも言えないな・・・
20点程度の大量叩きして、+5あたりまでの渋さは相変わらず
感じたが、3つ+6になったうち2つが+7成功いった
全てN品、石はLv3のみ

サンプルとしては微妙なところだろうな

398 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 08:38:29.00 ID:gLRme5H0.net
1つ叩いて1つが+8になったし、+8までは100%いけるな

399 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 17:33:37.85 ID:umddsEVp.net
鍛練成功率下げて運営に何の得があるんだよ
運営叩きたいだけか

400 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 17:44:17.29 ID:S1awhF8l.net
鍛練成功率下げたら保護石売れるだろ、アホか

401 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 17:51:39.60 ID:umddsEVp.net
売れねーだろ
財布の中身は一定なんだから

402 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 18:06:15.43 ID:JHdDzL7K.net
それはお前がびんぼーだからだろうが、アホか

403 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 18:09:15.84 ID:+gw69wWp.net
M7の成功率までの平均額を8000円から3万円にしました
みんなこれまでと同じ数のM7作ってくれたら会社いっぱい儲かるね
天才だわ

404 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 18:24:13.39 ID:gC66JNgU.net
なんか起動できねぇ

405 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 18:30:09.04 ID:Tsq6KZRd.net
昔は成功率は悪くないで壊れた時は「お、珍しい」って思うレベルだったが
最近は「またか」って感じ。

406 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 19:29:56.48 ID:XHiILTTT.net
グワシャァッ! グワシャァッ! グワシャァッ! グワシャァッ! グワシャァッ!

407 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 21:08:24.00 ID:a1mm9Yqt.net
>>401
目当てのものが+7(+8)になるまでバッジス保護石を
何十個でも、何百個でもつぎ込むイカレた上客が今や
少なくないんだよ

そういう層でないとしても、一旦バッジス保護を10個、
20個とかけて叩き始めてしまったら成功するまで中座する
わけにいかなくなるギャンブラー心理にとらわれるのは
課金者なら誰しも理解できる筈

408 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 21:12:56.62 ID:tp4Q7g9i.net
>>407
そういうのができるやつはストレートで+7が出来たら+8狙うだけ
鍛練成功率が上がろうが下がろうが課金額は変わらんから

409 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 21:19:18.08 ID:tp4Q7g9i.net
>>351
侍は普通の構えで通常攻撃12000とかぼちぼち見かけるようになってきたぞ
昔から名前知れてるような連中クラスになるとそいつ1人で揺らぎクリアタイムが20分くらい変わったりする
廃でも黒デブにFC7000出るかどうかってなのに侍はHH1発50000とかだからな・・・
スキルボーナスや手数も考えたらDPSは忍者と並んで他職ぶっちぎってる

410 :名無しオンライン:2014/07/16(水) 22:22:34.59 ID:Q49vnIyA.net
課金で有利なゲームにしないってパンドラから言ってるけどさ
ここの運営の詐欺発言みたいなものだよね

411 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 02:05:23.48 ID:UsLjysZX.net
>>408
そんなバカいるのかな?
初めてがそれならそうなることもあるかも知れんが
M+8なんてのは圧倒的高確率で失敗するわけで
そのあと+7に戻すのにまた数十回のハマリが有り得ることを
心得てる奴ならそんな夢見ずストレート+7ラッキーで終わらすと
思うがな・・・

M+8狙う奴は最初から+8狙って覚悟決めて叩き始める

412 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 02:35:58.78 ID:xrYc/ReD.net
POS2とかだと精錬強化でアイテムが破壊されるのが無いから、
比べたら確かにWizOnの精錬は異常に感じるわなw
ランク3のWizOnで言うN品だと+9→+10の成功確立50%最大リスクはグレード−2
しかも失敗しても確実に−2ではなく−1だったりグレードがダウンしない事も有る

ランク9のM品クラスも+9→+10の成功確立も35%程度で最大リスクはグレード−2しかも−1もしない事もある
最高のランク12でも+9→+10は成功率10%程度で最大リスクはグレード−4だが−0が少なくて大抵−2〜−3になる事が多い
しかし、それでもWizOnちゃんの精錬修行に比べて楽だという・・・

最近はノームちゃんとエルメスの体を見にINして満たされたらPSO2に戻る感じですぞ

413 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 02:38:51.79 ID:xtyP8Y06.net
INしてる間に鍛錬の話題は必ず見るな
ネガティブ発言がない日は全くない。怨嗟の声で満ちてるよこのゲーム

414 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 02:44:18.28 ID:M4Or010G.net
つかむしろ過疎すぎて人がいないから声あんまり出てなくね?
週末感たっぷりだろ

415 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 02:44:47.42 ID:xrYc/ReD.net
412だけど訂正↓

POS2とかだと精錬強化でアイテムが破壊されるのが無いから

PSO2とかだと精錬強化でアイテムが破壊されるのが無いから

後、WizOnちゃんはBGMとキャラとグラだけは間違いなくPSO2に勝ってますよ
課金とストーリーとお使いクエとクラ落ちエラー落ちが酷いだけでね方針変えれば化けますよ

416 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 03:35:08.80 ID:KrBa2fgj.net
辞めていく人間は9割は装備更新のリアルマネー追加に嫌気さしてる
ブログとかもみてると分かるけど、最後に+8成功しなかったら引退ってパターンとか多いからね。

大量のプレイヤーが辞めていくのが当たり前の仕様の中に、新規が入り込みにくい仕様にしてたら
そりゃあ・・・サービス終了するんじゃないかって言われるよ

417 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 06:23:44.78 ID:1z9j31Ld.net
だから生命景品の見直しやらでバッジスの救済しろって何度も書いてんだけど、全く動く気配ないんだよな

418 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 08:04:19.22 ID:ZZ0OSUc7.net
低レベルポークルでシュトラーゼ育成行き難いんですか?

419 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 08:31:38.30 ID:1z9j31Ld.net
ポークルに人権ない

420 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 09:30:12.55 ID:ZZ0OSUc7.net
ポークルに会うためにINしてるのに
オルカーン装備したいお

421 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 15:24:23.07 ID:YfZ+sBTS.net
ザコに発言権はない

422 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 15:36:32.72 ID:UE3bYtxX.net
M+5を作るのに10万かかるようにすればいい
そしたら白でも発光してなくても誰も文句言うまい

黄色 緑 青とか狙いたい奴が狙えばいい

423 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 15:48:24.67 ID:tYhAA0ak.net
寧ろ最初は白緑赤しかなかったのに
愛欲時代に中間色を導入したのは運営だ(´・ω・`)

424 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 16:50:14.98 ID:kQwDXI4V.net
>>411
毎回最新Master+7で全身仕立てるような連中は、鍛練に必要だから課金するんじゃなくて、課金するから鍛練するって考え方
全身ストレート+7でいけたとしても毎月5万10万と決まった額を使う人達
課金がもう生活の一部と化している

425 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 16:55:29.30 ID:kQwDXI4V.net
>>413
ぶっちゃけ300M払って代行頼む方がストレス溜まらないわな
Master+4→+5で12連続失敗して、やけくそで4石使ってそれでもおおっと!鍛練に失敗した!とかやりやがったバルバスタンは赤くなるまで殴ったわ
鍛冶屋は殺せるような仕様にしてほしい

426 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 17:08:41.90 ID:Dp+lXWbE.net
バルバスタンに殺意を覚えて以来
わざわざ新町とか商店街の方の鍛冶屋行ってる俺

427 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 17:18:41.08 ID:kQwDXI4V.net
1chのバルバスタンは素人

428 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 17:42:22.60 ID:UE3bYtxX.net
素人じゃないバルバスタンとか存在するのか…

429 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 18:15:14.75 ID:Do0WVZsi.net
バルバスタンは人が多いと仕事に集中できない

430 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 18:29:55.23 ID:eZMaF1dR.net
失敗してもごめんなさいで済まされるなら仕事じゃなくて趣味だ

431 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 18:33:02.38 ID:kQwDXI4V.net
>>428
流石にどこかにいるだろ
多分・・・
>>430
せめて鍛練費用返せksて思うわ

432 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 19:58:43.91 ID:sGZfN0cA.net
xingcodeってマウスキーボードまで特定できんの?
教えてプロの人

433 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 20:28:22.21 ID:5tmxPY9e.net
>>430
おおっと!鍛練に失敗した!

謝罪すらしてない件

434 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 21:03:02.21 ID:YGQDA5Hz.net
目の前でそんな事務的に言われたらそりゃ怒るわw

435 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 21:40:37.04 ID:WwoKA0PE.net
グシャ
すまねえw鍛錬失敗したわw
次からこのセリフ言わせおう

436 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 21:43:36.93 ID:5tmxPY9e.net
>>435
1 すまねぇw折っちまったわw
2 ごめんね☆ミ壊れちゃった(・ω・)
3 善処はしたんですが・・・・
4 わりw失敗しちまったわ +4で返すわ

437 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 22:02:01.13 ID:LYTOL0BS.net
好感度を鍛練NPCにつけて、成功率変動させりゃいいよ
バッジスにはバッジス1000個で成功率+1%上昇ってな

438 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 22:20:04.39 ID:0DtQhrRs.net
>>436
見習い整備兵混じってんぞおい

439 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 22:20:16.64 ID:1CZDraH+.net
グシャ

バルバスタン「ごめんなさい」

440 :名無しオンライン:2014/07/17(木) 23:15:19.17 ID:n9fQTdpZ.net
一時期実装されてたバルバスたんを本仕様にしてくれてもいいよ

441 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 00:30:56.61 ID:1z877nsk.net
壊すほど好感度上がるとかね

442 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 05:16:01.60 ID:8nU2ZMNC.net
スフィアの天井じゃないけど失敗に対する補填はあったら嬉しいね
生命マテリアル品がもうちょっと魅力的だったらよかったのに
種族服の次に換えるものが無くて辛い

443 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 05:40:59.53 ID:3A1Qu9Us.net
http://tera.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&bbsid=875&docid=2616096
このラインナップ見たら泣けて来るだろ?しかも定期的に更新、
これが違うゲームの生命ソウルマテリアル交換所(のようなもの)

444 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 05:55:32.33 ID:3A1Qu9Us.net
ビックリする商品の数だが通常の課金ショップじゃないんだぜ
ガチャやると景品と一緒に貰えるメダル(ハズレの救済処置)

A賞 ガチャ当たり品+メダル200枚
B賞 ガチャ外れ品+メダル100枚
C賞 ガチャ外れ品+メダル50枚
D賞 ガチャ外れ品+メダル35枚

こんな感じで集められるメダルの専用ショップ
アバターも充実、メダル専用のアバターガチャもあり
季節によって水着や冬着のアバターなんかも販売される
モーション追加アイテムもあり

こういうのはよ実装しろ

445 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 06:13:28.37 ID:sx+74qFS.net
妄想以外やることがないゲーム
思えば上級職未実装の頃にあーだこーだと仲間内で話し合ってた頃が一番楽しかった
これから先はD実装後4ヶ月間レアを掘りバッジス鍛錬し、シュトラーゼでサブキャラを上げるだけの作業が待っている
つらい

446 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 06:41:08.03 ID:kZ7/f/qP.net
この際転職してスキル継承しようかと考えたけど、
レベル60以上のNINをまた育てなおすのかと思ったら怠くて萎えた

447 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 07:01:41.43 ID:XF1gKa/G.net
もうこれでいいよ
・石なし鍛錬→失敗で強化値に戻る
・保護石鍛錬→強化値保留
・バッジス→廃止

成功率をどーするかは運営のさじ加減。

448 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 07:21:26.28 ID:QplhY/X4.net
仕様を抜本から変えることは許されないし、運営も絶対それはやらない

449 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 07:26:49.92 ID:XHC+xJVD.net
武器破壊を途中から廃止したら絶賛されたteraというゲームがある(´・ω・`)

450 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 07:46:00.46 ID:KT5EmLQI.net
>>448
バッジス廃止しても運営に何の益もないからな

451 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 08:25:01.74 ID:DS+LUgIb.net
バッジススロットが5つほどあって
1つごとに8%確率アップ
また1個ごとに鍛錬レベル保護+1LVでおながいします

452 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 08:34:13.51 ID:ufZsL7e2.net
鍛練成功率が上がる代わりに失敗したら0まで戻る保護石がいつか出ると思ってるんだがなかなか来ないな
ボイススフィア専用でレントンの代わりに出るとかどうですかね

453 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 08:36:36.72 ID:DS+LUgIb.net
バルバスタン<ついに俺の名を冠する鍛錬石が・・・

運営<「バルバスたんの鍛錬石」を実装します^^ 鍛錬に失敗すると「ごめんねー^^ てへっ」のヴォイスが流れます

454 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 08:37:54.38 ID:PzrfELEk.net
バッジスで入るべき収益<ユーザが増えることによる収益
になればいいんだろ?

455 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 08:59:35.51 ID:KT5EmLQI.net
>>454
無課金がいくら増えても無意味
つか害悪

456 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 09:12:42.87 ID:kZ7/f/qP.net
根拠を示せるだろうね?

457 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 09:22:13.71 ID:DS+LUgIb.net
どれだけの割合で無課金が存在するか知らないけど
人が少ない→交流などがなくなる→自キャラのアピールする場が無い→課金意欲の低下
というのは有り得る

誰もプレイしない昔の格ゲーを一人でプレイしててもつまらないのとおなじ

458 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 10:36:13.98 ID:XHC+xJVD.net
>>455
お前も元無課金ユーザー
重課金ユーザーは過疎ゲーには寄ってこない
あとは言わなくてもわかるよね?(´・ω・`)

459 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 12:23:06.63 ID:eKw++oHm.net
今でもバッジス930個買うようなのがいるんだから過疎と重課金に関連性はないわな

460 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 12:26:20.21 ID:XHC+xJVD.net
>>459
それは既に中毒になってる古参の残党の話
人が居ない所にあらたな重課金者は寄ってこないと言う意味
全員が最初は無課金、そっから課金者が生まれるのが基本無料ゲーの仕組み

461 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 12:28:59.60 ID:XHC+xJVD.net
これからゲーム始める奴がゲーム内のプレイヤーがこいつ無課金だとかこいつ課金だとか考えない
人が多くて賑わってるなら集まってくる、その役割というか目的なのが基本無料
だから基本無料ゲーはとにかく無課金で人を沢山集めなければ意味がないサービス

462 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 12:49:50.87 ID:eKw++oHm.net
人が集まりゃ管理により費用がかかるようになるんだからただ無課金集めても逆効果
無課金増やせってのは、日本が少子化してるからって言ってチョンや移民を受け入れようぜって言ってるようなもん
日本人(優良顧客)増やす努力をしなくてはならない

463 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 12:52:52.00 ID:DS+LUgIb.net
「仲間やその他大勢に自分の力・装備をアピールする場」が無いと廃課金も課金するモチベが保てないとおもうよ

464 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 12:56:44.89 ID:GujZAtA1.net
>>462
それもうサービス続ける気がないゲームの考え
人が増えて困るなら最初からサービスなんてやらんわアホ

465 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 12:59:14.38 ID:GujZAtA1.net
知名度無いゲームがネームバリューで人集めれない変わりに
無料にしてごり押しで擬似的に盛り上がってる図を作るために入口を無料にしてるのが基本無料
人が増えて困るなら最初から月額やってますよ、ええ

466 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 13:35:59.62 ID:eKw++oHm.net
>>464
人が増えたら困るとは言ってない
こじきだけが増えたら困るって話
基本無料ゲームてのは、基本無料てのが一番の集客要素なわけよ

467 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 13:47:56.40 ID:GujZAtA1.net
>>466
言ってる事がおかしい
どうやって乞食だけ増やすんだ?どうやって課金者だけ増やすんだ?
両者同じ立場なんだよ最初は。

468 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 13:50:24.17 ID:eKw++oHm.net
無課金甘やかしても無課金しか増えないってこと

469 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 13:51:46.71 ID:DS+LUgIb.net
無課金者を増やすとその中から「知り合いのために強くなりたい」と考えて微課金をはじめ、
あわよくば重課金者が爆誕する可能性もあるじゃないですか

470 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 13:54:31.60 ID:GujZAtA1.net
話が噛みあわんな

基本無料で人が増えていく仕組みや過程をもう少し考えたらいいと思うぜ
無課金すら集まらんゲームに課金者なんか集まらん

471 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 14:04:14.62 ID:tAvePOgI.net
基本無料は誰でも最初は乞食だろ
その乞食が課金しないと赤字でサービス終了
重課金もそうだが乞食が課金しても良いと思う内容にできるかが重要なんじゃない?
無課金は勿論、微課金も今の鍛錬にはついていけないだろ
確実に手に入るアバターも2種類×色違いで種類少ない上に高いし
肝心のダンジョンも小規模な手抜きコピペマップを糞リドルで往復させられるだけだし

こんな状況じゃ集まった乞食も課金する前に散っていくだろ

472 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 14:14:25.20 ID:kkvI38Sv.net
今月これぐらい課金されないと運営存続できません!って公式に告知して
バッジス購入数に目標値設定して達成できなかったサーバーがロストするイベントをしよう(提案)

473 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 14:17:32.06 ID:GujZAtA1.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8727063

この動画の17:20あたりから、まさにこのトークしてるから見てみればいいよ
ひろゆきと博士の対談だが基本無料スタイルについての見解

まぁ番組自体面白いから全部みてもいいがw

474 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 14:19:03.83 ID:GujZAtA1.net
19:30だったわ

475 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 14:25:40.90 ID:GujZAtA1.net
>大勢の人が集まって話をしてるから面白いわけで
>例えばそう言うネット上のサービスにお金を払うような変わった人だけ集めても
>それは変わった人だけが楽しいってのでだんだん尻すぼみになっちゃうじゃないすか
>だから一般の人達が入れるような間口ってのが無いと
>サービスとして寿命が短くなるかなーと

476 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 14:40:37.68 ID:blBFLdpm2
ひろゆきの事、俺別に好きじゃないけど、さすがに”>”扱いは可哀想だと思うの。

477 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 14:53:21.20 ID:0aRYO+7p.net
無課金すら集まらんゲームに課金者なんか集まらん

だなぁ

478 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 15:01:33.16 ID:0FF41cP9.net
このゲーム無課金がやってレア掘り当てても売るしかないからつまらんだろうね
他にゲームなんていくらでもあるし無課金でももうちょい楽しめるゲーム行くよね

479 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 15:02:58.72 ID:0aRYO+7p.net
並べ叩きや代行があるからな
ソケは移植があるし
だが無課金って基本的に頭が弱いというか要領悪い奴が多いから、それが可能な無課金はかなり少ない

480 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 15:22:07.45 ID:mRMkgGzm.net
>>475
基本無料てだけで敷居低いよ
今ならシュトラですぐSRも上がるし
>>454で、毎月10万くらいは課金してそうなゆき〇〇あたりを例にすると、
ゆき〇〇1人分の課金をフォローするのに、ディメントだけ買うやつだと50人増やさなきゃならんわけで
普通に考えりゃ無理だろ
ゆき〇〇だけが突出して課金してるならともかく月5万10万課金するようなやつは2ch見るだけでもわらわらいるし、
ひゃっほい?みたいにバッジス935個=20万課金するやつすらいるわけで
こいつらいなくなったらなにやってもフォローは効かん
こういう重課金どもが全体の10%だとして、月2000円程度の微課金で補うなら人口を微課金だけでも今の5倍にしないとならんがどう考えても現実的じゃないわな

481 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 15:26:16.52 ID:mRMkgGzm.net
まず人数多い=楽しいってのが間違いだと思うわ

482 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 15:30:01.09 ID:DS+LUgIb.net
人が多い=課金者を発掘できる確率がアップする

483 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 15:31:41.90 ID:mRMkgGzm.net
>>482
それはあるが今いる優良顧客投げ捨てたら意味無いだろ

484 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 15:37:21.90 ID:GujZAtA1.net
人が多い=楽しいじゃなくて人が多く無いと人が減るのがネトゲ
オフゲと違って活気が一番のコンテンツだからな、それにネトゲは寿命もある
赤字云々は人数さえ確保してりゃ後からサービス内容の改善でどうにでもなる
まず人が居なきゃ話にならん

エゼルみりゃわかるでしょ
あっこまで過疎ったのはコンテンツ云々じゃなく人が少ないからだ
結局ネトゲは人集められなきゃ廃れるんだよね、
どんなにwiz中毒の重課金者でも生命線があるよ(引退考える過疎具合のライン)

485 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 15:39:27.97 ID:mRMkgGzm.net
でも人が少なくても運営はできるからなー

486 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 15:41:36.31 ID:0FF41cP9.net
PT組むのがほとんどの人には必須レベルのこのゲームで
PT組めないと嫌気さして連鎖的にいなくなるよ
最近の過疎っぷりマジでやばいわエゼル

487 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 15:42:30.35 ID:DS+LUgIb.net
閑散としている=閉塞感・終末感=モチベ低下 だな(´・ω・`)
多くのプレイヤーが拠点を新街に移したせいで何も知らない新人がログインしたら街の閑散さにビビるとおもうわ

488 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 15:51:26.53 ID:0FF41cP9.net
ここまできても鯖ゲージの捏造だけはしないからいいが
GT以外のエゼルの鯖ゲージが悲惨すぎる
GTでもやっとPT組めるレベルだよ

MACランキング見ればわかるが上位層がほとんどいなくなった
過疎ゲーで重課金しても虚しいだけと気付く

489 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 15:53:37.49 ID:0aRYO+7p.net
エゼルなんか選ぶのが悪い
自業自得よ

490 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 16:03:57.58 ID:kkvI38Sv.net
でもエゼルが終わったら多分サービス終了だよね
鯖一つっていうのも無理じゃないだろうけど見たことないな
この運営の他ゲーの状況見るとこのゲームでも人いる方だし簡単には終わらせられないかな?

491 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 16:07:21.97 ID:0aRYO+7p.net
何で統合しねえの?
エゼルの収益<<運用コストだろ

492 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 16:08:51.25 ID:GujZAtA1.net
>>490
というか鯖がひとつにならないといけないくらいになった時は
もう時既におすしで首の皮一枚繋げる効果しかないから統合するくらいならやめるってのが普通だね

493 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 16:10:29.28 ID:GujZAtA1.net
MMOの下限だと思うよ(2鯖)

494 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 16:12:33.01 ID:0FF41cP9.net
しないだろうが統合したらソウル8つか
今のソウル4つでも異常事態な気がしてるのに

495 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 16:22:17.25 ID:DS+LUgIb.net
ソウル8つ毎日ログインで3x8=24日間ディメントか・・・

496 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 16:26:08.15 ID:pwYHgu2A.net
エゼルが潰れたらサビ終は確定だけど、その前にやることたくさん残ってるだろ

497 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 16:29:48.78 ID:GujZAtA1.net
思い出作りとか。。。引退売りとか・・・?

498 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:13:19.66 ID:blBFLdpm2
エゼル人少ない、少ないって言ってるがあまり環境変わってないよw
強いて言えば村社会だから、少し時間が経つとどういう奴が寄生しかしない糞地雷か知れ渡る
ここまで言えばPT組めないって騒ぐのがどんな奴かわかるだろ?

499 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:25:06.08 ID:mRMkgGzm.net
>>484
人数居ても総課金額少なかったら無意味
逆に言えば過疎でも重課金者ばっかならそれは会社としては大当たり

500 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:32:27.73 ID:GujZAtA1.net
>>499
だからそれは↑に書いてるひろゆきの発言どおり尻すぼみになるのだ
目先の事しか考えて無いプラン

長いスパンで考えたら人数>>>>利益なのだよ
過疎で重課金者が一杯いてもそいつらに食わせてもらってるようなもんで将来性も糞ないだろ
重課金者にも限度ってものがある(将来性が見えなくなったら脱落する)
基本無料のゲームは人数が命、そっから利益。人数集めて利益だせないなら運営が無能なだけ
とりあえずは人数。 これがMMOというかネットでサービスやる上で一番重要なポイント

501 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:38:08.53 ID:mRMkgGzm.net
>>500
長いスパンで考える必要がない
まず目先の利益が追えないと14ちゃんみたいに社長がクビ飛ばされて会社傾くはめになる
お前さんの考え方はなんつーか社会に出たことがないやつの考え方だよ
ネトゲ運営会社は実在の企業でありそこに勤める人間は実在の人間であるってのが抜けてる

502 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:39:11.83 ID:mRMkgGzm.net
あと今重課金してるような連中はウィズオンの将来性()とか屁とも思ってないから
あいつらは今が楽しいから課金してる

503 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:43:26.53 ID:GujZAtA1.net
なんつーか基本無料スタイルのゲームの『き』の字もわかって無い奴だな
多分理解できないと思うからこれ以上いっても無駄だな噛みあわん

504 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:43:38.30 ID:kkvI38Sv.net
人数居て総課金額が少ないなら無意味ってそりゃそうだけどどういう状況だよ

505 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:44:47.76 ID:mRMkgGzm.net
基本無料で無課金優遇する根拠が聞きたいわ

506 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:46:01.25 ID:mRMkgGzm.net
>>504
ウィズオンでいえば>>447な状況

507 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:46:58.91 ID:GujZAtA1.net
人数集める事を考えてなければ基本無料なんてスタイルにそもそもしてないってことだよ
無料で沢山人が居る環境を演出して、そっから課金者増やして行くのが基本無料スタイル
無課金がいらないなら、だから月額でやってるっつー話 ループだわw

508 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:50:40.45 ID:mRMkgGzm.net
>>507
ただ人数集めりゃいいってもんでもないし、月額だけじゃ基本無料+アイテム課金より収益落ちる
MHFGみたいに月額+追加課金がベストだがウィズオンじゃ無理

509 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:50:53.17 ID:0aRYO+7p.net
>>507

>>480読めば、何を主張したいかが分かるよ
要するにゆっきーとか、ひゃほーいが一人二人いれば、その他大勢はいらないって言いたいんだよ
銀行や証券会社が法人だけ客扱いで、個人はゴミって呼んでるのと一緒

そう言いたいんだろ?>>480

というわけで、これについて>>507さん、反論どうぞ

510 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:51:20.54 ID:kkvI38Sv.net
447ってPSO2のことだと思うけど
あっちは課金回りはめちゃくちゃいいじゃん
もっとも保護石に当たるアイテムが取引できる点と保護石がハズレアイテムな点で条件が違うけど
今さらそういう仕様にするにはゲーム内が熟成されすぎてるって言うなら同意だけど

511 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:52:53.30 ID:jU9Jfgpv.net
エゼル民だけど人がいてもPTたてる人がいない。
PTなくてやることもない、落ちるわ、おつーってのが今のエゼル。
人がいたらやる気も出ると思うんだが。

512 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:55:25.60 ID:GujZAtA1.net
お前は珍しいタイプの人間だから当てはまらないかもしれないが
これから重課金するつもりのユーザーもネトゲ選ぶ基準はアクティブ数なんだよね
移住する時もとりあえず面白いものより人が多いゲームを探すもんなんだが

あと反論も糞もエゼル見りゃ一発でわかる エゼルは完全に過疎が連鎖してこのあり様になった末路

513 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:56:05.06 ID:0aRYO+7p.net
もう一回いうよ?

ゆっきー一人で50人分の課金をカバーしてます
だから50人一人一人に配慮するよりも、ゆっきー一人に配慮すべきなんじゃないのと
>>480は言ってるわけです、ね?

無課金はゴミです、褒章ぐらいしか課金してこない月3000〜5000の微課金もゴミなんです
こういう運営であるべきなんじゃないの?と言ってるんですねぇ>>480

514 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:56:34.02 ID:kkvI38Sv.net
過疎関係なくPT立てるの嫌がる人多いから仕方ない・・
人多いゲームでもPT全然ないから仕方なく立てたら一瞬で埋まるの繰り返しだったし

515 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:58:35.88 ID:r9xsSBMY.net
>長いスパンで考える必要がない
>まず目先の利益が追えないと14ちゃんみたいに社長がクビ飛ばされて会社傾くはめになる
>お前さんの考え方はなんつーか社会に出たことがないやつの考え方だよ
>ネトゲ運営会社は実在の企業でありそこに勤める人間は実在の人間であるってのが抜けてる

498の言うとおりな会社もあるだろ
ネトゲじゃないが上手く行った例を上げればニコニコ動画だな。
あれは最初うまくやった
人数集まったとこで徐々に課金させるシステム
と言うかユーザーを上手くコンテンツに盛り込めるかだな

赤字を出しても将来性あると思わせて人集まれば勝ち
もちろんずっと赤字垂れ流してたらダメだがなw

499は間違っているまでは言わないが他の意見を受け入れるってことした方がいいぞ
会社の上司から扱いにくいわこいつとか思われているかもな
「社長」ならすまんね、好きにやってくれwww

516 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 17:59:37.56 ID:DS+LUgIb.net
装備はドロップがゴールでなくドロップしたところから戦いがはじまる厳しいゲーム
そして金をかけて最強装備を叩いたとしてもばーじょんあっぷで相対的に劣化(型落ち)してしまう
スパンが極端に短いので叩くモチベが低下する

517 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:02:04.69 ID:kkvI38Sv.net
課金に対する対価は課金アイテムであって配慮も糞もないし
ましてや課金したのにバッジスが振り込まれませんでしたなんてことでもないじゃん
そもそも無課金が優遇されてる点ってなんだよ
初課金者への増額CPがたまにあるくらいだろ

518 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:03:12.68 ID:0aRYO+7p.net
無課金でもどうにでもなるって意味を優遇って呼んでるんじゃないのか?
たしかにどうとでもなる

519 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:05:19.51 ID:GujZAtA1.net
なんか ID:0aRYO+7pとは違うテーマを話してるような気がしてきたわ
ただの無課金厨嫌いなのはわかったからもういいよ、多分根本的に主張してる所が違う

520 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:06:22.32 ID:0aRYO+7p.net
>>519
俺は君が的確に反論できるかどうかを見るために、わざわざお膳立てして誘導してるんだが?

521 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:08:15.32 ID:GujZAtA1.net
いや多分 ID:mRMkgGzmも含めてだが
課金者と無課金者どっちが優遇されるべきかを話してるんだろ?

俺は違う、無課金はいらねって主張のみに反論してるだけだ
無課金がいなきゃ基本無料にする意味がないからね
この食い違いだろ?

522 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:11:48.71 ID:0aRYO+7p.net
正解いわねーとわかんねーかなぁ

銀行や証券が大口相手を客とよび、それ以外をゴミと呼ぶから
ゆっきーやひゃっほいだけをターゲットにすればいいのかって
それは間違いだろ

大口と小口が独立して干渉し合わない関係ならそれもいいけど
ネトゲは大口と小口が干渉しあって成立しているものだ
だから大口優遇で、小口は放置というわけにはいかん
無課金あってこその重課金だからだ
逆もしかり、重課金あってこその無課金プレーよ
世の中バラエティに飛んでるから成立しているのであって、金持ち相手だけに商売する陶芸家じゃないんだぜ

と、こういう模範解答を期待してたんだがな
買いかぶりすぎてたようだ

523 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:13:53.42 ID:GujZAtA1.net
なんだこいつ

524 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:17:17.74 ID:0aRYO+7p.net
重課金だけだとゲーム内経済への供給が滞るからね
たとえば今回みたいに、金ムシ粘着するアホがいるから、市場にゴールドが流れるわけでね
彼らが輸血の役目を果たしている
24時間ロットの爺を追いかけてるアホがいるから、市場にスクロールが流れる

こういう連中の存在を無視して、単に売り上げの収益構造だけに目を細めて結論付けるのは短絡的だと言わざるをえないね

525 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:20:29.07 ID:0aRYO+7p.net
>>523
きみの不完全な論理構成を、俺が補ってやったんだろ?
なんだこいつとは心外だな
感謝されてもいいはずなんだが

526 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:22:59.57 ID:mRMkgGzm.net
>>513
その50人がいらないわけじゃないが、50人に匹敵するぐらいの重課金が不満持ったり、
あるいは課金しようがない状況に持ち込んだら本末転倒て話よ
バッジス廃止して誰でもMaster気軽に叩けるようになれば俺だって嬉しいよ
ただそうなったらMaster叩くのに何万と課金してるやつらは課金しなくなるよね?
そいつら分の減収を補えるくらい他課金者は増えなくなるよね?ってこと
金にならない、もっと悪くなって赤字が常態化すれば人が多かろうがサービス終わらざるを得ないし、
そんな選択肢を運営側は普通は選ばんでしょ

527 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:25:43.58 ID:mRMkgGzm.net
ちなみに例に挙げたゆき〇〇とかはアバター着てない
少なくともこいつの課金意欲はアバターには無いとわかる
よくアバター課金重視にすれば課金によるキャラ性能差や待遇差がなくてもいけるとかいうやつがいるがこれは間違い

528 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:28:12.98 ID:jU9Jfgpv.net
エゼルのことゴミカスだと思っているだろうがけっこう課金者が多い。鍛練品が売っていないから自力で作らないといけないからな。しかし金虫のせいで鍛練品はゲーム内マネーで買えばいいやってヤツが増えたと思う、廃止したほうがいいぞアレは…。
無課金大勝利すぎてたたくやつ少なくなるんじゃないのだろうか。

529 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:33:15.64 ID:0aRYO+7p.net
>>526
主張を二転三転させつつ、最後は収益と会社の存続で帰結させてるが
重課金が重課金できるための、重課金へのモチベへの対象として無課金がいることや
無課金たちが現物やゴールドを市場に運んでいる事実を無視して
配慮だの結局は金が全てと言ってるだけだな

だがそれは会社の性を語ってるだけだ
収益を出さなければならないとかな
一般論をしゃべってるだけ

530 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:33:23.03 ID:tWw4v30f.net
アルバロアとエゼルが1つに統合すれば全てが解決されるな
過疎はプレイヤーにネガの連鎖を引き起こしその影響で更に過疎の連鎖を引き起こす

エゼルとアルバロアの鯖ゲージがついに横並びになった今、統合する最後のチャンスは今しかないと思う

531 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:36:21.85 ID:mRMkgGzm.net
>>529
お前さんのいうように、無課金てのは重課金のモチベ上げ用の添え物なわけ
基本無料でやる以上はまずは重課金ありきなのよ
こいつらにいかに課金させるかが運営の手腕

532 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:37:43.42 ID:0aRYO+7p.net
>>531
おまえの主張は客単価をあげるべきだとか、会社は収益を出さなければならいとか
一般論を言ってるだけ
議論に値しない

533 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:39:38.63 ID:0aRYO+7p.net
>>530
解決されません
統合すればトータルで人口が減ることが、先の統合で証明されました

もうすでにアロバのゲージは統合前シュナト以下になっているしな

534 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:42:16.28 ID:mRMkgGzm.net
>>532
それ以外何かあるか?
課金周りの要望を挙げたいなら会社が収益をあげる前提で話でないと意味無いだろ
運営会社が損するだけのユーザーの主張は考慮に入れるどころか直でゴミ箱行きでFA

535 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:49:33.03 ID:0aRYO+7p.net
>>534
具体的な話の最中に、なぜ抽象的な一般論で片づけるんだ?アホか?ん?アホなのか?生きるの?
お前が色々理屈こねてるように見えて、結局は短絡的な会社の在り方という一般論を語ってるだけと
俺が指摘してやったんだろ
そこで論破だ

先日のクッソワロタwwwといい、ほんとIQ違いすぎると会話が成立しないな
アホに懇切丁寧に説明してやるのも一苦労だわい

536 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 18:52:18.16 ID:1YrTi5yk.net
>>531
お前はまず考え方の入口が逆

537 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 19:00:17.93 ID:mRMkgGzm.net
>>536
無課金はどこまでいっても99%が無課金かせいぜい微課金だからなー・・・
100人中せいぜい1人2人の重課金発掘するのに現状の重課金投げ捨てるのは頭悪いだろ
バッジス課金無くして、そのマイナス分を取り返す具体的なアイデアって2chじゃ誰一人として出せないだろ?
長期的なスパンうんぬん言ってるやつはその長期的なスパンとやらに何の保証があるのかも出せないしな
ニコ動はいい例だがこれをウィズオンに当てはめるのは無理がある

538 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 19:02:11.68 ID:1YrTi5yk.net
その99%無課金の根拠を出してみな

539 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 19:05:22.01 ID:0aRYO+7p.net
>>537
長期スパン前提に決まってんだろアホ
どこに最初から焼き畑でいくよと公言するネトゲがあるよ

と、またしょーもない一般論をだしたな
長期スパンの保証を出せとか、会社が長期にわたり続く保証を出せと言ってるのと同じよ
初期投資したら早めに回収するのが常識なんだから、重課金優遇せよと
これまたありがちな短絡的一般論をその論拠に置いてるだけだ

540 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 19:08:06.36 ID:mRMkgGzm.net
仮にウィズオンを月額制にしたらどうなるかってのを、>>538が実際にこのゲームやってるならわかるだろ?
基本無料だから過疎だなんだ言われながらもそれなりに人は見かける
基本無料ってのはそれ自体がプレイヤーにとっちゃ物凄い恩恵なわけでそれ以上を求めるのは高望み
ウィズオンは非課金でも重課金者と同レベルの話題についていけるんだからむしろかなり非課金者優遇のゲームだよ

541 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 19:08:29.06 ID:wIo+QMTe.net
>>533
統合は祭だから人が一時的に帰ってきただけ

542 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 19:13:10.07 ID:mRMkgGzm.net
>>539
長期的なスパン前提だから短期的に損を出していいつのはニートの思考だぞ
損を出してる分どうやって補うのか考えてみろって
10年後に月給60万支払うから今は給料なしで働けってのと変わらんぞ
短期的に損を出すってことは貯蓄を切り崩すか借金するかしないとならんが、
長期的なスパンで見たら100%黒字になるとかわからんでしょ
借金でどうにかする場合少なくとも銀行納得させられるだけの材料が用意できないと借金すらできない
つまりネトゲ運営として成り立たない

543 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 19:20:39.07 ID:0aRYO+7p.net
>>542
投資の回収がなぜ初年度じゃなくて後半のケースを想定してんだアホか
普通は初期に多目で、だんだん減ってくもんだろ
長期スパンてのは焼き畑でいくつもりはないって意味だろ、この場合

お前の場合は焼き畑前提だから、重課金優遇でー早期に回収してー
それで黒字だ会社の基本的な姿勢であるべきなんだよわかったか社会に出てないニートどもって言ってんのを
俺がそれは短絡的だ、一般論だと、中長期的に続くべき、そもそも焼き畑とみなされてないWIZONにあてはめるのは
不適切だと何度も指摘してんだろカス

544 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 19:23:00.69 ID:oASBPWFH.net
俺のユニの無課金
普段は鍛錬済みを買うか、保護なしで叩いている
M品も+4止まりだな

ただ、愛欲の頃にM杖を掘り出し、この時だけはバッジス鍛錬した

今狙ってるM品あるらしいが、もし掘り出せたら代行に頼むとか言ってる

愛欲の頃は鍛錬代行に払えるだけの金稼げなかったけど、今なら色んな金策あるからな

545 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 19:34:03.07 ID:0aRYO+7p.net
論破されてもう逃げたのか

ほんと雑魚いな、混沌を司るたかしは
ゲームでもリアルでも雑魚だなこいつは

546 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 19:41:42.19 ID:+chqj582.net
>>543
バッジス課金無くして、その分を他で補えるかって話だろ?
不可能でFAだろ
お前エアプ?
>>544
代行も最近300M〜350Mで気軽に頼めない

547 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 19:44:00.83 ID:Jmtkvuts.net
>>544
うちの無課金は、忍者育成で耐えきれずにディメント買ってたな

社会人で無課金な奴は基本ケチなだけだから、
必要なら課金するんだよな

548 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 20:07:14.77 ID:oSsD4PwYN
鍛錬(特にバッジス)が運営の主な収益だろうけど、
それが全てってわけでもないんだよな。

無課金だと思ってた奴も時間がたつと
クローク拡張やバッグ購入とかを以外としていたりする。

549 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 20:11:29.50 ID:oSsD4PwYN
まあ価値観は人それぞれだからな。
ケチかどうかとはまた違うんじゃね?

リアルマネーを褒章関連に使うか、鍛錬に使うか、アバターに使うか、
倉庫とかの時間で劣化しないものに使うか、そもそもwizon以外に使う場合だってある。

まあ運営はもうちょい上手いことやればいいのにとは思うけどなw

550 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 20:08:01.02 ID:Ds9TlzzR.net
100バッジで+7確定保護石 500バッジで+8確定保護石きぼんぬ

551 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 20:13:16.12 ID:+chqj582.net
そういう救済措置はあってもいい

552 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 21:47:48.39 ID:XF1gKa/G.net
幻想神域だっけ?鍛錬失敗でもゲージがたまって、失敗が続いても鍛錬値上がるやつ

553 :名無しオンライン:2014/07/18(金) 23:14:13.53 ID:1YrTi5yk.net
TERAは鍛錬する装備の同SRの同じ部位の素材ひとつと
SRの数だけ粉を使うんだが(SR15を叩くなら一発15粉)

粉のランク(石のレベル)と素材の品質(NGM)によって変わるが
失敗するゴトに0.3%〜3%(3%は補正をあげる目的の高級課金粉を使用した場合)
の、次に叩く時の成功率を微妙にあげていくシステムになってるな

失敗したら強化にかかるコスト(結構高い)が何もならずに消えてしまうが鍛錬値は下がらん
叩いていればいつかは成功する仕組み 粉が高額なため安易に叩きまくれないが課金粉がソウルマテリアルで交換できる
そしてその課金粉はトレード可能。公式RMTで使われている。

所属している連盟がPvPイベントで首位を獲得したら、それで貰えるポイントで
伝説の強化職人というNPCを1時間限定で呼び出すことが可能になり
同じ連盟に所属してる人と相談して○日の○時に設置しますと連盟のトップに報告され強化成功率が高い強化ができたりする。

554 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 01:12:27.62 ID:Jj3STGln.net
末期ゲームの終活してるスレはここですか?

555 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 01:26:16.46 ID:31HYzRHk.net
違います

556 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 07:07:16.19 ID:Jxgm+aFy.net
>>546
代行やってるけど、最近ゲーム内マネーに不自由してないから、身内相手じゃなければ安くやる理由がない

557 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 08:31:19.45 ID:UzVTxdJi.net
あおきしあばたー4ソウル分4せっとかった
結構評判良かった

558 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 08:33:07.83 ID:q8/CQssH.net
安く代行する理由がないってのは同意だが
ゲーム内マネーに困らないなんて大口たたける装備みてみたいわ
 

559 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 08:42:09.07 ID:fOxH9atD.net
>>558
人それぞれだろ
INT3とかあっちの次元になるとそもそも代行なんかじゃ手に負えないから
ゲームプレイのベクトルを変えなきゃならん(廃プレイ)
自分のプレイ範囲ではもう金に困らないって意味だろ

560 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 08:44:36.83 ID:fOxH9atD.net
鍛錬代行はそもそも自分のプレイ範囲で欲しい物にちょっと手が届かない金の追加にやるもんで
RMTみたいに果てしなく自分のプレイからかけ離れてるものを購入する資金稼ぎにはならん

561 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 14:13:27.05 ID:PRtef8l6.net
アッザーム拡張でぼろぼろ出るステ+3ジェムの姿が!!!!
ないでしょうね

562 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 15:19:28.01 ID:UzVTxdJi.net
サーバー統合しても人が減るって
1サーバーが重くなる、よく落ちる
2狩場が混む(ゴールデンタイムに特に
3赤ネームに会う確率が増える

ただでさえストレスがたまりやすいゲームをしているのに
ボトルネックが解消されなければ一時的に増えても同じになる

人が人を呼ぶのはいいけどせっかく捕まえた人を自ら逃がしている
基になるプログラムとその上にあるゲーム性によって

563 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 15:22:20.23 ID:4SglfCIC.net
鯖統合で人が減るのは
文化の変わりや統合したことは現にネガティブなことだったり
節目だったり、色々あるよ、鯖統合すると人減るんだよネトゲは

564 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 19:19:50.79 ID:Jxgm+aFy.net
>>558
デーモンスキンデザイアデモニックの2〜3ソケ 侍とファイター持ち
>>559
そうそう
Master4ソケ↑やDEX3揃えるのとか代行だけじゃ無理だしやろうとも思わん

565 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 20:25:21.94 ID:1TOd1y3l.net
それはギャグで言っているのか

566 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 23:53:14.52 ID:koOq30+U.net
DEX3破片は今相場60M前後
Master4ソケはさっきストレイタイツ◇◇が全チャ売り1500Mだった
これにDEX3フルに詰めたら60×20で1200M
計2700M
代行300Mでやって甘く見積もって純利250MだとしてもMaster11個は叩かないとならない
>>564の話はギャグでもなんでもない
Master1つ叩くのに1万オーバーなんてよくある話なのに、
11個も他人のMaster叩くとか正気の沙汰じゃないわ
1000M2000M単位の取引が出来るくらいの金策手段もってるやつは、代行なんかやっても身内だけしかやらんだろう

567 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 00:43:23.95 ID:KJFxheNw.net
要するに代行は貧乏人がやる金策
週1000M単位で稼いでる廃のカモってことよねん

568 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 01:59:28.04 ID:PwEynS0G.net
貧乏人は時間で金を買う
金持ちは金で時間を買う

569 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 07:53:25.08 ID:UvNu6VjI.net
>>567
代行やるやつも減ってきたし、そのうちまたいなくなるんじゃね
いま300Mとか稼ぐのは一般層でも無茶な話でもない
良ソケMasterや6ソケN品G品に+3ジェムMAXまで詰めるとかやらないなら、ゲーム内マネーもあんまりかからん

570 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 08:26:25.33 ID:UvNu6VjI.net
あとレアハンも価格落ちるだろうな
アンチマナベルトとか初回3500Mだが今は1200Mいくかも怪しい

571 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 10:18:50.55 ID:QsWTHAwR.net
素備更新させたいならジェムもっと出せ
ステータス3ジェムが品薄で高いせいで装備更新する気がしないわ

572 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 10:55:46.86 ID:wy6UPBMB.net
FF14もウィズオンを見習って
職を変えたらレベル1から上げ直しの仕様にしておけばもう少しは延命できたのに

573 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 11:55:12.84 ID:K6Za6Cz1.net
過疎つっても100倍は人居るゲームに同じ土俵で語るなよ草生える

574 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 12:02:11.72 ID:J5Jl6Fn/.net
WIZONだけ見れば間違いなくヘドロの開発>>>FF14チームだけど
いかんせんネームバリューが違い過ぎる
FF14にヘドロのWiZON開発チームが乗り込めば、名実ともにネトゲ史に名を残す大作となってたんだがな
まず音楽とグラが絶賛されたことだろう

575 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 12:12:44.09 ID:K6Za6Cz1.net
いやwizonってゲームのシステムを君(俺も含めて)好きなだけで
FF14の方がJRPG好きには受けるよ実際の所
スクエニはネトゲユーザーってより一般ゲーマーも視野に入れてるから
アイテム課金とかやってるようなネトゲーマー的には賛否両論になるだろうな
コンシューマでも出してるし客のターゲットが地味に違う

576 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 12:14:24.46 ID:J5Jl6Fn/.net
当然パチンカス要素なんか省いた上での見解だぞ?

577 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 13:24:04.51 ID:lv5UtSA1.net
えっ 逆だろw

578 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 14:00:38.62 ID:Og9VIpnN.net
雰囲気やBGMは秀逸だけど、サーバーやクライアントは
チョンゲにすら劣る最低レベル

579 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 15:53:50.25 ID:K6Za6Cz1.net
逆だね

アイテム課金ゲーに集まるのは重課金厨(金で人にドヤ顔したい奴)と無課金中ばかりで中間層は少ない
何がいいたいかと言うとパチンカス要素がなければこのゲームはもはやもう無い

580 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 16:06:25.27 ID:UvNu6VjI.net
>>579
だな

581 :名無しオンライン:2014/07/20(日) 23:24:33.27 ID:OdKEpatx.net
ff14よりグラとBGM好きって人周りにいるのにもったいないねえ

582 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 00:17:40.94 ID:WbXEAwFd.net
アルバロアってこの時間でも気軽にPT組めたりする?
エゼルって組めなくて辛い

583 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 02:51:29.16 ID:CSiwBdaA.net
アルバロアもパーティまともに組めるのは19時から24時ぐらいまで
深夜は募集なにもなくなる

584 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 02:58:43.82 ID:/JJIaf8G.net
かつて統合された鯖と同じ道を辿ってるな
まず深夜に組めなくなり深夜組が死亡
次に昼間組めなくなり主婦ニートが死亡
そして過疎の連鎖でゴールデンタイムでもまともに組めなくなる
今までの鯖と違うのはもう後がないって事か

585 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 02:59:11.27 ID:N/nBsw2N.net
アルバは動いてるやついるから募集かければ
どの時間帯でも人気の狩り場なら埋まるんじゃないの
エゼルはケツとかでもGT以外じゃきつい

586 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 03:00:48.72 ID:N/nBsw2N.net
>>584
大丈夫です。ご安心ください。

587 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 07:22:02.64 ID:yjZysPUM.net
大丈夫です。ご安心ください。

588 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 07:23:49.01 ID:5gRNSTYN.net
>>582
余裕
>>585
だな
ただアルバロアは茜や元茜に厳しい
こいつらがいると埋まらん

589 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 09:34:43.87 ID:1wRpB0I4.net
埋まらんよ盾が募集すれば埋まりやすいけどな
この前深夜にプリを1時間待ったわ 解散寸前に集まった
ちなみに茜も元茜もいない野良ではそこそこ有名な中間層的なPT

590 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 09:41:52.74 ID:CAZnR3Gd.net
>>578
通常決戦・・・いい
1章最終戦・・・神曲
2章前半最終戦&サブD最終戦・・・いい
2章最終戦・・・神曲
3章前半最終戦・・・ワクワクするほどいい


三巨頭筋肉ダルマェ・・・

591 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 10:40:32.07 ID:FjPtbEWf.net
監禁おっさんが菓子大量購入で不審ってあったけど
俺も新ダンジョンのときに普段買うことのない菓子買いこむんだけど、カップ麺とかと合わせて
店員に怪しまれてんのか・・・
おまけ付きの菓子は買わないけど

592 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 10:46:36.73 ID:yn1Zx0bN.net
男の子向け女の子向けを問わず玩具付きの菓子とかを買い込む知り合いとかいたなぁ

593 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 11:39:24.78 ID:m1UpbKcc.net
店員の価値観からしたら異常に見えたら覚えるね。
あとで監視カメラを止めて、見なおして店員同士ゲラゲラ笑う

コイツやばくねwwwwマジうけるんだけどwwwwゲラゲラゲラ
店内は店員の監視は行き届いてる

594 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 11:41:20.24 ID:uUOqk3dw.net
>>567
というか代行は廃装備をあんまり必要としない人がやる金策だな
このゲーム金だけあっても本当にレアな装備は買えない
廃装備を掘り出す側に回らないと、そいつらが身内で回すだけで流通に出てこないから
出てくるのは廃に行き渡った後だし、身内に回し終わったらぼった価格で出してくるから、
代行だけやってレアを買うのは効率が非常に悪い
ジェムとかも代行で金作ってもものがなけりゃ結局買えない
ただ金策効率は非常にいい
代行350Mでやればだいたい300Mは手元に残る見積りだが、
レアを6人PTで掘り出して300M稼ぐなら1800M分引かないとならん
代行は単独でもできるし常に供給<需要だから、金が欲しいときにいつでもやれる

595 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 11:43:57.66 ID:N/nBsw2N.net
今RMTサイトで金買えば1万円で400Mだからこっち利用したほうがいいよね

596 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 12:10:36.24 ID:uUOqk3dw.net
それでもいいわな

597 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 12:12:02.83 ID:yo8jZKhy.net
分かってないな
準廃、廃人の代行やって人脈つくるんだよ

598 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 12:19:19.20 ID:U/cHkBcX.net
無理だよ、実力なきゃ代行屋って金づるにしかならんオチ
徐々に『○○のフレなんだけど代行できる?』とかwis来るようになって
対応できなくなり、そのフレとも疎遠になり引退するレールがセオリー

599 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 12:23:45.00 ID:yo8jZKhy.net
月100k近い課金できないような一般社会人が廃と同等に組めるはずがなかろう

600 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 12:27:46.86 ID:U/cHkBcX.net
月100k前後課金してるけど
代行とか現実的に3〜4回くらいやるといっぱいいっぱいよ

601 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 14:54:12.24 ID:uUOqk3dw.net
>>597
人脈作りに代行とかアホだろ

602 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 15:13:20.00 ID:yo8jZKhy.net
それ以外でプレイ時間ライトな人がどうやって装備と人脈作るか言ってみて

603 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 15:18:30.89 ID:yWclv94a.net
>>591
あと家にずっといると健康に悪いから
毎日唐揚げ弁当を買いに行けば完璧

604 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 15:25:15.64 ID:U/cHkBcX.net
>>602
身の丈に合った人と遊べよ

605 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:05:09.03 ID:yo8jZKhy.net
お前に一言 ttp://ux.getuploader.com/wizon2/download/387/wizon2_387.jpg

606 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:10:28.85 ID:TqwxMWSG.net
妖精じゃないけど廃人と遊んで楽しいか?
効率的に動くことを求められて出来ないとブーブー言われるだろ
そのさいたるがFFの縄跳びだろ?廃と格下の格差を縮めて万人に体験させる
WIZONちゃんは魔法で溶けるバツで事前に蹴られるけど

607 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:14:30.13 ID:pSX62pGA.net
今は身内数人でストーリーモードだけきゃっきゃうふふしてるけど満足
廃っぽい人と関わるようになるのって最前線のDだけなのかな
どうせストーリーモード未実装Dは無理だろうしあんまり出会うことなさそう

608 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:21:04.66 ID:eQf3rJUz.net
50万とか毎月課金できる奴ならまだしも
たかが10万くらいのやつが代行して廃と関わりもとうなんて100年早いね
プレイ時間が少ない時点で既に関わりあえて無いのよ(´・ω・`)
それはたんなる媚び売って金づる志願してるだけ、金策なんかに呼ばれんよそんなんじゃ
代行必要な時だけねこなで声で頼まれるかもしれんがなw

プレイ時間の差は金でもネトゲでは埋められん

609 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:21:36.11 ID:TqwxMWSG.net
リアルでも体育の団体球技種目で下手な奴がミスるとブーイング飛ぶだろ
桑田でも学園時代にお前のせいで負けたと責められたそうだしな

まぁゲームでブースカ言ってるのはキモオタで、言われてるのは女の子だけど

610 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:25:23.44 ID:TqwxMWSG.net
なぁ?ガッツ隊長

611 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:32:20.72 ID:rZbvhKvh.net
たかだか10万とか言ってるあたり過疎って当然のゲームだと思う
結局、ネトゲにそこまでお金を使いたくないって人は多いから
大半は辞めて行ったんだろうね

612 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:35:20.41 ID:uUOqk3dw.net
プレイ時間がライトな時点で廃と人脈作るのは無理
代行は身内や知り合いのをやるのは損
ぼったくったら禍根が残るし、安値で代行やるくらいなら普通に金策した方が得

613 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:40:37.68 ID:TqwxMWSG.net
ブラックレインがそれらしいけど、代行もとい金で繋がるってむなしくねーか?
金絡みの人間関係は本当の関係じゃねーからな

なぁ?ガッツ隊長
たまには自分のケツを汚せ

614 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:41:23.77 ID:uUOqk3dw.net
>>608
流石にエアプ乙だわ
同一アカウントだと月20万までしか課金できねーぞ
>>611
毎月10万課金してりゃ立派な廃課金だよ
ただそんなやつはほとんどいない

615 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:43:08.83 ID:uUOqk3dw.net
>>613
あいつは代行ほとんどやれてないと思う
あれだけ全チャしてりゃ嫌でも名前売れるはずなのに1月以上同じことやってる
客来てないしリピーターもいないぽい

616 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:44:52.42 ID:uUOqk3dw.net
あとこのゲーム金だけあってもだめだが時間だけあるタイプはもっとだめだ
有名な廃人どもを見ればわかるがどいつも全身Master+7くらいは自作できる廃課金

617 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:47:48.47 ID:N/nBsw2N.net
時間だけあってバッジス鍛錬できないニート層がもう絶滅したからな
ネトゲはこのニート層が過疎を補うのに

618 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:48:50.88 ID:yo8jZKhy.net
某Pのトレハン日記置いとくよ お前らも毎日12時間トレハンがんばれ 
ttp://wizonbanks.blog.fc2.com/

619 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:50:11.43 ID:N/nBsw2N.net
ニート層いなきゃGTぐらいしか盛り上がれなく他時間でPTが組めない
エゼルとかもうGT以外の鯖ゲージが終わりすぎてPT組めてないよ

620 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:52:00.16 ID:uUOqk3dw.net
>>619
アルバロア統合を願うしかないな
つかアルバロア移住すれば?

621 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:52:35.44 ID:eQf3rJUz.net
>>614
お前の方がエアプオツだわ
20万上限があるのはカードだバカ

622 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 16:58:25.80 ID:eQf3rJUz.net
あと俺が言ってるのは50万円くらい課金して(サブ垢でもなんでもいいよ)
身内に代行できる奴じゃないと代行要因意外にならんって言ってるだけ
都合のいいときにPT誘えずプレイ時間にも差があって関わりあう=ただの金づる

623 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 17:04:29.11 ID:uUOqk3dw.net
>>621
カード以外でどう課金すんだよ
わざわざコンビニ行って何十万とウェブマネー買うのか?w

624 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 17:06:46.16 ID:eQf3rJUz.net
ネトゲにカードで課金するとかアホじゃねw
普通の奴は偽名&ウェブマネーで課金すんだよ
個人情報流れて乙る気か?w

625 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 17:35:42.41 ID:rqyPDWzR.net
カードは同意だけど、個人情報はトラブルが発生したときに
偽名だと何もしてくれないから真面目に登録してるが

gamepotに登録してから日本ユニセフからDMが届くようになたよ

626 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 18:06:23.08 ID:MMY6wDeJ.net
人に叩いて貰うのも人望なんだろつけど、自慢うざいですよ。某3chリングの人

627 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 21:31:33.12 ID:EjymNaHm.net
羨ましい、まで読んだ

628 :名無しオンライン:2014/07/21(月) 22:02:09.63 ID:K12rlvr8.net
うらやましいならそう言えよカス

629 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 03:02:29.61 ID:iQgx9PHo.net
>>597
金の切れ目が縁の切れ目

630 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 03:27:15.31 ID:dJAzorMI.net
鬱になるからやめて

それで親友失ったわ昔・・・

631 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 07:10:42.14 ID:SzT6esul.net
>まぁゲームでブースカ言ってるのはキモオタで、言われてるのは女の子だけど
正確にはこうだな

女の子 ×
糞ババア ◎

632 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 10:53:30.77 ID:yIkZL1Evd
エゼル環境良すぎてマジで旨いわ。
M品高く売れるし、良ソケは逆に安い。ジェムは産出こそ少ないが価格が安いから手が届く。
RMTしない層には本当に快適。

633 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 13:38:56.13 ID:c+AHDsmb.net
10万で代行4回しかできないとか運無すぎだろ
月5千〜1万程度だが全身Master+7は出来るぞ

634 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 13:47:47.50 ID:lrScDJ9a.net
ごせんえんで
ばっじすのほごせきは
いくつかえまちゅかぁ?

635 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 13:52:59.63 ID:Go7chvfQ.net
一月で揃えたとはどこにも書いてないが文盲か?

636 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 13:53:52.40 ID:Go7chvfQ.net
漢字入ってないしガチ文盲だったか。すまん

637 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 13:55:28.54 ID:JeuqFEGD.net
自分の分に数万で代行に回せるのは4回ぐらいって意味だろ

638 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 14:09:31.82 ID:6O2V2u2H.net
>>637
うん、そう言ったつもり

639 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 15:21:37.48 ID:lrScDJ9a.net
スパンを提示してない以上、その5千〜1万を
10万の引き合いにしてるとしかとれないよ?
文盲なのこれ?
文盲なの?ww

640 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 18:10:15.53 ID:lyQxPt1O.net
月5千〜1万て言い回しみるに毎月そのくらい課金してますってことだろ
ID:lrScDJ9aは文盲

641 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 18:36:18.59 ID:lrScDJ9a.net
>>640
あほか
そんなの見てわかる前提レベルだろうが
その上でじゃあそれ何ヶ月分で10万云々に対して
もの言ってるのかって部分が説明不足だからそこ
突っついてんだろが

642 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 18:42:23.46 ID:lyQxPt1O.net
はいはいNGNG

643 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 18:43:34.61 ID:lrScDJ9a.net
逃げ腰乙ww
(´,_ゝ`)プッ

644 :名無しオンライン:2014/07/22(火) 20:59:39.44 ID:lyQxPt1O.net
>>626
誰それ?

645 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 09:11:46.81 ID:PPqIuFsb.net
+3破片売りうめぇ
DEX3を75Mで露天置いておいたら売れててわろた

646 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 10:56:24.60 ID:9MAQfHw3.net
>>645
遂に時代は動いた

高DEX侍>>絶対に越えられない壁>>高INT司教

647 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 11:47:32.83 ID:kw6s3mRD.net
DEX3 52mで買い取りますとか全茶&コメントしてた奴が80mで露天してワロタ

648 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 12:02:30.17 ID:PPqIuFsb.net
>>646
超いりやちゃんがNPCに320k出してて吹いた

649 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 12:10:30.50 ID:kw6s3mRD.net
それやってる場面に俺もいたからお前のこと特定した

650 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 12:28:48.23 ID:PPqIuFsb.net
まじかよ
しかし超いりやちゃんでDEXいくつくらいなんだろ
素でDEX40いくかいかないかだから装備見るにDEX150弱か?
ジェムだけで100近いよなあの人

651 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 12:32:55.85 ID:PPqIuFsb.net
DEX3相場いくらなのか
80Mでも売れるような気がして恐いわ

652 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 12:42:09.36 ID:G7+4OBLJ.net
価格高騰→ばらまき→暴落→火力インフレ→バランス崩壊

653 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 12:48:58.66 ID:62f8Ar6p.net
60Mで露天に売れ残ってるやん

654 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 12:50:46.48 ID:wp9rBsoN.net
DEX3は今は高騰してるがじき落ち着くと思う
侍はビショップと比較して、装備更新サイクル激しいお古売れないで多分廃の財布が持たない

655 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 12:51:05.22 ID:rIycdK05.net
いやマジレスすると63なら売れる65なら売れない
それ以上で売れた奴はマグレ。

656 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 12:52:00.74 ID:wp9rBsoN.net
>>653
売れるんじゃね

657 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 12:54:25.50 ID:wp9rBsoN.net
>>655
値段よりもDEX3詰める防具が廃の手元に来るかどうかだろうな

658 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 12:56:34.82 ID:rIycdK05.net
55M↓ 転売屋が買う
60M  普通に売れる
63M  即売れは無いがまあ売れる
65M↑ @1個で完成なんですぅ><って奴だけ買うかもしれない

が、ステ3集めてるような層は貧乏人の成金と違って
早漏少ないので(金の管理できるやつが多い)ので65M↑はまず売れないと思っていい

659 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 13:01:09.17 ID:kw6s3mRD.net
2PC露天してる奴らからすればそのマグレで売れればいいからな
ガラスの産出なくなってきたことを考えるとジェム破片は個人単位で持ってる在庫分を取り合ってる状態

660 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 13:01:28.47 ID:wp9rBsoN.net
今はDEX+3に限らず+3破片産出が少ないからほしいやつは金だすんじゃね
仮に70Mで全チャして4ソケ分20個買えるとは思えん

661 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 13:02:59.65 ID:wp9rBsoN.net
>>659
しかも庭園クリア報酬INT3にしてる情弱が多いからな
INT3とか55Mでも売れなくなってきてるのに

662 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 13:18:25.85 ID:q16bhDMf.net
INTによる伸び幅は足し算だが、DEXによる伸び幅は掛け算だからな

663 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 13:27:39.98 ID:62f8Ar6p.net
DEXがーとか言ってAA持って行ってないバカ侍が多いな

664 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 13:40:11.97 ID:kw6s3mRD.net
本業PならAA7は当たり前 腰掛と汲むときはパートナー出しとけ
AA消しくるのは最終、紫系の最後で背水で削りきる場面であって自分で掛けなおす暇があったら殴ってたほうマシ

それでも枠削ってまでAAもってくる理由があるならご説明願おうか

665 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 13:42:13.33 ID:q16bhDMf.net
AA自前とか当たり前だろアホか
P無しとかよくあるのに

666 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 13:58:44.66 ID:ZhEK1zRi.net
PT固定じゃないの?固定でやってるからAA切ってるわ

667 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 14:04:44.86 ID:kw6s3mRD.net
PT組めない茜なんでしょw

668 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 14:15:26.68 ID:G7+4OBLJ.net
おおっと、デスペ、OU、Lパ、魔防、バリア継承と脳筋癖が抜けず
BPをSTR、VIT、INT、LUCに振り分け転職したユーネンさんの悪口はそこまでだ

669 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 14:19:32.63 ID:62f8Ar6p.net
この過疎で完全固定PTでしてるやつなんてあんまいないでしょ

670 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 14:21:09.65 ID:62f8Ar6p.net
それならPはAA7とMA7もって魔職もMA切りが正解じゃね?
そうしてるやつなんて見たことねえんだけど

671 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 14:25:04.47 ID:q16bhDMf.net
>>668
誰それ
>>669
過疎っつかトレハンは人数減らしてPT組むとかソロとかあるのがね

672 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 14:26:58.76 ID:G7+4OBLJ.net
エゼル民は書き込むなよ

673 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 14:30:58.38 ID:dQtDEGS0.net
>>670
TNにもかけられるAAと違ってMAはMBSくらいにしか意味ねーからな
魔プリでもなきゃMA7とかそうそう持ってないぞSP余裕全然ないし
MBは殆どMA持ってる現状のせいでもあるけど

674 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 14:44:02.54 ID:rIycdK05.net
いやそういう意味じゃなくて
単体の火力増加バフはてめーで持って来いって皮肉言ってるだけだろw

675 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 14:46:45.67 ID:62f8Ar6p.net
AA7MA7はPが持っているのが普通で他はAAMA切りがいいよね継承枠的に
CTがマス系みたい165秒ならともかくCT40で回せるし理想だと思う

676 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 14:48:38.34 ID:rIycdK05.net
火力勢はAAやMAは継承するのがほぼ鉄板で
PT内に持ってる奴がいたら死にスキルになるのに
そんなんに7Pも振る余裕なんてないわ
プリのAA頼ってるのはあまえやで(´・ω・`)

677 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 15:09:34.70 ID:w7oMog+o.net
侍はよく死ぬんだしAA自前で持ってた方がいいだろ

678 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 15:27:51.68 ID:b3D+jw2O.net
それよりDEX侍ならAAよりブレイブだろ

679 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 15:29:57.69 ID:w7oMog+o.net
どっちも持ってて当然

680 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 15:49:54.21 ID:w7oMog+o.net
>>667
文盲乙

681 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 16:16:53.43 ID:62f8Ar6p.net
ブレイブよりAAのが総合火力上がるって計算式出した人いたやろ?
それほど出ないHHのダメージしか見えないほど目悪いのか?

682 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 16:24:48.63 ID:ZaM8QdJw.net
一発何10k出たとか
いつもそういう書き込みしかないじゃんこのゲーム

683 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 16:43:13.94 ID:G7+4OBLJ.net
DPSって言葉を知らないんだろ

684 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 18:43:59.57 ID:UPhE8jf0.net
>>681
ソロやるとかSPペアやるとかだとブレイブは圧倒的に強いぞ
まあそういうプレイ想定してるやつなら、AAとブレイブ天秤にかけるとかバカな事やらないで両方使うけど
個人的にAA外してまで何入れてるのか聞きたいわ
ドロ7とか?

685 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 19:11:41.28 ID:HPpnmFbh.net
AA ブレイブ デスペ アーマーメルト OU
もうめんどくさいからこうすれば?

686 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 19:20:36.38 ID:UPhE8jf0.net
アーマーメルトは普通にありだと思う

687 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 19:39:39.84 ID:UPhE8jf0.net
アーマーメルトもそうだが最近アグレベイト系有効な強敵多いからメイジ普通に役立つわ
クロルドとかバインド効きすぎてかわいそうなくらい

688 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 22:03:01.91 ID:jzSn/3+g.net
そうだな
大学まではFが上にきてMが最下位扱いされてたが、今回はFが一番下でMが地位向上だな
まぁ麻痺もバインド系もLとSがいれば全部保管できるんだけど

689 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 22:09:23.98 ID:ZaM8QdJw.net
そうか・・・残念だ・・・
ファイター・・・楽しいんだけどな・・・

690 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 22:52:23.89 ID:fWndeaVv.net
>>688
というか火力面は侍が飛び抜けてきて他はどれだけ侍をサポート出来るかって時代になってきたから、
アグレベイト系使いこなしてそこそこ火力も出せるメイジは重要性高いくらいだぞ
廃侍なんか庭園2層雑魚相手にダメージ6桁叩き出せるんだから、ちまちま攻撃魔法撃つよりこいつらにいかに殴らせるかの方が大事

691 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 23:19:39.91 ID:wpnuTrRA.net
勝手に人の名前で盛り上がってんじゃねぇぞ晒しでやっとけ

692 :名無しオンライン:2014/07/23(水) 23:33:39.95 ID:kw6s3mRD.net
DEX130超えてるような廃侍様はMとでも組んでくれ
野良はFMは最後に火力枠が埋まらない場合に嫌々チェックを入れる補欠要員でしかない

693 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 03:18:08.51 ID:OErgVSz5.net
>>537
亀レスだが、
重課金廃課金は、どれだけ吸い上げても踏みつけてもやめないから。
パチンカスと同じで「2度と課金しない!(次に課金するまで)」だな。
逆に言えば、重課金廃課金は既に固定計上されていて、
これ以上優遇措置する必要もねーのさ。
何もしなくても勝手に課金するから。

それよりも、将来課金する新規を重点発掘したり、
流動層である微課金中課金から少しでも多く課金させるのが、
運営の主な目標となる。

声を大にして言っておく
重課金廃課金は、どれだけ吸い上げても踏みつけてもやめないから。
こいつらはゴキブリ扱いしても問題ない。

694 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 06:29:58.61 ID:1NWiy/ha.net
りひてんさんディスってんのか?

695 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 06:45:38.65 ID:rzq11zQJ.net
>>693こいつ最高にアホ

696 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 10:12:53.63 ID:4YjLb7lV.net
その場合重課金が勝手に課金するようなコンテンツ用意しなきゃダメだろ

697 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 11:37:22.16 ID:1s3TJg4J.net
>>650
超いりやはDEX200超だぞ

これからの侍はDEX200超が主流になってくる

698 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 11:43:03.53 ID:4YjLb7lV.net
侍のわかめちゃんの方は152

699 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 11:44:42.62 ID:1s3TJg4J.net
>>698
本人降臨か

本人が書き込んでるんだから間違いない

700 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 11:46:26.07 ID:FlOdnXRo.net
サビ終が近そう

701 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 11:47:34.70 ID:fjPZ9pKX.net
本人ならメール欄に『hage』って書くので降臨はしてないな(´・ω・`)

702 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 11:51:25.96 ID:1s3TJg4J.net
>>700
サビ終きたら大好きな「さいれんと」のオマンコに中出しできないって、超いりやちゃんがまた叫び出すぞ(´・ω・`)

703 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 11:55:43.02 ID:FlOdnXRo.net
+3ジェムが溢れれば、インフレが加速するわけだから
それを放置するってことはサビ終ってことだろ

火力インフレ→敵のHP、防御もインフレ→火力インフレ→敵の数値もインフレ→エンドレス→サビ終

704 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 12:09:23.87 ID:Yu54UFkN.net
>>702
本人アピしたい時にhageと書くらしいが本人だと隠しながらデマ流す時は当然書かないだろ
コテハンと同じだ。そんな事もわからないのは純朴すぎじゃね

705 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 12:54:56.59 ID:6Kdfsjdk.net
>>703
溢れるどころか奪い合いだろ
AGI()VIT()は除く

706 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 14:29:43.42 ID:5mk2nUSza
DEX詰めブレイブ侍を否定はせんが、
やるならせめて正面からコンボ連発しろや。
敵のケツに大振り通常攻撃メインのDEX詰め糞SAM多くて嫌になるわ。

707 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 15:14:29.06 ID:+Qu7bD8i.net
シュトラ最終実装で少し大学マッコイが楽になったな
2垢起動で突破しなくてもソロで楽々突破してそのまま最終やればゴール
金目的よりも中堅層の奴は身内で楽しみながらやればその辺の量産型BISなら簡単に作れるな

708 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 15:35:40.67 ID:bsrWRPtC.net
>>704
悪くないなお主
ただ物理職の間で僕が飛び抜けて装備強かった期間はもう終わったし、今更アピってもしゃーない
狩場作りや手順に関して誰かに劣る事は引退までないけど情報出す気もないし

あとさいれんとさいれんと言ってる頭弱い童貞は本人の性別確認をまずしてこよう

709 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 15:36:52.70 ID:0ZPdxc7v.net
>>708
いやあなた現状じゃ最強の侍の一角でしょ

710 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 15:39:55.87 ID:bsrWRPtC.net
>>709
似たような装備のSは普通に何人もいるよ
僕の装備が錆びてるレベルの古さなせいもあるけど、ガチ時間余ってる勢と競り合ってたらすぐガス欠になる

711 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 15:51:31.01 ID:0ZPdxc7v.net
>>710
タオプレ+8とかにDEX3ガン積めしてるわかめちゃん見たら比類する侍は他にいないと思うんだ
俺も最近の侍ブームに乗せられて侍作ってるけどLV48でDEX62しかないぜ

712 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 15:52:57.48 ID:bIKE79+4.net
狭いコミュニティで動いてたりライトに毛が生えたくらいの自称準廃の人らは
晒しやスレで出てくる奴らだけが最強だって狭い視野の人多いが
以外と知られて無いような奴がとんでもない装備だったってパターン結構あるゲームなんだよな

金策はコミュ能力無いと無理とか言われてるが
実際鏡ソロだってBISなら余裕だしソロでセコセコやってる本物の廃人が何人かいるのを知ってるぜ

713 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 15:55:30.16 ID:0ZPdxc7v.net
>>712
余裕か?
Fに集られてあっという間に死ぬんだが
あとマナスティとバインドがうざすぎる

714 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 15:56:07.88 ID:bsrWRPtC.net
というより、鏡実装から顕著だけどトップ付近の装備差は今もうほとんどないからな

715 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 15:58:24.91 ID:0ZPdxc7v.net
>>714
そうなのか
想像も及ばん世界

716 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 16:10:09.91 ID:bIKE79+4.net
>>713
DADSあって全身SR17G以上の装備しっかり鍛錬してればFなんて4人くらい居ない限り余裕
Fの攻撃シカトしつつMを地系で瞬殺 倒し終わったらFTを火系でゴリ押しで倒し
あとはゆっくりプリースト倒す感じだな、鏡用にプロテクションにスキル振ったらもっと楽
防御なんて800いらんよ、HPは2000弱は欲しいけどな。ちなみにゴミ火力の場合は論外ね。

717 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 16:13:49.27 ID:0ZPdxc7v.net
>>716
まず防御800て時点で御察し
素800だよな?

718 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 16:14:18.74 ID:bIKE79+4.net
>>717
バフこみ

719 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 16:17:49.23 ID:bIKE79+4.net
アーマーメルト喰らって背面からハードヒットでもくらわんかぎりヒール7だけで回復追いつく。

720 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 16:40:30.78 ID:P96fZ7GY.net
『やべー死ぬwww』とかで逃げ回ってメルトもらって
後ろからショックウェーブHHもらって乙るのが鏡出来無い奴の大概の理由
正面から攻撃受けてりゃ実はそんなに痛く無い

721 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 16:43:41.40 ID:VxHcbES9.net
BISスレだとINT100でもソロできるって書いてた奴いたし言うだけならホントタダだなぁってのがわかるw

722 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 16:47:42.80 ID:P96fZ7GY.net
>>721
INT100でも出来ると思うよ
要はDAあってFの攻撃受けながら最初にジジイ倒せるかどうかだけだからなあ

723 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 16:51:54.64 ID:0ZPdxc7v.net
防御800だとブロウ通常450くらい食らわね
F3いたらどうにもならんと思うのだが
他の連中もなにかしら妨害かけてくるのに

724 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 17:04:25.71 ID:+Qu7bD8i.net
DADSだけあればある程度の火力(int+2と属性70〜80)があればクリア出来るよな
Fが3〜4じゃないのにクリア出来ない奴は単純にPS無いけだろ…
PSと言うほどのもんでもないがな

725 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 17:04:39.72 ID:rlN0lCGP.net
ブレイブAAデスペ継承、全身Master+7血色刀にDEX100以上確保できるやつなら鏡ソロは侍の方が楽
思考停止で適当にぶんぶんしてるだけであらかた終わる
ソロだとTもバカにできない
生意気にもハイドバックしてきやがる

726 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 17:11:22.14 ID:rlN0lCGP.net
>>721
ソロ狩りでPSが無いととか言ってるのは全員エアプか見栄っ張りの準廃
PS全く必要ない思考停止狩り追求するのが廃人
>>708のひらさわが全部語ってくれてる

727 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 17:15:05.01 ID:gkaCYkRc.net
結局鏡は糞ってことだな

おわり

728 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 17:18:15.42 ID:rlN0lCGP.net
クソって程でもないが人気は落ちた
だからDEX3が75Mとかで売れてしまうような時代になってきたわけで
庭園でだしゃいいのに

729 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 17:34:55.93 ID:OErgVSz5.net
>>696
新アバターと装備出せば勝手に課金するよw

730 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 17:37:48.68 ID:rlN0lCGP.net
新強装備出た時が重課金が無課金食い物にするときだから両者お得

731 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 17:39:35.22 ID:5MAOHhO0.net
ステータスアップ付きアバターが出ればもっと課金するよ

732 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 17:40:41.41 ID:OErgVSz5.net
難易度考えればわかる
重課金に課金させない難易度>>>無課金微課金に課金させる難易度
だから運営は新規を増やしたがるわけでw

733 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 17:48:52.69 ID:X/biTmcE.net
課金装備はよwwww

734 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 17:50:50.37 ID:OErgVSz5.net
ステアップアバは10万の定額販売でいけるやろw

735 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 17:57:54.40 ID:rlN0lCGP.net
実際INT+10とかのアバター出したら10万払うやつは多いだろうな
というかそろそろ能力UPアバターをホワイトスフィアから出るようにしましたとかやってくると思う

736 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 17:58:42.96 ID:rlN0lCGP.net
そして課金アバターないやつは地雷 PT来んなよってなるのもセット

737 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 18:06:31.49 ID:P96fZ7GY.net
>>735
払う奴いないとおもうよ

738 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 18:06:58.03 ID:rlN0lCGP.net
>>737
余裕だろ

739 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 18:08:48.67 ID:P96fZ7GY.net
このゲームの廃はそっちの類の金は使わない傾向がある気がする

740 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 18:11:35.86 ID:P96fZ7GY.net
1個500円の低確スフィアなら買う奴いると思うけどね

741 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 18:18:20.78 ID:VxHcbES9.net
>>735
全部位にステータスがランダムでどれか+1付いて取引可能になれば面白いのに。

742 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 18:23:30.77 ID:5MAOHhO0.net
各部位に0(高確率)〜+5(低確率)のステアップがランダムで付与されているなら
目的のステアップがそろうまで課金するヤツはいるんじゃね

しらないけど

743 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 18:24:39.42 ID:FlOdnXRo.net
FF14もやってる視野の広い俺だけど、ほんとお前らの発想って奴隷根性の染みついた糞以下だよな

744 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 18:25:53.89 ID:5MAOHhO0.net
14ちゃんは死産だったけどしんなまちゃんは今どうなの?

745 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 18:28:39.24 ID:FlOdnXRo.net
残ってる自分らが重課金や難攻不落を勝ち抜いたエリートか何かとはき違えてるんだろうけど、傍から見たら糞に群がる糞虫だからな?

746 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 18:31:17.59 ID:FlOdnXRo.net
課金で能力付アバターはよとかバッカじゃね〜のw

747 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 18:34:08.30 ID:OErgVSz5.net
重課金は勝手に課金するから放置でいいw

748 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 18:34:22.98 ID:/gzOZPVW.net
さすが選ばれしものは違いますね

749 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 21:35:52.12 ID:bRpMuWyZ.net
>>744
うぃずおんちゃんよりは遥かに人がいる
ただうぃずおんちゃんより遥かに金かかってるので先行きは怪しい
以前の開発運営まとめてクビにされるくらい

750 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 21:38:07.45 ID:bRpMuWyZ.net
>>739
廃は常時絶好調のアロマテラピストが基本だし、アバターにパラUPつくなら値段と特典の折り合いつくようなら普通に買うでしょ

751 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 21:48:35.06 ID:srJ8sXc3.net
>>750
お香は使うがエナジー常用してるやつやサプリで一本のパートナー使い続けてるやつはかなり少ないね
てか10万で販売したら問答無用で引退するだろ 買えないとかじゃなくて運営の糞っぷりに。ガチャならいいんじゃね。

752 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 21:54:42.85 ID:LkqOKJeJ.net
ディメント報酬の上位版作ればいいじゃん
月5000円で経験値+100%、全ステ+10、ドロップアップとかでw
既存のディメントと重複効果ありでさw

753 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 21:57:36.77 ID:srJ8sXc3.net
それ作ったらイマジン超えるわ

754 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 22:01:37.83 ID:bRpMuWyZ.net
>>752
余裕で買うわ

755 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 22:03:20.35 ID:Sr3OovxP.net
書のためにスフィア開けてる層もいるのにそれで5000円って安すぎ

756 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 22:09:00.35 ID:bRpMuWyZ.net
1万でも売れそうだわ
ドロUPの効果次第ではこいつで指定かかるレベル

757 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 22:14:07.26 ID:Sr3OovxP.net
正月にあったあの凄いバフあったな

物理攻撃・魔法攻撃25%UP 拾得G・経験地・ドロップ100%UP
Iwahara褒章 30日
ズバリ!!980RG!!ええー!安い!お買い得!

758 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 23:13:02.79 ID:Yu54UFkN.net
>>721
そのBISスレで書き込んでたのはしじみだぞ
BISの頂点かその間際にいる奴の発言ならお前よりは信じられる

759 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 23:17:40.49 ID:UFvDxuc/.net
30日というのが非常にくそではあるが、
ログイン時間にして30日=720時間であれば余裕で買うな。

760 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 23:36:43.14 ID:xV+cKUTs.net
>>758
このゲームってさ装備至上主義なやつが多くて、装備が無いなりの解決方法とかを全否定する奴が多いんだよね
トラシーとかチコルゾンビあたりみたいな盛り上がり無くなったね
あの頃はふざけた装備でも挑戦とかそういうことが出来た

761 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 23:41:32.56 ID:srJ8sXc3.net
運営に言え
ふざけた装備でクリアできるのが寄生だけだ

762 :名無しオンライン:2014/07/24(木) 23:41:38.56 ID:jG8ff0Jo.net
お盆におみくじ復活しないかな

763 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 00:01:15.57 ID:HSJCrLAr.net
別に装備ふざけててもいいよ?身内なら大分前に防具3箇所くらい外してロイタータンクとかしてたくらいだしな
でもすぐ死なない自信があるからできることなんであって、バビリムや揺らぎでそんなことしたら普通に死ぬ
裸忍者もそうだけど、死ななければいいんだよ・・・死ななければな

764 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 00:08:04.93 ID:aG7m1up3.net
>>760
装備不足を発想で補う層が減ったのは同意
何も無鍛錬防具の近接や無ソケ防具の魔でも構わないって言ってるんじゃない
バリアやダメカバを戦術に組み込んだり士気高揚を複数で繋げて火力を高めたり色々やり方はあるはずなんだ
だが廃人は過剰ステの力任せで殴りつけるばかりだし自称ライト層はステ不足なのに
廃人と同じやり方を真似しようとして撃沈している
ライト層を名乗るならそれこそ廃人には真似できない斬新さで勝負して欲しいわ

765 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 00:12:07.97 ID:2rkn/vbX.net
>>760
>装備が無いなりの解決方法とかを全否定する奴が多いんだよね
運営が揺らぎでそういうダンジョンをもってきてたよな
今やそれなりにいけるようにはなったが

766 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 00:17:47.50 ID:PFRb5s6i.net
広範囲で超威力のスチームです
これは凄い装備をしていないと即死級の威力です
どうですこれが難攻不落です(どやあ

767 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 00:47:07.83 ID:ie1wJpK3.net
ハッキリ言って
一番完成度高いDってチュートリアルだよな
初見の頃はわくわくしたぜ・・・
あの3つの道のうちはずれを引くとぶっ殺される感じ
こういう軟膏不落を想像してたね初期は

768 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 00:56:25.25 ID:F3Jy++Y5.net
決戦場が全てを台無しにしている

769 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 00:57:17.68 ID:KWmywALv.net
761は映画のキューブみたいなダンジョンがやりたいわけ?

770 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 01:01:56.38 ID:SSswOZvz.net
最後まで生き残れるのは池沼だけってわけだなw

771 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 01:05:40.47 ID:ie1wJpK3.net
>>769
CUBEっていうか罠とかトラップとかダンジョンの構造とかが
イニシエダンジョン的な難攻不落だと思ってたってことよ

772 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 01:07:38.47 ID:ie1wJpK3.net
無理して進んて失敗したらロスト
無理して進んで成功したらそれ相当の報酬がもらえる
進むか進まないかは君次第的なね(´・ω・`)

773 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 04:44:35.59 ID:HkoDuDKJ.net
アレンジサロンの屋根に乗ってるやつがいるんだが、どうやるんだ?

774 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 07:21:47.09 ID:n6SHGGYQ.net
LOR「こいつすぐ死ぬからレシーブ多めにしないといけなくて疲れる」
FIG「こいつすぐ死ぬくせになんで俺よりDPS出てると勘違いしてるんだ」
THI「こいつすぐ死ぬからコーショナリーのタイミング合わせるのに苦労する」
PRI「こいつすぐ死ぬせいでリザレクションに時間食われてPTが不安定になる」
BIS「こいつすぐ死ぬからもういなくていいよ。俺の方が火力出るし」
NIN「こいつすぐ死ぬから移動するにも煙玉で運搬しないといけないでござる」
MAG「こいつらは俺の火力に驚いているな。やっぱりPTの主力は注目度が違う」




SAM「あ、あの、断気とか背水とか、できます、よ・・・? なんで蘇生くれないの?」

775 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 07:21:50.24 ID:51kAmteK.net
イニシエダンジョンはよく出来てるよな

776 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 08:59:59.45 ID:wzCqU30/.net
SAMがすぐ死ぬのは昔の話

777 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 09:42:17.16 ID:YFiyzh96.net
全身M7でもすぐ死ぬ奴は死ぬ

778 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 10:54:28.95 ID:aG7m1up3.net
生存能力は装備じゃなくてスキル構成と判断力
特にLとPがどこで何をしているか大雑把でも理解してる火力は紙装備でもしぶとく生きる
ショトカのCTしか見てない火力はすぐ床掃除始める
火力職のPSってのはこれなんだが、あまり理解してる奴はいない

779 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 11:03:38.69 ID:wzCqU30/.net
そんなもんよりSAMの生存能力は血色あるかどうかがすべて

780 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 11:13:41.07 ID:4h+vyqND.net
それは違う、ポーション使えるかどうかだよ

781 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 11:18:08.14 ID:DRqJPI+p.net
>>778みたいに正解を言う奴が現れると
正解言われて悔しいからケチつけてやろうと>>779-774みたいなのが高確率で湧くよなw

POT使えるとか、こういうの詭弁の分類で何て言うんだろな
詳細について議論してるときに、最後は金目でしょで片づける輩

782 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 11:39:58.81 ID:wzCqU30/.net
誰に同意を求めてるの?

783 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 12:01:52.07 ID:NLewTP33.net
>>779-774
正解

>>781
バカ

784 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 13:20:26.73 ID:kKLa9wWW.net
すぐに床舐めるとかいってるけどPがクソなだけ
ゴミプリがいると普段死なないとこでも普通に死ぬしな
え?自分で回復やPOT使えって?
じゃあてめーは何のためにいるんだよやめてまえやゴミP

ちなみに俺がPやってた時はどんなゴミ前衛でも死なせてしまったら
自分のPSが足りなかったって思ったがな
ゴミには自己中が多いのが特徴

785 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 13:35:42.27 ID:HSJCrLAr.net
>>784の考えは偉いとおもうが
流石に6人PTだとリソースが足りないこともあるんじゃないかとおもうことはある
まぁ構成次第といえばそれまで
近接が多いとちょっときつそうと感じるな
特にTとNかな 防御力低いしHPも低いからすぐヒール投げてあげないといけない気になる
自分はSがメインだけど、やっぱりそういう危なそうな時は一旦離れるかポーション飲んでしまうな

信用できる身内Pだと迎撃で4秒稼いでるうちにヒール待機とかできるけどなかなか難しそうね

786 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 13:40:14.84 ID:aG7m1up3.net
>>784
お前は確かにクソだしPSも足りないよ。腰掛けでしかPやったことない奴がPを語るな
現在のPはMHCとHCの詠唱待機が基本。そしてMHCの詠唱は短縮しても3秒近く要する
つまりサークル範囲外に出た火力は回復不可能だ
そいつのために詠唱待機を解除してヒール投げると他のPTMがそれだけ危険になるんだ
火力はレシーブ範囲とサークル範囲の重なったエリアから絶対に出るな
出たなら被弾せず戻ってくるか自分で回復しろ

787 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 14:09:28.33 ID:CFtEo+A8.net
火力をヒールしにいく→火力がヒール範囲外へ逃げる→更に逃げる→更に逃げる→盾役は放置されて死亡した。
第六でこの手のやり取りは観た。

788 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 14:15:47.55 ID:SJF3svHp.net
>>778
装備もでかいよ
危険域入りにくくなるしその分攻撃に専念できるんだから火力差もえらいつく
イビルFC1段300くらうやつが見切って離れてドヤ顔
FC1のやつが肉薄したまま攻撃
PSあるというのは上の例だが、世間一般ではこういうやつは地雷だろ?
攻撃しない火力枠とか仏閣枠

789 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 14:18:08.88 ID:yS0lZgzq.net
さすがに想像で話しすぎだろ

でも正直ブレイブで盾と同じ方向から気絶耐性もなくイビルに切りかかるFやFC3発、スチーム1撃で沈む侍を死なせてもさすがに反省しないな
そんなのがいる野良だと、それこそそいつために待機解除してる場合じゃないしな
だから結局>>786のでおおむね合ってるにはあってる
糞前衛死なせて反省・・・なぁ、地雷がそいつ1人で他はガチガチのPTとかならまぁそかもな

790 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 14:18:40.79 ID:lvu61ral.net
あんまカリカリすんなよ
イライラが怖いなら身内でやるんだそれが菩薩への近道
この方法で俺は一週間で即身仏さ

791 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 14:23:34.69 ID:wzCqU30/.net
>>788
その通り

立ち回りで火力補えるほどアクション寄りのゲームじゃないから、これ
バッジスカンカン、ジェムパンパンしたものが一番偉くって強い

以上

792 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 14:37:44.72 ID:PFRb5s6i.net
Pやってたらわかることだが
ダメージを受ける→そいつに大してヒール詠唱開始→ダメージ受けたやつがさらにダメージ受けて死ぬ
これでPは自分のせいとは絶対に思わない

793 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 14:41:06.11 ID:SJF3svHp.net
>>786
その程度なら自前でいけるからPいらんわ

794 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 14:42:56.09 ID:PFRb5s6i.net
>>792
Pなしで庭園決戦クリアはハードル高いと思うけどねえ

795 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 14:43:44.01 ID:SJF3svHp.net
>>789
侍でスチーム1発てある意味すごいな

796 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 14:43:49.82 ID:PFRb5s6i.net
>>794
>>792>>793

797 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 14:48:35.93 ID:SJF3svHp.net
>>796
地雷Pいらんわに訂正
Pの動きで〇〇が基本ってほとんど無いだろ
Pは一番判断力が求められるポジションだからPSの差がすごい
うまいやつほど幅広い状況の変化に対応するし下手くそは>>786みたいにマクロかスクリプトみたいな決まった動きしかできない

798 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 14:51:05.49 ID:6QMtJ4R7.net
狩場に応じてキュア待機だったりサークル待機だったり
被弾したのが一人だけだったらキャンセルしてヒールに切り替えだったり
リジェネだって誰にかけるかはPTメンバーの力量に応じてだし

自分は死なないように最低限の装備をそろえ、位置取りに気を使い、
詠唱待機が阻害されないように耐性装備用意し、回復量もあげ、
詠唱速度もあげ

PRIはこれさえやっていれば良いというのが無いよな

799 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 14:54:03.37 ID:SJF3svHp.net
>>798
Pうまいやつは他の何やっても手際いいと思うわ
火力枠は装備(と課金)で決まる部分が多いがPは中の人のスペックによる部分が多い

800 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 14:54:24.11 ID:HSJCrLAr.net
侍でスチーム一発KOとかありえるのか?
バフなしDEX用アクセでも死なんが

801 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 17:46:10.81 ID:CFtEo+A8.net
昔の揺らぎ攻略時のことをいってるんじゃないか
あのときの状況を言っていると見た
いまは第六決戦かな?

802 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 22:27:57.18 ID:PFRb5s6i.net
修正前のスチーム
侍はOUなしじゃ間違いなく吹き飛ぶ糞仕様だったな

803 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 22:30:46.36 ID:emGYdQCY.net
BP10振りEDOなしのLV60侍でINT51PIE43
BPふってないEDOなしのLV60FigがINT18PIE22だわ

804 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 22:33:13.40 ID:UaEFeMsb.net
>>802
あれはほんと糞だったな
当時かなり上等な装備だったのにそれでも
不合格を付きつ付けられてるような理不尽さだった

805 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 22:35:00.71 ID:emGYdQCY.net
今のスチームはバフ無しでも80くらいだな

806 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 22:44:45.03 ID:NLewTP33.net
揺らぎ実装当時のSAMならスィビックかブレシングかローヴァーか
パッシブなければアクセ含めてがんばっても魔防500くらいだな
さすがにOUなしじゃきついわw

807 :名無しオンライン:2014/07/25(金) 23:04:51.32 ID:mO8IdpK+.net
実装時ならたしかにきつかったなー
OUか迎撃入れないとHPも2000くらいだから死んでた気がする
生き残ってるのがLMBのみとかよくあった

808 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 04:43:50.43 ID:YVUfnnrO.net
あれ耐えてるSやFは見たこと無い
廃人でも床ぺろしてたし

809 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 08:21:52.35 ID:mwSqeovK.net
あれを三体同時に相手にしつつ変化する吸収属性を見極め
なおかつリジェネの回復量を上回るダメージを与えて倒すことを
運営は想定してたんだからすごいよな
確かに実装初日にクリアした廃人共はいたわけだが

810 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 09:07:09.77 ID:xrOuSfMJ.net
3決戦はクリアできてたが侍はOUしてる状態で大ダメージ
OUない場合は即死
M7以上の鍛錬してる侍でこれ

通常の侍はOUしてても即死
このぐらいの凄まじいスチームの威力だったなwwww
王下+8とかの廃侍が耐えれねえ!!って文句言ってて狂ってたわ

811 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 09:13:55.32 ID:xrOuSfMJ.net
範囲が広かったらからまず避けれなかった
廃鍛錬してるFは耐えれててどや顔してたやついたな
通常FはOUしててやっと耐えるか即死してたが

812 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 09:46:42.08 ID:ghrhPZ9Y.net
あの時代はFの天下だったな・・・
オブシダンを揃えて魔法防御Pを入れたFはOU無しでもオルカーン装備で修正前スチーム余裕
Sはどいつも床ペロ要員だと見下すことが許された
今じゃFなんて空気同然だが。なんでこうなった

813 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 09:58:49.40 ID:VPhScYwh.net
そーでもないぞ
今でこそPIEINTは10振り当たり前だが先見性のある廃は当時から振ってて固かった

814 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 10:13:40.64 ID:TQbh7ui3.net
魔防に難があることわかってたのに対策しないのが悪いっちゃ悪いが作りなおすのが大変だからな
とはいえOUあってM8あって耐えれないのはどうかな G7装備だが最初から200*2程度しか食らってなかったぞ

815 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 11:51:45.64 ID:dr1e+GDJ.net
>>812
当時はSもLv40台50台が主だったからな
今は育ちきって60台以上が多い
ここまでくるともうステータスが違いすぎる
未だに装備の数値自体はFのが上だが、ステータスで完全にSが圧倒している
このゲームLvが上がってもあまり変わることがない場合がほとんどだけど、SとBだけは
顕著に「Lvがあがると強くなる」職業だな

816 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 12:13:04.72 ID:J7xxFb0O.net
>>815
現在もまさにこんな感じだろう

LOR「こいつすぐ死ぬからレシーブ多めにしないといけなくて疲れる」
FIG「こいつすぐ死ぬくせになんで俺よりDPS出てると勘違いしてるんだ」
THI「こいつすぐ死ぬからコーショナリーのタイミング合わせるのに苦労する」
PRI「こいつすぐ死ぬせいでリザレクションに時間食われてPTが不安定になる」
MAG「こいつすぐ死ぬからもういなくていいよ。俺の方が火力出るし」
NIN「こいつすぐ死ぬから移動するにも煙玉で運搬しないといけないでござる」
BIS「こいつらは俺の火力に驚いているな。やっぱりPTの主力は注目度が違う」




SAM「あ、あの、断気とか背水とか、できます、よ・・・? なんで蘇生くれないの?」

817 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 12:38:54.95 ID:grqB2QrT.net
  ★★★定数不均衡を是正する簡単で確実な方法は、国会議員の一人一票をやめることである★★
  http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/shouhizei_1r.htm#439
  http://aaaazzzz.webcrow.jp/omake/shouhizei_1r.htm#439


  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

818 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 14:11:01.02 ID:dr1e+GDJ.net
>>816
Fキチってどうしようもねーなほんと
だからPT募集のチェック外されるんだが

819 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 14:44:34.03 ID:ghrhPZ9Y.net
風刺ってのは真実の一側面を大仰に書き立てるからユーモアを感じるんだよ
お前の改悪コピペはジョークのオチを潰してるから面白くもなんともない

820 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 15:52:37.56 ID:U7EB7O1j.net
>>815
SとFだとINTPIEの和の差が30越えてるからな
同じ装備でも侍の方はFに比べて魔防御3割増し
INTPIEはまあ仕方ないにしてもSTRすら侍とFigじゃ侍圧勝で笑える
VITは勝ってるがな

821 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 18:48:00.33 ID:KhTumOjQ.net
レベル12のファイターですがどこでレベル上げすればいいですか?

822 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 18:52:50.60 ID:U7EB7O1j.net
夢幻の訓練場
アリアまで終わってるなら混沌のシュトラーゼ

823 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 19:45:49.72 ID:TEvCZdg+.net
ウィザードリィオンラインしてるけど
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/07/26(土) 18:45:10.28 ID:+KQ0RDBm0
今ファイターでレベル12だけど
どこでレベル上げすればいいの


「ネトゲ始めた」「アバできた」「22歳鬱ひき女だけど」「離人症つらい」などの
クソスレ乱立荒らしでおなじみの >>821 ことブスヒキ(鬱ひき)でき太の詳細はこちら!
ttp://www55.atwiki.jp/vip-esuremirror/pages/123.html
ttp://www55.atwiki.jp/vip-esuremirror/pages/154.html

824 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 19:59:53.44 ID:IQ2GO9EC.net
くらき揺らぎの地あたりから休止してたけど今復帰したら楽しめるかな?

825 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 20:06:16.79 ID:C5nj5hLL.net
もう少し待て

826 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 20:09:49.36 ID:xrOuSfMJ.net
もう過疎すぎてサビ終了見えてるから復帰しないほうがいいな

827 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 20:15:34.26 ID:IQ2GO9EC.net
時期を待つか

828 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 20:22:33.32 ID:TEvCZdg+.net
大規模MMO
http://peace.2ch.net/mmo/

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B592F
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1405410307/

829 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 21:07:49.96 ID:W5VxVmNw.net
>>827
当時と比較してヘイト移動しにくくなった、装備強化しやすくなった
しかし、継承6枠とか積み木崩し告知が出ている
いま復帰してもパーティーは組みにくく
待機時間の無駄が長い

なので復帰はしないほうが無難
ネトゲーとして破綻してるから修正されるまで待ったほうが良い

830 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 21:49:13.99 ID:IQ2GO9EC.net
>>829
おお丁寧にありがとう
最初から積み木崩し始めるところだった

831 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 21:55:41.14 ID:wINOFUTi.net
いい加減大規模行けやゴキブリども
ここはpso2板

832 :名無しオンライン:2014/07/26(土) 22:29:15.07 ID:mwSqeovK.net
>>824
ゆらぎの攻略で募集立てたらメダルハイエナが集まってくるぞ

833 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 08:27:56.49 ID:CgqmmfEQ.net
新規が高確率で頓挫する理由
1.PTを組んでもバラバラで、集団行動をするまでに数十分を必要とする。(時間的に無理と新規に覚えこませる)

2.PTを組んでいてPが居るのにヒールやバフがこないで死んでばかりで狩りにならない
(Pが存在しないことを想定した狩りが前提になるような装備強度を必要とする)

3.宝箱からのレアドロー品が誰にいくか確定するまで五分間生き残らないといけない
(最大五分間のドロー待機は当たり前な風潮ですらある。)

4.PTメンバーの同じ失敗を、本人が理解するまで我慢強く付き合い続ける必要がある。
(例 決戦場無敵時間で死角へ移動するのに1時間かかる。(説明25回、理解するまで一時間))

5.パーティーには文字が読めないプレイヤーが存在する
WIZONでは二人に一人の確率でチャットでの意思疎通が不可能

6.新規同士でフレ登録しても90%〜100%の割合でオフラインのままで、自身の育成環境が良くなることは無い。

834 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 08:42:42.31 ID:50pCFXqM.net
>>820
ファイターのVITはロードより上じゃなかったっけ
全職中No.1のVITのファイターすげーな

835 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 11:23:56.16 ID:ivGf1GF/.net
>>833
どうやら違うゲームをしているようだね?

836 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 11:30:19.01 ID:ivGf1GF/.net
>>834
言ってることがでたらめすぎるから信じないほうがいい
レベル60くらいのEDOデータで調べてみたがIP差は10にみたないし、strは5程度負けてるくらい。
育ちやすさを加味すると誤差だろ SとFの違いは武器とスキルの強さ

837 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 11:57:17.44 ID:F4etkTSu.net
ハイドコンボにHHがあるか 背水の有無

838 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 12:13:59.40 ID:50pCFXqM.net
>>836
いや10はねーよ
INTだけでも15は離されるしS60EDOなしでSTR68あるぜ
Sが強いっつかFの基礎パラは基本職の中でも低い方

839 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 12:32:54.55 ID:mUw9HbME.net
まさにこんな感じだろう

LOR「こいつすぐ死ぬからレシーブ多めにしないといけなくて疲れる」
FIG「こいつすぐ死ぬくせになんで俺よりDPS出てると勘違いしてるんだ」
THI「こいつすぐ死ぬからコーショナリーのタイミング合わせるのに苦労する」
PRI「こいつすぐ死ぬせいでリザレクションに時間食われてPTが不安定になる」
MAG「こいつすぐ死ぬからもういなくていいよ。俺の方が火力出るし」
NIN「こいつすぐ死ぬから移動するにも煙玉で運搬しないといけないでござる」
BIS「こいつらは俺の火力に驚いているな。やっぱりPTの主力は注目度が違う」




SAM「あ、あの、断気とか背水とか、できます、よ・・・? なんで蘇生くれないの?」

840 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 12:42:08.63 ID:7rTB6YDS.net
上級職のパラ修正があった時に侍はINT+10他+3くらいの上方修正受けてるからな
まあそんくらいしないと話にならないくらい当時の侍はゴミだったんだが
今じゃ装備と継承頑張りゃ盾Fig並の耐久は確保できるんだから笑える
火力は同じ手間かけるならFigの3倍くらいあるしな

841 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 12:46:03.33 ID:7rTB6YDS.net
侍ばっか話題になるが上級はどれもパラ高い
同じことやったらMagはビショップに絶対勝てないしThiはNinに火力耐久はどう頑張っても追い付かない
鯖最強Thiの平澤も最近侍がメインキャラになってしまった
剣聖わかめちゃんは1人でFig6人より火力ありそうだわ

842 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 12:53:29.16 ID:0u2iR1hr.net
劣化コピペ貼ってる奴なんなの?

843 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 12:55:06.01 ID:7rTB6YDS.net
>>842
Fチェック外して募集してる人に晒しで粘着嫌がらせしてるやつだな
赤×みたいなもんだろ

844 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 13:07:38.70 ID:F4etkTSu.net
F自体侍に劣ってるのもあるが腰掛Fの装備レベルの低さが悪い

845 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 13:10:50.70 ID:0ULIRtsS.net
未だにそんな話してんのwww
もう君達と俺しか残ってないよこのゲーム

846 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 13:42:23.44 ID:7iiLlbuP.net
今度からF×入れるかな

847 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 13:49:24.64 ID:X3URiPtw.net
人口最多な職が最弱候補ってのはネトゲとしていびつだよね
もうFIGはノービスってことにしてLV50でカンスト、さっさと転職推奨な仕様にしたほうがいいんじゃないか
別に煽りとかじゃなくてマジで高レベルFIGの存在意義がわからんわ

848 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 13:54:27.62 ID:7rTB6YDS.net
Figは金かけないでも戦える
侍はMaster+7前提の職

849 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 13:59:49.75 ID:X3URiPtw.net
そもそも職が弱過ぎて装備が安いだけじゃないの?

850 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 14:38:18.22 ID:HCi+bf4J.net
Fが弱いんじゃない。強い奴がFをやってないだけだ
Fを強くする理由なんてソロハン以外の理由がほぼないからな

851 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 15:00:24.72 ID:sUEf7bmT.net
Fはずしでもなんでもすりゃいいが必要な時がきたりしてもずっとはずしとけよ
必要な時だけ入れて入らない時は外すみたいな年だけ取って人間関係気づけない自己中のクソ
がお前がリアルのチェック外されてるからってゲームないで図にのるな

852 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 15:01:42.55 ID:nGJUGiQC.net
必要な時っていつかくるのかな?

853 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 15:09:36.44 ID:dVK8x8mg.net
村社会で何を拒否自慢してんだ

854 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 15:11:33.62 ID:kN3k42ID.net
もうないだろうな
今迄斧ハメのお得意様だった虫ですらスーパーアーマー+デスペ
これでFは殲滅される
人型も大分火力あるしな

855 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 15:13:11.09 ID:X3URiPtw.net
超優秀かつ継承不可能なバフでも持たせてやれば解決するのかな

856 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 15:21:50.72 ID:nGJUGiQC.net
>>854
これな
しかも単品クエも無いし、経験値単価も安いし…
まぁ単純な話、斧ハメし過ぎたんだよな、そりゃ虫でも対処してくるわ

FとS持ってるが呼ばれるのSばっかりだもん、たまにFで盾してくれって言われるが
6月の中頃からそれも無くなった

857 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 15:53:51.83 ID:lIg/P9wm.net
FSL持ってるけど、メルとかクロルド周回で出すぐらいだな盾F
レベル60にもなって3層4種クエでオルカーンブンブンしてるカスFIGが多すぎるからFIGは知り合い以外PTに入れない

858 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 16:04:47.87 ID:FRYaqGFM.net
え?その場で言えばいいやん
オルカーンよりほかの武器のほうがいいですよって
そんなことも言えないコミュ症なの?

859 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 16:17:32.61 ID:lIg/P9wm.net
まとめ狩りではオルカーン物理攻撃低いし衝撃波も単体にしか当たらないんで他の武器使ったほうがいいですよーって言ったことあるが、
回答はオルカーン以外持ってきてません>< だったぞ

860 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 16:27:39.43 ID:SJuZVy3j.net
エリート戦士の証だったオルカーンバッフェはいまや地雷の証に

鏡以前にオルカーンもってた奴らはみんなSAMとかLORになってるしな

861 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 16:37:49.38 ID:FRYaqGFM.net
最初からオルカーンは単体専用武器みたいもんだったろ
それは今も変わらない

862 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 16:40:08.91 ID:X3URiPtw.net
ここまで総人口が減ってるのに、FIG×なんてしたらなかなか集まんないでしょ
かといって現在FFM、LPT募集!とかの野良に飛び込んでいく気もしないわけで。
ほんとFIGは大胆に調整してほしいわ

863 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 16:43:51.12 ID:PSaxLpYj.net
PORのみオルカーンは許される
というよりそれしか攻撃が当たらないんだけどなwwwww

864 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 16:47:27.20 ID:pEfr60SX.net
調整したところで強い人は上級職使ってるんだから意味ないだろ

865 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 16:50:57.38 ID:FRYaqGFM.net
だから大剣と両手斧強化の職業特性追加されたじゃんw
8職中5職ぐらいが攻撃職でそれぞれ特性あるならいいがないからなw

866 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 16:52:11.24 ID:FRYaqGFM.net
継承システムのせいで
デスペAA物攻この3つが基本で殴るだけ
矢?銃?そんなもの実装されてたっけ

867 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 17:01:19.10 ID:oqBxpgEh.net
これ以上F強化なんて要らん
もっと火力出したいなら望みの上級職に転職すればいいだけだしな
もともとそういうゲームなんだし
そもそもFは汎用職なんだから飛び抜けた技能なんてつけるべきではない

868 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 17:05:37.03 ID:SJuZVy3j.net
ヘドバ、ペインとオルカーンで対単体相手には盾FIG優秀だしな

ハイドペインで火力枠、レシーブ継承したら盾もできる優秀な職業
特化させたいなら上位職したらいい

869 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 17:08:30.51 ID:lGX8WbJ/.net
Lより火力があってSより死なない
器用貧乏ポジに落ち着くんかね

870 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 17:12:46.13 ID:kgbHE7tR.net
Fは育成が超簡単て利点が大きい

871 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 17:14:06.75 ID:kgbHE7tR.net
>>866
矢も銃も庭園で大活躍してるぞ
ハメ狩りだから多分修正されるけどな
牛とか銃ありゃ裸で殺せる

872 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 17:16:11.25 ID:kgbHE7tR.net
>>869
むしろ侍ロードは強化してやるべき
上級職なのに弱すぎ
忍者ビショップは上級職ぽい強さなのに

873 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 17:21:12.34 ID:mr1hH1K+.net
侍は耐性面で上方修正あるといいんじゃないのか
心頭滅却使ったら一定時間耐性+50になるとかさ

874 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 17:30:02.64 ID:X3URiPtw.net
現状のPTハブられっぷりを考えると強化か1次職みたいな扱いにするのが良さそうだけどなー
万能型な性能なんて野良では求められてないっしょ

875 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 17:39:47.15 ID:sUEf7bmT.net
おい、リアルでチェック外されてる奴どこいった

876 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 17:43:52.56 ID:PSaxLpYj.net
運営は基本職も廃れないようにするという日和った方針を出すからFもっと強化しろという見当違いな意見が出てくるんだよな
普通に考えて上級職が強くて当たり前だし最初からそういう方針を表明すればこんなアホは減っていた
もっと言うと職が8職しかないのが選択肢が狭くて面白くない原因
上位8職うち攻撃職5〜6職くらいないと選択肢が狭くてこういう日和った調整になる
職区分が昔のwiz準拠なんだろうがさすがに4-4はきついと言わざるを得ない

877 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 17:49:44.38 ID:sUEf7bmT.net
素直にFに火力負けて悔しいって言えよ
Fと他職を比較する時は廃人基準で比較するくせに
お前らゴミBやSは比較基準どこなんだ?
Fが弱いってんならそのFより火力でてないクソはキャラデリでもしろよ

878 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 18:08:05.40 ID:YVPrqtGk.net
人間関係w
子ども生んでまでしがらみに振り回されて
子どもの前で愚痴愚痴言ってそれを子どもに聞かせて
子どもと一緒にぐちぐち言うw

人間関係は早期に整理しておかないと
自分の子どもの周りも愚痴愚痴ちゃんしかいなくなるぞ

こんな嫁引いた奴は哀れだがw

879 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 18:13:16.80 ID:0BOHN0lq.net
Fチェック外したら即晒されてわろす

880 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 18:15:02.15 ID:zV/PMqkD.net
嫌味な事を募集に書いてるならまだしもFのチェック外れてるだけで不満言うとか、
自分が入れないから以外に理由無いだろw自分で立てろよks

881 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 18:19:05.17 ID:0BOHN0lq.net
>>877
上級は火力上方修正やるべきだわ
なんで基本職より火力ねーのかと
火力は地雷侍>廃Fくらいでいい

882 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 18:19:44.25 ID:PSaxLpYj.net
自分がF育ててるときF×だと晒すが上級職になったとたんF×する美しい世界

883 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 18:28:04.75 ID:0BOHN0lq.net
自分で立てるだけだから問題ない

884 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 20:02:21.95 ID:0xkAEpFY.net
そもそも原作だと
上級職≒複合職≒器用貧乏職であって
上級職=上位互換ではなかったはずなんだがな?

885 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 20:19:21.62 ID:Yh13FeHe.net
これはwizardryと名前の付いた”何か”だからねえ
原作に準じてくれてたら俺は今頃忍者で大剣振り回してます

886 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 20:24:13.76 ID:zV/PMqkD.net
日本で発売されてるwizってコンシューマオンライン関係なく全部それじゃないの

887 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 21:07:24.04 ID:0BOHN0lq.net
>>884
上位互換だろ

888 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 22:46:52.68 ID:jOxlR9Fc.net
原作だと終盤まで生き残る基本職ってシーフくらいだしな
戦士 上級職が強くなるまでの踏み台
メイジ LV7魔法覚えたら用なし
プリースト LV7魔法覚えたら用なし
シーフ 箱開け要員としてレギュラーだが作品による
箱開け魔法の使いやすいシリーズだとゴミ化

889 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 22:49:40.19 ID:jOxlR9Fc.net
あとは原作だと上級職専用防具が強いんだよな
ロードの聖なる鎧やら侍の剣聖の鎧やら
シナリオクリアしてレアハン行くようになるとファイター()をPT入れるとか縛りプレイの域

890 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 22:54:59.75 ID:jOxlR9Fc.net
>>873
原作再現するなら侍にはクリティカル耐性欲しいな
原作だと侍は専用装備にどれもクリティカル耐性あるからな
同じく原作再現でロードはドレイン耐性が豊富とかあったらいいね

891 :名無しオンライン:2014/07/27(日) 23:33:20.47 ID:PSaxLpYj.net
カルフォと忍者の箱開けでTHIも用なしだっただろ

892 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 00:32:53.66 ID:EjHqlRIf.net
忍者箱開けはあてにならん作品ばっかだろ
おおっと!こうあつでんせん!とかザラ
カルノバ(ケアルノバ)ある作品は魔法開け1択だが対策してきてるのもあったな

893 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 00:40:42.78 ID:0l7x0r/K.net
忍者で箱開け出来るからシーフいらねとかエアプ過ぎてもうね
やったこともないのに知ったかするからボロがでる

894 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 00:41:48.99 ID:0l7x0r/K.net
ちなみに忍者で箱開けする過去作挙げてみてくれよw

895 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 00:47:33.21 ID:NT2pf4nI.net
1-3と5に決まってんだろアホ

896 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 00:48:57.30 ID:0l7x0r/K.net
エアプ乙wwwww

897 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 00:51:08.69 ID:t/NPh9wW.net
>>893
wiz1・2・3・5・6

罠解除はレベル上がればNINすらいらない
差が出るのは罠鑑定精度だけだが
全滅系以外は怖くない=テレポ一択=鑑定不要
レベル35超えてTHI入れてる奴なんていない

898 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 00:53:11.65 ID:0l7x0r/K.net
>>897
リアルプレイヤー乙

899 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 00:59:06.42 ID:3fGJ3ohQ.net
6は一回はシーフやって隠れるを覚えとかないとベラ戦で死ぬからシーフ全員経験するって意味では優遇されてるな
ベラ戦やる≒グッドエンディングではないだからなんだが

900 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 06:02:32.14 ID:wSoL7WeG.net
原作のいいところは強さの基準がレベル→装備ときて最終的にまたレベルになるところなんだよな
NinのACを極限まで下げるかあるいはレベルの上げやすいFigでとことんHPを高めるか
レベルの上がりやすさも各職業の特性としてあって良かったな
wizonだと上級一般の違いしかないしなによりキャップがあるからFig不遇だな

901 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 06:20:50.93 ID:+429y7gn.net
VIPの奴殺人実況してたのかよ…

902 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 06:38:35.36 ID:8jkvuhqN.net
FIGのHPもMOBと一緒で数百万にしろ

903 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 07:55:40.99 ID:3fGJ3ohQ.net
>>900
いや原作だとFは耐久弱くね
原作だと最終的には耐性がものをいうから専用装備が弱いかそもそも存在しないFは脆い
すぐ首はねられたりLV下げられたり気絶させられたりで話にならない
ウィズオンのFとMは歴代ウィザードリィで一番恵まれてる

904 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 08:21:37.49 ID:/8Q1qxvu.net
いいから早くエンシェントにMALORとMAHAMAN実装しろよ
習得はMAG70でよろしく。これで中途MAG叩きは出来なくなるわ

905 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 08:38:37.41 ID:kTistxqx.net
まぁここでF叩きをいくら頑張ってもゲーム内行くとこれが現実なのよねー
だいぶ前からF>Sの図式だよ

LOR「こいつすぐ死ぬからレシーブ多めにしないといけなくて疲れる」
FIG「こいつすぐ死ぬくせになんで俺よりDPS出てると勘違いしてるんだ」
THI「こいつすぐ死ぬからコーショナリーのタイミング合わせるのに苦労する」
PRI「こいつすぐ死ぬせいでリザレクションに時間食われてPTが不安定になる」
MAG「こいつすぐ死ぬからもういなくていいよ。俺の方が火力出るし」
NIN「こいつすぐ死ぬから移動するにも煙玉で運搬しないといけないでござる」
BIS「こいつらは俺の火力に驚いているな。やっぱりPTの主力は注目度が違う」




SAM「あ、あの、断気とか背水とか、できます、よ・・・? なんで蘇生くれないの?」

906 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 10:12:26.12 ID:CuKlOxW1.net
原作は鑑定のみとか開錠のみとか1点スキルの奴が裸で荷物持ちしてても文句言わないからな。本人も回りも。
wizを名乗るなら、最初からパートナーをもうちょっとマトモに実装して、ソロ風味MOで良かったんじゃないかね。

907 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 10:13:10.84 ID:a5TuNjv4.net
PTにFを一匹紛れ込ませると
2匹…3匹…ってワラワラ沸いてきて困るんだよな

908 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 11:37:19.20 ID:lYpBtipM.net
>>907
それなんかわかるな
ついでにMも湧き出すよな
最初からLPSくらいからやると不思議とBやNで固まるんだが

909 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 11:50:36.79 ID:h9G6XS4W.net
>>905
元のこれは言い得て妙だが、お前のは劣化しすぎてダメだ


LOR「こいつすぐ死ぬからレシーブ多めにしないといけなくて疲れる」
FIG「こいつすぐ死ぬくせになんで俺よりDPS出てると勘違いしてるんだ」
THI「こいつすぐ死ぬからコーショナリーのタイミング合わせるのに苦労する」
PRI「こいつすぐ死ぬせいでリザレクションに時間食われてPTが不安定になる」
BIS「こいつすぐ死ぬからもういなくていいよ。俺の方が火力出るし」
NIN「こいつすぐ死ぬから移動するにも煙玉で運搬しないといけないでござる」
SAM「こいつらは俺の火力に驚いているな。やっぱりPTの主力は注目度が違う」




MAG「あ、あの、バインドとか麻痺とか、できます、よ・・・?だからPTに入れて・・・」

910 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 11:54:13.24 ID:h9G6XS4W.net
劣化というか、
他のやつらの言う「こいつ」が、お前の場合はBISなのかと
意味すら不明になってる

911 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 13:08:20.26 ID:2zehyNdH.net
つまんない奴はなにやってもつまんないの見本だな

912 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 14:01:22.60 ID:VuvJg4vR.net
最近アグレベイト系有効だからMは普通に入る

913 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 14:15:28.40 ID:VuvJg4vR.net
ただアグレベイト系が有効てだけだと微妙だが最近侍連中が強いからな
一般層クラスでもMaster+7刀にMaster+7防具が当たり前になってきたし、
廃がサブで育ててるタイプはMaster+8刀にDEX100越えが基準
名の知れた奴等はDEX150とかでHH150kくらいは叩き出してくるしこいつらをどれだけうまく使えるかを考えると、
アグレベイト使い慣れてるメイジは重要度が大きい
ビショップに比べりゃ火力はないが、PT内最強火力の侍サポートしながら火力出せるのはメイジの長所
デバフCT短縮特性も強い

914 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 14:45:08.46 ID:h9G6XS4W.net
まだ大多数のMAGはアグレベイト系にSPはあんまり振ってないんじゃないかね?
デバフ専門職としてやっていく、と意識を変えるMAGが増えれば良いが

バインドもあのサークル小さすぎてほぼ単体だし、種類も少ないし
もうちょいデバフ系魔法増やしてくれれば、面白くなるんだけどな
毒や麻痺も範囲魔法にして、他に魅了とか恐怖とか暗闇とかも、MAGがかけられれば良いのに

915 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 14:51:02.93 ID:0Euxx8uN.net
>>905
お前、人のレス勝手に改変するなよ
面白いならまだしもパクってつまらんとか何がしたいんだ?

916 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 14:54:37.50 ID:TG0sipEd.net
>>915
俺が書いたものを自分のものだと言い張って、何がしたいの?

917 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 15:17:07.57 ID:Mf7YYLpr.net
元祖、書き込み者降臨w

918 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 15:43:32.35 ID:rTL3jrul.net
すまん、そいつも偽者だ

919 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 17:31:06.04 ID:t4KaJJN6.net
最近の職事情
F
職としては決して弱いわけではないが、未だにFがメインのやつは戦力として期待できないのでF外しされることが多い
簡単に戦力になるとこまで育つが延びしろが非常に少ない
M
職としてはry(
ただアグレベイト系は最近の難敵に総じて有効
アグレベイト系を使いこなせるPSの高い廃があえてMをやっている場合かなりPTに貢献する
T
ドロ要員箱要員罠要員として不動の地位を確保
P
ヒーラーとして不動の地位を確保
庭園では盾役としても働ける

920 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 17:36:18.64 ID:t4KaJJN6.net
B
相変わらずウィズオン職ヒエラルキーの頂点
ただ最近は他職と比べ劣る点が目立ちがち
S
DEX流行もあって火力は全職中最強
延びしろは非常にあるが強くなるまでのも強くなったあともいばらの道
L
最近の盾不足でL様は常時接待モード
囲いたいやつは多い
N
最近目立たない気がする

921 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 17:53:18.24 ID:mw1qM57f.net
Nは正直目立たないし花形職じゃ無いけど、いると助かる系だね
ただ、解錠装備無しや武器持ち替え(舞子+物理双刃)出来ないようなNだと正直居てもいなくても変わらないので
ただ箱罠だけで貢献できるNよりは敷居が高いね
解錠装備、首切れてソコソコ物理火力あり、デバッファーも出来る、泥要員にもなれるそんな裏方だと思ってる
最前線でヒャッハーしたいヤツには向かないし、だから煩いやつも少なく忍んでるイメージだわ

922 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 17:58:01.37 ID:M4hxlp0f.net
半蔵アバター着てれば文句梨だな

923 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 18:24:56.38 ID:+i3JYTRG.net
>庭園では盾役としても働ける

今の御時世で盾プリなんているもんなの?
プリに求められてるのはガチ支援&ヒーラービルドで
挑発スキルとかもってたら残念感しか感じないが・・・

924 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 18:28:34.99 ID:+i3JYTRG.net
>>922
逆に、忍者じゃないのに半蔵アバター着てる奴とか
魔職なのにダークナイトや蒼騎士アバター着てる奴とか
見た目がまぎらわしいからいらっとする・・・

925 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 18:49:59.49 ID:mw1qM57f.net
それとは少し違うけど、青騎士アバターでた直後の野良で6人中4人が青騎士で紛らわしくてイラッと来た経験ならあるよw
好きなアバター着てくれていいけど、自職と合ってるかとか周りとの被りとか
もー少し気にしてもいいんじゃ無いかなとは思うね

926 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 19:45:18.69 ID:XtcSpFVr.net
SAMやったことないけど 魔法SAMってどうなん

土刀持たせて

927 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 20:54:43.02 ID:2Ho73qiN.net
>>921
庭園はクリティカルが輝く高耐久mobが少ないから相対的に目立たない感じだな
>>923
サブ盾として優秀

928 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 21:16:23.03 ID:M4hxlp0f.net
>>926
今はネタだが、次世代のマナー型

929 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 21:22:24.10 ID:EytpUwyd.net
>>926
サムライとしては最低ランク
いくらintはメイジ並でも詠唱速度や魔攻数値に難がある
そんなもんやるなら素直にぶん殴ったほうが圧倒的にはやい
ただしバインド系は別枠で、これだけは物理火力ビルドであろうが
いくらかSPを振っておくべきスキル

930 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 21:25:41.62 ID:2Ho73qiN.net
ツバキが何気に結構な頻度でアクトバインド使ってくれるな
ただ1/10の値段で露天においてあってしかもDEX補正最大+10のうさぎがありゃ十分っちゃ十分なのが辛い

931 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 21:30:43.12 ID:M4hxlp0f.net
職業補正や刀が魔攻も推奨してるから、追加攻撃持ちの刀が普及すりゃ
DEX型と二分するようになるよ
ただ、魔法を打つのは想定しにくい

次の追加スキルや調整は、間違いなくそっち方面になる
もっとも生き残っていればの話だがな

932 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 21:40:36.42 ID:2Ho73qiN.net
侍の右ツリーにアーマーメルトやダークネスアロー入れて欲しいわ

933 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 21:55:25.39 ID:M4hxlp0f.net
デバフは継承でいい

魔法を直接うたなくていいから、属性チェンジとかつけたほうがいい

934 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 22:42:23.43 ID:cVtnJDMt.net
DEX3高すぎ

935 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 22:43:37.46 ID:/8Q1qxvu.net
SAMはまず背水中魔攻も上げてやれ
さらに右ツリー全削除して属性剣とデバフ剣に置き換えろ
その上で二属性剣、四属性剣を実装して強化してやれ
ツリーが無用すぎて現状一番退屈な職になってるわ

936 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 23:08:05.44 ID:n5zkI/m9.net
言ってる意味がわかんねー
デバフもサポートスキルも防御スキルも備わってる
サムライに必要なのは脚の速さと構え変更による防御力低下のペナルティだわ

937 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 23:16:14.17 ID:M4hxlp0f.net
抜刀時の鈍足みたいなペナの改善よりも、空気化している仕様を活性化させる修正が大事だろ

938 :名無しオンライン:2014/07/28(月) 23:39:25.92 ID:8jkvuhqN.net
物理最高火力+魔法も使えるのか

939 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 04:44:14.91 ID:tx8CPJpF.net
BISより単体物理火力たけーのにそれと秤にかける価値ある魔法性能がつくわけねーだろ現実見ろ

940 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 07:03:44.16 ID:yqEhb72y.net
BISの価値は範囲だろ何言ってんだ
これだから脳死野郎は

941 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 07:57:39.68 ID:tUt7IX7b.net
>>903
そんなのGBの外伝ぐらいじゃないっすかー
手裏剣や聖なる鎧なら持ってるだけで良いし

942 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 07:58:33.39 ID:PN3lN9H7.net
侍で範囲火力を求める現状でモブまとめが出来ない地雷

943 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 08:01:09.93 ID:tUt7IX7b.net
侍の魔法なんてデュマピックくらいしか使わなかった

944 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 08:12:34.51 ID:etIseIue.net
LOR「こいつすぐ死ぬからレシーブ多めにしないといけなくて疲れる」
FIG「こいつすぐ死ぬくせになんで俺よりDPS出てると勘違いしてるんだ」
THI「こいつすぐ死ぬからコーショナリーのタイミング合わせるのに苦労する」
PRI「こいつすぐ死ぬせいでリザレクションに時間食われてPTが不安定になる」
MAG「こいつすぐ死ぬからもういなくていいよ。俺の方が火力出るし」
NIN「こいつすぐ死ぬから移動するにも煙玉で運搬しないといけないでござる」
BIS「こいつらは俺の火力に驚いているな。やっぱりPTの主力は注目度が違う」




SAM「あ、あの、断気とか背水とか、できます、よ・・・? なんで蘇生くれないの?」

945 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 08:34:00.64 ID:YM3U45b5.net
>>943
断言できるが、お前の侍は間違いなくマロールを使っているw

946 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 08:40:15.83 ID:vezZFFxr.net
>>941
装備しなくて効果出るのはないだろw
手裏剣が出るシリーズだと忍者ガープがあるから忍者もそこそこ特殊耐性ある
この辺から本格的にFigがゴミ化し始める

947 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 08:58:09.44 ID:AeYZFDJQ.net
>>924 >>925
そんなことでイラっとするあたりにこのゲームのプレイヤーの質が
現れてるよね。

948 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 09:44:35.55 ID:zle4GVDj.net
プレイヤーの質(笑)

949 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 10:39:46.43 ID:bVC5BBAyX
とりあえずt4KaJJN6が糞PRIなのはわかった。
LOR以外で盾ビルドとして現状使えるのは、FIGとNINくらいだからな。

950 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 11:18:01.92 ID:/A/2Dsjw.net
wizonは盛り返すのは無理やね
ハーサント必須な流れにしたいみたいだから
ディメント報奨変更時のようなユーザー減少が来るよ

少額プレイヤーは死ね!じゃ人は減るだけ

951 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 11:34:50.75 ID:QsR2XKSq.net
>>950
パチンコやたばこと同じ。今高額課金してるやつは調教されてて、
並大抵の事ではやめないから。

少額プレイヤが減っても運営は何とも思わないw

952 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 11:44:07.13 ID:tUt7IX7b.net
>>946
忍者ガープとか初めて聞いたのでググったらGBCか…
どうも噛み合わんと思ったけど昔のは専用装備も村正手裏剣聖なる鎧くらいで
耐性装備自体がほとんど無かったのよ
そしてエナジードレインは手裏剣持ってれば装備の必要はなかった
さすがにBCF以降でFig最強とかは俺も言わん

>>945
ごめん使ってたわ……そこまで長いけどBisやLorに比べたら呪文のマスター早い方ではあるね
モーリスをMagと重ねて使ったり要所要所で便利屋ではあった

953 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 12:04:42.86 ID:YM3U45b5.net
>>952
8のFigはバーサク攻撃で気絶も叩き込められて最強やろ!
え?侍の電光石火?滅多に出ないし……
Rogのバッグスタブも強いっちゃ強いが、ありゃ武器を選ぶ

954 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 12:25:12.01 ID:vezZFFxr.net
>>952
Vから耐性大事じゃね
ラバディが必中だから耐性装備ない忍者や戦士はラバディでHP1桁>小突かれて死亡とかよくあった
廃育成するとクローン戦が最難関だが、忍者戦士はラバディから確1だしLV低ければバカディで即死で楽勝
侍ロードは専用防具に耐性があるからラバディ通らなかったり、
専用武器のオーディンソードや村正に首ついてるから首はねてきたりで非常にうざい

955 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 12:28:26.33 ID:iwQbN1D+.net
>>950
どう考えても必須じゃない件について
寧ろ課金と無課金の差ってこういう所で付けるべきじゃないかと手本になるような仕様
無課金は世話すりゃ普通に使えるし、その手間がなくなったってだけの話

956 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 12:28:37.22 ID:vezZFFxr.net
戦士が強かったのってXTHか
あれはACの他に防御値設定があって、ワイバーンみたいな高防御値の敵は片手剣や刀がほとんど通らなかったりしたから、
1発が重い両手剣や両手鎚を専用装備とする戦士は光った
専用スキル乱撃もあったし

957 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 12:29:44.23 ID:vezZFFxr.net
今日のアプデなんだっけ

958 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 12:30:01.34 ID:twgVC/VX.net
WizといえばRPG聡明期を担ったT〜Wだけでしょ
X以降の時代は別ゲーに台頭してて、Wizなんてマイナーすぎて知らないやつ多いだろ

959 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 12:32:24.95 ID:iwQbN1D+.net
つかめんどくせー
晒しスレは3つあるし本スレは2つあるし
どーなってんだこのゲーム

960 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 12:47:27.12 ID:twgVC/VX.net
聡明期やない 黎明期な

961 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 12:49:06.62 ID:xICSmozB.net
>>944
説明してもわからんと思うけど
それはバカにしたい職をBISの位置に入れるんだぞ?

962 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 16:10:23.79 ID:Af2CS2aB.net
>>961
そいつ、いつまでもその劣化コピペ貼ってるんだから
文章読解力が皆無か、強度のアスペのどっちかだと思うわ

963 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 16:18:18.57 ID:zle4GVDj.net
F厨ってやっぱ糞だわ
茜も無駄にF多いし

964 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 17:24:48.35 ID:4tpkPjxh.net
あれ?ニコ垢だと入れたのに
メンテ中ですって出て入れない・・・

965 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 17:26:23.92 ID:Dh/7yEiT.net
緊急メンテ余裕でした
終了時間未定

966 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 17:27:31.64 ID:4tpkPjxh.net
>>965
ああ、メンテだったのか
いつもどおりだな・・・

967 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 18:27:12.44 ID:V2lDhYhG.net
新しいジェムはどんな感じ?
アッザームの奥以外は出ないんだよねぇ?
てか、まだそこまで行けてないか

968 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 18:33:02.29 ID:ClDz2ZR9.net
明記された4つしか出ないんじゃね

969 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 18:34:20.83 ID:Dh/7yEiT.net
つかジェムの使用部位に制限かけんなよ(´・ω・`)

970 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 18:42:29.81 ID:u1WTNls8.net
出し惜しみしてるよなぁ

開錠やら蘇生のプレイヤー間で相場高いからって報酬やらドロップも全然させないし

振り回されすぎだろう運営

971 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 18:45:42.45 ID:ZMZUvJLR.net
制限かけなかったら全部位キラー装備とかわけわからんことになって
バランス調整しづらくなったり、おかしいことになるだろが
差別化多様化はかるための制限だろ、調整取れてるならむしろ歓迎べきところだ

972 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 19:09:42.97 ID:Ym7CmAC2.net
部位制限無くしたらバランス取るためにドロップ激シブになるだろ
もしくはカス補正になる

973 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 19:35:17.21 ID:V2lDhYhG.net
今まで部位制限が無かったほうが変

974 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 21:37:20.79 ID:ClDz2ZR9.net
一通り キラー系あるな
後は魔攻+10とかだな

975 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 21:45:36.56 ID:u1WTNls8.net
着脱不可なのにここまでしてキラージェム揃える奴いんのか?

976 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 22:10:25.37 ID:P3VuCY73.net
+5だぞ?20ソケ詰めたらダメ倍だぞ?








使い物にならんわボケw

977 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 22:11:44.58 ID:V2lDhYhG.net
キラー系って武器以外でも付くん?

978 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 22:17:58.03 ID:ClDz2ZR9.net
武器以外つけられん

防御力無視とかも出てきたな

979 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 22:46:24.61 ID:yrtwE230.net
属性+10ジェムも出たなw

980 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 22:56:45.86 ID:gEAUmuCt.net
え?まじかよ

981 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 22:58:09.00 ID:yrtwE230.net
本当

982 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 22:58:20.16 ID:gb4c22ya.net
でたよ、風10破片売りあったな全チャで

983 :名無しオンライン:2014/07/29(火) 23:18:22.36 ID:ClDz2ZR9.net
普通に売ってるぞ 露天で

984 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 02:02:51.84 ID:STbt7OiB.net
飛行石は蒼の洞窟のどいつドロップだ

985 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 07:16:58.65 ID:hZ/tWugF.net
最終決戦場Gデーモンとかじゃね

986 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 07:54:51.14 ID:wSHgMVux.net
>>975
相手選ぶけど効果がすさまじいからいるんじゃね

987 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 07:58:13.96 ID:wSHgMVux.net
しかし+10破片とか装備更新大変だな

988 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 07:59:21.43 ID:wSHgMVux.net
980踏んだから次すれ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1406674729/1

989 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 08:10:22.11 ID:NO6ojjW9.net
+8とINT+3混ぜてた奴ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ

990 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 08:13:11.54 ID:wSHgMVux.net
+10がアッザム&鍵ちょいたしでGがありゃ誰でも行ける=自前で集める人増えるだから、
廃のお古が高く売れなそうなのがきっついな

991 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 08:19:04.75 ID:NO6ojjW9.net
ざもあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

これだからネトゲは面白い
ある日一瞬でそれまでの苦労を打ち消される
プップクプー

992 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 08:26:35.48 ID:2UAN+QA7.net
お前にとってだけ悲報だが+10ジェムは武器専用

993 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 08:31:42.27 ID:wSHgMVux.net
>>992
なら差し換えるだけか

994 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 09:07:49.91 ID:AUbmhrok.net
ドリームノッカー△5ソケで有効活用できるのがようやく出たか

995 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 09:33:08.52 ID:WsKXhDKl.net
夏祭りチケットでねえ

996 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 09:41:18.22 ID:qEO0WUiI.net
ぼったくりクジ引け

997 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 11:59:09.93 ID:STbt7OiB.net
普通にウサギ殺すのも楽

998 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 12:08:01.52 ID:REqXra3i.net
>>991
ねえ?恥ずかしい?www
武器防具全部位に装備出来ると思った?www

これだからネトゲは面白い
分かりもしないでさわりだけで全てを悟った様な顔で全力で煽る奴が出てくる
プップクプー

999 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 12:12:03.00 ID:HySz/6UP.net
武器限定なら装備更新までいらないな〜
他の属性と合わせて色々作ってるから杖の属性増やしてINT減らすと辻褄があわなくなる&それほど火力もあがらん

1000 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 12:16:14.61 ID:HySz/6UP.net
火10の破片が30Mでも売れてないのってそういう事だったのねん

1001 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 12:52:59.05 ID:+VdrQPN/V
普通の感性ある奴ならジェムの色見て察するよなw

1002 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 13:15:43.00 ID:STbt7OiB.net
新ジェム全然うれねぇ

1003 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 13:17:03.12 ID:hZ/tWugF.net
14:15-16:15まで臨時メンテ

1004 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 13:24:25.03 ID:prc+qSee.net
>>1000
逆ステマ乙
50mで5つほど売れたよ

1005 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 13:27:54.48 ID:NO6ojjW9.net
>>998
過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎
過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎
過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎
過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎
過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎
過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎
過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎過疎

早くサービスおーわれ♪

1006 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 13:30:23.99 ID:2UAN+QA7.net
新ジェム売ってる奴らって本物の馬鹿だよな。亜人キラー5%欠片が30Mで売れると本気で思ってるんだから
常に供給不足の属性8ですら火以外は10M前後なんだぞ
あんな一部にしか需要のないジェム欠片はせいぜい2Mいくかどうかだ
現状確認されているジェム欠片で価値があるのは物理10と属性10と全属性5だけ。他は1ゴールドでオクに投げとけ

1007 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 13:33:42.30 ID:STbt7OiB.net
価格操作乙

1008 :名無しオンライン:2014/07/30(水) 13:34:09.09 ID:NO6ojjW9.net
1000なら年内終了♪

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200