2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】クラフトスレ Lv16【武装・テク・時限】

1 :名無しオンライン:2014/08/07(木) 21:19:47.64 ID:iT2O1jcd.net
前スレ
【PSO2】クラフトスレ Lv15【武装・テク】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1403630279/


関連スレ
【PSO2】テクカス情報スレ★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1401680136/

次スレは>>950

2 :名無しオンライン:2014/08/07(木) 21:22:15.07 ID:iT2O1jcd.net
Q.最強武器作れるの?
A.作れません。数字自体はかなり強くなりますが、実際に攻撃を当てるとダメージのブレ幅が酷い為、赤の○○武器のようにレアリティによる技量補正が低くなっているようです

Q.じゃあゴミなの?死産なの?
A.見た目が好きな装備、潜在はいいけど性能はイマイチな装備が生きることになるかもしれません

Q.で、失敗のデメリットは?
A.失敗は無く、成功と大成功だけです
また同じ強化をやり直せるので、素材を大量に準備してれば大成功が出るまでひたすらクラフトできます
しかし大量の素材を消費することになり、必ず成功するとも限らない厳しいものです

Q.つまりクラフトで強化して売ればいいんだな
A.残念ながらクラフトした装備はレア度に関わらずオーナー登録されます

Q.サファードとプロメチットどうやって手に入れるの?
A.緊急クエスト、防衛2種で稀にドロップします
リサイクルショップでそれぞれ、サファードはルビアードと交換可能・プロメチットはネオジットと交換可能です
ルビアード、プロメチットは武器・ユニットの分解大成功時、デイリークラフトで手に入ります


ユニットクラフトは耐性とそのユニットについていたHPPP増加効果は消えて以下のものになるようです。(セット効果は残ります)
打防レシピ HP30 PP1
射防レシピ HP20 PP2
法防レシピ HP10 PP3

3 :名無しオンライン:2014/08/07(木) 21:25:50.15 ID:iT2O1jcd.net
Q,デイリークラフトってやったほうがいいの?選べないのあるけどそのままでいいの?
A,メリットは報酬でアイテム(日替わり)と少しのメセタとクラフト実績
デメリットはクラフトライン使用による、自分の分のクラフトがクールタイム中実行できない程度なのでやっておいたほうがいいです
選べないものも、続けていけば開放されます。急いで開放させる必要も今の所ありません

Q,ビルダーやメイカーっていうルームグッズはなんなの?どれ置けばいいの?
A,〜〜ビルダーはクールタイム減少、〜〜メイカーは大成功率UPの効果があります。1〜3まであり、3が一番効果が高いです。
武装エクステンド用はエクス〜〜、テクニックカスタマイズ用はテック〜〜となります
武装エクステンド用でエクスメイカーかエクスビルダーどちらか1つ、テクニックカスタマイズ用でもメイカーかビルダーの内1つ置けます
よく分からなければ大成功UPの〜〜メイカーを置いておけばいいです(大成功回数の実績がある為

Q,アイテム分解がめんどくさいんだけど?
A,運営にメールを送ればその内に修正が来るかもしれません。来ないかもしれません

Q,大事なアイテム間違えて分解しちゃったんだけど・・・
A,どうやっても元には戻りません。諦めましょう

Q,大事なアイテムを間違えてクラフトしちゃったんだけど・・・
A,100,000メセタとエクスキューブ1個でリセット出来るようになりました。
※オーナー登録は消えないので注意!

4 :名無しオンライン:2014/08/07(木) 21:27:39.20 ID:iT2O1jcd.net
※テンプレ暫定

PSO2 Damage Calculator
http://4rt.info/psod/

技量の検証してる人が作ってくれた
WEB上で動くダメージ計算機

技量によるダメージの下限やクリティカル率によるダメージの期待値まで表示してくれる

5 :名無しオンライン:2014/08/07(木) 21:28:24.31 ID:iT2O1jcd.net
テンプレここまで

6 :名無しオンライン:2014/08/08(金) 23:56:54.95 ID:ofTBqKyX.net
>>1

7 :名無しオンライン:2014/08/08(金) 23:58:39.68 ID:s5Rl2F95.net
>>1乙でござる

8 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 02:18:15.80 ID:X3ZM7cIO.net
>>1


バウンサー用にナイトギアソール載っけてエクス産11ユニットクラフトでもしようかなあ
エクスユニはセット効果でHP30PP5とかでもいいから欲しかった…

クラフトで考えるなら差はセット効果の属性耐性だけになるのか
せめて闇15%あるのを選ぶのが有用ではあるんだろうけど、いっそ見た目で選んじゃおうかな

9 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 02:50:08.04 ID:ILPXhijW.net
テクカススレは死んでるぞ

10 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 03:52:50.94 ID:W41yUgdn.net
テクカススレほんとに死んでるじゃないか
話題ないから仕方ないね
時限式も個人的にはまぁ便利であるに越したことはないが、特に語ることもないな。現状だと

11 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 04:41:40.48 ID:+GUMI5HX.net
時限は全域しか息してないな、ARとFRは実績解除用の水増し感がハンパない
吟味するのも馬鹿らしいレベルなので主効果でレアうpか未鑑定付いたら終了

12 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 05:30:13.35 ID:jhOk8sUV.net
吟味する意味もないし
データドライブが登録される必要も全くない気がする
登録されるせいで繰り返しやる意味が薄れててレベル制と矛盾してるほんとうになんだかわからない何かだわ

13 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 07:37:51.89 ID:1PaDk2EC.net
今はほぼ無意味だがEP3でオススメミッション及びそれに関連するブーストオーダーが実装されれば意味が出るかも
多分次元なら今のクラフトの延長だから先に実装しておいて万が一の不具合も対応しようって所じゃないかと

14 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 10:18:53.06 ID:A7HTyZYJ.net
せめてレベル毎に登録出来ればいいのになぁ

>>13
ハルコタン結晶が実装されるのが半年後とかなりそうで恐い

15 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 12:57:51.59 ID:DY023x0z.net
運営にとってメセタ回収システムであるクラフト。全解放してる人がいれば手をつけてない人が依頼するのが当たり前。依頼する側のメリットがあまりにもでかすぎる現状。これを菅沼は見過ごすわけないね。
今後解放してる人がかなり有利になるシステムが導入されるような気がする。でもたぶんそうなったらフラグメントの単価は1〜3kくらいと価値が下がるような調整してくるんだろうけど

16 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 17:48:48.83 ID:FxneERyq.net
現状もナベは1〜3Kなんだがw
要するに今のドロップ率程度で問題ないってことだよ
ウォパルが高いのは単に人がいないだけだしそれもビーチ2くるまでだしね

17 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 19:46:30.57 ID:DY023x0z.net
すまんテクカスです

18 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 20:28:27.67 ID:nnEgb31A.net
テクカスの需要減ってきてるのか法フラが値下がり過ぎて辛い
EP3でバランス調整されたら値段戻るといいんだけど・・・

19 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 20:40:07.58 ID:1PaDk2EC.net
>>18
厳選のメインとなっていたのが軒並み弱体化だからやる人が減ったからかと

20 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 20:52:51.60 ID:DU23zBT9.net
イルメギイルバイルグラ弱体決定だからな
でも逆にシフデバレスタアンティみたいな安定なのを厳選するチャンスでもあるぞ

21 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 21:20:28.02 ID:nnEgb31A.net
テクカスとか厳選不要か厳選適当でいいのしかやらないが収入源が一つ潰れるのが困るw

22 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 21:32:56.28 ID:1PaDk2EC.net
>>21
だったら倉庫しまっておいて修正内容が確定して値上がりして売れば良い

23 :名無しオンライン:2014/08/09(土) 21:34:01.45 ID:bmoxr0To.net
幸い嵩張らないしな

24 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 03:06:50.42 ID:OvfqlM+/.net
法フラはジェットブーツと弱体テクの補填でもう一回高くなると踏んでる

25 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 05:32:18.71 ID:sGQlNK5u.net
かさばるといえば時限インストールのデータドライブ
成功・大成功で期間が7日・14日だからそれが別になるってのはわかるけど
全く同じ内容の成功でも1枠ずつとかアホらしい…
スタックできれば大量に作って倉庫に入れておいて
他のデータドライブに更新ってしやすいのに

まあPAディスク同じレベルでもスタック出来ない時点でわかってはいたけどさ

26 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 05:58:36.80 ID:sGQlNK5u.net
>>25
どうでもいい訂正だけどかさばるのは「時限能力データ」か

27 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 09:54:09.04 ID:UA2q+2uU.net
バウンサーメイン時にテクディスク出たら暴落しそう

28 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 11:17:21.25 ID:Sl1RrGJ7.net
>>746

29 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 12:45:02.83 ID:yC0rcNtG.net
時限インストールの質問ですが遺跡ARと遺跡FRは期間限定クエ対象外ですよね?

30 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 12:46:20.19 ID:dHtMxd3D.net
FR、ARは対象外
全域のは対象内だったはず

31 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 12:47:22.47 ID:3+D3krCA.net
>>24
順当にいけばそうなるんだろうけど>>27みたいな懸念事項もあるし何より12キャラで法フラ回収してると裁くのが面倒になるんだ
まとめて大量に出すと不毛な値下げ合戦になるしな・・・

32 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 12:47:35.72 ID:yC0rcNtG.net
>>30
サンクス。うちの鯖に遺跡ARで期間限定クエ対象って広告打ってる奴いたからそっと注意しとくわ

33 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 13:22:13.95 ID:dHtMxd3D.net
>>32
FRはフリークエスト、要するに○○探索系
ARはアークスクエスト、キャタドラン討伐とかあのへんね
全域はそのエリアならばアドでも緊急でも対象内になるよ

その人は完全に依頼目的で嘘ついてるな

34 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 13:43:26.17 ID:fyHSDaGs.net
かねかかりすぎて草生えた
既に数千万つぎ込んだからやめたら無駄になっちゃうしどうしよ

35 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 13:48:46.70 ID:yC0rcNtG.net
>>33
注意してダメなら晒しスレに上げるか運営に対処するようにメルボム入れるわ

36 :32:2014/08/10(日) 18:18:38.01 ID:yC0rcNtG.net
間違ってましたって返事帰ってきたよ

37 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 19:00:06.01 ID:KHbTx3f7.net
依頼しようとルーム移動選択するとルームロックで入れないところが多いな

38 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 20:43:21.05 ID:eQ6fFmFh.net
久々に依頼きたら3連続大成功だった
自分用のニョイボウはアイロデスト2束溶かしても全職付かなかったってのに……

39 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 21:27:08.25 ID:LYWYo0iO.net
条件緩和かクラス追加が入ってたんだろ

40 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 21:31:03.05 ID:eQ6fFmFh.net
いや依頼された方はテクカスだ
そしてニョイボウはアイロニアだった

41 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 21:39:52.86 ID:wKidc+jR.net
依頼される時ってレシピ見れるんだよな?
自分の時もEx12の捨身にFi追加が自然発生したと勘違いされたわ

42 :名無しオンライン:2014/08/10(日) 23:31:13.22 ID:cZXZ96P2.net
>>40
>>38の1行目と2行目の流れ見たら誰でも武装の方だと勘違いするわ

43 :名無しオンライン:2014/08/11(月) 00:13:59.14 ID:ktwiojrS.net
>>41
ワロタ

緩和入れてもデフォルトの大成功ものるんだよな
装備条件10%入れてたら20%下がったことあるわ

44 :名無しオンライン:2014/08/11(月) 22:00:58.24 ID:ktwiojrS.net
ありふれた名前でアークスサーチしても20人とかでてきてさすがにアークスカード見る気がうせる
数人しかいなくてもアークスカードにクラフトのこと何も書いてなくてわからないことあるし
名前でそんしてる人多すぎ

45 :名無しオンライン:2014/08/11(月) 23:28:07.25 ID:yemY8fRF.net
障害情報でクラフトマスタリーってのがあるけどこれ全職に入るんかな

46 :名無しオンライン:2014/08/11(月) 23:36:26.19 ID:vOgITCro.net
もしあったとしても技量+200とかしないと誰もクラフト武器使わないだろうな

47 :名無しオンライン:2014/08/11(月) 23:42:40.31 ID:iq0VPj/I.net
EP3のツリー発表のときの画像に入ってなかった時点でバウンサーにしか入ってない可能性濃厚でしょ
SP5で最低攻撃力が+50%されて技量100程度で上限到達可能、みたいなスキルであることを期待したいが
クラフト武器だけならまだしも防具も対象になる辺り普通にステ+30とかしてきそうなのが怖い

48 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 00:19:08.42 ID:0xhh1cfh.net
部屋行ったら右上にプレイヤーネーム表示されるから、違う名前だとそれで検索してWisできたわ

49 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 03:50:16.35 ID:oenTLQSf.net
さっきアダマンの杖をExLv12にしてらった
レシピ開放してる人が神に見えるわ、サンクス

50 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 09:57:15.72 ID:aOp9Uaak.net
>>46
俺、メシア専用でクラフトTMGを常用してるんだけど
寝転びWB尖兵に26000x24出るのでそんなに弱くないはずだよ

51 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 10:15:23.59 ID:wjAEA9yw.net
わざわざクラフト品を選択する理由も無いけどな
TMGなら素直にエレヌかバイオ、お手軽に行きたいならラミアシで事足りる

52 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 10:21:22.86 ID:kmUs+4RC.net
そもそもクラフト品なのに技量がいくつあるとか数値も出さないのに弱くないとか言われてもねw

53 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 10:42:59.89 ID:FYGbOFtZ.net
高性能な全職武器と複数職武器がなければクラフトも輝いたのになぁ

54 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 11:55:43.56 ID:2cPAG4Nv.net
TMGはGuHuのスキルでかなりクリティカル率上げられるからクラフト向いてるんじゃない

55 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 12:49:42.79 ID:L8ICEmQC.net
電プレ読んでたら気づいたんだけどカジノの交換品の画像に装備条件変更(打射法)なんてあるんだな
といっても使い道なんてそこまでなさそうだけど・・・

56 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 12:53:01.68 ID:eAWyv8QB.net
要求技量がクソ高い武器に使えるぐらいから
キャスがクラフト防具でPP欲しい場合にも使えそう

57 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 13:02:20.72 ID:A0/BCiiN.net
Boがクラフト向けスキルもってる
露骨なクラフト推し過ぎてオーナー登録させたいようにしか思えんが

58 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 13:09:51.13 ID:sB6FX0NN.net
>>55
HuTeで負滅牙ウォンド握りたいので非常に嬉しい

59 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 13:11:25.47 ID:L8ICEmQC.net
>>58
コインパスを変換することでコインがもらえる(基本100 たまに200〜500)
そして装備条件変更の値段は10000でした
一応ACスク品リサイクルでもコインパス自体はもらえるみたいだけどね

60 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 15:31:00.41 ID:/kL432CB.net
装備条件変更は補助アイテム2の所になるのかな
そこには最低攻撃力○%みたいな補助剤が来て欲しかったんだが…

61 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 16:07:36.45 ID:P/jNz9mb.net
>>59
そう言うのがあってもレアエネミートリガーがデフォだろうと思う

62 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 17:13:01.14 ID:gw3au/OO.net
ビーチウォーズでテクフラグ結構下がりそうな気配

63 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 17:22:18.57 ID:6rNAjWB1.net
ナフォイエ無双のビチグソであんまり下がらなかったから大丈夫じゃね?
ブーツでBo需要あるし

ところで今回電撃のコードが全職シャドウブーツになってたけど
あれいつの間にカテゴリ名変わってたんだろ

64 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 19:35:17.20 ID:2cPAG4Nv.net
公式で誤植と発表ありよ

65 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 23:12:13.80 ID:MfTBw8oY.net
クラフト防具使いたいんだけどブリッツサインとブリッツシンボルはダメですか?

66 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 23:15:05.88 ID:7gzgr/In.net
全然いける、ってかクラフト防具で一番ブリッツとティアンは優秀だと思うわ

67 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 01:28:04.83 ID:uLQOywyk.net
一部位グロームに変えるってことも出来るしね

68 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 01:30:44.73 ID:0cVYfVm2.net
多スロならクラフトブリッツの方が強いよ
6スロ以上ならの話だけどな

69 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 02:52:28.66 ID:cySnQUG7.net
手に入れるまでのつなぎ以上の性能はある
クラフトユニットは「とりあえず」なときに非常に有効

70 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 05:33:29.54 ID:va4TjTHl.net
SHで使うとなると最終的にクラフトlv10ならそれなりの金額かかるしかといって5とかじゃなあ
よほどの天然良opか見た目目的でもなきゃ素直にカルブンでも買っとけと思う

71 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 06:06:16.56 ID:zHlXFEVW.net
クラフトLv5あればSHでも困らない

72 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 06:28:19.42 ID:5R8ROF7I.net
繋ぎではなくて最終装備としてクラフト最大Lvのユニットって有用?
報酬期間あったらTeとBr用の打法ユニ作ろうと思ってて
クラフトプリムラも候補に考えてるんだけど
高防御とは言え耐性なしで前線に立てるか不安

73 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 07:08:33.38 ID:uvb9V8Ds.net
ここにいる人はほぼみんな最終装備だと思いますけど

74 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 07:25:14.76 ID:P1MYl/4d.net
俺、☆11なんてガルミラしか持ってないよ

75 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 08:53:30.08 ID:kvoUsT9o.net
>>72
君みたいな人はクラフトしない方がいんじゃないの?
SHなんてというか、絶望その他でもタガミ産エレ系EXLv5で何も問題ないけどね

76 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 08:55:55.75 ID:ZjUgtHuW.net
>>72
opによるとしか
マリュパワ3テク3スピ3スピブまでやればかなり強いか
実際問題耐久に関しちゃ
HP耐久マシマシ装備ガドスタとか作らない限り
ゴキの攻撃数回くらえは落ちちゃうからなあ
それならってんで、天然ナイト6スロクラフトとかでお手軽PP盛りにしている人も
いるんじゃないかなー

77 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 09:45:28.69 ID:YxtXG7fI.net
ナックルのクラフトって技量500くらいじゃSHで使い物にならないってマジ?
エイトオンス使いたいんだけどクリ特化しなきゃダメかな?

78 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 10:15:12.51 ID:afYn39HA.net
>>77
>>4これで計算して自分で決めよう

79 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 10:36:38.42 ID:YxtXG7fI.net
>>78
ありがとう。数字より使った感じを知りたかったんだがクレクレしてないで自分で試すことにするよ

80 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 10:40:02.67 ID:kvoUsT9o.net
>>4のリンク出してくる奴って、もしかして本人か?

81 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 10:57:32.05 ID:xewDn5Y3.net
わからんがやたらとその計算機?を嫌ってる奴は居るみたいだな
それなんか問題あるの?

82 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 10:58:06.19 ID:5R8ROF7I.net
>>72間違えてた…TeとBr用でなくてTeとBo用の打法ユニット作る

>>76
OPは一応ナイトギアパワ3テク3アビ3スタ3の予定
遠距離クラスでクラフトユニットの人は良く見るけど
近接の人はあまり見ないからやっぱり防御面が気になってるんだよね
問題ないって人もわりと居るし、体感したいのもあるから今回はクラフトプリムラで行くことにする
時限能力インストールもやってみたいし

問題は+10%報酬期間があるかどうか

83 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 11:38:00.81 ID:9CxAVhOS.net
SHユニもクラフトユニも使ってるけど、防御の差はそんな感じないかな
ただHPPP差分ははっきり感じるけど

>>79
ナックルはバックハンドで何発とかやってるとブレまくりで倒せない場面が出てくる
高攻撃力+1撃必殺系だから打撃武器の中じゃ1番クラフト向かんってのはある
けど使い勝手は人によって差がありすぎてやっぱ自分で試してみるのがいいだろうな

84 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 11:42:26.58 ID:P1MYl/4d.net
ttp://lydliarne.blog.fc2.com/blog-entry-376.html
よくわからんのだけど、Boにつくといクラフトマスタリーとかいう生まれる前から産廃なスキルのせいで
属性潜在の付いたウォンドが高騰してるの?

そもそも補助特化という末路が確定したTeに何を期待してるのかという話だよな
TeFoよりも支援特化するTeBoならなおさら、高火力の武器持ったところで無駄だろと
メセタの使い道が無いビジフォン戦士が、暇だからババ抜きゲームで遊んでるだけだと思うんだよなあ

85 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 12:07:26.89 ID:inuNoh8G.net
ナックルのクラフトはクリ特化Fiでエイヴィンド系なら強い

86 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 12:20:58.05 ID:MHqT9LCL.net
技量低いならクラフトするよりレア9最高攻撃力のディオエイヴィンドでいいんだよな

87 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 12:45:07.57 ID:PMfHj/fK.net
Fiはクラフトにむいてる職だろ

88 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 12:47:58.88 ID:MHqT9LCL.net
クリ盛りならそうだったな
失礼した

89 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 15:54:31.64 ID:si6tNPLi.net
相性のいいBrは技量のせいで使いにくさMAXだからな

90 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 17:10:16.17 ID:ZjUgtHuW.net
>>82
そこまで積めば今のSHは問題ないレベルじゃないかな
問題の10%は今週のがんばり次第か運営の水○し次第……

91 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 18:19:54.31 ID:Lt5wyelx.net
クリ盛りエイヴィンドで青文字乱打気持ちE

92 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 22:24:18.87 ID:gq9SEtEz.net
カタナギアがもっと発動できればBrも青ダメ乱打クラスになれるんだがな

93 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 22:28:28.05 ID:/Cb4biHy.net
ここのスレ民はユニットは3箇所ともクラフトしてたりすんの?
エクス防具が見た目良いのが多いから使いたいんだが
リアエクス+ウラノスセット ステ40 HP80 PP16 +エクス分
3箇所エクス ステ90 +エクス3箇所分
どっちのが良いかな
ウラノスは耐性も付いてるんだけど3箇所エクスは硬いしトントンくらいかなって思ってるんだが

94 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 22:43:32.27 ID:9CxAVhOS.net
被ダメ自体はほぼ変わらんが
ウラノスのほうがHPPP多いからずっと使いやすい

95 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 22:59:58.34 ID:/Cb4biHy.net
やっぱPP盛れたほうが何かと良いよな
リアだけクラフトしてウラノスで行くわ

96 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 23:42:26.46 ID:MHqT9LCL.net
セット効果も無いしエクスじゃなくてなんでもいいよ

97 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 23:45:11.46 ID:/Cb4biHy.net
ファーネンシルトかっこいいじゃん?
使いたいなぁって思って
フォリヘイとかは揃ってるし趣味の範囲なんだけどね
こういうユニットあるとキャス子じゃないのが悔やまれる

98 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 00:42:45.93 ID:5n5RQ3S5.net
>>92
ギア貯まってて敵が攻撃してきたら常に発動チャンスあるんだけど周りのカタナマン見ててもオーラ纏ってるのほんと少ない
装備条件変更で技量を打撃に変えられるようになれば最大クラフトカタナもう少し使いやすくなるかな

99 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 00:49:59.34 ID:lkPGBWbu.net
>>98
ステップで回避した方が楽だしジャスガしようと敵とお見合い状態になって失敗するとアホらしいし
よっぽどタイミングよく攻撃されないとジャスガしないわ

100 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 02:15:11.70 ID:nDWYDGt5.net
475 名無しオンライン sage 2014/08/13(水) 23:58:24.61 ID:WSh6Zs6u
(´・ω・`)ファミ通見てきたら書いてあった


EPでは、時限能力インストールにも新要素が追加される。
「アークスクエスト」「フリーフィールド」でのみ効果を発揮していたが、
EP3では新たに「ストーリークエスト」でのみ効果を発揮する時限能力が追加されるぞ


バカだろ・・・

101 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 02:26:34.86 ID:og3xvs2U.net
仮面さんワンパンなくらい効果高いんだよきっと
そうに決まってる

102 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 02:26:39.16 ID:JqNQWHIW.net
糞ワロタ
それならちゃんとマザーシップとか市街地とかも追加してくれるよなぁ?

103 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 03:37:19.86 ID:tkY6wTTu.net
>>102
あるだろうな。
拡張で時限インストールも実績数130になるだろうし

104 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 03:42:24.84 ID:2fGKNEiq.net
ストーリーに時限能力が適用されることに文字通り何もメリットを見いだせなかったんだが
仮にものすごいブースト効果が適用されるとして使う可能性は存在するのか
1部位経験値100%で3部位付けると4倍、とかなってもストーリーよりアドでも行く方が経験値効率良さそう

105 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 03:52:29.73 ID:og3xvs2U.net
さすがに周回するためのクエじゃないことくらい解ってるはずだからクリアできない人向けなはず・・・
ただ今まで通り攻撃力だけ上がってもビッグクランチプロジェクトで無意味だ無駄だ愚かしい

106 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 07:30:32.48 ID:eWUoB+e5.net
レインボーとストームシェードっていう固有PA武器追加されたけど
これクラフトしたらどうなるの。固有PA消えちゃうの

107 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 07:30:40.11 ID:msaWtc+4.net
>>98
装備条件打撃にしなきゃ持てない技量だとブレの問題が出るな
カタナギアでクリティカル狙いはギア持続にやや難
カザンが通常チャージ型PAだったらもっと話が変わってたんだけど

108 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 08:40:43.35 ID:J65Rys/rw
>>84
まだ情報も出揃ってないが 装備ごとに補正がつくらしい
つまり最大補正は表記の4倍となると
レアマスタリーと同等と予想してるプレイヤーからするとむしろ強すぎないかね
SP1で+120 10で+200とかなるぜ?
技量重視でクーガーアビ3+αxnにしても十分なLV
テクターにもバウンサーにもクリティカル補正スキルあるしな

109 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 08:43:00.49 ID:UPWMAeP5.net
なんかへんなとこレスした 2重レスに見えてる人いたらごめん
まだ情報も出揃ってないが 装備ごとに補正がつくらしい
つまり最大補正は表記の4倍となると
レアマスタリーと同等と予想してるプレイヤーからするとむしろ強すぎないかね
SP1で+120 10で+200とかなるぜ?
技量重視でクーガーアビ3+αxnにしても十分なLV
テクターにもバウンサーにもクリティカル補正スキルあるしな

110 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 08:44:10.25 ID:UPWMAeP5.net
>>109 は >>84

111 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 09:12:48.07 ID:msaWtc+4.net
ユニの特性も消えるから固有PAも消えるんじゃね?
潜在扱いなら残るんだろうけど

112 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 10:32:47.53 ID:TwsJWnfo.net
クラフト品売れないなら製作費を安く、売れるなら高く
とかしないとクラフターが製作費を捻出できなくて廃れていく
開発にそういう考えの人がいてくれたら・・・

113 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 10:34:19.64 ID:uI+UijQD.net
>>109
むしろ強すぎるくらいじゃないと不人気クラフトのテコ入れにはならんでしょ
みんな調子に乗ってクラフト武器に手を出して、メセタ回収した頃に弱体化
ついでに職ローテでBoも最底辺にするつもりじゃないのかね

114 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 10:48:29.59 ID:boGR2d9v.net
新レア掘りどうでも良くなっちゃった層は大量に産まれたんじゃないかな
つまり火力は現状維持され続けるだろうけど、メセタ関係の不遇は続く

115 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 13:12:31.13 ID:MjjWatJ3.net
>>109
装備のステータスにボーナスだから、レアマスタリーと同等だと仮定した場合
SP1で武器の攻撃力+30、ユニットの防御力+30じゃないの?

116 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 17:47:52.51 ID:Ck0LLdOk.net
防御150もあがったら全てのユニットがゴミになるw

117 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 18:17:20.72 ID:k/YiKtxK.net
3部位あるから×3とは限らんぞ
1部位だろうが全部だろうが+30だけかもしれない

118 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 18:33:22.37 ID:UPWMAeP5.net
>>117
情報によると各装備ごとらしい
>>115
ステータスだから特殊能力補正みたいなもんだと思ってたが
そこは土曜日ならないと分からないか

119 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 19:21:41.27 ID:lPJUlHyS.net
エクスが使われる日が来るということか

120 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 19:25:16.14 ID:sBAUH54N.net
クラフトマスタリーで補正受けてもどうなるかね
現状耐性の方が結局重要だし
マスタリーMAXで消えた耐性戻るとかならクラフト装備も一気に重要性が増すんだが

121 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 19:39:45.67 ID:TjDPG2Bv.net
ビーチまだ行ったことないけど法フラ結構出る感じ?相場が1kちょい下がってるって割と凄いことな気が

122 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 19:40:03.61 ID:k/YiKtxK.net
マジかよ背中グロームに更新したのに

123 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 19:48:21.35 ID:hXmnSf80.net
ナフォイエバードが出るから法フラはそこそこ

124 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 22:24:24.48 ID:KTuhwp3u.net
メイカーとビルダーなんだけど
メイカー置いてクラフトした後にビルダーに置き換えても意味ないんだよね
いきなし無駄なことしてたわ

125 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 22:27:39.35 ID:JPZ17qfd.net
クールタイム判定も大成功判定もクラフト時にやってるからね、仕方ないね

126 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 01:22:15.64 ID:oxMW7M9R.net
地味にザンバースも出るしな
花や箱も多いからそれも地味に美味しい

127 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 03:43:38.69 ID:X1du5TvH.net
でも自由に切り上げられて自由な時間にちょろっといける境界にテク職で行ったほうが貯まるっていう

128 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 08:42:24.69 ID:mkWDCtIi.net
ってか、固有PAとかそれこそクラフトに最適な題材なのにな
現状不遇の法武器クラフトとか固有PA追加:レスタ で超盛り上がるんじゃね?
funスクラッチでクラフト素材のテクニック追加○属性テクランダム
課金スクで特定テクニック○○追加みたいにすれば良いのに

武器はカテゴリPA追加ランダムと固定の2種で

パルチのアサルト、カタナのアサギリ、法のイルゾンみたいに移動用に固有PAで需要があるものもあるし

後はクラフトか特定レア武器固有のみのPAってのもテコ入れになると思う
ソードでグランドクラッシャーとかテクでダム・グランツとか

129 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 09:22:11.40 ID:hNr0ReDW.net
そんなことしたって歪になるだけだからいらん

130 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 11:01:28.14 ID:WYxX/eZO.net
釣りにしか見えないがレア武器固有PAだけは絶対にやっちゃだめ
あってもネタPA以外許されない
それがトップクラス火力とかなったら恐ろしいことになるダメ絶対

131 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 12:08:02.00 ID:3Oy1amsB.net
全クラス武器とか他職装備可能もだけど自由度を広げたいと言う運営の試みがバランス崩壊の根源ってわかって欲しい

132 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 15:32:43.32 ID:81596T49.net
エルダーペインだけは、ヒューナルさんの撃ってくるオーバーエンドをPP100くらいで実装してほしいけど。

133 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 15:52:16.61 ID:eE7JU7Wc.net
好きな見た目の武器を使いたいなら迷彩化のほうが良かったと改めて思うわ

134 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 21:41:27.47 ID:3VBfM/U9.net
ミンストクラフトしたら硬くなりますか?

135 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 22:52:20.82 ID:WYxX/eZO.net
何クラフトしてもopとセット効果以外は同じだから硬くなるよ

136 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 00:27:46.06 ID:BKlAYtNB.net
>>134
クラフトは今の能力にプラスするのでは無く部門ごとに決まった物にするだけ
☆1のユニットでも☆11のユニットも同じになる
ただセット効果は残るのでそれを見越してクラフトするだけ

137 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 02:00:07.50 ID:epqOBMt1.net
Hu/FiでカタナPA打てる日も近いか

138 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 02:09:09.85 ID:3FjrBFZx.net
技量要求を満たせるならね

139 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 04:21:58.03 ID:DxJqNB0l.net
何も考えずペインクラフトした新参なんだけど
技量600くらいないとあんまり意味ないのね・・・
せめて全クラス出るまで依頼しまくるか

140 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 05:26:43.83 ID:8TmKHoG+.net
防具で盛れば簡単に実用範囲になるよ
技量マグと技量盛り防具で技量790くらい確保したけどぶっちゃけ技量600台で攻撃力重視したキャラのほうが強かった

まあ技量要求武器使うとなるとまた別だけど

141 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 05:52:47.87 ID:fBjXk2EO.net
同じ数値でも打撃100と技量100をマグでとった場合と装備でとった場合で効果が違いすぎるからね

142 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 09:34:17.70 ID:wW/xq6+D.net
どう違うんだっけ
自分は回復専用武器と割り切って技量補正は諦めたけど

143 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 10:26:10.89 ID:RPIse1ID.net
>>139
サブがBr他なら装備で技量の補助
Fiならスキルをクリティカル重視にすればいいよ

天井は上がるからクリティカル狙いも意外と捗る

144 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 12:42:44.49 ID:G0MWUVzW.net
>>142
素の技量はなかなか上げにくいからマグによって技量装備の着けやすさが段違いってことじゃ?
打撃はまぁLv上げれば着けれるしさ

145 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 13:08:17.34 ID:BKlAYtNB.net
Br/Huの技量特化マグで600を一応超える

146 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 15:22:27.54 ID:69RhrFFQ.net
打撃100はシフタシフドリで増えるので実質120〜くらいの効果が期待出来る
技量100はクリティカル時無駄になるので実質80〜90(クリ率で変動)くらいの効果になる

147 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 15:23:29.51 ID:69RhrFFQ.net
補足
ブレマグは考慮してない
ブレマグあれば技量100は打撃100を越えるはず

148 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 19:30:53.11 ID:Y36RqXt/.net
変換されてみんなオンミョたろうとか言っちゃった

149 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 20:32:40.22 ID:gH3Tysml.net
ロードマップに武装の新レシピが
実績解除地獄は延々と続くのか

150 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 20:35:05.08 ID:y8mbyEdx.net
新レシピ追加と聞いて嬉しいではなく恐怖を感じるようになってしまった

151 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 20:39:25.25 ID:CBc/dM41.net
運営の言っていた鯖に数人の職人が現実のものとなりそうだな(白目
むしろ鯖に0人でExLv上げれねーってなりそうなんだがそこんとこ運営考えてるんだろうか


SEGA「実際そうなったら考える」

152 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 20:42:45.16 ID:CUABx6S3.net
10→25になったから次は50かもな

153 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 22:03:18.03 ID:S3Y8NBJ5.net
VH入りたての新参ならクラフト防具と★7〜9防具と金銭的にどっちが良いの?

154 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 22:18:24.17 ID:RPIse1ID.net
金銭面なら圧倒的に☆9以下ユニ
安さが比較にならないレベル

155 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 22:44:41.26 ID:mm7umD5n.net
リアクラフトとウラノスセット使ってんだが
クラフト使ってるから硬いはずって思ってたらレベリングする職でも装備出来るように5止めだった
最大まで強化するとあと30ほど硬くなるけど30だとあんま変わらないんだろうか
要求500までしたとしてメインサブ70まで上げてあればマグ調整なしで装備出来る?
職にあったクラフトしたとしての話ね

156 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 22:56:14.65 ID:DCscXq2a.net
VHで☆7-9未クラフトはさすがにきつくないか

157 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 22:58:18.45 ID:gH3Tysml.net
>>155
クソ安い装備条件緩和+10%使えば要求450だからマグの事は気にするな

158 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 23:05:07.89 ID:mm7umD5n.net
緩和なんてものもあったね
10にするときに使っておけば良いわけだ
ちょっくら強化行って来よう…と思ったけど6.7はレシピ無いから委託するにしても
使ってるユニットだしすぐ出来るとも限らんから寝る前に出しておくか

159 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 23:46:22.98 ID:S3Y8NBJ5.net
>>154
金銭的に行くなら安いユニ買って強化するほうがいいのね 
ありがとう

160 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 00:23:11.19 ID:fdt6ys8b.net
>>159
性能(単体のPP、HPやらセット効果)なら☆7-9ユニ、硬さならクラフトユニかな
個人的にはやっすい多スロのコモンユニットを+10にしてクラフトするほうがいいと思うけどなぁ

161 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 00:24:12.74 ID:vYjrAPHY.net
>>156
クラフトしないとめちゃくちゃきつい
クラフトに気づいてから世界変わったよ
今は緩和20%で最大クラフトしてる
どの職になっても装備できるかららくだ

162 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 00:28:00.88 ID:vYjrAPHY.net
>>158
10までできる人にWisして返事返って来たら日取り決めて一気にやってもらった方がいいぞ
クラフトレシピから検索してアークサーチで名前検索
同じ名前がたくさんありすぎたらルームに行って右上に出るプレイヤーネームでサーチ
最大Lvにするのに大分金かかるからクラフトレシピで確認しておいた方がいい

163 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 00:44:13.89 ID:HbwgqEIS.net
>>160
なまなかなopじゃフェガリとか弁当とかのセット効果に勝てないからレア防具の方がいい

164 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 01:11:01.03 ID:SEgRROTn.net
金銭面が前提だったからクラフトよりレアユニかなーと
クラフトは青天井だから下なら良いけど上に行ったら普通に完成品が買えかねないw

165 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 01:13:56.92 ID:4Qh9KgOD.net
クラフトは使うなら低レベルだよな、武器もユニも

166 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 01:23:59.86 ID:HbwgqEIS.net
Ex4か5くらいでいいな
特に防具はそれ以上は誤差すぎるし要求だけが跳ね上がっていく

167 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 01:52:50.08 ID:nw5fqsCd.net
一箇所あたりの防御差30とか40って誤差か…?
コストに難があるのは確かだろうけども

168 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 01:59:40.45 ID:9tvsSE85.net
即死するかしないかのラインより上での上昇値は誤差

169 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 03:44:40.22 ID:RviCtk2I.net
効率のイルメギでやっとこさPP−9、チャージ+0.19sが出たんだけどまだ妥協はダメかな

170 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 05:40:01.25 ID:fdt6ys8b.net
>>169
消費-10以上でチャージ+0.2未満はわりかし現実的だと思うよ

171 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 06:36:11.92 ID:h5UjiGUB.net
それで使ってみてまだPP足りないと思ったらまた粘ればいい

172 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 06:43:34.02 ID:RviCtk2I.net
>>170-170
サンクス
とりあえず試してみるわ

173 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 13:11:08.61 ID:Y88mXPlC.net
たれぞうちゃんねるのっ…たれぞうですっ!

174 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 14:38:53.31 ID:vYjrAPHY.net
クラフトMAX防具使ってるが、ナイトギアにぼこぼこに殴られても死んでないなFo沼子
HPも盛ってるがな
HP盛らないならいくら防御力上がっても意味ないと思う

175 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 14:50:56.91 ID:tdp/S1tG.net
>>174
SHの話よね?
リアエクス+ウラノスで使ってるけどそんなに変わるんなら全身エクスで固めようかなぁ
HPと被ダメを参考までに聞きたい

176 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 15:17:13.97 ID:XGH8P0Bu.net
ナイトギアは攻撃速くて被弾しやすいけど一撃あたりのダメージは低いからな

177 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 15:36:14.03 ID:huSFwBmX.net
ユニットは3つ全部上げるのがしんどいな
打撃7、射撃10、法撃8だ
バウンサーと近接強化を見越せなかったサルな俺

178 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 15:42:53.22 ID:WsV7rHkF.net
時限クラフトが切れると、思ってたより禍々しい赤色になるのなw
なんか耐久値ゼロとか破壊状態とかになった防具を彷彿とさせる

179 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 16:33:16.00 ID:lJPHcMcz.net
クラフトした武器なりユニットが使われると与ダメージ及び軽減したダメージの何%かのメセタが作成者に入る仕組みに。
と思ったが複数キャラ使うと無限に稼げる気がするのでダメだな

180 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 16:34:41.08 ID:vYjrAPHY.net
>>175
SH Lv70
スタミナ盛りまくりでHP830くらいあると思う

最初は法撃力高いから沼子選ぶんだけど、装備で補正かけると結局足りない部分補うから
沼子でやる意味なかったって今はなってる

181 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 17:04:24.51 ID:4Qh9KgOD.net
Foですら総合力で見るならヒュマ子のほうがええなってなるなw

>>178
すっげいい色してるよな
使ってるのみんな染めたくなってくる

182 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 18:14:41.12 ID:fdt6ys8b.net
時限切れのアイコンはダークパワー!って感じだよな
光と闇が備わり最強に見える。逆に暗黒が持つと頭がおかしくなって死ぬ

183 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 19:40:59.90 ID:c2VA9YtB.net
最近サブキャラ用にユニットクラフトしてみようと思ってる初心者です
一通りWIKIみてきたんですが、いくつか質問させてください

ユニットのクラフトは>>136の方が言ってる認識でいいんでしょうか?

それと少し上で書かれている多スロのブリッツならグロイン超える内わけも知りたいです

184 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 20:45:12.95 ID:2q8JAZYG.net
多スロなら火力スタミナPP技量全部盛れるからだよ
防御力だけで言えばクラフト最強だけど固有能力がゴミだからスタミナ技量レジストらへんをしっかり盛らないとSH防具に負ける

185 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 21:14:10.84 ID:c2VA9YtB.net
レスどもです
ということは多スロで廃OPつけれるなら総合的にクラフトユニットが一番いいってことですね
ユニットの引継ぎとかの心配も要らないなら考えてみようかな

186 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 21:20:46.01 ID:+KOk977G.net
クラフトは同じスロ数なら一部除きSHユニットに負けるよ

187 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 21:29:14.46 ID:bdw1+GsE.net
クラフトユニガチで作る人はクラフト武器と違って11ユニ主流になってセット効果引き上げられたら
今のクラフトユニが殺される可能性あるのを分かってるんだろうか
そうなったら素材として使えばいいと返されたら何も言えなくなるがw

188 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 21:30:17.43 ID:8Xmgffr0.net
>>185
クラフト防具には自分ではOP付けない
OP付ける出費を抑えるために、多スロ良OPのを安く手に入れてクラフトするの
メセタがあったら普通にSHユニットにOP付けるよ

189 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 21:48:45.50 ID:4Qh9KgOD.net
ブリッツは最初から多スロで落ちるから改造しやすいってのが利点の1つであった
いまならナイトメア多スロが良さそうだよな
スタスピついてて攻防に安心

190 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 21:51:27.67 ID:vg/FaF4+.net
クラフト防具はHPとPPの補正が弱いからセットでHP・PPが増えない☆11は選択肢に入らないかと
あとSHユニは打撃耐性3%とかついてるけど射・法防御が貧弱だから案外脆い

PP特化したい人以外はクラフトの方がいいんじゃないかってレベル
迷わず時限インストールが使えるのも利点(時限が今の時点では微妙だけど)

191 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 21:55:04.54 ID:vg/FaF4+.net
書いた後思ったけど☆11ユニをクラフトするって話じゃない予感

高性能の新装備が出て今のが型落ちになるかもって話なら結局何も作れないから気にしたら負け

192 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 22:05:48.20 ID:bdw1+GsE.net
>>190
クラフト防具ガチで作ってるのはブリッツ辺りでしょ
それか火力下がるけどナイトギア多スロ良OPとか
火力ステ90とか120付くHPやPPも上がる11ユニ出てきたらどうするのかなと

193 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 22:08:28.38 ID:+KOk977G.net
特化なんてことでもなく少しでもPPオプション考慮するならSHユニットとのHP差で素の防御差なんて消し飛ぶわ
ステ90の特化以外はコスト考えたらお得な場合もあるかもって程度だね

194 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 22:16:23.86 ID:c2VA9YtB.net
>>188
なるほど、今ショップ見てタガミが多スロ落とすの知りました
これなら穴あけ安くすみそうだし、サブキャラの防具としては十分かな?

>>190
星11防具でもいいかなって思ってたんですが、
言われてセット効果でPP増えないの気づきました

ガンナーとかならPPそれほど気にしないので、クラフトユニットのほうがよさそうですね

大変参考になりました
新ユニットへの乗り換えも視野に入れて多スロブリッツあたりで考えてみます

195 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 22:18:20.79 ID:1gl+cR6M.net
セット効果が優秀な青リュクス5スロで使用してる
クラフト武器も使うから技量+60も無駄にならないしな
実績解除は恐怖だが、防御力は上がり続けるし
今は微妙だが時限で底上げできるから悪く無いぞ

196 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 22:18:24.01 ID:vg/FaF4+.net
>>193
でも射撃と法撃の防御は装備によるけど1箇所100くらい下がるから合計で300ほど差がつくんよ
数値にすると1発辺り60ダメ差になるから小ダメ連射系の攻撃だと体感出来るレベルの差が出る

単発大ダメージだとほとんど関係ないからHP・PP盛れるSHユニの方が断然いいやね

197 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 22:18:46.36 ID:LOrW9IJI.net
EP3の雑魚の攻撃が一撃大ダメじゃなくて小ダメ10発みたいな攻撃方法ならクラフトの方が硬くなれるんだけどそんなことするわけないよな

198 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 22:24:21.03 ID:WsV7rHkF.net
前にSHクォーツの突進を死ぬまで食らって大雑把に試したが、その時は防御力130>物理耐性5%だったな
二桁しか食らってないからあまり信用できないが

199 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 22:27:55.20 ID:PBC5lTpA.net
>>195
同じく青羽5スロだわ、いいおね
そして、次の報酬期間に6スロにするかも

200 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 22:38:31.45 ID:tdp/S1tG.net
星11カッコイイじゃん(小声

201 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 22:56:39.66 ID:+KOk977G.net
硬いのは硬いんだがHP込みで耐久確保するとどうしてもPPが犠牲になるからそれを許せる職やキャラ用に落ち着くわ
その辺気にせず切れるティアンクラフトやコスト重視のサブ用ブリッツは便利ね

202 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 02:38:29.70 ID:RF4ruliG.net
☆11はカッコイイけどリアだけで十分だよなw

203 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 10:30:03.09 ID:LmRsL8oX.net
各職分のSHユニにバリバリOP載せられるならそれに越した事はないんだろうけどなー
メセタ無いので、6スロナイトギアグラフトに落着きました
武器込ppは130あるけどHPが悲しい
侵食なしリンガーダのダブルタイフーンはギリ耐えるけど
戦闘機の機銃に速攻で削り取られる(´;ω;`)

204 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 12:26:32.26 ID:cEVWWVqw.net
我慢できずTeBo用にレサンで作った早漏ですはい

205 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 13:02:57.81 ID:oG/lWBiX.net
次のテクカスは何が人気になるかな
サザン時代に戻るのか
ナザンやラザンが生き返るか

206 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 17:01:37.24 ID:L4qOJWl6.net
ナ・ザン先輩が息をしていた時代があったんですかね

207 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 17:59:57.59 ID:jUXgG2Md.net
どうせ特化(テクカス)すれば近接に並べるって意味だろうし何十M搾り取られるか気になる

208 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 20:28:34.25 ID:eTx8AH9a.net
>>203
逆にHP少ない状態に慣れるとPS上がるよ
HP1000以上ないとダメとか言ってる奴がバカに見えてくる

209 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 20:44:41.71 ID:qA6BS5+O.net
HP低いとPS上がるなんて妄想はいらないです
HP盛りでもPP盛りでも臨機応変に対応すりゃいいよ

210 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 20:57:25.01 ID:BVsamWkC.net
HP盛ればスパアマごり押しできる範囲増えるからむしろ盛らない意味がわからない
スパアマ無縁で絶対に被弾しないプロFo様ならしらんけども

211 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 20:59:52.87 ID:ry9KnJ4m.net
逆だ
PP高いのに慣れると自分が死ぬ要因潰すためにHPが欲しくなる
そのためにスロ増やしたいけどそれなら火力盛っちゃうかなーってもんもんとするんだよ

TAしかやらねえ奴は知らん、山に帰れ

212 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 21:21:37.26 ID:WOid9OXe.net
ぶっちゃけ考え方なんて人それぞれだしクラスも様々だから欠点を叩きあうよりお互いの利点を認め合ったほうが良い

213 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 22:03:46.34 ID:eTx8AH9a.net
>>210
>>210みたいなやつがよくペロってんのよね
特に敗者
HPが多い分良ければいいものも避けないでアホなとこでペロる

214 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 22:07:48.97 ID:1nOiH7Vr.net
ここで言われてもなぁ

215 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 22:18:17.95 ID:en4YQesB.net
>>213
わかったから猿山におかえり

216 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 22:55:29.69 ID:eTx8AH9a.net
いや、能力付け信者が煽ってくるからよ

217 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 23:15:53.79 ID:jF7qYedk.net
時限インストールのサブ効果にHP/PP付くようになるの結構凄くない?

218 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 23:25:11.37 ID:BVsamWkC.net
すごいけど厳選考えるとすごいやりたくない

219 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 00:48:26.45 ID:y2tgad0e.net
EP3で必須になりそうで嫌だ

220 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 00:57:51.88 ID:Ti/3Y6Ho.net
新防具きたらどうすんのとかいって貧乏装備つかってるやつは
いつまでたっても同じこと言い続けるんだろうな

221 :202:2014/08/19(火) 01:11:21.52 ID:aULYd1Vb.net
これ、なんの時かっていうと
主に中ボス以上にWB貼ってからサテライト構えてるか発射している時
またはチャージヒール発射中とかなのよね……
全身にステ3かレジストのってればキャンセルからの逃げで生き延びれるのかな?

222 :202:2014/08/19(火) 01:15:44.34 ID:aULYd1Vb.net
>>221
×ステ3
○スタ3

223 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 01:25:12.34 ID:WF07jLuh.net
それは防具のせいじゃなくて、周りを見ることができてないお前が悪い

224 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 01:43:21.63 ID:Bj/QjNBt.net
立ち回りは置いといてもop考えるのはexlv5とか8に上げるとかもし違うなら装備条件打防にするとか小額でできることをやった後だな
まして6スロなんて下手に弄れないし
それでも不満なら金貯めて1箇所ブルブとかイング導入じゃないかな

225 :202:2014/08/19(火) 01:45:51.92 ID:aULYd1Vb.net
奴はチャージ中に湧くんやで
あんなチャージ長いPAは周り見てから構えますよ

226 :202:2014/08/19(火) 01:51:32.46 ID:aULYd1Vb.net
>>224
おー考えてなかった
検討してみます

227 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 05:20:35.83 ID:D7KrYTfJ.net
秋にクラフト上限解放だけど
威力高い星12増やしてくるつもりかな?

228 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 05:41:48.82 ID:sA70v0am.net
刀はオロチでもクラフトに負ける時代がくるのか

229 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 05:45:08.64 ID:COvbYrPx.net
>>227
上限解放は冬でしょ
冬アプデではアルティメットクエスト(敵レベル71〜、すなわち新☆12はほぼ確定)と一部緊急に新難易度(どうせDFだから☆13もあり得る)
だからこいつらに追いつかせるための上限解放だろうね

230 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 08:43:23.59 ID:1JtMO3vV.net
クラフト武器の攻撃力は★7〜武器の攻撃力の何割増しくらいあればトントンになるんでしょうか

231 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 08:46:48.22 ID:COvbYrPx.net
下限上限平均、どれについて言うのかでそのラインはガラッと変わるし自分の技量に依存するからそういう風に考えられるものじゃない

232 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 09:15:06.44 ID:BQUzvYG9.net
MAX強化クラフト(良潜在)ならアビVスティグマ盛ったり、専用ツリー用意して運用すれば星11の潜在無し相当〜それ以上にはなるよ

下限や期待値の話

233 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 09:19:32.02 ID:1i9BCsi4.net
専用のツリー用意してる地点で弱くならんか?
普通に全身にアビIIIスティ挿すほうが簡単だと思うんだが

234 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 09:23:11.12 ID:BQUzvYG9.net
専用ツリーはクリストとか特殊な場合の事だよ

235 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 11:51:55.91 ID:PKcIvzoq.net
Fiだけはクリ特化で文句無く強くなるもんな

236 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 13:59:52.95 ID:LJU/GrhP.net
ぐんなーも零の手潜在とゼロクリとふんたーの方のフュリクリでお手軽に強い

237 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 01:48:30.16 ID:RnsRo0E5.net
エクスビルダーとエクスメイカーは同じ機能らしい


なんだこれ

238 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 04:38:13.45 ID:N36AIQVr.net
あんまり話題にならないけど閃光のレスタも結構ぶっ壊れだよな
ノンチャで500ぐらい回復するし

239 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 08:30:34.16 ID:312atdD/.net
何でクラフトマスタリーはバウンサー専用なんだ
これこそ全職にあるべきだろ…

240 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 08:32:09.20 ID:gKY3rb+X.net
>>239
あれみてEP3でも大して変わらないんじゃないかって気がして不安になったわ

241 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 08:38:24.88 ID:1wOMrOOh.net
さりげなくツリー微修正で全職に入ってたりしないかと思ったが先行ダウンロードのデータでそれも打ち砕かれた
10振りで何かが0.1上がるみたいだけど効果がよく分からんな、武器でも防具でも発動するみたいなこと障害が言ってたし

242 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 09:42:07.10 ID:OtcmtEeX.net
0.1割でも1%か
何の数字か知らんけど意味ないな

243 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 09:46:08.41 ID:QQ6/Gb5v.net
0.1なら普通に10%だろとマジレス
クリティカル系と同じだから加算タイプかな
ってことは技量かね

244 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 09:54:22.23 ID:ZlKICtqW.net
仮に技量UPで武器&ユニット3で×4されたら結構強いね

245 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 10:59:52.69 ID:OtcmtEeX.net
技量なら技量アップがすでにあるしな
最低ダメージの上昇かな?

246 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 11:33:10.30 ID:NUkaHuPt.net
普通に攻撃力と防御力が10%アップだと思う

247 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 11:34:07.44 ID:iJwKwThz.net
最低与ダメージの10%上昇
最低被ダメージの10%減少
こんな感じと予想しておこう

248 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 12:03:55.79 ID:NPCX+EV4.net
今までの流れだと10%増なら1.1、10%減なら0.9じゃないかなぁ

0.1だと10%の確率で何かが発生するって感じな気がする

249 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 12:17:38.12 ID:iJwKwThz.net
>>248
確かにそうだな

>>246
そういうのだとバウンサーマグと被りそうなんだよな

250 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 12:22:27.42 ID:1wOMrOOh.net
防具にも適用されるらしいのがよく分かんないんだよな
武器だけだったら武器攻撃力の10%分最小攻撃力を加算、が一番しっくりくるんだが(ただしゴミ)
防具にも適用ってのと障害の「武器本体に」「防具本体に」”パラメータボーナス”ってのがかなり謎
防具にパラメータボーナスされる値なんて防御力しかないだろうがこれが10%上がるとすると武器側も攻撃力10%上がりそうなもんだし
そもそも言われてるとおりそういう上昇パターンなら1.1って書くし

251 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 13:00:43.34 ID:7zow/UXi.net
レジスト系なら0.1って書くかも?って思ったけど
アレも乗算だっけ?

252 :202:2014/08/20(水) 13:11:59.77 ID:bWsP44PN.net
大成功率10%アップというクソゴミが脳裏を駆け抜けた気がしたが
多分気のせい

253 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 13:51:00.01 ID:FzzZDtgf.net
ブレイバーマグは1.3じゃなくて30%だったよね
ステ%上昇系は1.xじゃなくて上昇分の数値%ってことならやはりクラフト武器ユニットはステータスが10%アップでいいのかも
言ってみると、ユニットの説明に書いてある防御とかHPがあがるみたいなのの%版みたいな感じか
クラフトすると説明効果は消滅してるから武器ユニット本体ステータスに対する%であり
現状ユニット強化10で140%だったのが150%になる感じだろうか
これアタリじゃね

254 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 14:07:12.92 ID:bYP67lS9.net
武器はどう転んでもダメだろうけど、ユニはまぁ可能性はあるな
これにSP割くほどの価値があるかどうかはともかく

255 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 14:09:36.01 ID:onVvO+x3.net
ユニットに時限能力を付与してみようキャンペーン!
ttp://pso2.jp/players/news/?id=4232

なんとかいう惑星別の石のドロップすらしょっぱいし
やってる人全然いないんだろ

256 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 14:14:29.56 ID:vyBIkU41.net
アタリ・・・か?
ユニだけでも3箇所で100も上がらないし武器の与ダメブレ問題も解消されないならsp10消費するにはちょっと

257 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 14:21:04.75 ID:TKdxA0Fz.net
い・・・いらねえwwww
誰だよこのクソキャンペーン考えたやつwwwwwww

258 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 14:25:40.42 ID:/ugQazy5.net
依頼減るからやめてほしいんだが

259 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 14:29:43.13 ID:7zow/UXi.net
EP3はクリティカル過剰気味だからブレはなんとでもなりそう
アタリだとして、SP余るなら振る価値あるかな

260 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 14:32:26.23 ID:FzzZDtgf.net
>>256
内容が当たってるかどうかという意味だ

クラフト防具だと合計90くらいだな
法撃ハイアップはSP5で120
やっぱくそだわ

261 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 14:41:57.92 ID:9lUt372S.net
武装とテクカスでこんなキャンペーンやらなかった事から
いかに時限やる人が少ないかが窺い知れますね

262 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 15:17:00.65 ID:WjBLYT1w.net
このゲームいっつもそう
クソ要素をやりたくなるような要素に改善するんじゃなくて、クソにクソを上塗りして「ほらやりたくなったろ。やれよ」っていうスタンス

263 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 15:40:22.33 ID:Hyjr6/aD.net
>>261
webパネルでもクラフト系自体二回とも一切の報酬なしだ。
大成功率アップとか消費メセタ半減とかやりようはあるのにな

264 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 15:45:11.14 ID:1sPEITmz.net
時限自体は悪くないのよ
オーナー登録が害悪なだけで

今回もやった後に売れない事に気づいて騙された〜と騒ぐ奴が多そうだよw

265 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 16:03:04.60 ID:uO6Zoy5S.net
時限式Lv4とか初日のお試し数時間で終わってるんだが・・・
もっと高Lvにもっといいもの仕込もうぜ!

266 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 16:08:58.08 ID:ZlKICtqW.net
実績解除でレベル3を強要するくせに1つしか保存出来ないのがヤバい
今はレベル3生産を終わらせてからレベル1を作ればいいが
今後さらに実績が追加された時に厳選したレベル1をまた上書きしなきゃいけない可能性が高い

このせいでクラフトレベルを上げたキャラでは厳選しづらいと言う意味分からん事に

267 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 16:24:03.17 ID:mvORbXnk.net
(´・ω・`)正直ここ見てるくらいクラフトに入れ込んでる人は依頼以外終わって時限LV20-だよね

268 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 16:27:24.74 ID:ZlKICtqW.net
そうなんだけどさ、上限開放されたらまたレベル3レシピとか要求される可能性あるじゃない
そうなると+20+20にしたレベル1レシピに上書きしないといけない訳で・・・もう意味が分からないよ

269 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 16:41:54.70 ID:nS+a813IG
クラフト10ユニとフォリヘイとかグロインとかの最強勢との被ダメ検証ってどっかにある?

270 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 16:48:08.27 ID:jOs4c6NZ.net
クラフトレベルは35だが時限は1
それくらいやる気起こらないカス

271 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 16:53:52.50 ID:FzzZDtgf.net
クソっつったけど、全防+90ちょいにクラフト武器MAXだと攻撃+100弱あんだよね
全身クラフトだとおいしいけどそれでもSP10だと少し考えるね
攻撃+100 打防+90 射防+90 法防+90 SP10
こう考えると他の打撃アップのSP10で50なんかよりよっぽどいいのはわかる
法ハイにしてSP5 120だからトータルでは勝ってる

この仕様があたってればだけど、なぜバウンサーなのかはわからんよな
たぶん新クラス入れたらみんな使ってくれる、クラフトスキル入れればみんなクラフトしてくれるとか
そういう発想なんだろうけど

272 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 17:16:09.15 ID:wOwlC0MZ.net
受注できるクラフトで仮に時限Aを登録する
その後自分でドライブ更新して時限Bにする
でも登録されたのはAのままなんだけど依頼受けれるのかな

AとBは同じ部位ね

273 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 18:02:16.11 ID:+ch5Yv9y.net
依頼受けるのまでは試した事ないけど
別垢の検索で見れたのは登録したままの方だし受けれるんじゃないのかなー

274 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 18:14:36.58 ID:+ch5Yv9y.net
念のため確認してきたら普通に登録してある方で作れたわ

275 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 18:29:03.34 ID:1sPEITmz.net
時限が糞なのはLV上げるのにFRやARのレシピを作って登録しないといけないとこだよな
実際はエリアのみしか使わないからまた作りなおせないといけないという

276 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 19:00:47.49 ID:ipSD1aSQ.net
なぜ実績解放条件のLv2・Lv3関係が「ドライブ作成」ではなく「データ作成」なのか
…ああ、ドライブだと破棄すれば吟味したものを保持できるからですかそうですか

277 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 19:11:52.51 ID:em4qAQPz.net
KMRァ!の遺産に苦しめられている様だな

278 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 19:27:41.29 ID:vNDPvP7P.net
今度のアド時限で多スロ率うpとかあればまだ使う気になれるんだが

279 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 21:20:33.61 ID:1sPEITmz.net
ブラオ効果があるんだからニョイ効果も欲しいよな

280 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 22:23:33.12 ID:O7oJQM/e.net
多スロアップがあるなら全身につけてアドにでも繰り出すんだけどね

281 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 22:26:51.19 ID:N36AIQVr.net
時限能力インストールキャンペーンとかアホすぎるよな
そもそもこれ作った奴誰だよ全くのアホだから追放しろ

282 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 22:49:08.27 ID:FzzZDtgf.net
それを承認したアホは居座るからどうしようもないがな

283 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 23:11:54.48 ID:wnOOMaGa.net
データドライブ作ったところから先がどうやっていいのかわからなくて諦めた

284 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 23:13:56.68 ID:gzY2NYxH.net
データドライブの厳選が金かかるから諦めた

285 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 00:57:14.72 ID:akSPRRpW.net
一時的強化ならチョコとかケーキ食うわ

286 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 01:01:12.75 ID:bmNnZYq6.net
データドライブ金やべえかかる

287 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 01:11:56.71 ID:JEIS/MBb.net
レベル4にしたので終了

288 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 01:53:50.49 ID:AhRcIYm9.net
俺もLv4にして終了した
データドライブ5個作るやつが簡単に解除できていい
更新は結晶の消費がマッハ

289 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 03:47:07.90 ID:c9A1+MwM.net
倉庫圧迫が嫌で結晶を拾うたびにドライブ作ってたらLv4越えてたわw

海岸でレアドロ3部位(1ヶ所AR)作ってしばらくアークソクエ回ってみたが何も出ないな
そもそも海岸がしょっぱいのもあるんだが、ゴミレアや結晶すら全く落ちなくて戦慄する
☆6も増えたかどうだかわからんレベルだしこれ本当に効果あんのか?

290 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 03:53:33.52 ID:3xIDzeCp.net
レア泥は全然実感できんな。
未鑑定率アップは一箇所だけでもすごい。二箇所揃えればもう全部未鑑定になる。
実際100%なのか知らんけど、混沌で拾った12個のレアは全部未鑑定だったわ。
中身も全部クソだったわ

291 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 06:15:39.79 ID:x/jPtn6X.net
ゴミまで未鑑定になったら鑑定代でむしろマイナスだな

292 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 06:24:02.72 ID:4WwnmKGZ.net
未鑑定+ニョイボウで多スロうまうまじゃん
鑑定代とか誤差レベルだろ

293 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 06:51:37.69 ID:DXxufLHA.net
未鑑定は前にも報告出てたね
二つで100%って

レアドロアップは倍率で、ブースト無いと通常のヘボの倍率だからヘボ
200%期間だとかなり効果あるとか

294 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 07:36:36.48 ID:bmNnZYq6.net
武器が多スロになってもたかが知れてるような

295 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 07:39:12.44 ID:t6pI784v.net
>>294
武器でも他スロのスピ3ならそれなりな値段にはなるかと

296 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 08:27:41.53 ID:DXxufLHA.net
武器1 ユニット3なのにユニットの方が圧倒的にドロップ少ないっておかしいよな

297 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 09:15:12.02 ID:S40MnTM/.net
未鑑定2つで100%は今更すぎるな

298 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 14:56:10.01 ID:KiYAfdnO.net
そろそろ武器のクラス追加成功率緩和してくれないかな
いまのままじゃ全クラス装備が成功率都市伝説なうえに
成功後にエクステンドレベル解放されても上げると追加消えるからやる気が起きない

299 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 15:34:10.78 ID:2tlN5YkQ.net
如意棒以外に全職にしたい武器あるの?
職固定アイテムで事足りると思うんだけどなあ

300 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 15:35:35.52 ID:tBP573Es.net
ドゥモニもそうだけど開発はかかるメセタの期待値とか度外視でしょ
賭博扱いで引けたらラッキー大当たりだからそれを楽しみに何万回でもくじ引いてねとしか思われてない

301 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 15:54:43.97 ID:oo32JHbj.net
キャンペーンで今の時限レベルいくつかなって思ったら11だった
けど時限自分では使ったことないな、金かかって結晶使ってライン3時間クールで散々選ばせて・・・
時限くらいオーナー登録やめてくれ

302 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 16:08:43.76 ID:Oc+Y6B6V.net
リリパリウムを配るにしてもフルチャージをよこせと
小なんて焼け石に水だわ
というわけでやる気にならないから結晶売って小銭稼いだ

303 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 16:12:55.96 ID:DMYJIXCM.net
>>299
全職用のエルダーペインとガルドミラ・・・両者共通のHP吸収潜在ぐらいかねえ、やるとしたら。

304 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 16:17:05.36 ID:9G0E0fBM.net
>>303
それはやってみたいんだが、サブをGuにしてPA混ぜないと回復は雀の涙だよなぁ。
一時しのぎにはなるんだろうけど。

305 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 16:17:43.33 ID:9G0E0fBM.net
>>304
あ、ガルミラの方でってことな。

306 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 17:53:37.18 ID:nY3pzjrJ.net
ソニックレイザークラフトしてカジノ景品で要求変える方が安いし誰でもPA使えて良いんじゃない?

307 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 18:12:02.88 ID:HGPBo9Ct.net
ケンダマをフルクラフトして全職つけたい

308 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 18:15:58.50 ID:K6DAhjko.net
サンゲのクラフトって装備条件緩和30%を8回使わないと装備できないものになるのかな?

309 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 18:20:48.40 ID:o8hroV36.net
>>308
なんで8回使うの?

310 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 18:28:19.65 ID:te9Y7bqW.net
バカだから……

311 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 18:28:59.28 ID:K6DAhjko.net
ああ、lv8だけでいいのか

312 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 18:35:15.98 ID:te9Y7bqW.net
積み重ねられていくものじゃないのが
ややこしいよね
クラス追加してからEXLV上げる人とか絶対いるもの

313 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 18:36:10.76 ID:i2nCIV1f.net
深闇のイルメギをテクカスしたいんだけど防衛でも使えるように深闇2の方がいいかな?
って言っても速度-6引ける気がしないから1の方がいいのだろうか

314 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 18:41:39.13 ID:o8hroV36.net
速度低下を恐れてレシピ1程度の威力上昇をするのならもう効率3でいいんじゃないかな(暴論

315 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 18:43:17.16 ID:i2nCIV1f.net
sage忘れスマソ

>>314
今まで効率3でやってたけどチャージ時間伸びるのがストレスで仕方なかった

316 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 18:46:06.84 ID:P2WgLjBB.net
防衛Foはイルメギで雑魚のタゲ取るのが目的で討伐速度は次点だから効率3

317 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 18:47:43.41 ID:o8hroV36.net
じゃあもうリセットしてデフォルトイルメギにしようか

318 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 18:49:17.83 ID:i2nCIV1f.net
テクカスの種類毎に上書きされりゃ便利なのにクソハゲ
ぽまいらサンクス もうなんかリセットしたくなってきた

319 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 18:53:53.09 ID:DXxufLHA.net
イルメギ連射しても先に出したのから消えていくだけだから意味なくね

320 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 18:55:04.17 ID:DXxufLHA.net
俺も閃光?イルグラやったけど遅すぎて加速やったら早すぎてテクカスってクソだなって結論になった

321 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 19:03:39.77 ID:o8hroV36.net
前は威力UPレシピが消費PP増でクソだったけど3でいろいろ変わったし(状態異常低下とか)、
その内望む組み合わせのが出てくるさ
レシピ進むと確定追加効果着いてるのも多いし、むしろまだ出てないことに感謝するんだ。ってしねーよ!!

まぁあんまり自由にいじれても「テクカスで○○上昇の××下降選んでない奴はカス」とか言われるだろう
深淵と効率のイルメギや集中と氷牙のイルバみたいにプレイヤーごとに個性出るほうがいいんじゃない? と前向きに考える

322 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 23:27:16.61 ID:pDhQj+t8.net
迅雷サゾ3はあまりの遅さにびびる
放電中のマイザーにすら使うのを躊躇うレベル

>>319
イルメギは複数存在できるんだが

323 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 00:39:32.98 ID:Q6EN/EGu.net
2発でしょ

324 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 02:12:19.45 ID:2TeSg8IU.net
時限なんたらキャンペーンてことでやってみようと手を出してみたけど
なにこれひどいなんてもんじゃないような
これ活用できるような人いるの・・・?

325 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 02:34:41.66 ID:RWsDAUrm.net
>>324
クラフトユニットマンの俺っちは境界用に躊躇いなく使ってるぜ
雀の涙だろうが塵も積もればなんとやら、だ
フリー限定とアークス限定は・・・今のとこ使い道ないな

326 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 04:43:20.75 ID:9pxZvDjC.net
フリーは次のランク来ればまだ使えそうだがアークスは永遠に機会はないだろうw

327 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 05:01:32.17 ID:DPsfnMH9.net
アークスもボス直全員突入でワンチャン
中ボス組に人気レアが仕込まれればいける
あとブラウみたいに、アークスクエのほうがその敵が出やすいって場合もあるしいけるいける

328 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 05:17:46.21 ID:RnyQ5KaA.net
しかしレアうpはARのLv3でも効果が実感できないのであった…
全域で未鑑定2ヶ所付けてブラオいらず、ってのが実用的かな

329 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 05:30:13.93 ID:rYVOkDxT.net
>>322
3発目打つと1発目が消えるからイルメギぽんぽん打つ意味ないのよね
だからダメージの持続がある効率と相性がいい

330 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 05:31:48.21 ID:0C7EN7dL.net
作ったレシピみたいなのは一箇所に付一つしか保存しておけないのかな

331 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 05:54:12.92 ID:rrzEzBaN.net
>>330
時限式のことならそうよ

332 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 08:53:25.60 ID:9pxZvDjC.net
そもそもイルメギをポンポン撃つ意味がわからんw
効率と相性とか以前に速度ダウンは遅すぎて敵に当たらないから役に経たないってだけの事

333 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 09:24:47.23 ID:4mDqk7Fu.net
>>322
お前みたいにイルメギの仕様を知らない奴は山のようにいるから気にすんな

334 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 10:12:09.96 ID:rYVOkDxT.net
>>332
イルメギの仕様知ってればそうだけど、知らなければ>>322みたいにいくらでもイルメギを出せてポンポン打つほど火力UPって思ってる奴はいると思うぞ
効率と相性がいいのは、イルメギが多数存在できない仕様のため短時間で乱発する意味ないからチャージ時間増がそんなにデメリットにならないからな

335 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 10:33:24.37 ID:ANyxdA16.net
おまけに過度な連打が必要な場面ではPP回復しながら連打することになるから余計にチャージ増が負担にならない

336 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 11:31:18.75 ID:hA4Z4vZE.net
時限は次の拡張がきて効果が大きくなるまでは一部以外使いにくいね
テクカスも最初は一部以外いらなかったし。

時限のレアドロアップは効果どれぐらいなんだろう
レベル3で一部位15%あったとしても全身に入れてレアドロ50チケ以下だしあまり実感はできないだろうね
気休めで入れるか効果を実感できる未鑑定アップや回復を入れるか個人しだい

337 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 12:00:43.29 ID:VozP7YkH.net
イルメギは3発共存できるんだが……このスレ情弱多すぎだな

338 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 12:25:43.72 ID:BSkrrPKa.net
>>337
というか共存数の限界を意識するほどの状況に陥ったことがないわ
散髪までは打てるの確認したけど四発目なんて撃ったことないし
そもそも四発撃つ間に六発当たるか持続時間の限界に達するしな

339 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 12:30:25.17 ID:rrzEzBaN.net
>>336
俺も気になる
上では体感するほど差はないって言われてるけどな!
アークスクエの敵Lvで落とすレアアイテムで高額なのってなんかあるかなぁ。多スロソールはレアじゃないしなぁ
レアドロUPの日に3つ作ってチムオダ品集めにぶらぶらしてみたい。んだが場所が決めきれないw

340 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 12:59:39.80 ID:Q6EN/EGu.net
>>336
レアドロアップは倍率だから乗算な
個定数の加算アップじゃない
だからブースト無いとほぼ意味ない

341 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 14:04:32.53 ID:l/mzE7tf.net
次のアプデでチームオーダー品無くなるぞ

342 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 14:12:00.07 ID:gkSwx22Q.net
撃破のみになるんだっけか

343 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 14:28:06.26 ID:hA4Z4vZE.net
溜め込んで毎日報告のみではなく、きちんとクエ回してこいって事だよね
今回のシーCOのクールタイムも収集品は3日、撃破は毎日というばらけかたしているしなあ

344 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 15:56:54.13 ID:hs+7Wk+i.net
経験値が(普通のオーダーならメセタも?)つくみたいだから
今みたいなEトラでしかでない敵のオーダーとかくそむりげなのがなくなるのはいいね

345 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 16:56:39.61 ID:rrzEzBaN.net
>>341
らしいね。まぁでもポイント貯めに狩りに行くしね
数日分まとめて狩り出来ないってだけさ。致命的だけど
アークスクエならエリア2でぐるぐるしてればエリア無視乱入(エルダーやクーガーや、タガミもだっけ?)からもレアドロUP使えるんだけどなぁ
ソロじゃ殲滅力が…かといって人も集まらないしなぁ

346 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 17:18:21.39 ID:gBzGewUG.net
時限て2週間過ぎたら 「期限切れ」 とか赤文字表示されるのなw
プレミアムは未使用で白文字、使用中で黄文字、期限切れで赤文字表示ではげしく目障りなんだが、このクソ運営ってマジ嫌がらせばかりで萎える

347 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 17:28:56.53 ID:vxbGBA0i.net
何かしら表示しなきゃ効果切れに気付きにくいからしゃあない
ファンシーなピンクとかオレンジとかライトブルーならいいのか

348 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 18:51:42.22 ID:WkYSH/RJ.net
>>324
アドじゃ大活躍だったぜ俺の未鑑定
遺跡も作ってやってたけど、ダンボーの件で馬鹿らしくなって周回するの止めた

349 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 19:02:40.85 ID:qi6w9Fa9.net
キャンペーンで時限消化しようと思ったけどレアドロか未鑑定が作れる日まで
まだ待った方がいいんだよね?まだその時じゃない

350 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 19:23:06.77 ID:gBzGewUG.net
>>347
いや〜白文字で十分だけどな、俺の場合は

351 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 19:28:02.50 ID:hs+7Wk+i.net
>>349
今週はもうこないんじゃないかな…

352 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 20:06:08.23 ID:VpXteNzh.net
質問させてください
10%期間に多スロで作るユニットをグロームかブリッツかで迷っているんですが、
グロームで作った場合、今のユニットが旧式化してクラフトした時に、
同じOPのクラフトブリッツに劣らないんでしょうか?
WIKI見てもわからないので悩んでます

353 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 20:14:21.35 ID:hs+7Wk+i.net
そうか、じゃあ説明してもわからないと思うわ

354 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 20:18:33.21 ID:URgzFxVZ.net
クラフトしたらセット効果意外まったく一緒になる

355 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 20:23:56.33 ID:Q6EN/EGu.net
わからないやつにはその説明じゃ分からない

356 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 20:25:42.24 ID:Veeq+Gms.net
wiki見てもわからない奴はクラフトなんてしなければいいし、わざわざ答える必要もない

357 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 20:43:31.57 ID:gUKme6te.net
11防具を使ってる人に質問なんだけど、11防具のクラフト前とクラフト後の使用感の差を教えてほしい
防御の数値だけ見ると心もとないのでよくわからないんだよね

358 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 20:47:50.41 ID:gBzGewUG.net
☆11ユニットも数があるのでアイテム名ぐらい出しやがれこのクズがでございます

359 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 20:52:38.40 ID:gUKme6te.net
すまぬ、物によって結構差があるのね
エクエス一式のつもりです

360 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 20:59:23.03 ID:8RDQxJww.net
サンゲをLv.8にして緩和30%を使いたいのですが、これは自分でLv.8をエクステンドできるようにならないと出来ませんか?

361 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:03:35.19 ID:l/mzE7tf.net
依頼でもアイテム使える

362 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:07:12.35 ID:8RDQxJww.net
>>361
30%は取引出来ないと思ってました。
ありがとうございます。

363 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:15:48.75 ID:IsmPO8XT.net
>>362
相手に使ってもらうんじゃない
依頼時に付与するんだ

364 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:26:26.12 ID:vxDTdwJ7.net
☆11ユニクラフトはアリだと思うで。最大までクラフトすると防御数値は十分高い。耐性ないとはいえ十分硬い。

365 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:49:55.79 ID:Veeq+Gms.net
現状ならユニット最大までクラフトしなくてもいいのに何故か最大を例にするやつが多いのは、実際にはユニットクラフトなんてしてないからか?

366 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:53:02.27 ID:8RDQxJww.net
>>363
ちょっと勘違いをしてました。
ちなみにLv.8にハンター追加もしようと思っているのですが蛇足ですかね?
スレチならすみません。

367 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:53:08.80 ID:Q6EN/EGu.net
しなくていい理由が分からんな
しても下限低くて弱いんだからしなきゃだめなんだよ

368 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:54:14.52 ID:Q6EN/EGu.net
>>366
したほうがいいね
俺はしてなかったからちょっと後悔してる

369 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:55:23.86 ID:DS3UGrFO.net
コストパフォーマンスって奴じゃないんすかね
高レベのクラフトするならその金でいい装備買ってる方が良さげだし

370 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:55:26.03 ID:gkSwx22Q.net
つなぎに使うなら適当でいいし
大好きな装備でずっと使おうってんなら最高レベルまでクラフトしない理由は無い

371 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:56:10.27 ID:Q6EN/EGu.net
ああ、ユニットか
まあどっちにしてもクラフトは最大までやったほうが強いんだからやればいいんだよ
金無いなら無理だけど

372 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:59:55.75 ID:vxbGBA0i.net
アプデ直前の今そこまでして武器クラフトは時期が悪すぎやしませんかね

373 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:01:56.87 ID:Oc2vgbQn.net
ちゃんと追加は先に買っとかないと後悔するよ

374 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:02:12.42 ID:Veeq+Gms.net
>>371
正直ExLv4のクラフトユニット使ってペロりまくるようなやつは何使ってもただのゴミだ

375 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:03:03.94 ID:8RDQxJww.net
>>368
ハンター追加をつけるよう取り組んでいこうと思います。
ありがとうございました。

>>372
一応アプデ後少し様子を見る予定です。
闇なので龍滅牙あたりが出たらまた考えます。

>>373
わかりました。

376 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:10:32.85 ID:8jMt2YRm.net
クラフト防具はLV4でも十分強い
大半の星10防具より打たれ強いよ
クラフトは三要素の防御がどれも高い値だから汎用性もある
ドゥドゥ弱体化を見込んで星10防具を売りたい転売屋に騙されない事

377 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:12:39.36 ID:VpXteNzh.net
>>354
有難うございます
理解しました

クラフトできるレベルは、アイテムごとに上限が決まっているとどこかで見たので、
グロームをクラフトしてもクラフトブリッツに劣ってしまうんじゃないかと不安に思ってました

セット効果以外全く一緒になるなら、コスパ考えなければどちらでもよさそうですね

378 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:16:26.57 ID:vwZDCDj5.net
クラフトしてない☆11ユニットからEx10までクラフトすると被ダメが半分くらいになる
☆11がやわらかすぎるせいだけど

379 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:17:44.70 ID:C1RzzHQQ.net
ちょっと相談なんだが
今リアがエクスをEx10であとウラノスセット使ってるんだけどウラノスをクラフトしたらって考えてるんだ
ウラノスがHP40PP3打射耐性3
法でクラフトするとHP10PP3でHPが-30
ユニット自体の数字が打射法295 219 219だったのが336 308 308に
ウラノス2箇所だからHPが-60と耐性が-6だけど防御力は82 178 178 と大幅アップ
結構硬くなるんじゃないかと思うんだけどどうだろうか
やはりHPが60も下がってしまうと硬くした意味がなくなってしまうものだろうか

380 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:18:29.70 ID:8jMt2YRm.net
今は防御力を重視するならむしろクラフト
素の星10防具を防御目当てで使用するのは死にやすい
打撃耐性は実際には信頼性が乏しく打たれ弱いし
逆に、防御力軽視でとにかくPP盛りしたい場合は未クラフト星10防具という事になる

381 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:18:58.66 ID:TS8bWG9u.net
>>378
そこまで変わるん?
まぁ、元々耐性も低いからなぁ・・・。
余った★11でやってみるか。

382 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:26:47.87 ID:gUKme6te.net
11防具質問した者だけどありがとう
クラフトするわ

383 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:29:13.25 ID:Q6EN/EGu.net
>>379
注目すべきは打撃82かな
打撃攻撃が多いゲームだからそれが82しか増えないってのはわざわざ大金払ってまでやるほどじゃないかも
ラグネの雷とかアポスの雷・床の炎、ルーサーの円盤とか玉とかが法撃ならやってもいいけど
クラフトは防御重視かつHP重視で死ににくくするものだろうから法撃クラフトするならクラフトしなくていいと思う

384 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:34:44.41 ID:WLmCYjsJ.net
ウラノスをクラフトとかねーよ
テンプレに計算機あるんだから使え

385 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:41:17.79 ID:Veeq+Gms.net
>>383
クラフト時の打撃、射撃、法撃って装備条件の事なんだけどわかって言ってんの?

386 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:42:19.24 ID:DPsfnMH9.net
>>379
HP差でトントンな気もするけど、ウラノスは属性耐性も微妙だし上回るような気もする
エクステにかなり金かかるけど、それが気にならないならやってみても良いかもしれん

387 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:44:20.28 ID:Q6EN/EGu.net
誤解する要素なんかどっかにあった?
法撃は178増えるからやってもいいね
打撃クラフトと、法撃クラフトとで装備条件以外に違いが無いと思ってる?

388 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:47:10.23 ID:C1RzzHQQ.net
確かに打撃系が多いな、それでも82って大きいなって思ったんだ
打クラフトならHP-20で打防+82にすれば良い感じになるだろうか

リアやったときもそうだったが5までは自分で上げてあとは依頼したんだよね
結構金掛かるけどまぁ報酬期間まで強化するものもないしチマチマ貯めてるしで金銭的なことは良いんだ
ちょっと挑戦してみようかな
SHのお猿さんあたりに殴ってもらって数字比較でもしてみるよ
クラフト後の数字も取れたらまた来る

ところで>>384のダメ計って余ダメしかなくね?被ダメのもある?

389 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:47:14.34 ID:umphi/+N.net
>>385
お前が解ってないだろ。
ただでさえ打撃防御力の差が少なくて微妙なのに
法撃クラフトしてHP盛らないくらいなら更に微妙という話だろ。

390 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:49:12.48 ID:vxbGBA0i.net
ウラノスクラフトして売れなくなるのはいいのか…?
ヴェントで作っても結果同じやぞ

391 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 22:56:42.74 ID:C1RzzHQQ.net
言われて見ればヴェントもセット効果同じだな
別にウラノス売れなくなるのは良いんだけどどっちにしようかな
ヴェントで作って固くなった場合能力付けがメンドイし
ウラノスで作って変わんなかったらそのままで良いし柔くなったと思ったら戻せば良いし
ウラノスで試すわw

392 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 23:03:21.86 ID:Q6EN/EGu.net
今つけてるリアが何クラフトかしらないけど、やってみたが装備できないなんてことにならないようにな
緩和10%は安いから必要なくても使った方がいいぞ
レベル低めのクラスでも使えるしな

393 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 23:11:59.53 ID:C1RzzHQQ.net
それは流石に問題ないわ
ちなみにリアはファーネン
理由はカッコイイから

394 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 00:54:48.77 ID:6wEDTVL1.net
ウラノスを試しに両方5までやってダメ受けてきた
レベリング中のBrで相手はSHのウーダンとスパルガンとカルターゴ
それぞれ打射法っぽいので選んだだけなので攻撃の種類が違うかも
レベル差があるのと数回しか殴られてないのであまり参考にならないかも

LV55 Br/Hu 55/70
クラフト前
打射法 1383 1186 1208
LV63ウーダン 210〜225
LV61スパルガン 249〜263
LV61カルターゴ 308〜324

クラフト打Ex5
打射法 1397 1296 1318
LV63ウーダン 227〜247
LV61スパルガン 243〜266
LV61カルターゴ 295〜310

打は耐性消えた分被ダメが増えた、10までクラフトすればやっぱトントンくらいかな
射は耐性消えたが被ダメがほぼ変わらず、10までクラフトで硬くなれそう
法は数値上昇したから端に硬くなったっぽい、10までクラフトで硬くなれそう

数値の伸びしろがあと34だから劇的な変化はなさそうだが
一応全体的に硬くなるのではなかろうか(適当
今度はもう1セットウラノス買って強化しておいてEx10と比べてみるかな

395 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 01:24:13.86 ID:RZxY9XMA.net
割合カットの有効性が高いとされる一撃大きいダメージでHPと打撃軽減落ちてどうなるかが一番問題なんじゃないの
クォーツ突進とかエクス斬撃とかそういうやつ

396 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 01:33:51.97 ID:p4Ag140R.net
HP差も考慮すると打↓射→法↑ってところかな
好みやな

397 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 02:24:18.00 ID:JJWvVkL3.net
選択できるんだから
自分がくらう頻度の高い攻撃に対応させるのがいい
俺の被ダメの5割は浸食核の撃つ弾

398 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 02:41:01.13 ID:1pIJiqnF.net
ユニットの打撃耐性射撃耐性法撃耐性は無属性じゃないと意味ないからな。打撃は属性アリ少ないけど、射撃はそこそこ属性付きあって、法撃は無属性がほぼないっていうね
だからクラフトユニットも硬いといえば硬い
耐性は被ダメ大きな攻撃には有効だけど、そういう攻撃ってまず食らわないからクラフトした方が汎用的な防御面はいい

399 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 03:56:04.78 ID:/CTsjXtB.net
まぁ当たったら即死しかねない攻撃は大振りだったり溜めがあったりしてそう簡単には食らわないよね
小刻みにしてくるけん制技とかザコの攻撃とかが被弾メインなら十分使える性能よ

400 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 05:03:07.34 ID:Wj4Hjspz.net
怒り状態のクォーツの角ぶんぶん怖い

401 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 05:53:37.93 ID:nx9AwkLh.net
HP+20ソール、スタ3、スタブ盛ってるような特殊能力じゃない限り
敵の強攻撃は食らったら耐性あるなし関係なく大体死ぬがな

長い目で見れば現状の☆10未クラフトで使うよりヴェントとかティアン系を
クラフトで使ったほうが上限が開放されたときのこと考えると気が楽

今後セット効果の能力が高いユニットが実装されたら話は別だけど

402 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 06:14:56.02 ID:Jin7/IfM.net
HP盛られて耐性のある☆10でなら耐えられるけど
生半可なクラフトでは耐えられないという攻撃は結構ありそうだけどな

403 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 07:13:39.98 ID:FFd5w6kK.net
HP盛られて耐性のあるクラフトでなら耐えられるけど
生半可な☆10では耐えられないという攻撃は結構ありそうだけどな

404 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 07:18:00.63 ID:iPVtJXxM.net
グワナーダのはさみ攻撃

405 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 07:29:54.56 ID:yXwTJIev.net
まぁ割合カットは大ダメで本領発揮するからな
小ダメならないのと同じ

406 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 07:30:24.98 ID:s4kO6+JT.net
耐性のあるクラフトってなんぞ?

407 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 07:40:10.55 ID:3wakdXFM.net
レジスト系つけるだけじゃないの?

408 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 07:58:27.56 ID:s4kO6+JT.net
☆10なら付けるまでもなくHPや耐性が付いてるという意味だと受け取ってたが
まぁわざわざ付けるなら真っ向から対抗出来るだろうけど
そこを目指すのは不毛だと思うわ、無課金ならしょうがないけど

409 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 08:51:38.23 ID:5yamuW3z.net
クラフトユニットするなら6sブリッツしかないと思ってショップみたら高過ぎ
☆11は単純に硬くなるからありなんだけど殆ど3〜5sの人しかいない確かにいいんだけどブリッツと比べて遥かに劣る
スティグマは恩恵でか過ぎ

410 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 10:11:01.25 ID:FFd5w6kK.net
>>408
☆10なら付けるまでもなくHPや耐性が付いてるという意味だと受け取ってたが→付いてるだろ馬鹿か?
まぁわざわざ付けるなら真っ向から対抗出来るだろうけど→特殊能力付け全否定とか無課金だろおまえ
そこを目指すのは不毛だと思うわ、無課金ならしょうがないけど→不毛なのはおまえの頭とハゲの頭

411 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 10:30:52.18 ID:YEL2ZZ4E.net
>>410
クラフトするとセット効果以外の装備効果としてのHP、PP増加と耐性が消えるの覚えてるよね?

412 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 11:13:53.50 ID:S0AhaMv9.net
そいつNGしといた方がいい

413 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 11:44:55.87 ID:kLnueJSM.net
☆11もセット属性耐性闇15%のは使えると思いますよ(フィールとか)

414 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 15:50:31.40 ID:LrfMax67.net
読みにくすぎてゲシュタルト崩壊した

415 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 17:57:14.13 ID:bSKA7RjI.net
依頼したことないからよくわからんのだけど緩和とクラス追加でやってほしい場合、依頼主に渡せばいいんか?

416 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 18:01:28.86 ID:p4Ag140R.net
依頼する時にアイテム使う枠あるよ
自分でやる時と使い方は一緒

417 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 18:37:11.50 ID:XhqY3gri.net
報酬期間ブリッツなら5スロ3個で100%6スロに出来る
5スロが500k〜800kなら買って拡張すればいい
拡張する前に付けたいステ1能力つけてから拡張すれば
さらにお得になる

418 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 18:42:54.57 ID:XhqY3gri.net
グロームも最大クラフトブリッツも6スロで使ってるけど
体感硬さは変わらん
ただブリッツは法撃クラフトでPP伸ばして
足はイングにしたほうがいいなHPが少し少ない

419 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 19:02:48.93 ID:lGKXxToa.net
>>409
レアクーガーやレアナイトギアのコモンセットでワンチャン
オール+60のスティグマはコモンセットでも十分通用する気がする

420 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 20:06:09.17 ID:Pxg/NbSg.net
すてぃぐまはでかい というのは技量+20でなくてPP+5の方を言いたかったんじゃなかろうか(こなみ

421 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 01:49:45.54 ID:Yk0ROfBL.net
>>411
耐性は消えるけどHP、PP増加は消えないで固定数値に書き換わるのは覚えてるよね?

422 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 02:56:45.66 ID:1HGQPgPH.net
コモンユニットは、ないわ

423 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 02:58:29.41 ID:t+fHL3hC.net
クラフトの仕組み理解してないの多すぎw

424 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 03:09:52.60 ID:T7IzF2o6.net
ステオール+60にPP7or9と法撃クラフトで+3
コモンのティかサーで射撃か法撃が+20
HPが30or20しかないのがちょっと心もとないけど

ハイエンド目指さなければコレでいいとおもうけど
コレ以上目指すなら普通の作った方がいいし

425 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 03:25:23.38 ID:h1MwYt1+.net
そもそもセットで+60がホイホイ集まるかというと・・・

426 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 06:41:47.39 ID:c7xFYyUo.net
>>421
書き換わるんだから本来の数字は消えてるだろ?
14時間近く考えたんならもう少し面白いのにしてくれよ

427 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 06:48:21.75 ID:T7IzF2o6.net
>>425
闘将クーガーなら自力で集められる程度にはでてたんだけど
ナイトギアはすっごい渋い

428 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 07:44:25.70 ID:NGBP7TKf.net
>>427
まぁコモン系クラフトはセット効果が渋いから準廃共には「ないわ」と思われてる装備なんだろうな
何言われようがOP付けなんてスゲー馬鹿らしいと思ってる奴からすれば、クーガーとギアの多スロコモンクラフトは有益だわな
そんなこと言うとまたなんかアホらしいこと言ってくる奴が湧きそうだが

429 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 08:27:56.05 ID:Kz0ftRON.net
ブリッツフェガリヴェントが多数派だろうな
あまった箇所をナイトギア天然で済ませるのが今のトレンド

430 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 08:53:55.64 ID:G/YH6L3H.net
ナイトギアスピスタアビ3ウィンクル辺りはコモンでもまぁ有りな位にはなるな
あくまでも汎用安価装備としての観点だけど


関係ないがコモンのユニットはデザインが好きなのが多い
ファンとか実装当初強かったけどヒラヒラで草生えそうだったな

431 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 09:06:19.03 ID:Rd2V4iGx.net
完成予定ブリッツ6s(タガミスティグマアビ3ステ3スタ3ブースト)
これは報酬期間ならスティ90%アビ90%他100%でかなり良質なクラフト用ユニットが手に入る
予算的には自堀無理でも前回の報酬後値下がりした時に買ったんだが
(ブリッツ6s40万+タガミステ3入り6s4m+タガミスタ3入り6s5m+ブースト2.5m)×2セット=24m
気合で完成させたいわ

432 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 09:30:29.30 ID:mKe/E0tq.net
バウンサーがフォリヘイや黒ブルウラノスを装備出来る迄の繋ぎ用に
コモンセットでナイトギアウィンミューテにスタV2箇所,スピV1箇所を用意したわ
貧乏仕様だけどVH迄なら使えない事も無いかと

433 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 14:58:26.95 ID:zrVNLFFj.net
pp10ステ60セットppソールスピ3:pp31ステ150
セットなしナイトギアスピ3アビ3ウィン:pp24ステ150
※クラフト三箇所の場合の数字、ユニ自体のhpppは抜き

・・・ナイトギアコモン弱くね?

434 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 15:28:55.45 ID:t+fHL3hC.net
そもそもセット効果考えたらコモンとか選択肢はないだろ

435 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 15:33:22.01 ID:23Mg16Bs.net
クラフトは防御力が売りなのにどこ比較してんだよアホかと

436 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 15:35:38.49 ID:VRYd4M+l.net
そもそも火力求めるなら特化は最低ステ100はあるだろ

437 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 15:51:58.62 ID:IEMHNs0y.net
ブリッツとかのソールスピ3の手抜き>ナイトギア4スロって話じゃねーのこれ

438 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:01:16.63 ID:yzTn5Ozp.net
打、射、法の装備の内残り2つのソール3を作るコスト>汎用装備1つのコスト ならまぁいいと思うけどね
あと職変更時の装備忘れてなくなるのも個人的にでかいわ

こないだ裸で境界行って死んだわw

439 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:43:19.36 ID:zrVNLFFj.net
全職使えて防御ちょっと固くてドゥモニ回避できてソール3並ならいいじゃんとか言えなくも無い
ただ伝言ゲームの結果ナイトギアウィンミューテゴミゴミとかが量産されたらやだ
現にタガミの方はそうなっちゃってるし

440 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:47:30.50 ID:h1MwYt1+.net
アビV落ちたの思い出すからやめて

441 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:00:17.27 ID:/OlKM/Ps.net
安価な拡張でも
ソール33ブーストまでは完封出来るんだから、中途半端な汎用は金かかるだけだぞ

442 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:32:40.90 ID:Axck4zlv.net
コモンでもクーガーアビ3ウィンクミューテのクロスセットで技量110はクラフト武器持つなら割と良いと思う

443 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:36:47.46 ID:t+fHL3hC.net
ナイトギアならまだしもクーガーは普通にレア防具落ちるのに何故コモンにするんだよw
クロスだろうがゴミはゴミ

444 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:43:00.70 ID:23Mg16Bs.net
ああこいついつもの理解してない君か
一番理解していないのが本人って言う

445 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:45:01.25 ID:WIzvc0R5.net
ナイトギア出る前はクガ ウィン アビ ミュテ ブロレジ+(アーム/スピリタ)のラズリア使ってた
一箇所2mとかするのもあったけど買って揃えたわ
全火力+60だが、やっぱ思ったのは汎用性とOPの見栄えはいいけど、HPPPが致命的に足りない・・・

ナイトギアにそのまま変わって、移植しないならラズリアかクロスでいいと思うが
そのレベルだとカルブンセットにソール222とかで十分なんだよなー

446 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 18:03:07.03 ID:9Sf4ZPvu.net
いまだと半端なもんクラフトするくらいならカルブンにクーガーアビ3ウィンクミューテ付けたほうがいいんじゃね
コモンクラフトするなら+スティグマで技量+150まで狙いたい

447 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 18:13:21.81 ID:zrVNLFFj.net
カルブンも射法なんだよな・・・
あっちはタガミもあるし
Huでクラフト武器のためにスキル以外で技量補う手軽な方法がねぇ
あんまり流通しないナイトギアスティアビ3とクーガー産ミンストくらい?
素直にクロームアム3すべきなのか

448 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 18:23:32.08 ID:xH4Qr0Pi.net
打撃妥協したら本末転倒だよ
頑張ってアビ3スティグマ増やすしかない

449 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 18:27:05.21 ID:jEJSlPDN.net
全職使い回しクラフトマンになる為に青リュクスでクローム・アームV・スタV・スタブ作るわ

えぇ、ボス戦で死亡してクエスト失敗勢ですとも。HPホシイ・・・

450 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 18:42:36.56 ID:b83M+O7P.net
クーガー多スロミンストとナイトギア合わせて作るのが1番楽だし技量もアーム3無しで無理なくもれるよ

451 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 19:01:37.56 ID:jEJSlPDN.net
>>450
スタブ使うときは100%にしたいんよねぇ
スティグマもアビVも100%出来ないっしょ?俺がむちなだけ?

452 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 19:11:18.04 ID:iAx0cn6H.net
スティグマは無理だがアビVはWeb連動が成功して+10%になれば100にできる
素が60%、報酬10%、キューブ20個の30%

453 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 19:14:20.74 ID:T7IzF2o6.net
>>434
クラフトユニット同士でくらべるならセット効果っていっても+60くらいだろうし
各部位-20して全部使いまわせる汎用性をとるか、特化をとるかになるとおもうけど
オール+60にスティグマついてるクーガーやナイトギアコモンに対抗できるセットユニットって
タガミしかない気がする

わざわざクラフトユニットにOPつけてとかになるとそこはもう趣味の領域が無課金の意地になりそうな
もちろん趣味や意地が悪いわけじゃないけど

454 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 19:19:02.86 ID:T7IzF2o6.net
>>445
サブキャラが赤クーガーからスティグマ付きのクガウィンアビミュつかってるけど
PPは問題ないけどHPは不安になるね
けど技量がおおいのと硬いってので死亡率はかなり低いかも

455 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 20:58:13.18 ID:NGBP7TKf.net
よくペロってる奴のがそのセット効果重視のやつが多いのは閉口する

456 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 23:46:07.06 ID:1HGQPgPH.net
そもそもセット効果重視してないやついないよな?
コモン付けてるやつ見たことないぞ

457 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 00:12:51.50 ID:AWrPU6f/.net
ブルブにイングなら見たことある
カチ勢だったのかもしれない

458 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 00:13:35.37 ID:jA1ndGo7.net
>>456
お前が見たことないだけじゃね
大体外見はステルスで消してるだろうし、いちいち人の装備見ないとわからんだろ
こまめに見てるならただの準廃乙だわ

459 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 00:19:25.57 ID:QsSUFn+S.net
現役の黒ブル ヘイレム イングがそれぞれセットを超越する性能だしな〜
コモンのセット効果なんてあってないようなもんだし・・・特にHPPP

460 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 01:40:52.45 ID:nkdU45AY.net
セット効果っていっても一級品のセットでようやくユニット3箇所分が1箇所増えるッて感じだからなぁ
コスパや使い回し利点と比べて1/4が大きいか小さいかってところかな

461 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 05:38:17.47 ID:nYwja3FW.net
ソロが多い身としては天然ユニットクラフトの最大の欠点はHPが盛れないことだな
HPソールスタ3ミューテ(でHP70だっけ?)以上ってあるっけ
まぁ70で十分だがなかなかそんな組み合わせはないんだよなぁ

462 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 08:36:32.44 ID:ZjdYdmzS.net
スタブとフィーバー系

463 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 08:43:28.96 ID:ZjdYdmzS.net
天然って書いてあるのに見落とす俺が天然ってことか

464 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 08:49:44.66 ID:S6z1nnrZ.net
ソール20スタミナ50ミューテ10で合計80じゃあなかったっけ?

465 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 18:28:09.46 ID:tVeoX3Hi.net
時限能力インストールの大成功経験が運ゲーすぎてキツすぎるぜ・・・
データ受注経験は回数多いがサブキャラにやらせりゃ何とかなるとして、大成功経験はマジで鬼畜すぎる

466 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 20:54:01.99 ID:R08/9rvm.net
テクカス大成功に比べればかわいいもんだ

467 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 20:57:10.75 ID:WsuRDAow.net
テクカスレベル50も増えてきたな
よくやるぜ

468 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 21:01:24.11 ID:R08/9rvm.net
毎週FUN500か1000がもらえるくらいは依頼来てるけど大成功8だけは終わる気がしないぜw

469 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 04:51:04.15 ID:XurGJsS2.net
クラフトが楽しい
それだけで俺は満足さ

470 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 06:14:24.68 ID:GUn63/XM.net
上級打撃法撃を受注登録してる人は今日から数日依頼すごそうだな

471 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 06:20:32.60 ID:VBAfMHx0.net
すべてはBo次第か・・・
時限式もEXPブーストがちょっとは賑わう・・・のか?レアドロかな?

472 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 12:52:52.78 ID:rzM0TlT5.net
時限は保存枠が増えない限りダメだろ…部位ごと1枠とかマジキチ
おかげでいいレシピが出来てもレベル上げのためには上書き必須だし
レシピの保持のためにレベル上げしないという事になれば
運営的にもメセタ回収にならないと思うんだが

473 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 15:02:36.83 ID:jjt68Kh9.net
テクカスの威力上昇系は基本数値が上がったものは相対的に弱体化して
基本数値が下がったものはそのままで強化されたような感じなのか
風斬のナザンはお通夜、深闇ナメギやイルメギは候補に入るようになる?

474 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 15:11:29.92 ID:zalMnfYo.net
うへへ、新スキルになってクラフト防具の要求値が足らなくなったwww

475 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 15:16:07.70 ID:mSNS6S3R.net
新しい時限インスコの消費アイテム地味にいたい

476 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 15:28:51.08 ID:Bk0hptnv.net
おい
依頼からクラフトを行う際、同じレベルの武器エクステンドを実行した際、「大成功」の発生確率が上がることについての情報が表示されない不具合の修正

依頼の方が大成功しやすい気がするは気のせいじゃなかったぞ!
報告はテクカスが多かったんだがw後付かなwww

477 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 15:29:51.27 ID:g69Wev9A.net
クラフトマスタリーは純粋に武器やユニットの攻撃力と防御力が10%上昇

478 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:23:05.05 ID:HYchlnxc.net
>>476
>同じレベルの武器エクステンドを実行した際
よく読みましょう

479 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:53:46.12 ID:ZpcyAtNA.net
そこは自分でやったら確率アップでよくね
依頼はクソ金かかるレシピ集めをスルーできるのが最大メリットなんだし

480 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 22:25:03.68 ID:CPBbGOXv.net
上級武器の実績一個減ってね?12の前のやつなんかなかったっけ

481 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:22:40.75 ID:Ox12jgWc.net
こっちのデイリーも強化しろよな

482 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 04:57:10.00 ID:D7sSMeqR.net
時限のアークスクエ2開けてみたけど1と比べて打射法が+5されてるのと、メイン効果が2になってるだけだな
全然変わってねーんじゃねこれ

483 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:08:07.75 ID:sRybFnE7.net
クラフトして失われる技量補正が失われなくなってダメがブレなくなったってレス見て飛んで来たんだけど
実際どうなの?

484 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:13:08.71 ID:rFNdF7G4.net
嘘だよ

485 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 21:09:01.75 ID:Fh4f2yid.net
>>483
Boでクラフト武器使ってるけどブレブレだよ変わってない
どこでそんなレス見たんだか

486 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 22:18:46.38 ID:Ox12jgWc.net
バウンサーで技量マグ初めて使ったとかじゃねーの

487 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 02:29:44.86 ID:Tx7Mf6MO.net
本当に変わらなくなったのなら滅牙とファイアーアームズが最強になるけど

488 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 04:03:43.26 ID:b7NiROIk.net
ヒント:今のバウンサーのレベル

489 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:43:13.29 ID:i8FA5CMd.net
今のシステムだと自分でクラフトするより他人に依頼したほうがいいんだよなあ
自分でやるメリットって称号もらえるだけだし

490 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 14:42:02.92 ID:mLVF9QUy.net
そういえば昔、それぞれの武器強化+10でもらえる称号を埋めるのが大変!って騒いで排除した人って息してるのかな

491 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 14:47:01.19 ID:YxYTeGf3.net
それいちいち称号考えるのが面倒になった運営がでっち上げた話じゃないの?

492 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 16:41:01.13 ID:IAvfgJQ/.net
あの称号考えるの大変で支障が出るレベルだったみたいなこと言ってたような気がする

493 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 17:02:55.68 ID:HIJeyWxq.net
別に凝った名称にしないで強化称号○○(武器名)とでもしておけばよかったんだよ

494 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 17:08:45.05 ID:mLVF9QUy.net
>>491
前にスレで聞いた時に称号欄埋まらないしリスト長くなりすぎふじこ、ってた人がいたんだよね
あれは社員だったのか

495 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 17:24:45.70 ID:pq0N5fc8.net
ユニットのクラフトの時の補助アイテム2ってまだ未実装だよな?
ここに補助アイテムで控えめでもいいから打撃耐性とか付けれるようになりたい・・・

496 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 17:32:10.54 ID:VnZOcda3.net
強化称号は無駄に多いからEP3で消せば良かったのにね
埋めるのが大変、て言ってた人は息してるどころかホワイティル自慢してたでしょ

497 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 18:37:16.58 ID:tQ/uTONE.net
称号はラムダの時点で既にネタ切れ感が漂ってたからな

クラフトは自前でやったら大成功が出やすくなるようにならんかな
依頼はレシピ解放の超出費をスルーできるのがメリットで充分だろ

498 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 18:50:31.87 ID:RUC9F871.net
労力と見返りが釣り合ってないゲームだけどクラフトもそれ

499 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 22:20:11.38 ID:ZbLaYC0p.net
>>495
装備条件変更がそうなんじゃないの?
使ったことないからわからんが

500 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 23:00:53.81 ID:JsX57Tic.net
称号なんてプレイヤーから募集すればいんじゃねーの?

501 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 00:04:45.00 ID:7B8k7+yo.net
>>499
あんなのが、補助アイテム2だったのか・・・

502 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 00:42:23.16 ID:o7Ewy/yG.net
あんなのって…
クラフトサンゲとクラフトカラカサ使ってる身としては喉から手が出る程欲しいアイテムだわ
報酬期間終了前までに新ユニット掘るためにコインはトリガーに突っ込む必要があるから入手がいつになるやら分からんし

503 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 00:51:09.64 ID:iOhlKeZL.net
Bo武器のクラフトが技量依存じゃないのは技量武器クラフトの要求値の異常さを認識してるからだと思うんだけど
素直に修正しないであんなアイテムをよりによってカジノなんかにぶち込むとか何考えてんだろう・・・

504 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 01:23:19.12 ID:vdVw5zkA.net
はじめて依頼キャンセル食らった。
すぐキャンセルするような人は二度と来てほしくないが、相手が特定できんし。

505 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 01:42:21.67 ID:tANeKozp.net
バウンサーLV上げでハルコタン時限能力ワンチャン出番あるかも
と思ったが日替わりの付与されやすい能力が連日ゴミばっか
そうこうしているうちに手持ちのSHユニが装備できるようになっちゃったっていうね

506 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 01:48:38.42 ID:7B8k7+yo.net
>>502
そうか、武器の方は需要あるんだな

507 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 01:55:41.96 ID:wY6G2Xml.net
技量の要求値って緩和10%程度じゃやっぱきついもん?

508 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 02:11:01.25 ID:KfLjmBa0.net
最大クラフトしたら30%欲しい

509 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 02:45:04.31 ID:1DLJSkTa.net
カジノにいる時依頼きたらどうする?
看板にカジノ中は無理とか書くべきか?
逆にカジノ中でも飛んで行くならセールスポイントになるかも

510 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 02:45:55.74 ID:7B8k7+yo.net
>>509
別にすぐやる必要もなかろう
手空いたらやればいいじゃん

511 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 02:47:26.63 ID:5wsf77U/.net
>>509
交換品にのどから手が出るほどほしいものってあるのけ?
あるなら、継続すればいいし、ないなら客を相手にしたほうがいいでしょ
こんなの考えるまでもない

512 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 02:55:12.23 ID:7B8k7+yo.net
スロットやってると景品っていうよりラッピーのマーク4つとか溜まってるから離れられないってのが多いな

513 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 02:57:23.64 ID:1DLJSkTa.net
自分の客は緊急やアドエクス中は無理なので看板にそう書いてる
カジノはそこまで欲しいものはない、基本お客の以来はすぐこなす
依頼するとき、一応オンかどうか確認してから依頼するけど
オンラインで放置されるとそわそわする
クラフトやってる身として最低24時間は待つけど、完全に愚痴でしたスミマセン

514 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 03:43:01.73 ID:qyEROBE5.net
いいってことよ

515 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 04:53:49.59 ID:IyvLkJvn.net
エリュクラフトして法撃でもてるようにしたら性能おちちゃうかな?

516 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 05:00:32.73 ID:FKgI0EpV.net
そらもう当然よ

517 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 05:05:44.02 ID:KfLjmBa0.net
2世代型落ちになるまでは他職装備可にする以外でクラフトは無いな

518 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 05:10:14.84 ID:iYANHsJS.net
今のPSO2で最も「クラフトしてでも使う価値がある武器」はエルダーペインだと思う
実際☆10のLv10受け付けてると以来多いしな

519 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 05:35:29.96 ID:PIX90w2G.net
ルーサー装備をクラフトするのはやめといた方が良いでしょうか?

520 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 05:54:10.67 ID:dxV7sz11.net
クラフト依頼が来るのは嬉しいがスロ中で身動きが取れない…

521 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 09:18:46.94 ID:M1WjB4mN.net
地味にブリッツ6sステ90盛りを時限つけたらつよなった

522 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 12:35:30.02 ID:ogX3KkEG.net
テクカス依頼をやってみたいんだが探してルームに行って注文するだけでいいの?
お代とか払うもの?

523 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 12:39:30.03 ID:28CIGHkv.net
まずやりにいってみろ

524 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 13:29:44.45 ID:cNa73UqE.net
時限の探索2のレア泥3カ所作ったけど全く効果なし

525 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 15:25:00.00 ID:y0uiQ36K.net
そりゃ目に見えるほど効果があったらバランス崩壊だし

526 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 16:23:39.68 ID:ouKTyby3.net
サイキユニットがでぬえ
クラフトするならPPでは最高の素材だからほしいわ

527 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 16:26:16.45 ID:06OwgCE6.net
サイキとブリッツ6s魔改造ステ90盛とどっちがいいと思う?
そらみんなサイキだと答えそうだけど

528 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 16:41:37.86 ID:HSb3zeAB.net
サイキで6s作ったらええやん

529 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 16:53:44.83 ID:uATzQcSY.net
サブキャラもフルチャージまでやっとイケるようになった!
地味にありがたい

530 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 17:10:59.70 ID:+xrWRUqP.net
>>526
サイキってHP+50と打射耐性8%らしいんだが
クラフトしてHP-40 PP+3 打射耐性-8%って流石に弱体化じゃない?

531 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 17:46:29.83 ID:dxV7sz11.net
サイキクラフトはマジキチだが

532 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 18:06:30.17 ID:Zxm/5dB4.net
マイルームにいったら依頼人と鉢合わせ。
離籍中の振りもできず目の前でやる羽目に。
大成功じゃないと微妙に気まずい……

533 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 18:09:57.95 ID:Lt0sh+Hz.net
クラフト依頼で部屋いくとスロットの席取られるのが困る

534 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 18:15:59.24 ID:HSb3zeAB.net
やたら当たってる奴が居たら検索してクラフト依頼すれば良いのか

535 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 18:58:55.26 ID:M1WjB4mN.net
サイキ登場してからのロードマップ
@サイキを自力で3種掘り当て報酬期間で6sにする真の勝者
Aティアンブリッツ魔改造6s最大クラフトするマニアックな勝者
Bグロインフォリヘイの6sを型遅れだと痛感し諦めて最大クラフトして使い続ける勝者
これ以外は敗者ですねハイ

536 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 19:10:38.33 ID:oLpBJUEh.net
クラフトしてる側は1日くらい依頼は待つ
クラフトしてない側は1〜3時間くらいで依頼を取り下げる
そして大多数は後者、やっぱり依頼受注は慈善事業だな

537 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 19:19:16.88 ID:Lt0sh+Hz.net
>>535
3でクラフトはしないだろ

538 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 19:45:53.91 ID:e5ygZfEo.net
時限能力インストールでわからないことがあります
白ノ領域探索のエリア2(グンネガム戦)で効果を発動させるには白ノ領域2をつければいいんでしょうか?
それとARはアークスクエストに限定されるが効果が高くなるという感じですか?

539 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 21:26:59.84 ID:e5ygZfEo.net
自己解決しました。

540 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 04:03:16.15 ID:InLy+oI6.net
氷牙のギバータレシピ2って殆ど利用しないよな?
さっき同じ人に4回そのレシピの依頼されて何かあるのかと思って…

541 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 04:10:35.40 ID:CqyKsxtn.net
あんまり人気ないし、どうしても氷牙ギバが欲しかったんじゃない?
レシピ看板にしてる人少なそうだし

542 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 04:30:34.52 ID:YBxF9Qzn.net
あげ

543 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 04:34:19.98 ID:InLy+oI6.net
うーん、しかし氷牙3の方がメリット大きいのに…
まあ依頼久しぶりだったから嬉しかったです

544 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 04:59:02.86 ID:uoeQShzr.net
状態異常発生率は下げたくない、チャージ増は最小引ければ光テクと同等、みたいな?
ずっとデイリーやってれば氷牙2は開放されてるから自分で出来るだろうけど…
まあ、未だにデイリーの素材は自己負担だと思ってる人もいるからな

545 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 10:07:35.00 ID:Kimuqqu1.net
怒り状態のクォーツの角ぶんぶん怖い

546 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 10:27:14.41 ID:L+yxo/eJ.net
サイキはセット効果でPPと技量追加されるから今はともかく将来的にクラフトして使える
これからもっとセット効果優秀なユニット追加してくるだろうし今必死になってクラフトユニット作ると馬鹿を見そうだな

547 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 10:54:27.78 ID:spEAeAvO.net
そんな先までかんがえてもしょうがないだろ
冬まで使えるユニット作ればいい

548 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 11:03:28.30 ID:cmSIYnI2.net
以前技量650くらいあればクラフト武器でも十分実用範囲と見たけど計算機だと80%くらいにしかならないんだな
Bo用の武器どうするかなあ

549 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 11:08:17.70 ID:LJzW6Vp6.net
Boならクリ特化にすればかなり青出るし、80%で十分実用的では?
剣も靴も単発ドーンじゃなくて手数勝負のPAだし

550 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 11:45:09.08 ID:YWcM1U26.net
普通にレア武器使っても10%は誤差出るわけだしな
20%をどう見るかは人によるから実際使ってみて判断すりゃいい

551 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:47:47.42 ID:+jxMC7//.net
>>548
80%って実際のダメージが20%ブレるわけじゃないからね
潜在で勝ってたら星11も余裕で追いつく追い越すレベル

552 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 13:16:49.28 ID:Jkznl2hq.net
効率サザン作ってるんだが効率1と効率3どっちでやるほうがいい?

553 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 14:18:42.02 ID:RCIUQQnP.net
金をけちってる時点で論外

554 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 14:27:17.61 ID:ORlIB/p0.net
Boはスキルあまり気味でクラフトマスタリあるしそれだけクリ出れば逆転するでしょ
手数重視だからカスダメ出ても気にならないし

555 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 15:12:21.53 ID:bFuO7HkT.net
クラフト依頼が来たら自動的に作成してくれればいいのに
自販機みたいな調度品置いてさ

556 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 15:56:06.24 ID:Jlb+2MtR.net
装備条件変更をカジノのみに入れてしかも9000枚とか設定したやつ上の毛も下の毛も禿げねーかな

557 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 15:58:44.63 ID:3CS3AVvq.net
スロットちまちましてれば稼げるけどくっそダルい

558 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 16:02:17.69 ID:Jlb+2MtR.net
なんでゲーム本編のシステムに関わるアイテムをカジノに入れたのか本当に理解ができない
台に座ってボタンぽちぽちするパチスロ好きな人間は考える力が欠如してるんだろうか

559 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 16:50:08.89 ID:CqyKsxtn.net
シューターしてたら楽しくなってきた
カジノブロック行けばシューター動いてるんじゃない?レッツ乱入!

560 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 18:59:22.90 ID:Hwuqssv3.net
カメオにフラグメント交換来てたんだな…知らなかった

561 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 01:55:21.51 ID:/cp30cMx.net
初級打撃武器19レベルまで解放したらメセタめっちゃ飛んだんだが

562 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 02:45:06.74 ID:8l9WVXYz.net
おれは上級をLv10、11レシピ開放までやったが同じく飛んだ
Lv9が1回20万メセタってきつすぎやろ 実績解除するために複数回こなさにゃならんし

563 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 03:35:53.07 ID:jSGZMxHu.net
クラフトレベル自己申告だけど、これ虚偽申告しほうだいよね、、
なんで普通にレベルが表示されないんだこれ

564 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 03:49:15.74 ID:r08muBg2.net
なるべく大成功しないようにしないとメセタ回収できないじゃん

565 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 06:29:32.03 ID:N/rgrA3o.net
1鯖なんだけど、5分未満で取り下げられる事がかなりあるんだが・・・
よくある事かと思ってたらそうじゃ無いのか

566 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 08:33:22.14 ID:VZYHN8A7.net
5分はないけど緊急のもうブロックから動けない状態のときに来て
緊急終わって急いで戻ったらキャンセルされてるとかはもう何度も遭ったな30分ほど待ってくれよ

567 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 08:47:28.99 ID:NiaZcINf.net
俺も5分はないけど一時間はよくあるかな。
レベルが46とか半端だから高レベルにねじ込めたんだと予想。

568 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 12:06:39.66 ID:tl90PRFy.net
>>565
すぐに緊急がきた時とかフレに呼ばれたりとか色々あるんじゃね
気にしたら負け

569 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 14:01:17.25 ID:rAF7iGlZ.net
>>563
まあお前絶対違うだろってのは分かるよね
武装レベル46です、上級打撃11上級射撃11上級法撃11とかある程度クラフトしてる人が見たら草生える
最終レベル3枚貼ってると信用できるけど完全に慈善事業なんだろうなあ

570 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 14:01:17.73 ID:po82W9gn.net
>>563
だよなー
テクだが、3つとも違う属性にしてる
ほんとにいろいろ開放してるっていうアピールのつもり

571 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 15:08:13.93 ID:NndD5ICr.net
結局バウンサーのクラフト強化スキルで人気が出たり出なかったりしちゃったのかい
全く依頼が来ないんだけど 過疎鯖だからかな

572 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 15:11:36.43 ID:fMXYkIEx.net
今依頼があるのは上級打撃、法撃だろうけど、
殺到するほどのものではない

573 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 17:20:29.90 ID:r08muBg2.net
このスレでする話なのか分からんけどクリ確率上昇スキルってクラフト武器でもsp割くほどの価値無い?
>>4のシミュでいじっただけだと技量ある程度盛ってると倍率スキルどころか技量アップにすら劣るように見える

574 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 18:02:39.31 ID:Mfwkq0AU.net
>>569 >>570
俺も解放してますアピールで定期的にレシピの属性ばらしてるわ。
こいつ詐称してんなと思ったのは、昨日解放してますってレシピに対して
自称してるレベルが高い人が数人いたんだ。
レベル46で三属性全開方とかね。
そのレベルだと裏レシピいって5属性全解除したい限り無理だし。
依頼や大成功実績を先にクリアしたとか現実的じゃない。
レベル表示もそうだけど、広告編集したら公開レシピリセットしたり
マイルームじゃないと受付できないとか、メイカーとビルダーが共存できないとか
運営この辺なんとかしてほしいわ。

575 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 22:58:24.79 ID:koqLwyQC.net
レシピせめて6個登録させて欲しい

576 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 23:43:58.07 ID:tl90PRFy.net
というかライン解放したらそれに応じて増えるで良かったと思うんだがな
AC払うことになるし運営にもメリットあるのに

577 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 00:38:13.05 ID:C0BBTBHk.net
そろそろ特殊能力追加(技量)とか出ないかな

578 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 00:42:37.30 ID:26a8uQL2.net
俺サイキ揃ったらクラフトしてFiBoのDBクラフトマンをやるんだ

579 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 01:25:44.93 ID:HH79yMOw.net
>>578
それ技量上げるんじゃなくてスキルでクリ率上げた方がいいぞ
そしてサイキクラフトもHP下がるわ耐性なくなるわであまりメリットが無い

580 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 01:27:17.92 ID:s0zwyrKg.net
多分サイキ着てクラフト武器持つって意味だとは思うが
サイキクラフト君はそろそろテンプレ入りしそうなレベル

581 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 01:39:08.95 ID:PScjTvXG.net
サイキの技量+80でクラフト武器使うよとしか見えませんね

582 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 01:49:01.65 ID:HH79yMOw.net
それなら明後日にはバイオブーツが実装されるんだからそれ使えばいいな

583 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 01:58:11.72 ID:ScfXaFCZ.net


584 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 02:01:58.79 ID:HH79yMOw.net
あー、DBはブレードか
>>582のはブーツをブレードに変換してくれ

585 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 02:19:58.72 ID:Spztp1ej.net
ん?クリ特化なら敵に合わせてクラフト滅牙なり観理眼なりを使うもんなんじゃないの

586 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 04:17:42.08 ID:hkzceIZq.net
時限式インストールのレアドロUPの日ーーー!はやく来てくれーーー!!!
ユニット集めの足しにしてくれるわぁーーーーー!!

587 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 07:03:04.75 ID:u1bHpcb/.net
>>582
確定した?

588 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 07:47:57.12 ID:qbUlCS1m.net
バイオは来週じゃなかったか

>>573
言うまでもないかもしれんがFiなら取る価値あり
他は技量盛るならクリ振りはちょっともったいないな
まったく盛ってないならありだけど

589 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 07:51:41.74 ID:dz6y6yBY.net
そもそも最速で2週間ぐらい、遅くなってもそんなに待たせませんって言ってたから多分1、2ヶ月って所だろ
サブ運用が前提みたいなバイオ武器は状況みて実装って感じだろう

590 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 08:25:48.50 ID:8uVO4l5+.net
新ユニット実装来たしクラフトExLv更新も来るのかね
メセタ回収待ったなし

591 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 12:10:59.84 ID:IgWYrApQ.net
クラフト上限アップは冬の大型アプデだろ
今一番鬼畜なのが初級の最終実績レベル20を50回だから
次は100回だな、一回が40万として一つ解除に40Mと素材大量w

592 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 12:16:09.52 ID:PScjTvXG.net
木村さん首になったから大丈夫

593 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 12:31:32.59 ID:FxfAgVOl.net
まぁ要望送れば改善するだろ
今の運営なら

594 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 13:34:57.96 ID:xTEC04rc.net
勘違いFiクリ君またいつものFoかww

【PSO2】クラフトスレ Lv16【武装・テク・時限】
577 :名無しオンライン[sage]:2014/09/02(火) 01:25:44.93 ID:HH79yMOw
>>578
それ技量上げるんじゃなくてスキルでクリ率上げた方がいいぞ
そしてサイキクラフトもHP下がるわ耐性なくなるわであまりメリットが無い

【PSO2】強化とか属性アップとか特殊追加スレ+69
228 :名無しオンライン[sage]:2014/09/02(火) 01:45:53.63 ID:HH79yMOw
ボス直ってやればやるほどレア率下がってる気がしてなー
最初の10周くらいでレアがほぼ打ち止めになってる

【PSO2】クラフトスレ Lv16【武装・テク・時限】
580 :名無しオンライン[sage]:2014/09/02(火) 01:49:01.65 ID:HH79yMOw
それなら明後日にはバイオブーツが実装されるんだからそれ使えばいいな

【PSO2】フォース総合スレ【240】
817 :名無しオンライン[sage]:2014/09/02(火) 01:51:25.46 ID:HH79yMOw
>>814
実はもう実装されてるんだ…時限能力インストールで

【PSO2】クラフトスレ Lv16【武装・テク・時限】
582 :名無しオンライン[sage]:2014/09/02(火) 02:01:58.79 ID:HH79yMOw
あー、DBはブレードか
>>582のはブーツをブレードに変換してくれ

595 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 15:46:15.57 ID:rFYGo+vz.net
とりあえず25回とか10回とか無駄にさせるんやめーや
それと防具の部位ごとにレベルわけんのもやめてほしい
高杉やねんクラフト

596 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 16:14:24.66 ID:ItuQzWwT.net
メール送るべし

597 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 17:19:22.68 ID:zvVNi0Ap.net
アホみたいに金かけて開放しても依頼でもらえるのはカスみたいな金額、そしてラインが潰れる
しかも依頼する側はデメリット無しとくればなあ・・
正直このままじゃこの先のレシピ開放する人いなくなっちゃう

598 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 17:20:12.67 ID:2unMlq3I.net
そのアホみたいにかかる金をどうにかしてくれりゃなあ

599 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 17:53:04.37 ID:kds7b3pU.net
本当に安くなってくれればなあ…今の5分の1位になってもいい
あまり安くなると素材が高くなりそうだが

600 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 17:53:20.83 ID:Spztp1ej.net
>>597
する側も依頼出してる間その装備使えなくなる地味に鬱陶しいデメリットがバッチリあるがな

601 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 18:05:14.63 ID:2Z/bJQGA.net
LV7〜9を25回

LV9を10回

キレかけたな

602 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 18:07:15.51 ID:MCO+3PVE.net
>>601
10回で良いんだって安心した俺は毒されてる

603 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 18:46:25.87 ID:Hr3e8DuT.net
クラフトの開放を自力で全部賄おうとするから金が掛かり過ぎるんだよな
依頼だけで途中のも開放できれば楽なんだけどそうしようとすると自腹で即効開放してる廃人に依頼根こそぎ持ってかれるというジレンマw

604 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 18:48:10.79 ID:MCO+3PVE.net
廃人はこんな無駄なことしないと思う

605 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 20:13:33.14 ID:x1Ab5lSJ.net
得があるかどうかじゃなくこう言うのを達成する事に幸せを感じる人も少なからずいる。

606 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 20:15:12.41 ID:Spztp1ej.net
というかこのレベルの無駄遣いする権利は廃人以外持ってない

607 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 20:20:35.76 ID:iG7eY9pm.net
無駄遣いする廃人とか意味が分からない

608 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 20:27:25.55 ID:tDWw6SzX.net
武装は金がかかりすぎる
テクカスは49だけど武装は18

609 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 20:37:33.87 ID:Hr3e8DuT.net
金を持て余して道楽でやってる廃人も居るよ

610 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 20:57:22.19 ID:IocMyMA6.net
デイリーやってたらもう26なんだが…

611 :名無しオンライン:2014/09/02(火) 21:33:20.74 ID:W+ETMkS6.net
>>608
デイリーくらいやれよw

612 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 00:39:25.94 ID:/eE8g+Ts.net
せめてデイリーで時間掛かっても開放していける様な依頼なら良かったんだがな
自力で開放するには莫大な金が掛かる。そんなに進めさせたくないのかって思うわ

全部開放した人はすごいよ。マジでそう思う

613 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 01:39:21.85 ID:Xlya6CJy.net
デイリーは報酬は全員同じでもいいから
クラフトLvによって難易度を少しずつ上げていってくれればよかった
というか将来的に修正される予感がする

614 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 02:22:22.22 ID:9Ox05f1q.net
デイリーはそろそろテクカスレシピ2の依頼が来てもいいよな
まあ今回の下方修正でテクカス自体どうなんのって感じもするけど

615 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 02:33:31.27 ID:Y3n0+qi4.net
あれそもそも下方なの?
テク自体の倍率表記詐欺を修正した結果放置されたテクカスの上昇値が相対的に高くなっちゃったミスを正す的な説を見たけど

616 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 02:38:33.46 ID:oF660Dti.net
クラフトってなんか職人って感じしないのよね
なんでだろ

617 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 03:07:55.95 ID:u9wrM1bE.net
作成した武器やディスクを売れず依頼の値段も自分で設定できないから、とか?

618 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 03:33:27.54 ID:iEHPLVKy.net
>>615
ならなんで下方だけなんだよ、という話

619 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 04:22:26.64 ID:yb6IfLy4.net
うわテクカス下方どころか調整は加えないっていったのになんだこれ
運営最低だな

620 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 05:20:56.65 ID:Fmgpa1+O.net
>>615
ナメギとかそういうことなんだろうけど最大の問題として生放送でテクカスは弄らないと明言してしまったこと
更にどのレシピが修正対象かも言わないので不満が爆発している

621 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 08:47:06.00 ID:QqNtphRX.net
実際は、この前の表記変更の際に、意図せず調整が入った形になったから
戻したいってことなんだろうけどな
威力が1.2倍になるくらいのテクカスが1.7倍とかになってた

622 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 08:48:33.93 ID:QqNtphRX.net
だから、相対的に弱くなったテクカスもきっちり上方修正しとけよ

623 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 09:08:22.78 ID:Nw9F+Jxi.net
今の時点で下方としか書いてない以上ちゃんと要望送らないと弱くなったテクカスは無視されるぞ
特にナゾとかイルフォみたいに表記詐欺を直した形の奴が修正されなかったらエアプがまた露呈するな

624 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 10:52:48.03 ID:lqgjoNd1.net
>>616
アホみたいにかかるメセタのせいで職人っていうよりは成金の趣味みたいなとこあるから

625 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 12:13:54.53 ID:tuHf1lyc.net
時限インストールのストーリー用とかちゃんと使ってる人鯖に100人いるんだろうか

626 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 12:22:09.74 ID:FKFa9uI0l
98 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2014/09/02(火) 20:58:01.90 ID:oRAAHGuJ
http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/game.html

オンラインゲーム

 スマートフォンやパソコン等を使ってインターネットを介して遊ぶ、オンラインゲームに関する相談が寄せられています。

 規約違反を理由に一方的に利用を停止されたといったものや、事業者に苦情を申し入れても対応が悪いという内容も寄せられています。

http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
消費者トラブルメール箱への書き込み


646 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2014/09/02(火) 20:49:31.77 ID:aCHr0TPU [19/20]
(´・ω・`)はい

https://www.youtube.com/watch?v=zirL23dAbPA
27:38〜
菅沼「あの〜あと、テクニックカスタマイズに関しては変更はないので」
一太郎「あ、はい。なるほど」
菅沼「使っていただいたメセタも多いかなぁと思いますので」

627 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 12:27:08.60 ID:4qGoHTS/.net
>>625
新規キャラ作ってEP1EP2のマター回収してる人ぐらいしか需要なさそうだな
レベルもギリギリで回ってるとしたらHP自動回復とかあれば便利そう

628 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 13:10:18.80 ID:D0JVYR6X.net
でもまぁ時限は安いからどうにでもなるのが
あれぐらい他も安かったらな

629 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 13:33:52.25 ID:/eE8g+Ts.net
時限クラフトのエリア縛りとかほんと無意味・・・コンテンツ寿命延ばそうと薄めすぎ

「色々なクエストやって欲しい」 

こう思ってるならエリア縛りとかその考えの逆をいってるのが分かるはずなんだが

630 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 14:46:06.82 ID:m8HUtNIW.net
「色々なクエストやって延命に貢献してほしい」 という思いよりも
「プレイヤーに楽させちゃいけない」って思いが強すぎるからな

631 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 14:46:11.18 ID:yb6IfLy4.net
+200%とか全部修正来るだろ
ナフォ、ナバ、ナザン、ナメギは死んだな
効率サザンは生き残りそう
結局風Elやれかよ4色El作った金返せよ?

632 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 15:17:55.45 ID:ZefIHZuI.net
無心の型もその内修正されるんじゃね
ノンチャ連打が強いとかいままで放置されてるのがおかしいし

633 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 15:24:12.87 ID:Tkneop7i.net
修正するにしてもチャージに縛られ続けるのつらいから別の形で改善してほしいなぁ

634 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 15:36:18.56 ID:Fmgpa1+O.net
無心修正までやらかしたらもうめちゃくちゃだな
エリュなんて誰でも買える装備なんだしノンチャテクも相性があるからタリスやロッドを食っているわけでもない
バランスを取ることに執心するならバランス崩壊の原因のテクカス削除でいいよ
対戦ゲーでもないのにバランスバランス言っている方がアホだわ
弱くて使いにくい職を強くしろというのはわかるが出る杭を打ち続ける弱体スパイラルはゲームの糞化が進むだけ

635 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 15:41:38.05 ID:aQgAGD56.net
テク以外誰も困らないんで
今までさんざん近接馬鹿にしてたツケ
まさに自業自得
だからこんなスレで暴れる
哀れだね

636 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 15:49:28.45 ID:LI42cHlG.net
てかこのゲーム、火力を上げる手段が多すぎてバランス調整も半端なく面倒だろこれ

クラス間のバランスを上手く調整してもテクカスや潜在が絡んでくるとさらに複雑になる
今度やろうとしてるのはテクカスと潜在で特出した部分を潰す方向か・・・
何でもかんでも平均化を狙うならテクカスも潜在もいらないと思う

637 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 15:52:56.57 ID:sq5q0hA4.net
結局EX産の11ユニットはクラフトするべき?
クラフトする前に比べて目に見えてダメージは下がるのか?

638 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 15:58:15.20 ID:yb6IfLy4.net
エクソユニはクラフトして時限も入れよう
未クラフトでエクソユニきてくるのはさすがにもうついていけない

639 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 16:00:41.45 ID:rtraUpi0.net
なんかあちこちでクラフトの技量補正緩和されたって見るんだけど本当なの?
どうも使ってて普通にブレまくってる気がするんだけど

640 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 16:01:11.60 ID:Fmgpa1+O.net
今回の再修正は近接のせいじゃなくて単にテク間のバランスがテクカスで崩壊したことによるものなので
近接を馬鹿にしたツケとかそんなのは全く無関係なのだが…
近接が馬鹿にされているんじゃなくてお前が馬鹿なだけだよ

641 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 16:09:08.23 ID:m8HUtNIW.net
>>636
クラフトは延命装置の1つだから
PSO2って延命装置の塊なのさ
バランス調整できなくなっても延命要素がなくなる方が運営には痛いから

新しい延命装置を用意する→プレイヤーにさんざん時間を浪費させる→産廃化させる
悪魔みたいなやり口だよね

642 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 16:10:23.38 ID:Qg2uxYKm.net
>>639
噂でしか知らなかった奴が実際に使ってみたら思ったほどでも無かったから騒いでるだけじゃね
ブレの幅自体はまったく変わってないし、よっぽどの潜在でもない限り繋ぎにしかならないのも変わってない

643 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 16:40:33.98 ID:tAyGqIaO.net
>>636
ボスをもっと固くするとか、ボスの取り巻きに打射法それぞれの耐性つけるとか
でもナバータテクカスは考えなさすぎ

644 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 16:51:58.02 ID:sRC5UgR9.net
Boで使う奴多いだろうしクリティカルFとフュリクリ取得してる状態でブレ少ない!って言ってる可能性

645 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 17:26:17.43 ID:Qg2uxYKm.net
それもあるだろうな
クリの仕様がわかってなくて青字見てブレてねーじゃんって言ってる奴も間違いなく混ざってる

646 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 21:43:09.42 ID:fm4IMwMW.net
使ってるとわかるけどクリティカルフィールドはだいぶ壊れだなw

647 :名無しオンライン:2014/09/03(水) 23:18:14.52 ID:/cUuo7X4.net
部位破壊箇所へのダメUPの方がフィールドだったらなあ

648 :名無しオンライン:2014/09/04(木) 01:14:24.95 ID:ARKU6g0U.net
違ってたらスルーしてくれてかまわんけど、☆11をクラフトしたら強化楽になるよな?
後々売れなくても良いなら、クラフト→強化→100kメセタでリセットしたほうが安上がりだ

649 :名無しオンライン:2014/09/04(木) 01:47:14.44 ID:p5JKx3lV.net
強化難度は☆依存だからクラフトしても楽にはならないよ
費用もかわらず

650 :名無しオンライン:2014/09/04(木) 01:57:26.85 ID:gsV1MtSJ.net
強化が楽な時期だったのさ

651 :名無しオンライン:2014/09/04(木) 05:16:54.90 ID:H8aMJwEa.net
クラフトで強化が楽になってたら誰もニョイボウなんか買わないわけだが

652 :名無しオンライン:2014/09/04(木) 14:12:11.32 ID:RDc4/kuc.net
ドゥモニ弱化につけこんで技量700セットつくってみた
使うの楽しみだ

653 :名無しオンライン:2014/09/04(木) 15:17:52.53 ID:1P6F1DmK.net
達人だな

654 :名無しオンライン:2014/09/04(木) 15:51:12.30 ID:zOjcCxjX.net
被ダメの減り方のほうがインパクトあるだろうなw

655 :名無しオンライン:2014/09/04(木) 17:13:25.95 ID:8+hBD8vN.net
被ダメはSHアドとか緊急だと
技量600→700はあんまり実感できなかった
技量700→800は目に見えて減ったな

656 :名無しオンライン:2014/09/04(木) 23:40:48.02 ID:RDc4/kuc.net
楽になった感はあるんだけど、技量のおかげなのか全身アビVつけて防御もあがったおかげなのかいままで適当だったOPをスタもちょっと盛るようにしたおかげなのかわからないオチ

657 :名無しオンライン:2014/09/05(金) 04:05:24.73 ID:9qXK0Fpp.net
全部じゃないのw
一個一個じゃ効果薄くても重ねると大違いだからな

658 :名無しオンライン:2014/09/05(金) 12:29:13.11 ID:6NXSG65p.net
取り敢えずは、大正義HPやな
そういや全身クラフトMAXで強欲のデバンドリンクを使った結果、白ノ領域の基本種の氷華一閃が700前後に納まった
やっぱ防御力は高い方だな。基本HPが低いからそこはOPでHP盛らないといけないけどさ

659 :名無しオンライン:2014/09/05(金) 15:11:29.07 ID:bQDkGJE+.net
>>658
防御に関してはクラフト微妙やぞ
耐性カットはやっぱり優秀

660 :名無しオンライン:2014/09/05(金) 19:11:34.59 ID:6jHs5nul.net
HPはアレだがEXLv5でも結構硬くなるのに微妙とかマジでクラフトユニット使ってんスかね?

661 :名無しオンライン:2014/09/05(金) 19:16:40.60 ID:zUjw6Wpc.net
>>658
むしろそれで700も食うんだな

662 :名無しオンライン:2014/09/05(金) 20:43:02.60 ID:Ea/cvINd.net
HPに対する割合で考えたらクラフトよりもHPや耐性上がるユニットの方が優秀じゃない?

663 :名無しオンライン:2014/09/05(金) 22:31:29.13 ID:stecdTpR.net
打撃はそうだろうね
射撃と属性は耐性付いてないのも多いから話が違う

664 :名無しオンライン:2014/09/05(金) 23:23:49.41 ID:+zaCIZ4d.net
常に最強を揃えればクラフトする意味は無いしな

665 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 07:55:36.04 ID:mdjG5Lcj.net
毎度更新する必要あるレアユニよりは、汎用1つ作ってしまえばいいだけのクラフトのが個人的には最強だと思ってるけどな
HPが多少少なくなろうがそんなもの慣れると気にもならなくなる

666 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 08:24:51.93 ID:QahkdYzj.net
ユニットの依頼回数が地獄過ぎて辛い、お互いに依頼し合わないと無理じゃないのってレベルで無いんだけど

667 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 09:07:40.95 ID:wY/xIUJvT
98 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2014/09/02(火) 20:58:01.90 ID:oRAAHGuJ
http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/game.html

オンラインゲーム

 スマートフォンやパソコン等を使ってインターネットを介して遊ぶ、オンラインゲームに関する相談が寄せられています。

 規約違反を理由に一方的に利用を停止されたといったものや、事業者に苦情を申し入れても対応が悪いという内容も寄せられています。

http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
消費者トラブルメール箱への書き込み


646 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2014/09/02(火) 20:49:31.77 ID:aCHr0TPU [19/20]
はい

https://www.youtube.com/watch?v=zirL23dAbPA
27:38〜
菅沼「あの〜あと、テクニックカスタマイズに関しては変更はないので」
一太郎「あ、はい。なるほど」
菅沼「使っていただいたメセタも多いかなぁと思いますので」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm24385755
公式発言だけ抜き出した動画


ここにメルボムしろ
テクカスで数十M散在した奴は特にだ

運営にメルボムしてもスルーされるだけだ

668 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 09:49:06.05 ID:TCvIZYez.net
集気光ガンスラって要求満たすためにクラフトしちゃって大丈夫?
PP回復量とか変わらないですか?

669 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 10:04:30.81 ID:dndd+5Df.net
>>665
依頼する側ならそうだよなー
毎回レシピ開放してる人にとってはレアユニの方が安上がりで強かったりするのが・・・

>>668
武器クラフトは攻撃力固定でダメージがブレやすくなる以外の変化はないよ

670 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 12:53:32.95 ID:HJwklE5w.net
全職武器(ガンスラ以外)や複数職装備可能も消えるで!
固有PA発動も消えるんだっけ?まぁ消えそうではあるが

671 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 12:57:09.17 ID:VZoiWU9J.net
固有PAはきえねーよ

672 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 13:00:08.69 ID:G8Nrvy6j.net
全職武器……
複数職装備………
固有PA…………

固有PAは消えない!!

673 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 15:13:35.36 ID:4s+VS6mU.net
保守

674 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 17:56:49.29 ID:iBMLTfOP.net
サイキは2ランクダウンしたらクラフトで丁度いいと思うわ
ソールステ3スタ3スピ3フィーバーブースト出来たから余程型落ちになったら
100%継承素材として生贄にするわサイキ

675 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 17:57:21.57 ID:BqG/U62q.net
PSO2の被ダメージ計算はなんか妙で、ある一定の防御力を超えると急激にダメージが減る
耐性頼りの星10防具よりも、素の防御力が高いクラフト防具の方が信頼できると思う

676 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 18:09:26.69 ID:4s+VS6mU.net
>>675
>>658を見る限りじゃ急激になんて落ちてないけど?
具体的に頼むよ

677 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 18:28:53.44 ID:TCvIZYez.net
>>669
ガンスラの質問した者です
回答ありがとうございます!

678 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 18:54:04.93 ID:dndd+5Df.net
>>675
防御力は引き算、耐性は割り算だよ
防御力は5で1ダメ軽減、耐性は%分軽減

敵の攻撃が弱ければ防御力、強ければ耐性の効果が高い
硬さを目指すなら耐性と防御力両方上げないとダメよ
最近サイキをクラフトしたがってる子が居るけど、クラフトであの性能を超えるのは不可能
いくらクラフトレベルが上がっても耐性が消える時点で高ランクのクエストじゃ微妙になる

679 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 19:26:07.81 ID:BqG/U62q.net
さっきクラフト防具+ガードスタンスで防御力1900くらいにしてSHグンネガムと戦ってきたけど、どんな攻撃でも半分も減らなくなるね
あと、途中出てきた仮面とも戦ったけど、黒ソニックをまともに食らっても全然大丈夫になる
あれ、打撃属性だったとは知らなかった
クラフト防具はSHアド坑道や砂漠のトラップを食らっても1しか減らないし、全般に防御力は非クラフト星10防具より高いよ
被ダメージ計算については、前々からWikiの記述は当てにならないと思っている
少なくとも、打撃耐性だけでは十分な防御にはならん

680 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 19:42:28.40 ID:4s+VS6mU.net
それはガードスタンスのせいだろ・・・

681 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 19:43:19.60 ID:Gu5VEopH.net
クラフトユニEx10解放するのに30M、総額60M近く消し飛んだ
Ex11以上とかどれだけメセタ使わなきゃいけないのか不安だわ

682 :名無しオンライン:2014/09/06(土) 20:49:34.10 ID:dndd+5Df.net
>>660
ガードスタンスは防御UPだけじゃなく打撃耐性もつくのよ
それだけ防御に拘るって事はフラガやスタンスアップも取ってそうだけど
試しに裸でガードスタンスやってみるといいよ

ちなみにサイキ着てガードスタンス使うと一閃で300しか食らわない

683 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 04:07:53.91 ID:IlN1tqfC.net
それ硬いのはガードスタンスのせいなんじゃ・・・


はともかく、アド用に浮遊Lv1の時限式を浮遊ADLv4に変えたらちらほら依頼が来たぞ!
なんだかんだで依頼くると嬉しいね。浮遊ADなんてライバル多そうなのに来て貰えるとは・・・やっぱり嬉しい

684 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 06:01:19.04 ID:0b873qkF.net
オレの白の領域探索2のレアアップ3打撃揃え、需要ある!?
ルームはフレ限定だけどなっ

685 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 07:21:54.65 ID:7dUyVwvk.net
とりあえずルーム制限してる状態で堂々と看板掲げるのは辞めた方が良いだろうな
多分ロビーで暴れてるヤツ並に被ブラリ数が増える

686 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 09:05:40.85 ID:HtrsG6W2.net
サイキ堀で時限データつけるなら 白の領域2? それとも白の領域探索2?
WIKI読んだけどわかりずらいので教えてください。

687 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 09:19:31.38 ID:I4icgV4p.net
サイキだけでいいなら探索2
Lv3がつく

688 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 09:48:51.53 ID:sa2ZI8ce.net
>>679
wikiの記述なんてあてにならないよ
結局、公式に公開された計算式でやってるわけじゃないからな
>>4だってあてにならない
ましてやここのやつらはLv差は関係ないと思ってるんですかね

689 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 10:20:06.34 ID:5UaHcmd8.net
有志が散々検証した結果を元に作ったものを否定するなら、せめて反例をあげろ

690 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 10:40:12.85 ID:qDNCSrUV.net
「公式」と称するものが正しいあてになる情報を出していると思ってる時点でお察し

691 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 10:54:51.95 ID:Yj3bEd32.net
何を信じるかは勿論勝手だし
疑って掛かる事も時には必要だと思うけど
じゃあお前は何しにここに来たんだ

692 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 11:09:43.20 ID:vA+ocTzy.net
Wikiの記述は当てにならないっていうのは至って真実だけどな

693 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 11:15:24.85 ID:giP0fvCc.net
面倒くさいからクラフト依頼でLv10防具作ってもらおうと思ったら
Lv10防具作れるやつなんて5人も居ないじゃんねーか
しかも依頼しに行ったらアイテムがありませんとか意味分かんない
アイテムごとにクラフトレベルがあるのかよ

694 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 11:17:14.57 ID:Yj3bEd32.net
?

695 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 11:17:56.84 ID:qDNCSrUV.net
一発で未クラフトから好きなlvまで上げられたらどれほど良かったか・・・

696 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 11:21:56.71 ID:giP0fvCc.net
依頼でもいちいちレベルあげないとならないのか?何のために依頼するんだよ
マジしねよ、サイキアーム拾ったら揃うからサイキ掘るわ
このシステム作ったやつしね

697 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 12:35:10.25 ID:K7LpV4xO.net
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
炎ニモ砂漠ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナ装備ヲモチ
東ニ侵食ノヱネミイアレバ
行ッテ介錯シテヤリ
西ニツカレタ鉱夫アレバ
行ッテソノレア泥ノ朿ヲ負ヒ
南ニ破産シサウナ人アレバ
行ッテヱクステンドモワルクハナイトイヒ
北ニキセイヤホウチアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフクラフタアニ
ワタシハナリタイ

698 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 12:50:52.80 ID:bBshwaPR.net
自分で上げられる所までは自分でやるけど
それ以降は委託するな
めんどくさすぎる

699 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 16:43:25.58 ID:T1bDJZjx.net
自分でクラフトしない寄生野郎が無言依頼してきたからレシピ外してやったわ

700 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 18:02:41.80 ID:B+dCjd2K.net
何でレシピ出してるんだよ

701 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 22:10:40.21 ID:KjcLPPaN.net
ログインする→依頼メールきてる→マイルーム行く→既に取り消されてる

最近このパターン多すぎるわ、数時間くらい待てないのか

702 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 22:55:03.41 ID:OADFDe4q.net
>>701
直ぐに欲しいのならwis飛ばしてからしろって思う

703 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 23:08:21.57 ID:jqVRXydo.net
文句言う前に自分のログイン時間くらい看板に書いとけ

704 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 23:09:08.74 ID:hr2O6PzD.net
依頼下げられるのが嫌な奴らは看板にログアウト中とか書けばいいじゃん

705 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 23:44:16.83 ID:J1ri7/2v.net
Boで初めてクラフト使ったけど、依頼して半日待ってもやってくれてない奴とかばっかだからな
そりゃすぐやってくれる人を探して数撃ったほうが良いってなりますわ

706 :名無しオンライン:2014/09/07(日) 23:55:01.26 ID:fGoI5fvS.net
ドライブ更新でメイン効果がランダムLv3のAD1を実行しても「メイン効果レベル2以上」の実績にカウントされないのって既出?
仕様ではないと思うんだが

707 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 00:00:30.79 ID:6p2De7cN.net
初めてクラフト依頼しようとしたんですが相手の端末で武器が表示されないんですがなんでですか?;;
素材は揃ってるんですが・・・初心者の質問ですみません;;

708 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 00:15:37.84 ID:lpM3GSAU.net
やってる側としてはせめて一日は待ってもらいたいところ
依頼メールが朝9時着であったりするけどその時間は仕事だからどうしたところで無理だしなぁ
緊急15分前アナウンス中に依頼があって緊急クエスト後には取り下げられてたりするし取り下げ通知システムが欲しい

>>707
その武器をロックしているか、または武器のEXLvが足りてないかのどちらかじゃないかな
>>693も勘違いしてるみたいだけどEXLvはLv1→Lv2→Lv3…と順番に上げていかないといけない
最初からEXLv10にしたりは出来ないぞ

709 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 00:22:18.66 ID:2GtZs7VA.net
やる側としては1日クエも何もできなくなるんだから早い方が良いとなる
こういうのは受ける側の都合考えないとダメだろ 取り下げられてる時のむなしい気持ちは非常に分かるけども

710 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 00:25:36.32 ID:rsTEwIbY.net
>>708
そうだったんですね
自分で上げた方が速い気がしてきました;;

711 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 00:26:24.79 ID:2GtZs7VA.net
>>710
途中までは自分で上げた方が良いけど最後の方が自力解放だと死ぬぞ

712 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 01:09:30.78 ID:75MK0Diu.net
ログイン時間というか反応できる時間書いてればほとんど取り下げないけどね
防衛緊急の直前とかは仕方ないと思うけども

713 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 01:26:10.73 ID:W2QSHKdx.net
そーか?広告に書いてあるのにすぐに取り下げてる奴結構居るけどな
>>708みたいに取り下げ通知メールは欲しいわな
通知見ていちいちマイルーム行って確認するの面倒くさいし

714 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 02:01:36.90 ID:dA2BAYeP.net
むしろ即やってもらえちゃったりすると大変申し訳無い気分になる

715 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 03:01:27.38 ID:cX0u7f8a.net
相手がログインしてる時しか依頼できないようにすればいい

716 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 09:47:07.12 ID:ruAiPVzr.net
つーか、ログインしなくなる奴も多いんだから
検索順を最新ログイン時間順にするか看板付近に最終ログイン時間が
表示されるようにすればいいだろう。
これだけでも、受注側も発注側も大分幸せになれるぞ。

加えて、受注側はPSO2esからでもクラフトできるようすれば完璧だな。

717 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 10:47:52.05 ID:7xOLxkDp.net
それはいいかもしれないね
嫌がる人もいるだろうからログイン時間は当日中・1日前とか大まかな方がいいかな
でもクラフター検索時にログイン時間の情報を参照する為に重くなったりしてなw

718 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 12:58:14.94 ID:hc4dtgzk.net
レスタ シフタ デバンドって大成功出にくくない?
依頼で受けてるけど1/10くらいしか大成功出ないわ。
たまたまマイルームにいた時に来た依頼者の目の前で
オール成功とか。。
あまりの申し訳なさにフラグメントお返しします言うたけど
お気になさらずって断られたわ

719 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 13:01:41.61 ID:75MK0Diu.net
ただの気の迷い

720 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 14:34:35.21 ID:2dI1U9UY.net
目の前ではやりたくない。
離席中の振りしたことなんどか

721 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 14:40:51.82 ID:ruAiPVzr.net
俺なんか部屋ですれ違っても無視をキメこんで好き勝手に行動してるわ。
仕様上だとわかっていても、勝手に入ってきた異物に挨拶する義理は無い。
当然、白チャで話しかけられたら「w」と、一言だけ返して逃げる。
こんなんでも依頼を取り下げられたことは一度もない。

722 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 14:49:48.42 ID:75MK0Diu.net
それはちょっと病気

723 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 15:10:44.75 ID:vpYW+HvO.net
コミュ障なんで相手がログインしてない時を見計らって依頼してる。
運悪く相手がいた場合はキョドりながら挨拶して依頼してるけど。
普段ログインしてる時間帯書いておいてくれるとありがたい。
ログインしてない時にいくから。
依頼して速攻で実行されると急かしたみたいでちょっと申し訳ない気持ちになる。

724 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 15:15:47.61 ID:NNtxTAHG.net
在室中に無言で依頼だけして去るのを怒る人もいるし、どうしろってんだ

725 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 15:21:27.88 ID:75MK0Diu.net
常識的に言えば挨拶して怒る方が異常

726 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 16:10:02.95 ID:Oe2w/KiD.net
>>724
空気読んでよ!
そういう仕様なんだから!

727 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 16:15:30.35 ID:JPFAnr6U.net
日本語で声かけたら英語で返事されたこともあるぞ

728 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 16:36:10.67 ID:aLJtQ5/9.net
間をとってロビアクでもしたらいいんじゃないかな。敬礼とか土下座とか。

729 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 16:40:26.66 ID:mKkK+kL9.net
とっさにそんなこと出来ません

730 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 18:33:48.21 ID:Oe2w/KiD.net
>>727
通報して規約違反でBANしてもらおうぜ

731 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 18:35:38.83 ID:2y5czZy4.net
海外接続がダメであって外人がするのは別に問題ないんじゃ

732 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 18:46:34.13 ID:lOiX4stB.net
俺は依頼者来たら無言でも一応こんちはーとか声かけるな。
そこから話せる感じなら仲良くなってフレになりたいわ
ひとりもなったことないけど

733 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 18:50:36.41 ID:LR8fCtxw.net
クラフトしてくれれば誰でもいいからな
道具としか見られてないよ

734 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 18:51:42.19 ID:OMiirR60.net
>>732
フレ登録いいすか!って言えばいいじゃない?
切るか切らないかは後で決めるとして、クラフト職人にそんなこと言われたらとりあえず受けちゃうな

735 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 18:56:57.95 ID:G/MxflQl.net
依頼してきた人にフレ登録求められたら受けることにしてる
フレと言うよりも、お得意様な感じかな
次に依頼してきたときとかに雑談したりする程度だけど
基本ソロボッチな自分としては気分転換になるから、それなりに楽しい

736 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 19:02:53.67 ID:lOiX4stB.net
俺はデイリーとか一緒に行ってくれるフレ欲しいわ、、
こっちから依頼者にフレ申請はお客様になってね依頼と思われるんじゃないか心配になるんだわ。。
まあなってくれるならなってほしいけどw

737 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 19:23:30.40 ID:LR8fCtxw.net
上級武器9はなぜかできるけど7と8ができないから8まで依頼出して9は自分でやってたら7と8が開放されたわ
これで9まで自力でできるようになった
開放条件の実績ってものすごい見にくいよな

738 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 19:41:00.59 ID:CKpguaYP.net
サイキを時限インストールしたいんだけど大丈夫かな
セット効果とか消えない?

739 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 19:52:21.34 ID:AY5fzu1w.net
>>738
エクス防具が取引出来るようになったとか聞いたから、今後仮にサイキユニが取引出来るように売れなくなるくらい
セット効果は大丈夫

740 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 20:45:15.77 ID:w4TGeMKm.net
テクカスするとき、メリットデメリット減らすアイテムって余ってたらとりあえず使ったほうがいいんだよね?
10%の使ったら10%で固定されるってわけじゃないんだよな

741 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 21:28:53.69 ID:xNG9ZPf4.net
>>739
???

742 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 21:52:07.75 ID:OMiirR60.net
>>740
ウワサではまず大成功判定を引かないと最高値は出ないらしいので、
使っても望みの結果には成らないかも知れない

質問の答えとしては、とりあえずは使ったほうが最低値は出なくなるのでYesかな。2行目はNoね

743 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 22:39:08.62 ID:NNtxTAHG.net
なかなか狙いの数値出なくてやけになってるのか20%とか使ってる人いるけど勿体無いからやめたほうがいいよ

744 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 23:46:48.05 ID:cX0u7f8a.net
ネトゲには凡人には及びもつかない感性を持つ廃人が大量にいるからな
いい数値のためなら20%なんて屁みたいなもんと思ってるのも確実にいる

745 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 23:49:00.91 ID:ro9ltBPI.net
それなら大成功じゃなきゃ意味ないと思うけど
大成功率あがるの?

746 :名無しオンライン:2014/09/08(月) 23:49:24.76 ID:2y5czZy4.net
変わらない

747 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 00:55:57.92 ID:mChNTt7N.net
Huで双蓮華が持ちたくて>>4のシミュいじって遊んでたんだけど
今の時代だとブレを技量で抑えようとするのってまったくと言っていいほど意味無いレベルだな
クリストがないFi以外であってもできるだけクリティカル率稼いで打撃盛りの方が強い

748 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 00:58:32.27 ID:qjIoQld2.net
エクテンレベル上がったら最低攻撃力も徐々に増えたらよかったのに

749 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 01:00:11.01 ID:pBpK3cTY.net
サイキ使えばマグで技量50振ってるとしてそこそこ実用レベルのは作れるんじゃね

750 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 02:08:39.40 ID:rG7/Et4H.net
ダブセやTマシなんかの手数武器はクラフトしてもそれなりに使える部類だぞ
いまだにデモコメをクラフトして兼職つけてHuFiの時に使ってる

751 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 05:10:10.28 ID:U2Ow9GrF.net
>>748
そこはクラフトレベルで変わって欲しい
お金かけてレシピ解放するメリットがもう少し欲しいんだよなー

752 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 06:00:14.53 ID:61CdLDIY.net
>>747
何をどういじってその結論に至ったのかが分からないから詳しく説明してほしい
クラフト武器でもクリストFi以外でクリ系はSP割くほど効果高くないが定説だと思ってたんだけど違うの?

753 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 06:13:53.96 ID:LZlMXaaz.net
どちらかというと効果は思ったよりあるがその割にSP食いすぎって感じかな

754 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 07:51:58.09 ID:v6/ZnWnA.net
Lv上がるごとに上昇値減るけどそのうちLv1上がるごとに1うpとかになるんだろうか

755 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 09:53:04.20 ID:97U50Gxu.net
どこらへんがLv.の止め時なのかなーと思いつつ、つい最大値まで上げてしまう。
このスレにいるようなのはみんなそんなもんなのか。外の世間様はどうなんだろうか。

756 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 10:19:32.46 ID:DnWcYQ3f.net
ヒュマ男打撃バウンサーだと靴のエクステンドレベル10で緩和10使用が装備できるギリラインだったから12まで上げられんかった
しかもバウンサーで装備可能なラインで作ったから装備可能クラス増えても他の近接クラスじゃ装備できんかった。BoとHuで50くらい法撃の差があんのねー

757 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 10:54:33.92 ID:2ytZYpta.net
全職とか狙うから、必要攻撃力540止めだなあ。
☆7〜9ならLV7とかそのくらい。
上限まで間があるけど、攻撃力的に大差まではつかないし、種族やクラスを超えて持てるほうが
便利なのでこうしてる。

758 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 10:58:04.25 ID:DPXTLGM/.net
途中止めで全職狙うなら流石にバイオとか使うわ

759 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 10:59:21.84 ID:2KlrXTNw.net
最大までは上げんなぁ

760 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 11:28:16.76 ID:eHNhjHjC.net
判断するのは次の上限を開放するかどうかで
装備できる範囲までは上げるわ

761 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 12:16:50.73 ID:KbyvB/7D.net
クリティカルスキルって、25%なら4回に一回は確実にクリティカルになるのよ
で、残りの75%は絶対クリティカルにならないという訳ではなくて、実はそっちの方にもクリティカルの可能性がある
だから、実際には4発中2回や3回クリティカルしたりする

クリティカルスキルの累積が50%以上になると6〜7割くらいクリティカルになって、クラフトのぶれはかなり抑えられる
メインFiならかなりの火力UPになるよ

762 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 12:30:57.39 ID:XFNHVUIR.net
Bohuでいいや

763 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 13:36:54.49 ID:tiMyt8w0.net
俺は最大まで上げて緩和使う派
技量調整とかもあるからいちいち途中で上げ下げしてたらうっとしい

764 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 14:28:50.92 ID:viLUB8yq.net
まぁ緩和30%は実際にクラフトLv上げている職人にしか仕えないんですけどね

765 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 14:29:54.08 ID:viLUB8yq.net
まぁ緩和30%は実際にクラフトLv上げている職人しか実質使えないんですけどね

766 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 14:35:25.68 ID:gaOqcXHx.net
>25%なら4回に一回は確実にクリティカルになる
>残りの75%は絶対クリティカルにならないという訳ではない

うーんこの

767 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 14:42:38.61 ID:P+ibZzQV.net
緩和10%の要求法撃力540でFiでも持てるのにヒュマ男バウンサーってそんな低いのか?

768 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 14:56:29.29 ID:DnWcYQ3f.net
マグとツリーで法撃アップ系とらずにヒュマ男7070はBoHuで法撃521、HuBo470、BoFi533、FiBo529、FiHu516
Fiは法撃が高くてHuは射撃が高いんじゃなかったっけ。だからメインサブにHu絡めると法は結構下がる
あとは種族の差だね

769 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 15:02:33.75 ID:mB6d0uc6.net
サイキに時限能力付けようとしてるんだげど、時限能力付けても打撃耐性とかは消えないんだよね?

770 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 15:18:14.98 ID:eUBhMQGQ.net
>>769
リセットできるし試してみたらいいじゃん

771 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 15:41:38.17 ID:tiMyt8w0.net
なんか勘違いしてないか

772 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 16:52:46.35 ID:VG9jJX+M.net
売るつもりがないor金銭価値の低いOP付きとかだと時限インストールで能力そのままでクラフトマスタリー使えるんだな
いいこと聞いた

773 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 19:55:23.41 ID:Be8+aQNn.net
ライズ防具にレアドロうpだ!

774 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 20:59:08.64 ID:0fI+qs9T.net
SW+ニョイボウ

775 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 23:37:56.03 ID:mChNTt7N.net
☆11ユニットとか確実にそのうち取引可能になるだろ
能力付け頑張ったサイキには時限使わないでおくほうがいいと思うんだが

776 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 23:44:12.42 ID:MAmnEgSr.net
取引可能になったとして売ることあるのかね?
ダブった奴は売るだろうけど基本自分で使って最終的に素材じゃ

777 :名無しオンライン:2014/09/09(火) 23:53:49.62 ID:WI1nlvMH.net
どうせ手放そうと思う頃には型落ちで投売りしないとダメだから素材にするかサブに渡すかでしょ

778 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 00:23:11.64 ID:QxjjCzh0.net
サイキはレアドロうp期間に欲しい人は掘りきっただろうし期待できんわ

779 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 00:38:19.08 ID:abnA7eB8.net
>>777
セット効果がかなり良いからクラフトにすんのもアリ
どうせULT前か同時に上限開放来るだろうからな
今回掘れなかった奴は精々インランでも待ち焦がれているんだなw

780 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 00:43:25.87 ID:xmbHQkTi.net
ずっとクラフトサイキ君湧いてるけど、耐性4%とHP40を捨ててPP3を取るアホ行為だからいい加減やめとけ
サイキは防御力も現状のクラフト防具並にあるからクラフトする意味がない
上限開放来たところで一気に100とか伸びる筈ないし、アルチで使う事を考えたら耐性を消すとかあり得ない

781 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 00:47:39.39 ID:7CSR7kCR.net
時限インストールと防具クラフトは広義じゃクラフトだが
厳密には違うぞ、勘違いと混同してるようだが
時限入れるとクラフト扱いになるだけで、元の数値は変化無しって話だろ?
ただし、オーナー登録され後々売買可能になっても売れなくなるってだけで

782 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 00:59:04.53 ID:abnA7eB8.net
>>780
おまえは本当に阿呆だなw
過去の経緯から先が読めない奴は救い様がない

783 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 01:02:05.93 ID:wD3qv6sl.net
先を読むのは結構だけど今やる意味が全くないって話してるんじゃないのか?

784 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 01:02:06.11 ID:KV7YahjB.net
FiBoでサイキに時限使ってマスタリー利用してるけど固すぎてSHが本当ヌルゲーになるな

785 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 01:03:57.82 ID:eh+jvRje.net
ナイトギア産のコモン防具を素材として仕入れたんだけど、良く考えたらそのまんまクラフトした方がいいんでないの?
という事で実行したら、本当にかなりの高性能防具に
全身ナイトギアソール・ウィンクルム・ミューテ・スピリタV・スタミナVで揃えられたよ

786 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 01:17:05.33 ID:cqsfvl0y.net
スキル振りで悩んでるんだが
クラフト武器でも攻撃力200上げられるなら技量やクリ特より最小も平均も上がるよね?

787 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 01:17:32.11 ID:GWpR9QDS.net
それ普通にナイトギアアビウィンスタスピでSH防具に移植した方がいいだろ
最終63%でいけるんだし

788 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 01:22:07.58 ID:WoxXpTFO.net
>>785
法防クラフトだとしてHP210PP33ステ135技量45ってなんか微妙感ある

789 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 01:29:09.05 ID:xmbHQkTi.net
>>782
耐性分込みの防御性能を防御力だけで上回るとなると+100程度じゃキツいんよ
アルチで敵の攻撃力が跳ね上がると考えると尚更耐性の価値が上がる

仮にクラフトした方がいい、と言う状況になるとしたら
敵の攻撃が強過ぎて何着てても死ぬからPP3取った方がマシってなった時か
PSU後期みたいに耐性効果が一気に弱体化して火力特化だけでいいってなるくらいか

790 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 01:41:15.92 ID:IUYHhID7.net
もうほっとけよ

791 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 01:52:50.80 ID:77bO3jqp.net
PP3とってないよ

792 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 02:09:45.91 ID:7CSR7kCR.net
>>789
Boクラフトマスタリ、時限インストールのみならアリだよ
耐性残したまま、各防御+100なんだよ
そこんとこ理解してないだろ?
かみ合わないから。勘違いも甚だしいぞwww

793 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 02:46:47.84 ID:d38enSg3.net
クラフトって星10以上に縁の無い俺みたいなぼっちでライトな層のためにあるんだろ?
現状の最強を普通に掘れて最高に仕上げられるなら必要ないな

794 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 04:00:43.22 ID:IelvcsXf.net
やれサイキだなんだ言われていますが、ブリッツセットとホワイトテイルを5スロにしてブリッツセットだけクラフトしました

欲を言えばホワイトがクラフト出来ないのでホワイトの上位互換だけ来て欲しいです

クラフト上限解放はよ

795 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 04:57:58.22 ID:BFplH8aN.net
時限だけ入れれば?

796 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 09:19:10.53 ID:duBRTEFp.net
>>794
その話題はサイキ実装前の話だよな・・・
元々天然スティアビ3ついてるからステ3スタ3(スピ3)で作ったんだろうが最終90%×2か
まあありっちゃ有りだが俺はその構成で考えて報酬期間準備してたんだが
予定変更せざるえなくなりサイキ掘って6sにしたよ
クラフトで堅さとスティグマアビついてるブリッツはいいんだがもう完全に型遅れ
サイキをクラフトすればいい話だからサイキ4sでも作っとけばそれと同等以上の性能だな
分かるよそれいいもんね格安で作れるから・・・

797 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 10:51:43.35 ID:zD5Rx2eT.net
>>787
まず通らないじゃねーか・・・
実際殆ど落ちたし

798 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 11:01:50.57 ID:30R6c83f.net
>>792
なにこの痴呆

799 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 11:47:42.06 ID:pgL86GXN.net
確かにアスペだけどサイキ時限のみクラフトはBoなら全然ありよな
型落ちしたら売れんのが難点だが

800 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 12:13:13.49 ID:abnA7eB8.net
まぁクラフトは突き詰めると貧乏人が手を出して良い代物じゃないな
クエストのオワコンがエクソならクラフトはビジ戦向けのオワコン

801 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 12:30:04.21 ID:3YXSCG+m.net
金ある奴はこんなのやらないから

802 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 15:26:32.60 ID:4fM0uaTf.net
いまならマタボ産の属性ユニットがクラフトするには最適じゃないか?
オプションもスタミナ4とスピリタ4にアビリティ2、オールレジスト3、ウィンクルム、
ミューテーションとかじゃなかったっけ。
武器も同じようなオプションのやつが全職分手に入ったはずだし。
星7かそこらだから強化も楽にできるし、クラフトのレベルが足りなければ依頼すればよいし。
マタボの3枚目か4枚目くらいで属性一つ分のユニットセットが手に入るから時間もかからない。
コスパ最高でライト勢には悪くない選択肢だと思うが。

803 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 16:04:59.74 ID:bvWHZ+5y.net
EP12のマタボ品よくみるとすごいよな

804 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 16:15:31.44 ID:WoxXpTFO.net
素材としての価値は微妙にしてあるのがまたいやらしい

805 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 16:26:02.84 ID:iiPQSEox.net
>>803
EP1とEP2のな。
12と見えて「ふぁっ?」となったぞ。

後日配布らしい。
アギトとかな。

806 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 20:13:35.65 ID:Z8MCbgU0.net
最近復帰して、EP1の偶像辺り進めてるんだけど
何クラフトするのが良いんだコレ

807 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 20:37:44.90 ID:IUYHhID7.net
クラフトはしなきゃいけないものではない
いい潜在の☆10でもあれば十分やってけるよ
見た目が気に入った☆7〜9があればやってもいいでしょう

808 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 23:10:52.48 ID:QrZk/FqY.net
あとファイアアームズとかな
いい加減不動潜在持ちの☆11が出ないもんかね

809 :名無しオンライン:2014/09/10(水) 23:45:30.49 ID:0Ct3ystYf
いつもの http://4rt.info/psod/ EP3対応してた

810 :名無しオンライン:2014/09/11(木) 00:09:38.40 ID:NAmp0/ea.net
>>802
ウィンミューテなんてついた6sユニなんかあったか?

811 :名無しオンライン:2014/09/11(木) 13:56:49.38 ID:+HA5t1R8.net
クラフトでのクリティカル率と技量と期待値の関係がわかるまとめみたいのない?

812 :名無しオンライン:2014/09/11(木) 14:53:25.98 ID:TSw72AKX.net
これ自分でクラフトレベル開放していくメリットって何があるの
べつに大成功厳選しないなら全部依頼でもいいってこと?

813 :名無しオンライン:2014/09/11(木) 15:00:17.82 ID:Wi/SJtd5.net
>自分でクラフトレベル開放していくメリット
称号目的とか

814 :名無しオンライン:2014/09/11(木) 15:10:13.74 ID:TSw72AKX.net
ありがとう!
すべて依頼で処理します

815 :名無しオンライン:2014/09/11(木) 15:42:53.05 ID:pLKRy1+w.net
>>801
×金ある奴はこんなのやらないから
○金ある奴はこんなの以外やることないから

816 :名無しオンライン:2014/09/11(木) 16:15:10.31 ID:txUIA4dC.net
金ないのに手を出してるよ

817 :名無しオンライン:2014/09/11(木) 17:40:41.43 ID:1NPNy++qY
金以外の仕様みたらクラフトってライト層救済なんだけど
実際は金がかかるから廃人のその中でも金が余ってる奴がやってるよな

818 :名無しオンライン:2014/09/11(木) 17:44:18.35 ID:1NPNy++qY
>>811
下手な解説よむより上ででてるシミュでスライダーぐりぐりうごかして棒グラフの動きみるほうが理解できる

819 :名無しオンライン:2014/09/11(木) 18:21:52.59 ID:sSzA328D.net
レア堀辛いから技量特化でンギモッヂィィ

820 :名無しオンライン:2014/09/11(木) 18:39:41.93 ID:pLKRy1+w.net
>>816
別に良いと思うぞ
おまえが後で馬鹿を見るだけだからな

821 :名無しオンライン:2014/09/11(木) 21:28:57.77 ID:x28Hv4RS.net
実績見て萎えて
非クラフトで装備買いそろえて
大体満足したあたりでまた手を出す

822 :名無しオンライン:2014/09/11(木) 23:21:24.92 ID:D1hgTaqn.net
実績見て萎えたからもう委託

823 :名無しオンライン:2014/09/11(木) 23:27:15.77 ID:2pgmKnPG.net
クラフターを目指してみるのも悪くない!

824 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 00:10:18.00 ID:y8VRtJ7x.net
>>811
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org68319.png
出来の悪い工房のレポートみたいなのをつくった
もっと突っ込んだ話はしらん

825 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 00:48:40.47 ID:MZJJpk0j.net
実績解放のために必要な同レベルでの繰り返しが何の意味もないからなあ
1回やれば次が解放される仕様だったとしても割高だというのに

826 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 00:51:06.13 ID:CVbR5c/0.net
>>824
けっこうわかりやすい
どっちかに絞ったほうがいいんだな

827 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 00:52:33.03 ID:CVbR5c/0.net
あれアンカーおかしかった

828 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 00:57:00.04 ID:JDgpGmLA.net
同じレベルでの繰り返しは何とかして欲しいよな
レベル5まで自力でやったとして、それ以降解放するのに回数必要で依頼して貰うにしても
自力でそこまで皆出来るから依頼する必要がないわけで
大成功率が上がるって言われても通過点で大成功されても意味ないし

829 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 01:04:14.58 ID:da1OpYSO.net
10回は高レベルまできても泣きながらごりおしで割となんとかなるけど
25回はやる前から萎えるw

830 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 01:20:11.69 ID:A0NRtSPi.net
テクカスはまだ厳選ついでにできる部分もあるからいいが武装はやる気にならん
その分テクカスは材料費が高いから、高級材料つかって産廃を造る虚しさがあるが……

831 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 01:40:18.13 ID:F2XG5MZA.net
検索しても数人しかレシピ設定してなくて
カード見てログイン中でも反応が無い場合はどうすればいいんや・・・

832 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 02:14:20.28 ID:SaZpeIi6.net
1:とりあえず依頼に出して30分から一時間くらい待っても来なけりゃ他当たるを繰り返す
2:コメントにログイン時間や確認時間を丁寧に書いてある人もいる
3:面倒なのでゲーム終了間際に依頼を出す
4:クラフトから手を引く

833 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 02:21:22.66 ID:ZWX560zu.net
>ログイン中でも反応が無い

ビジフォン前で「おやすみ中★彡」とか書いて放置してるようなヤツもいるからな
AC見てキャラ名出てるってだけじゃ判断つかん罠

超急ぎならオンラインの人にはウィス
そこまでしたくないならGJコメとかで対応できる時間を訊いてみるしか・・・

834 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 02:26:30.94 ID:eOgKxV2o.net
報酬期間が終わってしまって今から☆11作るのは金掛かりそうなので☆7のシガルガをクラフトして使おうと思っているのですが
最高レベルまでクラフトするにはどれくらいの金額がかかるのでしょうか?

835 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 02:33:46.74 ID:y8VRtJ7x.net
wikiを見て電卓を叩こう
多分1630000メセタ+〜ニアだの代(+条件緩和)で下手すりゃ完成品を買える額

836 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 02:38:43.34 ID:TuM8kHOe.net
クラフト品が使いたいんだよ理屈じゃねぇんだよ

837 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 02:39:25.53 ID:eOgKxV2o.net
>>835
ありがとうございます
結構掛かるみたいなので安そうな完成品買う事にします

838 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 06:42:25.24 ID:oe3LZDl3.net
日々ログインしてエクスパスとGJ、クラフト回収と依頼だけしてログアウトしてるけど
依頼してできてるかどうかがスゲー楽しいw 網にかかってるかな~?みたいな
日々の依頼だけで厳選してるため、一向にテクカスが終わる気配が無いw

839 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 06:56:10.23 ID:k+D6xzqU.net
それテクカス厳選終わったとしてもいつ使うんや(戸惑い

840 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 07:27:35.69 ID:lvp5mWAw.net
>>836がかわいそう

841 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 08:49:52.33 ID:imzdv8Ej.net
>>836
俺もそんな時代ありましたけど飽きました

842 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 08:53:42.39 ID:GFTxPz/V.net
見た目気に入った武器見つけたのでクラフトして使い倒すことにしました

843 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 09:30:17.61 ID:W29HJAVG.net
>>838
超わかるw
大成功でニヤリ以外にも
かかってない時もなぜかニヤリするw

844 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 11:46:07.52 ID:kEZ5WxZz.net
クリ100%なら良潜在クラフトが最強になるかもしれない
青ダメ連発気持ちいいです

845 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 12:50:16.76 ID:07FimZec.net
>>844
クリ80%ぐらいあればダメ平均値90%いくから問題ないけど
クラスの組み合わせがほぼ限定される上にその分スキル削ってる訳だから残念ながら最強にはなりません

846 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 12:59:56.37 ID:PyeY8xsA.net
新武器を用意しなくていい&好きな見た目の武器を扱ってモチベUP=心が満たされる=最強
新武器を用意&ダサくてもガマン=ドゥモニに憎しみ=心が醜くなる=いくえ不明

847 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 13:02:18.70 ID:5Qg3VzE7.net
サブBoのクラフト滅牙がどれくらい強いか気になるな
クラフトマスタリーの倍率がもっと高ければ火力最強になれたのにな

848 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 13:28:52.01 ID:peS3Tyho.net
>>846
高攻撃力と安定ダメージの両方が備わり最強に見える
逆にどちらか片方だとダメージ期待値がおかしくなって死ぬ

>>845
逆にその組み合わせ限定で最大火力を出せると考えればいい
他の型で無理に目指したりする必要はない
まぁFiHuなら無理なく100%いけるよねって話

849 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 13:35:18.97 ID:PyeY8xsA.net
こんなところにもブロンティストが居ようとはw


>>847
クラフトマスタリーの性能値+10%ってなかなかぶっ飛んでると思うけど

850 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 13:54:58.72 ID:pK8pZnib.net
>>824
3次元グラフで見たい
x軸クリ率 y軸技量 z軸平均与ダメ

851 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 13:57:56.29 ID:+Uhf0KOF.net
クラフトマスタリはユニットにも効くのがいい

852 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 14:05:31.11 ID:BZTliSAv.net
サブBoはクラマス以外の倍率が低いから最強にはなれん
DB使えば最強かもしれないけども

853 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 14:20:22.43 ID:BfJRrR1j.net
崩撃系とか上位潜在ちらほら出てるし、滅牙とかもUltで上位が出て、結局新しくクラフト武器も揃えることになりそうだな
今の装備を一生使うのは厳しそう

854 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 14:35:49.59 ID:SaZpeIi6.net
それ以前に周り見てもクソ地雷装備ばかりなのにULTなんて実装したらライトユーザー(笑)から苦情殺到しそうw

855 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 15:55:47.60 ID:2FyEPpc+.net
ライトユーザー「なんなんですか!なんなんですか!」

ライトユーザー「すごい動き!」

856 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 16:27:36.47 ID:M0NGhJvv.net
エレスタの効果ガン無視するライトが崩撃のほんの数%の為に買い換える訳ないじゃないですか

857 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 18:10:10.99 ID:Hoh/2aUI.net
必要な属性のクラフトDBすら揃えられない層はSHでも既に手詰まりで他人が敵を倒してくれることしか考えてないだろ

858 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 18:14:38.53 ID:G5WWzR3J.net
クラフトで装備品の名前と説明文を変更できるようにしてほしい
オーナー登録で売買不可になるのだからそれくらいの遊びはさせてください

859 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 18:40:18.77 ID:J75Eh7Ss.net
>>857
多めに見積もってもダメが20%とか違うだけで敵が倒せなくなるとか意味が分かりません

860 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 18:47:33.78 ID:FLpwnMMu.net
今後ハルコのパジギッリ1画が基準になると思われる。
PA倍率もスキル倍率も高くないDBの未来は暗い

861 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 19:14:25.67 ID:2m1Dx58A.net
>>831
自分もテクカスやってるが居ない時はメールで尋ねてくれてもいいと思う
ささやきで反応しなかったら退席中だと思ってくれればいい
あとから折り返し返事をするようにはしている
それと、緊急中とかも反応できないんで察してくれるとありがたい

862 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 19:29:42.03 ID:F2XG5MZA.net
>>832 >>833 >>861
色々ありがとね
広告に受付時間書いてる人だけだったし、カード見てからwisもしたけど気付かない場合もあるだろうし、
DFのクールタイムなんかを狙ってとりあえず発注はしたけど
丸一日以上待っても全然反応が無いのが数件続いたからもしかしてバグかと焦っちゃったよ
あと残り二、三人というところで無事依頼受けてもらえてホっとした

863 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 22:15:59.27 ID:WIGPyU5K.net
前も誰かが書いてたけど依頼品みるだけでも楽しいよね
あ〜この人は弓にRa付けるんだとか、不知火クラフト来たよとか…射撃屋なんであまり依頼来ないけどw

864 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 22:20:46.81 ID:dNykPpmS.net
何故依頼品に限っていいものができるのか
いやもちろん人に使ってもらってる以上嬉しいんだけどさ
自分のナメギは15回厳選しても1300%なのに依頼品だと1400に+8とか引くんだよなぁ

865 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 22:26:09.54 ID:TuM8kHOe.net
クラフトしてる人ってやっぱりビルダーとか置いてるの?
気休め程度な気もするけど合った方がやっぱいいかなーって

866 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 22:29:31.14 ID:pdXu53Q/.net
依頼でLv.7からLv.12まで連続でやって全部大成功とかあったな・・・

867 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 22:39:45.79 ID:WIGPyU5K.net
職追加の大成功を依頼品で出した事がないのがつらい…期待されてると思うんだが
そういう時はコメントに素晴らしく運がないなとか力不足ですぅとか書いて謝ってる

868 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 22:42:39.47 ID:pdXu53Q/.net
それって謝ってんのか・・・?w

869 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 22:56:03.26 ID:Gh7UOANP.net
カタナ全盛期は上級打撃武器を看板に掲げてると
カタナにHu追加とか、装備要求緩和とか使ってくれる人が多くて
大成功回数稼がせてもらった

870 :名無しオンライン:2014/09/12(金) 23:58:57.23 ID:yzSo/bED.net
>>859
属性50無視か
スタンスよりよほど重要なんだけど
1.5x1.2x1.1=1.98

バウンサーは属性そろえるとダメージが2倍変わるんだな

871 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 00:01:20.68 ID:PKBqoYzG.net
弱点じゃない属性は属性0扱いになると言わんばかりの計算式だなw

872 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 00:02:12.32 ID:yzSo/bED.net
そうじゃないの?

873 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 00:07:08.27 ID:Ie013bYx.net
ん?1.5?
エレスタ1.2アップ1.1に弱点だと部位によるけどだいたい1.2〜1.3掛かるって噂なんだが違うの?
属性値50によるダメージ増強分自体は弱点じゃなくてもかかると

874 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 00:09:33.87 ID:cZqZVHel.net
ドヤ顔したお馬鹿さんがいるな
ついでに計算式自体も間違ってるし

875 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 00:09:40.72 ID:R6KPS8Q1.net
その1.2~1.3で増えるのは武器のオプション以外の部分だけ

876 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 00:10:53.34 ID:45TDtXyR.net
属性違いで0扱いなら全属性そろえないといけないわけだが
JBはいらんかも知れんが他職で全色揃えてる理由考えれば分かるだろ
DFみたいに耐性あるとかだったらアレだけどな

877 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 00:21:22.73 ID:zGSIKNNW.net
>>872
ならんよ
打撃/射撃における属性は、武器攻撃力の属性値%分の追加ダメージ
弱点あわせてもその追加ダメージ分が少し増えるだけ

お前さんの式は、氷弱点にラフォ撃ったら0ダメージになるようなモン

878 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 00:33:42.21 ID:PO+zAY7B.net
>>870
これは酷すぎる
こんなのばっかりじゃそりゃ地雷増産するわな

879 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 00:39:46.16 ID:Ie013bYx.net
まあ一般的には1.5掛かると思うのが普通っちゃ普通かもしれない
けど弱点違いでそんなに増減してないって体感で気付けるわなw
クリの仕様もそうだけどなんか他作品とイメージ違うってのは実際ある

880 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 03:31:11.22 ID:VltgdbNB.net
テクカスは200回やっても300回やってもMAX付近が1つも出ない
その上何十Mかけようが調整で全部無駄になって最高に面白い

881 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 03:45:29.90 ID:DSrb9jww.net
そこまでやる気にはならんなぁ

882 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 04:12:00.61 ID:HIIrfXlr.net
>>880
依頼品は高性能 のオカルトに賭けようぜ

883 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 04:50:36.07 ID:wrLMrtRY.net
けどクラフトのブレガーとか言うわりには気にしなさすぎじゃね
現状サイキ付けてりゃ
属性合わせ>クラフトのブレ>OPじゃねーの?
OPはソール3と特化比べてね

884 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 05:37:55.93 ID:zGSIKNNW.net
それはBoの話か?
Boじゃない、スキルに頼らない基本的な話であるならクラフト>属性合わせ>OPくらいだな
OPは武器種によるが+100(+40)だと2%程度、属性合わせは4%程度
クラフトはサイキの80程度だとまだ10%くらいは下がるだろう

属性合わせは鞄の問題、武器パレの問題、費用の問題と問題点が山済み
特に費用は1属性増やす毎に2倍3倍と増えていくからな
特定滅牙にあわせて+1本2本が限度だろ

885 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 06:08:39.31 ID:PO+zAY7B.net
技量+80ぐらいでブレがどうにかなると思うなんて幸せすぎる

886 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 07:02:39.00 ID:SNOdFmvd.net
技量マグにサイキにアビ3なりつけてってとこじゃないのか技量は・・・

887 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 07:09:42.00 ID:wrLMrtRY.net
>>884
すまん
基準が完全に自分だったわ
アビスティグマ入れてるからそんなもんかなと
武器種にもよるしあまりに乱暴な意見だったね

888 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 07:41:10.93 ID:7T5zN3UK.net
>>885
今着てるユニット3種にスロット拡張してアーム3追加してみろよ
それとほぼ同等の技量が労無く手に入る事の重要性が解るだろうよ

889 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 07:47:37.09 ID:zGSIKNNW.net
>>887
そこまでいけばもう属性合わせと同等くらいだろうなあ
アビ3スティグマはクラフト武器以外を使う時でも普通に欲しいOPだから普通の武器も使い分けるとお得感あるよな

890 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 08:35:48.93 ID:vQInRGPN.net
あの計算式でも弱点じゃなきゃ1.0xであって0ダメージにはならんわ

891 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 11:11:03.30 ID:HwCoB1b/.net
サイキにクーガーアビウィンクスティグマ付けてマグに技量50も振ってりゃ
火力とブレ幅結構な具合にクリアできると思うがなぁ

892 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 11:36:33.08 ID:EOL1s0p6.net
>>885「技量80程度じゃブレは抑えられないだろ」
>>888「は? 技量80つけるの大変なんだけど」
>>885(手間の問題じゃなくて効果の問題なんだが……)

このスレ話が噛み合わない人間が多いな

893 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 13:05:27.95 ID:p0KrtSZN.net
>>883が発端でそれは違うだろって>>884-886がいって
>>887で情報不足だったって謝ってるのに>>888が一人で的外れなことを言ってるだけ

894 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 16:59:21.37 ID:MJHyyNA/.net
>>891
その廉価版としてナイトギアアビVシュートアームスピリタ作ったけど、クラフトを使う分には相当いい感じ。
火力特化に比べて費用対効果がどーしようもないのはもう仕方ないとして、あとはクラフト使うのを楽しめるかどうかって話だなぁやっぱり

895 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 17:11:02.75 ID:j8OXawPM.net
技量もクラフト武器のぶれを完全に抑えるなら800くらいいるよって話が
最低800からみたいになって一人歩きしてるしな
技量をめぐる闇は深い

896 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 17:23:29.46 ID:0xkF+5vv.net
アルチ来たら技量900くらい必要になるな

897 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 17:44:16.43 ID:Ie013bYx.net
>>895
「800いる」じゃなくて「800以上は積んでも火力増強にならない」なんだけどな

898 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 18:06:42.00 ID:4C9xHWgW.net
そもそも「必要」の考え方が見た目重視で使いたい武器を十分使える程度にするための技量か強潜在クラフトで最強武器を目指すための技量かで大きく違いますし

899 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 18:17:03.55 ID:gtktBhH3.net
フュリクリ、エレクリでクリ50%確定
クリフィで60秒間30%リキャスト90秒
実質80%は行くから属性さえ揃えればなんの問題もない

900 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 18:19:23.55 ID:p0KrtSZN.net
例えば武器にもよるけど技量700だったらブレが80%程度になるけど
それだと同じ攻撃力のレア武器と比べて5%は攻撃力落ちる
今後も敵が強くなるほど差が広がるからこれが納得できるかだな
技量600とかだとブレ60%切るから使いもにならないし結局ある程度技量積まないとダメだが

901 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 18:26:30.40 ID:n0FMxmeL.net
ナイトギア、アビVつきで5、6スロの汎用サイキなら
ユニットOPの技量30×3+セット80で技量175マグと同等の効果だな

902 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 19:49:10.39 ID:j0qmMWU6.net
>>900
マルチいけばゴミ装備が腐るほどいる状況の中でクラフトのブレなんて誤差にしかならねぇぞ
最強厨はこのスレ見る必要なくね?

903 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 20:15:31.00 ID:gtktBhH3.net
元々のコンセプトが産廃武器でもExLv最大で上から数えて3、4番目に強いだしなw

904 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 21:05:57.45 ID:0xkF+5vv.net
滅牙クリ特化でDBがクラフト武器最強になってしまっているから3番目の強さにするってことは20%以上の潜在追加確定してるようなもんだな

905 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 21:10:03.23 ID:Ie013bYx.net
開発のクラフト武器上から何番目かにする発言は潜在とブレ無視で単純な武器攻撃力だけ見たときの話だと思ってる
それなら実際そうなってるし

906 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 21:16:26.89 ID:r2idgyCW.net
Boに関してはクラフト武器最強な気がしなくもない

907 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 22:19:23.01 ID:j0qmMWU6.net
>>906
武器というより、時限入れたユニットかただのクラフトユニット使用の場合だろ
武器だけはまともなレア+上記ユニのが火力出る

908 :名無しオンライン:2014/09/13(土) 23:48:42.47 ID:gtktBhH3.net
武器の話をしているのに何言ってんの?馬鹿なの?

909 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 00:01:04.75 ID:Ie013bYx.net
>>907
適当なこと言わないでくださいよ
今ちょうどそこ調べてたんだけど武器にも効くクラマスありのBoHuクリ特化で考えたとして
潜在抜きでクリフィ切れ時間の割合考慮したとしてもなんか光戦より上じゃないと勝てないっぽいんすよ
潜在考慮すればほぼグランフォルだけなんすよ

910 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 00:26:00.23 ID:6jHumWx6.net
光線はゴミだから比較するに値しない

911 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 00:39:07.65 ID:5ef0iE6L.net
Boはクリティカル取るには倍率UP諦めるしかないようなツリ―なら
非クラフトが主流だったろうけど

912 :899:2014/09/14(日) 01:35:07.59 ID:ecKdHIFo.net
>>907
現状だと良く分からないがブーツ用スキルのバグ修正されたら他に取るものなくなってクラフト最強にならないか?
クラフトといってもまともなレア(現状グランフォルかバイオかシェーンフリサだけ?)の最大クラフト前提だがな

913 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 03:08:14.92 ID:BniNfa1U.net
クリ特化が現実的になってるから最強目指してクラフトもまぁあり得るんだよな
どちらにしても僅差になりそうな差だから、しっかり計算しないとどっちが上か分からんけど

914 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 08:29:47.43 ID:+qOYhnHd.net
DBもブーツも今の所は滅牙が最強で
どうせ属性縛りの関係でエネミー別に揃える必要もあるし
今の所はBo用武器の滅牙持ちはどれも最高性能には程遠いのでクラフトが有効になる
Bo武器の場合、星10でもVH級なら迷わずクラフトしてしまった方がいいよ

915 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 09:30:02.72 ID:fsAoHQHK.net
☆9以下で滅牙揃わねーかなー

916 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 14:02:16.17 ID:2VtKsZHN.net
今のところサブHuでマッシブを取る型がなかなか強くて
マッシブには前提でフラッシュガードを取ることになるから
スキルツリー改変が来るまではディールとかの闇耐性エクスユニクラフトがなかなか強そう

917 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 14:29:35.61 ID:cYd/TlgO.net
正直テンプレ読んでもクラフト武器使うのにどう工夫すればいいか全くわからん
なんとかならんのこれ?

918 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 14:31:03.22 ID:8LHWOOOP.net
テンプレはそのような使い方をするようなものではありません
分からんから教えて欲しいならwikiみようね

919 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 15:43:36.38 ID:cYd/TlgO.net
そうか
wiki読んでもまるでわからんからいいわ

920 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 15:48:38.70 ID:tygvVWoA.net
少し前に短くまとまってたけど

クラフト武器を使う際は次の2つから選択
・クリティカルを盛りまくって100%目指せ その場合スキルとOPは打撃特化しろ 技量は一切取るな
・技量を盛りまくって800目指せ その場合スキルとOPも技量特化しろ クリティカルは一切気にするな

921 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 15:50:04.60 ID:BniNfa1U.net
クラフト武器はしっかり理解しないと使いこなせないめんどくさ過ぎ仕様だからな
どうしても使いたいという強い動機が無いなら普通の武器使っておいたほうがいい

922 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 16:14:01.66 ID:8LHWOOOP.net
>>920
クリ特化の場合でもステを落としたりしないで技量あげるのはありだよ(アビやらスティグマ)
クリ率増えるしぶれも少なくなるんだから

923 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 17:02:50.93 ID:BniNfa1U.net
クリ率増えるとはいったい

924 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 17:37:58.49 ID:M/3TenVU.net
結局定量的な調査なんてしてないんだよね
なんとなくとか好きだからとか信者だからみたいなかんじで武器選んでる
多少ブレたり技量でクリ率増えると思っていても生きていくのに困らない

っていうとダメージ計算サイトや計算式貼るやつでてくるし
800とかいうのもそこの計算式からだろうけど
それだって定量的な調査してるのか計算式の出所がわかったもんじゃない
って書くと計算あってるだの擁護つくからさきに本人乙と言っておく

925 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 17:44:51.14 ID:JdXkvNu2.net
>>924
実際問題TAで下限確殺を気にしないならこれで何の問題もない
確殺計算してれば自ずと計算式も必要技量も分かってくること

926 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 18:18:29.59 ID:8LHWOOOP.net
>>924
計算式の出所もデータ自体は全部公開してるぞ
あと技量の最小攻撃のぶれに関してはぶっちゃけ実際やれば分かる
武器の攻撃力に依存するから必要技量が人によって違うだけ

927 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 20:40:25.55 ID:M73BFMgA.net
>>925>>926が沸くと
クラフトって最強武器作るコンテンツじゃないんだからブレがブレがってつまらないこといつまで言ってるのか
必要技量にしてもそうだし
ブレが気になるなら素直に何故クラフトしないレアをつかわねぇんだよ

928 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 20:44:29.71 ID:2o8ItBUt.net
何この流れ

929 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 20:52:43.13 ID:qrdiR+RX.net
>>925は明らかに>>924の擁護のはずなのに一緒くたにされてる罠

930 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 20:53:54.67 ID:NGKAlTln.net
クラフト使う奴はブレ気にしたらいけないらしい素敵な理屈

931 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 21:12:36.82 ID:EkC46pJr.net
ダブセとかダガーの武器自体の攻撃力が低い武器はブレ抑えるための技量が低めでも大丈夫って聞いてリヒトナハト武器をクラフトしてみようと思った

932 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 21:21:59.57 ID:JdXkvNu2.net
俺も支持したはずなのになぜか突っかかれてびっくりしたわ

933 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 21:24:51.93 ID:BSg3yUJx.net
レアマス1があるから10で頼む

934 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 21:42:59.81 ID:NGKAlTln.net
>>932
>>926も信用できないなら自分で確かめれば分かるって話なのにな

935 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 21:58:09.83 ID:d30olwfc.net
1時間しかたってないのにテクカス依頼キャンセルされてるって何なの?
もう、すぐキャンセルはやめろ、って書いといたわ

936 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 22:43:49.94 ID:nUxJqq6B.net
確実に受注したけりゃ面倒でも対応可能かを看板に都度書き込むしかないんじゃね?
流石に緊急前に急げとかは無視だけどw

937 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 23:10:27.75 ID:JowUK9kc.net
BLして数少ない顧客を減らせばいいんじゃね?w
その方が他クラフターも助かる

938 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 23:12:13.65 ID:tqZDaYVB.net
出来るならやってる

939 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 23:48:29.21 ID:rWcwz4wI.net
ゾンデ効率3で依頼されたんだけど-3ってはっきり言って失敗ですよね…

940 :名無しオンライン:2014/09/14(日) 23:58:04.32 ID:bAnHjrh1.net
ゾンデ効率(的にメセタを搾取)

941 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 00:03:32.75 ID:gTnLcYGB.net
>>932
確殺とか言ってんならクラフト使う意味ねぇだろ
バカかてめぇは

942 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 01:44:41.79 ID:Q8//KOCE.net
クラフト依頼だけでルーム訪問者数上位ランクインしててワロタ
Bo武器はDBの依頼は来るがJBは皆無だな。両方上級レシピ12開放してるのに

943 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 01:53:15.54 ID:sKK4UeSo.net
最初の頃は☆10以上が出回ってなかったからクラフト宵が大人気で、上級12は引っ張りだこだったな
全属性揃えたなんてやつもいた
もう今はわざわざ宵を選ぶ人も減ったな

944 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 02:08:53.71 ID:VW8IbHl/.net
まぁ各種ExLv最大まで開放しちゃってる奴は馬鹿なんですけどねw

945 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 02:13:02.56 ID:zOJNagTX.net
>>941
別に最強とかでなく確殺範囲程度ならクラフトでも充分有りと思うけど

946 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 02:17:29.07 ID:tXGsMuP3.net
なぜ依頼クラフトにリリパリウムを仕込めないのか
自分でしないから余って余ってしょうがない
リリパリウム盛ってあげて、良いのが出るまでその子のお部屋で、キャッキャウフフしたい

947 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 02:18:07.83 ID:tXGsMuP3.net
フレのお部屋でリリパ使えるようにして欲しい(´・ω・`)

948 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 08:21:14.51 ID:Go5r8ca6.net
全クラスニョイボウ作ろうと思ったらリリバニウム130個飲まれてもできやしない
PAフラグメント尽きたわ

949 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 08:30:42.00 ID:YQMFV8Yq.net
>>948
ラインのCT中はデイリー消化とかすると少しだけ、少しだけ気持ちが楽になるかもしれない

950 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 09:10:59.64 ID:sKK4UeSo.net
今打撃フラグメント高いっすよ、と追い討ちをかけてみる

951 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 11:10:09.40 ID:fHbk+M3e.net
今打撃フラグ高いのってDBのせいか
法フラまた高くなってきたから打撃から変換しようと検索してみたら以前の4倍値でびっくらこいたわ

952 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 11:44:39.89 ID:dNFWwain.net
DBは真面目にやろうとすると各属性揃えないと行けないからフラグメント消費マッハだしな

後はクリティカルスキルとクリティカル潜在が強化されてスキルはツリー見直しでクリスキルに振りやすくなったしね
DBもあるだろうけどクラフトでも戦いやすくなった

953 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 11:57:32.52 ID:ARoFAaV9.net
はあふざけんな お前らの持ってる法撃フラグメントは全部レシピ解放に回せやヴォケ

954 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 12:16:41.45 ID:3cQ2Fd8s.net
>>937
キャラ名しかわからないのでBLできないんだなこれが
ほんとクソ

955 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 12:37:07.71 ID:IYggHEH8.net
深淵ナメギ3で威力1400%のPP+5ひいたぜ!!! もちろん依頼品だorz

956 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 12:44:55.28 ID:VW8IbHl/.net
>>954
キャラ名が分かればBLは出来るだろw片っ端から突っ込めよwその結果がどうなるのかはw
アークスサーチもできねぇのか?
ほんとクソ (おまえの頭が)

957 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 13:36:25.55 ID:s2kTKNgN.net
>>951
交換ショップをよーーーく見てこいよ…

958 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 14:17:41.82 ID:aYxydm+2.net
>>956
キャラ名キリトとかもう匿名に等しい

959 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 17:54:24.91 ID:oN9ED8Az.net
もしかして>>957は交換レートが1:5だと知らないのだろうか

960 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 17:55:58.73 ID:VW8IbHl/.net
あのレートは悪意しかないw

961 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 18:07:54.92 ID:67375nlv.net
あのレート見たら売って買うよなw

962 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 18:27:46.91 ID:3cQ2Fd8s.net
>>958に加えて、アークスサーチは50件以上が表示されない
更にサーチ自体の精度が不完全一致も含まれるのでかなり個性的な名前じゃないとすぐ溢れてまずひっからないということもw
ほんとクソ

963 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 18:29:12.20 ID:VW8IbHl/.net
んじゃおまえが過疎鯖に移動するかクラフトやめろカスw

964 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 18:58:58.07 ID:vzB8/2KF.net
さすがにその返しは追い込まれっぷりが出すぎじゃないですかねw
お前さんが責められてるわけでもないのになんでそんな追い込まれてんのw

965 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 19:52:21.92 ID:yiSL74Lc.net
一時間も放置されたらINしてないかやる気ないと思ってキャンセルするっつの
お前みたいなののせいで皆が時間を無駄にして迷惑だからクラフト登録やめろや

966 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 19:59:28.88 ID:VrOBVJzt.net
別に依頼なんてやって貰う側のメリットが大半なんだし
24時間の取り下げまでにやって貰えればそれで十分すぎるわ
もっと依頼受けてくれる側にメリットありゃ良いのになこれ。1日1回1ユーザーからの依頼につき1個までご特殊追加10%や強化5%貰えるとか

967 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 20:25:13.93 ID:gXEhfc3l.net
依頼受けてもらう側にメリットあるじゃない
小遣い稼げるしタダで実績上げできるし

968 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 20:33:06.14 ID:NkJhk4S1.net
>>966
依頼やらないと廃人以外実績解除無理やから

969 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 21:22:56.30 ID:gTnLcYGB.net
依頼実績なんて多キャラ持ってればデイリーやってるだけで勝手に上がるわ

970 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 21:30:11.34 ID:/CDaQVWZ.net
実績解除したいんだが☆11打撃の実績全部自分でやって解除しようとしたらいくらくらいメセタかかる?

971 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 21:41:43.34 ID:D3rf4rK3.net
>>957
次スレ

972 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 21:44:44.57 ID:yiSL74Lc.net
なんもかんも依頼受けてラインが余ってたら自動で処理する機能を付けなかった運営が悪い

973 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 21:52:16.16 ID:lWh9OXwM.net
>>970
Wikiで前提の奴の金額と回数を計算すればいい材料費無視でもなかなかぶっ飛んだ数値になるんじゃなかったっけ?
ガラケーだと大変だから計算してあげれんわ、メンゴ

>>972
利便性は上がるだろうけど部屋主とうっかり遭遇してたわいもない会話をするというロマンスがなくなってしまう
え?そんなの必要ない?デスヨネー。でもSEGAなら…SEGAならそういうロマンを大事にしてくれる…!

974 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 22:38:35.02 ID:VW8IbHl/.net
>>964
追い込まれてるのはおまえの方だけどなw

975 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 22:39:55.77 ID:RoibpSKt.net
上限解放はいつくんの?

976 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 22:52:05.65 ID:sKK4UeSo.net
>>975
時限:秋
武装:冬
テクカス:未定
ttp://pso2.jp/players/news/?charid=roadmap

977 :名無しオンライン:2014/09/15(月) 23:41:19.88 ID:s+a3Gvgu.net
>>970
星11は一番解除が楽だから4M程で最大レベル8まで開放できる

978 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 01:17:47.74 ID:p/59o6tD.net
テクカスこれ以上に上限開放されたらさすがにやらねえわ
Lv47まで来たけど失ったものが多すぎる

979 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 01:55:40.39 ID:rkT64wZ5.net
さぁキミも依頼する側に回ろう・・・

980 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 02:06:12.38 ID:41uT9KrH.net
正直なところPAカスは来ないでほしいけど
そのうちやる予定なんだろうなあ・・・考えると憂鬱ってぐらい嫌だわ

981 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 02:07:29.68 ID:bLBepdUO.net
なんか必死なやついるが、依頼来なくなったらなったで別に困らんしいいよ
レベル48でこれ以上あげようともあんま思わんし、やりたくなったら自力でやるわい

982 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 02:54:31.03 ID:VQFCKoMM.net
即取り下げする奴がもっとユーザー間でバッシングされていくような雰囲気になっていかないと駄目だな
日常茶飯事的にやってる奴とか絶対いるだろうし

983 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 03:04:26.22 ID:msLIDS9+.net
いやべつに自由じゃないのそういうの

984 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 04:03:37.49 ID:xeO8gSw1.net
ティアンクラフトってぶっちゃけどうなの?
クラフトするからには最大までやろうと思うんだけど、やっぱグロインフォリヘイに劣る?
レッグはイング未クラフトにするつもり

985 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 07:39:13.65 ID:2kWerHve.net
>>973>>977
俺もガラケーだからすごい助かったありがとう
そんな安くいけるなら早速やってくるわ

986 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 10:11:16.90 ID:aExw3LvG.net
法撃武器ブレ目立つらしいし依頼来ないだろうなと思いつつ開放したらウォンドの依頼が多いんだな

987 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 11:25:43.96 ID:UFRkZkIh.net
ウォンドは滅牙と属性合わせないと火力出ないのにな
Teスレ見てるとサブHuのにわか脳筋テクターが増えてきてる気がするわ

988 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 12:45:00.58 ID:rOeJgYv8.net
>>948
SOAかもしれないけど、俺の場合は、ニョイボウに全クラスが全然つかなかったので、別のニョイボウを買ってクラフトしたら3回で全クラスになった。

989 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 16:33:40.48 ID:TjI2I9Nl.net
テクカスに関しては実績を殆ど解除した高レベルじゃないとまず依頼自体来ないけどな
小遣い稼ぎとか言ってるのもいたがレシピ3依頼の報酬が1500とか小遣いにすらならんし
現状だと依頼を受ける側は殆どボランティアだよ
もうちょいシステム側から報酬的な物があってもいいと思うんだけどねぇ

990 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 17:07:07.95 ID:kElI/TWH.net
解放して看板出してこなして子供の小遣いみたいな報酬を貰う
なのに依頼者側に実績進むんだしいいじゃん^^みたいなノリで言われる闇のシステム

991 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 19:04:28.43 ID:QyeJXh8T.net
>>970の言っていた星11武器最大クラフトまでの道のりを計算してみた
 7,154,000メセタ〜
 アイロ-24, スティ-520, シルバ-80, ルビアード38, サファード1, ディスク190枚
 実績解放に必要な分だけでこれだけ。実際はこれに各レベルへの強化費用と素材が追加される

以下おまけ
星7〜9 13,200,000メセタ〜
 アイロ-308, スティ-620, シルバ-240, ルビアード85, ディスク392枚
星10 15,212,000メセタ〜
 アイロ-8, スティ-720, シルバ-380, ルビアード61, ディスク470枚
主に苦行と言われるのはこっちだと思う

992 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 19:14:42.40 ID:jKQwkBqu.net
ほんまクソ仕様だなw
これに打撃、射撃、法撃とあり秋には更にクラフトレベル上がると来た

初心者救済とは何だったのか

993 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 19:17:22.65 ID:uoFeFeRp.net
いや初心者救済とかは言ってないだろこれ

994 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 19:20:19.19 ID:QMDEKO4o.net
初心者がVH以下で使う分にはクラフトlv1でもそれなりの性能になるからギリギリ救済措置とは呼べる
その先に魔境が拡がってるってだけで

995 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 19:21:47.95 ID:jKQwkBqu.net
すまんそうだったか
しかし☆15クラスが出る時にはどうなってるか怖いわ

996 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 19:28:22.46 ID:YDCdE8Z8.net
>>995
さすがにその頃には、緩和されるだろ。
そうしないと、誰も付いてこれん。

下手したら、1Mメセタとか取られるで。

997 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 19:54:19.52 ID:EvisQR2A.net
1mとか次でもう見えてそうなw
なにがすごいって、これだけメセタかけてもほぼ見返り無しなのがすげーよな

998 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 20:02:08.52 ID:zCQeAlHZ.net
テクカスに50MほどかけてもまだLv38とかなんなん
法フラもじわじわ値上がってるしマゾすぎだろもうやめよ

999 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 20:52:38.06 ID:vlfanbRF.net
>>991
レシピ開放なんて、まだまだ楽なほうだよ
報酬期間で素材売った資金で、初級の実績7開放三種類したけど
メセタ48Mとシルバ2400にサファ150そしてフラ1200が溶けたw

1000 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 21:10:45.90 ID:QyeJXh8T.net
>>999
そりゃ大変だったなw
初級中級は最初の要求メセタこそ安いが回数が多いせいで要求素材数がやばいよなあ

1001 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 21:33:36.15 ID:bvm/VGi/.net
また弱体化来たからテクカスやめる人でちゃうかね

1002 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 21:36:03.62 ID:uoFeFeRp.net
>>1001
またじゃなくてテクカスは前から発表あっただろう

1003 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 21:39:18.24 ID:QMDEKO4o.net
使うものが変わってまた新しく別のテクカスにメセタと法フラ突っ込む日々が始まるだけでしょ

1004 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 21:43:07.11 ID:aI9UtGNE.net
初心者つーか星10.11を買えない無課金救済が主じゃないん?
今はポロポロ落ちるから関係無さそうだけど

1005 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 21:44:05.52 ID:bW1zH+gQ.net
見た目が好きな装備を一線級にしましょうってコンセプト
救済とか一回もいったことないよ

1006 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 21:44:38.47 ID:aI9UtGNE.net
まじか、勘違いスマン

1007 :名無しオンライン:2014/09/16(火) 21:48:52.78 ID:qq5+jIxg.net
次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1410805323/

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200