2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】エリュシオン【20】

1 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 05:53:44.27 ID:R9YveMXv.net
ファンタシースターオンライン2の武器:エリュシオンについて語るスレです。
質問者は、質問する前に>>1のテクター総合スレ/フォース総合スレのテンプレに目を通してください。
次スレは>>950が立てて下さい、無理な場合は細かく安価指定をお願いします。

■スキルシミュ
http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/index.htm

■テクター総合スレ
【PSO2】テクター総合スレ【51】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1407293610/

■フォース総合スレ
【PSO2】フォース総合スレ【234】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1406995308/

※前スレ
【PSO2】エリュシオン持ちテクター総合スレ【1】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1384334766/
【PSO2】エリュシオン【2】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1387558172/
【PSO2】エリュシオン【3】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1388955351/
【PSO2】エリュシオン【4】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1389871864/
【PSO2】エリュシオン【5】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1390751038/
【PSO2】エリュシオン【6】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1391778248/
【PSO2】エリュシオン【7】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1392780809/
【PSO2】エリュシオン【8】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1394175013/
【PSO2】エリュシオン【9】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1395111346/
【PSO2】エリュシオン【10】
http://awabi.2ch.net/test/rwead.cgi/ogame3/1395916727/
【PSO2】エリュシオン【11】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396408065/
【PSO2】エリュシオン【12】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1396838686/
【PSO2】エリュシオン【13】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1397355265/
【PSO2】エリュシオン【14】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1397996042/
【PSO2】エリュシオン【15】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1398547632/
【PSO2】エリュシオン【16】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1399186691/
【PSO2】エリュシオン【17】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1399872566/
【PSO2】エリュシオン【18】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1400728830/
【PSO2】エリュシオン【19】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1402595251/

2 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 05:54:27.61 ID:R9YveMXv.net
Q:Elはじめようと思うんだけど、何が必要なの?
A:最低限以下の条件を満たす装備と準備をしてください。
・風マスタリー1&2双方レベル10
・サザンレベル16
・効率のサザンPP-7〜-10
・シフタやシフドリ無しでの法撃力2000以上(全身ソール3と法撃100程度のマグ、エリュ運用ツリー)
・PP130以上(効率サザンのメリット値に応じてあればあるほど良い)
・エリュシオン潜在レベル3
・SHアド雑魚の攻撃で即死しない程度のHPと防御力
(SHユニ基準で最低650はあれば雑魚で即死は一部を除いてほぼ無い)

Q:揃えたけど息切れ酷いし中型重いしボスしんどいし言うほど強くねーぞ
A:上記の条件はSHアドで動ける本当に最低限のラインですので、
快適に動くためにはステータスの強化やPP繰りの工夫が必須です。
法撃力、PP、サザン消費PPなど、改善すればする程世界が広がります。
メセタの許す限り強化しましょう。

Q:メセタ無いっす
A:エリュシオンの本格的な運用には多くのメセタ(と少しのリアルマネー)が必要です。
資金繰りに苦労するようであれば、他職をやるのがおススメです。
テク職自体に興味があるのであればイル・メギドメインで普通にテク職をやるのが、
かなりリーズナブルで非常に強力です。

Q:サ・ザン16がでない
A: クエスト「稀少鉱石発掘任務」を回りましょう。
採掘、赤ブルフ、ファクトリーなどから出るようです。

Q:どのテク使えばいいの?
A:サ・ザン、イル・バータ、ナ・メギド、ナ・フォイエ、ナ・バータ、サ・ゾンデなどノンチャテクの倍率が高いものがオススメです。

Q:闇特化ツリーだけどボス以外も早く倒したい。
A:ゾンディールで集めればナ・メギドが複数に当たります。広域カスタムによって威力と引き換えに範囲を広げることも可能です。

Q:ぶっちゃけ強いの?
A:アドバンスクエストには適正があり、活躍が見込めます
 防衛やTA等は得意ではなく、総合的な適正はFoに劣ります

※わからないことがあれば過去ログを読んでから質問しましょう
ログ読まずに質問をするとスレが荒れる原因になります


・注意事項・
現在意図的にスレの機能を下げる目的と思われる荒らし行為や現行スレすら読まずに質問をするお客様がおいでになります
なにか妙だなと思う書き込みや、攻撃的な書き込みについてはできるだけ触れないようにお願いします

3 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 05:55:17.97 ID:R9YveMXv.net
Q.PPEJマグって何?
A.レプス→アントリア→コルブスという進化ルートを通ることによってPPE(PBゲージMAXでPP回復力うp)と
PPJ(一定時間ごとにPP回復力うp、条件を満たした状態で空腹状態だと発動しないため、そこに餌を与えると任意発動が可能)の
両方を覚えさせた法撃マグ。

Qそんなルート通ったら.法撃力だいぶ低くならない?
A.どのみちFoTeでエリュ持つのに打撃力を振った専用マグを用意する必要があるので、そのついでに取得させるという意味で無駄が少ない。
ヒュマ子ニュマ子なら打撃以外特化させたマグと法撃力には40程度の差しかない。

Q.で、強いの?
A.発動タイミングをある程度予測できるので何だかんだ便利。無きゃ無いでどうにでもなる程度のものではあるが、
あると非常に心強い。

Q.どうやって作るの?
A.例(ヒュマ子ニュマ子ニュマ男用の作り方)
1、打撃7、法撃9、技量7、射撃防御7にしてレブス(PPJ取得。この時点でLv30
2、技量10、射撃防御9にしてアントリア(コルプス作成の前準備。この時点でLv35

〜ここからは進化スキップを使う。
 ★6以下の餌を与えて5の倍数-1にしてから★9を与えてスキップする〜

3、打撃29になるまで上げる(39、44、49、54で★9
4、法撃30になるまで上げる(59、64、69、74で★9
5、射撃防御を30になるまで上げる(79、84、89、94で★9

〜ここまで進化スキップ〜

6、射撃防御を1上げてコルプス
7、最後に打撃+3、法撃+72上げて完成



Q.ミスったどうしようリセットするしかない?
A.それくらい自分で考えられないようならお前にエリュは向いてない。

4 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 05:56:00.19 ID:R9YveMXv.net
そういえばこのスレテンプレ一部抜けてるんだよな
次立てる人気づいたら>>3に↓入れといてくれ

■フォース
氷1010 @これからエリュを始めたい人にお勧め 
http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@3105y505020500001036p00q0212000055
氷1006 
http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@3105f50502050000103gy0060212000055
氷1001セイブ10 
http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/fo.htm?sc=Fo@3105f505020a0000103ls0010212000055

■テクター
コンバ6EWH10(残2P) @これからエリュを始めたい人にお勧め
http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/te.htm?sc=Te@3133000j05032005300v506q00e00000000
コンバ10EWH5
http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/te.htm?sc=Te@3133100d05132005300j50hh00501000000
※残Pはテリトリーバースト、エクステンド、ジャスリバのどれかに振るのが一般的


◆ツリー解説
氷1010 イルバ寄りで広範囲の対応が可能
氷1006 サザンの威力を少しでも上げたい人向け
氷1001セイブ10 サザン特化だがイルゾンやゾンディールの軽減が魅力

コンバ6EWH10 EWHが乗る風氷弱点、侵食、ダーカーコアへのダメージが特化する
コンバ10EWH5 上記の場所以外をバランス良く回れる

5 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 05:56:37.46 ID:R9YveMXv.net
ちょいミスった…すまぬすまぬ

6 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 05:59:01.83 ID:JyOq7vmF.net
       、、、、、、、       /
     、ゞヽヽヽヽヽヽヽヽヽソ,   / ,  /
    ヽ::::; ''"’’’’’’ー リノノ,    /  /
  ミミ::::’          ヾ彡    ' /
  三::彡               ';三   ─
 三:::::,                   }三  ─ ̄
  ;:::::'             ミ|   \         俺はPSO2なんてプレイしてないから
  ;:::;'               |    \ \       それにお前らがゲームで嫌な思いしようが
  ';_:    ‐=・-;  -・=‐    |     \        俺の知った事ではないわ
  |rーヾ;   ` ̄,:     ̄´   /       \      だって全員どうでもいい人間だし
  { 9:     ゚人,,__,,人:.    _)               大袈裟に言おうがお前らのPCが死んでもなんとも思わん
  ヽ  ヽ     , __ij..__ 、: ,´/                それはリアルでの繋がりがないから
   ヽti     `Zエlフ'´  ,'/                つまりお前らに対しての情などない       
     }      ` ̄´    /       , ─r─r─r─ 、
    ∧   ` 、      ノ      _ (  (  ( ( r'  }
    / ハ   ` _ _ ,. イ\ ̄` r'   ` \_\_\_\_) |
  /  |  ヽ        人 _、    ̄\            |
 /   \ \     / ̄         `ヽ__     \

7 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 05:59:53.11 ID:9ub0Tboh.net
PSO2スレ専門用語集

コマウォヨ…ありがとう      アンニョンハセヨ…こんにちは

プタカムニダ…お願いします   チュグレ?…死にたいのか?

サランヘヨ…愛してる       チェーソンハムニダ…スマンカッタ

スゴヘッソ…乙          ムソプタ…怖い

チギョウォ!…ウザイ      チェミイッタ…面白い 

チェミオプタ…ツマンネ     キップダ…嬉しい 

スルプダ…悲しい        シクロプタ…うるさい 

チョヨンハダ…静かだ     サンニャンハダ…優しい 

クィヨウォ…かわえええ    チャルセンギョッソヨ…カコイイ

ハングンマル ハルチュラセヨ?…韓国語でおk

8 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w :2014/08/12(火) 09:18:02.45 ID:YnhAi0g0.net
Qそんなルート通ったら.法撃力だいぶ低くならない?
A.どのみちFoTeでエリュ持つのに打撃力を振った専用マグを用意する必要があるので、そのついでに取得させるという意味で無駄が少ない。
ヒュマ子ニュマ子なら打撃以外特化させたマグと法撃力には40程度の差しかない。

このテンプレ頭わるwwwwwwwwww

9 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 10:40:07.61 ID:U/l4KEzL.net
【名前】 でるたん
【プレイヤーIDネーム】 deltan1031
【プレイヤーID】 10949346
【PSNオンラインID】
【チーム名】 RISES
【日時】 8/7 14時予告襲来
【場所】 B-11ブロック
【SS】http://download1.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/960/pso20140807_143348_002.jpg
【罪状】
北の勇者を叩くも自分も寄生地雷

10 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 10:41:49.47 ID:U/l4KEzL.net
1鯖の寄生くず(Hebudaya)

【名前】シャロン
【プレイヤーIDネーム】Hebudaya
【プレイヤーID】10090970
【チーム名】E・R・C
【場所】DF本体
【SS】http://download4.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/181/%E5%AF%84%E7%94%9F.jpg
【罪状】ラキライ寄生

【名前】サキ
【プレイヤーIDネーム】Hebudaya
【プレイヤーID】10090970
【チーム名】Silent Tree
【日時】1/3
【場所】DF本体
【SS】http://dl6.getuploader.com/g/pso2_ship1sarasi/460/
【罪状】キャンプシップ待機

寄生したいので大体野良でまたーりプレイしてます☆
あっ、あとチャット遅いですwww

11 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 12:17:02.70 ID:ttE9PFhL.net
ちゃんとテンプレ読む出川君はバイヤーの鏡

12 :名無しオンライン:2014/08/12(火) 23:35:44.67 ID:ekuthTLI.net
そもそも装備条件用の打撃を振りたくないならデュマ男やれでFAだし

13 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 03:49:19.35 ID:34Y86cGJ.net
エリュだとナベ2のタイムはどれくらいが標準なんだろう

14 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 09:41:42.32 ID:7jGqnsIt.net
5分くらい?

15 :名無しオンライン:2014/08/13(水) 11:37:42.52 ID:IAiDOe8B.net
エリュ用できっちり調整したら沼とデュマは同じくらいの法撃なのな
ツリー修正で打撃振れたらキャップ解放で悲しいことになるマグ作らなくていいな

16 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 01:39:44.74 ID:d7geA1DJ.net
>>13
ビタミンだが5分ちょいだわ

17 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 02:04:30.46 ID:F/SPahrP.net
どうしたら5分なんて出るんだ
ソール33スタ3の4スロで7分半だぞ

18 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 02:07:20.06 ID:iOkqE0En.net
俺は同接2キャラで6分45秒だな
1キャラでやったことねーなそういや

19 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 03:41:28.60 ID:+xhNI3ID.net
Elで5分ですげーな
ソロ最高で6:29だわ

20 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 04:01:00.14 ID:NrmArAeP.net
え…SHだよね?

21 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 04:07:43.53 ID:Pm1GgBfh.net
エリア切り替え多いからPCスペックもかなり関係あるしな

22 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 07:21:02.54 ID:daCZLBmR.net
クロトでVHじゃないの ただのTAの話ならロッド炎でしょ?

23 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 08:26:39.43 ID:O09OHEK+.net
開幕イルフォのリスキルできればいけんじゃね?
ELでやったことないからわからんが

24 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 11:59:32.93 ID:vcoOBeF2.net
5分台だけどリスキルというのを初めてしったw
これってイルバじゃ無理なん?

25 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 11:59:38.18 ID:EdWBgPP2.net
やってみた
クラフト殴りエリュFo/TeでSH5:08

26 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 12:09:59.07 ID:daCZLBmR.net
イルバは判定しばらく残る
あとはわかれ

27 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 19:12:57.95 ID:vcoOBeF2.net
>>26
確実な沸き位置がよくわからなくてできなかった
ノンチャイルフォならいけたので上下の範囲かなぁ

28 :名無しオンライン:2014/08/14(木) 23:41:50.62 ID:TjDPG2Bv.net
ナメギカスタム1500%とかノンチャでどれくらい出るのでしょうか

29 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 00:19:04.43 ID:Io1QXoUO.net
ふと思ったんだが、殆どのテクはEP3で威力上方修正されるから相対的に威力カスタムの効果減るよね
エリュなら今後は集中と威力以外のカスタムから選んでいくのかな

30 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 00:25:36.62 ID:89+vjfxc.net
そもそも上方するとは言ったが威力を上方とは一言も言ってないからチャージ減とかPP減も普通にあると思うよ
つまり今から予想してもどうしようもない
明日の生放送でもう少し詳しく情報出る可能性はあるが

31 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 00:43:46.10 ID:ckpiHlwN.net
>>28
ゴルドラ身体に33kくらい@ロビー法撃2300程度のシフタシフドリ込み
フレア使うと65ゴルドラがぎり1確

32 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 13:03:50.81 ID:3Oy1amsB.net
>>31
詳しくありかとうございます。カスタム粘ってみます!

33 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 14:21:31.74 ID:QQxa8ajL.net
ペルセウスっていう人がエリュシオン持ってミネルバというパシリを従えていた

34 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 19:04:08.51 ID:oWL71W2+.net
何の話かとペルセウス ミネルバ エリュシオンでググったらダンボール戦記wwww
まぁ小学生がやってても別におかしくはないけどな

35 :名無しオンライン:2014/08/15(金) 19:23:00.46 ID:qSouPlTY.net
ダンボール戦機って最初、ダンボールで作ったロボットでも戦わせるのかと本気で思ってた

36 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 07:06:40.64 ID:ZqBvn8EQ.net
エリュマグに支援なにいれればいいのかな?全部PP系?

37 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 09:18:29.47 ID:BKlAYtNB.net
>>36
基本餓死だからPPJ使って餌やった時の為早く腹減らさせるために生産と確率悪いが復帰かって所
回復を1、2こ積んでおけば餌やりの後の保険にもなるからこの辺から好きな物を

38 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 17:29:06.11 ID:lDzFifzL.net
悲報マグキャップ190まで解放。

39 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 18:31:31.64 ID:kp4j4VRj.net
悲報なのか?
まぁEJの餓死運用できないくらいじゃん

40 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 18:39:00.47 ID:BKlAYtNB.net
>>39
速攻上限に上げれば良いだけだ

41 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 18:41:28.50 ID:kp4j4VRj.net
うん。おれもそう思うよ。がから悲報でよなんでもないやんとw

42 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 18:44:31.94 ID:BKlAYtNB.net
むしろ法撃により振れる様になって良い所じゃ無いか

43 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 18:56:52.02 ID:l5W2rVwF.net
プルミケ作ってPP楽で火力もあるけど
Elの瞬間火力と対応力なれるとダメだね〜

44 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 19:14:17.70 ID:lDzFifzL.net
65テクター時代に悲しみの打撃7マグ使ってた人には悲報っす

45 :名無しオンライン:2014/08/16(土) 19:23:20.21 ID:kp4j4VRj.net
作り直して金掛かっただろハゲ!ってことかね。

46 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 00:39:11.28 ID:oNHtcXNo.net
ニュマ子、ヒュマ子ならマグ打撃7じゃレベルキャップ開放されても足りない臭いから丁度いい調整できるんじゃね

47 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 00:40:56.46 ID:szP8SCkK.net
なんにせよ調整マグの末路は産廃だからね。

48 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 00:45:19.84 ID:oNHtcXNo.net
ヒュマニュマ子Fo75Te75で打撃487だからあと13補う形だな
PPEJマグ見たら打撃8法撃115技10射系42だったからマグレベルキャップが200になるだろうから打撃5法撃20上げて終了

49 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 00:57:13.13 ID:AAlaH6M4.net
>>47
それに関する保証は何も無いんだよね
だからそう言うのがあるから安定の特化って言うんだよね

50 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 01:03:18.72 ID:szP8SCkK.net
マグ獲得チケットなんかより任意のメーターを5下げるAC品の方が運営も儲かると思うんだよなぁ。

と思ったけどマグチケ300円とか安いわなw

51 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 01:09:13.99 ID:htuKegC7.net
マグチケが300でリセットが500とかイミフ

52 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 01:17:54.29 ID:8Xmgffr0.net
マグ育てるのが糞面倒なんだよな、☆9食わせられるようになってだいぶ楽になったけど
500円でリセットじゃなくレベルそのままで振り分けられるようにできればいいのに

53 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 02:40:30.27 ID:tWoNrH4A.net
というかそもそも調整マグは100%産廃になるのを納得した上で作るものだろ
絶対にマグもクラスも上限は解放されていくんだから

54 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 02:51:09.93 ID:tYRTPMrt.net
オンラインゲームのアイテムなんてどれも将来的にはどれも産廃になる。
大事なのは鮮度がある内にどれだけプレイの幅を上げてくれるかなんだから、
エリュを持てて新しいプレイスタイルが出来る調整マグを作ることは賢い選択だと思うよ。

55 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 03:03:22.55 ID:403129Ax.net
そうだね〜ゲームの仕様は変更されていくものだから仕方ないね
俺は打、射、法、技の特化4つ、だからTeELでやってきた
これから先はもうマグを買い足す気はないかな

56 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 03:22:39.86 ID:AAlaH6M4.net
Foでも打撃入れずに装備出来る様になったら作り直して良いかな?ぐらいかな

57 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 08:59:16.11 ID:DF3+jqBe.net
レベルダウンデバイスは進化が戻る場合があるから実装ないだろな

58 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 10:04:21.22 ID:HNryK3e0.net
どれも将来的にはどれも産廃
ぷぷ

59 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 10:08:54.58 ID:1bmfFDu6.net
将来w

60 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 10:14:21.33 ID:3/1ZkLxZ.net
将来的に考えるならネトゲプレイそのものが無駄なんだよなあ

61 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 10:20:03.15 ID:szP8SCkK.net
いや将来無駄になる前提にその有限を如何に快適に満喫するかが大事って内容じゃないのか?それを無理に揚げ足取っちゃ討論の余地もない

62 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 13:59:23.88 ID:/YuumCDU.net
そこまで難しく考えるほどの将来のことはそいつは言ってないんじゃね
だがこのゲームはクラフトがあるから産廃っていうのも的外れなのよなぁ

63 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 20:09:45.78 ID:+KOk977G.net
種族にもよるかもしれんがアプデ後はもうツリーで調整したほうがいいわな

64 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 20:48:47.60 ID:tYRTPMrt.net
イルバを失ったエリュの明日はどっちだ

65 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 20:52:40.13 ID:ssN8vavs.net
イルバマンからサザンナメギマンに転職する
EP3からツリー改善されるし闇と風の両立もできるぞ

66 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 21:09:36.85 ID:4q6m5x6W.net
未チャージナザンが最強になったら・・・

67 :名無しオンライン:2014/08/17(日) 21:27:27.12 ID:zWnw5Cbp.net
未チャージは他の属性と同じ倍率にしますね^ ^

68 :名無しオンライン:2014/08/18(月) 18:48:57.40 ID:jYtihbwh.net
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ..|
    ノ::::::::::u         \ | | 第二潜在.   |
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |  卍 解    | 
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

69 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 03:01:55.59 ID:WLzB6qeY.net
vitaで鍋2VH行ってきたら6:42だったけどどうです?

70 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 03:23:57.71 ID:/8m6T1dR.net
SHやってから出直してきて

71 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 04:11:06.58 ID:+rQdglJl.net
ナバータいつ使ってんの?

72 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 04:47:48.65 ID:raK4cBMc.net
いつっていわれてもなぁ
まぁ海岸とか海底でバーストしたときに思い出したかのように
でいいんじゃないか?
しょ

73 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 08:03:27.59 ID:kp/Nw0dw.net
火山障壁で大量に敵沸くポイントにずっと出してる

74 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 11:52:58.18 ID:i0ZOqrJk.net
ナバータってどんなテクだ
シャワー出るやつだっけ?

75 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 14:52:04.82 ID:v6EWo9JP.net
劣化ダム・バータ

76 :名無しオンライン:2014/08/19(火) 16:53:31.09 ID:Zvy2cCRM.net
あああれか
あれもElと相性よかったなそういえば

77 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 09:48:52.68 ID:P3DKNlYz.net
ナバータがほんとにメインウェポンになったらどうしよう…

78 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 14:09:46.57 ID:EBaucs5k.net
ep3までは話題が無いな

79 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 15:15:40.24 ID:BZbqZFBZ.net
ep3になったら氷エリュ安くなるかな

80 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 17:42:06.42 ID:KvImYQGl.net
他テクの強化次第だけど、他に選択肢ないままなら変わらないだろうな

81 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 18:21:49.01 ID:c0jCbAdI.net
場合によっては値上がりもあり得るからな

82 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 18:45:51.48 ID:fd8knErh.net
もうツリー考えてる?
やっぱりPP盛りが安定なのかね

83 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 19:12:18.99 ID:KvImYQGl.net
ノンチャナメギ連発するようになるとしても
スキルで盛れるPPなんて微々たるもんじゃね
Fo側はチャージとJAも取れるようになるからイルバ用に取りたいし
Te側は闇も取りたいからPP取る余裕がない

84 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 19:21:37.11 ID:fd8knErh.net
チャージとノンチャ、風と闇それぞれ両方取ると余裕ないか・・・
使う場面も考えみるよ

85 :名無しオンライン:2014/08/20(水) 20:23:09.51 ID:rSt6C++G.net
>>84
風闇取ってPPコンバリストレイト辺りまで取れるがシフストが足りない
シフストの倍率次第でどっちを優先するかだな

86 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 03:34:35.09 ID:scdMtJ8+.net
雷ツリーのELでゾンデっていくらくらいでるの?
試せる人いたら法撃力とマスタリー合わせて教えてほしい

87 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 08:14:19.87 ID:19lNyH12.net
テックチャージタリステック全振りしてるElが持つべきタリスってなんだろう
モタブかルトラーかプルミケのうちどれにするかで迷ってるんだけど
Elの補助と考えるとPBたまりやすいルトラーがいいんだろうか

88 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 08:26:59.50 ID:XBh2Zad+.net
そもそも最適ツリーとか属性とかも分からんうちからそんなこと分かるかね
風が超上方されてたらグリン一択になるかもしれんしイルバ健在なら氷タリスだろうし

89 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 10:17:34.53 ID:ZOYpIT+k.net
その選択肢なんだからどう見ても氷用の事言ってるだろ
ただチャージタリステック取れるって新ツリーの話だろうけど
新ツリーは色々取れる分フォトンフレアに回すSPないぞ
汎用倍率系ハイアップレアマス1PPリバ全部取ってマスタリ20取ったらぴったり70
だからモタブ使うならテックチャージ削る事になるだろうけど
そこまでしてモタブを使いたいかっていうと微妙だろ
今まで通り全滅牙の氷揃えて、他はプルミケとか瞬刻とか好みで、でいいんじゃね
イルバ用武器必要な程度の弱体&他テク強化具合だったらだけどな

90 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 11:11:47.94 ID:wvFcyU3b.net
最近Fo側の氷ツリーは氷とJAとタリステックでいいような気がしてきた
チャージツリーだとどうせ氷20振るとテックJAに振れないからチャージテクニックの威力は1.11倍程度の差だし、だったらノンチャもチャージも乗るJAだけでいいかなって

91 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 12:27:47.37 ID:izNekQjT.net
Elツリーくらい買って使い分けてどうぞ

92 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 14:17:24.37 ID:vRCI5pqt.net
来週いよいよ大型アプデだっけ?
さて、Elの未来はどっちだ!?

93 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 19:19:35.01 ID:BPWWlzVD.net
EP3の仮定ツリーでいろいろ遊んで見てるけどなかなか決着がつかないね、Foでフォトンフレア取るか氷に加えて雷か火取るか
Teもウォンドラバーズ取るか風と闇の両方取るかで

94 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 19:26:47.44 ID:I1k8f1re.net
様子見安定か
グリンとかの属性強化系は無強化属性一致50の状態までで揃えておいてプルミケルトラーの値動き見とく感じでいく

95 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 19:32:18.25 ID:rgljx3Nn.net
特化するならJAとタリス切ってフォトンフレアかなぁ
サザンマンだけならいいかもしれん

96 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 20:10:41.77 ID:kSO9AgaH.net
普通に倍率系全部と氷20タリステックでええわ
イルバが予想以上にゴミだったらエリュは引退かなあ

97 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 20:45:34.89 ID:PbmUiFzj.net
他のテクが候補になる可能性だってあるんだ
上でもあるように様子見安定だよ

98 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 20:47:59.16 ID:Oc+Y6B6V.net
サザンは安定だろうな
Teのツリー改善で風闇両立できるし

99 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 21:28:27.51 ID:I1k8f1re.net
とはいえプルミケは優秀だし持っておいて損はなさそうだよな
すぐ属性変えれるようにしとけばEP3も怖くない

100 :名無しオンライン:2014/08/21(木) 22:01:45.61 ID:BPWWlzVD.net
Teメインでシフタストラインク上げるツリーはどうかな、武器の属性やその値に縛られることはなくなるし・・・
ただこれだと風闇光どれか一つの属性に絞ることになるからやや汎用性は落ちるけど

101 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 00:03:21.33 ID:0bc0nDCh.net
サザン安定は嬉しくもあり悲しくもあるなぁ。ソロかエリュで群れる前提だもんアレ。

102 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 00:14:49.33 ID:T0GqhaZh.net
闇エリュでナメギもワンチャンあるな
イルバの弱体化後にどうなるか本当にわからんね

103 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 03:12:20.27 ID:lw/ZVAzU.net
イルバ死んでElがサザン一択になっらおとなしく殴りでもやっとくわ

104 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 09:21:03.34 ID:drJA1ITY.net
まぁイルバ実装前に戻るだけだね
ボスはまたナメギって感じか

105 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 10:51:31.16 ID:hadYwUzZ.net
威力だけ下がるならまだ4人でイルバぶっ放したほうが早いかも・・・
いや、ないか

106 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 14:04:29.18 ID:62xVc/dv.net
ナフォが強くなったら面白いんだかな

107 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 18:11:20.50 ID:1ekK4ID0.net
元々Elってサザンとナメギだったわけだが
イルバなんて後からきた産物でなくなったってどうってことない

そして俺はラバーズ準備完了

108 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 19:17:23.91 ID:1P+Y6LpM.net
299保守

109 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 19:22:22.69 ID:GKiGrnxi.net
>>72


110 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:14:14.78 ID:0bc0nDCh.net
そりゃ元々はメインテクター打撃7振り調整マグの風闇が主流だったよ。その言い分はツリーにお金を使いたくないが為にリセットパスでフォースイルメギイルバの氷闇ツリーにしてその間エリュ封印な感じに見受けられる。
氷エリュを活用してたのなら問題ないなんて言えないよ。ナメギを主力として使ってた人らがイルバを経験し称賛して今に至るんだから。

111 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:32:18.01 ID:nBEcVaAZ.net
まともな単体火力がゾンデとサザン16だけだった時代にエリュサザンはかなりのDPSだったけどEP3からはサザン以外のテクも強化されるし相対的に微妙になるかもなあ

112 :名無しオンライン:2014/08/22(金) 21:40:37.14 ID:C63a+x/t.net
強化と言ってもノンチャがどうなってるかだな

113 :名無しオンライン:2014/08/23(土) 10:10:33.02 ID:ceO/7J47.net
サザンプラスFo側の一属性使えるってことだしな

114 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 08:22:18.14 ID:67RX9XNL.net
サザンまさかの上方
これはガチで風の時代だな

115 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 08:40:33.76 ID:uL6WLxaZ.net
16で極端に上昇するようなPA・テクは徐々に上がるよう修正ってあったしそれじゃない?

116 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 08:46:04.71 ID:67RX9XNL.net
いや16の威力が普通にサザン586→697って上がってる
当然15以下もなだらかになってる

117 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 08:50:35.80 ID:uL6WLxaZ.net
>>116
まじかよ・・・情報ありがとう
嬉しいけどこれからもサザンなんやね

118 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 09:18:24.71 ID:rVKLOzHK.net
マジかサザン16堀り頑張って良かった
EP3になったら氷から風に乗り換えだな
ナフォイエ上方はよ

119 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 09:32:46.19 ID:u/4NPMnt.net
EP3でテックチャージ取れるからイルバ7段目だけは今より20%も落ちないんじゃないかな
普通にボスで使えるレベル

120 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 09:35:50.58 ID:Z8ASzYqH.net
雑魚はサザンボスはナザンが主力になるのかな
でもナザン効率テクカス無いからElにとってはあまり変わらんか

121 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 09:45:45.64 ID:ucwkRv0S.net
まじかよやったぜ。

122 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 10:22:19.95 ID:lV9kD3ze.net
エレコン+風エリュ10503のシフドリシフタで非弱点にサザンが今2500*3ってとこだろ?
上方されても、結局小型相手にしかならないと思うんだが

123 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 10:53:07.81 ID:vYd9qrV8.net
サザンは通常攻撃

124 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 10:58:16.84 ID:HmNcdpYC.net
サザンはもういらねーよーこんな迷惑テクが主要テクとかもうエリュの呪縛だな

125 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 11:17:50.75 ID:/y8s5lk6.net
フォトフレ+シフスト+上方修正で脳死サザンが捗りそうだ
PPあまりない貧乏ELには嬉しい

126 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 12:02:47.51 ID:zhVHvwBq.net
サザン上方ソースどこよ

127 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 12:05:12.50 ID:ucwkRv0S.net
>>126
まだ本当かはわからないけどFoスレ見てくるといいよ

128 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 12:07:29.38 ID:hxcB9QPI.net
Foスレより
http://pastebin.com/sjA6qRDK
解析

129 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 12:09:27.58 ID:zhVHvwBq.net
>>127-128
おーありがとう

130 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 12:51:56.66 ID:hb1g16yc.net
ノンチャグランツワンチャンあるか?

131 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 13:00:04.89 ID:KAs8BtCC.net
この期に及んでサザン(現行比1.2倍)強化か
もうナザン(現行比2.3倍)先輩とセットで風だけでどこにでも行けるようになるんじゃないか

132 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 13:12:47.88 ID:MqUgKnpB.net
そんなことよりサゾンデがやばい

133 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 13:19:33.56 ID:YcyQO/TX.net
サゾのノンチャ仕様が変わらなければ747はヤヴァイね

134 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 13:39:13.81 ID:p7IXs0m0.net
雷エリュて風エリュ持って雷風ツリーをセットする時代が来たか

135 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 13:47:38.44 ID:yJJh2QoT.net
どうなるかわからんけど一応雷エリュ用意しておくか・・?

136 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 13:55:45.13 ID:zhVHvwBq.net
これマジだったらサザン強すぎる・・・レベル1で今の16より強いじゃん・・・

137 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 14:02:46.28 ID:YcyQO/TX.net
対ボスをノンチャナメギで想定して闇エリュ持ってるからこれを雷に変えようかな?
やるとしてもEP3開始後だけどねw

でも、動かしちゃマズい中ボス以外は全部サザン連打で何とかなりそうな気もするw

138 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 14:14:12.51 ID:MqUgKnpB.net
僕はナバータマン!

139 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 14:14:17.44 ID:UMq34FjV.net
今からニュマでキャラ作るとしてもマグ特化でE3ツリーでテクター側で打撃振ったほうがいいかな?
エリュもてるように

140 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 14:15:05.76 ID:yJJh2QoT.net
振る余裕ないんじゃないかなぁ

141 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 14:24:28.67 ID:YcyQO/TX.net
>>139
ポイントの余裕無さそう・・・
育成は面倒だけど打撃振った専用のマグを作った方が良いと思うよ。

142 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 14:30:59.69 ID:infZzzpW.net
イルバはタリス滅牙氷50で氷牙130あたりつけてない奴は帰れって感じか
サバータ780みたいだけど、イルバはElではもう運用不可だなこりゃ

143 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 14:31:18.14 ID:p7IXs0m0.net
別に最強()目指すワケでも無い限り、スキルで打撃補ってもいいと思うよ

144 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 14:36:42.27 ID:UMq34FjV.net
うーん、なら一応ニュマの32振り用作っておきつつ特化も作ったほうがいいってかんじか?

145 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 14:36:43.33 ID:HmNcdpYC.net
調整マグはプレイヤーのレベルキャップが開放されるに連れてゴミ化が進む。期間限定で最強目指すならどぞ

146 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 14:38:01.91 ID:MqUgKnpB.net
打撃法撃マグはバウンサーでも使えるから別にいいけどね

147 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 14:43:00.83 ID:YcyQO/TX.net
俺は感覚が少しおかしくなってるかも・・・
以前に法撃防御53マグを作って以来、足りない数値はマグで補うクセがついてるわ・・・

148 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 14:58:12.08 ID:XV8V9YeO.net
PPJって結構使うんだけど…評価低いのん?

149 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 15:01:35.35 ID:infZzzpW.net
とりあえず今使ってるラズワル氷タリと氷Elのために属性変化雷2つ確保しました

150 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 15:14:02.69 ID:3toGTwZJ.net
Fo側は雷
Te側が風闇ってのが主流になってくるかもしれないな
一応打撃無振り法撃175マグ持った沼子でタリスも持つことを考えて振ってみた

メインFo
http://pso2skillsimulator.com/force2/index.php?code=03000510101000011000000000000000000000000000001010000000000000000105050000D

サブTe
http://pso2skillsimulator.com/techter2/index.php?code=0500080010000000000000000000100101101000000000101000000000000000000500000000D

PPコンバ10はナメギ用
適当に振ったから自信ないけど

151 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 15:45:44.70 ID:lKFPg/MS.net
ツリーでチャージに触れるからイルバはPP175あればまだ平気なレベルかな
チャージするならフィニッシュはむしろダメ上がりそう

152 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 15:57:58.10 ID:Y22tfGUv.net
イルバ751→510って完全に死亡やん
でもサザン強化でワロタわ

153 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:00:24.30 ID:6CEn/d3L.net
ラバーズで張り付きながらノンチャナザンとかはちょっと面白そうな気もする

154 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:14:06.55 ID:ea9iyNLJ.net
壁敵  敵
壁 人<ゾンディール
壁  敵


壁 敵 人<ナザナザンナザン
壁/グエー\

155 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:15:14.70 ID:70UD2jc7.net
考えたけどfiteでクラフトエリュ持った風特化が1番強いよな、スキル振りは省略するけどメインはノンチャザンバからでpp消費も少なくコンボできるし、みんなはどう思うかな

156 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:16:47.15 ID:wkYlByoy.net
FiTeがFoTeに勝ってる部分あんの?

157 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:19:53.76 ID:jrCj76Pp.net
>>148
滅茶苦茶高いよ。むしろ当たり前すぎて最早誰も口に出さない状態。
まぁ、操作工程が多いからショトカ使えないvitaなんかはガンスラ握った方が安全だろうね。
それ以外で使わないのは男なのに女キャラ作ってミニスカ履かせちゃうような変態だけ(断言
逆に言えばvItaと変態は使ってない。俺? 俺はvitaで変態だから使わないよ。

158 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:20:59.43 ID:A5MWMkpR.net
クラフトしたほうがいいの?技量はテクの威力は影響なしってこと?

159 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:21:32.17 ID:70UD2jc7.net
ごめんなep3からの話でノンチャ主体ならfoのフォトンフレアコミの倍率とfiteのコンボクリ時倍率が同等で更にリミットブレークもあるから思ったんだけど

160 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:22:03.41 ID:ea9iyNLJ.net
>>158
チート使用者として通報したほうがいいのかな
君のエリュはFiも装備できるというのか…

161 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:22:45.22 ID:infZzzpW.net
(i)と(o)なら(i)かなぁ…

162 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:23:15.31 ID:A5MWMkpR.net
ファイター育ててないからファイター必須だけは勘弁して欲しい。

163 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:23:53.42 ID:70UD2jc7.net
クラフトしても3回に2回はMAXダメプラス15%アップだから、素のほうげきもあがってるしトータル計算すると上だから

164 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:24:20.62 ID:wLIUSBzz.net
(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)(o)o)o)

165 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:24:29.78 ID:2VyyVvIF.net
サザン強化1.2倍 ○
サゾンデ強化1.8倍 ◎
ナバータ強化1.8倍 ◎
ナグランツ強化1.8倍消費PP-20 ◎

氷エリュはナバータ使えばいいし、雷エリュはサゾンデ撃ちこんでゾンデで起爆する作業も良し
風エリュはいつも通りサザンマンで常勝不敗
火エリュはTe前にしてゾンディ→ギフォサフォ
闇と光エリュは死んでる、大人しくカジューシースかウェドルパーク

ナザン強化2.3倍はガッカリだな サザンの方がまだ強い
クソ射程なんだから倍率は5.5倍くらいほしいわ

166 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:25:17.52 ID:lByTmucO.net
風エリュはそのまま、氷は迷ったけど絶望用にいるからなぁ
あとはサゾように雷・・・か?
深淵ナメギで最大値付近を引ければ闇もアリなんだろうが

167 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:26:07.47 ID:A5MWMkpR.net
面倒くさいからザンだけでクリア出来るようにして欲しい気がする。

168 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:26:10.20 ID:5zLZ/nWS.net
これは…クラフトFiがかなり期待できるな
上げてない奴は今からでもFi上げた方がいいだろ

169 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:28:15.17 ID:wkYlByoy.net
前後スタンスがどれだけ面倒かということを忘れてはいけない

170 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:28:23.78 ID:A5MWMkpR.net
イルメギ弱体で絶望はどうしてもしんどくなりそうだわ。だるいなー
ザンの威力上げてそれ打ってりゃいいようにしてくれw

171 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:31:55.01 ID:70UD2jc7.net
確かに面倒だからエリュやってるのにスタンスに縛られるにはダメかな、スキルもスタンス一つしか取れないしだめかな、最高の火力出るんだけどな

172 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:37:35.88 ID:kBFY8YA8.net
FiのPA部分も見てたんだが、デッドリーアーチャーの倍率3倍近くあがってる。
他のPAも軒並み倍率上がってたから、イルバがないEP3以降はサゾとかが強化されてもボスはもうほんまにあかんかもしれん。
もともとのコンセプトの雑魚特化に戻っただけともいえるかもしれんが。

173 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:39:12.31 ID:oFxD56I6.net
総ダメージ表記になってるんじゃないかな

174 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:40:31.04 ID:A5MWMkpR.net
>>172
その仕様がねーぼっちの人に窮屈にさせる仕様だとなぜ気づかないのか。
いつも4人PT組んで潜ることを想定してボス火力を遠距離から無くして近接に与えようとしてるんでしょ

175 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:40:58.82 ID:wkYlByoy.net
>>172
デッドリーは元々倍率1400%ある
ただ倍率表記直しただけでただの据え置き

176 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:43:53.39 ID:KAs8BtCC.net
FiTe使うならまだTeFiだなクリティカルストライクよりシフタストライクのが欲しいわ
FiTeだとクリ率クリティカルストライク15ブレイブクリティカル20シフクリ20で+55か?ちょっと物足りない

177 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:45:25.18 ID:wkYlByoy.net
>>176
あと一応リミットブレイクがあるぞ
単体じゃ何の意味もないけど

178 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:48:26.66 ID:kBFY8YA8.net
>>173
表記の仕方が変わったのはあるかもしれないね、ナメギドも修正されてたし。

>>174
HP高い雑魚が出るとかボスが強いコンテンツは素直に他の職使おうねって事なのかなぁ。
Elに金注ぎすぎて防具ろくなの残してないから作るのだるいな。

179 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:51:23.46 ID:70UD2jc7.net
実際の計算だとクリ率65%になるからかなり高い、チャージ主体ならfoに軍配上がるけどノンチャならfiメインが鉄板になりそう、スタンスの使いづらさが問題だけど

180 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:52:05.34 ID:A5MWMkpR.net
そうそうフォリヘイの5スロ買うだけで凄い金が飛んだ。2鯖だから物価が高いのか分からないが。
ガンナーはやってたから射撃防具はあるが近接防具と武器はひとつも持ってない。

181 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:53:10.74 ID:m5j33Pra.net
>>180
3部位でいくらかかった?

182 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:53:26.38 ID:A5MWMkpR.net
全職やらされたらメセタいくらあっても足りん。
結局締め付けまくってスクラッチで稼いでねって考えなんだろうね

183 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:54:27.54 ID:A5MWMkpR.net
>>181 8500万ぐらい。沼子で床ペロしたくないからPPとHPの両方盛りのが全然なくて高いのを仕方なく

184 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:55:13.91 ID:wkYlByoy.net
なぜ今ユニットを買ってしまうのか
報酬期間に自分で作れば一部位7M程度で作れるというのに

185 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:56:01.28 ID:lByTmucO.net
(85Mとかさすがにドゥドゥ弱体化待って作ったほうが安上がりなんじゃなかろうか)

186 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:56:10.19 ID:A5MWMkpR.net
なお使っていた4スロ防具は1部位500万以下でしか売れなかった。
絶望のために装備揃えたから値下がり待てなかった。

187 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:56:30.43 ID:m5j33Pra.net
むしろ弱体化期間にお古が安く出まわらないかと睨んでる

188 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:56:38.04 ID:kBFY8YA8.net
なぜその金で素材買占めなり作成してドゥドゥ弱体期間に放出なり自作しないのか

189 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:56:58.29 ID:A5MWMkpR.net
>>184 1ヶ月前ぐらいだし自分で作るの苦手だからどうせ報酬期間でも買ってる。

190 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 16:58:58.13 ID:kBFY8YA8.net
>>189
今は防衛のおかげで追加+30%使い放題でかなり敷居下がってるのにもったいないぞ・・・。
終わったものは仕方ないけど。

191 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:02:48.50 ID:A5MWMkpR.net
ぼっちだし外人まみれの野良で絶望やるのに4スロじゃダメだと思った。
>>190
3スロ以上作ったことないんでもったいないと言われても5スロで同じような物の作り方わからない。

192 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:08:15.39 ID:s/jh1W97.net
>>191能力なについてんの?

193 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:10:02.37 ID:KAs8BtCC.net
そろそろその話題続けたい奴は強化特殊スレ行け

194 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:14:23.56 ID:p7IXs0m0.net
4スロユニがあるならサマーフィーバー追加でエクストラ5スロ完封できそうだけどなスレチサーセン

195 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:20:01.25 ID:UMq34FjV.net
雷風がよさそう?

196 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:20:48.67 ID:Yzlakrqw.net
別にテクユニの話だしスレ違ってほどでもなくね
今さら話題も水曜まで嘘か本当かの解析データであれこれ話すだけだろうし
まぁ装備買っちゃった子は次は調べるなり質問するなりしてから装備新調したほうがいいと思うよ

197 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:25:39.08 ID:9ytE5mKF.net
ドゥドゥでイライラするより高くても買う方が楽ってのは分からなくもない
欲しい時がナウって言うしな

198 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:29:11.25 ID:bg852ckZ.net
風ElのFo側でなにとるかだな
ラヴァーズやりたいし雷がいいんかな?

199 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:38:42.97 ID:GoSTeg9P.net
無課金勢が雷風しか取れず、マルチで他人のゾンディ起爆しまくって罵倒しあう未来が見える
まじやめろよ。迷惑だから

200 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:42:34.10 ID:b83M+O7P.net
そもそも無課金でFoやること自体おかしい

201 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:42:59.20 ID:Z48J48SS.net
サゾカスタムするならどうする?今はカスタムしてない状態で雷エリュも持ってない

202 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:47:07.47 ID:bg852ckZ.net
威力上げたら玉の速度がかなり遅くなるはず
コスモスもビックリの遅さだったはず

テクカスするなら加速ちゃうか?

203 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:50:29.43 ID:lByTmucO.net
>>201
加速3一択じゃないかね
セイブ+テクカスで消費9で撃てるようになる
雷神の速度低下って思ったよりきついし

204 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 17:54:36.31 ID:/y8s5lk6.net
サゾ連打強そうだけど結局当てやすいイルバが基本になる予感が
無限射程とロックしてりゃ必中ってのは大きい

205 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 18:03:08.76 ID:F/zonwgn.net
(´・ω・`)つhttp://iup.2ch-library.com/i/i1269047-1408870812.jpg

206 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 18:11:50.81 ID:Mg/Nhq3A.net
(´・ω・`)ブーツに無心の形潜在来たら!
(´・ω・`)これありえるから頭の隅に入れとこう

207 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 18:13:21.11 ID:wkYlByoy.net
過去作にはエリュシオン二刀流があってな・・・

208 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 18:25:57.26 ID:Z48J48SS.net
>>202 >>203
なるほど、そこまで遅いのか
ダウンしたボスにしか使えないようなのは流石にいらないから加速にしてみるよ
サンクス

209 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 18:32:20.74 ID:UMq34FjV.net
(´・ω・`)速度低下って意外にどのテクでもやっちゃいけないんだねそこまで変わるなら

210 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 18:44:07.51 ID:uL6WLxaZ.net
火力カスタムしても当たらなくなったら本末転倒だしね
加速サゾは体感できるくらい速度変わるよ

211 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 18:58:15.82 ID:jzbSW7Ua.net
>>206
「チャージテクを武器に乗せる」んじゃなかったかな?

212 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 19:06:44.99 ID:2fepwm7S.net
>>207
なるほどそりゃすげえわ

213 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 19:27:02.19 ID:akNNlYRP.net
エリュますます強化だな
ULTまで安泰だし7Sエリュシオンがんばってみるか

214 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 19:34:24.84 ID:XGALi3r/.net
>>207
ブボボとかバカにされていたな
ユニクロ装備としては優秀だったが

215 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 19:37:40.42 ID:Z8ASzYqH.net
エリュシオンズがぶっ壊れ性能だったらElsって新たな職ができるんかな

216 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 19:40:19.84 ID:gMkpwQ06.net
なんかガンダムっぽいねElsって

217 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 19:46:50.43 ID:E6XBoFpf.net
劇場版00だな

218 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 20:03:05.54 ID:TMKDixtC.net
すごおぉぉぉく怖いのがノンチャの倍率いじられてエリュサザンだけ弱体化してる可能性

219 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 20:07:54.32 ID:3toGTwZJ.net
正直ノンチャ倍率の調整に関しては何も告知がないのが1番怖いところではあるよな
全テクノンチャ倍率爆下げでEl死亡ざまあwwwwwwwwとかなったら普通のFoやTeに戻るしかない

220 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 21:03:01.87 ID:yJJh2QoT.net
イルバの1〜3も100%にならんかな

221 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 21:05:41.16 ID:Iglv0G8i.net
ノンチャ下方調整はアナウンスねえから
さすがにメルボム不可避だろ

222 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 21:48:39.97 ID:40+xF5ZC.net
そろそろロッドにノンチャ潜在きそうだな

223 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 21:50:23.55 ID:67RX9XNL.net
それはさすがに☆13あたりで冬の大規模アプデの目玉に取ってあるだろう
アルティメットクエストに来るか一部緊急(どうせDF)の新難易度に突っ込むかは知らんが

224 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 21:52:16.84 ID:3toGTwZJ.net
☆12すらまだ出てないのにそんなの出たら死ぬ

225 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 21:54:18.69 ID:SDev/7Tp.net
☆が多すぎるとフォース装備可能武器はエレコンがあるから揃えないと弱いし餌にすらならんでしょ

226 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 22:05:43.31 ID:MIH1mgsw.net
雷迅サゾ使ってたがホントにあれだけ上がるなら加速でいいな。雷エリュ作り直してみるかな

227 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 22:51:50.39 ID:E6XBoFpf.net
サゾはいくつかくっつけたあと起爆させないといけないから結構めんどい

228 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 23:25:49.17 ID:Z8ASzYqH.net
効率ゾンデノンチャで撃ってるな
座標系これしか無いし

229 :名無しオンライン:2014/08/24(日) 23:26:26.16 ID:hb1g16yc.net
ノンチャゾンデ射程クソやん

230 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 00:41:00.16 ID:F+2f8s7f.net
ボスにゃやっぱサゾしかないんかね?

231 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 00:46:10.37 ID:19ebNY8k.net
>>230
運営「フォトンフレアしながらサザン、イルバ、ナメギ、サゾンデを
使い分けて下さい。ツリーは各属性特化でお買い求め下さい。」

232 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 01:32:37.29 ID:VEbR5gOC.net
エリュマグってニュマで102が限界?

233 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 01:50:20.90 ID:VEbR5gOC.net
上にテンプレ最初の頃よりスキップ等が楽になってるな説明もわかりやすく。
星9まであげれるようになったおかげか

234 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 02:21:11.01 ID:rtRh5NAv.net
EP3からサザン16のドロップを工夫してくれ
今はめんどくさすぎてやる気なくす

235 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 02:37:11.19 ID:ZvXDYHk+.net
他のレア16ディスクより入手しやすいきがするんだが
アポストルで250使えばサゾンデもサザンもすぐだろう?

ナザン16のほうが楽に手に入るわーとかいう人ならごめん

236 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 02:53:56.03 ID:CSSi4D8B.net
サザン16がこれ以上出やすくなったら価値無くなるしそのままでいい
ただでさえアホスで出やすくなってんのに

237 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 03:14:02.62 ID:afBoipTi.net
サザンサゾがメインになるならもうPPEじゃなくてもいいかもなぁ
Boでも使えるだろうし打撃ちょい振りマグ作るか

238 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 03:17:20.67 ID:7oZNGoeA.net
希少鉱石でアホみたいにブルフ厳選したりアタリポイント探したりしてやっと出るレベルだしな
1週間で90周ぐらいしてやっと出したわ
その間はマジクソゲーオブクソゲーだなと思ったけど頑張った価値はあった
こう思っちゃう時点で運営の犬だな完全に

239 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 04:14:57.23 ID:rcnU/ep8.net
確かに希少鉱石周りまくってめちゃくちゃ辛い思いしながらサザン16掘ったのにアホ鳥でフレンドがほいほい16出した時は殺意湧いたわ

240 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 04:28:31.04 ID:FtXD/3KN.net
16で威力爆上がりしてる奴ってなだらかに上がるよう調整されるんじゃなかったか?

241 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 04:53:15.27 ID:SCTWGS91.net
そうだよ、だから16持ってなくても問題なし

242 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 08:41:08.37 ID:+BKfMDC7.net
今北産業 エリュ現役続行なのか

243 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 09:08:50.24 ID:OI3U0eoa.net
今で+10エリュシオンの法撃957
一番強いウォンドでも法撃1044
まだまだ全然現役で使えるっしょ
エリュシオンの事をゴミ火力とか言う奴いたらエアプだよ
エリュでイルメギ奴〜wwってよく煽られてるけど、属性30のサイコウォンドよりは普通に強いからな
セイメイ、ウェドルが壊れてるだけで。

244 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 09:16:09.53 ID:rqfoEUAD.net
他テクが使い物にならんレベルだったらEP3からElになるわ
前の期間で作っておいたけど一回も使ってない
サザンも取れたしな

245 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 09:22:13.82 ID:TwMutU26.net
氷闇ツリーでイルバエリュ使ってたからそんな弱体した感じはないかな、新ツリーでJAテック、ノーマルテック、チャージテックとれるしね

246 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 10:39:15.91 ID:afBoipTi.net
氷闇ツリーで使うイルバ用エリュはELじゃないからスレ違いだけどな

247 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 10:40:36.09 ID:OahBWRfg.net
>>246
ちょっとよく意味がわからない

248 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 10:54:33.82 ID:afBoipTi.net
特化ツリーで使ってなかったならそりゃ弱体に感じないだろって話
非特化ツリーでも汎用倍率系全部取れるようになるんだから

249 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 11:00:57.54 ID:TwMutU26.net
>>248
すまんすまん、氷闇ツリーでもノンチャイルバは普通に使えてたからEP3でも普通に使えるんじゃないかなってこと

250 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 11:43:04.67 ID:kk/30FtL.net
でも侵食塔の破壊には4発掛かるようになりそうだな
実威力次第では集中に乗り換えてもいい人は出そう

251 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 12:07:10.28 ID:WsgKk4Ue.net
新ツリーだと無駄ポイント無しで打撃取れるから今から打撃ちょい振りマグ作るよりツリーで取ったほうがいいかな

252 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 12:54:19.09 ID:uRMFE7g9.net
今絶望のソルザ・ブラーダはイルバ特化で3発で倒せるけど
これが4発になるときつい

253 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 13:07:09.97 ID:1QUCnfQz.net
>>252
jaテック、ノマテックなしの氷闇ツリーでも3発で余裕なんですが・・・

254 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 13:07:22.95 ID:FFLsoOxe.net
サザン一発はさむだけじゃ落ちそうにもないな

255 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 13:45:46.41 ID:d1qCCD0B.net
Foのツリーの属性、雷か氷で悩む…

256 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 14:02:07.24 ID:uRMFE7g9.net
>>253
そのツリーで余裕ならイルバ弱体しても3発で行けるって解釈していいのかな

257 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 14:05:10.22 ID:mkGC+vWU.net
(´・ω・`)アホ鳥のレア種って10回に一回くらい出るのかしら

赤っぽい外観?

258 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 14:51:01.12 ID:F+2f8s7f.net
ノーマルとJAとるならどこ捨てるか決めてる?
Fo氷で ノーマル JA タリス取るか
Fo他で ノーマル JA でタリス捨て、火Sチャージ-5か、雷PPセイブ-5の選択肢?

259 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 15:02:54.41 ID:CBjiL3WcA
>>257
真っ赤だからすぐわかる
体感5回に1回は出てるよ

260 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 16:33:51.34 ID:BuLBdSyx.net
(´・ω・`)解析きたわよ〜
光の色が属性によって変化するようになるようよ
無属性はどうなるのかしら

(´・ω・`)おほーっ

261 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 16:34:51.57 ID:RpAgjYoG.net
へ?
刃の色?

262 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 16:58:33.45 ID:1ydJRuB8.net
つ、釣られないぞ!

263 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 16:59:14.03 ID:PTFoL1rN.net
EP3まで放置のつもりだったけど解析とやら見てちょっと帰ってきてるんだけども
報酬期間ってPP盛る必要そんなに無くなったってみたいだしPP150であと法撃で大丈夫かな?

264 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 17:04:53.44 ID:F+2f8s7f.net
イルバをそこまで重要視しないなら150で十分やね
氷闇でイルバEl使ってた人らはJAとノマとったらそこまでの被害はないかもとか言われてるけど
それでも下がるっちゃ下がる

265 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 17:27:52.32 ID:oel5yEX2.net
>>263
いまPP150でアビ3テクブ盛りでやってるが不便してないぞ
ナメギ連発とかじゃない限りめったにPP切れない、イルバは工夫するしかないがな

266 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 17:36:38.32 ID:LaWP24h/.net
いっそのことイルバはテクカスをPP重視に変更して手数で行く方向性にした方がいい気がしてきたわ
ボス戦はナメギを使うって手もあるけどあれは消費重いし使いにくい何よりイルメギ用に別のロッド&タリスを作ったのに闇エリュを更にもう一本用意するのが面倒くさい

267 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 19:02:59.64 ID:ITo+9shY.net
風、雷の2本あればいいんじゃないか

268 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 19:40:18.05 ID:vi3CPL87.net
>>266
イルバのテクカスはチャージ短縮と威力アップしか無いし消費が増えたりもしないじゃん

269 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 19:54:29.11 ID:LaWP24h/.net
>>268
そうだった
何言ってたんだ俺

270 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 20:24:56.45 ID:afBoipTi.net
スピブ安定かテクブでいいかは実際運用してみないと言い切れないし
とりあえず両方用意しておいて、ある程度試した後に来る報酬期間に決めればいいと思う

271 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 20:41:29.82 ID:w+niFeT1.net
解析みて不安になったから誰か答えてほしい

サザンLv16って今までの威力表示って全段当たった場合で586%だっけ?

他のPAとかが軒並み全段当たった場合の表示に変わってるんだけど、今まで1段あたり586%出てたのに3HITして697%じゃ使い物にならない気がしたんだ。

そもそもこの586%なり697%がかかってるのかわからない

272 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 20:43:47.89 ID:w+niFeT1.net
>>271
270の最後は何の数値にかかってるのかわからないと言いたかった

273 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 20:43:53.93 ID:XZ5OROWr.net
表記通りの倍率に統一するのにサザンだけ逆行すると思う理由は?

274 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 20:45:18.73 ID:9AVt1Qhu.net
頭を冷やして2日くらいPSOから離れた方が良いな
それで自ずと答えが出る

275 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 20:47:39.62 ID:w+niFeT1.net
>>274
むしろEP3で久々にPSO2に戻ろうとしてるねん
装備作り終わってやることないから浮気しとったんや

276 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 20:50:00.12 ID:JeVYGIG3.net
サゾンデカスタムどっちがいいんだろ

277 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 20:57:49.89 ID:fu1hDo5j.net
雷迅サゾは1回は体験しておくべき
デメリットが変態向けすぎて加速安定になりそう

278 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 21:02:39.11 ID:ITo+9shY.net
遠距離を専門としてるテク職が最強火力を出せるのが、
0距離での雷迅サゾ連打ってなんかかっこいい

279 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 21:04:01.14 ID:vi3CPL87.net
ダウンしたボスくらいにしか使えないと思う
ノンチャは更に遅いし

280 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 21:07:49.16 ID:8EtScMbH.net
>>278
昔からそう言う類の遊び方は有るから今更
ROでマジの縦置きFWの練習で赤芋行っていた時、QM炊きながらナイフで戦う殴りwizみて惚れたよ

281 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 21:17:13.78 ID:19ebNY8k.net
>>280
それ今の殴りテクター以下じゃねえか
むしろβ1のINT AGI極ソウルストライク連打が近いと思う

282 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 21:20:29.75 ID:1ydJRuB8.net
>>271
少なくとも弱体するって言われてないから今よりも弱くはならないよ
ノンチャ倍率変わったら知らんけど

283 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 21:25:41.71 ID:zXf/z8xQ.net
http://youtu.be/vh8Mposidl8
http://youtu.be/8Ivt3DqQR4w
こんなに速度変わるんだな 雷迅じゃやっていける気がしないw

284 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 21:30:40.06 ID:D/VfyjcR.net
>>280
懐かしすぎわろた

285 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 21:34:00.25 ID:9AVt1Qhu.net
速度+54のサゾ使ってるが一瞬で画面奥までぶっとんでって笑える
まぁ、でもボスとそんな距離とって戦うとも思えないから雷迅もEp3来たら試すわ
しかし加速のいい所は速度じゃなくてPP-4なんだけどな

286 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 21:36:11.06 ID:vi3CPL87.net
>>285
元々速度速いしね
デメリットだけそこそこ低いのを選べばいいし
元の威力も上がるなら加速連打がよさげかなとは思う

287 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 21:37:16.21 ID:21D8+2gy.net
サゾンデのすごいところは、ボスの赤玉にかすめるように当てると貫通して玉を割る所。
アーム戦後の赤球を割るのにすっごい活躍する。

加速していれば、それだけ俺が割ったぜヒャッハーできる。

288 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 22:22:53.25 ID:PsJVMXP2.net
雷エリュと風エリュが合わさって
覇王のウォンドに

289 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 22:24:48.79 ID:HZN6SUJp.net
>>288
エリュシオンズですね。わかります

290 :名無しオンライン:2014/08/25(月) 23:12:13.19 ID:8ekkohcz.net
カスタムサゾの速度はどっちに変えても変な笑いが出るな
極端すぎるわ

291 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 01:50:29.34 ID:gGA3qFTm.net
もうサゾは雷迅にするわ
前一回ネタで使ってすぐリセットしたけど
どうせボス用だし、ボスは密着して戦う方だからデメリット気にならなかったし

292 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 02:58:39.00 ID:eMIYEWQ+.net
加速も雷神もどちらもアリだと思うよ
俺は下手だから遠からず近くにもならず中間から加速サゾやる予定

293 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 03:03:38.25 ID:odiR/eMa.net
俺も加速だな、ウォルガに雷迅とか目も当てられそうに無い結果しか想像できへん

294 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 03:11:19.69 ID:YX7hnI6a.net
法撃盛りの人はダメージ求めて雷迅、PP盛りの人は手数求めて加速じゃないの?

295 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 03:12:48.16 ID:odiR/eMa.net
もうそれでいいよ

296 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 03:21:31.20 ID:CQWugIVH.net
エリュサゾンデ!

297 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 03:28:00.73 ID:PqUgHZg9.net
>>294
法撃盛りっていってもイルバ用の余分を法撃に回すだけだからなー・・・
クエスト中にツリー変更できないし雷迅は早い敵で積むしPP減は嬉しい
サゾってPPセイブ全振りしたらPP150でもすんごい数撃てるよね

298 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 04:47:02.52 ID:YX7hnI6a.net
>>297
なるなるー…いや…法撃盛りは1確目当てとかロマン型だと思ってたぬ…

299 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 04:50:39.34 ID:JC1dirkS.net
サゾンデは一々起爆させるのが面倒くさそう

300 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 05:15:17.26 ID:l5rUMmK2.net
起爆がめんどうって言う人居るけど・・・ゾンデ一発打ち込む余裕もないの?
それとも脳死マンなの?

301 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 05:33:35.53 ID:nueZg8BL.net
断言するがめんどい

302 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 05:37:11.32 ID:6DIOfBQi.net
ノンチャゾンデのクソ射程を知らないエアプ野郎がなんか吠えてる

303 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 05:43:00.38 ID:l5rUMmK2.net
チャージすりゃいいじゃん
こんなんで面倒くさいとか言ってる奴は弱体後もイルメギ撃ってるんだろうなぁ

304 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 05:53:17.06 ID:rDii7NuH.net
アホらし
使いたいなら好きに使えばいいだろ
オクラやWBみたいな重要度はないのだから起爆面倒だから使わないのがどうした?
お前に使うなとは誰も言ってねえよ

305 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 05:53:56.18 ID:6DIOfBQi.net
何本末転倒な事ほざいてんだこいつw
サゾンデ入れてチャージゾンデ撃つまでに何発サザン入ると思ってんだ
寝言は寝てどうぞ

306 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 06:02:05.46 ID:nueZg8BL.net
チャージするのが面倒だからエリュ握ってるのにそのエリュを使ってサゾを使うためにゾンデをチャージするという無駄さに一抹の無常感を覚えるからめんどくせーって言ってるんだよ
面倒を楽しむのが好きなのは構わんが他人にまでそれを要求するな

307 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 06:05:30.86 ID:l5rUMmK2.net
じゃあそう言えよ
起爆する余裕もないの?って聞いてるのにサザンガーとか言われてもwww
どーもすみませんでした

308 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 06:06:03.08 ID:JC1dirkS.net
>>303
頭弱体化してる脳死マンはロッドでも握って思う存分チャージしてろよ

309 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 06:18:07.57 ID:zqEkkZ8c.net
エリュって何が何でもチャージしてはいけないチャージアレルギーな武器だったのか・・・

310 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 06:30:11.25 ID:6DIOfBQi.net
攻撃開始するまで2秒近くかけて攻撃が途切れる度にその繰り返し
PP回復させつつ殴りたい時にチャージは挟むけど毎回こんなに手間掛かるなら始めからロッドでいい
攻撃の合間にチャージを挟むのとメイン攻撃にチャージがほぼ不可欠なのは全然違う

311 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 06:30:41.02 ID:A/GdYtjN.net
チャージするなら他の武器でよくね?

312 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 06:33:05.57 ID:jJB/ec5R.net
サゾってサザン使うとずれるような、主にボス用だと思ってたわ
>>305は比較にサザンあげてるけど、ボスにもサザン使うってことなのかね
比較するならナメギ、イルバ、ナザン先輩あたりのほうがいいんじゃない?

313 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 06:57:03.17 ID:ILHjTorU.net
強けりゃ使うし弱いなら使わないそれだけだな

314 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 07:16:56.79 ID:PqUgHZg9.net
サゾ使うならゾンデは集中カスタムしなよ・・・

315 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 07:21:33.94 ID:zqEkkZ8c.net
>>314
チャージアレルギーな人たちにとっては集中ですら面倒なんじゃない?

316 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 08:19:42.14 ID:qTpu7W/k.net
というか起爆だけなんだからノンチャゾンデで十分だろ
あんまり距離離してると加速にしてるとはいえ外れるぞ
サゾにはノックバックないんだから

317 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 09:07:15.61 ID:GnCUOzKl.net
イママデ風一本だったけど雷も作らないといかん感じか
やべーよやべーよ

318 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 09:10:00.90 ID:e96ojlRd.net
いままでに氷作ってないのに雷は作るの?

319 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 09:10:45.92 ID:sQNUTePP.net
テクカスも同じテクで複数セットできるようになればなあ・・・
パレットたりなくなるけど

320 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 09:13:29.87 ID:D+rZaqg5.net
>>318
はい

321 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 09:20:15.87 ID:Pd26bpq/.net
>>318
氷つかイルバはタリスで集中カスタムって選択肢もあったからな
だがサゾコンはEl以外じゃ使えない

322 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 09:51:53.12 ID:cNIKOQZ3.net
サゾコン()とチャージテックも使えるようになるイルバ7発どっちが強いか明日検証頼むわ^^

323 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 10:14:26.53 ID:O+Pl4Sp9.net
サザンの倍率アップって言ってるけどさ、表記を実倍率に合わせる一環じゃないの?
実際の倍率は変化ないと思うわ

324 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 10:16:59.32 ID:jrcHCcir.net
全部明日わかるから

325 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 10:22:18.16 ID:4y3nHxPf.net
雷弱点に使えりゃ上々だ

326 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 10:28:11.45 ID:+Ge+3M6f.net
エリュの雷が上の方から消えてるけど強化見越してか

327 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 11:27:37.29 ID:Y878TSms.net
雷推してる奴必死だなと思ってたが転売屋だったのかな

328 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 11:33:50.38 ID:Pd26bpq/.net
転売屋なら今は黙って集めてアプデ後に売るもんじゃねーの?
まああのデータうさんくさいところもあるし、実装までは様子見るのも有りだろうなぁ

329 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 12:26:08.77 ID:eMIYEWQ+.net
ボスにもサザンとかソロでやっててもやらん

330 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 12:28:12.77 ID:zqEkkZ8c.net
>>323
表記詐欺のテクぐらい覚えとけば?

331 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 12:39:19.09 ID:tvapSh9j.net
Elの底値が50万
属性変化風が40万
あの解析あってから微妙に上がっとるわ


氷Elを風に戻す分は確保したけど
雷Elの属性50用はまだないから買わないとな

332 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 12:45:15.21 ID:O+Pl4Sp9.net
エレコンがある限り、攻撃テク使うならFoしかないからねぇ

333 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 13:41:54.26 ID:U65yUKyN.net
>>331
もうすぐ最低価格がガルドミラを逆転しそうだ

334 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 14:16:56.27 ID:lAjY1rpn.net
今は属性変化持っておくのが1番だろ
境界でローズキャンドル掘ったし属性変化には困らん

335 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 14:44:13.95 ID:QaCWcGko.net
俺は趣味でエリュ四色持ってるから特に準備することなさそうだ

336 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 14:55:19.81 ID:e96ojlRd.net
境界なんかいかなくても絶望でヘルマウォン大量だろ

337 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 14:59:18.18 ID:V6UhWnCU.net
☆11チケットでおk

338 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 15:02:29.41 ID:VVbmJh9a.net
なんにせよEP3きてもエリュシオン使えそうでよかったわ。チャージ主体はどうも性に合わんくて

339 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 15:19:53.09 ID:fgZL0mZM.net
なんかサゾしか話題になってないけど
ナバも1.8倍で消費PP減なのに全然注目されてないのなw

340 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 15:48:23.55 ID:yPtb88n+.net
雷風ツリーで行く人が多いのかな?

氷風ツリーでテックチャージアドバンスも取って、
タゲ取りにチャージイルザン、ボスにチャージイルバを使おうと思うんだけど。

341 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 15:57:06.44 ID:lDazEGIdx
それはサブElって言うのでは

342 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 16:09:07.33 ID:rDii7NuH.net
>>339
ナバだとHPの低いFoで接近戦をしないといけなくなるのだが
ビチグソで使っているけど海王種が一瞬で氷殺できて楽しい半面反撃が痛いわ

343 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 16:11:22.67 ID:nueZg8BL.net
>>339
ナバータって別に強いわけじゃないけど何故か憎めないよな
ナベニー〆前のカマキリラッシュをナバ噴射しながら小ジャンプしつつ回転してなぎ払うのは他人には見せたくない姿だけど少し楽しい
今の倍くらい強くて消費が控えめならよかったのにとは常々思ってたからあの通りで来るならちょっとだけ楽み

344 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 16:59:48.70 ID:eMIYEWQ+.net
>>340
俺は氷風、雷風をケースバイケースで使っていく感じかなあ

345 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 18:27:57.26 ID:PpM4BBiO.net
氷フレア風闇ツリーは作る予定
雷フレア風+αツリーはサゾンの使い心地で決める

346 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 18:45:34.84 ID:Ofbkrgof.net
新マップ闇弱点だしエレメントもほしいからまずはこれで新マップいってみるか
http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/te_ep3.htm?sc=Te@5000010011011b00000000u1100m0udi000c00

347 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 20:09:19.72 ID:eU3COjQS.net
雷作ったわ
ダメならナメギ用に闇にする

348 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 20:48:56.09 ID:yPtb88n+.net
Teメイン FoのツリーはEl以外でも使えるようにエレコンも取ってる
これでやってみようかな
ttp://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=4Lf.4RM.4Tj.4Wx.4ZL.52Z.57Q.59n.5b3.5cB.5em.5fY.5Cp.5E1.5J0.6*10-26H.29X.2bE.2df.2eS.2gl.2hX.2jI.2ye.2zQ.2Wh.2XX.2Zz.3*10

349 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 22:12:33.27 ID:WhlgwMV8.net
ロングタイムアシストがあるということはメインTeなのにシフタストライクがない

350 :名無しオンライン:2014/08/26(火) 23:21:08.29 ID:O6wzq6DB.net
サゾコン雷elが次の注目を集めているけど、起爆問題に関しては、イルバみたいに2〜3発目のサゾ重ねると
発動&倍率加重って仕様があってもいいと思うんだよなぁ…ダメ?
んで、他属性にもこういう性質テクを増やす事でfo系のボスが苦手って面を補って欲しい。

351 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 00:02:54.35 ID:+Z2k5shU.net
とうとうElが底値90万こえててワロタ
3日間で3倍くらいに跳ね上がってるわ

352 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 00:19:12.48 ID:B1FIlqa2.net
ふと思ったレンジャーサブでグラボムで集める
サザンかナメギで一掃する
キリングボーナスで永続出来そうな気がする

353 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 00:38:30.95 ID:mLqeSoIl.net
レンジャーちょっとしか触ってないけどキリングってPAやテク発動中に効果範囲内でエネミー倒してもPP回復したっけ?

354 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 00:46:03.92 ID:Gd+QPU2k.net
しばらく離れていたがこのスレに戻るときがきたようだ
エリュスレ1からキチガイのように張り付いてツリーのテンプレ作ったのが懐かしい
外人情報が本当ならテク職は風闇El最強だからな
Foスレはコウショウセンとかラゾンデとか色々やってるけど、そもそもサザンで小型1確、中型2確なのにコウショウセンもラゾンデもクソもない

355 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 00:55:28.28 ID:BFIpn4ua.net
風闇エリュシオンズとか★12で来ないかな

356 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 01:00:32.50 ID:vuqmFTcW.net
あーいいですね
さっそくBoに持たせましょうか

357 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 01:29:13.59 ID:zwfYTiZg.net
ちょっと前に全ツリリセット使ってまったくいじってないツリー1本あまってるから
メンテ明けたらノンチャ雷特化のFoTe、El雷ためしうちしてくるわ、シフドリなしの2100な
SHナベUのウォルガ→パンサ→ラグネのボスのみサゾ(加速)縛りな感じで

358 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 01:45:43.55 ID:yU04dqti.net
雷エリュと属性変化雷買うのどっちがいいかなあ

359 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 02:01:14.73 ID:TqeyDrV/.net
>>343
ナベニーのカマキリはテリバゾンディからJAイルバも気持ちいいぞ

360 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 02:11:24.08 ID:F9YusvpE.net
二本作るのが理想だけど今金ないしなぁ
一本に絞るのなら風雷どっちがいいのかな?

ラヴァーズ楽しみ

361 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 02:14:41.10 ID:qBmrheL2.net
エリュシオンズなんか実装した所でどうせデュアルブレードだろ

362 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 02:17:45.95 ID:FCutPG08.net
>>360
その2択ならだれもが風と答えるんじゃないかな
雷はメンテ開けてみないと何とも言えんが
風なら従来通りの使い方ができる
あとサゾ連発は風エリュみたいに汎用性が高いわけじゃない
DPSが高そうだってだけで局所使用に限られるから

363 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 02:22:22.56 ID:BLFMgH9V.net
TeFoで持てば属性気にしなくていいけど威力落ちるから本末転倒か
風氷はあるけど様子見つつ雷用意すっかな

364 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 02:29:05.36 ID:F9YusvpE.net
>>362
やっぱり風か
全職ブーツ分たまってから雷作ってみるわ

365 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 02:54:17.80 ID:+L/u3m72.net
サザンイルバの今までは両方同じくらい重要だからどっちも揃えるのが普通だったけど
サゾはイルバみたいに中型に使ったり雑魚1確からボスまで使える訳じゃないからねえ
あってもいいけどイルバ時代の氷みたいに必須って訳ではなくなると思われ

366 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 04:47:03.11 ID:p1EFgtlv.net
>>353
回復するよ

367 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 05:10:51.82 ID:16+u/xKt.net
イルバ弱くなるけど氷ツリー上げてナバータ等も使うようにすれば対して痛手じゃないよな
どのツリーでも十二分の火力が出せた今までがおかしかっただけや

368 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 05:35:27.16 ID:d1xDoIcd.net
つかよっぽど酷い弱化されなきゃボス戦は相変わらずイルバだと思うがな
ElよりDPSでかなり劣るタリスとかで撃ってもあんだけ強かったわけだし

369 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 05:39:42.64 ID:+L/u3m72.net
しかしサゾ用に雷は取るとして、氷取るとテックチャージ振れないんだよな
そうなると雷ツリーと氷ツリー分ける事になるから
ナバータ使う時はサゾ使えないし微妙になりそうな予感
まあイルバ使わなくなるならテックチャージ取らなくてもそこまで困らないんだけどさ

370 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 05:59:31.42 ID:16+u/xKt.net
この先どのクラスにも最適解といえるツリーが出るんかね、エリュシオンひとつですら無数にあって考えるのが楽しいもんだわ
風闇雷メインでおまけに氷といった感じのツリーで汎用性に優れたものにできたり
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29W.2eS.2hX.2jI.2ye.2zM.2HU.2Jw.2L8.2Wh.2Zz.3*10-4Lf.4RM.57T.59n.5cB.5em.5fY.5o2.5pE.5J0.6*10

371 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 12:45:15.53 ID:h8jK3kxc.net
コンバケートスあれば弱体化後もイルバでおかしなことできると思うけどなぁ
フレア+コンバケートスで僕の考えた対ボス最強のなんたらする予定

372 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 13:07:27.27 ID:/MvThDEU.net
サザン威力上方修正確定したね エリュが更に壊れるのか・・・

373 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 13:31:25.70 ID:f7/8I7Xc.net
サザン強化ワロタ

374 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 13:32:39.82 ID:UnBCuSn1.net
解析かなり合ってるなw

375 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 13:32:43.75 ID:c9XkqOr1.net
持ち上げられすぎて怖い
ノンチャの威力下がってんじゃねーだろうなw

376 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 13:38:59.01 ID:a673pCr/.net
ノンチャで1ヒットになってたりしてな

377 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 13:42:27.57 ID:f7/8I7Xc.net
>>376
まあその変更があればここに書いてるはずだからなぁ。仕様は変更無いんだろう

378 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 13:58:20.03 ID:RdmTBmvk.net
サザンはダメ2発表示が3発表示なっただけじゃないの

379 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 14:00:56.50 ID:torIw3VE.net
サザンwwwwwwwwwwwwwww

380 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 14:04:08.12 ID:WwxLSDdd.net
またサザン台頭か壊れるなぁ

381 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 14:05:53.97 ID:MPlG6Ewv.net
けっきょくぼくがいちばんつよくてすごいんだよね

382 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 14:24:15.44 ID:wEaNJqXq.net
サザン強いw

383 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 14:33:35.29 ID:Gd+QPU2k.net
こっちにも報告しておくわ
スキルツリーリセットしてない据え置きだけど、エリュの情報

FoTe深闇ナメギ40k
FoTeサザン10k
FoFiナバータ16k

俺の事前の予想通り、やはり風闇エリュが最強となったな
サザンの小型1確、中型2確が強すぎる

384 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 14:34:57.29 ID:J9B5T7He.net
まじかよ
じゃあ俺の氷エリュも闇に変えてこないと

385 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 14:35:41.76 ID:iXZD56Ah.net
イルバ死んだのか?

386 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 14:38:20.83 ID:Gd+QPU2k.net
イルバは7割くらい減だが氷牙ならだいたい8割減に収まる
でも深闇ナメギ安定。サゾコンもいらんわ
弱点なら80k、WBで200kだからな
WBあればゼッシュが5秒で溶ける

387 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 14:47:23.76 ID:WwxLSDdd.net
>>386
属性は闇?

388 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 14:49:48.54 ID:Gd+QPU2k.net
>>387
>>383はそれぞれ属性をあわせたエレコンで、リセットしてないツリー
ついでにage

389 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 14:52:30.71 ID:WwxLSDdd.net
>>388
リセ前は風特化?

390 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 14:54:11.25 ID:a673pCr/.net
サザンつええな
非弱点でも余裕で3000超えか

391 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 14:54:49.10 ID:Gd+QPU2k.net
属性特化もそれぞれ風、氷、闇で試した
というか事前の外人の情報と同じ
エリュに限らずテク強くなりすぎて近接が心配されるな
Raもたぶんあの通りだろうし

392 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 14:55:40.73 ID:WwxLSDdd.net
>>391
それぞれかお疲れ
帰ったら試そう

2時に終わるとか聞いてないわ

393 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 15:08:15.68 ID:5WsQvCrS.net
まだリセットしてない氷ツリーでナバのダメ9000超えるw
これツリー調整すれば一万超えそう

394 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 15:19:12.06 ID:VLW0uDdu.net
ラヴァーズ永続っぽい?
効果時間の表記無いし、クエ中ずっと切れないんだけどw
それと、コンバとかガッツポーズのモーション速いね

395 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 15:25:37.90 ID:j2VoLFm2.net
テクターはまあてきとーに必須取るとしてフォースはみんなどうしてる?

396 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 15:27:45.73 ID:JZeObDzj.net
まだINできないから確認してないけど
Foスレに「ハルコタンの黒の民はゾンディ効かない」とか書かれてたんだが
ゾンディサザンできないとかやばくね
ゾンディ効かないってことから考えると、イルザンの移動も無効なのかね

397 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 15:52:13.39 ID:2BabUOsI.net
>>396
イルザンも無効だね

398 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 15:53:09.15 ID:L+9SCIxI.net
>>396
そもそもハルコタンの雑魚はあんま群れて沸かない感じだから

399 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 15:53:12.10 ID:h7PSvQ1e.net
ゾンディールイルザンの移動無効ってことはナザン先輩も戦わずして敗北してそうだな

400 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 15:55:14.17 ID:jMKVNWX8.net
エリュの属性は風闇安定?
1本しかもってないからどっちにするか迷うな

401 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 15:59:44.56 ID:yEaxCTmE.net
サザン特化強いなやばすぎる

402 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 16:01:15.28 ID:vUI7+T85.net
サバナバがあるからイルバ死んでも強すぎるわwサバなんてイルバよりいいじゃねーかよ

403 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 16:07:37.37 ID:6lq1glAL.net
雷エリュの調子はどうや

404 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 16:44:15.69 ID:V3SuEWyj.net
やべーエリュシオン風500kでぶん投げしてた…もしかして値あがってる??

405 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:05:04.64 ID:zDkQ3p2M.net
エリュシオン底値800k
EP3は闇風っぽいけどこれPP137じゃキツイかなー?

406 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:05:46.22 ID:WslvkRAW.net
雷ツリーSPガッバガバやな
15余るし中途半端に氷取るかフレアか法アップか

407 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:09:03.55 ID:WslvkRAW.net
風にいたっては30近く余ったんだが
新ツリー最高やん!

408 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:09:28.34 ID:mLqeSoIl.net
とりあえず雷風氷闇Elあれば問題ない

409 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:11:53.35 ID:WslvkRAW.net
風雷でいくならTe側で法アップとかPPアップも手出せるな
はー悩むわ

410 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:13:12.29 ID:Gd+QPU2k.net
雷いらんと思うぞサゾコンは強いがナメギで安定
対カカシのDPS自体は高いけど

411 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:15:38.35 ID:Y/oxfB1d.net
風と闇用意すればOKか

412 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:18:05.08 ID:wEaNJqXq.net
Fo側チャージとかタリステックとかも取って基本風闇でいくわ

413 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:19:18.67 ID:WslvkRAW.net
サゾよっわw

414 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:27:03.79 ID:s4KmqmlM.net
>>390
ユニットのOPおしえてよ

415 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:29:31.43 ID:y+KLf16W.net
一歩も動かずサザンうってるだけでロックベアが溶けてわろた

416 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:31:35.80 ID:7w7Gebdd.net
サゾコン()もカスだったし昔ながらのナメギサザンか結局

417 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:31:57.02 ID:j2VoLFm2.net
頭ロック可になってサザンに殺されるだけの存在と化したロックベア先輩

418 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:32:47.02 ID:mLqeSoIl.net
雷風のいい所ってFo側でセイブやら他がまあまあ触れるのとTe側シフアドMAXしてもポイント余ることくらいか

419 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:33:48.07 ID:jMKVNWX8.net
>>405
ケートス&PPコンバ10持ちなら137でもいける
ある程度のPP管理は必要だが

420 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:34:32.50 ID:j2VoLFm2.net
風闇に絞るとFoのポイントアホみたいに余るな、というかあれか色んな属性使わせようとした結果か

421 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:35:37.80 ID:7w7Gebdd.net
お前ら雷はマジでやめとけよ
闇に変えようと思ったけどナバつえーしどうすっかなー

422 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:35:50.97 ID:Xi9JHFlH.net
そりゃFoに風闇関係ないからなw

423 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:37:19.27 ID:UxTazV30.net
倍率詐欺直った後でテクカスの値おかしいままの深闇が強いって事かな

424 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:45:00.67 ID:3DwOrjqk.net
風ElにはTeFoとFoTeとどっちがいいですか?
あと風El用の理想的なSP振りも教えて

425 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:45:47.76 ID:rwiT2R0L.net
全角は低能の証と聞いたことがあるな

426 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:46:47.01 ID:L+9SCIxI.net
MAJIDE?

427 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:48:00.63 ID:mLqeSoIl.net
レベ開放されたらTe側はこのままシフアドに振ってく感じか

ナバばっか言われてるけどサバどうなん?

428 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:50:00.23 ID:P3pOhprU.net
それにしてもいい時代になったな
昨日まではツリー見るだけで吐き気すらもよおしそうなほど糞だったのに
匠のリフォームでこうも変わるものか

429 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:51:19.62 ID:pHnW4Kwz.net
サゾ強そうで雷変化買ったけどいらなかった? ツリー的にFo側わなにが一番相性いいんだろうか

430 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:52:29.62 ID:vUI7+T85.net
氷牙サバと氷牙イルバはサバのが強い。でも連続で撃ち込むの考えたらトータルイルバになる。
ナバが脅威過ぎて氷切りたくない気がしてる。

431 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 17:56:30.73 ID:jMKVNWX8.net
氷全部捨ててフォトンフレアに振った
ステータスアップ系の上方がどんなもんか知らないから打撃うp8振りだけど
テクターがカツカツだな
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29W.2bE.2dg.2eS.2hX.2jI.2lk.2mN.2oy.2Wh.2XX.2Zz.3*10-4Lf.4Ow.4RM.57U.59n.5cB.5em.5fY.5o2.5pE.5IV.6*10

432 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 18:04:54.46 ID:V5vrnLUn.net
法撃アップ1と法撃アップ2では2の方が効果高いとか・・・法撃アップ1に10振ってもうた・・・

433 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 18:11:20.32 ID:H84cukcD.net
あースキル振りまようなー
闇マスと風マス両方取得できたっけ?

434 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 18:13:21.56 ID:iXZD56Ah.net
氷エリュでイルバ1発目どれぐらいになった?
ツリーとにらめっこしてるけど、氷かフレアか迷うわ

435 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 18:16:33.55 ID:j2VoLFm2.net
>>433
余裕コンバPPリスEWH風闇全部取っても7ポイント余る

436 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 18:17:43.24 ID:pHnW4Kwz.net
エリュは氷闇風でおk?

437 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 18:18:34.82 ID:H84cukcD.net
>>435
あーあ
ガッバガバやな

438 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 18:21:21.10 ID:H84cukcD.net
Fo側もマスタリ全部切ると糞ガバガバ
血迷ってPPアップ取りそう

439 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 18:28:46.93 ID:zDkQ3p2M.net
Fo側ってこれじゃ問題あるかなー・・・
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29X.2eS.2hX.2jI.2lk.2mN.2oy.2ye.2zQ.2Wh.2Zz.3*10-4Lf.4Q1.4RM.54x.57U.59n.5cB.5em.5fY.5o2.5pE.5J0.6*10

440 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 18:33:31.14 ID:vUI7+T85.net
>>439
全く同じ構成だわw
昔のまま風闇のノンチャサザンナメギを基盤に弱体イルバによるチャージの旨味が絶望になった代わりにナバータを活用スタイル

441 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 18:36:15.36 ID:vUI7+T85.net
リセット前にラバーズて遊んでるけどこれってこんなにシビアだったんだねwショートミラージュに慣れすぎて敵の攻撃食らう食らうw下手くそなだけなんですがね

442 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 18:38:57.46 ID:5WsQvCrS.net
>>439
俺も同じだ
試したがフォトン発動ナバで11k以上は確実ダメでたコアだと20kはでる
サザンは発動で4.4kくらいだったかな

443 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 18:43:41.00 ID:RdmTBmvk.net
サバータとナバータ糞やばいな
強すぎやろこれ

444 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 18:45:21.47 ID:zDkQ3p2M.net
同じ構成の人が2人もいるとは思わなかったけどちょっと安心するね
ってか何気にエリュ3本必要になったのか
2本しかないからもう1本か、ぐぬぬ

445 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 18:53:45.58 ID:J9B5T7He.net
風闇特化にするとFo側が20以上ポイント余るんだけど他に目ぼしいスキルもないしPPアップに使おうかなあ
雷テクが強くなってるらしいが俺には何が強いのかようわからん

446 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 19:01:19.85 ID:wEaNJqXq.net
>>439
これ見れない・・・

447 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 19:30:16.16 ID:vUI7+T85.net
上のフレアツリーをこれから1から振る作業に取りかかってふと思った。
フレア45秒間+400→アフター30秒間+100→リキャスト25秒
これをフレア&アトバンスを7:7にして法アップ2全振りでジャスト70ポイントのツリーってどうだろう?
フレア45秒間+355→アフター30秒間+175→リキャスト25秒+75

中途半端かwやっぱ特化が至高なんだろうなぁ

448 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 19:42:00.38 ID:WL89tTEI.net
道中サザンナバ
ボスサザンナメギ

3本に増えたでFA?

449 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 19:45:03.28 ID:x3/laHjb.net
グワナとかずれるボスにナザンが使えるようになったのはありがたい
当てやすいバックハンドスマッシュというか魔法戦士っぽいのも良い

450 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 19:48:59.24 ID:boufbWGx.net
Foツリー氷にして余ったポイントでフォトンフレア全振りしたった

451 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 19:49:14.10 ID:JZeObDzj.net
TeのほうのSP1余りはテリトリーPPセイブかな
1でゾンディをはじめ補助PP-3は結構大きい
今まで取得してたFoの雷PPセイブ5もなくなるし

452 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 20:02:48.78 ID:RS1QeTZR.net
ラバーズ1取るだけでステップとミラージュ好きな時に切り替えられるとかメッチャいいなコレ…

453 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 20:04:40.22 ID:bz272wf+.net
ラバーズの殴りでどれくらいでるのが理想なんだろ

454 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 20:05:12.89 ID:j9A1EkVM.net
いっそTeFoでもいいかもな
自分自身の倍率はエレコンがあるFoTeのが強いだろうが、PTメンバーの仮枠10%あげれるの考えるとあり
なにより武器持ち替えがわりとめんどい
絶望とかだとラグるし

455 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 20:11:03.47 ID:j9A1EkVM.net
と思ったけどTe側のポイントが足りないな・・・
やっぱFoTeが安定か

456 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 20:19:35.46 ID:pHnW4Kwz.net
ナメギってチャージ系とってなくてもつかえるくらいつよいの?Elで

457 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 20:23:33.22 ID:bz272wf+.net
>>456
範囲ナメギでも18kくらい

458 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 20:44:13.64 ID:TOM+TUD1.net
ナバやべえよ…やべえよ…

459 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 20:45:38.21 ID:7w7Gebdd.net
Foo↑

460 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 20:54:15.52 ID:luSWrfjj.net
エリュくんのナバータを最高やな!

461 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 20:57:40.54 ID:vTJs3kuw.net
ナメギ強いって言われてるからエリュ闇作ったけど
対ボスはイルバのほうが全然上で泣いた
めちゃくちゃメセタ使ったのにどうすんだよこのエリュ・・・・・・・orz

462 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 20:59:17.56 ID:vUI7+T85.net
コンバとケーストありきよ

463 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:00:06.42 ID:yU04dqti.net
属性変化雷買っとけ

464 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:00:29.82 ID:riYWVxhR.net
イルバまだ使えるの!?

465 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:01:44.14 ID:vTJs3kuw.net
いやね
wikiに非弱点属性の非弱点部位で100k出るよとかかかれてたから
それやばすぎだろって必死に作ったのに100kどころかその半分の50kすらいかんかった
マジでホラ吹いたやつ絶対ゆるせねぇ

466 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:01:52.06 ID:j2VoLFm2.net
正直ナメギかイルバ好きなの選んでねくらいの性能だよね

467 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:03:40.57 ID:vTJs3kuw.net
あぁ
まぁ深闇テクカスしてなかったからだろうけど
それでも100kとか天地がひっくりかえってもありえねぇよ

468 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:05:00.77 ID:bz272wf+.net
100kとかwwwwwwwww
50k出れば御の字だわ

469 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:11:37.69 ID:D+mQAZMg.net
ナバータさんでSHガロンゴが3秒で溶ける…

470 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:13:38.02 ID:8DWneVpJ.net
>>439
重くて開けない・・・

471 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:14:06.43 ID:88O+YYHh.net
>>444
うちのショップから是非マークカレジナテク2エリュ買ってくれ。テクの場合技量上がるアンガルのがダメージは安定するらしいけど

472 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:38:57.11 ID:CsNhn5lef
ナバータそんなに強いのか

473 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:31:52.16 ID:BYi32LeT.net
ナバータはうわあああって精子撒き散らしてるAAの感じ

474 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:36:53.06 ID:j9A1EkVM.net
その条件なら50kは無理だいたい40k
でもイルバより強いはずだ

サザンといいナバータさんといい脳死性能高い上に強いな
大ボスにElイルバ、中型ボスにElサザンさえやらなければOK

475 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:38:25.47 ID:8DWneVpJ.net
シフタストライクあるけどTeメインにしてる人いる?

476 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:40:09.83 ID:zDkQ3p2M.net
これもしかしてナメギいらない子でまだイルバから開放されてないの・・・?
イルバだとフレア切ってテックチャージ取らないといけないんだよね
スキルシュミ重くて開けなくなっちゃったよ

477 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:44:32.53 ID:UnGo4nH6.net
テクカスしだいだけどイルバも無くて問題ないLV
他の氷もがちれる強さ

478 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:53:08.44 ID:PlhqUlVO.net
風特化したらナザンが非弱点に15kだすんだけど、もともとこのくらいだったっけ?

479 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:54:01.61 ID:TOM+TUD1.net
弱体化されたはずの俺のFo、TA最速記録をだす

480 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:57:05.53 ID:jimBdZ3z.net
>>479
足が速くなってるからなw

481 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:58:41.86 ID:TOM+TUD1.net
それもあるw

482 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 21:59:25.81 ID:LOLbSArX.net
キャラがボルト化してて笑ったわ

483 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 22:04:58.53 ID:vUI7+T85.net
でもレンガナムとかノンチャナメギで一確って凄いよね

484 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 22:07:12.35 ID:vTJs3kuw.net
>>476
6段目までのダメージソースも馬鹿にならないしテックチャージ切りという選択もある
テックチャージ切った分を法撃アップとかに回せばその分ノンチャの威力が伸びるし

485 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 22:08:56.24 ID:vUI7+T85.net
つかハルコタンはナメギで全部一発だなw

486 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 22:27:30.13 ID:Lhd6H8iY.net
揃えるべき武器

炎 →
氷 →
風 →
雷 →
光 →
闇 →

487 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 22:27:49.91 ID:x3/laHjb.net
最強おめ

488 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 22:35:22.52 ID:y+KLf16W.net
揃えるべき武器

炎 →炎エリュ
氷 →氷エリュ
風 →風エリュ
雷 →雷エリュ
光 →光エリュ
闇 →闇エリュ

489 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 22:36:15.99 ID:9Ncmmdei.net
風闇40 EWHリストレコンバ30 テリバ1 法撃アップ5で76

あと4どうしよう。アップ系振っても誤差だしPPセイブ、トリートメント、シフアドあたりだよねやっぱ

490 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 22:37:22.93 ID:8MgAUqg5.net
エリュのスレで武器聞いてどうすんだよw
使い勝手のいいPAだろw

491 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 22:40:12.11 ID:OWyE/aYy.net
>>489
ラバーズ1だけ

492 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 22:41:12.19 ID:9Ncmmdei.net
スキルシミュレータに騙された。法撃アップ3でいいじゃん

493 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 22:44:34.47 ID:UnGo4nH6.net
本当だな
もうリセット件ないんだが・・・
まぁいいか、余ってるし

494 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 23:13:20.27 ID:zDkQ3p2M.net
闇切ってFo側でPPアップ4とTe側でPPアップ1に10、PPアップ2に1振り、法撃アップ2に10振り
氷エリュにエルダースピWスピブでPP175維持しつつユニットにはテクブ貼れるけどイルバータはまだできる子なのかとても気になるところ
ソールVVVテクブでも7連できるって結構すごいね

495 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 23:21:32.72 ID:PWV2FWT2.net
テリバナバータ楽しいなw
テリバパッシブになったし殴ってPPすぐ回復するし
それとラバーズも使い勝手よすぎるな

496 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 23:46:17.58 ID:1HIXU/RD.net
ステップゾンディで吸ってステアタJAナバは楽しい
単調なELに楽しみが増えてよかった

497 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 23:49:30.12 ID:1HIXU/RD.net
あと雑魚がREPOPした瞬間死ぬのもまた楽しい
ナバータマンになりそう

498 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 23:54:40.43 ID:zwfYTiZg.net
Teのポイントあまるならミラージュの下にステップアドバンス欲しいな

499 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 23:56:18.31 ID:PWV2FWT2.net
大型とかもステップで張り付いてナバータで削れるのがいいな

500 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 23:56:35.93 ID:rf2GbYXQ.net
やっぱぽまいら属性毎にエリュ持ってんのかよ
金ねぇ

501 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 23:57:38.90 ID:c9XkqOr1.net
氷エリュしかねー
風エリュ作るかぁ

502 :名無しオンライン:2014/08/27(水) 23:57:44.53 ID:GJt9bjg5.net
みんなラバーズ取ってるんか

503 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:02:36.92 ID:Bm8ykULL.net
回りまわって普通の殴りテクターとやってることがあまり変わらなくなったな

504 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:04:01.46 ID:RJpdYv4Z.net
有用なテクが決まってから買おうと思っていたらエリュ値上がりしすぎ
風はもうあるからあとは闇か氷を作るとしてアイマス12にノーマルテックをとったナバータって非弱点の敵にどれくらい出るの?

505 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:16:22.25 ID:fLddchso.net
報酬期間にエリュ5Mいくぞ

506 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:18:44.76 ID:Z1nirqhn.net
報酬期間はドロップも増えるからそこまで値上がりしないだろ

507 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:20:10.98 ID:OhuSTtId.net
>>504
シフドリシフタのみ全身ソール3マグ法撃120氷河カスタムで9500くらい

508 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:26:01.95 ID:LdUTHmLJ.net
5Mまでいったら完成品買った方がいいんじゃない

509 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:33:06.23 ID:G6pFiEak.net
絶望で亀はデコにイルバでいいけどさ、ラグネどうすっかな
ダウンしたら登ってコアにナバータかイルバか…

510 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:34:21.75 ID:yRw7FH1H.net
結局雷はどうなった?

511 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:42:38.31 ID:BlX4aIWd.net
>>510
そもそも動き回るSH帯であれが決まるカカシなんてあんまいない
ダウン時の火力求めたってしょうがない。
ロックして火力出せるナメギ安定

512 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:42:43.70 ID:G6pFiEak.net
>>510
ナバータの氷河と一緒で、テクカスしないとぶっ壊れた威力にならないんじゃないかと思ってる>サゾンデ
んで、雷迅すると速度がクソになるので…

513 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:44:07.79 ID:h1COg4Mo.net
たまにはコンバケートスナメギも思い出してあげて

514 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:50:52.88 ID:CT28xrvp.net
サゾの話しすると必ずナメギを…おっと誰かきたようだ

515 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:55:01.27 ID:yRw7FH1H.net
じゃあ雷Elツリーはいらなそうだね
氷ElツリーとFo用の3種でなんとかなりそう

516 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 00:59:35.51 ID:0iPQKS0p.net
ん?エリュでナメギは即はなしてつかえばいいの?それともチャージしてかんりょうさせればいいの?

517 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 01:01:00.37 ID:CT28xrvp.net
>>516
紋章がうきでるまで、MAX紋章じゃなくていいよ

518 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 01:08:59.16 ID:+ZQSjAXQ.net
ゾンディで集めてナザンで相手は死ぬ

ロックベアもジャンプしながらナザンで死ぬ
なにこれたのしい

519 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 01:18:01.90 ID:0iPQKS0p.net
>>517
確かずっとやっとけば児童チャージ完了で、即やると不発だからってことだったっけ?ナメギの仕様

520 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 01:38:54.52 ID:CucHLEJT.net
ノンチャナメギのタイミングがわかんね

521 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 01:44:25.15 ID:vCytAPQn.net
じゃあ他のテクにしとけ

522 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 01:48:34.40 ID:EPQqt1Tm.net
ナバータがラグネがたってもコア直撃するしきもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

523 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 01:52:24.93 ID:wyu1rKjh.net
本当ツリーどうすりゃいいんだ・・・

524 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 01:59:11.84 ID:VLGxPCMA.net
>>441
いや、単純にFo/Teだとステップないからじゃないかな?

525 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 02:10:55.27 ID:gYbdN17p.net
エリュを氷から風に変えて風闇特化にして超火力サ・ザンで脳汁でまくり
DF腕弱点WB付きで20k↑?3とかでる
フォトンフレアシフドリシフタ込にしたら法撃3000余裕で超えてくるのがおもしろいな
TeFoツリー2つずつと初期化パス11枚あるから色々試すわ

526 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 02:31:37.79 ID:VpaSnABA.net
フォトンフレアはやっぱりここぞって場面のが役に立つのかな?

527 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 02:35:51.69 ID:WbNdy2/r.net
これイルメギイルバそのままでもいいんじゃないの
なんでもかんでも強すぎワロタ

528 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 02:37:06.90 ID:VpaSnABA.net
上の方の参考に常時火力底上げに使おうかななんて思ったり。
スキルポイント70全部使って法アップ1&2MAXのフレア7振り&アフター
フレア7振  140+75+50=265 45s
アフター  100+75+50=225 30s
リキャスト   75+50=125 25s
まだリセット使ってなくて新規ツリーが以前リセットしたときのまま残ってるのがあるから試してみて感想かくね需要ないけどw

529 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 02:43:30.05 ID:V1dtuFWh.net
>>527
イルメギはテクカスしなくてもある程度強かったけどサザンやエリュの場合テクカス諸々金かかるようにしてるから
テクの場合金かかるものは相応の強さにするって感じなんじゃね。SH初期はあまりにも酷すぎたからな

530 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 02:43:37.45 ID:+Wlx2NU1.net
ガッツポーズがクッソ短くなったしHP減らなくなったし気がついた時に押して平時から使っていっていいと思う
どうせエリュシオンのツリーだと炎も氷もマスタリーとテックチャージ取り切るにはポイント足りないだろうし
デメリットはぶっちゃけ操作が煩雑になるだけだしな

531 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 02:48:54.81 ID:SBPdHZIE.net
エリュ値段上げたい奴の思う壺だなここのやつら

532 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 03:15:01.41 ID:JOjQyRPk.net
実際つえーもん

533 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 03:20:34.76 ID:xTo3UlEP.net
既に自分のもってる武器が値上がりしていくのは悪くないしな。

534 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 03:21:45.07 ID:BlX4aIWd.net
絶望以外ならほぼエリュ最強
ただ絶望は流石に普通のテク職(というかセイメイイルメギ)に譲るわ
威力落ちたとはいえヘイト稼ぎには向いてるからな

535 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 03:24:53.32 ID:Bm8ykULL.net
でもチャージ0.4秒くらいのラグランツが4万とか出してるのを見るとなぁ

536 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 03:32:53.89 ID:/oUJ0Tx4.net
法撃アップ2ってMAXが75になってるんだな
ポイントあまりまくるし振ってみるか

537 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 04:29:01.58 ID:Z1nirqhn.net
>>534
絶望も塔や核壊すのにEl氷河イルバが使えるんじゃない?
あとはタゲ取ったゴキに氷殺スプレー撒いたりとか

538 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 04:31:54.83 ID:4DQCm6c6.net
Fo側ってここからどうしてる?
ttp://pso2skillsimulator.web.fc2.com/fo_ep3.htm?sc=Fo@30001100001550v01e000000o000000h00000

539 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 04:56:30.07 ID:uaYFhiCq.net
>>538
フォトンフレア取り
平均的に法撃ブーストさせるか特化させるかはまあ好みじゃないかな

540 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 05:08:52.35 ID:Gzb9Br76.net
>>538
フォトンフレア3.、アフターバースト1
チャージテック1.2を全振りにして1余ってる
チャージテックに振った理由は防衛戦でイルメギ使いたかったから

541 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 05:43:13.73 ID:VpaSnABA.net
タリス振ったの?防衛戦でも使いたいって事は複数ツリーもってない感じか

542 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 06:29:43.38 ID:RsdD3UQ0.net
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29X.2eS.2hX.2jI.2lk.2mN.2oy.2ye.2zQ.2Zz.3*10-4Lf.4Q1.4RM.54G.56d.57U.59n.5b3.5cB.5em.5fY.5J0.6*10

闇を捨ててウォンドラと範囲系テクに特化したツリー
こういうのも悪くないんじゃないか

543 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 07:14:34.64 ID:MeBc7nJF.net
風氷でイルバ無しである程度ボス捌けてるって人いるー?
イルバの有無でツリーとか装備の能力左右されすぎてツライ

544 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 07:24:44.87 ID:PNTcUj/r.net
イルバなしならひたすらサザン連打しとけばいいじゃないか
ソロとかなら中ボス動こうが関係ないしな

545 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 08:17:55.90 ID:J+64/j/y.net
コンバしてナメギだけでいけてるなぁ
イルバそういえば使ってないやw

546 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 08:22:01.46 ID:uaYFhiCq.net
コンバorケートスあればナメギ(エリュは闇属性じゃないけど闇マス取り)
無ければナバもしくはサザンって感じで普通に行けてる
ナバが思ってた以上にやばすぎてLv16掘りに行こうと思ってるレベル

547 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 09:52:34.36 ID:pw03UVZi.net
正直、弱体化されると思ってたのに、
ツリー改善・サザン倍率アップで個人的には大幅強化な気がしてる
みんな同じような感想やろ?

548 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 09:54:25.93 ID:iI2uILzA.net
ツリーこんなかなぁ?特にFo側みんなどうしてるのか聞きたい

Fo側(氷、フォトンフレア全振りで14p余る →テックチャージに)
http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/fo_ep3.htm?sc=Fo@30001100001557s01e7i0100a000000b00000

Te側(風闇、4p余る)
http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/te_ep3.htm?sc=Te@5000010011000c00000000i1000d0yrj000c00
余ったのはトリートメント、PPセイブ1、シフタADVあたりかな

549 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 09:56:27.67 ID:x1F+V3mM.net
フォトンフレア強いなこれ
氷切ってフォトンフレアと法撃アップだけでいいんじゃないかこれ

550 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 10:03:37.09 ID:erOOqG4M.net
クロトのエクス5周のオーダー風El一本で行ってきたけど余裕過ぎた
ボスは適当強化のウィンドミルでナザンでOK

551 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 10:19:18.36 ID:Ai13Np1+.net
サザン、イルバ、ナバに加えてリストレイト、EWH、コンバがALL10
フォトンフレアも実用になりPPアップとか取ろうと思えば取れるからなぁ

552 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 10:23:48.77 ID:uaYFhiCq.net
>>548
フォトンフレアアドバンス振らんの?

553 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 10:26:53.00 ID:DQIZ61lo.net
ナバどんくらいのダメージ出てる?
俺は4800*nて感じだけど これでも弱く感じる
パルチのスピードレインが10k*5と超強いからなぁ・・・

554 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 10:27:48.14 ID:iI2uILzA.net
>>552
なるほど、こうか

Fo側(氷、フォトンフレア全振りで4p余る)
http://pso2skillsimulator.web.fc2.com/fo_ep3.htm?sc=Fo@30001100001550w01d0vl100e000000j00000

4pは、あとでゆっくり考えればいいんね

555 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 10:32:48.37 ID:Ai13Np1+.net
10k*nくらいは楽に出るが
テクカスしてるよな?

556 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 10:41:22.91 ID:2OSQ9tqK.net
テクカスしただけで4.8kが10kになるの?

557 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 10:41:31.53 ID:LXnyOUEf.net
ナバは火山で16kでその他10kだったよ
フレア切ってあるツリーで

558 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 10:43:26.13 ID:2KH4qN52.net
PP175調整してるんだがまだinしてないから状況がわからないから聞きたいんだが
PPもう175いらなくなったの?
あと風氷エリュあるけど闇はないから作るべきなのか?
仕事がいそがしくて今日の夜まではログインできない・・

559 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 10:43:54.18 ID:LXnyOUEf.net
参考までに
ナバテクカス前で火山9.3k
氷牙3 157%で1.6kだった

560 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 10:45:12.77 ID:DQIZ61lo.net
一応ダメージ上がるテクカスはしてる 氷ツリーは1は少し2は1だけ取ってる感じ
氷ツリー20取れば10kいくのか? 風エリュ法撃2300で4800*nな チムツリーは無い

561 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 10:45:39.35 ID:2OSQ9tqK.net
>>559
ロビー法撃いくつ??

562 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 10:46:08.00 ID:uaYFhiCq.net
>>556
テクカス前のダメージは見てないけど装備ツリーがまともならなるよ
だいたい他の人が言ってるように最低10kは出るようになる
フレア込だと12kとか出てたかな

563 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 10:48:44.89 ID:Ai13Np1+.net
念のために聞くがJAしてナバータ発動してるよな?

564 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 11:11:29.18 ID:LXnyOUEf.net
>>561
法盛ってないから2163だったよ確か

565 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 11:39:55.95 ID:erOOqG4M.net
>>556
ナバはテクカス必須よ
元の威力見れば喉から手が出るほど氷河クラフトが欲しくなる

566 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 11:47:18.11 ID:+D164tp8.net
>>554
防衛以外はこれでいいな
フォトンフレアのボタン押すのめんどい人はフォトンフレア3止めで余りの11で法撃アップ2を10振る感じやな
ただフォトンフレアとアドバンス両方10とると平凡装備でもシフタかければ発動時法撃3000超える
モーション早くなったしめんどくさがりじゃない人はフレアマックスでいいと思う
防衛用の氷はフレア削ってチャージとればいいかな?イルメギないと集団のヘイトとるのやっぱきついよな

567 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 11:54:37.83 ID:vCytAPQn.net
平常はElでいいとして防衛はどうすっかな

568 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 12:04:32.04 ID:Qtq5+joU.net
>>567
イルメギで集めてナバで瞬コロ
ボスはイルバ、ナメギで防衛もEl+セイメイ

569 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 12:31:41.67 ID:muemp57w.net
イルメギ使ってことはフレア切ってチャージ振り?

570 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 12:32:51.26 ID:jmv5Ew1t.net
結局、アプデ後もFoTeなの?

571 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 12:46:24.85 ID:pw03UVZi.net
エレコンが存在する限り、攻撃テク使うならFoTeしかないんじゃない?
シフタストライクで並ぶくらいの威力が出るならTeFoも考えるけど
それでもシフタ維持せんといかんからソロならFoTeかな

572 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 12:50:34.50 ID:/2y1F7ua.net
防衛も雑魚はゾンディナザンでいいかもしれない。意外と安全で殲滅くっそはやい
バラけすぎてる時はイルメギやね

573 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 12:52:52.47 ID:pPtCZl8s.net
エリュシオンズ・ボトムっていう魔装脚でないかなぁ

574 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 12:53:04.11 ID:tfEuwtQF.net
風エリュでナバ試してきたが強いなこれ。非弱点で5k近くでるな。テクカスしてないからまだ上がると思うと恐ろしい

575 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 13:00:20.18 ID:Qtq5+joU.net
>>569
チャージに振らないとイルバ7発目も弱くなるじゃない

576 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 13:51:14.93 ID:rsxiwtjG.net
サザンって相変わらずテクカスは効率で良いのかね?

577 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:02:13.87 ID:muemp57w.net
>>575
だよね。ありがとう。
防衛用のツリー作るわ

578 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:09:41.61 ID:yYEWIr+4.net
ナバ同じく非弱点1万ぐらい
これでフォトンフレアしたらどのくらいになるんだろ

579 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:20:39.26 ID:yRw7FH1H.net
結局El用のTeツリーは風闇一つで安定でいい?

580 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:22:42.70 ID:vCytAPQn.net
ナバータがいいのか
しっかしナバータがここまで強くなるとは
16掘っとけばよかった

581 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:26:52.89 ID:rsxiwtjG.net
風50エリュ・サザン16効率・風マスタリ1〜2&エレコン&ノーマルテック&JAテックLV10
ここまでやって法撃2300ぐらいあるんだけどノンチャサザンで2500〜3000ぐらいしかダメージが出ないんだが・・・
どうやって4k以上とか出してるの?

582 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:27:06.48 ID:GrmNIFY3.net
>>579
>>579
エレコンFoTeならそれでおkかな
メインTeのElを模索するならそれ用のツリーも

583 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:31:08.89 ID:vCytAPQn.net
>>581
フレア発動させてる?
アフター含めるとほぼ常時なんだし
自分はフレアないとさすがに非弱点3.5kぐらいが限界

584 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:31:28.85 ID:CucHLEJT.net
>>581
マグは?
法撃2600くらいだけど4800くらいでるよ

585 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:31:57.84 ID:CucHLEJT.net
あ、非弱点か

586 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:34:04.22 ID:rsxiwtjG.net
>>583
ああフレアないと駄目なのか、フレア全く取ってなかった

>>584
ウーダンに試してなかった・・・
海底の雑魚相手に弱点部分で2,5k程度だった

587 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:35:16.47 ID:hYXL7ly0.net
もうFoFiでナバータでいいんじゃなかろうかTe捨てて

588 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:35:42.00 ID:DFzxotI2.net
エレコン無いTeとかいう職でEL持ってるとそれくらいじゃないかな

589 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:38:24.08 ID:yRw7FH1H.net
>>582
メインTeでEl持つ利点はある?
あったら教えてほしい

590 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:42:04.93 ID:erOOqG4M.net
>>589
シフストデバタフを素早く撒けるそれだけ

591 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:45:36.59 ID:PNTcUj/r.net
マグ打撃に振らずに法撃175でエリュ持てる
シフクリがあるからエレコンなしでもそこまで弱くない
マルチなら支援で火力アップ
デバンドのHP増えるやつも即死職にはうれしい

正直今のFo火力過剰だしメインTeでも全然いいと思うが

592 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:51:50.72 ID:qv8UXxS9.net
ナ氷河3依頼したら一回で+158%引いてくれたとか神かよ
これ全然威力変わるなw

593 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 14:52:53.02 ID:GrmNIFY3.net
>>589
模索と書いてる通りまだわからない
シフタストライクで属性あってないエレコンとの差はなくなるしデバタフも相当固くなる
それがPTメンバーにもかかるしね
あとは氷テクを完全に切ってFo以外のサブも候補に上がるかもしれない
リバ無しはきついけど

594 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 15:12:14.94 ID:wkIXyYb+.net
ナバータやべぇよ・・・・・やべぇーよ・・・

595 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 15:16:08.18 ID:CucHLEJT.net
レスタ1000とか居たら近接は嬉しいだろう

596 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 15:17:06.76 ID:CucHLEJT.net
ナバタ防衛とかで使えるのん?

597 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 15:18:47.61 ID:wkIXyYb+.net
>>596
ゴキジェット噴射

598 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 15:19:00.53 ID:dVwoydNY.net
なんか安易にメインTeにしようとする奴いるけどさ
現実的にはSPも行動も補助に取られまくって補助奴隷確定みたいなもんだぞ
もちろん補助やりたい奴が攻撃手段としてエリュ持つのはありだと思うが
メインTeにすればエリュの本数や持ち替えが抑えられるみたいな考えならやめといた方がいいわ

599 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 15:22:41.81 ID:CucHLEJT.net
メインTeなんて変態しかやらんだろ
イナゴはナバータに来るぞ

600 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 15:25:02.88 ID:wkIXyYb+.net
メインTeはソロでも結構楽しいと思う
ラバーズがスタンスでたのしすぐる

601 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 15:26:07.99 ID:BTLP5Reo.net
Foでいいじゃん

602 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 15:27:15.08 ID:vCytAPQn.net
>>600
Foでええんとちゃう?そ

603 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 15:40:47.38 ID:wkIXyYb+.net
Foだとメインの打撃力がめっちゃ下がるやん
サブFiとかもできるし

604 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 15:41:17.92 ID:BTLP5Reo.net
ふーん

605 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 15:49:59.10 ID:O2uwmnOT.net
Te(^^;;(^^;;(^^;;

606 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 17:16:25.22 ID:s/G8pGW/.net
チームツリーの攻撃アップ18%も使うとナバやばいなぁ
ナバ大成功までやってみたいがクラフト上げる金がねぇ…

607 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 17:23:38.00 ID:VpaSnABA.net
fo/fiエリュナバやった後にfo/teエリュナバやると弱体くらった感覚になるw

608 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 17:39:19.35 ID:Pt9MkR559
いつものFi推しの人か

609 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 17:36:09.46 ID:MMX48fhp.net
ただいまエリュシオン

今まで絶望で対岸の核とか塔を肩越しイルバしてたんだけどこれからだとどうしたら良い?
あと肩越しでやってたっつーと戦闘機もか
近けりゃナバでよさげなのは理解した

610 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 17:36:43.08 ID:hhivK3ih.net
ノンチャナメギ微妙なんで闇切って法撃2とシフアドに振ってみた

611 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 17:38:51.71 ID:Ai13Np1+.net
イルバでいいよ
フォトンフレアとかが実用になって下がった分補える
闇切ればPP10を二つとる余裕さえある
今PP184とかになってるぜ
イルメギでタゲ取りしたいならそうも行かなくなるけどな

612 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 17:41:56.76 ID:MMX48fhp.net
さんくすそういやフレア未体験だったわやってみる
絶望でテクがタゲ取らなかったら近接死ぬだろw
カスダメになろうと一応イルメギくらいは撃つさ

613 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 17:45:08.48 ID:gYbdN17p.net
DF腕で実感したけどナメギってサザン3回分とほぼ同じだからイルメギ使わんなら闇切るのありだわ
氷死ぬの見越して闇プルミケ作ってたけど氷に変えて売ってくる

614 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 17:53:16.52 ID:hhivK3ih.net
ゴミダメイルメギでタゲ取り出来るか晩の侵入で試してみるわ
タゲさえ取れればナバ特化ツリーが始まるはずw

615 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 17:58:17.70 ID:PNTcUj/r.net
肩越しサザンでもラフォやイルバと同じように遠く狙えるけどやる人あんまり見かけない
イルバ4発目以降を打たないならサザンでも同等のダメージ出てPP少ないのに

616 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 18:03:29.54 ID:gYbdN17p.net
>>606
大成功だけならすぐ出せるぞ
望みのものを出そうとすると死ぬから妥協点決めてそれ以上のやつ出たらさっさと引くのが吉

617 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 18:06:22.39 ID:CucHLEJT.net
防衛のゴキジェットってレンジャーのコスモ的な使い方になるね

618 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 18:37:55.16 ID:bLwr82hp.net
>>614
カス時代にラフォで襲来北勇者する奴がいたから少なくともゴルドやカマキリ辺りは余裕だと思うわ
中ボスや金たま兄弟は多少厳しくなるかもしれんけど

619 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 18:38:43.58 ID:/t+M7YFm.net
Elナバも強いけどElナザンもかなり強くないこれ?
単発ダメはナバより高いしラバーズ取ってゾンディ→ステアタナザンがくっそ楽しい
けどやっぱナザンってウィンドミル辺りでチャージして使った方がいいのかな

620 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 18:40:42.51 ID:VpaSnABA.net
白の領域の御札投げてくる一旦木綿みたいなサザンの天敵うざいけどウェドルのギメギが輝く。
ナバってもいいけど乱戦時に被弾するとメンドイ

621 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 19:29:53.58 ID:yRw7FH1H.net
ああ〜ナバ16掘りめんどくさいんじゃ〜

622 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 19:31:46.50 ID:JOjQyRPk.net
ナバータ掘り部屋建てるのあるな

623 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 19:32:25.89 ID:CrXIxA/X.net
海岸アド全盛期にイルザンと一緒に掘っておかないから…

624 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 19:39:31.93 ID:gYbdN17p.net
風超特化ツリー作ってウーダンにサザン6000×3まで行きそう
法撃各種バフ込みで法撃3200突破したからもっとOPで火力盛りしてる人なら法撃3300?3400まであるなこれは
火力インフレひどいわ

625 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 19:40:31.16 ID:CucHLEJT.net
どんなツリーだよ!

626 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 19:42:45.66 ID:+D164tp8.net
エリュ氷のツリーのチャージテックどうしてる?
チャージないとイルバ最後弱くなっちゃうけどチャージ切りフォトンフレアMAXのナバータジェット気持ち良すぎてヤバいわ

627 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 19:46:34.34 ID:Ai13Np1+.net
ツリー買い足す

628 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 19:47:55.44 ID:gYbdN17p.net
>>625
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.28k.29X.2bE.2dg.2eS.2hX.2jI.2lk.2mN.2oy.2Wh.2Zz.3*10-4Ld.4MW.4Ow.4Q1.4RM.54x.57U.59n.5b3.5cB.5em.5fY.5J0.6*10
何も考えずに作ったからクソツリーになってるがよろしいか
テックチャージ切ればもっと火力出る()

629 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 19:51:03.02 ID:0iPQKS0p.net
そうなってくると迷うな 風完全特化がいいのか氷風闇がいいのか・・

630 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 19:54:21.47 ID:MeBc7nJF.net
風特化は汎用性なさすぎないか?
ボス大丈夫なん?

631 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 19:56:06.43 ID:Gzb9Br76.net
>>626
フォトンフレア削るか、チャージテック1.2から適度に削る
大型ボスもナバジェットでごり押してしまえばいい気がしてきた

632 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 19:56:42.97 ID:059Zt+cW.net
来週レアエネミー率アップなのにナバ掘りしてる奴いるのかよ
早漏過ぎだろ

633 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:03:43.89 ID:MeBc7nJF.net
>>631
風テクでボスどうにもならないならマスタリ振ったほうがよくない?
雑魚に対して火力不足ってことは現状ないわけだし
氷取るならイルバ用にPP調整したいし悩ましすぎる・・・

634 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:04:02.29 ID:IezvrJY0.net
ナバータ特化はやめたほうがいいんじゃ…
特にボスはめっちゃ移動するしラグもセットでついてくるんだぞ
カカシ相手には強いかもしれんが回避するたびにPP30を捨てることになる

635 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:04:28.89 ID:MeBc7nJF.net
ごめん安価先見てなかったわ忘れてくれ

636 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:05:11.30 ID:pO/6jxnA.net
ウォンドリアクターってどうなんかな
SP4余ったから興味出てきた…
エリュ持って殴ることほぼ無いけど、打撃20%UPは大きいかなぁ

637 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:05:34.63 ID:gYbdN17p.net
>>630
ソロボスは弱点じゃない限りマジで根気勝負だからきついな
圧倒的な雑魚殲滅力はあるけど対ボスがWB前提だからPT用かも
絶望ならデコル瞬殺マシンになれそうだが

638 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:05:58.04 ID:+5Et7LzO.net
>>630
風特化でもボスはナ・ザン先輩がいるから大丈夫だよ
先輩だけだと近づかないといけないから氷も取るべきだけどな

639 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:08:32.89 ID:Gzb9Br76.net
>>636
アビついてない素の状態の『武器の』20%だから気を付けるんだぞ
遊びでギアとラバーズ1はあってもいいと思う

640 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:10:19.01 ID:yRw7FH1H.net
>>636
ラバーズ?ラバーズは1振ったけどリアクターは0

641 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:10:43.29 ID:Ai13Np1+.net
>>636
ミラージュ出来なくなる代わりにステアタ出来るようになる
ステアタJAナバータするためのスキル

642 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:14:54.61 ID:pO/6jxnA.net
>>639
レスthx
素の状態から20%だと196.4か…結構強くない?w
あれだな、スキルのテンプレが決まったら遊びで振って確かめるのが良さそうだな
ちなみにギアは、いつも振ってる。

643 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:16:27.13 ID:J1GM7Jqn.net
結局フォトンフレアは取った方が良い感じなん?
取らないと4k無理みたいだけど

644 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:17:33.52 ID:TZe+FPAY.net
フレアってやったことないんだけど
これコンバと組み合わせるとHPどうなるの?
防衛でそんなにHP減った状態だと危なくない?

645 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:19:14.04 ID:+ZQSjAXQ.net
個人的にフレアとアフターはもう必須に近くなったなー

646 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:21:37.87 ID:vCytAPQn.net
>>644
フレアHP減らないぞ
コンバは減るけど

647 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:24:25.76 ID:TZe+FPAY.net
>>646
HP減らなくなったの知らなかった!
教えてくれてありがとう!
ガッツリ取るわ!

648 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:29:58.90 ID:RHmCdH44.net
エリュ兄貴達に質問だ、アホな俺に教えてくれ
エリュは何属性を用意したらいいんだ

649 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:33:12.39 ID:obJSMeK/.net
少しスレ見ればわかるだろ

650 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:35:22.85 ID:yRw7FH1H.net
氷と風 できれば闇

651 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:54:39.07 ID:RHmCdH44.net
>>649-646
サンクス、今から買ってくるぜ!

652 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 20:59:44.14 ID:Iuzc+CNj.net
今なら雷もお付けします

653 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 21:12:07.39 ID:VpaSnABA.net
フレアMAXでロマン以外で役立つ体験を未だにしてないんだけど何かある?
フレアMAXと法アップ1.2MAX+残りフレア&アフターを運用して後者が個人的に好みなんだが。性格上必殺技みたいなのはチャンスの時にしか使わないんだよなぁ。
リスクは皆無でアイコン点灯したらいつでも自由に気軽に使えるってわかっててもね。
後者の場合フレア使っても140とアフターで100しか恩恵がないからかサクサク使える、これも性格のせいだと思われ。フレアの恩恵何もない状態、リキャストでもウーダン達に5k出るから不満はない

654 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 21:14:07.12 ID:059Zt+cW.net
イルバ弱体化って聞いて氷エリュを闇エリュに変えた矢先にナ・バータ大幅強化かよ…
価格高騰してるけどまたもう一つ氷エリュ作らないとなぁ…

655 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 21:46:36.85 ID:ULGCUfO+.net
さらに炎までついて今ならポッキリ1000万メセタのお買い得価格!
さあ、今すぐお電話を!

656 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 22:19:59.05 ID:idYQe9CQ.net
ナバータ強いらしいけど、久々のプレイだからいまいち強さが感じられない
ナザンが強く感じるな
久々だからソロでやってるけど、近距離ナザン、遠距離サザンでナザンがパイルバンカーみたいに活躍してくれて楽しい

657 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 22:21:00.73 ID:obJSMeK/.net
ナバはテクカスしろっていってん

658 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 22:52:20.37 ID:+5Et7LzO.net
フレア全振りはコンバとセットで使うと超火力出る
だが100秒ごとにガッツポーズするのが面倒で日常では使わなくなるなw

659 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 23:00:59.23 ID:uaYFhiCq.net
フレア特化ツリーのケートスコンバナメギはハンパないよな
個人的には防衛やDF前哨戦みたいなここぞという時はフレア特化ツリー
まるぐるやアドみたいな感じならフレア7.7法2全もしくは法1.2全振りツリーにしようと思ってる

660 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 23:07:30.65 ID:0iPQKS0p.net
Fo側ってどっちがいいのかな? このツリーの1か2
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29X.2bE.2dg.2eS.2hX.2jI.2le.2mN.2ye.2zQ.2Wh.2Zz.3*10-26H.29X.2by.2eS.2hX.2jI.2lk.2mN.2oy.2ye.2zQ.2Wh.2Zz.3*10

661 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 23:28:03.16 ID:059Zt+cW.net
テクチャに振ってる人多いけどこれってElに必要なのか?
イルバは最後の一発だけチャージして撃ってたけどあれ弱体化してナメギに取って代わられたんじゃ

662 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 23:32:33.21 ID:+Wlx2NU1.net
フォトンフレアを毎回起動するのダルいしTe側の余ったポイントで闇マス取ってイルメギも一応使えるようにするってだけじゃね

663 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 23:33:34.50 ID:059Zt+cW.net
イルメギって未だに現役なのか?
防衛でヘイト取るだけなら威力なくてもいいし雑魚処理ならサザンの方がよくね?

664 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 23:34:32.05 ID:0iPQKS0p.net
テックチャはイルバ最後用だけどいらないかな?

665 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 23:47:18.42 ID:VpaSnABA.net
サザン、ゾンディ、ナバ。これ皆防衛で無双だったでしょw

666 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 23:47:23.62 ID:hhivK3ih.net
侵入だと狭いからイルメギもいらなかった
ゾンディしてナバ撒くだけで溶けていった
WB込みだけどナバ1HIT50〜60kでボスも即死だったわ

667 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 23:49:17.64 ID:059Zt+cW.net
エリュもう一つ欲しいけど来週のドゥドゥ弱体化の強化費に使いたいから採掘で掘ろうかなあ
来週レア泥期間だし普通に掘れるよね?多分

668 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 23:55:25.06 ID:gYbdN17p.net
そんな運に賭けるより普通に10m稼いだほうがよくね?
まあ防衛でブーストかけて高額光戦武器のついでに狙えばいいと思うけど

669 :名無しオンライン:2014/08/28(木) 23:56:28.72 ID:uaYFhiCq.net
結局掘れなくて泣く泣く今より更に値上がったエリュを購入する姿を想像してしまった
まあ☆11の何かは出てくれそうだけどエリュとは限らんしどのみち用意するつもりがあるのなら買っておくのが吉かと
報酬期間中産出多くて値下がる可能性もあるけどね

670 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 00:01:00.97 ID:+D164tp8.net
エリュは6スロ拡張を同名ボナで確定でやるつもりで大量に買っておいたがこの値段なら売るかな

671 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 00:09:29.41 ID:wuhfEuUe.net
雑魚はサザン、ボスはナメギってのはわかるんだがサバは一体どこで使えばいいんだ?
採掘緊急用?

672 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 01:27:29.34 ID:kvBjiXbn.net
ナバとサザン以外いらないってぐらい強いな
消毒するだけでみんな溶けてく

673 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 01:46:24.27 ID:q/QEncoV.net
結局風氷で落ち着くわけか

674 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 02:20:52.30 ID:0C/ov+Gk.net
フレアに振るのと法撃1〜2に振るのってどっちが良いんだろ?
フレアは消費の割に見返りが少ないらしいが

675 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 02:31:21.86 ID:UEXz3sBD.net
エリュ高騰してるけど今の値段で売れると思ってんのかな?レア泥とドゥドゥ弱体化くるし、抱える前に売ればいいのに

676 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 02:34:26.89 ID:uNNaX2GB.net
風氷はハルコタン以外では夢想
エリュシオンに再び夢を与える希望の星

677 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 02:47:47.81 ID:Mi6O2esN.net
俺は風闇推しだな
ていうかエリュ強すぎてもうおかしくなっちゃったなこのゲーム
特に確殺ラインが変わるサザンの強化はあかんかった
まあRaもおかしなことになってるが・・・

678 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 03:04:43.99 ID:eGDpO3xz.net
ボスにもナバってw
ナメギっしょw

679 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 03:04:54.03 ID:G+Kx21q0.net
http://mmoloda.com/pso2/image/40876.jpg

色々とひどいなこれは

680 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 03:22:50.55 ID:3sc2EhX8.net
クォーツの毒付きの鼻にナメギしてこれやばい・・・って言ってるようなもんだぞその画像

681 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 03:29:50.48 ID:LNXx3+5l.net
エリュシオン言うほど高くないんだけど、シップによって相場違うの?
自分はいくつか買ってしまったけど。

682 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 03:51:33.46 ID:hoPTrVCw.net
うちの鯖は1.5M〜って所かな
こないだまで500kぐらいだった事を考えると確かに高く感じるけど
今回の強化に加えて報酬期間が目の前に迫ってる事を考えるとこんなもんじゃないの

683 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 04:43:10.20 ID:5cuoXhtc.net
ハルコタン以外は氷風Elでハルコタンはタリチャツリーのセイメイで余裕だったわ

684 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 05:01:16.96 ID:0sIqEyQO.net
フレア+コンバはまさに俺のターン

685 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 05:25:57.23 ID:3sc2EhX8.net
そういやEP3直前にヤバイヤバイ行ってたサゾは結局どうなったんだw

686 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 06:24:54.30 ID:dpgdQrl3.net
使いにくくて無かったことにされたよ……PP対威力もサザンと大差ないし

687 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 06:39:59.71 ID:Sjo32qb3.net
ナバータ竜属に12000くらいしかでないんだがどうやったら20000以上でるん?

688 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 06:43:54.79 ID:DMoKLqlb.net
>>687
サブFiじゃない?

689 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 07:15:51.09 ID:iL4d5sw6.net
アイスブーストlv4とかだろ

690 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 07:35:54.91 ID:bqF3iZDg.net
>>674
優先度は
レアマス1振り>ハイアップ>フォトンフレア>その他法撃うp系
って感じじゃね

691 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 07:41:15.68 ID:bqF3iZDg.net
ハイアップ1振りの方が効果高いから細かく
40上がるハイアップ1振り目>30上がるレアマス>20ずつ上がるハイアップ2振り目以降>フレア>他
こうだな
連レス失礼

692 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 07:52:54.59 ID:eGDpO3xz.net
サゾはエルダーには楽しいよね
それだけ

693 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 08:12:23.93 ID:0Z7rUu7H.net
みんなFoFiやってんの?

694 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 08:13:44.29 ID:uNNaX2GB.net
上層のアークスが揃ってエリュ持てば無心も160%に修正されたりしてなwww

695 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 08:35:55.84 ID:eve3VDMm.net
FoFiはネタだろ
なんだかんだでサブTeのほうが汎用性が高い

696 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 08:36:02.60 ID:X8V9I8UP.net
299 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2014/08/26(火) 05:15:17.26 ID:l5rUMmK2 [1/3]
起爆がめんどうって言う人居るけど・・・ゾンデ一発打ち込む余裕もないの?
それとも脳死マンなの?

302 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2014/08/26(火) 05:43:00.38 ID:l5rUMmK2 [2/3]
チャージすりゃいいじゃん
こんなんで面倒くさいとか言ってる奴は弱体後もイルメギ撃ってるんだろうなぁ

306 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2014/08/26(火) 06:05:30.86 ID:l5rUMmK2 [3/3]
じゃあそう言えよ
起爆する余裕もないの?って聞いてるのにサザンガーとか言われてもwww
どーもすみませんでした

コイツは雷エリュ握って元気にサゾ()してるのかな?w

697 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 08:41:57.96 ID:e/ciO9N4.net
サゾ持ち3人ほどでDF行ってみたら早すぎて草
1段階でショック3回入って2段階目に移ろうとしたところで終わった

698 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 08:48:46.12 ID:Sq9+egA9.net
火FoFiはガチだよ
フォイエとラフォイエ交互に撃ちこむだけのお仕事だけど
どっちも範囲で一発18k
弱点なら30kってとこ

699 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 08:50:53.39 ID:Uz0nzGks.net
サブ上げが多いせいもあるだろうけど、昨日の予告侵入で光輝取れたわ
雑魚狙いじゃなくて、W356はちゃんとボス狙いしたぞ
これEl結構な強化になってるよね
サザン倍率よりも、ツリーの改善が大きいと思う

700 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 09:15:49.48 ID:x+iwjSvK.net
氷ちゃん大勝利すぎて
炎推し君の元気が無いのがちょと笑える

701 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 09:29:09.37 ID:i2zn3OSJ.net
>>699
レンジャーでも余裕で一位取れるくらい今は寄生多いな
最近は野良の近接マンもウォークライ使うようになってきたからそこまできつくはないけど

702 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 09:36:11.03 ID:Uz0nzGks.net
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29X.2bE.2df.2eS.2gl.2hX.2jI.2ye.2zQ.2Wh.2XX.2Zz.3*10

Fo側をこんなツリーにしてるのは少数派やろな
フレアはどうもテンポが悪くなりそうで取りづらい
ガッツポーズの印象があるからかな?EP3だとガッツないんよね?

何気にタリス投げてのイルバがそれなりに仕事する
プルミケなのもあってPP切れが起こりにくい

703 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 09:48:59.92 ID:qfO1XqeV.net
>>702
そんな感じでとろうかと思って悩んでたたけど、
迷ったら特化ってことで
タリス使うならノマテク捨ててフォトンフレア、
Elならタリス切るツリーで結局分けちゃった

ツリー1つでどこでも行きたいそこそこやりたいって時の汎用ツリーとしてはいいのかね

704 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 10:01:10.47 ID:uNNaX2GB.net
ガッツポーズは2倍速になりました
動きが不自然すぎて逆に違和感

705 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 10:14:07.62 ID:FKItkgLg.net
>>689
PSE効果めっちゃ上がるのな
>>679のEXPからVHかなと思って火山VHで試してきた

法撃3056 氷20 EWH10 ナバ威力393
PSE0:21000 PSE4:28000 PSE5:31000

アイスブーストLv5で途切れた
バーストしたらどうなってしまうんw

706 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 10:15:39.08 ID:uhsl6927.net
あんなに高速ガッツポーズにするなら押したら即発動でよかったんじゃないかと
スケープドール買わせるためにノーモーションにだけは絶対にしたくないのかね

707 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 11:05:04.56 ID:qgNYUKtPb
>>706
多分そうだね。
チェインはノーモーション。

708 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 11:21:30.60 ID:K5aI3MwQ.net
なら指パッチんとかでいいじゃんと思ったわ
あれやったら高速アッパーなんだよな

ナバでデコル張り付き面白いわ

709 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 11:57:48.71 ID:u6LLEYke.net
女キャラはかわいくクルッと回って欲しかった

710 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 11:59:21.54 ID:W9frEJn8.net
年増キャラにはきついっす

711 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 12:19:00.23 ID:S2/BxPPS.net
特化マグしかないキャラでもElがもてたんじゃ〜^^
ツリーリセットした後はちゃんとしたの作ろう・・・
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29X.2bv.2d8.2eS.2gl.2hX.2jI.2lk.2mN.2oy.2ye.2zQ.2Wh.2Zz.3*10-4Lk.4MW.4Ow.4RM.57U.59n.5cB.5em.5fY.5J0.6*10

712 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:17:39.99 ID:KsNnN2/Q.net
デイリーのシーナの効率サザンで-9が出たちくしょうwwwwww

713 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:31:26.56 ID:wYr/scf6.net
EP3実装前→氷EL絶滅雷EL誕生
って感じだったけど氷がむしろ強化されて雷の話を殆ど見ない、風氷だけでいいの?

714 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:32:59.14 ID:K5aI3MwQ.net
雷Elとかいう前評判だけの選手

715 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:33:02.16 ID:lkyrDwYF.net
雷50にして強化特殊待ちにしてたけど、こいつどうするか悩むわ

716 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:34:24.88 ID:wuhfEuUe.net
イルバ弱体って聞いたもんでボスナメギする為に氷エリュを闇エリュに変えたけどもしかして間違いだったかこれ?

717 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:34:35.62 ID:FN+mrdTI.net
>>713
氷闇風もいい感じだぞ
ナバ サザン ナメギでだいたい対応できたわ

718 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:37:06.88 ID:wuhfEuUe.net
よくよく考えたら俺今手元に氷エリュないしそれ以前にナバータ習得すらしてなかったわ

719 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:38:12.17 ID:Uz0nzGks.net
>>716
せめて試してからやれよw
3割減くらいならまだまだ使えるわ
氷10・10 や チャージテックに振れるようになったので、俺はむしろダメージアップしたわ

720 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:40:22.83 ID:K5aI3MwQ.net
まぁイルバは全然現役
接着できるボスならナバータジェット
無理ならイルバって分けてる

721 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:41:08.95 ID:wuhfEuUe.net
>>719
チャージテックに振るとフォトンフレアに振る分なくならね?
まあフォトンフレアとコンバ発動してナメギ撃ちまくるとボスがアホみたいに脆くて結構楽しいよ
コンバ息切れしたら大変だけどさ

722 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:42:36.23 ID:qHWtT89q.net
ナバータ持ってないからlv10を買おう思うんだが、それでも使えるかい?

723 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:45:16.46 ID:Uz0nzGks.net
>>721
俺はフレア0振りマンだから…

724 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:45:25.84 ID:wuhfEuUe.net
>>722
今結構高いよ
来週レア泥&レアエネミー率アップらしいからちょっと待って16ディスク掘った方がいくね?

725 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:46:43.33 ID:FN+mrdTI.net
>>716
おれは氷派かな
ナメギやセイメイのフルチャナメギで遠距離からやってダウンとか接近戦でナバって感じでやってる
イルバもそんな弱体化してないしね

726 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:47:07.32 ID:K5aI3MwQ.net
メンテ開け直後にナバ買っててよかったわ

727 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 13:50:52.36 ID:1SYr0pDg.net
イルバはロック必中射程無限が最大の強み
現行イルバはフィニッシュが10倍になってるから、旧イルバの9割程度までいける
亀ビブとかはイルバでいいな。

728 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 14:05:40.77 ID:/1pYNxQz.net
>>724
そう言えばそうだな
買うとしても来週の方がいいか
まじサンクス

729 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 14:10:59.72 ID:FN+mrdTI.net
今のうちに海岸AD回って小遣い稼ぎしとくか

730 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 14:23:56.28 ID:FKItkgLg.net
闇やるならFoツリーをチャージ&タリスにするといいと思った
ナバは氷牙で1.7倍以上になるので先にテクカスしとくのもありかもね

731 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 14:26:40.56 ID:FN+mrdTI.net
弱体化きたらエリュもう一本作るか

732 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 14:41:52.20 ID:HpHFPsyA.net
氷風しかないから属性不一致でノンチャカスタムナメギ使ってみたけどいいダメージでるな
闇もほしくなる
ノンチャ闇で使えそうなのはあとはギメギぐらい?

733 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 14:44:54.36 ID:0Z7rUu7H.net
エリュを10503にするのでハゲそう

734 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 14:47:59.77 ID:Do5kuEfl.net
FoTeでEl特化マグ作るなら法161打14がベスト
それ以外は邪道

735 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 15:01:14.41 ID:FN+mrdTI.net
沼娘なので邪道の打撃32 法撃102 技量10 射撃防御31マグ使うわ

736 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 15:02:37.11 ID:Do5kuEfl.net
>>735
すまん自分がヒュマ男という前提を忘れていた

737 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 15:14:20.31 ID:Fxuos7H/.net
ツリースッキリしたしTeで打撃取るのも現実的になったな
キャス♀で4 ニュマ♀で8振ったらいいんだよな

738 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 15:15:33.32 ID:X3sIpuDe.net
ナバのテクカス依頼出したら二回目で+165が出来た
凄い嬉しいんだけど依頼した人にすげぇ申し訳ない

739 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 15:16:35.23 ID:Uz0nzGks.net
>>737
お前♀キャラしかないんか… ブヒー

740 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 15:21:13.10 ID:FN+mrdTI.net
>>738
おめw素直に喜んどけw
俺ならマイルームの壁殴って、チム茶で笑い話にするけどw

741 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 15:44:12.17 ID:in6wh5y1.net
>>734
デュマ男の俺は打撃降らずにPPJEマグにできたわ

742 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 16:05:28.29 ID:H/lGOtL2.net
氷風闇にフォロンフレアとシフストとコンバ6

http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29X.2bw.2d8.2eS.2hX.2jI.2lk.2mN.2oy.2ye.2zQ.2Wh.2Zz.3*10-4Ld.4RM.4Tj.4Wx.57Q.59n.5em.5fY.5o2.5pE.5J0.6*10

シフスト取らないでコンバ10にして残りをなんか他に振る方がいいだろうか?

743 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 16:09:06.42 ID:Uz0nzGks.net
>>742
FoTeでシフスタに振るのってポイント捨てるのと同義だよね?
PPに5振ったほうがマシ
ツリー1本で兼用したいってなら仕方ないけど、El運用でのFoTeツリーよね?

744 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 16:16:53.89 ID:kY8sN88i.net
EP3始まってからバウンサー触っててようやく余裕が出来たからスキルリセットして噂のテク達触ってみたが
本当ナザン先輩とナバータ超威力でワロタ

745 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 16:39:07.60 ID:S2/BxPPS.net
依頼でナバータ158%出来たわ、俺によこせよwwww

746 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 16:54:50.84 ID:HbhXrnGv.net
ナメギの威力はどうなったんだ
イルメギは使わないからナメギが微妙なら氷風特化にする

747 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 16:56:36.46 ID:FKItkgLg.net
ルーサーでナザン先輩やってみたんだけど
攻撃前の腕を振りかぶった状態だと当たらなかった
威力は凄かったけど射程がw

748 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 16:59:08.37 ID:2ZG1hx8E.net
>>746
EP2と一緒

749 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 17:00:40.52 ID:wuhfEuUe.net
まあ風闇氷を同時に振っても釣りが来るようなスキル配分になったし
その上にフォトンフレアの大幅強化もあるしナメギは実質強化されたようなもんだな

750 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 17:03:49.48 ID:HbhXrnGv.net
>>748
氷風特化にするわサンクス

751 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 17:16:43.36 ID:0X8vmgpU.net
レシピ2の途中で放置してたテクカスだけど
法フラが2000枚くらいあるから、とりあえず氷属性のレシピ3が作れるようにすれば良いかな?

752 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 17:24:11.59 ID:sDQeruAA.net
>>745
昨日まさに依頼でその倍率作ってもらったわ
制作者には足向けて眠れんでこりゃ

753 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 17:49:43.60 ID:K5aI3MwQ.net
闇完全に切ってシフタとかPPに振ろうかな

754 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 17:52:39.77 ID:cs/emccx.net
ナメギ強いんだけどイルバ、サザン、ナメギで同じような挙動のテクが3つも固まるのがな

755 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 17:57:45.15 ID:o0G+R5Vo.net
ナバータのクラフトやけにくるなぁと思ったら超強化だったのか。。

756 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 18:04:49.82 ID:0sIqEyQO.net
ナメギでハルコタンのでかいやつらが一撃で落ちるのは気持ちいい

757 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 18:16:44.42 ID:26RPI3+r.net
〜はどうなの?
〜はどうなったんだよ

過去ログ読まずにこの手のレス付ける奴は氏ね
こいつらにマジレスする馬鹿も漏れなく氏ね

758 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 18:16:49.40 ID:hoPTrVCw.net
コンバケートス+フレア中のあの火力を経験して流石に闇エリュを用意しようと思った
必須とまでは思わないけど個人的に切る気にはなれないな

759 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 18:21:50.18 ID:CGM+1RSB.net
エリュスレっているのかな?Foスレもエリュの話題だらけだし、昔みたいに手に入れるのが難しいとかならわかるけど。。

760 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 18:28:21.12 ID:tQ/uTONE.net
別に分けなくてもいい気がするが意地でも分けたがる奴と便乗して煽りに来るお客様がいるからなぁ
面倒だけどこのままでよくね

761 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 18:32:08.63 ID:q9cCwyQv.net
その名どおりエリュシオンだけで立ち回る人のスレ
汎用ツリーやタリス持ちはあちらへどうぞな認識かな

762 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 18:41:07.35 ID:id3kk0c7.net
サザンってまだ効率がいい?

763 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 18:42:10.14 ID:NjdpxjHH.net
闇エリュでゴキの顔にノンチャ深闇ナメギ当てると75000くらい出て一発で倒せるな

764 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 18:42:27.88 ID:iL4d5sw6.net
でも今はチャージとノンチャ両立できるから氷なら専用ツリーもいらないんだよなあ

765 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 18:58:24.04 ID:26RPI3+r.net
ノンチャで連打するのに効率以外で何すんだよ馬鹿かよ

766 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 19:19:53.21 ID:aXNFCXG5.net
あのノンチャナメギってチャージして1秒ぐらいしたら撃つで良いんだよな

767 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 19:22:19.31 ID:bqF3iZDg.net
風と闇分けたわ
雑魚処理特化の風ツリー
ボス処理特化の闇ツリー
こうすることで素の法撃力が1042まで上がった
ただこれだと防衛どっちで行くか迷うんだよね
風だと絶望Wave3でAIS並に強くなったりするんだけどWBないとデコルリンガ以外の中型大型の処理がしんどい

768 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 19:37:45.40 ID:H/lGOtL2.net
>>743
あ、シフストはTeメインのときだけか。サンキュー。切ってPPに振るわ!

769 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 19:43:29.36 ID:EvWsq+Xw.net
>>766
さよう
だから厳密にはノンチャじゃない
これを名前に引っ張られて
ノンチャで撃って不発だらけだから
本当に害悪だわ

違うとわからせるためにも
微チャナメ、ビチャナメにするべき

770 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 20:02:07.77 ID:B3WinEhsd
で、でたー
また変な名前の人

771 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 20:00:12.01 ID:S2/BxPPS.net
>>769
ビチャナメがいいっ!

772 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 20:11:30.05 ID:aHa/fO2e.net
エロいな

773 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 20:12:44.44 ID:X6w7XQ0C.net
お前のエリュシオンいっつもビチャビチャじゃねえか!

774 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 20:15:29.73 ID:TczU7ioJ.net
その名称提案前と同じ奴だろ勝手に呼んでろよ

775 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 20:31:15.82 ID:3sc2EhX8.net
ボス戦ナメギとイルバどっちにするか迷うなあ
どっちも変わらん気がするし闇切ってもいいかね?

776 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 20:37:36.74 ID:K5aI3MwQ.net
>>775
俺もそう思うんよね
浮いた分をPPやシフタにまわせるしな

777 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 20:38:13.25 ID:r2W87V2u.net
ナメギの方がいい気もするけど闇切ると20浮くのはでかいよなー

778 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 20:41:12.41 ID:S2/BxPPS.net
風と氷しかEl持ってなかったからアプデ前と同じくツリーは氷と風だけだわ

779 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 20:41:57.67 ID:uk9YUPCN.net
切っても問題ないけど3色の方がボス安定すると思うよ
というかイルバ無しならPPアップに振らなくてもPP足りてることない?

780 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 20:49:09.05 ID:qRR/pmMb.net
PPはいくらあっても困らんからな

というかナバもあるし闇切って威力変わらないイルバ使うって話じゃないのか

781 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 20:57:20.15 ID:OuqqrBFC.net
おまえら、まだPP20ポイントとってなかったのか!

782 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 20:59:02.78 ID:/d9kRduZ.net
敵によるとしか言えないんではなかろうか

783 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 20:59:45.48 ID:K5aI3MwQ.net
sp1でPP1は割に合わないので

784 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 21:15:43.18 ID:tpl+eduJ.net
チャージ無し、タリスT無しのEl氷風特化ツリーで
イルバ7発目をラビットウォンド氷50で撃つのってありかなぁ?

785 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 21:16:34.28 ID:3sc2EhX8.net
動かないHP無限のウーダンとか置いといてほしいわ
イルバとナメギ比べてみてるがどのボスも試してるうちにすぐ死んじまう

786 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 21:17:16.78 ID:hoPTrVCw.net
他に超有用スキルがあるなら闇切ってもいいけど増えてもPP20だしなぁ
元々PPは174あるしイルバも前ほどは使わないしナメギはコンバでいいしでやっぱ俺は闇マスかな
PPあるに越した事はないから好きにしたらいいとは思うけど

787 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 21:20:44.16 ID:ia5ssfVh.net
>>784
なぜウサギに持ち帰る必要あるんだ?
氷ELでそのままぶっこむのが正解

788 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 21:23:32.17 ID:tpl+eduJ.net
>>787
え?

789 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 21:27:36.48 ID:jpihZgkL.net
あ〜潜在かフレア中ならありじゃね

790 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 21:31:36.01 ID:WEbjYPrz.net
深闇ナメギのカスタムって少pp+低威力と多pp+高威力ならどっちがいいのかな

791 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 21:33:26.28 ID:3sc2EhX8.net
コンバ中だし高威力じゃね

しかしやっぱイルバよりナメギのほうが若干強い感があるな
闇切りてえけど我慢するか・・・

792 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 22:27:00.93 ID:uhsl6927.net
氷のほうでチャージ切るならナメギ、チャージ振るならイルバでいいんじゃないか?

793 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 22:43:18.48 ID:fdwvlQBi.net
PPアップ取るのはPP盛りの人だけでしょ?法撃盛りの人は法撃25>PP5だろうから法撃アップ取る
法撃盛りでPPアップ取るのとPP盛りで法撃アップ取るのじゃ後者のがステ高いんだよなぁ…

794 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 23:03:42.74 ID:RmpjLxOJ.net
ナバとナメギのテクカスはさすがに修正されるんじゃないか?

795 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 23:12:38.77 ID:G+Kx21q0.net
テクカスは修正しないって言ってただろ(´・ω・`)

796 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 23:36:03.42 ID:qfO1XqeV.net
バランス修正じゃなくて不具合修正って形でなおされそう
不具合だから補償もなしってかんじで

797 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 23:42:13.67 ID:HbhXrnGv.net
アルチで耐性がっつり上げるだろうし直さないと思うぞ
下げたら下げたで誰も使わないスキルに逆戻りだしな

798 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 23:44:26.42 ID:gLTTXwoy.net
修正しませんが敵の強さは修正しました!!ばばーん

799 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 23:56:58.34 ID:eGDpO3xz.net
まじエリュ楽しすぎてBoどうでもよくなってきた

800 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 23:58:05.53 ID:dX8+ns86.net
ナメギpp+6 威力1456引いてる俺は勝ち組
でもナバほどじゃないか

801 :名無しオンライン:2014/08/29(金) 23:58:16.74 ID:ckNZ3MY0.net
エルダーきたから雷振ってないツリーでサゾコン試したけどこれもやっぱ強いな
雷ダーカーボスと機甲種はサゾコン用に雷あるわ

802 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 00:11:49.85 ID:pLt3rGjh.net
今のElってチャージテックもとるの? 予定としてはフレア振りにしようと思ってたけど

803 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 00:20:56.84 ID:EkH47iYx.net
>>802
なんかイルバ使う人は7発目はフルチャージで行きたいからフレア取らないでチャージテック優先するっぽいよ
あとフレアを一々かけるのが面倒とかナメギ用の闇エリュを作るのが手間とか

804 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 00:26:22.29 ID:3NRKKfSP.net
氷と風エリュ作ってあるけどこのモタブとミカキどうしよう・・・
いっそモタブ売り払ったほうがいいだろうか
もしくはスキルツリー追加かな?

805 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 00:33:25.52 ID:pLt3rGjh.net
それ聞いて、ちょっと疑問に思ったけどテクカス威力済みナメギのの威力とそれと同等のpp消費したテクカス威力済みのイルバってどっちがダメージある?

806 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 00:36:51.57 ID:9pSpcyh+.net
PPコンバ中ならナメギ
そうじゃなければイルバって感じじゃないかな
どっちもPP消費量エグいからなんとも

807 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 01:16:06.70 ID:F3m6iunL.net
エリュ始めたいけど前1Mもしなかったよねなんで高いの

808 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 01:18:18.72 ID:rdBOgEuV.net
君みたいのがたくさんいるからだよ

809 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 01:53:03.61 ID:nBO+GMj/.net
あまりに簡潔で的確な指摘で笑った

810 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 01:55:06.78 ID:/4MYpn/R.net
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29X.2eS.2hX.2jI.2lk.2mN.2oy.2ye.2zQ.2Wh.2Zz.3*10-4Lk.4MW.4Q1.4RM.4To.54x.57Q.59n.5cB.5em.5fY.5J0.6*10

取り合えず氷風で試してるけど中々強い
ただどうしても無駄があるような感じがしてならない。あとFoの4Pが悩む

811 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 01:58:26.41 ID:RpnG+KdK.net
イナゴわらわらでワロタ

812 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 02:24:19.85 ID:yIQONvar.net
全職カンストさせて強い職を転々とするゲームですから^^

813 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 02:25:13.60 ID:AmOfM0qk.net
デイリーにビオルあったからElでいってきたけど本当ナバすげーなw
バータとサバータも遠距離から安全に攻撃するなら全然いいな

814 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 03:30:09.73 ID:NzgIQ32Z.net
現時点では、エリュの本数増やしていく場合の優先順位としては
風=氷>闇>雷>火=光
って感じかな?
火と光に順位付けるとしたらどっちが先かね?
雷以降は属性不一致で妥協してもいいくらい出番は無いと思うけども

815 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 03:32:35.25 ID:MDAAhEiZ.net
やっぱりエリュがバランスブレイカーになったな
予想はしてたがあのアホ運営共やっぱり潜在テクカスはバランス範囲の内に入れてなかったみたいだわ
まぁナバはあれ修正されるだろうな間違いなく

816 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 03:34:49.71 ID:S8Np9rl6.net
>>810
俺そこにタリステックつぎこんで、モタブでイルバのフィニッシュに使ってる

817 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 03:53:00.57 ID:BaOiER0j.net
ナメギはPPEマグ持ってるか持ってないかで評価変わる
持ってるならケートスコンバPPEPPJで道中ナメギが打ち放題になる
持ってない&PPJ使わないとなるとそんなに強さは実感しにくいかもな

818 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 04:11:36.73 ID:vLu5AH5s.net
テクカスのナバとナメギが修正されてナゾが放置されたら笑うわ
既にわかってることだけど使用率しか見てないってことだし

819 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 04:13:09.26 ID:bEVRHty+.net
ナメギ打ってる間にサザン3発くらい入れればそんなにダメージ変わらないんだよね。コンバ中サザン擦りはPP消費もそこそこ辛いけど
ナメギよりもサザンの方が巻き込み範囲広いし複数の雑魚に打つならそっちの方がいいかもしれない
春子とかだと間違いなくナメギの方が強いけども

820 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 04:18:58.45 ID:pLt3rGjh.net
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26L.28q.29X.2eS.2hX.2jI.2lk.2mN.2ye.2zQ.2Wh.2Zz.3*10
こうゆう振り方考えたんだけどどうかな? 
あとそれかフレアまったくとらずにチャージ系とるってのはへんかな?Elで

821 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 04:47:23.35 ID:HFBcL61/.net
>>820
チャージテックは普通にありだよ
イルバ7発目もだけどTe側で風闇にしたらイルメギとか普通にチャージするから

822 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 04:49:08.22 ID:HFBcL61/.net
途中送信
ただチャージ系振ろうとするとフレア関連は足りなくなると思う
この辺はプレイスタイルによるからどっちもどっちで

823 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 05:00:23.34 ID:9hy5qvv+.net
絶望に特化するならチャージテックかなと思う
自分は純粋にエリュに特化してフレアとったけどね

824 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 05:11:06.92 ID:LM7+Qkn1.net
道中ナメギ撃ててありがたいのってハルコタンくらいだからな・・・
ゾンディして小便ひっかけりゃ全部死ぬし今

825 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 06:46:37.48 ID:3NRKKfSP.net
今襲来行ってきたんだけどELマジでヤバイな
WBありとはいえ一瞬でビブラスが溶けたぞ

826 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 06:50:01.15 ID:qDHyp413.net
それは流石にRaの力がでかいと思うで

827 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 07:05:02.91 ID:oBV6ae8G.net
カス装備の俺のナバでもWB頭になら6〜7万くらい出るしな

828 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 07:57:19.94 ID:s1bP0fSf.net
近接職が大好きな接近するリスクあるしそんぐらいでていいんじゃねえの
今までのイルバ無限射程超火力がおかしかったわけで

829 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 08:26:40.67 ID:6XvAclJJ.net
ナバータは70ロドス一本釣りできるからハマればホント強いで

830 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 08:27:42.91 ID:TGJWPw1T.net
強くて当たり前の場面出して語るのはどうでも良すぎるわ

831 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 08:32:30.95 ID:9pSpcyh+.net
ナザン先輩の立場

832 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 08:34:03.46 ID:sL6AL/0G.net
>>831
意外に楽しい
少なくともEp2までの存在してる意味がないゴミではなくなった

833 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 08:41:37.75 ID:QVxWguN+.net
本当の近接職はHuでもFiでもない
Elだったんや!

834 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 08:54:10.39 ID:+GC7bFQy.net
ナザンはアポスルーサーで使える
腹上と時計壊しはナバよりナザン連打の方が強い

835 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 09:17:00.52 ID:IGcu6gi2.net
やべーゾンディステアタナバータくそ楽しいwwwww

836 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 10:49:26.10 ID:1XEHeORj.net
ナバータってlv16で威力変わったりする?
今15で悶々としてるんだけど

837 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 10:52:32.88 ID:bSsu2m3o.net
戦闘機にナメギ33k
フレアは忘れた

838 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 10:53:47.11 ID:4Dy7KXNl.net
今まで使ってなかったしフレアまだ忘れるよなー

839 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 11:12:32.56 ID:bSsu2m3o.net
それもあるけど絶望はエリュダメだね・・・まあ分かってたけどさ
壁に消火器はロックしてると当たり判定途中で消えてたかもイメージは破壊後のヴォル頭
ナザンは楽しかった

840 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 11:14:24.51 ID:0woqDazX.net
久々に戻ってきたけど、今の旬はナバータなんか?

エリュシオンもってステアタってどうやるん?

841 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 11:23:05.82 ID:nhNEhmKz.net
>>819
サザン打つ奴はBLしとけって
昔ばっちゃに言われた

842 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 11:34:37.13 ID:IGcu6gi2.net
>>840
ウォンドラバーズに振ってる

今は何故かニョイボウ持っててもステアタできるよ

843 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 11:39:25.84 ID:ArBQ2tdI.net
ていうかサブTe1pでテリバラバーズ取れるのがヤバすぎる
ナバ捗りすぎ

844 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 11:48:37.59 ID:0woqDazX.net
>>842
スキルツリーが変わってかなりスキル振りの幅が広がってたのか。
ウォンドラバーズ1pってすごいな。
テクニックをPA的に使うエリュシオンとの親和性よさそうだね。回答ありがとう。

845 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 11:58:29.10 ID:pLt3rGjh.net
814のものだけど
絶望もフレア特化で行こうかと思ってたんだけどイルバも一応使うかもと思ったらチャージに振りたくなったんだよね。
フレア特化で使ってる人チャージ切ってるときとどう変わった?イルバしようかんも含めて

846 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 13:30:01.86 ID:S8Np9rl6.net
イルバ使用時に確実にフレア乗せるならウサギかモタブ使えばテックチャージ有り、フレア無し常態よりダメージは上
フレアめんどくせーっていうならテックチャージ振って滅牙氷で撃てばいい

847 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 14:03:51.46 ID:pLt3rGjh.net
うーん、チャージとる理由はもうひとつあってフレア特化のほうでロッドイルメギで敵のヘイトとか取れるのかなと・・取れるなら特化のままでいいけど

848 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 14:11:20.96 ID:LGwHLW2L.net
>>847
チャージ20フレア切りツリーのウェドルでもタゲは取れたよ
ダメージは5000ちょいだった

849 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 14:22:19.77 ID:pLt3rGjh.net
>>848
チャージぎりのほうだとどうでした?

850 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 14:24:56.76 ID:huMXdpP4.net
ラバーズて1じゃ30秒しかないんか
悩むなあ

851 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 14:25:48.53 ID:V2FE3ZFA.net
それはEP2の仕様で今は1で効果継続

852 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 14:32:01.33 ID:UHyIphBy.net
3P余ったんでチャージとろうと思うんだけど、1と2に分けた方が101×102パーセントで微妙に弱くなるかな?

853 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 14:36:25.37 ID:S8Np9rl6.net
たった3pならチャージにもノンチャにも恩恵ある攻撃UP1か2にぶっこんだほうがいいんじゃねえの…
攻撃up全フリしてるってならごめんなさい

854 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 14:40:50.24 ID:UHyIphBy.net
>>853
自分は814の76P+チャージエスケープです。

76Pまでは割とみんな同じだけど、あとの4Pはバラバラだね

855 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 14:47:13.39 ID:LGwHLW2L.net
>>849
防衛用のツリー作って行ったから20しか試してないんだ

856 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 14:52:44.62 ID:UHyIphBy.net
>>854
訂正804でした。
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29X.2eS.2hX.2jI.2lk.2mN.2oy.2ye.2zQ.2Wh.2Zz.3*10-4Lk.4MW.4Q1.4RM.4To.54x.57Q.59n.5cB.5em.5fY.5J0.6*10
法撃アップに3P入れると、法撃力が13UPするけど、これって法撃力が433の場合に威力が103%で13あがるわけだよね。
この法撃力が要求法撃力か、武装分も入れた法撃力かわからないけど、とにかく434以上ならテックチャージより法撃アップの方が威力上昇が大きく、
おまけにノンチャの時も上がるので絶対的にお徳になるんだね。
サンクス

857 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 14:59:54.27 ID:pLt3rGjh.net
>>855
やっぱ防衛でElだとフレアきってチャージのほうが使い勝手いい? それならツリーもう一個追加しようかなと

858 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 15:42:14.76 ID:LGwHLW2L.net
>>857
侵入と絶望はタゲ取りが一番大事だから個人的にはフレアよりチャージだね
寄ってきたらゾンディールナバータでいい
セイメイも考えたけどタリステック5ptが重い

859 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 15:47:44.71 ID:pLt3rGjh.net
>>858
どうゆう振りかたしてる? 

860 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 16:39:10.76 ID:9lndur+S.net
ID:pLt3rGjh

ほとんどのレスに?を付けてる自分で考える知能のないゆとり馬鹿

861 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 16:49:47.20 ID:S60S5fpOV
スキルツリー一本縛りのように見えるレス多すぎ

862 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 16:53:14.12 ID:pgPD2Esz.net
フレア取るくらいなら雷ツリー振るべきだろ
ボスはナメギイルバより加速サゾ連打のがいいわ

863 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 17:27:56.04 ID:OaFiBIJs.net
今日もイナゴが元気に湧いてますね

864 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 17:31:30.28 ID:HAyv3qQu.net
>>860
どうゆうとかいってる時点でお察し

865 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 17:38:14.27 ID:s+yLAMu6.net
ナバータいくつ出れば合格なん?

866 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 17:39:41.62 ID:h/Vgl3gv.net
イナゴは別にいいんだけど自分で考えられないのはちょっとキツイです

867 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 18:13:00.89 ID:vhPQ1SOy.net
とりあえずサイツヨが決まったらイナゴの俺に教えろ

868 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 18:13:59.70 ID:1T+NvlnB.net
>>865
4スロ雑魚(実質3スロ)の俺が非弱点で11kぐらい
それより上だろうな

869 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 18:20:14.63 ID:1T+NvlnB.net
ちなみにサブTeな
Φならもっとでるだろ

870 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 18:39:59.45 ID:dles+9sT.net
11kってフレア無しか?
ナバlv16とテクカスメリット最大値に近ければ火力面はソールステ3+武器にアビ程度でも出せる感じかね
まあ種族によっても多少変わるし現時点では10k超えてりゃ十分だとは思うけど

871 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 18:42:55.65 ID:+Y6U/GAS.net
ロドス一本釣りできたら合格でいいよ

872 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 18:46:15.10 ID:I5yxlSEo.net
全テクニックのチャージ倍率とノンチャ倍率乗ってる表ないかな?
前見た気がするんだけど画像保存してなかった

873 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 18:52:57.74 ID:zrhhpz7k.net
http://mmoloda.com/pso2/image/41036.jpg

サブFiだとこうなります

874 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 19:37:10.10 ID:9OJyogNW.net
フレア特化:
一時的に高火力を出したい場面で役立つ
フレアナバ、フレアコンバナメギ、フレアコンバイルバなど
余りSP4

テックチャージ20:
氷風闇Fo+Elのようなポジション。
3属性のチャージテクも使えるので選択肢が多い
余りSP5
1ツリーで出来ることは多いが、必要な武器はかなり増える

法アップ20:
取らない場合と比べて常時+115
雑魚の確殺が変わる場面で有効か
余りSP8

雷マスタリ(+セイブ):
ノンチャサゾが使えるようになるので、雷弱点ボスの弱点をつける
フレアコンバナメギやイルバより強いなら良さそう
ただし余りSP25なので、セイブも取ろうとするとSPが足りなくなる
ツリー次第では加速サゾが消費PP9なので、コンバのクールタイム中でも連射可能

今まで出てきたのはこんな感じ?
やったことないのは想像(特に雷)

875 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 20:02:01.30 ID:IVKwu3GW.net
本当にどうでもいいけどよく与ダメ上げてくれる人いるけど
スパーリング相手も一緒に乗っけてくれると嬉しい

876 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 20:41:41.40 ID:B037qPBr.net
ガム相手だと何が効率いいかな
闇特化で一分ちょいかかって面倒なんだがナバならもっと早いか

877 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 21:08:05.90 ID:bqhCUIWf.net
>>870
ナバ8テクカス145%でもシフドリシフタで11kは出る
そこまでやれば簡単に12kいくと思う

878 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 21:46:01.02 ID:NRPfjrJt.net
ガムって風神雷神みたいな感じのやつかな?あれならでべそにサザン連打でええんじゃないかしら

879 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 21:50:44.76 ID:/4MYpn/R.net
風はサザンの使い勝手のナザンの連打性能があるからなぁ
優先度としては氷と風優先でいいと思う。
1本だけ作るなら迷わず氷で良いと思うけど。弱体してもイルバータが糞強いし

880 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 21:50:52.23 ID:sMmbMYob.net
鬼と風雷神はサメギかギメギが好き

881 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 22:04:37.46 ID:9pSpcyh+.net
FoTeツリー2つずつで初期化パス5枚ぐらい使って色々試したけど結局氷風闇で安定した
ナバータがマジで強すぎるから>>879の言うとおり1本持つなら氷で、エリュガチるなら風氷闇の3本持ちでFAだわ

882 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 22:08:55.86 ID:dles+9sT.net
>>877
試してきたけどSHハルコタン小型相手にナバLv14テクカス154%シフタシフドリでようやく青ダメ10800ぐらいだった…
ちなみに火力面はソールステ3+武器のみアビ追加でフレア7.7法撃2全振りツリーヒュマ子ロビー法撃2249

883 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 22:22:21.62 ID:NRPfjrJt.net
巨人の攻撃範囲に入りながらナバ撃ちたくないけどね・・・

884 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 22:25:58.56 ID:o0kT7h6H.net
一本買い足しておこうとどの属性にしようかショップ眺めてて決めたらチケットが無い
交換してビジフォン覗いたら売れててもうダメ

885 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 22:31:14.31 ID:dles+9sT.net
巨人や風神雷神大量沸きの時は今の所サザンしてるな
巨人は肩より上ロックして撃てばすぐ溶けるし風神雷神はデベソで

>>878
ガムはグンネガムの事だと思うぞ

886 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 22:59:19.92 ID:GIUdglTH.net
ステップアドバンス実装してくれないかなステアド0は避けられん

887 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 23:00:13.24 ID:GWzLgN86.net
1本しかないひとはシフタストライクでいいんじゃないか

888 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 23:30:18.24 ID:TVPl88Jb.net
>>886
ほんと実装して欲しいわ
ミラージュとかいうぬるま湯でやってたから辛すぎる

889 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 23:54:38.81 ID:VbcDrYcZ.net
色々と強化されたうえそこまで完備しろってのも贅沢すぎるし
避けにくい攻撃は大人しくミラージュに戻して避けるしか

890 :名無しオンライン:2014/08/30(土) 23:55:43.70 ID:hfJOyCEx.net
だな。折角リキャストも縮んだし使い分けで忙しくなろうじゃないか

891 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 00:17:04.74 ID:rJ2lUbYl.net
エリュ値下がり合戦勃発

892 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 00:39:06.49 ID:BjbkAQKv.net
ナザンカスタムしようと思うんだけど、風斬と集中どっちにしてる?

893 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 00:59:19.28 ID:TM8TozUb.net
Elなのにチャージする気か?

894 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 01:00:19.76 ID:BjbkAQKv.net
で、ですよねー
依頼でカスタムしてきます

895 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 01:06:42.83 ID:A80sBp+R.net
ナザンってノンチャそんな性能良かったっけ

896 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 01:08:20.13 ID:/OnZs1bO.net
ギアとラバーズあるとゾンディ→殴る→雑魚は死ぬ
大量の敵がいないとダメだが選択肢が広がったよね

897 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 01:23:52.77 ID:HhBUlYxg.net
レスタアドバンスなんて取るんじゃなかった、ウォンドラバーズ1振りでも面白そう・・・

898 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 01:33:29.77 ID:iYQ9nS+e.net
>>895
だいぶ前のスレで有志がナザンのチャージ倍率が2倍であることを検証していた
つまりノンチャでもチャージと同じ

899 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 01:54:09.93 ID:3PWpexZh.net
esのキャラのチップあつめてのくだりなんかににてるとおもってたけどあれだよFF8

900 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 01:55:07.63 ID:QhRgGibs.net
>>893
集中だとPP-3つくから、それと風斬とを比べてどうなのか聞きたかったんじゃないの
と思ったけどもう本人納得してたわ

901 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 01:57:02.09 ID:3PWpexZh.net
ごばく

902 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 01:57:58.87 ID:D5+rfIaB.net
ももーいボスは開幕腹パンからコンバフレア発動してコンバ終わるまでには全部位壊して倒せる
だから40秒前後
最大侵食レアボスはさすがにもうちょっと掛かる

903 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 02:22:44.00 ID:SRyxdNaB.net
雑魚と雑魚ではどうテクニックを使い分ければいいの?

雑魚はサザンとナバータ
ボスはイルバータとナバータ?

904 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 02:26:47.47 ID:BjbkAQKv.net
>>900
単純にどっちだろって思っただけww
そんな深くは考えてはなかったよ

905 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 02:28:34.65 ID:BjbkAQKv.net
>>903
俺はデコルはサザンではめてるかな
ソロだとちょいちょい部位破壊にサザン使ったりするよ

906 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 02:32:06.58 ID:/eQl3iRX.net
ナバ確かに強いな
これひとつでもどこでもOKってテクじゃないが、十分に選択肢に入るようになった
イルバと比較してるアホがいたけど、仕事が違うから比較すること自体意味がないよねw

907 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 02:45:51.78 ID:ZWPmzQ7O.net
イルバ弱体サザン強化のおかげで正直一部ボスはサザン連打の方が強いまであるな

908 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 02:57:57.80 ID:JpgLuZP9.net
ナバメインで行くならFoFiのがよさそうだな
イルバに比べるとPP効率圧倒的にいいから結構持つ
ナメギが使いものにならなくなるのがしんどいけどTAとかデイリー消化はこっちのが楽だわ

909 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 03:15:40.17 ID:hfh+jent.net
>>908
勝手に寄ってくるSHフリーやAD程度ならFoFiがほんと相性いいね
何処の小型もナバ1確とれるとか、ちょっと性能的に強すぎる気もしなくはない

910 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 03:22:10.66 ID:hfh+jent.net
襲来侵入ELはマジキチになったなぁ
FoFiのワイズゾンディからのテックアーツJAノンチャナバータが盾ケツに入ると

ウホってリアルで変な声出たわ

911 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 03:38:44.86 ID:JXBn78mW.net
防衛とか一緒に行く人決まってる人はナバ特化でもいいかもしれんな、ボスは他の人に任せて雑魚消毒
野良だと基本みんなボスいかねーからイルバのが出番多そう

912 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 03:45:34.65 ID:HhBUlYxg.net
ゾンディの目の前でイルメギ巻くマンに怒り

913 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 04:37:45.10 ID:YBxF9Qzn.net
あげ

914 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 04:42:28.17 ID:Hk429kOT.net
威力落ちるけど乙女マッシブナバがかなりの脳死だな
混戦やボス戦で何も考えずに垂れ流せるw

915 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 04:57:01.97 ID:vcIP49Nr.net
防御系とりまくったサブHuってのはあるかもしれんなw

916 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 05:55:38.04 ID:WQsA+JHx.net
>>902
段取り通りやればヘタにPT組むより早いな
リズム狂うと部位破壊できなかったりするし

917 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 06:00:01.48 ID:HphMUhls.net
wikiのグンネのコメント欄にも同じようなことが書いてあったけど同一人物かな?

918 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 09:15:21.53 ID:Vaju76CN.net
>>914
ウォークライナバータやってみたい
スキル振りはこんな感じ?

ttp://pso2skillsimulator.web.fc2.com/hu_ep3.htm?sc=Hu@3000110001000110010000s1r01000s000s000w50no

919 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 09:46:19.51 ID:pGkI2mNm.net
>>918
マルチにはこないでね

920 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 10:39:52.31 ID:zcu+/g4Sz
FoのPPリバイバルとサブRaのキリングで永久機関の完成かと思いきや、ナバータ中にPP回復しなかった…

921 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 11:58:40.56 ID:J22+b3FH.net
これラバーズに慣れたらもう戻れんなw

922 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:04:05.59 ID:LAk/Ts2b.net
慣れる慣れない以前に使わねえから

923 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:09:14.90 ID:ds0hs2Wd.net
普通使うだろ

924 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:12:00.51 ID:1AuRXALV.net
昔からステップのが明らかに強いから取りたかったけどSP損失が大きすぎる上にリキャスト煩わしいから使えなかったんだよな
両方の問題が同時に解決するとかテクターツリーマジで今回は神

925 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:12:30.38 ID:Xv+VWdv4.net
ナバータする上でラバーズを取る利点を教えてくれ

926 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:13:27.75 ID:HzkyC1yR.net
ゾンディのあとのステップで最速で安全にナバに移れる

927 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:15:52.27 ID:ds0hs2Wd.net
糞ミラージュ捨てれて、ステップできるからだけで十分だろw
なんでこんなアホな質問するやつが沸いて来るんだ・・・

928 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:19:47.26 ID:rinu9lxa.net
ウォンドラのステップって無敵時間短いよな?

929 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:21:16.01 ID:Xv+VWdv4.net
いやミラージュがなくなるってことはリスクも高まるわけだが・・・・

それよりニコ動に上がってるTeFiの殴り動画あるけど
なんか殴っただけで30kとか出てるんだけど
あれって何のスキル使ってるんだ・・・?

930 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:21:40.19 ID:D5+rfIaB.net
はいもう触らないように

931 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:30:18.87 ID:zcu+/g4Sz
FoFiってこんな感じでいいかな?
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29X.2bw.2d7.2eS.2gl.2hX.2jI.2lk.2mN.2oy.2ye.2zQ.2Wh.2Zz.3*10-3Sn.423.46T.4ii.4jU.4n3.4oK.4rY.4v5.4wJ.4yj.4Db.4Gu.4*10

PP回復は銃剣でいいや(適当
ナバータにPPスレイヤーと倍率スキルを乗せたいだけ。(お遊び

932 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:24:00.48 ID:1AuRXALV.net
リスクが高まるって言ってもミラージュの方が有利なのってバルロドスの大水玉みたいな一撃がデカい目押し系だけじゃね
雑魚戦とか動き速いボス系は戦闘中にステップステアタが使える方が圧倒的に立ち回り安くなる結果殲滅が早くなってリスク下がると思うけど

933 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:26:20.18 ID:Dl6+b5Gx.net
ボスの時だけはラバーズ切ってるな
接近しないといけないからステップじゃよけきれないことも多々あるわ

934 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:27:38.78 ID:BjbkAQKv.net
完全に遠近ハイブリット職ですありがとうございます
Br()

935 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:36:13.77 ID:Dl6+b5Gx.net
>>934
Teはもともと遠近両方できるってふれこみだろいい加減にしろ

936 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:38:58.57 ID:UAuwNGAg.net
>>928
ステップアドバンス無いからね
近接とかで今まで前提で3振りだったから慣れるときついよなー

俺も敵によってステップとミラージュ使い分けてるが便利になったもんだ

937 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:43:30.12 ID:+xmqkL/Q.net
触るな危険

938 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:45:36.27 ID:Kimuqqu1.net
単純にやれること増えて火力も範囲も上がるという
忙しくてBoとか触ってすらいねえ

939 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:48:41.78 ID:bKnuKdzL.net
ラバーズは使ってみたら世界かわった
ボスは解除してるけど、これからは必須っしょ

940 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:49:25.64 ID:HzkyC1yR.net
菅沼神

941 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 12:59:32.54 ID:CzHmXkzH.net
ウェドル産廃かと思ってたけど
ハルコタンではまだ現役なんだねよかった

942 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 13:00:57.49 ID:4jWbmn57.net
場面で切り替えできるんだから問題なす
ステアタからテク撃てたりもするしいろいろ便利

943 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 13:17:16.91 ID:TM8TozUb.net
ステップからゾンディにがるのが便利すぎる

944 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 13:19:02.45 ID:TM8TozUb.net
うわ、「繋」な

945 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 13:21:08.44 ID:pi5VTJ52.net
必須とまで言うつもりはないがSP2消費する価値は十分にある

946 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 13:29:15.27 ID:F8d+6g9C.net
サザン16じゃなくてもよくなったのかい?

947 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 13:50:15.10 ID:43TIiYCJ.net
うん

948 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 14:08:07.07 ID:F8d+6g9C.net
ひたすらサザン16掘ってたけどもうええのか

949 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 14:10:03.28 ID:acGQEf1J.net
おう掘らなくてええぞ

950 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 14:23:53.06 ID:BAgZj/ov.net
ナメギとサザン、ナバータの使い分けってどうしてる?
サザンで道中雑魚狩り
ボスにはナメギとナバータであってる?

951 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 14:27:15.34 ID:eJx2jION.net
>>950
ナバータは中型にゾンデぃナバするとテクが苦手な中型もそこそこ溶かしやすいかも
その代わりテク弱体弱体と煩い連中の言う近接するリスクが伴うので紙装甲で被弾するリスクは高い

952 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 14:30:51.91 ID:XWFacTYu.net
>>914
絶望でいってみたけどウォークライがイルメギより楽だな
ボスも基本はナバごり押しでいけたけど
ゼッシュだけは亀頭にWBでイルバ7発目チャージの1セットで倒した
ただアクティブスキルが忙しくて思った程脳死できなかったわ
一応貢献度5030、拠点の番人で1位だったけどAISあるのでFoTeと変わらね
あとタワー核戦闘機にイルバしてたらPPがきつかった

953 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 14:36:04.83 ID:BAgZj/ov.net
>>951
ナバータよさそうだな〜
金銭面的にエリュシオン二つしか作れなさそうなんだけど優先順位は氷>風>闇であってる?

954 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 14:38:39.44 ID:Zal+9q0V.net
防衛用にイルメギもしたいっていうツリーってこんな感じでいいのかな
器用貧乏かもしれないけど
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=26H.29X.2eS.2hX.2jI.2lk.2mN.2oy.2ye.2zQ.2Wh.2Zz.3*10-4Lk.4MW.4Q1.4RM.4To.54x.57Q.59n.5cB.5em.5fY.5J0.6*10

955 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 14:46:43.44 ID:rinu9lxa.net
グンネガムの靴もナバータで叩いてるわ
面倒なんだもの

956 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 15:26:07.72 ID:Vaju76CN.net
グンネガムの足にナバータは立ち位置が氷壁の内部になるから逆に安全だよね
胸にイルバ、足にナバ→頭にナバ→足にナバ→頭にナバで
最後に突進避けて氷壁登って頭にナバで終わり

957 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 15:31:01.79 ID:8tL3mTEL.net
開幕コンバイルバした方が早いし楽

958 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 15:36:12.46 ID:rinu9lxa.net
最大侵食のが圧倒的に弱いんだよな、グンネガム

959 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 16:12:13.03 ID:pGkI2mNm.net
めんどくせーから脳死ゴキジェットマン

960 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 16:20:11.91 ID:1zTLZeG0.net
>>957
イルバだとダメージ通らないからナメギのがよくね?
ナメギでやってないから知らんけどw
イルバは足破壊と顔チャンスのタイミングが合わない
顔にフィニッシュ当てられたらいいんだけどなー

>>958
クォーツみたいなもんだな
侵食核美味しいです

961 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 16:38:26.24 ID:bUZsCeX/.net
風Elを氷にもどそうかな
今風Elナバlv9テクカス161で8k〜10k弱出るけど
これで氷Elにしたら11kくらいいくよな?

962 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 16:40:00.41 ID:tSJxnETX.net
ナメギだと腹1発足3発兜2足3角1顔面2で終わるで

963 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 16:40:26.56 ID:MaSVmX0/.net
ナバ8しかないんだけど取りにいくの面倒
このままテクカスして使えます?

964 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 16:42:02.21 ID:eldekMjW.net
戻す戻さないじゃなく別で用意しろよ・・・

965 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 16:44:15.17 ID:bUZsCeX/.net
>>964
恥ずかしながら7070になってもオプションのつけかた理解できてないわ
いい機会やし報酬期間にでも作ってみるわ

966 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 16:46:19.22 ID:eldekMjW.net
>>963
使えないんで帰ってどうぞ

967 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 16:48:45.27 ID:pi5VTJ52.net
風→氷なら×1.125してやればだいたいそのダメージになるぞ

968 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 16:49:38.31 ID:bUZsCeX/.net
>>967
そうか25パーかけ25パーかサンキュー

969 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 18:46:52.58 ID:kDk1MLV5.net
>>963
16じゃないとカスだから

970 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 20:14:01.59 ID:sdXUO1aD.net
サザン非弱点にダメージが2200とかしか出ないんだけどやっぱエリュの属性50は必須でしょうか?
ロビー法撃は2300あるんですが

971 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 20:16:30.48 ID:BjbkAQKv.net
>>970
余裕で3000超えるから頑張れ

972 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 20:17:00.70 ID:zakAMmbw.net
Foなら当然50
Teならしらん

973 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 20:17:18.58 ID:8tL3mTEL.net
当たり前じゃん頭沸いてんのか?

974 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 20:37:21.23 ID:3AjhFnHf.net
属性上げてないのは分かったが上げてそんなに上がるか?中途半端な属性使ったことないから知らんが

975 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 20:44:56.55 ID:sdXUO1aD.net
すぐ50にしてきます

976 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 20:48:16.50 ID:4O52YfdU.net
>>974
エレコン取ってきっちり装備整えたテクターとフォースの火力差見ればわかるっしょ
去年の火力もタリス>ロッドでテクターと同じ、防御もTeのが高くメインFoの利点なかった酷い状態から少しはましになったけど

977 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 21:05:16.79 ID:nxgCkSoe.net
しばらくやってなかったから、今流行りのサザンとナバでどんくらい出せばいいか分からんからずっとソロで篭ってるわ
ナバ非弱点に12kくらい、サザンが4kくらいか
ゾンディナバで敵が面白いくらい溶けて楽しいんだけど、調子に乗りすぎて死にまくってるわ

978 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 21:15:36.74 ID:nvB7uTsB.net
今ってサザンで非弱点に3000以上出るのかww
俺も風ツリー買うわ

979 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 21:22:07.98 ID:mQ3q83HN.net
イナゴ湧きすぎワロスw

980 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 21:23:22.57 ID:zakAMmbw.net
真のイナゴはツリーなんて買わないし属性も適当だからからまだマシ

981 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 21:23:32.61 ID:HDgGZYR3.net
氷切りツリー使ってるけどフレア中非弱点サザン4500×3くらい出るな

982 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 21:33:58.95 ID:i+RAt5o0.net
テックチャージアドバンス1.2かフォトンフレア+フォトンフレアアドバンスどっち取ろうか・・・

983 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 21:44:14.64 ID:bFuO7HkT.net
>>980
ツリー買い切っててわざわざ1000円のリセット買ってBoのツリー作った俺は真の養分

984 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 21:47:58.81 ID:/ncRR1xU.net
そろそろツリーの最大を増やして欲しい
特にFo系やると特化ツリーを複数作るからそれだけで10こ以上使う

985 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 22:37:40.48 ID:XCrru/Mr.net
風氷エリュ持ってて闇に手を出した場合ってPPEJのようにあれば便利程度?

986 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 22:44:32.77 ID:ckQ2K6N/.net
TeBoでエリュシオンオンリーで戦ってるんだけど、Elの変種ということでここでもOk?

987 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 22:45:56.10 ID:OOGxodA1.net
>>986
まだオーダー食わせてて実際動かしてないからその組み合わせの可能性を提示してくれるとすごく助かる!

988 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 22:53:31.81 ID:ckQ2K6N/.net
>>987
TeFoより一つ有利な点を発見したよ。
バウンサーマグをとっておくと、マグの技量の半分が打撃に当てられる。
自分の法撃特化マグは、打撃14しかないのでTeBoで今のレベルだとEl使えないんだけど、技量70のマグだと余裕で使える
ちなTe47Bo22

989 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 23:00:33.19 ID:D5+rfIaB.net
イルバ完全にいらない子だわ少なくともエリュでは

990 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 23:14:07.13 ID:BjbkAQKv.net
うはwwww
ナメギ依頼したら一発で1500%のPP+7でけたwwwww

991 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 23:19:23.26 ID:SEVRFTZ5.net
イナゴわらわらでワロタ

992 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 23:21:02.05 ID:LZRcPOb5.net
>>989
イルバを使う場面って今はナバータかナメギの方が強いよね。
肩越し射程無限はサザンで良いし。

993 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 23:22:47.65 ID:l1Tnn7G/.net
>>982
チャージいらね

994 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 23:30:37.13 ID:/ncRR1xU.net
>>992
サザンだと絶望の戦闘機やダーカー砲台とかどんだけかかるんだよ

995 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 23:41:51.07 ID:ckQ2K6N/.net
>>936
TeBoでBoでステアドとっても使えないかな?

996 :名無しオンライン:2014/08/31(日) 23:44:14.71 ID:JpgLuZP9.net
サザンで10k出るんだから十分だろ
今までもPPしんどいから戦闘機をイルバで落とすとかたまにしかやってないし

997 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 00:00:31.22 ID:a7+mWaH2n
定期的にナメギの事忘れないでね派が湧くな

998 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 00:08:09.30 ID:r62IZ0yK.net
戦闘機出たらコンバで肩越しナメギ試してみる予定だったけど今回は出番が無かった
少なくともダーカー砲台ならサザンで良い気がするけどな2〜3発で壊れるだろあれ

999 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 00:09:27.48 ID:sZcIi0Uy.net
>>996
戦闘機はマッシブ乙女レンジャーのWBピアスだと一瞬で落とせるけどテクはしんどくなったな
とはいえウォクラ取ってないBoやテク使わないブーツばかりだからテクはいてくれると有り難い

1000 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 00:10:59.75 ID:Ll2jpU2G.net
AISでおk

1001 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 00:11:37.99 ID:Ll2jpU2G.net
>>959
はよ

1002 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 00:16:05.48 ID:sZcIi0Uy.net
>>1000
復帰が多いのかもしれんが誰も戦闘機やらないから全部自分で撃ち落としたぜ!

1003 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 00:26:09.85 ID:auQQ1H/l.net
>>1000
歩兵で倒せないわけでなしAISはもっと他の場面で酷使されてほしい

1004 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 00:29:05.06 ID:zHb/Ft9O.net
属性50にしてもサザン3000出るか出ないかだった・・・なんでだ・・・

1005 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 00:36:49.00 ID:ajQyWuut.net
次スレたててくる

1006 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 00:39:47.99 ID:ajQyWuut.net
【PSO2】エリュシオン【21】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1409499449/

1007 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 00:40:36.82 ID:ajQyWuut.net
埋めるぞー

1008 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 00:41:27.35 ID:ajQyWuut.net
埋め

1009 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 00:42:11.09 ID:ajQyWuut.net
埋め

1010 :名無しオンライン:2014/09/01(月) 00:42:56.43 ID:ajQyWuut.net
埋め

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200