2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】弱体ループで同接が半分に【引退祭り】

1 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w :2014/09/19(金) 00:59:44.82 ID:b2qEqQRx.net
1週間前10万人→9月18日22:305万3000人
http://dl6.getuploader.com/g/hapikomu/447/pso20140918_220602_001.jpg


エア沼さんの異動はまーーーだーーーーでーーーすかwwwwwwwwwwwwwww

2 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 01:02:10.14 ID:Lf0LJOpe.net
何か書き込む前に
Guのネタ動画でも見て落ち着け、な?
http://www.youtube.com/watch?v=qRTQuyzVumw

3 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 01:07:15.82 ID:1WQ+klVV.net
大学生の夏休みが終わったんだよ

4 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 01:15:55.86 ID:j48UPY10.net
毎日が夏休みの人間にはわかんないんだろ

5 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w :2014/09/19(金) 01:24:10.27 ID:b2qEqQRx.net
フレやらチムメンもログインしなくなったんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


SGNMAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAああああああああああああああああ


ぜってぇにゆるさねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 01:32:49.94 ID:28c1ptdC.net
確かにフレ チムメンがイン率減った
EP3で前に巨大化したチームが今はスカスカ
多分そのままイン率は落ちる
元々レベルも高い層だから下手したらチームもまた過疎に突入する
自分も今回は流石にうんざりしたし、分からないわ

7 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 01:33:16.37 ID:1LESw2W8.net
>>1
305万人とかやっべえなぱんぱんやないか

8 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 01:38:53.87 ID:XuqyPKrL.net
オンゲなんて人が多いことが何よりのステータスなのに
これ以上弱体するつもりならまじでやべぇぞ

9 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 01:41:57.99 ID:pAVS7Kmo.net
「容易に」じゃなくて、「今後のULTや★13実装のために」とかにすれば渋々ながら引き下がってもよかったんだが。
SGNMはやっぱり高卒だけあって地頭があまりよくないかもな

10 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 01:46:13.76 ID:Y+CpsMDz.net
5鯖はGTにラグが減ったかな
人が減っただけなんだけどね

11 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 01:48:18.73 ID:6lQPUHA8.net
>>1
池沼子さんは大変ですね

https://twitter.com/youtake626

出川☆自演乙☆哲朗◆HELLFRET/G ‏@youtake626 9月17日
@pso2taro 【PSO2】弱体に対し補償がないのは詐欺【悪質運営】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1410866073/
… エリュシオンのスキルツリー、マグ 弱体化された武器の強化費用、 能力付与費用返してください 

12 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 01:51:58.28 ID:XuqyPKrL.net
SGNMに対してはすこし気の毒に思うけどな
エリュをずっと放置してたのはKMR時代からだし確かにEP3早々弱体は擁護できないけど
ここの開発全員に不手際があることは事実でそれをすべてSGNM一人に押し付けられてるのがな
後戦犯は公式に容易って言葉を用いて弱体を報告した奴だと思うぞw

13 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 01:54:06.99 ID:C/lJ29Ly.net
同じ方針で強化だけでバランス取ればいいだけ
難易度追加前なんだし簡単だろ
全職ちゃんとプレイしてれば

14 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 01:59:20.34 ID:uQHIZ5uH.net
>>13
それやってバランス崩れたのが
シュンカとロールとイルメギだろ
まぁ今回の下方はやり過ぎ

15 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 02:01:13.71 ID:C/lJ29Ly.net
その3つが全部強かった時が
カテゴリバランスは一番良かったがね

16 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w :2014/09/19(金) 02:08:53.15 ID:PHB+Z4pL.net
きみらの周り人減ってない?


まえはゴールデンタイムでも満員あったのにねぇ

17 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 02:10:36.88 ID:944lxtyX.net
5万3000人でも盛ってるだろうな
10万じゃさすがに盛りすぎって反響が多かったし

18 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 02:10:54.23 ID:IlGfOmVa.net
全テクPAをシュンカロールイルメギクラスに強化して
近接クラスに攻撃判定のないイルゾンデみたいな高速接敵ステップつけて
エネミー全般のHP増やすだけで良かったんじゃね?
弱体オンラインより数値インフレオンラインの方が精神衛生上何ぼかマシだろうに。

19 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 02:11:12.08 ID:lZ5kBbu2.net
まともになったら戻ってくるつもり

20 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 02:11:44.07 ID:DhvdgOwy.net
確かに人減りすぎ

21 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 02:13:13.20 ID:IlGfOmVa.net
人が減ってきたら今度は鯖の弱体化が始まるな

22 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w :2014/09/19(金) 02:16:43.67 ID:PHB+Z4pL.net
はじめて育成した職がELのやつとかはショックで当分ログインしないやろなぁ


あと、報酬期間でパワブ、テクブつけて全力強化しちゃったやつとか

23 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 02:17:02.48 ID:uQHIZ5uH.net
そしたら今度は集金強化が始まるな

24 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 02:19:01.52 ID:CrG79GRE.net
なんでネットゲームでも職を失わなきゃいけないんだ
くそっ………くそ………

25 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 02:20:00.28 ID:mruGqxH2.net
いくらなんでも初めての育成がELとかあるわけねーだろw

26 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 02:26:11.19 ID:wIR/96wv.net
しばらく離れるよ

27 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 02:39:24.12 ID:ghJs2pBo.net
池沼子がいなくなってラグも減って万々歳だなw

28 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 03:43:40.32 ID:0nOMRW+U.net
自分的にはシュンカ弱体前が一番バランス良かった気がする。
シュンカは強かったけど、近接だからあれぐらいでもいいと思ったし、
イルメギもかなり強かったけどPPも重いからそんな使えんし、
Fo的にはやっとまともに攻撃のできるテクが来てくれて嬉しかった。
イルメギ来る前はテク職はゾンディ役、もしくはテクで防衛くるなとか言われて。
Guは尖った強さはないけれど、かゆいところに手が届く
オールラウンダー的な器用さ、そして安定さがあった。
正直、ここからHuやFiやTeなど他の弱職を強化修正でバランス取ればよかったのに、
シュンカとGu弱体して、更にテクを強化したからバランス崩れた。
そっから今につながる弱体祭り。

今回のやり方は、それぞれの個性を活かすやり方じゃなくて、とことん殺して
焼け野原にして調整とろうとしてる。

29 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 03:51:08.87 ID:BEZ51Q8T.net
Sロールは動きとして問題外だが、Guの攻撃倍率を200%として
イルメギ、シュンカ、Guが弱体前の状態だとしたらバランス取れてるよな
どの職で来ててもいいよっていう理想の状態じゃん

30 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 04:28:34.79 ID:F0U00/Is.net
シュンカのバランス取りも消費重くするくらいでよかったのにな
HuFiも高威力の突進PA追加するかギルティやシンフォ爆上げして他のPAもまとめて強くすればな
まあ全ては自分が強くなることよりも他人を弱くすることに執心なクズ共とその意見を採用した無能のせいなのだが

31 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 04:33:45.80 ID:B3mcQErT.net
そのクズとか本当にゲームやってんのか疑問だわ、ビジフォンしかやってねえんじゃねえのか

32 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 04:42:21.00 ID:/PlDIzgz.net
1鯖だが混雑ブロック消えたなそういや
そりゃ弱体化におびえながらゲームしたくないわな
それでなくとも最近は掘ったレアがゴミになるスパン短すぎると思ってたし
ヤシャとかミズーリとかさ

33 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 05:08:09.07 ID:ghJs2pBo.net
そのクズの代表格が>>1というのが笑えるわ

34 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 07:30:24.04 ID:+74Uffxx.net
流星棍とエリュシオンを強化してたからかなりのショックだった。
三日ぶりに家に帰ったら公式の知らせを聞いてやる気なくした。もうしばらくはログインすらしたくない。

35 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 07:49:31.98 ID:dS88r5Mq.net
【PSO2】容易に日本ゲーム大賞 2014逃す【悲報w】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1411079113/

wwwwwwwwwwwwwww

36 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 07:52:42.97 ID:bBpUCMGs.net
クソ緊急のせいでもあるな
緊急ゲーなのに予告にクソなのしかないからな、そりゃへるわ

37 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 07:59:23.24 ID:XKDqhCy0.net
ニート共、今はもう夏休みじゃないんだぞ

38 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 08:06:06.92 ID:MKmlCkSs.net
EP3に失望(ラグ放置、今更の弱体、クソ緊急)で信用失い続けてんのが現状だろうな。
ちなみにうちの大所帯チームで一番文句多いのはラグだよ

39 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 08:07:09.37 ID:gjlurrmw.net
ラグはゲームにならんからな弱体化どころちゃうで

40 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 08:15:52.41 ID:iq9a4O/I.net
>>37
一週間前と比較してんのに夏休みがどうとかお前がニートだろ

41 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 08:19:02.49 ID:axDDPBOM.net
>>37
大学生は九月も夏休みなんだけど大学行ったことないのか?

42 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 08:39:06.43 ID:ZaySlg2a.net
報酬期間の終了
新緊急はよさげなレア品なし
ーーーーーーーこの時点でINする程の魅力がないーーーーーーー
突然のエリュシオン死亡宣告でモチベ下がる
次のイベントがシップ対抗戦・・・どうせ武器迷彩とかルームグッズ程度

→浮上施設までは休止でOK からの引退
(スクやら対抗戦のアイテム行商したいマイショ民はどうぞご勝手に)

43 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 08:42:24.56 ID:ITJqA2MZ.net
今やってること
糞緊急は無視しての3ラッピー残スロット探してフィーバー終わったらビジフォン転売

44 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 08:53:57.81 ID:HEeyfr0d.net
そういえばチムメンがinしなくなったな。
下方修正が発表されるまでは毎日GT18人ほど居たが昨日は5人だった。

45 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 08:57:06.86 ID:vIPJt+Hx.net
確かにチムメンがinしなくなったわ
テク職やってなかったんだけどなぁ

46 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 08:59:47.06 ID:iq9a4O/I.net
>>45
今回の被害者はエリュだったというだけ、問題はそこじゃない
プレイヤー全員に「何やっても弱体化されるんだろうなぁ」と思わせてしまったこと
どの職やってても同じ

47 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 09:28:56.90 ID:JTTW9YPd.net
アイテムの弱体はスキルやPAの弱体とは違うんだよな〜
その違いが分かる人がどんだけいるかな

48 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 09:31:57.82 ID:xVoy310K.net
もう何もかもやる気がしない ログアウトすらしたくない…

49 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 09:36:23.88 ID:4tVDfQEP.net
新規増えてるから問題なさそう

50 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 09:37:17.57 ID:AczzoXY9.net
>>48
ログアウトはしろよw

51 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 09:59:08.40 ID:wsKRTbJY.net
まだログインしてるとか本来は異常だよな
ネトゲは中毒性あるからなあ

52 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 10:03:59.84 ID:+Nt7UHm0.net
弱体化関係なしにただでさえやることが無いから仕方なくね
Boカンストしたら何やればいいのん?

53 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 10:10:35.75 ID:0DiuhZQU.net
せめてハルコタンがもうちょっと面白くて快適だったらなぁ…

54 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 10:15:38.24 ID:ZMxp+PrV.net
>>42
まさにこれw
まあ今までももともとこのパターンの繰り返しではあったけど
今回はハルコタンがあまりにもクソすぎたのと運営が余計なことしすぎたので萎え具合が今までの何もやることない期間の比じゃない

55 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 10:22:20.18 ID:JTTW9YPd.net
まあ、プレ切りしてりゃタダゲーだからな
上位ブロックに居座るためにログイン放置は賢明な策
負荷だけ与えて金を落としてやらないのが嫌がらせとしてはベスト
寄生で緊急にいって他プレイヤーを萎えさせるのもいいな

56 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 10:33:52.12 ID:0aM2zoEQ.net
>>55

57 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 10:37:17.76 ID:UFXysz23.net
El も テクも 近接も Ra も
転売数分で買える

どんなに強い奴がいてもて
ソイツと同じ装備買えば30分でソイツと同じことが出来る

強さも 強職も こだわりも やり込みも

転売数分の価値しかない

☆12がなければお前の費やしたPSO2は無価値

58 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w :2014/09/19(金) 10:41:08.21 ID:5boVjk+y.net
改行と変なスペースでキモさが5倍増しwwwwww

59 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 11:10:28.86 ID:YCyht0cR.net
>>46
まさにそれだよな
キャラ育成や装備強化など、RPGの重要な部分を無意味にさせてるからな
楽しむ部分を減らし続けて、最後には運営チーム自身すら破壊するんだろうな

どうみてもPSO2を終了させたいとしか思えない
これで楽しくなると思ってるのなら、運営全員精神科に行くべき

60 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 11:22:06.44 ID:odWl9yyB.net
>>53
ハルコ自体は経験値稼ぐのにけっこう有用だけどあの糞に塗れる領域どうにかしないと

61 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 11:40:14.78 ID:Kj/8vN+E.net
他のプレイヤーにまで嫌がらせするとかマジ終わってんな
やっぱ弱体は必要だよ。早く池沼子引退して欲しい

62 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 11:43:59.36 ID:JTTW9YPd.net
いやーお力になりたいんですが、なにぶんカス性能で…
結果的に寄生になっちゃうんすよねー いわゆる黄ばみってやつ?
ごめんね、ごめんねー

63 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 11:45:10.97 ID:Kj/8vN+E.net
晒しage

64 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 11:53:41.59 ID:Kj/8vN+E.net
弱体されるなら引退しようかな〜(チラッ
課金辞めようかな。何時も課金してたのにな〜(チラッ
混んでるさばさに移動して他ユーザーの邪魔しちゃおうかな〜(チラッ
武器弱いし寄生になっちゃうな〜(チラッ

黙って引退してろやハゲw弱体は決定事項なんだよ何やったって変わらねーよw
ブツブツ気持ち悪いなー

65 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 11:55:10.85 ID:JTTW9YPd.net
ほうほう、プレ切りでの緊急寄生が一番嫌な行動ってことやなw

66 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 11:55:57.45 ID:kqk3WmPA.net
実際プレイしているけど半分くらいになったと思うよ
第二の必滅だね

俺ももうモチベゼロだし。インはしてるが

67 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 11:56:34.88 ID:zQXmS8UB.net
不満あっても「自キャラ可愛いれす^q^」で大半のやつは納得するから

68 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 11:58:25.87 ID:lEMVSiM1.net
下方修正に手を出すと、どういう事になるか身をもって教えとかなくちゃな

69 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 12:06:44.53 ID:pBJVnewF.net
おおっ これでらぐ対策できたじゃん
さすが菅沼神。

70 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 12:12:24.73 ID:Kj/8vN+E.net
>>65
勝手にやってろw
PSOに執着し過ぎなんじゃねーの?少しは外に出たら?

71 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 12:14:59.28 ID:dGvdfXc+.net
シュンカ弱体は当然だと思った
職が何であれカタナ持ってシュンカが最強だったし
ガルミラ弱体も解る
接着死なないを放置のままじゃ今後の新マップ等の難易度設定出来ないだろうし
ナバ弱体は解る、遠近両用、隙が無さ過ぎてヤバイ
ナメギは尖ってるだけじゃないのかとも思うがまだ解らなくもない

だがサザンしか残ってないエリュシオン弱体は理解不能
どこに弱体化する必要がある?
そして未だに思い切ったWB変更が無いのは何故?
WB役1人の有無でクエ難易度が大きく変わるのに事実上放置

運営の修正基準が解らないから動きようがないんだよ

72 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 12:17:20.13 ID:JBu+Vyvl.net
半分にはなっていない。証拠は池沼子筆頭の出川が引退してないから。
出川がキャラデリしたらヤバいし、菅沼異動はありえる。

むしろ、壊れバランスが修正されて人は戻って来ている。イナゴ発狂乙

73 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 12:23:10.08 ID:JjX5kp03.net
他のクラスと異なりELはレベル上げてからだからなぁ

74 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w :2014/09/19(金) 12:46:23.18 ID:tMsXz9Xq.net
なんでワイが池沼子筆頭なんだよwww

75 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 12:51:48.57 ID:dGvdfXc+.net
ストレートに数字いじって弱体化ではなく、性質、モーションいじった変化にすれば反感も持たれなくて済むだろうに
もうワイヤー担当者をバランス調整トップに据えて一本化しろよ

76 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 12:52:30.82 ID:dWhUHDg3.net
デイリーを毎日まめに消化してる奇特な奴ならまだしも
今は一週間に一回まとめてやれば十分なゲームだからな
あとは各種パス貰いとデイリークラフトでもしてログアウトでいい
イン時間が合ったら防衛やるぐらいか

77 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 12:55:03.41 ID:CrG79GRE.net
たしかバックハンドも弱体食らってるよね。敵の攻撃を読んだり近接攻撃でなんとかダウンさせた敵の弱点部位に潜り込む事ができれば武器防具にPPを積むだけで容易に大ダメージ出せるもんなぁ

78 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 13:22:23.53 ID:lEMVSiM1.net
http://sega.jp/tgs2014segastudio/
【TGS2014】PSO2の放送は、19金(15:30〜16:15)、21日(12:30〜14:00)

79 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 14:37:22.14 ID:E7XUQnLz.net
>>77
弱体はされてないよ、もともと表示倍率おかしかったのが正しい姿に戻っただけ
相対的に弱体慕って意味ならあってるけど

80 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 15:01:09.76 ID:wuVOVEY7.net
ガチで人減ってね?w
この時間でB11のプレミアゲージが数ミリしかない

81 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 15:03:09.77 ID:JTTW9YPd.net
今日は平日ですからねぇ

82 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 15:14:39.10 ID:k3R/kagy.net
インしても愚痴チャットしかする事無いし
そのチャットすらラグで20秒後に表示とかやってられないし

もしかしたら現時点で1番クソなネットゲームかもね

83 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 15:57:34.57 ID:4HDuF84t.net
今試験期間中の大学結構あるの知らない?

84 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 16:32:21.86 ID:lEMVSiM1.net
火に油を注ぐコンビネーション

85 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 16:41:42.53 ID:CBU1szVi.net
チャットゲーなら無駄に重いPSO2より2Dゲーでいいわ

86 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 16:49:42.10 ID:WBMK6rfA.net
>>64 >>64 >>64
>>70 >>70 >>70

87 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 17:02:27.35 ID:aPcwNm5p.net
単純に大半のプレイヤーが全クラスLVカンストしてログイン率減ってるんだろ。
相当のんびりやってたやつでももう70にはなっただろうし。

88 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 17:22:10.89 ID:lEMVSiM1.net
たしかに、ラグや何やらでとにかく今やる事ないしね
唯一人集めるコンテンツである絶望も、ラグを恐れた運営から頻度を下げられているし

89 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 17:31:26.48 ID:CrG79GRE.net
>>79
そうか?体感は下がってるんだけど
比較動画とかあるか?

90 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 17:33:19.30 ID:x1RgdDQw.net
>>89
BHSの倍率が変わってなかろうが下がってるにきまってるだろ。フューリー弱体してるんだから

91 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 18:13:38.96 ID:lEMVSiM1.net
age

92 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 18:40:26.58 ID:DxuDxARg.net
まじで人減ったな
こんな一気に減るもんなんやな

93 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 18:54:17.82 ID:rdCG24OI.net
むしろこれがいつもどおりEP2開始時でもこんなに増えなかったから多すぎたぐらいだ
次の新マップ追加でまた人が増えてまた減っての繰り返しだよPSO2は
わかったかいage進行のよそ者さん

94 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 18:55:42.33 ID:Lf0LJOpe.net
夕方の領域がB15までしか埋まらなかった
白のフリーも先週に比べて半分だな、本当にログイン率半分くらいになってそう
ラグは酷くなってる辺りが笑いどころ?

95 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 19:02:51.29 ID:j0ED0D7X.net
>>92
正式開始直後もVita開始直後もEP2開始直後もこんな感じだぞ
相当数が戻ってきても1か月の間にサボるかやらかすかするからすぐに戻る

96 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 19:05:43.13 ID:QmUnTyUQ.net
弱体化じゃなくてバランスじゃ滅茶苦茶なことに萎えるわ
近接でどんなにゲーム内で頑張って装備にOPつけたり
少しだけいい潜在の武器にわざわざ乗り換えたりして5%とかそれくらいダメージを増やしても
隣でテクが何倍もの殲滅力を発揮してるんだもん
馬鹿馬鹿しいよ

97 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 19:14:02.78 ID:HEeyfr0d.net
>>96
近接はそれに気づき、遠距離は弱体でやってられんわとなり、in減ったんじゃないの?
今日もGT5人しかこねーーー

98 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 19:39:59.46 ID:XBlsWJnz.net
鯖が混雑じゃなくなったのに
ラグの具合がぜんぜん変わってないんだけど
とっとと直せ!ふざけんな糞運営!

99 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 19:45:17.63 ID:Tncx6WWm.net
>>96
お前はただの雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 19:50:49.42 ID:XBlsWJnz.net
目障りなFo共が消えて
快適になると思ったらこれだ
何が原因なんだよ
まだ、人が多いってならささっとラフォ弱体化しろよ

101 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 19:59:13.50 ID:8zAO9iD3.net
おまえら鏡みてみ
一番この世にいらない目障りなのが映ってるから

102 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:14:38.20 ID:XBlsWJnz.net
あ、Foさんまだ居たんですか
いい加減成仏してください

103 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:14:46.81 ID:xVoy310K.net
近接の時点で雑魚なんだから仕方ねぇだろサル

104 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:21:11.71 ID:XBlsWJnz.net
Foさん可哀想に…
もういいんですよゆっくり休んでください^_^

105 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:22:27.10 ID:lEMVSiM1.net
正直今は補償はとりあえず置いておいて、安易な言葉を使ってユーザーの神経を逆撫でした事が大きい
「安易」なんて使うって事は、重くも何も受け止めてないって事がバレてしまった

106 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:28:00.92 ID:ILgr0PIi.net
>>105
書き込んでないでエリュ以外の武器も強化した方がいいんじゃないですか?w

107 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:29:20.94 ID:lEMVSiM1.net
>>106
むしろエリュ以外の武器を強化していないと思う事に驚きw

108 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:32:59.16 ID:XBlsWJnz.net
Foさんはエリュで脳死することしか考えてなかったんだね
可哀想に

109 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:34:02.98 ID:lEMVSiM1.net
正直今は補償はとりあえず置いておいて、安易な言葉を使ってユーザーの神経を逆撫でした事が大きい
「安易」なんて使うって事は、重くも何も受け止めてないって事がバレてしまった

110 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:37:39.62 ID:Lf0LJOpe.net
>>109
よう沼子ですらない煽り屋
みんな飽きてきてるけどこの先の予定聞かせて?

111 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:37:41.85 ID:iiigsPdZ.net
EP3で近接強くしてFoは極めればそれなりに強いって感じの話だったと思うんだけど
蓋開けてみればRaとFoだもんな
毎日TAしてたから何だかんだで1時間以上インしてたけど
最近はデイリーやってデイリークラフトやってログアウトする感じになったわ
忙しいのは水曜でTAとエクスのクロトがあるってくらいだ
マジでやることねぇし強い武器で遊ぶにしてもすぐ弱体だしどうしようもねぇわw

112 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:38:53.78 ID:XBlsWJnz.net
>>109
そのコピペ公式の一文を引用しているなら
「安易」ではなく「容易」の事ではないでしょうか?
もう一度ご確認ください^^

113 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:42:18.83 ID:gYQ4hDs1.net
全職やってる奴や近接は弱体賛成派だろ。バランスよくなるんだったら何の問題もない
つか大体の奴が全職使えるんだから何が強化されようが弱体されようがどうでもいいと思ってる
色んな職でクエ行きやすくなるならむしろありがたいだろ
実際はFoしか使えない一部のライトが暴れてるだけ

114 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:45:08.42 ID:lEMVSiM1.net
>>113
それ他の職使う意味なくね?

115 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:46:51.97 ID:XBlsWJnz.net
ID:XBlsWJnzはやはり外部のお客さんのようだね

116 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:49:02.35 ID:lEMVSiM1.net
そうなのか!?

117 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:50:21.53 ID:Lf0LJOpe.net
あちゃーw

118 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:51:21.21 ID:XBlsWJnz.net
それくらい安易にわかるよ^^

119 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:51:34.20 ID:gYQ4hDs1.net
>>114
同じ職ばっか使ってておもろいか?
そもそもこんなクソゲーで1つの職ばっかりでやってたらつまらなさすぎだろ
Foが強いせいで防衛でFo用キャラばっかり使うハメになってデイリーも偏るからイヤなんだよね

120 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:52:06.69 ID:iQTrL7Vn.net
人激減してるな

菅沼早く更迭しろよ
いらねえよ開発チームの癌じゃねえか

121 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:52:52.50 ID:XBlsWJnz.net
いらないのはFoなんだけどなあ
困ったもんだ

122 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:52:57.51 ID:iQTrL7Vn.net
>>113
全職使ってその意見が出るとは到底思えないな
弱体化なんて引き出し減るだけで使うのがだるくなるだけ

123 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:53:36.85 ID:Lf0LJOpe.net
これでageアラシがリアルKMRだったら最高に面白いんだがなあ
リアルでも必死に足引っ張ってそうだし

124 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:55:24.01 ID:XBlsWJnz.net
KMR更迭だったら賛成するわ
テクカスやらイルメギやらPSO2の癌を作った張本人だし

125 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:55:59.02 ID:YLhfA07e.net
やることないのが問題だな混沌復活させればいいのに

126 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:56:53.39 ID:lEMVSiM1.net
>>121
>>115

ここでネタばらし

127 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:57:29.72 ID:XBlsWJnz.net
期間限定クエは常時でなくとも欲しいね
カンストすると緊急以外やる事ないし

128 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 20:59:26.60 ID:XBlsWJnz.net
>>126
マジで!?

129 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:00:43.31 ID:o2K6s9iw.net
今回のElと流星棍の弱体は、過去の色々やらかした事例とは質が違う。今回運営がやったことの本質は、
「装備を強化してキャラを強くする楽しさ」というRPGの核になってる部分をぶち壊してしまったということ。

報酬期間に苦労して強化した武器を、直後にゴミにする告知。しかも実施は翌月即というありえない早さ。
PSO2はプレイヤーの強さを直接左右する装備を課金で売らない、というのを自慢気にコンセプトに掲げているが、
運営がバランスブレイクな課金武器で儲けに走る行為と、特定武器の突然の弱体化でバランスをとる行為は

「プレイヤーが苦労して作った既存武器を運営の都合で一瞬にゴミにする」

という意味において、結果的・意味的に、全く同じ行為である。
運営は、自ら引いていたデッドラインを知らぬ間に踏み越えようとしてることにまだ気付いてない。
サカイは下方修正まだやるつもりだと17日付ブログでほざいてる状態。

特定装備を突然弱体化させる行為は、課金武器ばらまくのと同じことで、RPGというゲームの「装備強化の楽しさを」
根本的に損なう絶対やってはならないこと。

今後、あらゆる職種のあらゆる装備、中でも「強い・使える」とされる潜在をもつレア武器は特に「運営の都合」で
即ゴミにされるかもしれない、ということに気付くプレイヤーが増えるにしたがって、過疎化は急速に進みそう。

今はまだ、自分の装備はまだ大丈夫と思っていられるプレイヤーが多そうだが、あと一度同じような下方修正が
他装備で行われればおそらく致命傷になるはず。

130 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:04:01.31 ID:XBlsWJnz.net
エリュは100%上昇ってのがまずあり得ないんだよ
今後のテク追加、強化において間違いなく癌になる
まあエリュ弱体化については安易に強化した
KMRを恨むんだなアフォースさんwww

131 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w :2014/09/19(金) 21:06:03.01 ID:b2qEqQRx.net
混雑表示が1つもないwwwwwwwwwwwww

132 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:07:21.18 ID:H1E0mzZd.net
EP2後期の時点で影薄くなってきてた気がするんだよねEl
なぜかEP3でElで使えそうなの強化されまくったけど

133 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:08:41.24 ID:XBlsWJnz.net
混雑と言えば混雑じゃないのにラグはマジで直せよ
運営自体は相変わらず糞で困る

134 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:10:33.03 ID:9QCzraOr.net
癌は菅沼 キムが残した遺産を生かせれば菅沼神になってた だけどエアぷだからキムの遺産を改悪 改悪で駄目にした
これによりユーザーに大打撃を与えたのにそれよ容易などいい 嘘も吐き アヒルみてーな顔しやがって死ね

135 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:16:21.11 ID:XBlsWJnz.net
菅沼も有能とは言えないのは同意だが
バランスを改善しようとしている点でKMRとは訳が違う
菅沼の最終的な評価は今後次第だろう
まあバランス調整が完全に終わるまでは強化はしないほうがいいだろうな

136 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:17:14.69 ID:G6ok2BBB.net
人減ったの分かるわ
クーナのアンコール無しがあまりにもカワイソス

137 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:17:47.47 ID:Lf0LJOpe.net
なんか関連スレも勢い落ちてきたな
Elもほぼ消えて遅れて来た客が壊レコやってる感じ

ゲーム内も人が激減してるしいい傾向だわ、もうここで終わってしまえ

138 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:19:13.81 ID:zY3SnjEj.net
基準がテストプレイしてみるじゃなくて動画サイトのロドス一本刷り動画だからな

139 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:19:27.59 ID:H1E0mzZd.net
これで来週「火テク弱体化します。」
とか言い出したら見てる分には面白いんだけどな

140 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:21:17.58 ID:XBlsWJnz.net
ああ!Foの断末魔で癒されるんじゃ〜あ^^^^^^

141 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:21:45.12 ID:T1Bwj7yl.net
ここまで出川に対するツッコミ0

142 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:26:17.02 ID:mUGcCS72.net
週末なのにガラガラふいたww
9月頭にゴールデンタイムには15人くらいいたけど今5人とかwww
ダンボーで課金辞めたって奴もいたわ…
その後の弱体化でELが萎えてインしなくなって今日の糞コラボ→舞台化で止めだな。

143 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:26:30.35 ID:fnam3MOq.net
もう運営は完全に逃げ切り体勢だろ…リアルマネー何万円もぶち込んだ武器が一日でゴミになる調整をやるってのは
いくらオンラインゲームでも完全にキチガイ
ソシャゲですらこんな横暴はしない。ソシャゲ以下の最底辺ゲーム

144 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:28:09.83 ID:x1RgdDQw.net
>>96
SH当初のレンジャーやテクの苦労がわかるだろ?

145 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:29:37.07 ID:XBlsWJnz.net
リアルマネー何万円つぎ込んでるとか
エリュを弱体化してゲームを引退させてくれた運営には
頭が上がりませんなw

146 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:32:11.93 ID:Dr2R1SHf.net
思った以上に深刻じゃねーのこれ
業者だか信者だか関係者だか知らんが嫌なら止めろとか弱体化グッドジョブとか人多いし影響ないとか言ってるの見かけるけど
明らかに減ってるよねこれ…

バランス取りで弱体化とか突出したのをつぶすのはしょうがないとは思うが
やり方が悪かったな今回の
強化期間直後とかそりゃユーザーもやる気失せますわ
せめて期間中に予告してくれてればまだ良かったのになにやってんだか

147 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:34:11.49 ID:Dr2R1SHf.net
14ちゃんが真にチャイナルチョンタジー化で勝手に自滅してぷそにの勝利確定かなーと思ってたんだけど
ぷそにも自滅しやがったwww
いや笑ってらんねーネトゲなにやればいいんだよw

148 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w :2014/09/19(金) 21:34:13.57 ID:b2qEqQRx.net
はぁ・・・弱体化で引退者増やしちゃったなーwwww

宇宙船間ヤマトコラボとか12月まで寒いの確定したしなwww

149 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:36:14.86 ID:H1E0mzZd.net
弱体化だけだったらまだマシだけどラグはどうしようもねぇ

150 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:36:53.02 ID:XBlsWJnz.net
エリュの弱体なんざ冷静に考えれば妥当以外の何者でもないだろ
エリュが存在する限りテクの強化は安易に行えない
自分の首を絞めてることにいい加減気付けアフォースさんwww

151 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:38:06.96 ID:Dr2R1SHf.net
banボー騒動すらまるで相手にならないレベルで大騒動になってるけど
運営はちょっとマジでなんとかした方がいいと思うよ
騒動を風化させようと放置したらぷそにの存在自体が風化しちゃうとかそんなレベル

152 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:40:45.45 ID:Dr2R1SHf.net
修正の内容自体はまあしょうがないと納得いくレベルだけど
やりくちが最悪レベルwwwわざとやってるんじゃねえのと思うほどw

あと頼むからテストプレイだけはちゃんとしてくれ
してるってもし言っても誰も信じないレベル
テスターに使う予算が無いは糞コラボや舞台やる時点で通用しねーわw
むしろ予算に相当余裕あるんじゃねーのかって程だわ

153 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:41:06.57 ID:MhiAjTR1.net
まだELやってんのか近接基準で調整をほんまに続けるならRaも火テクも調整入るやろきっと
終わってから暴れた方がいいんじゃないの?火が消えてもまだギメギもラグラもあるやん

154 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:42:11.18 ID:NAAu4Pxl.net
俺も弱体は必然だと思う、これゲームなんだしちょっとは苦しめよ

155 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:43:14.81 ID:S6Rpfqjm.net
運営に何回文句言ったって下方修正止まらないし
これからもどんどん弱体化していくだろうね
もう疲れたしどうでも良くなったからこの間の発表以降ログインすらしてないわ

156 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:44:02.64 ID:9QCzraOr.net
強化の場合
・うおおぉぁぉやったぁぁぁ
ふーん よかったね 防衛で役に立つぐらいにはなれよ
弱体化の場合
・はぁ?またかよふざけんなよ死ね
池沼子ざまぁぁぁぁ脳筋ざまぁぁぁぁ^ω^9m
このまま自分の職より強い職弱体化だぁぁ これも強いから弱体化だぁぁ

どっちが人減るかはっきり分かるね

157 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:44:42.68 ID:XBlsWJnz.net
>>153
ほんとこれ
火テクも修正しないとまだまだFoゲーは揺るがないから
いい加減Foの強さを他の職に合わせてくれませんかね菅沼さん

158 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:46:13.42 ID:Lf0LJOpe.net
・超クソラグ
・El絡み
・弱体化で萎えた
・そろそろBoカンストしますた
・舞台()発表

大量コンボで一気に同接大ダウン!すごいや!やったねハゲ

159 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:46:26.44 ID:NAAu4Pxl.net
FOとGUの断末魔が心地よい

160 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:46:51.88 ID:Dr2R1SHf.net
1鯖と4鯖の23時ルーサーである程度読めそうだな
金曜23時予告ルーサーでどの程度人いるんだろ
☆12がゴミばっかだった頃のルーサーと違って今はバルディッシュとニレンオロチは正直かなり欲しいレベルだしね

161 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:48:29.86 ID:x1RgdDQw.net
テクガーキンセツガーで誤魔化せてればここまで騒がれてないわな。真性は釣れてるようだが

162 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:48:30.28 ID:XBlsWJnz.net
ログインしなくなったとか言って
DFとか防衛にはちゃっかり参加してたら笑えるw

163 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:48:40.68 ID:6F4S4u2e.net
嫌ならやめろ。残ったプレイヤーが攻略面でも効率面でも、交流の面でもさほど困らないのはこのゲームやってたらよくわかってるだろ。

164 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:49:23.04 ID:0I+QkTPc.net
>>156
正しくはこう

強化の場合
・うおおぉぁぉやったぁぁぁ
強過ぎ弱体化しろ!テクで近距離攻撃ガー近接で遠距離攻撃ガー

弱体化の場合
・はぁ?またかよふざけんなよ死ね
池沼子ざまぁぁぁぁ脳筋ざまぁぁぁぁ^ω^9m
このまま自分の職より強い職弱体化だぁぁ これも強いから弱体化だぁぁ

どっちにしろ弱体化しか望まないんだよ、PSO2のユーザーは
そしてそれを真に受けた運営がゴミにする

165 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:49:41.73 ID:HZ//EyL6.net
ラグえぐすぎ、バランスこだわりすぎ、タイミング悪すぎ
悔やまれるのは仲良かった奴にサイキを託せなかったことだけだ
おつかれさまんこ

166 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:50:29.83 ID:kEDz/5XH.net
今星12を拾っても強化不能に近いしねえ
何気にEP3以降、強化成功率は更に渋くなっている
デイリー増額と関係がありそう

167 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:51:18.26 ID:9QCzraOr.net
>>157
Fo Raの強さは別に おかしくない けどな
1番おかしいのは近接
敵に近付くには走るか ステップで近付くかで瞬時に近付く方法がカタコンしかない
攻撃 PAのスピードが遅く 無駄に長い
これをどうにかしなきゃFo Raのダメージを3桁以下にしないと近接最強には絶対ならない

168 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:51:21.93 ID:vKwkJSKR.net
文句言わないかわりに金を出さないことにした
たぶんコレが最善策

169 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:52:20.73 ID:wuVOVEY7.net
各鯖ルーサー何%か報告しようぜw

170 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:52:23.35 ID:XBlsWJnz.net
嫌!PSO2嫌!
でもDF、絶望は参加しちゃう
くやしい!(ビクンビクン)

171 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:53:40.88 ID:x1RgdDQw.net
>>168
課金切る切ったってレスには食い付きが大変よろしいからなw

172 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:53:51.40 ID:kEDz/5XH.net
>>167
今は近接のスピードはやたら速いよ
Foが使っていて一番モッサリに感じる
Huやった後だと、以前にも増してチャージ時間が非常に長く感じてしまう

173 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:55:25.42 ID:Lf0LJOpe.net
今のHuでSHノワルと殴りあうと脳汁出るわ
NPC3人連れてると最高

174 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:56:25.16 ID:XBlsWJnz.net
>>167
え?別に近接を最強にしろとは言ってないけど^^;
まあFoはイルメギあるしダメ3桁でもいいんじゃね
大好きな防衛ではまだまだ活躍できるよ!

175 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:57:25.79 ID:lEMVSiM1.net
>>174
防衛はもう…絶望しか興味が無いよ?
防衛が大好きなんじゃないよ

176 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:57:27.96 ID:mUGcCS72.net
今のルーサーが達成率何%いくかである程度わかるな。
前は250くらいだったけどどうだろうか

177 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:58:35.48 ID:NfJ2J/zb.net
夏休み終わったからって言ってる人いるけど
なおさらそのままフェードアウトする可能性高いからやばいだろ

178 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w :2014/09/19(金) 21:58:51.04 ID:b2qEqQRx.net
>>158
舞台って聞いたときに気持ちわるくてゲボはきそうになったわwwwwwwwwwwww

179 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:59:14.63 ID:lEMVSiM1.net
>>174
絶望頑張って作ったね。

180 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:59:41.70 ID:Lf0LJOpe.net
ルーサー前哨戦ってログイン人数で達成率変動するんじゃなかった?

181 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 21:59:54.75 ID:kEDz/5XH.net
Fo、Gu、Brに関しては操作感はEP2とあんまし変わらん
極端に変化したのはHuとTeかな
Ep3のHuやBoに馴れちゃうと、FoとGuはなにもかもが遅くて操作していてちょっと苦痛に感じる
特にSロールは本当にノロマでやってられん

182 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:00:16.50 ID:NfJ2J/zb.net
>>158
ダンボー事件とかジャブも完璧だしな

183 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:00:22.46 ID:mUGcCS72.net
9鯖219%だわ

184 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:00:35.10 ID:rdCG24OI.net
>>176
ルーサー250ってEP3開始後ぐらいだけだぞ
一番人の多い4鯖で200ちょい越えが普通だろ

185 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:00:52.33 ID:wuVOVEY7.net
10 247.540

186 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:01:41.52 ID:MhiAjTR1.net
Huは早いし使い易いから大して文句はないが
あえて言うなら忘れられてるソニックの倍率だけ強化してくれたら言う事は無い
ギルティ使わない子は知らない。
Fiはスキルの見直し調整ぐらいはして欲しいかな

187 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:01:59.83 ID:XBlsWJnz.net
>>174
絶望しか興味がないなんて安易に決めつけてはいけません
火テク使って襲来で俺つえ〜してるアフォースさんに失礼ですよ

188 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:03:43.63 ID:XBlsWJnz.net
Oh!ミスった>>175宛てね

189 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:04:08.28 ID:kEDz/5XH.net
Guは威力低下も酷いけどモッサリ挙動に手を付けてないのが痛い
ガルミラが手放せないという事は、そんだけ被弾しちゃうという事なんだよね
今だと近接のステップの方がはるかに回避性能が高くて食らいにくい
Guは人気職なんだから、もっと真面目に調整すべき

190 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:04:49.51 ID:XZdn/ZDC.net
正直人へって欲しい。ラグひどすぎんよ
鯖強化?糞運営がするわけないじゃん。天地が逆転しようとそれはない

191 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:06:06.17 ID:XBlsWJnz.net
>>190
混雑じゃないのにカクカクな件

192 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:06:45.56 ID:nnwLbGvZ.net
菅沼はラグ軽減のために人減らそうと精一杯努力してくれてるよ

193 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:07:01.11 ID:lEMVSiM1.net
後は近接も速く接近できるような調整と、テクニックは下方するならどっかで上方もやるといいね
WBも多少下げて、ガンナーも強化、エネミーの体力も調整したほうがいい

それと、公式で軽率な発言をした事を生放送でも公式でも誠意を見せて謝罪しないとね

194 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:09:44.19 ID:vfCnHM1m.net
今ルーサーやってきたけど、近接やってる奴にミラージュ用武器一切無し
いかに近接やってる奴が他人任せのゴミかよくわかるな

195 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:11:18.61 ID:kEDz/5XH.net
Fiは今一番面白い職だよ
ガルミラもエリュも本職以上に使いこなせるスーパー職で
BoのDBやJBも最高威力を出せるのはFi
ブレイブワイズ+クリティカルストライクは、クラフト武器も最強にする魔法の万能スキルで

196 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:11:28.99 ID:NfJ2J/zb.net
池沼子ガー言ってる奴の言動みればわかるだろそんなの

197 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:11:46.29 ID:6fQeitWZ.net
こいつらの謝罪にもう意味なんてないわ

198 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:13:01.19 ID:XBlsWJnz.net
マジか!
まさかのFi弱体wwww

199 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:14:02.68 ID:lEMVSiM1.net
運営が見ているかもしれないからね…落とし所?では無いかもしれないけど

200 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:14:49.13 ID:XBlsWJnz.net
まあ火テクはFiをサブのほうが壊れるからな
火テクをかばって自分が弱体化するなって
Fiってかっこいい〜^^

201 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:28:22.97 ID:y9Qv/g/r.net
未だに池沼擁護してる奴いて草生える
信心しなさいよ

202 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:31:05.12 ID:xKqvnVeC.net
実際混雑してないから萎えてINしてない人が増えてるな。

203 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:31:51.98 ID:xKqvnVeC.net
ラグは混雑が原因じゃなくて根本的な問題ぽいな。

204 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:34:15.12 ID:KGS/CLaW.net
菅沼を信じろ
菅沼を信じろ
菅沼を信じろ

205 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:34:34.11 ID:xKqvnVeC.net
ぼっチーム作ったからチムPTだけはためてるわ。混雑表示が全然ないな。菅沼のせいだろこれ絶対

206 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:36:14.65 ID:KGS/CLaW.net
菅沼を信じろ

207 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:39:11.86 ID:xKqvnVeC.net
>>195
Fiが一番叩いてたんだがテク職とニュマ子をね。

208 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:39:48.51 ID:xKqvnVeC.net
俺下手だからソロでエクソ全部クリアできないんだわ。沼子FOTEだけど。
キャストに種族変更して近接の方がクリアしやすいんだろうか

209 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:43:52.06 ID:TVmqQp5o.net
対立煽りに必死

210 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:49:18.66 ID:Lf0LJOpe.net
別系統のピックルくさい

211 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:50:22.50 ID:XBlsWJnz.net
>>208
種族なんて誤差の範囲だろ
そのまま近接職になればいいんじゃない?

212 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:52:23.71 ID:lEMVSiM1.net
ところで木村って煙草吸ってたっけ?

213 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:54:04.86 ID:FDeOVdnW.net
クラフトDBのクリストテックチェイス+アドレナリンがBoの自バフと相性最高で
ディスラクト接近→ディスパー(ブーン)状態異常→カイト滞空とFBによるWBに合わせて連射が全てにおいて他近接を超えてる
リミブレ系なんかいらない最高のシナジー
Fo叩き?ありえない
近接はクリックゲー筆頭のFoに対しては強さを認めている反面MMO以下のソーシャル的銭投げとしか思っていない
馬鹿にしているわけではないが楽しみ方や住む世界が違うとは思っている

214 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:55:35.80 ID:nib7GTj4.net
思ったより人減ってなくてアンチ涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
容易に敗北するなー雑魚アンチどもはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

215 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:56:27.99 ID:zY3SnjEj.net
テクが強いってエアプかよ
イルメギイルバ弱体分を補える物なんかなんも貰ってないぞ
ラフォなんて旧イルメギイルバの前ではカスみたいな火力と挙動

216 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:57:41.26 ID:xKqvnVeC.net
>>211
誤差の範囲 HP100以上の差ですが?
なぜか打撃や技量で劣ってるのにHPも大きく差をつけられる。
おかしくね?沼は法撃が高いって理由でHPが低いよね。
じゃあ何で打撃や技量が高い職はHPが高いんだよ。

217 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:59:02.12 ID:FDeOVdnW.net
デュマ子「あの」

218 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 22:59:30.99 ID:cE4sAdGg.net
安易にageる

219 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:01:13.57 ID:FDeOVdnW.net
容易なage

220 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:01:25.99 ID:xKqvnVeC.net
(´・ω・`)デュマ子はまだ沼子よりHP高いからやりやすいよ。ただ死体色で萎えて使ってない殆ど。

221 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:03:32.04 ID:FDeOVdnW.net
デュマは色にこだわれば見た目最強だがエステ課金必須

222 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:05:58.47 ID:0I+QkTPc.net
満員のサーバーがあるんですかこれは

223 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:07:56.32 ID:vCP0wbsq.net
先週は半分は真っ赤だった気がする

224 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:08:54.69 ID:FDeOVdnW.net
23時どころか30分後の敗者なんか行く気ないので1鯖ログアウト
明日早く起きて防衛待ったり休日のんびりする

225 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:09:33.38 ID:MRACVsd7.net
>>207
一番と言い切る根拠もなしに対立煽り乙

226 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:12:07.57 ID:0I+QkTPc.net
>>225
そいつに触るな
http://hissi.org/read.php/ogame3/20140919/eEtxdm5WZUM.html

227 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:14:06.42 ID:NfJ2J/zb.net
まぁ池沼子叩きも根拠ないけどな

228 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:19:47.13 ID:FDeOVdnW.net
器用貧乏のデュマ子に比べたら1つでも尖っているニュマ子FoTe専の方がまだいいという見方もある
HPの低さは多スロにして盛るしかない

229 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:26:46.54 ID:yhimQMt6.net
ルーサーは今からいくのだけどな
お前らもいくのだろ?

230 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:27:20.63 ID:z8DJHWvV.net
ニコニコに弱体目的の一本釣り動画アホみたいにあがってるけど、遠距離職のばっかりだな
やっぱり弱対厨は近接しかやらない&近接最強になるまで弱体メールみたいな奴らか

231 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:30:25.46 ID:ncLfrjkW.net
>>229
ブツブツ文句言いながら行くEl多数
爆笑出来るわw

232 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:33:02.91 ID:FDeOVdnW.net
ロドスサテは見てるだけなら簡単だが肩越しWB+ずらしサテが必須
クリック職には無理だしRaの高効率は基本肩越しで研究と工夫の結果の強さ
近接のメルボムはありえない

233 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:37:25.25 ID:vCP0wbsq.net
いやロドスサテは容易だぞ
位置覚えればパッドですら楽勝だからマウスならもっと楽なはず

234 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:39:15.68 ID:FDeOVdnW.net
もっと容易な肩越しWBピアがあるが
あまり多くを語るとメルボム増えるので言わない

235 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:40:15.68 ID:vCP0wbsq.net
そっちは多くも何も下あごに貼ってそのまま右クリ連打するだけやん

236 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:41:19.33 ID:FDeOVdnW.net
連打は無い
丁寧にJAするだけの簡単なお仕事

237 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:42:03.36 ID:XBlsWJnz.net
Foさんもっと叫び声を上げてくださーーいwwwwww

238 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:53:05.43 ID:lEMVSiM1.net
プレミアム課金停止して何も不便がなくてワロタ

239 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:55:45.49 ID:6hMcRww1.net
まぁ このままいけば第二のラスティハーツだっけの二の舞で終了じゃね?

240 :名無しオンライン:2014/09/19(金) 23:59:23.09 ID:lEMVSiM1.net
しかし前もって混みそうなブロックが分かっていれば、プレミアムまじいらいないなコレ

241 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:04:32.37 ID:dEMhdAgf.net
手持ちのアイテムが増えてイライラする未来が見える
☆11は倉庫塞ぎでしかないから分解しないでNPC売り安定な

242 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:04:43.86 ID:d+e6s6WL.net
デイリーの弱体来たな
SHロドス25万が13万になってるw

243 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:10:58.76 ID:Gm2ceLdD.net
>>242


244 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:14:27.94 ID:tBun1aGm.net
25万ロドスってVHだろ
しかしルーサーもゲージほとんど変化なし
いつもどおりのPSO2だわ
テンパちゃんがクソスレ立ててウザイけどゲーム内はさしたる変化無し

245 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:16:12.56 ID:sc90YuwO.net
http://phantasystaronline2wiki.net/

246 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:18:44.04 ID:fRaaTzAb.net
実は、プレミアム無くてもOTP倉庫使えるよ

247 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:21:03.10 ID:jDuUmAc5.net
ほんとにSHロドスのデイリー報酬下げられてるクソ過ぎ

248 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:30:59.06 ID:TfVousTf.net
弱体化で無理矢理クラスチェンジさせられるストレス

249 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:34:46.61 ID:74JuBDH3.net
弱体ループってElが死んだだけだろ
クラフト押しにするならFoはもうちょい続くだろうなw

250 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:40:03.95 ID:tBun1aGm.net
クラスチェンジとか言っちゃう臭さ

251 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:41:39.11 ID:dEMhdAgf.net
火に油を注ぐSHロドス13万
運営のマジ挑発がヤバイ、連中本気だぜ

252 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:42:14.05 ID:dEMhdAgf.net
クラスチェンジwww
どこの豚だこいつ

253 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w :2014/09/20(土) 00:43:20.71 ID:Nn+zYLDg.net
外人?笑


小学校のクラス替えをクラスチェンジとか言ってそうwwwww

254 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:51:09.54 ID:8EsmBxuj.net
マジで減ってるな
6鯖標準になってる

255 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:51:25.13 ID:YBrI3/V2.net
ロドスのオーダーは二つあるんだよ、25万と13万?の二つ

256 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:52:33.78 ID:dEMhdAgf.net
25万が13万に変更されたとは言ってない
VH25万でSH13万なのが草だって判んね?

257 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 00:58:41.02 ID:st6/xgVL.net
>>254
6鯖が標準なんていつものことだろ

258 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 01:02:51.39 ID:YBrI3/V2.net
ああ、PSU時代「ログイン率によって変動するブロックの収容数」をよく自慢してましたね
過疎っ過疎だった末期であからさまに人いないのに何故か混雑や満員表示なあの現象

259 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 01:24:43.85 ID:tBun1aGm.net
あからさまに人いなくて混雑満員表示ならそう判断していいんじゃね
まずアカウント作ってゲーム始めなきゃいけないでしょうけど

260 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 01:35:38.99 ID:ps1vU+sC.net
ダンボーの件で不満抱えて、胡散臭い運営に対する不満が今回の件で一気に来たっぽいね。
運営が言ってることが二転三転してるし、仕方ないね。

261 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 01:36:40.53 ID:8xizVi1M.net
他キャラDF戦で他ブロックパーティ検索すると
微妙に少ない感じはする

262 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 01:45:37.33 ID:hDlDY6GQ.net
菅沼を信じろ
菅沼を信じろ
菅沼を信じろ

263 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 01:53:35.19 ID:JS/YH25g.net
>>256
お前に言ってるんじゃないって判んね?

264 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 02:16:41.16 ID:wQRO/bS8.net
ひたすら引き締め、弱体ばっかりだから不満も貯まる。第一対人ゲーじゃないんだから
弱体でバランスとる必要なんて皆無。シュンカSロールフューリーテクカス流星昆エリュ全部弱体何ぞ必要ない。
弱い職PAテクを強くすればいいだけ

265 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 02:47:03.07 ID:RnwivNEJ.net
テク職は声がでかい

266 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 04:28:49.92 ID:kVxLSXRB.net
今回、弱体に追い込むまで声を張り上げたのはテク職以外なのですが

267 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 04:41:05.30 ID:wQRO/bS8.net
どうみても近接の声のがでかいだろ。シュンカなんてゲーム内Brで埋まるまで半年以上弱体なかったのに
今回は、殆ど使ってる人もいないナバータやナメギやクラスターが一瞬で弱体。どんな人たちが弱体メールボム
送るPSO2の癌なのかバレバレ

268 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 04:52:58.50 ID:oqu7aSOI.net
炎弱体化しろとかエレコン弱体化しろとかのスレがあるんだが?

269 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 04:56:57.95 ID:AkM0owrU.net
こっそり弱体化された守勢練陣はメルボムされないから楽でいいですね運営さん^^

270 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 05:00:06.82 ID:emBHPMzS.net
>>244
ログイン数でゲージ増加率が変化するクエで
変化なしって判定基準になるの?

271 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 05:33:44.46 ID:ZCgW2VgL.net
職対立煽りでタゲ逸らしですね
わかります

272 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 05:52:46.81 ID:B0q88A8V.net
煽りとかじゃなく実際に防衛に近接来るなの募集部屋は普通にあったがな
出戻り野郎だけどかなり凹んだぜ

273 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 05:59:36.52 ID:OAJzXKm5.net
クエに適正クラスがあって制限するのと職対立煽りは全然別の話では

274 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 06:04:10.91 ID:m3G9bpfq.net
どう考えてもスマブラのせい
たかが修正ごときでネトゲやめるなら最初からやってねぇわ

275 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 06:11:31.56 ID:Jjtrg1fN.net
職対立する奴はその職しかできないから文句を言うわけで、常に全職カンストさせてるイナゴ達は職を叩いたりしないんだよな

叩いてる奴ってさ、10キャラぐらい作ってて各キャラカンストどころか、メインとサブ1職ずつしか育ててない奴だと思う

276 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 06:42:01.65 ID:s1hU6SZO.net
近接でもまともな装備と火力の出せるスキルツリーとオクラ持っていれば防衛も全然問題なくこなせるんだけどな
複数タゲの取れるオクラは近接だと絶対必要なんだけどこれを取っていないと地雷呼ばわりされるのは仕方がない

277 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 07:31:22.45 ID:vsqgtxVr.net
>>274
ログインしてるけどチムメンとスマブラやってるわ
面白すぎてどんだけpso2がクソゲなのか再認識

278 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 07:44:36.17 ID:m3G9bpfq.net
ログインしつつPSO2のチムメンとスマブラしてるのにクソゲってツンデレすぎんよー

279 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 07:50:45.87 ID:8w+X1cJe.net
くそ2はスマブラ中のチャットツールに使ってると思うんですけど(名推理)

280 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 07:54:23.05 ID:CFqEuP9E.net
テクカスとエリュが同時に弱体化されたんだから仕方ないだろう

281 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 08:57:55.85 ID:6Kg/8efQ.net
そろそろキャラもいい加減育ってきた。新緊急が糞だった。
今週はタダのメンテでアプデ無し。週末はゲームショウ。
そりゃ接続減るだろ。

282 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 09:02:36.89 ID:9TOX6Qlg.net
そこで対抗戦で同接と新ID増量ですよ、上手く操られた馬鹿多いし

283 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 09:02:50.47 ID:f6VslTn2.net
やることねえもん

284 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 09:04:06.09 ID:QTKUxDv5.net
弱体発表もでかいけど
サイキ揃わなかった奴は劣等みたいな風潮を作ったのも
辞めるきっかけになった奴は多いだろう

285 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 10:06:18.80 ID:kKn0peaW.net
単純にバウンサーの育成が終ったからじゃないん。

286 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 10:10:17.65 ID:+VSzzFK5.net
ダンボー周回の対応に萎えて
クソラグに毎回イライラして
緩和期間にサイキ揃わなくて萎えて
下げないといったくせにテクカスとおまけにEl弱体で完全ぶちギレですよ
プレミアはもうしないわアッホらしい

287 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 10:50:48.08 ID:1OS9F1aP.net
高いダメージ出したら弱体化されるから
頑張る人ほど報われないっていう現状
クラフト緩和されるし武器強化するのがバカバカしくなるなあ

今後は次回のスクラッチ品買うだけのメセタ稼いだら別ゲーやるスタイルでいくわ
対抗戦?勝手にやってくれ

288 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:01:18.14 ID:pOFli/3E.net
サイキ揃わなかったから課金やめたし装備も全部売った
今まで貯め込んだマイショップ3日券20枚で戦士しつつ様子見
アプデ死んでたら戦士して稼いだメセタ全部業者に流して完全引退

289 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:10:50.96 ID:0EU4w0xe.net
エリュや流星って防衛で1人見かけるかどうかってレベルだったのに・・・もう・・・
他のおもしろそうなゲームがあればそっち移りたいわ

290 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:13:54.07 ID:6bTYNjd2.net
今思えばイルメギイルバシュンカガンナー時代は酷いレベルでバランスが取れてるって奴だったんじゃね
一応、打撃、銃撃、法撃でそれぞれ強職あったから
もしそれに加えて今の流星強化やパルチ強化やRa強化やブーン・フォトンブレードが合わさったら
あれ、バランス取れてるんじゃね?

291 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:16:20.50 ID:6bTYNjd2.net
クラフト緩和とかなったら
サービス終了まで永遠にルーサー4点セットクラフトだけでいいってことになるんじゃ…
あの四点セット相当なもんっすよ…

292 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:21:53.04 ID:dYCOkszw.net
>>289
エリュマン糞みたいに居ただろ

293 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:23:34.82 ID:45IE8jM0.net
>>290
弱体化せずに、あの時代のHu・Fi・Teを強化してたらバランス今より良くなってたと思う
けどもう弱体化しちゃったからね
全部しないと不公平になる

294 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:27:09.33 ID:0EU4w0xe.net
>>292
糞みたいエリュ持ちがいる動画出してみ?
さぞかしたくさんあるんでしょうね

295 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:28:38.50 ID:dYCOkszw.net
>>294
無いが?態々動画にする程のもんか?

296 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:31:23.17 ID:ihFKK6kY.net
容易に同接が半分

297 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:33:24.36 ID:BrFLPnNk.net
高いダメージ出せるRa関連への修正がクラスターだけってのがクッソ笑えるわ

もう弱体ループは勘弁してだからこの際修正なんてしなくていいけど露骨にRa贔屓しすぎてて萎える

298 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:38:48.52 ID:QtVjZN/c.net
容易に高いダメージが弱体の対象であるならなんでWBがいつまでたってもあんな倍率なのかが理解できない
WB貼ることは容易ではないのかな
それとも今後WB撃ってくる敵どんどん増やしたいからかな

299 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:40:38.63 ID:fRaaTzAb.net
弱体ループは今後もやっていくってさ
さすがにこの期に及んでWBを修正しないって事はないでしょ

300 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:40:47.27 ID:45IE8jM0.net
WB消せなんてβテストの段階で言われてたのに何故か保護され続けてるよな

301 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:42:30.25 ID:fRaaTzAb.net
さすがに目を向けない事はできないだろうね
エリュシオンも上方→下方にしてるし、他はそのままって事はさすがにね

302 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:44:55.93 ID:mnRSya2G.net
今とっても微妙な立ち位置にるbr基準で調整しろ

303 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:45:50.59 ID:0EU4w0xe.net
>>295
糞みたいにいるなら防衛動画にいくらでも映ってるはずだよな
早くだしてみろよ

304 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:48:17.57 ID:fRaaTzAb.net
そうなると、Brはシュンカ上方かな

305 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:49:11.83 ID:ihFKK6kY.net
池沼子が容易に発狂

306 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:49:24.42 ID:9EzNEroB.net
これが下方修正の末路か
誰が得すんの、これ。

307 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:50:40.34 ID:VLdoWZnW.net
基地外以外

308 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:52:10.65 ID:fRaaTzAb.net
容易な装備を揃えられないエンジョイ勢じゃない?

309 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:53:27.59 ID:BlnMXJ3U.net
>>308
得はしないだろそれ

310 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:57:36.57 ID:jDuUmAc5.net
寄生エンジョイ的には宿主が強い方が嬉しいだろ

311 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:58:58.85 ID:H4gszeET.net
弱体ループでも付いてくる奴隷を残してさらに鯖縮小するセガじぇねーの。
いやその人らが課金するか知らないけど。

312 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 11:59:23.65 ID:45IE8jM0.net
弱体化ってのは恨みつらみが生まれるからな
一度なにかをやったらもう止まらない
俺を弱体化するなら他のやつもしろの無限地獄

313 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:00:29.48 ID:fRaaTzAb.net
そうなると…やっぱ俺つえーしたい近接なのかな

314 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:05:19.25 ID:UKKXYAJ4.net
>>313
それはお前の妄想だろアホ
病院行ってこい

315 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:06:53.27 ID:G3tz6JID.net
弱体化なんて自分たちが実装したものが失敗でしたって言ってるようなもんだからな

316 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:07:06.16 ID:pT5CQ4J4.net
じゃあ池沼子連呼して続ける奴は何なんですかね

あっ

317 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:11:21.99 ID:jDuUmAc5.net
>>311
弱体ループで残る奴隷も確実に財布の紐は硬くなる

>>313
一番負の感情を生む原因になるのは強職ではなく弱職の存在だよ
池沼子が弱体連呼してるのなんて最悪ないじめっ子の作り方そのものだし

318 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:15:35.61 ID:45IE8jM0.net
だから上を下げるんじゃなくて、下を上げれば良かったのにな

319 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:22:32.52 ID:Vwgex/O/.net
>>46
今更何言ってんの
突出したものは弱体されるのは昔から同じ
ゾンデやダガーの高度低下もそうだろ
ネトゲなんて運営の都合のいいように弱体修正当たり前嘘をついても当たり前
ぷそ2運営だけが特別ひどいことしてるわけじゃないんだよ
ユーザーはそれを承知でプレイするしかない
それを分かってるやつは最初から適当にやってる

言っとくがぷそ2は廃層にものすごく厳しいゲームだからな?
そもそも廃コンテンツがない
だから苦労して他プレイヤーと差を付けるということができない
たとえOPの数で差を付けたとしても他ゲーのライトと廃装備の格差に比べれば
微々たるもの差を体感できないといっても間違いじゃない
そして無駄に金をかけた奴ほど弱体と産廃に怯えることになる
メセタなんてスク引くか転売ですぐに貯まるんだ
それ使って強化してんだから
運営に「容易」と思われても仕方ない
まぁ運営のいう容易はアクションのことだがな
強職イナゴも運営にいいように弄ばれてるだけ
マジで廃プレイしたいなら別ゲー探したほうがいいぞ

320 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:28:13.09 ID:QTKUxDv5.net
全て悪いのはシュンカ弱体化からな気がしてきた

それを引き起こしたのは、このゲームは遠距離有利というのを
理解している効率厨(最強厨)達
出口バーストとかアド防衛で〜来るなとか、吠えているのもこいつら

321 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:28:25.44 ID:BlnMXJ3U.net
>>319
丸一日以上前の書き込みに今更何言ってんの

322 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:36:15.37 ID:G3tz6JID.net
>>46
おるかー?
おらんなあ

323 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:36:17.71 ID:9EzNEroB.net
>>320
効率の追求が攻略、ひいてはレアの獲得に関わるし
当然の帰結じゃ?

324 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:37:59.90 ID:6P85e8kz.net
池沼「ビジフォンと睨めっこしてるだけでしょ、安易じゃないですか」

325 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:39:00.01 ID:JNXwPOT3.net
確かにビジフォンで容易だったはw

326 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:42:00.89 ID:QTKUxDv5.net
>>323
その当然の帰結とやらを改善すべく始まったEP3が
蓋を開けたら何も変わってない所か
弱体化スパイラルという最悪な結果になってるから荒れてる

327 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:47:18.51 ID:9EzNEroB.net
>>326
いやいや、レア掘るなら最高効率でってなるのは当然じゃね?
効率厨が悪いみたいな言い方だがそういうゲームだろこれ

328 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:47:31.89 ID:H4gszeET.net
そういや他強化してからシュンカ調整しますーって言ってHuに追加されたのがサクリだったんだよな・・・

329 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:49:52.73 ID:lJ9ND64C.net
うん、みなよくわかってるな。
PSO2ageするには、今回は鎮静化してはダメ。
多くが冷めてしまったのが問題だから、どんどん対立煽りして焚きつけるべし。
運営訴えろ!とか言ってるのも同じだな。怒っている間は大丈夫。

330 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:50:12.08 ID:BlnMXJ3U.net
レア堀ゲーなのが悪いから1回ボス倒したら好きな装備を選択して取得できるようにしよう

331 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:50:29.14 ID:QTKUxDv5.net
>>327
話が噛み合ってないが
最高効率を出すのに色々な選択肢が持てるように
ってのが菅沼のEP3発表趣旨だったろうに

332 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 12:56:42.00 ID:Atd/2ldx.net
容易

333 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 13:00:25.60 ID:9EzNEroB.net
>>331
それは同意だけど
今後どうバランスを取ろうが最高効率を出せる職はどんな時代でも限られる
効率厨は時代に合わせてプレイするだけだぞ

334 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 13:01:05.10 ID:pT5CQ4J4.net
いくら選択肢あっても効率詰めたらワンパターンになるからなー
かといってシュンカやイルメギみたいな他の職否定するPAテクはいらないが

335 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 13:16:59.41 ID:ps1vU+sC.net
バウンサーのクラフト武器対策で、星8以下の武器の強化成功率こっそり下げてあるな...

336 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 13:37:17.99 ID:z7wSaTWc.net
人が半分減ってる割に相変わらずラグが酷いんだけど
その上予告絶望手前で鯖落ちしたんだけど
どないしてくれんねん

337 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 14:44:17.35 ID:MtWy4k/N.net
最初はエリュ弱体で「まじかよー…」ってなったけど冷静になると「別にいいかー」と思えてきた
まあ冷静になった結果クソゲーと改めて認識してINしなくなったのは自分だけじゃないと思う
別にいいかーじゃなくてどうでもいいわーかも知れないけども

338 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w :2014/09/20(土) 14:48:26.54 ID:LNEzzhww.net
明日のハゲ生でまたエア沼泣かそうぜwww

339 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 14:49:06.41 ID:WiqGT3qF.net
強い!→欲しい!→手に入った→強いので弱くします→('A`)

今後これが当たり前のように行われるって事だよね
次はクラフト滅牙武器辺りが「容易に強い武器が作れる」で弱体化するかもなw

340 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 14:51:33.84 ID:ubo/lgM9.net
このあとの展開は運営が稼げるだけ稼いで容易に稼げるんでサービス終了しますだろうな
もうこのゲーム先は長くないかもしれん

341 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 15:02:09.39 ID:BQeMtUu3.net
>>340
容易に稼げるんでサービス終了します草不可避www
まあそうなるだろうな。本当にPS4買っておいて良かった。ウィーユーだっけ?も金が出来たら買おう

342 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 15:06:28.86 ID:dwmSFBiJ.net
>>338
お前一人でやってろキチガイネギ坊主

343 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 15:29:46.03 ID:2j+rly7e.net
初期からやってるスーパーライトだが
運営のメセタの扱いが汚いから
メセタが関わる全ての資産を集める気がしない
どんな装備もいずれメセタで扱われるだろうから掘る気がしない
強さがコロコロ変わるから特化構成にする気がしないし
エンチャも手持ちで出来ないことはしない

オーダー緊急レベル上げだけやってたが
最近は集めようとしなくてもデイリーでメセタ入るし
する事増えてそこそこ楽しめてた

が掘るものないのに緊急ラグいしレベリングならESでいいし
そのESも面倒で風前の灯火

344 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 15:40:51.17 ID:LgNzIQCO.net
弱くなったら使わなくなるだけ
最初ソードから入りFo→Gu→Br→Foときた俺に隙はなかった
ああでもいつの時代もRaだけは安定してた気がする
次はなにをしようかな

345 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 15:41:12.25 ID:MLPruyfN.net
転売して着せ替えしてチャットしてログアウトでいいじゃん
マイショップ代だけは吸われるけど、スクラッチで吸われてる奴らから
毟り取ってると思えばそれほど腹も立たんだろう
PSO2の本質的な面白さは着せ替えだけだよ
断じてアクションゲームじゃない
もちろん無限の冒険なんてあるわけない

346 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 17:02:16.19 ID:s1hU6SZO.net
EP3でそのアクションが若干楽しくなってきた所にこれだからな
エリュはアクションじゃねーけど今楽しい他の要素も弱体食らって糞化する不安が出たら急激に萎えた

347 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 17:39:05.84 ID:qK4ZaPM2.net
ハゲ「文句言いながらもログインするお客様のせいです^^v」

人口激減

ハゲ「あれ?^^;」

348 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 18:12:28.62 ID:O3yLiANK.net
>>345
じゃあおまえ関係ないじゃん
なんで語ってんの?WWW

349 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 19:34:47.80 ID:Jjtrg1fN.net
>>344 俺も似たようなもんだ
ゾンデFoから入ってRa→Gu→Br→El→Boとイナゴしてきたけど、Ra安定は分かりつつも面白くないんだよな
WBが本人のみに影響するものなら楽しめたかも

350 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 19:42:48.04 ID:8SOHVbWd.net
ガチ勢のフレが数人INしなくなったな
別にFoメインというわけでもなかったけど強化期間にEl使ったのかもしれんな

351 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 19:44:01.33 ID:WiqGT3qF.net
Raは「スタスナ乗せて遠くから弱点を狙う」って火力を出せる条件が限定的なおかげで
動きが制限されすぎで息苦しいんだよな・・・

352 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 20:16:58.36 ID:ocTeavHi.net
そこまで人が減ったようには見えないがな
シュンカ弱体とドドスコのときのほうが減ったんじゃね?

353 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 20:40:32.63 ID:cQIwtNbQ.net
ナメギとか確かに強いかもしれないけど、コンバート前提だし
数十秒間のエンペラータイムみたいなものだから、殺しきれなかった瞬間一気に糞火力化すんだけどな

354 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 20:56:08.25 ID:3838wDWZ.net
つかPvPもねーのに強すぎた所で困るのは運営だけだろ
弱体化は完全に運営の都合
池沼子の性能がぶっ壊れてるなら全部そこまで引き上げればいいだけの話

それで全員に効率出されるのが不都合でウダウダ理由つけて弱体化で収めようとしてるだけ

355 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 20:57:54.61 ID:ocTeavHi.net
Foを削除すればPSO2もこの板も平和になるのに

356 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:03:16.34 ID:fRaaTzAb.net
足を引っ張る地雷装備無課近接弱体厨がいなくならない限り、平和にならんだろうな
もう月額サービス化したらいいのに

357 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:08:00.93 ID:ocTeavHi.net
ほらまだアフォースが板を荒らしてる
ほんと百害あって一利なし

358 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:08:25.19 ID:fRaaTzAb.net
>>357
図星www

359 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:10:56.40 ID:ocTeavHi.net
いくら騒いでもエリュ弱体は確定だよFoさん
板荒らしてる暇あったらほかのクラスでも育てなよ
近接が嫌ならRaもいるよ?

360 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:12:21.64 ID:fRaaTzAb.net
地雷装備無課近接弱体厨は否定しないのね

361 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:15:08.34 ID:ocTeavHi.net
>>360
地雷装備無課近接弱体厨になることでFoがいなくなってくれるなら
別に構わんですよ^^

362 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:16:29.96 ID:fRaaTzAb.net
わざわざあげて荒らすの止めない?
あと、サービスの金払わない客はお客様じゃないですよ〜

363 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:19:42.91 ID:ocTeavHi.net
そんな事どうでもいい件
それよりFo弱体のメルボムのほうが重要だわ
Foが消えればPSO2もネ実3も平和になる

364 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:20:21.46 ID:fRaaTzAb.net
図星さされて顔真っ赤かな

365 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:21:20.13 ID:ocTeavHi.net
顔が真っ赤なのはエリュ弱体で糞スレ乱立してるFoでは?^^

366 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:22:17.37 ID:fRaaTzAb.net
糞スレ乱立してる=地雷装備無課近接弱体厨
今回の犯人はコレだよ

あとあげて荒らすの止めようね〜

367 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:24:20.94 ID:fRaaTzAb.net
あと、思ったより弱体されないみたいよ
知ってた?

368 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:24:46.21 ID:ocTeavHi.net
今回の犯人はコレだよ(キリッ

ワロタwww都合のいい解釈しかできないんですねwwwwwww

369 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:25:30.21 ID:fRaaTzAb.net
ブーメランかな

370 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:26:04.17 ID:ocTeavHi.net
>>367
必死ですねえFoさんwww
この運営がどういう下方修正をしているかはご存知でしょう?^^

371 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:27:21.90 ID:kVxLSXRB.net
>あと、思ったより弱体されないみたいよ

これは免罪符にはならないんだよなぁ
全テクカスの再調整の発表が無い限り
脊髄反射弱体しかできないアホ運営って評価は変わらない

372 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:30:20.34 ID:ocTeavHi.net
だいたい弱体化されるのはエリュだけじゃないしね
テクカスやテク自体も弱体化だからね?^^
脳死Foはもう死ぬんだよ^^^^^^^^^^

373 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:30:57.55 ID:4I82iccy.net
いいぞいいぞ
憎しみ合え、憎み合え、足を引っ張り合え
ゴミクズ民度の糞どもがwww

374 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:31:24.67 ID:ocTeavHi.net
ブーメランかな

375 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:35:05.72 ID:ZCgW2VgL.net
また職対立煽りか
芸がないな

376 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:37:40.77 ID:wkTTKHR0.net
フォースはまだまだ弱体が必要だからメルボム続行w

377 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:40:15.97 ID:FbZ+s3H9.net
>>375
ツーマンセルの典型だな。在日臭い口調も相変わらずだし、流石パチョンカス会社

378 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:40:37.33 ID:ocTeavHi.net
火テクは必ず弱体化させるで^^

379 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:42:38.47 ID:moklmPmu.net
あほの巣と化したか

380 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:43:35.12 ID:fRaaTzAb.net
ID:ocTeavHi
ID:wkTTKHR0

この人らは多いね

381 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:47:37.33 ID:ocTeavHi.net
ブーメランかな

382 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:48:58.64 ID:fRaaTzAb.net
お、おぼえた!?

下げる事はおぼえないのに

383 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:50:34.63 ID:fRaaTzAb.net
名前の欄にfusianasanで下げれるよ

384 :fusianahan:2014/09/20(土) 21:52:08.82 ID:ocTeavHi.net
無駄無駄ぁ!
いくら騒ごうがFoは終わるんだよ^^

385 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:53:17.23 ID:B325hOHL.net
ワロタ

386 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:53:35.39 ID:wkTTKHR0.net
アフォースは必死だなあ

387 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:53:40.92 ID:fRaaTzAb.net
スペル間違ってる

388 :fusianasun:2014/09/20(土) 21:55:27.38 ID:ocTeavHi.net
こうですか?わかりません><

389 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 21:55:54.21 ID:fRaaTzAb.net
しゃあないね><

390 :名無しオンライン:2014/09/20(土) 23:43:35.47 ID:ZQSJ0SoN.net
だいたい月額化したら誰もやらない

391 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 00:09:42.71 ID:28YBXkmI.net
人数減ったんじゃねーのか?クソラグすぎてあげ

392 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 00:29:44.85 ID:VvmZQ/zz.net
テクを使わざるを得ないゲームバランスなのが問題だよな。
いつになったら不甲斐ない近接から脱脚できるのこのゲーム。

393 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 00:34:12.88 ID:4xhH+mmE.net
ケートスPが強すぎるので他のマグ強化します→ケートスPにレスタ回復追加
近接強くします→テクも強化

FoTe開発チームに癌が居る、まちがいない

394 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 00:49:53.86 ID:lR8T+W9+.net
今回のは沼子集金の運営大勝利
詐欺に近いけどねw

近接にカマキリみたいなワープ技おくれ
てこてこ歩いて一定時間後にタゲった敵にワープでいいです
肩越しでダガーなら、ヴァーダー肩までぶっとんでいけるくらいのがほしいです

395 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 00:58:09.68 ID:wwHQAsgy.net
近接とガンナーにオリコン()なんていう粗大ゴミをいつまでも削除せずPSPやVITAゲーのGEですら出来てる同時押し防御の実装と
空いた武器アクションキーに裏パレット実装程度のことが出来ない連中がアホなんだろう
一つのパレットに同じPAセットとか馬鹿じゃねえの。ガンナーに至ってはそれすら満足に使えない仕様だしなw

396 :opt-115-30-164-3.client.pikara.ne.jp:2014/09/21(日) 01:30:55.47 ID:O5Bn/OcB.net
お前らIPも晒せないチキンなのかよ
俺を見習え

397 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 01:47:19.22 ID:GmFsAOfX.net
>>395
同時押し防御なんて実装したら、このゲームやめるわ
同時押しと連打は最近のゲームではタブーな扱いだぞ

398 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 01:50:27.44 ID:yshv5uvU.net
据え置きや携帯ゲームハードと違ってある程度マウス・キーボードでやるPCのネトゲは同時押し実装できない事情があるのよ
キーボードの同時押し認識数に限界があるからな。それ取っ払ったゲーミング用のもあるけどそれを最低環境にしちゃいかん

399 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 02:04:47.91 ID:SIYFpEpm.net
キーボなら武器アクションとパレ切り替えでそれぞれ専用のキー用意すりゃ良いだけやん?
395はパッドとvitaをその仕様変更に含ませる話だろ。
防御を割り当てる必要も無い、同時押しをコンフィグできるようにすればいいだけ

400 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 02:14:59.07 ID:wwHQAsgy.net
>>397
ああ、キーコンで選ばせる技術力なんてありませんでしたね
例に挙げたゲームでは当然防御単押しのキーコンフィグは存在しますよw

401 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 04:02:51.06 ID:VvmZQ/zz.net
今日は少しラグが軽くなってた。

・・・・マジでユーザー減らして「ラグ解消」宣言しそう

402 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 05:10:55.60 ID:13Xb1VtA.net
>>272
近接が居るとクリアしにくかったから当然だろう。
最近も見てみろBOのレベル上げのために寄生することを良しとしてる奴ららだらけだ野良

403 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 06:16:21.60 ID:myWJi/cr.net
そろそろ課金したら攻撃力あがるようにしよう

404 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 06:31:26.02 ID:xUjJnou1.net
【PSO2】火消しバイトさくらの必死チェッカーを容易に貼る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1411225939/

【PSO2】雇われバイトさくらの必死チェッカーを貼るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1411224698/

好きな方に貼れ

405 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 09:31:01.08 ID:XSU5L91H.net
人が本当に減ったなあ。でも、ラグだけはしっかりと残ってる。
普通は人減ればラグもなおるもんだが、普通にラグい。
なにこのげーむ。

406 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 09:52:24.03 ID:/U0x6sM8.net
ぶっちゃけ全PAが弱体前のシュンカと同程度に強化されれば今みたいな弱体化祭りにはならなかったのにな
ボスだろうが何だろうがソロで瞬殺、できない雑魚は緊急で群れていればいいだけだしどこに問題があったんだろう

ACを買ってくれないというのならガンダムオンライン方式みたいに武器の強化で上がるステータスを有料と無料で倍以上の差をつければいいだけなのにいかに開発が無能かわかるな

407 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 10:12:27.46 ID:tR44HrFE.net
今までで一番ひどいバランスだと思うのは自分だけだろうか。今なら昔のシュンカ+@くらいのダメージ近接が出しても誰も文句言わないだろ…。

408 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 10:55:24.23 ID:O8DaYnMm.net
>>406
どこに問題があった?
運営の器の小ささでしょ。
人は自分の器に見合った物しか手に入らない。
客を騙して一時的に沢山の物を手に入れてもすぐ器からこぼれて元通り。

PSUを見ればどんだけ器小さいんだよっていうねw

409 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 11:45:19.90 ID:cl8ndkHr.net
>>407
サブファイターにした場合なら納得されるだろうけど、乙女マッシブありで耐久力最強のサブハンターでそれだと文句出るに決まってる
テクガーミラージュガーと来そうだけど、エクスソロ全職やればわかるが乱戦ステージだと
当たればスタミナ盛ってても最悪ワンパン〜乙女ないから被弾からハメ死みたいに、サブハンター使えない職だと安定はしないんだよな

410 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 12:26:21.45 ID:+OpOsMcZ.net
大体レア掘りゲーなのに職バランスばかり必死に弄ってたのもなぁ・・・
装備変えても大差ないのに職で大差がつくってレア掘りゲーのバランスじゃないだろw

PSO2のバランスの取り方は対人ゲーのソレなんだよな
キャラ性能がメインで装備はオマケ 強職↓弱職↑で平均化狙い

411 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 12:58:17.88 ID:dbyX9Xgf.net
5万3000のソースまだか?

412 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 15:56:09.74 ID:IJ+KXNQy.net
レア掘りゲーなのにそのレアを片っ端からゴミにするゲーム

413 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 16:11:50.97 ID:ITthpsnK.net
esにまで下方修正祭の波がきそう

今絶賛開催中の強チップ入手チャンススクラッチ
http://pso2.jp/es/players/news/?id=357

からの

https://pbs.twimg.com/media/ByB2iSiCAAAbYHH.jpg:large?.jpg
一部のチップの、効果・コスト・アビリティ内容変更

強チップを餌に課金煽ってこのタイミングで下方修正はあかんやろ

414 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 16:35:01.51 ID:wcrLKlpy.net
これ完全に詐欺だけど
頭悪いユーザーが妥当とかいってっから調子にのりまくってるな

415 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 16:48:51.61 ID:g2cJ6Ge4.net
これはあかん
エリュとか話にならんレベル
他のソシャゲの例とかこいつら知らんのか

416 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 17:00:32.29 ID:SAyVWwDf.net
esと言えばイラストコレクションの「新登場チップは期間配信」と書かれてたのに
シクレは「ご好評につき配信期間を延長」で次の週にも入ってたんだよ

限定商法で煽った直後に延期って完全に詐欺だよコレ
配信中に延期告知を出すならセーフだけど、次回配信後に書かれてたし

おまけに「"新登場チップ"は期間配信」となってるのに
前回から延期のシクレは次回ではしっかり消えてた

417 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 17:23:47.84 ID:UrixEUzO.net
Ep2最後期のバランスに戻せばみんな納得なのに何故そうしないんだ

418 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 17:28:54.79 ID:qY65Zsf0.net
プライドだけ一流、技術は三流以下のゴミだから
一流の技術者は間違いや非は普通に認めるが、プライドだけのカス連中は間違いであっても絶対認めず、意固地に間違いを通そうとする
菅沼がそのカス技術者そのもの

419 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 19:14:12.91 ID:VvmZQ/zz.net
>>414
そいつら多分バイト君やでw

420 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 21:17:22.07 ID:N/VIzV1H.net
キャパシティ が たりない!

421 :名無しオンライン:2014/09/21(日) 23:10:36.54 ID:K2u9c7QL.net
対立煽ってる書き込み邪魔くせー
とりあえずおまえらの脳修正必要だろw

総レス数 421
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200