2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】バウンサー総合スレ【Part25】

1 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 20:42:35.77 ID:HD9akBhj.net
ファンタシースターオンライン2のバウンサーについて語るスレです。
次スレは>>950が立てる、無理な場合は安価指定。

前スレ
【PSO2】バウンサー総合スレ【Part24】
http://http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1411109950/

2 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 20:43:06.13 ID:HD9akBhj.net
Q. ブーツのOPは打撃と法撃どっち盛ったら良いの?
A. スイッチストライクを使用するなら打撃、使用しないなら法撃を盛れ

Q.ブーツの攻撃ってどうなってるの?
A.法撃依存の打撃攻撃。スイッチで打撃依存の打撃攻撃
参照する数値が変わるだけだからスイッチしても法撃は下がらない

Q. ブーツに付与した属性が勝手に消えるんだけど?
A. 以下の条件で付与した属性は消える
  ・ギアゲージが完全に0になった場合
  ・ブーツ以外の武器に変更した場合
  ・ニュートラル状態、または派生攻撃中に武器アクションを実行した場合

Q.クラフトマスタリーがユニットにも乗るって聞いたけどユニット効果消したくない・・・
A.時限インストール使え

Q.フォトンブレードにBrのアタックアドバンス乗るの?
A.乗らない

Q.エレメンタルPPあったらデバンドPPいらなくね?
A..エレメンタルPPは通常攻撃だけだがデバンドPPはフォトンブレードにも乗る
そこを踏まえて好きに使え

Q.属性武器揃えるの辛い・・・
A.クラフトでもいいから用意すれば捗るのは間違いないぞ

Q.で、結局どんなスキル振りにすればいいのよ?強いPAどれさ?
A.自分で考えろ。アクションは自分が使って強いのが自分の最強だ

3 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 20:44:05.65 ID:HD9akBhj.net
サブクラス倍率比較

サブHu
【FS】打撃176%、テク110%

サブFi
【BS】打撃150%、テク150% ※PPスレイヤーで打法+200
【WS】打撃175%、テク175% ↑現在法撃に乗らないバグあり
【BS+】打撃215%、テク173% ※チェイス、チェイスプラス乗せ
【WS+】打撃252%、テク201% 更にテックアーツでPAテクが1.15倍
※前後不一致はスタンス部分100%

サブBr
【AS】通常攻撃189%、打撃126%、テク139%
【WS】通常攻撃222%、打撃148%、テク163% ※非弱点95%

サブFo
【テクアド等】打撃100%、テク133% ※法撃ハイアップ(法撃力+40〜120) フォトンフレア(45秒間法撃力+200)
【タリス装備】打撃100%、テク160% ※属性特化で各々テク192%230%

サブTe
【EWH】打撃120%、テク120% ※エレメンタルスタンスと同様の判定 ※属性特化で各々テク192%230%

4 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 20:44:49.80 ID:HD9akBhj.net
Boをサブクラスにする場合……

デメリット: スイッチストライクが使えなくなります クラフトまたは一部レアの装備可能クラスが広い武器が必要になります
メリット:
HuBo HP、打撃力の増加 ウォーブレイブでPP回復 ギアブーストでHu武器が使いやすく
FiBo クリティカルの威力が上がるクリティカルストライク、爆発力溢れるリミットブレイク
FoBo エレメントコンバージョンでテクの威力増加
TeBo シフタストライク、デバンドタフネス、ロングタイムアシストで支援能力大幅強化
BrBo 強力な無敵時間を得られるカタナコンバットエスケープ (ただしレアマスタリーが技量になってしまう)

5 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 20:46:01.65 ID:HD9akBhj.net
おまけ
ギア補正
ジェットブーツ…1.15倍
デュアルブレード…1.2倍(通常攻撃には乗らない)

テンプレここまで

6 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 21:10:36.49 ID:eovlFJ00.net
Q「近接から職替えでBoやるんですが・・・
A「迷ったらDB、覚えておくといい。

Q「テク職から職替えでBoやるんですが・・・
A「迷ったらJB、覚えておくといい。

Q「射撃職から職替えでBoやるんですが・・・
A「Raのほうがつよいよ!!!

7 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 21:18:08.01 ID:dN9PmaqI.net
>>6
それさ

Q「法撃職から職替えでBoやるんですが・・・」
A「Foのほうがつよいよ!!!」

も入れた方が

8 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 21:36:30.82 ID:eiSM9y8/.net
サブテクの倍率ってあってる?

9 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/G1w :2014/09/23(火) 22:10:51.76 ID:se+H8BdR.net
エリュシオン&流星棍&Guは弱体する必要がなかったのでは???
だってPP(フォトンアーツやテクニック)なんか使わないでも
BOSSを瞬殺出来ちゃう職があるんです!!!!!!


【PSO2】デュアルブレード弱体要望スレ【多段攻撃】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1411456276/

Fi/BoクォーツSH15秒wwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=kD4gFtL4LSM


バルロドスPAを一切使わず45秒1本釣りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=k_zyoII4wFo

10 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 22:23:00.30 ID:eiSM9y8/.net
シュライクの強さはまさにブレデスを引き継いでるな。
移動しある程度の回避性能を持ちながらの高ダメ。
攻防一体で使いやすく安定もするわ。

11 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 22:35:44.59 ID:DDLkl/uQ.net
デュアルブレード弱体というかPBFをメイン限にすりゃいいと思う。
ぶっ壊れって騒いでるのってリミブレのダメ前提に語ってないか…
リミブレありならカレントリミブレも超つよいわ…

12 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 22:44:48.02 ID:qC23CCwJ.net
>>10

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ


まさにブーンオンラインだ罠www

13 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 23:13:37.15 ID:a4Jo9p6L.net
>>11
カレントリミブレはリスク違いすぎるだろ

14 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 23:16:11.66 ID:9GVndPSS.net
カレントリミブレって撃てるチャンス少ないし侵食相手には使えなくなるだろ

15 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 23:28:09.24 ID:AN+LOHAh.net
PBFもかかしの限りだろ
射程があると言っても近接しないと回収できない

16 :名無しオンライン:2014/09/23(火) 23:38:01.69 ID:f6kN+d+s.net
バウンサーでVH貢献度2位で拠点の番人頂きましたー
今回のメンツで武器攻撃力250とかいる中でいい働きでしたわ我ながら
時間ぎりぎりできたゴキの群れをゾンディールで引きはがしたりとか




FoTeでよかったな
塔破壊とか侵食核つぶしとか厳しいです助けてくだしあ;;

17 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 00:38:34.01 ID:c78dM9Yi.net
マジでPBF使って通常とPB交互にJAで出してるだけでボス数秒で溶けてクソ笑ったわ
PPも減らないしやばすぎるだろこれ・・・

18 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 00:42:01.62 ID:60V3B2Eb.net
>>17
エアプ乙
数秒で溶けるボスはほかの近接のほうが早い
そもそも数秒で溶けるボスなんざロックペアなど中型かかしぐらいだろ

19 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 00:44:22.64 ID:c78dM9Yi.net
PBF弱体化されないように祈っとくわ
つうか修正するなら他の近接をもっと強くしろよな・・・

20 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 00:46:18.76 ID:Q1oY50ET.net
ハイハイ弱体弱体。
分かったから運営にメルボムしていてくださいねー
いちいちこっち来ないで立てたスレにお戻りください

21 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 00:47:37.59 ID:qwpD7mnH.net
盾持ちにグランやゲイル弾かれてイラっとくる

22 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 00:47:54.64 ID:c78dM9Yi.net
>>20
レスの内容読めない盲目かな?
そんなクソスレ建てるわけねーだろハゲ一緒にすんな

23 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 00:55:14.45 ID:utnvqH5R.net
頼む、どうか>>19を許してやってくれ 彼はガンナーなんだ


                                  从从
            メシアタイム!
                        __rァィf≡=く    >
                   _ ,. -‐/   _L{_ヲ´    W^W
  , -、_          ___//   _,.ィヶイ          从从
,.イ ゝイ         /    |l|    。゚ ゚ jlノ。ラ-──‐f{ヘヲ´     W^W
  ヽ        {   _」lk─--゚_゚_゚,.゚ィ゚/_,  -─ゞ'
   \─‐_,.、-ヽ   二ニfム ̄___/
     ̄ ./、 {  \  ̄ ̄_フ'′
        ゝz人  / ̄ ̄
              ̄

24 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 01:08:43.02 ID:Fvtr0eka.net
光ディオレク炎レイセン闇ディオレク氷ディオアデで揃えたんだけど
風揃えてる奴は何使ってる?そもそもいるの?

25 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 01:13:57.83 ID:Q1oY50ET.net
>>24
いちおう風レクスティーにミラージュつけてるがソロでアークスGPの歯医者の時計割りにしか使ったことないな。
あとは使うとしたらレアファングくらいだし現状風は必要ないと思うよ

26 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 01:15:30.98 ID:uSXPssep.net
持っておいた方がいいのは
唐突に出るクーガーやナイトギアに対応した雷だからな

27 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 01:15:39.67 ID:Fvtr0eka.net
>>25
だよなー後雷滅牙くらいか
それよりもかっこいい武器迷彩欲しいが

28 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 01:16:23.05 ID:43HBz7Bv.net
つまりニレンオロチを風にすれば完璧

29 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 01:25:11.92 ID:Q1oY50ET.net
地味に雷も出番多いんだよな
クーガーにナイトギア、赤亀に赤力士。ショックつけとけばアームにも使えるし結構便利だよね

30 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 01:50:06.45 ID:60V3B2Eb.net
>>24
光はシェーンで、風はスターフリサ
主に歯医者の眷属やリンガーダに使う
火力があればなんとかなる場合はシェーン、そうでない場合はスターでゴリ押し

31 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 02:13:15.59 ID:CocApke5.net
絶望で見かけるBoがアホしかいない

32 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 02:27:53.06 ID:DTo+/URH.net
ブーツ好きでJBしか使ってないBoHuがようやくカンスト目前だけど、ブーツだけ使うなら法盛りで良かったのか…。通りでスイッチ使っても微妙だと思ったわ…。
やっぱりサブFoかTeにしないとだめ?ユニ法盛りにするだけじゃあかんかなぁ。

33 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 02:42:10.43 ID:JSBTZBYu.net
>>32
FoかTeサブにする場合はほぼ一属性のテクで戦う必要が出てくる上にTeとの組み合わせはFiでもさほど火力変わらん
法でブーツオンリーでいくなら特化しきってリミブレFiBoにするくらい開き直らないと中途半端になる

34 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 03:25:26.17 ID:hQPj2ZHG.net
法撃特化ブーツでやろうとしたらなにが一番相性いい? 上のコメントのFIBo?それともHuサブか?

35 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 03:28:42.25 ID:0pIpSjCf.net
法撃特化という選択肢を捨てろ
周りから白い目で見られたくなければな

36 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 03:35:45.52 ID:DTo+/URH.net
ブーツかっこいいじゃんかよぉ…
弓といい靴といいどうして俺が好きになる武器は不遇扱いなんだ…

>>33 Fiさん全く触ってないけど頑張ってみようかなぁ。ありがとう。

37 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 03:36:57.11 ID:hQPj2ZHG.net
やっぱ法特化つかえないのか・・面白くて強そうだと思ったんだけどな・・

38 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 03:42:18.80 ID:43HBz7Bv.net
言うほど弱くはないんだけどね
強くもないから趣味レベル止まり

39 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 04:02:38.62 ID:4Of61pvd.net
ブーツしばらく触ってみたけど高低さを武器にしてるMOB相手には強いけど
それ以外は並って感じで俺は飽きてしまった

40 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 04:20:56.01 ID:OoatRNYh.net
DB特化のツリーなんだけど8p余っちまった
選択肢がクリティカルFやヒールシェアとか微妙なのばっかなんだけどみんな何に振ってるの?
ちなみにBoHu

41 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 04:27:26.30 ID:BR9J8Cwz.net
クリFはPBFと一緒に発動すると青でまくって気持ちいいよ。

42 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 04:51:52.54 ID:sPPCahN6.net
特化させても余りとか出なくね?
どう振ってんだ

43 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 04:57:49.69 ID:X72ismud.net
非クラフトでの特化か?
別に悪くないけどクラフト特化型には勝てないと思うぞ

44 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 05:20:36.90 ID:L3jTMLNf.net
ブーツブレイク切ったら余るだろ

45 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 05:45:35.19 ID:OoatRNYh.net
クラフトはなんかいろいろとめんどくさそうだからやってないメセタないし
とりあえずFB系全部とエレスタ、エレスタアップ、シフタエア、打撃1と2、ギア、レアマスに振ってる
クリティカルFとるかー

46 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 05:49:25.15 ID:OoatRNYh.net
いやでもクリティカルFとるならエレクリもとりたいな
そうなると1p足りなくなる
レアマスいらないかな?

47 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 05:50:44.06 ID:ttgL5OUb.net
SP余ってるのにデバンドPP切る理由なくない?

48 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 06:18:45.37 ID:f9wvON5y.net
法靴は昔のTeポジな気配

49 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 06:28:39.53 ID:qG4N3dFt.net
>>36
TeBoを試しに作ってみたけどイイ感じだよ
主にデイリーの雑魚討伐99用と割り切ってたけど
ボスもBoHuブーツより楽だったから、とりあえずは満足してる
(SHクォーツでナメギ使ったから楽なのは当然といえば当然だけど)

ただ、DBもそれなりに属性揃えて両方使ってる人にはおすすめしない
あくまでもブーツ専ならということで

50 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 07:05:58.50 ID:OoatRNYh.net
デバンドPPいる?かけるのめんどいしパレット空きがない…
てかクリティカルに振るとグランフォルほしくなるなあぁもうだめだ詰んだ寝よう

51 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 07:21:26.40 ID:x/KXXM5f.net
FiBoならデバンド欲しい
アドレナリンあるからノンチャで1分持つし

52 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 07:41:31.56 ID:27L7HQ9Y.net
デバンドPPとか全くいらんな
そもそも自分でかけ直して使うようなものじゃない

53 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 07:51:58.13 ID:ktcljkJ7.net
>>50
サブクラスに何選択するかで使用感変わる
サブがTeやFiなら自己強化が使い物になるからあった方がいい

そうじゃなければスキルポイントと相談してとるかとらないか決める

54 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 08:56:11.37 ID:cR09k5t1.net
先輩方ひとつ質問です
ブレイバーのウィークスタンスなんですが
これはチャージして属性変更したブーツの打撃攻撃等にも乗るのでしょうか?

55 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 09:08:35.75 ID:ktcljkJ7.net
>>54
ブーツで属性変えてもテクニックやウォンドの法撃爆発みたいな扱いになるわけじゃないよ
単純に武器属性切り替わってるだけだから属性合わせたからといって非弱点部位殴るとダメージ減る
弱点部位殴ればダメージ増える そんだけ

56 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 09:24:44.41 ID:cR09k5t1.net
>>55
なるほど!ありがとうございます!
サブをHuかBrで迷っていて、打撃7、テク3の割合でいこうかと考えていました
この場合だと、スタンス的にHuですかね?

57 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 09:31:31.88 ID:ktcljkJ7.net
>>56
サブHuの場合、使うテクは補助テクとかゾンディ、ザンバくらいになると思う
逆にBrでウィークスタンスとる場合、打撃が使い辛くなって必然的にテク使う機会増える

使用感で言ったらたぶんHuの方が楽だし安定する
というかサブHuだったらブーツもスイッチ取得で打撃依存に切り替えた方がいいしDBと併用する方がもっといい

58 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 09:31:40.32 ID:x/KXXM5f.net
リミブレFiBoのサブ要素でスターサニスクラフト作ってみたがかなり良いな
SP2点で済むし、雑魚戦でブレイブ位置維持しやすい
雑魚用なんてブーンだけでいいやって思ってたんだが良い意味で裏切られた

59 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 09:31:54.84 ID:HIk/IwcD.net
>>50
空中戦するかしないかで変る
地上でしか戦わないやつはいらんけど、飛びたい人によっては不可欠

60 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 09:40:03.14 ID:43HBz7Bv.net
>>56
Br武器使いたいとかじゃなければHuじゃないかな
ちなみにもし打撃7にDBが含まれてないなら、サブHuだとテクが死ぬからサブFiのがいいよ

61 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 09:42:02.81 ID:27L7HQ9Y.net
>>50
空中戦するけど全く必要ない

62 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 09:42:45.89 ID:bWMySvwg.net
TeBoなりBoTeなりBoはHP増加スキル持ってないしHP量も少ない
接近職なんだからスピブよりスタブな!
テクスピ装備そのままで接近戦してる人多すぎて
ムーンとレスタシフデバばっかりしてるわ

63 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 09:46:05.47 ID:x/KXXM5f.net
DBで空中戦してデバンドPP不要って言い切る人は使った事あるのかね
確かにBoHuだとかけ直す手間きついけどさ

64 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 09:48:34.91 ID:MyUZ5BEu.net
>>37
まぁ、フィーバー強いからしかたない
DBスイッチブーツ両用≒DB特化>法特化ブーツ>打特化スイッチブーツ
こんな所か

フィーバー無ければいい勝負しそうだけど、現状わざわざ靴を履くのは直接火力以外で利点を見いだせる場合位かな
ルーサーとかブーツ好きすぎて火力とかどうでもいいとか、支援のためとか

65 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 09:52:54.87 ID:43HBz7Bv.net
>>63
ボスに限った話だけど、それぞれの間に通常1打挟みつつシュライクPBPBのループで飛んでるとPPは切れないというかむしろ増える
ただDPS的にはいまいちだから本気で火力出すならあった方がいいだろうね

66 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 09:53:52.86 ID:27L7HQ9Y.net
>>63
使うかどうかは自分で試して決めればいいし
強制もしないけど
少なくとも俺は全く必要と感じたな
SPの無駄

67 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 09:54:25.37 ID:27L7HQ9Y.net
>>63
間違えた
全く必要ないと感じた

68 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 10:00:06.24 ID:x/KXXM5f.net
いや、俺はデバンドPP未使用から使用に鞍替えしたから
現状無しとか考えられない
ってもFiBoでアドレナリン持ってるからであって、デバンドチャージ使用必須となると・・・悩むところか

69 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 10:08:32.96 ID:ktcljkJ7.net
そこまで真剣にいるいらない議論する必要ないだろ
あれば便利の域を出ないスキルなんだし…

スキルポイントに余裕があればどうせ取るんだ、次のレベルキャップ開放までそんなに間も無いぞ?

70 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 10:12:02.73 ID:27L7HQ9Y.net
要る要らない議論なんてしてないってw
質問者本人が決めりゃいい
ただ俺は要らないってだけ
外野で盛り上がってもしょうがない

71 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 10:13:50.07 ID:27L7HQ9Y.net
って俺もレスしといて言うことじゃねえなw
両極端の意見があるってくらいだから
使って決めるしかないんじゃないでしょーかね

72 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 10:36:46.12 ID:HIk/IwcD.net
ありとなしで世界が変るけど
火力に直結しないからいらないといえばいらないけど

73 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 10:47:31.23 ID:+Ns5NLCl.net
>>57
>>60
考えとしてはJBオンリーで考えてました…
Huなら打撃を活かしてDBも、Brなら攻撃テクをもっと活用して、となるわけですね
ありがとうございます!テクの使用をもう少しあげて一度Brで試してみます!
自分の好みのスタイルでまた考えてみます

74 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 10:48:46.05 ID:PUAK3KqG.net
自分の戦い方でどうしてもPP切れ起こすようなら3振ってみれば良い
それでもPP切れ起こすようなら5にしてみれば良い
それでも切れるなら戦い方を見直すべきだ

75 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 11:23:04.08 ID:pgIfs8tr.net
>>62
>TeBoなりBoTeなりBoはHP増加スキル持ってないしHP量も少ない
デバンド維持前提だけどメインTeにはHP増加もダメージカットもあるじゃないですか

76 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 11:53:16.12 ID:BwKLgRxe.net
デバンドPPはかけ直しが面倒って言うのもあるけど
サブパレ埋まるのがなぁ

77 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 12:30:56.45 ID:rSjbkGwL.net
デバンド自体かけるのめんどい

78 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 12:33:56.58 ID:LqPhcZ3b.net
>>62
デバンドでHP999、ドリンク飲んで1199。PP155、デバカあり。
不便はしてない。

79 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:02:06.02 ID:MyUZ5BEu.net
>>78
タフカットあれば実質30%以上のダメージカットになるんだよな
それだというのにこの扱い、本当攻撃力以外は不要なゲームなんだな

80 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:04:40.07 ID:HuhsIKGZ.net
TeBo靴だからサブパレ圧迫しないしかけなおしとか意識しなくても3分持つからな・・・
デバンドカット、タフネス振ってるとヒューナルにインファイト仕掛けても死ぬ気がしない
直撃くらっても平気なカチ勢じゃないから回避はもちろんするけどね
一回だけリアル襷状態までは削られたことあったけど今のところTeBoでは死んだことはないな

81 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:04:42.43 ID:Zl0PyJph.net
シフタもデバンドも有用なのは判るんだけどあまりに効果時間が短くて
発動も一瞬じゃないから維持が面倒なんだよな
人が掛けてくれたらありがたいけどボスポータル前で掛ける以外自分で掛けることは滅多に無い

82 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:06:38.71 ID:Cbtd2gQy.net
エクステンドアシストとロングタイムアシストこっちにも欲しいよねー、あとダメージカットも

どこが補助職なのか意味わからん、周りにも少し回復するスキルとってメギバースからの攻撃しかやってないんだけど?

83 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:08:36.37 ID:bVKXgir/.net
禁断のレスタ派生早よ

84 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:11:02.00 ID:HuhsIKGZ.net
>>83
ガルミラ修正するならまずこないんじゃね?
そのPAだけやってれば死なないってなりそうだし

85 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:12:55.94 ID:bVKXgir/.net
まぁ来ても相当ポンコツ性能だろうな

86 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:22:38.72 ID:eiAzb7fm.net
デバはJBならまだしもDB専だとしちめんどくさいのとサブパレ武器パレ空きがない

87 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:24:56.33 ID:GAClR7LK.net
>>54
JBの力、思い知れ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24423123

88 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:26:07.39 ID:sKo4Sy7x.net
>>82
それはTe/Bo靴、支援特化でいいんじゃない?

89 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:40:28.02 ID:60V3B2Eb.net
>>86
デバはどうやって武器パレを使うかよ
むしろあなたはどんなサブパレしてるかは気になる。DB専ならデバを入れても多少余裕があるはず

90 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:40:59.10 ID:uXYxK+C6.net
最低900以上はHP欲しいな
ここにいる人ならそのぐらいあるだろうが
野良だと650ぐらいしか無いんじゃねーの?っていうのが多すぎ
チームで行けよって話なんだがチームだと強すぎてシフ延長ぐらいしかやること無いんだ…

91 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:44:08.24 ID:Cbtd2gQy.net
>>88

属性そろえないと弱くない?バイオやっと2個目なんだけどパスがもう無い・・・

92 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:45:22.35 ID:YQtxPF9p.net
月 ウォクラ マッシブ シフタ デバンド レスタ アンティ FB エレスタ フューリー
DB用のサブパレはこんな構成にしてる

93 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 13:54:40.20 ID:BwKLgRxe.net
>>92
フォトンブラスト使わんの?

94 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:08:41.37 ID:I9Yfay1m.net
ブーツの流れに便乗だけど靴メインの人ってユニ何使ってるんだろう。
俺は早漏気味に作ってしまったプリムラ打法が産廃と化してるけど、作っちゃった以上渋々使ってるわ。

95 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:10:10.52 ID:sKo4Sy7x.net
>>91
エアプ?ブーツはギアあれば属性切り替えれるじゃん。
元の属性にギアの属性が乗るってのは間違いってスレで言われてなかったっけ?

96 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:10:49.55 ID:k4ObB1iO.net
メギバ使わないで転がってるJB多すぎ。
ゲイル前にノンチャで撃っとけば超回復力なのに何故使わんのか……

97 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:15:03.77 ID:nwNtSevB.net
メギバースは闇属性をロードしてしまうから、攻撃直前に使いにくいんよね。
靴の属性揃えてメギバ即破棄で殴れるようにするって手はあるけど、そこまでやるならDB持ってメギバするわな。

98 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:17:16.94 ID:HuhsIKGZ.net
>>94 TeBoサイキ法盛り スタミナ入れてるけどHP素の状態だと815しかないよ
>>97 ノンチャって言ってるから属性は変わらないぞ 俺は危なくなってからノンチャで閃光レスタだけど

99 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:20:38.30 ID:k4ObB1iO.net
メギバはゲイルのあの糞長い硬直時間中に回復できるので便利だよ。
特にルーサーとか、JB回避能力低いから地味に助かる。
DBで剣投げてるほうが楽とか言わない……

100 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:21:42.92 ID:Cbtd2gQy.net
>>95

しょっぱい法撃挟むくらいならメギバだわな
近接でまわり含めて回復安定だよね〜普通

101 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:24:54.71 ID:OLvgZEfi.net
DB慣れてるとDBのほうが強く感じるし、JB慣れてるとJBのほうが強く感じる。
そんなDBマンの俺がフレに進められてJBマンになったら強すぎワロタ
なにこれ超楽しいんすけど!防衛ブーツマンの気持ちがちょっと分かったわ(ほっこり)

102 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:39:09.62 ID:x/KXXM5f.net
JB強いし楽しいよな
ボスはDBでフィーバーすればいいし、打撃DBメインでサブ武器JBはかなりアリな選択肢だと思うんだ
というか海岸ADでゲイル撃ってたんだけど、これ防衛でゴルドラーダあたりには無力なのか?
単発ダメージ6〜7kあたりの連続ダメージだし、十分殲滅出来るように思えるんだがどうなん?

103 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:41:24.20 ID:GV+qH3rF.net
生涯PSO2
PSO2 12月実装『マガツ』の続報。 グンネガムすら赤子同然の超巨大ボス。 マガツ戦のみ『高度制限』を大幅に引き上げ。 正攻法ではないものの、マガツ頭部まで、上昇系PAで駆け登ることも可。 飛翔剣、双小剣、【大道芸】の見せどころ
DBとTダガは大道芸だそうですよwwww

104 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:43:27.83 ID:IQtSGKS3.net
ところでエレスタってダーカーコアとかベアの頭みたいな全弱点部位には乗るの?

105 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:43:31.45 ID:srdEa8jz.net
JBもメインをファイターにするのが一番強いんだろうけどやっぱハンターのほうが事故率少ないな。ファイターでやるなら回避ちょっと振らないときつそう

106 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:48:23.21 ID:+JcmQ8aT.net
>>94
JB専の沼子BoFoだけどユニは青リュクスにスピスタ盛り盛りでHP1010だな
残HP500で修羅紋可能だが元が柔くて肉厚になてるだけだから修羅紋常時は怖い

107 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:48:36.89 ID:iZi15cUI.net
>>102全然無力じゃないよ。ただ個人的に移動に難ありだと思う…
自分はウィングで突進してからのU字移動ディスパのほうが走ってるゴキにも当てやすいからDB使ってる

108 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:50:10.99 ID:D+UcO0Q3.net
インランバル・ロドス来るけどまた微妙な時間だな

109 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 14:52:36.47 ID:60V3B2Eb.net
>>102
だからそれぐらいの敵はブーン1発で終わり。ゲイルの鈍いモーションはどんだけ時間がかかるかよ
十分の定義は人それぞれ。あなたは十分と思うなら十分、他人の意見を聞く必要はない
運営でさえJBは強すぎと認定されたし、DBを強化してもいいよね

110 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:01:55.99 ID:JSBTZBYu.net
>>94
FiBoクラフトクリ特化でサイキに時限インストール
ブーツやる以上は妥協せずに頑張れるところは頑張らなあかんと思う

111 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:04:34.20 ID:dRhlDYh3.net
はよJBに単体火力PA追加でちゃぶ台返しされないかなと思ってる
スキルではHuの絡み以外での耐久力ってのも自由度あげるために欲しいところ

112 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:06:39.61 ID:srdEa8jz.net
ケリ連発たのしいけど威力と消費PPがおかしい

113 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:07:42.60 ID:iZi15cUI.net
JBに単体火力と範囲火力とテクが混ざると頭がおかしくなって死ぬ

114 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:08:10.29 ID:JZ0rQneH.net
>>108
武器掘りはトリガー来てからでもいい気がするけどなあ('ω'`)
ほかに掘るものもないから行くけど('ω'`)

115 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:17:52.95 ID:MyUZ5BEu.net
>>104
乗る訳ない
コアにもそれぞれ弱点属性は設定されてる
弱点属性はダメージ倍率(通称弱点、コア)とは別
たとえば浸食核なら火氷雷だけ、たとえ、ダーカーに付いた浸食核でも、光武器だとスタンス乗らない

エレメンタルスタンスはWSじゃなくてEWH

116 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:20:36.06 ID:iZi15cUI.net
核って3属性しか表示されてないだけで、全属性弱点じゃないっけ…

117 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:23:52.20 ID:X72ismud.net
全属性弱点だぞ

118 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:23:54.51 ID:x/KXXM5f.net
何で噛み付かれてるのか全く理解できないんだが・・・

ちなFiBoで武器が火闇レクス、光グランフォル
防具はサイキ
全部クラフトか時限済み
ここに試しでスターサニス作ってみたとこよ

JBゲイルだと前後問題発生しにくいからサブ武器には良いなって思った書いただけなんだが・・・

119 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:24:17.22 ID:60V3B2Eb.net
>>115
あれは三つまでしか表記できない、実際のところ全属性弱点

120 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:24:19.58 ID:MyUZ5BEu.net
>>116
まじで?
帰ったら属性変えて殴ってみるか・・・
基礎倍率2倍になってるから、非弱点でもそれなりになってるだけだとばかり・・・

121 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:35:50.20 ID:EOUVIMsA.net
>>118
靴に一族郎党皆殺しにされた層が少なからず居るから諦めな

122 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:38:12.48 ID:sKo4Sy7x.net
>>118

BoメインのDB/JB両立派とか思われたんじゃないかとエスパーしてみる

123 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:39:03.15 ID:bVKXgir/.net
靴が必要かなって思ったらそこはboではなくfoで行くのが正解

124 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:40:42.92 ID:EOUVIMsA.net
また全部FoとRaでいい流れにしたいのか

125 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 15:47:38.01 ID:yJHS01GS.net
正論なのがまたつらいとこ
Bo楽しいんだがな

126 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 16:08:05.94 ID:nwNtSevB.net
楽しいと強いは別モノだからなあ。
俺、最近ソロばっかだわ。心置きなくJB使えるし。

127 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 16:13:13.67 ID:ARzZaN+w.net
地上で余計な攻撃食らってペロる他職を見下ろしつつ空中から安全に連続攻撃してる時が一番楽しい
たまに高度制限ひっかかって叩き落されたところに攻撃重ねられて死ぬけど

128 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 16:26:31.43 ID:GV+qH3rF.net
FoとかRaで高ダメ脳汁ぷしゃあああああああもいいけど動きが無さ過ぎて脳死する
多少弱くてもDBとかJBでがんがん動いた方が楽しいわな

129 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 16:27:44.56 ID:KFsMBZlY.net
PPスレイヤーのバグ修正今週もなしか。
もしこれが法撃力が400上がってしまう不具合とかだった場合翌週修正だったんだろうな

130 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 17:47:36.55 ID:BL+MxAte.net
>>118
どういうわけか靴に憎しみを抱いてる人がいるから気にする必要もないよ

防衛での使用感はウォクラで釣ってゲイルでまとめてそのまま一発で倒しきる事はHuBoでも余裕で可能なのでFiBoならもっと楽かもね。
沸き位置なんかで使うと使ってる最中にそのまま次のも吸い込めるので便利だね

DBのほうがいい場面も多いし結局使い分けの問題になるけどJBのほうが有利に働く場面は防衛でも少なくはないと感じたよ

131 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 17:51:02.52 ID:Skm6F4px.net
海岸道なりでグランフォル狙いで周回してるけど全然出ねえ・・・

132 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 18:03:11.02 ID:fD5ThuQs.net
DBの対ボス性能が必要かなと思ったらそこはRaで行くのが正解だしな

133 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 18:53:47.53 ID:bVKXgir/.net
ゴルってhp六万以上だろ?ゲイル一確なんて無理でしょ

134 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 18:59:07.87 ID:JSBTZBYu.net
リミブレ中のクラフトトウシュウにテックアーツ乗せて非弱点部位にゲイル派生前の蹴りが12kくらい
クラフトカルディアで弱点ヒットならHuBoでもいけるんじゃね

135 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:00:31.09 ID:iZi15cUI.net
おや…GSD_fpsが動かない。弾かれるようになったのかな

136 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:05:39.84 ID:60V3B2Eb.net
無理ありすぎ。常にゴルの弱点に当れると思ってるか
顔面を破壊するか、口で攻撃するかぐらいしか

137 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:15:39.37 ID:x/KXXM5f.net
いや、塔に被害が出る前に1人で倒せれば十分だろ・・・

138 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:16:15.48 ID:BL+MxAte.net
>>133
やってみればいいだけじゃん。GPもあるし確認可能だろう。
普通にゴキの頭に当たるようジャンプして発動すれば倒せるよ。
ゲイルのよくわからん判定で比較的頭に吸われやすいので結構ダメージ入る。
もちろんムラッ気があるので10匹湧いたら10匹倒せるようなもんじゃないから集まった奴はシュライクで潰すかもう一発かますかんじだね。

倒せてない奴はジャンプしてないかゴキの後ろ側からかましてるかシフタエアとってないかじゃね?

139 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:19:03.66 ID:YUdEf6va.net
生き残りも沸き位置で大ダメージ入ってるし、吸い寄せられるから他面子のテクなりPAなり一発で壊滅するよ
自分しか居ない場合はもう一発追加だな、これで身内襲来5周出来てるし問題ないだろう

140 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:23:43.59 ID:60V3B2Eb.net
ブーツ押しはいつも倫理的におかしい
ウォクラぐらいゴルはある程度走ってから戻る。すぐその場で止まるわけではない
吸い込みに賭けても、即派生はジュライク2回分の倍率もない、そのジュライクでさえ3回ぐらいかかる
ゲイル派生前の攻撃は前方にしか当らないので、走ってるゴルにカス当りしかないと思うが
まさか塔を餌にして殲滅するというわけでもないよね、よね

141 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:24:41.49 ID:X72ismud.net
ブーツはそんなに非人道的な兵器なのか…

142 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:27:01.45 ID:BL+MxAte.net
ハイハイブーツは弱いね使わないほうがいいね。
誰もブーツ押ししてるわけでもないのになぜ噛み付くのか
嫌いなら使わなければいいだけ
ディスる必要は無いだろう

143 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:27:17.73 ID:Tk4egaMi.net
エアプ乙とか上で言ってる奴が一番のエアプという
恥ずかしいやっちゃな

144 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:28:23.75 ID:JSBTZBYu.net
俺は防衛いってないから知らんよあくまでダメージだけの話
ていうか今のラグでブーツ含め移動中の敵にまともに攻撃あたるんか?

145 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:29:09.26 ID:bVKXgir/.net
俺は別に噛み付いてないよ、防衛にboで行くならブーツ必須だし
ただ、ゲイルでゴル一確は確実に盛ってるよねって話

146 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:31:52.59 ID:x/KXXM5f.net
えーとな、マナーてのは自分に課すものであって他人に押し付けるもんじゃないんだ
でもって他人に押し付ける場合、それはルールって呼ばれるんだけど、こいつには根拠が必要
従わせる強制力と、その根源となる破った者を処罰する権力
警察力とか軍事力の類な
ユーザーにはどれも持てないもので、自分のマナーは自分1人で守ってればいいし、それ以上何も出来ない

あの人防衛でJB使ってる!
運営に通報しよう!
なぁ、どんだけ馬鹿な事してるか自覚しろ
マジで

147 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:31:58.09 ID:60V3B2Eb.net
別にブーツはどうとか、使うなとかの話じゃない。主張がおかしい
使いたいなら勝手に使えばいいよ。別にブーツ×ほど弱いわけでもないし
しかしわけわからない理屈でブーツは有利なんて持ち出されても困る
ゲイルで走ってるゴルを1発で全滅できるとか、本当に防衛に行ったことあるかすら疑わしい

148 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:34:25.20 ID:1iQ9mMPn.net
一人マジで頭おかしいのが混じってるのが問題

149 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:35:33.16 ID:BL+MxAte.net
>>147
発言を曲解し過ぎだろう。
誰も走ってるゴキにゲイルしてるなんて言ってないよ。
沸き位置にウォクラして使用って言ってるだけじゃん。どうしてそこで移動中になっちゃうのさ。
落ち着こうよ

150 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:37:36.94 ID:A0nZqbP5.net
嫌なら生まれて来なきゃいいじゃない

151 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:37:37.43 ID:3No99gWV.net
言うだけ無駄だろ
頭おかしい奴だわ

152 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:40:41.80 ID:60V3B2Eb.net
>>149
>>140
沸きポイントでウォクラしてもゴルは止まらず走る
Uターンで戻るまで待つならとっく火テクさまに融かされた

153 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:42:33.73 ID:x/KXXM5f.net
え・・・
誰もブーツ有利なんて言ってなくね?
対処出来る程度の火力はブーツにもあるって話だろ・・・

154 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:43:54.97 ID:BL+MxAte.net
>>152
もうそろそろ戻るから返信できないけどウォクラはちゃんと湧いてる時に使えば走らずに固定化できるよ。
今度試してみてね

あと確かに発言を見なおしたら走ってる最中とも取れなくはない発言だったね。誤解させてごめんね。

155 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:48:46.83 ID:60V3B2Eb.net
>>153
>>102 強い楽しい。十分だろ ←あなたは十分と思うなら十分
>>130 有利で働く ←そもそも前提条件が成立しない。ゴルは止まらない
>>138 止まるゴルなら1確できる ←それは防衛じゃないでば

俺は一度もブーツを使うな!を言ったことはないけど。使いたいなら使えばいいよ
空論でブーツを宣伝することはやめてね

156 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:52:56.22 ID:43HBz7Bv.net
バウンサースレでバウンサー武器の良いところを話し合う事すら許されないというのもおかしな話だがな

157 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:53:20.41 ID:x/KXXM5f.net
すげぇ、議論以前にコミュニケーションが取れてない

158 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:54:08.74 ID:qG4N3dFt.net
ま、ブーツもDBも弓とカタナみたいにならなくて良かった
弓だけは、好きってだけじゃ楽しめない、個人的に

あとはブーツにも単体火力PAが欲しいところだけど、本当にそれが来たら
今の雑魚殲滅の脳死具合からして、きっとブーツマンだらけになるだろうから
今くらいがちょうどいいのかも

159 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:54:42.09 ID:60V3B2Eb.net
>>154
悪いけど、何度も試したことがあるけど、止まったことは一度もない
ラグのせいなのかは知らんが、少なくとも野良の満員ところで止まらない
結局即派生するしかない。それならゾンディでもいい。どうせすぐ溶ける

160 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:56:32.74 ID:60V3B2Eb.net
だからブーツはどこで、どうやって、現実で役に立つかは証拠を持って話したらどうかな
空論だけではブーツの立場はますます悪くなるだけ

161 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:56:53.72 ID:lvZeUgL+.net
とりあえず60V3B2Ebは使うなって直接いってるつもりはないんだろうけど自分がそうとられてもおかしくないとり方を勝手にしてそれに近いこといってるのに気づこうね
あといっとくけど沸き位置でちゃんと判定あるときにウォクラ使うと普通にとまるからな

162 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 19:58:05.73 ID:lvZeUgL+.net
みんな自分が実際にやってる結果を踏まえて止まるっていってんだからそもそも空論じゃないんだよなぁ

163 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:00:38.37 ID:60V3B2Eb.net
ああ。俺が悪かった
運営でさえJB>>>>>>>DBだし。きっとDBを強化してくれると信じるわ

164 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:00:58.51 ID:A0nZqbP5.net
なんだレス乞食か

165 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:08:19.26 ID:lvZeUgL+.net
誰もJBよりDBは強いですなんて言ってないんですけどねぇ…

166 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:11:38.67 ID:Skm6F4px.net
ゲイルでゴキ1確できるのかよJB強いやん

167 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:20:12.73 ID:YUdEf6va.net
弓はガチ武器のひとつだけど、肩越し命中率低い人には使えんな
脳死バニッシュカミカゼでも弱体化したカタナよりボス相手は強いかもしれないけど

168 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:33:02.43 ID:qG4N3dFt.net
ブーツ専はいるだろうけど、DB専はあまりいない気がする
DB主体でもブーツも使うんじゃない?光だけでいいし

169 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:35:02.45 ID:TPkKjQhl.net
>>159
止まるから

170 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:37:50.07 ID:c3lR4i4+.net
エレスタ派だけど、DBは光と炎だけ用意してあとはブーツ任せとかかね

171 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:43:54.62 ID:3No99gWV.net
だから頭おかしいレス乞食だよ
前から粘着してるバカだろ

172 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:44:57.49 ID:p7S40RhQ.net
ウォークライで止まるし、始めの方から当てれば1確もできるよ
それはともかく、リセットしたクラフト武器にクラフトマスタリーってのる?

173 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:45:48.09 ID:dRhlDYh3.net
高さ合わせたらゲイルで爆弾だけは壊しやすいわな 割と他人の被弾死減ってるんじゃない?

174 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:47:59.68 ID:ire0l23v.net
ウォークライは敵出現〜地面着地直後にあてると敵が立ち止まる
地面着地後ちょい以降にあてると走って塔の方いってから戻ってくる
防衛の初歩だろ?なんで今更議論になるの

175 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:48:18.81 ID:x/KXXM5f.net
>>172
防具だけどリセットしただけじゃだめだった
時間切れた時限インストールならいけるんだがねぇ

176 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:50:51.17 ID:lvZeUgL+.net
>>175
時限インストールのあれはそれ自体が解除されたわけじゃなく「クラフト品の性質はそのままだけれど時間が切れて効果は発揮されなくなってる」状態だからなぁ
クラフトリセットは「クラフト自体を解除して本来の性質に戻す」わけだし

177 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:52:41.06 ID:p7S40RhQ.net
>>175
そうか、ありがとう。クラフトマスタリーが乗ればなぁと思ったけど無理か

178 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 20:54:34.65 ID:ARzZaN+w.net
おうまた水虫デブの靴アレルギー発症してんのか

179 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 21:09:47.52 ID:fD5ThuQs.net
>>168
結構いるよ、防衛で雑魚群waveなのに後生大事そうに落秋水握ってる子
大体がFiBoでフィーバー動画に影響受けたような感じ
野良なんて何でも良いだろと言われたらそれまでだが

180 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 21:58:09.34 ID:smyjtoBX.net
ここまでのネガは巧妙なJB上方修正工作
ここからのネガも(ry

181 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 22:04:07.22 ID:g/fFhrlU.net
>>168
DB専やで
ブーツは使っとらん

182 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 22:33:41.03 ID:KRzpjpkx.net
あー中ボスだろうと脳死ゲイルが多くてうんざりだわ
エルダーもそうだったけど便利なPAに面倒な特殊効果あるとほんとろくなことにならん

183 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 22:40:18.10 ID:lvZeUgL+.net
本人に言ってどうぞ

184 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 22:41:51.26 ID:fD5ThuQs.net
ゲイルに限らず混沌で中ボス動かしくるやつはBL

185 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 22:49:44.72 ID:c3lR4i4+.net
雑魚でもシュライクひき殺しで十分じゃないの?
ゲイルが一番輝くのは雑魚というよりは敵も味方も大集団での追撃ザンバじゃないかね

186 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 22:51:52.64 ID:eHZg8Str.net
風マスタリも何もないザンバとかカスダメじゃないの

187 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 23:06:01.41 ID:c78dM9Yi.net
レイセン完成品5s10Mで投売りされててうめぇ
パワブ5m近くなって報酬期間じゃないから強化もキツいのに阿呆すぎんだろ
10503の5sで最低12~3M近く掛かるだろこれ

188 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 23:12:55.52 ID:X72ismud.net
だって弱いし…

189 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 23:14:22.60 ID:BL+MxAte.net
ふう。ただ雑魚を倒すという点を見ればシュライクがいいよね。
ゲイルは付随する吸い込みとおまけダメージ、範囲と燃費に終始するんじゃないかな。
攻撃時間がながいぶん連続して雑魚が沸くような場面には便利だと思うよ。

DBでもゾンディと併用できるから消費を気にせず早く倒したい場面と消費を抑えて次に活かしたい場面で選んで
使う感じじゃないかな。

剣投げを絶対に全弾外さない腕があるならDBだけでどれもこなせるかもしれないけど自分はそうじゃないからサブウェポンとしてブーツも使うね。

190 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 23:17:21.37 ID:c78dM9Yi.net
弱いって言っても基本攻撃力高いからなぁ
PBFある以上第2潜在こないとあまり使えないけど見た目もタイプだし
ここの人等がレイセンネガりまくってくれたおかげで安く買えたわthx
ていうか星11今強化すると+10にするだけで3m近く飛ぶなこれ

191 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 23:20:21.48 ID:XhJxRWyq.net
ゲイルが邪魔ってどういう状態なんだ?
単発かゾンディ中心発動で敵が集まってる所をDBで叩かせてもらってるから気になったこと無いわ

ゾンディ合戦やら位置ズレに慣れて気になってないだけかもしれないがw

192 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 23:22:24.50 ID:fD5ThuQs.net
>>191
動かされて困るのは中ボスだよ
中ボスの攻撃モーション中に動かされて、当たらない位置にいたのに吹っ飛ばされたりPAやブレード投げをスカったりする

193 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 23:30:50.01 ID:bVKXgir/.net
まだレイセン売りたい勢がいたのか

194 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 23:32:30.58 ID:c78dM9Yi.net
売りたい勢じゃなくて安く買いたかった勢ですわぁ

195 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 23:34:31.98 ID:dFxfa38Y.net
称号600でサンゲヤシャ
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up128918.jpg
まじかこれ?

196 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 23:36:01.11 ID:bVKXgir/.net
なんの画像よ?アークス代表の下に枠なんかないんだけど

197 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 23:38:27.08 ID:lvZeUgL+.net
どう見てもコラ

198 :名無しオンライン:2014/09/24(水) 23:43:00.31 ID:X72ismud.net
アイコンヤシャオロチじゃねーか

199 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 00:24:20.28 ID:r/yv3EfY.net
わろたww

200 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 00:26:18.24 ID:pHA2Oylu.net
>>198
これカムイとヤシャね
ミスなのか知らないが過去作でもずっとこのグラだった

201 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 00:26:41.38 ID:quE+skzE.net
アイコンがカムイヤシャなら過去再現だな

202 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 00:37:50.08 ID:TDK4rp0z.net
ブーツって殴りTeより火力ないの?もしかして

203 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 00:41:25.77 ID:T6PFOTHC.net
法撃と打撃を使い分けて、サブクラスも活かせれば強い、はず・・・
スイッチストライク打撃オンリーのHuはわからん
Brでウィークも面白そうなんだが、テク使う頻度が上がるからなぁ
かといってHuだとテクニックはほぼしぬ

204 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 00:57:59.43 ID:a/hK5NZO.net
>>202
殴りテクターはウォンド殴りでロドス一本釣り出来る強職だぞ

205 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 01:01:52.48 ID:PPf1MmJ+.net
今の殴りテクターはかなり強いから比べるのが間違い

206 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 01:08:28.55 ID:TD8ppw3f.net
ドラゴン・エクスとか、Foだと苦手だったけど、
殴りTeだと楽しいんだよなぁ。ステップアドバンスをサブクラスで振っておけば
ウォンド+ステップでサクサク避けて殴れる。

207 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 01:29:39.71 ID:Qf1C8Moe.net
ふと気付いたが
JBくらいが普通の強さじゃないか?
今強いビルドはLv70ボスが蒸発したり一歩も動かないで済んだり
それもうバランス崩壊してるしな、アクション部分を放棄してる

嫌な予感がする

208 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 01:44:13.24 ID:hIYnnMsW.net
せっかくある打法やら射法やら打射のソールやら防具セットなんかが劣化で汎用にしかなってないからこれを見直すべきだな
防具ならまだしも特に武器で2種+20ソールとか、殴りTeの打法で使う以外は無意味すぎる
Te式の打か法の一部を他方に上乗せして、それが最高になるケース作ってほしい

技量マグもBrBoでスキル習得してる人限定だし、異なる2ステが両方半端にあがるより、両方特化並みで普通に両立でいい。
どうせ武器を同時に2つ持つわけじゃないから両方が特化並みに上がったとしてぶっ壊れにはならん
むしろ防具も混みで2ステ混合してあげる手間かけた人には、両方を特化並みの性能で使わせてあげてほしい

タイプの違う武器を状況に合わせて使う利点を大きく考えすぎているのか、両立=半端、マグステでいうと半分という厳しい設定

209 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 01:46:11.63 ID:9OzFvHOd.net
>>207
元々どのクラスでも☆9+10でエンドコンテンツ以外のSHは
他のゲームの普通レベルの難易度だからな

PSO2はアクション苦手な人の救済や売上のために
難易度ベリーイージにまで下がる装備とかを用意してる
(装備の変更で自由に難易度変えられるから自分が楽しい組み合わせでやってればいい)

210 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 01:58:30.16 ID:Qf1C8Moe.net
>>209
しかし☆10クラフトJBを、とくに特化もしてないビルドで振り回してSHボスが早めに狩れるしな
少し特化にすれば結局怯みエンドレスでアクション放棄だし

仮に今回の下方修正がバランス調整の一部だとするなら
Boを基準に強化と弱体が始まるんじゃないかと思う
どうしても弱体化できない部分は敵側を強化する形でもいいだろうし

どちらにせよ棒立ちPAで終わるクソゲ火力を基準に作った防衛をどうにかせんといかんのか

211 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 02:03:23.80 ID:ivd8G/xD.net
JBの場合ゲイルの武器アクションが問題
強い敵集めると即死するけどメギバチャージならしのげる・・・けど闇属性になる・・・
属性揃えてギアとらないほうがいいよね


みんなでギアの修正要望したほうがよくない?

212 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 02:09:04.85 ID:LnFeuwf2.net
そもそも集めなきゃいいじゃん

213 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 02:14:14.80 ID:P9gWdHLq.net
そもそも集め出した時点でサンバでてメギバ消えないのか?
それともゲイルのザンバは特殊な扱いなのか

214 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 02:46:18.36 ID:PPf1MmJ+.net
いっとくけどそもそもチャージしなけりゃ属性上書きされないしモーメント前に使うならノンチャで十分だからな

215 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 03:03:18.00 ID:LnFeuwf2.net
属性の強制書き換えは不便に見えるが今んとこ影響することは殆ど無いから気にならんな

どうせ戦闘でPAと攻撃テクの両立は無理だしバフ系は属性変わらない

216 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 03:47:08.92 ID:QvwVgUDa.net
ゾンディで集めたら強制的に雷になってダメ激減するんですがそれは

217 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 03:56:26.04 ID:hjdasGyq.net
JBでテリバ無しゾンディ使うくらいならゲイル派生で集めればいいしTe入りなら集めたら鈍器で殴ればいい
適材適所

218 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 04:13:49.91 ID:AbKAuZOU.net
ウォクラ→ゲイルじゃだめなのか

219 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 04:27:59.77 ID:LnFeuwf2.net
テリバ無しゾンディ使い所無いしな。タリスみたいに位置の予約もできないし
わざわざ範囲の狭いゾンディでワンクッション置くくらいなら速攻でゲイル回した方がよっぽど拘束力あるわ

220 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 06:07:13.61 ID:+AMj/JRl.net
JBスイッチあるんだからDBスイッチも欲しいよな
法特化だからDB使いづらいわ

221 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 06:31:35.45 ID:L6vTOgyt.net
ところでフィーバーで投げまくったらJAの赤い輪っかも出なくならない?

222 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 06:32:21.34 ID:jiX/KN2+.net
ヴィタ系のDBでねぇかな・・・一番シンプルで好きなんだよな、レクスティーは悪くないけどまだ高い

223 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 06:33:35.40 ID:a/hK5NZO.net
>>221
エフェクト上限に容易に達するからね
ボスの攻撃エフェクトも見えなくなるよ、弾幕系も消えるから危険

224 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 06:36:51.02 ID:PPf1MmJ+.net
ラグネがとうめいなきえんざん撃ってきたの初めて見たときはかなりびびったわ

225 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 06:38:46.27 ID:vJSFiKQc.net
>>222
10鯖だが10万で2本買えたぞ昨日

226 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 06:39:44.79 ID:7DEkLIjX.net
それラグネじゃなくてツェペリさんじゃね

227 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 06:59:26.48 ID:E2y40kzD.net
Boカンストしたんだがいまいちパッとしないクラスって印象だった。
性能的には必要十分と感じたけど、いまいちコレという魅力がない。
二刀流のなんかこれじゃない感とJBの思ったほど飛べない感。

228 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 07:03:19.40 ID:iuNhs7RJ.net
DBの本体はPB

229 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 07:52:43.42 ID:PPf1MmJ+.net
ツェペリさんあんな数のカッターだせねーよ(戦慄)

230 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 09:00:34.91 ID:L6vTOgyt.net
>>223
ボスの攻撃見えなくなるとかアーム戦等でも昔からいわれてたけど
JAの輪っかが見えなくなるとは知らなかったぜ

231 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 09:13:19.38 ID:bnpE2CNP.net
ラグネじゃなくて絶望ヒューナルが透明なオーバーエンドか何かを打ってきた
わかんねぇよアレ…

232 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 09:16:52.91 ID:r3oYpoB5.net
JAの赤い円がみえなくなるのって
坑道ヴァーダーにザンばらまきがあったころすでに近接職から文句出てたよな

233 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 09:30:41.26 ID:ay6th/+t.net
>>232
懐かしい
ザン打つな見えない
ラメギ打つな見えない
ギグラも打つな眩しい
低火力来るなしね

ってテクターが言われてた時期だな
テクターが殴り偏重してるのはあの時代があったせいだと思ってる

234 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 09:40:10.00 ID:jR1CGqrN.net
刺さったPBのエフィクトは本人しか見えないような気が

235 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 09:42:43.50 ID:hZwmBgKS.net
見えないけど内部処理はしてるってオチじゃねーの?

236 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 09:54:07.10 ID:1k0np4lU.net
>>233
120%関係ない

237 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 09:56:47.93 ID:ay6th/+t.net
>>236
せやね

PBFと同じように攻撃エフェクトは本人だけ見える仕様になってれば良かったのになと
ふと思ってしまっただけだよ

他人に影響出てるとこっちも同じこと言われかねないけど、まぁ見えないから大丈夫じゃないかなぁ

238 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 10:01:28.34 ID:jR1CGqrN.net
JAリングが見えないからJAできないという言い訳は通用しないと思う
自分の職を長く続けたら見なくてもJAぐらいはできるだろ

239 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 10:59:54.28 ID:lqZy65Vy.net
ラグのがやっかい

240 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 11:23:00.30 ID:QvwVgUDa.net
ラグで詰まないか?やっぱりラグで詰むんじゃ  ,--、      ,─、  夫妻はどう対処する?
ラグで半壊しないか?スターサニス持ってるん  | | |丶    // / ) ヴォル噛みつきはどう対処する?
ラグで半壊しないか?フィーバーが無効に     | | | |__// / // グワ吸い込みはどう対処する?
ラグで半壊しないか?(闇耐性持ちユニット    人/ DF /| ,─、|  ウォンダはどう対処する?
ラグ半壊しないか?パニックビームをうっ __ (^)   (^))  /`-─--、 からのラグで詰まないか?
ラグ改善は進んでいるか?(sgnm     ,, .>|   ,     ( 、 ー<" ̄  らの全知に至る〜は?
ラグで詰まないか?         人 ノ ヽ`─'ヽ`─'\__/`-^"フ` ̄ ̄  捕縛トラップはどうする?
ラグで(ryなんじゃ      ⌒`.・ 人,,ゞノヾ; ,,  /`=====-'     れで肝心の主砲対策は?
のろいラグ         ’ノゞ´⌒,;y'⌒((  ;ノ、"'人         連続ひっかきからのほえるはどう対処する?
ラグで(r       、(⌒ ;;: ⌒__          ⌒ ;; :) )、   、まさかの浸食持ちだったら?
SHブロックラグ  (ry;;人ノ.  /     >─、  /    ⌒ ) :`.)  ってひょっとしてラグで(ry
ラグで(ry        ,,;;⌒  >ー-/  ,、 `"  ⌒(,ゞ、 )  :)::ノ   やっぱりラグで(ry
他単体で強力なエ      (___L_ノ         , ::、) :人_   らの波状攻撃はどう対処する?
ラグに弱くな       八 .(___/、  /  /     ;ノゞ ;)ヾ ; ;;)  レアエネはどうする?
ラグに弱くな      人  ノ(___ノ_ノ-─"  人 ;⌒ ;; `⌒ )    ラグに弱くないか?
他糞技持ち(ラグ    (人,,ゞノヾ;∵ゝノゞ ;)ヾ ; ;;)           ドゥドゥ対策は?

241 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 12:14:10.08 ID:1ZXhv07q.net
JAはリングより音を頼りにやってる

242 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 12:51:20.54 ID:qRfZzTrm.net
JBで敵頭上の高度限界まで一気にジャンプするPAはよ
派生でラゾ撒きながら急降下キック

243 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 13:26:49.32 ID:A0741dqv.net
シェーンとディオレクスとフォルブラがあればずっとやっていける気がしてきた

244 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 13:43:47.16 ID:9DhFVuSV.net
フィーバーは他職には分からない仕様外のリスクがあるよな
SHのチェンジオーバーボスとか「絶対にこれで殺しきらないとヤバい…」っていう即死リスクからの焦り
リミブレなんかはHP減るから分かりやすいけどある意味似たようなもんだわ

245 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 14:02:12.57 ID:oYELCn34.net
ねーよw

246 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 14:06:55.05 ID:wj+1CVGw.net
そもそも即死する様な防具を装備してんのが悪いんじゃね?

247 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 14:16:34.24 ID:Jq+EQJ3w.net
高度維持出来てその気になれば無敵付き超回避、リスクから一番遠いやん

248 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 14:29:18.47 ID:mKUJpvW1.net
フィーバーはやたら時間が長くてチャンスに使えないことが多いというならわかる

249 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 14:30:48.99 ID:1k0np4lU.net
>>243
あのクソださいフォルブライトを使ってくのは
頭が痛いな
もっとかっこいいのが欲しいぜ

250 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 14:59:38.21 ID:ay6th/+t.net
ぶっちゃけ、フォルブラいらん
滅牙有効なのはマイザーとヴァーダーだけ
そんなのに過剰火力発揮するより
クーガー、ナイトギア、リグシュ、アロナ、エルダー
全部に有効なレクスティーで作った方が有意義

251 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 15:05:56.53 ID:Jq+EQJ3w.net
最小攻撃力の修正次第でクラフト勢もクリ捨て出来る可能性あるな

252 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 15:08:47.74 ID:4dyNkd6R.net
仮に同じ攻撃力のレアと同等になるとレイセンがガチで死ぬ

253 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 15:18:10.25 ID:ay6th/+t.net
そのままで下位互換なのは変わらず同等にはならないけど、
アビ付きサイキとか装備で補えば同等に引き上げることが出来るようになる可能性はあるな

254 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:04:44.01 ID:1k0np4lU.net
>>250
言われてみればそうだな
買い替えるか

255 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:10:30.41 ID:1k0np4lU.net
二つ用意すりゃええねんな

256 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:16:20.17 ID:phdRGbTQ.net
ボスだけ考えればそうだが雑魚戦考えたらフォルブラでいいでしょ…
ギルナスナッチやらディンゲールやら結構固いのもいるし

257 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:17:36.35 ID:1k0np4lU.net
>>256
言われてみればそうだな
やっぱフォルブラでいい

258 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:21:43.49 ID:MLKAcBVe.net
混沌とかでいろんな属性出てくるとめんどくさいな
混沌用マイセット作っとくか

259 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:26:29.34 ID:xefU8q/A.net
龍滅牙はよ〜
龍族のために氷と闇用意するのももったいない

260 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:28:54.27 ID:L6vTOgyt.net
氷は海底でも有効だし闇はハルコタンで有効じゃね
敵がもともと弱い炎なんかよりは氷闇のほうが重要と思うけど

261 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:31:27.85 ID:1k0np4lU.net
もし古潜在なんてきたらずっとそれクラフトしてりゃいいよな

262 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:31:31.21 ID:phdRGbTQ.net
いくら属性武器増やしても、混沌みたいに集団に弱点属性が複数混ざってるとどうにもならんのよね
もう開き直って一属性で殴るしかない

263 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:32:51.84 ID:1k0np4lU.net
混沌は光アデレード系かなぁ

264 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:33:43.99 ID:L6vTOgyt.net
でも混沌ってその場所で沸く敵の属性は統一されてなかった?

265 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:35:43.42 ID:ay6th/+t.net
混沌の雑魚はみんな核ついてるから、考えるのやめて核殴ってる

266 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:41:59.92 ID:JRz03+Ku.net
フォルブライト不要説に目からうろこだわ…
確かに特化する程強い機甲種なんて居ないしなぁ
フォルブライト素材にしてレクスティーで作り直しも検討するかな

267 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:48:53.83 ID:phdRGbTQ.net
古来たらレアマス乗るのもあって雷フォルブラからは乗換えかなあ
エクス600全職はやくきてくれー

268 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 16:56:36.07 ID:lMJkcMun.net
Boスレに書くか迷ったのですが、聞きたいことが。
Fi/Huでロゼフロッツリヒトのモーメントゲイルをしてみたのですが、
青ダメで1発4500程度しか出ません。周りがどの程度出してるか気になったので書きこみました。

ロゼフロッツリヒトEx12の1050、ヒューリーブレイブで弱点属性攻撃時です。
マグとOPは法撃を盛っています。

269 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 17:04:49.53 ID:P9gWdHLq.net
FiBoドリンクなしシフタあり法2552ブレイブエレスタ
テックアーツとクリストのせてギア3フブキトウシュウEX8で青ダメ5500くらい
トウシュウだから潜在分ない参考になるかはしらん

270 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 17:11:31.33 ID:9DhFVuSV.net
あ、日曜の混沌ラッシュどうしよう靴履くしかないかな…って思ってたけど、
そうか核なら全属性弱点なんだから核ひたすら殴ってりゃいいんだよな

そしてフォルブラ不要説は自分も鱗
硬い機甲種ガー言っても雑魚は雑魚だからレクスティーで苦労するわけないし、それならボスに対応しやすい方が汎用性高いなぁ
クラフトするなら長い付き合いになるから余計に

271 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 17:29:45.42 ID:1k0np4lU.net
ヴォルナ・グラフカみたいな機甲種ボスが
出てこない限り今んとこレクスティでいいかもな

272 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 17:30:09.72 ID:R/W4B+s4.net
雷弱点の敵は共通してショックが有効なので入れとくといい
クーガー、ナイトギア、アーム、クラバーダ辺りに

273 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 17:47:26.04 ID:jR1CGqrN.net
一方、俺はこのスターフリサバーゲンセールで5色スターフリサを作った

274 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 17:54:55.76 ID:1k0np4lU.net
なんか5色同じ武器だと飽きない?

275 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 17:58:24.27 ID:HGl8xXyl.net
武器の切り替えでラグらなくてすむ

276 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 17:58:47.46 ID:bnpE2CNP.net
>>273
ヒールシェア&ボーナス全開でみんなに幸せを届けてくださいね^^

277 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 18:00:08.67 ID:jR1CGqrN.net
1.迷彩なくても切り替えでラグしない
2.見た目は割りと気に入る
3.PSが低いから、回避しながら戦うよりもゴリ押しが好き

278 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 18:24:18.26 ID:/0VsyVmK.net
5種類の武器を次々切り替えるのがなんとなくかっこいい

279 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 18:35:12.42 ID:L6vTOgyt.net
お前らがバウンサーでも防衛はウォクラ必須とかわけわからんこといってっから
侵入絶望はともかく襲来なんか柱までこさせてまとめて叩いたほうが早いのに
途中でとめるゴミが増えたじゃねーか、どうしてくれるんだ

280 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 18:38:57.10 ID:ay6th/+t.net
>>279
ウォクラと北勇何もか関係なくて笑た

281 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 18:42:59.17 ID:L6vTOgyt.net
>>280
襲来W4とかでもやりだすヤツが多いってことだよ
PCブロックなのによ

とりあえずウォクラ持ってるゴキブリのほうが持ってないゴキブリより脅威と感じたわ
もうウォクラの話はするのはやめろよ

282 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 18:47:05.60 ID:1ZXhv07q.net
>>275
団子があるよ!ハリセンも来るよ!

283 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 18:48:05.16 ID:0Ehi61on.net
>>281
お前が勝手に話しだしたんだろがw

284 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 18:54:52.22 ID:a/hK5NZO.net
最近の北ウォクラは貢献度厨だろ、手早く殲滅できてるなら別にいいんじゃね

285 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 19:02:17.07 ID:L6vTOgyt.net
襲来ならW3のはじめまでは北でいいけど4でせっかくテクがゾンディールしますよって準備してくれてるのに
柱から離れてウォクラはねーわ
手早く殲滅できてねーからいってんだよ!!

286 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 19:03:16.42 ID:bnpE2CNP.net
それはep2から居るだろう

287 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 19:23:28.08 ID:HGl8xXyl.net
ゴミは何使ってもゴミだっていつも言ってるだろうが!
頭空っぽのほうが夢詰め込めるらしいが何が詰まってるんだあいつら

288 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 19:24:31.23 ID:L6vTOgyt.net
>>286
今ほどひどくはなかった
最近襲来いくと必ず一人二人はウォクラやラフォイエで足止めするカスがいる

289 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 19:25:17.03 ID:lMJkcMun.net
>>269
レスありがとう
法撃高いっすなあ……2300程度しかなかったや。
潜在ないぶんそれよりダメはなれる可能性あるのか……ありがとう

290 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 19:27:09.53 ID:W1s105D8.net
イルメギマンの時も今も北の勇者やってるのはいつも同じ連中だろうよ

291 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 19:32:40.98 ID:dDN/BOoX.net
わかる。最近襲来おおいけど、妙に勇者が増えた。
W3のラッシュでも2,3人が手前でモタモタやってるから沸かないw

292 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 19:33:58.04 ID:QvJX7kKK.net
>>281
ウォクラの話はお蔵入りな

293 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 19:34:30.33 ID:L6vTOgyt.net
だろう?
侵入絶望じゃありがたいけど襲来のW4とかでテメー以外みんな柱の前で待機してるのに
ウォクラで足止めとかありえねーだろ

294 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 19:37:21.28 ID:Qf1C8Moe.net
侵入も絶望並に出せばいんじゃね、もちろんAISはないし塔は死ぬほど折れる

295 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 19:39:15.00 ID:3tUcgd3z.net
そこまで怒ってんなら直接言えばいいじゃない
たまに白茶で「北の勇者、殲滅遅いよ」とか聞こえてくるよ

ウォクラの問題っつーか人の中身の問題過ぎて反応に困るぞ

296 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 19:39:42.78 ID:W1s105D8.net
>>292
流されると悲しくなるな

297 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 19:44:57.55 ID:3ob/egkC.net
溜め息つくために全体マップのプレイヤー表示が実装されたわけじゃないのにな

298 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 19:47:03.08 ID:09zs7Qtn.net
襲来はどうせW1,2は北行ってもやること無いから、最近は塔前でバカが漏らしたダガンとか倒しながら
ダンス11踊ってるわ

299 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 20:00:49.84 ID:P4QL2ioU.net
>>296
突っ込む余裕もないのだろう
普通に会話が進んでるし

300 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 20:02:01.32 ID:oYPwYCJs.net
今までごめんなさい
JBがよく死ぬんじゃなくて俺の防具全部追加だけで満足してて強化してなかった

301 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 20:12:23.70 ID:dDN/BOoX.net
>>300
自分も期間中5sにして使ってたサイキ強化し忘れてたよw
気づいたのが月曜の夜あたり

302 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 20:12:57.24 ID:Wr9KlQCr.net
>>269
全身ステ100以上盛ってシフドリシフタでやっとその値なんだけど

303 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 20:22:39.25 ID:P4QL2ioU.net
>>301
最近気付いたのか

304 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 20:27:03.62 ID:P9gWdHLq.net
>>289>>302
すまん計測しなおしてきたらPPスレ発動中にステ画面開いてたみたいだわ
どっちみち上昇分の法撃乗らないからダメージに差はないが

305 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 20:29:56.68 ID:naxdPeL+.net
シュライクブーンでゴキ一撃→火力特盛りかな?わかる
1匹しか倒せなくね?ゾンディするから大丈夫→わからない
DB防衛動画オススメあったら教えて栗。出来ればチムツリなくても真似できる奴な

306 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 20:31:14.15 ID:dDN/BOoX.net
>>303
esででたレセプやゴミを整理中に、ん?ってなった。
それまで素で能力追加とドロップにしか意識行ってなかったわw

307 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 20:33:37.28 ID:P4QL2ioU.net
何故みんなダジャレをそのまま受け止めるんだ

308 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 20:33:50.56 ID:W1s105D8.net
俺はフォリーでそれやったことあるなw
なまじ能力付けて完成しちゃってる分HPやPP見てもなかなか気付けないっていう

309 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 20:40:47.04 ID:YUg/X6ry.net
>>289
あれ?俺FiHu法撃2171だけど、弱点属性相手なら青ダメ4600〜4900位出てるよ
光だからかなぁ。

310 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 20:48:27.54 ID:dDN/BOoX.net
シャブやってるからだろ

311 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 21:01:29.55 ID:YUg/X6ry.net
俺?本戦で調べ直したけど、大体の敵は4852だったよ。
弱点アップとかチムツリみたいな特殊な事はしてない

312 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 21:06:37.71 ID:7gLI4+jj.net
少なくとも防衛にBoで来る奴はアホ

313 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 21:07:24.16 ID:VZrLcJfE.net
せやろか

314 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 21:08:24.87 ID:cw+hifFN.net
防衛でレベル上げしない奴はアホ

315 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 21:13:21.78 ID:+Lir7dNz.net
せやな

316 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 21:37:23.14 ID:H1f7zIkx.net
DFをコンスタントに盛り込めばレベリング勢は少しは減るのかな

317 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 21:43:01.51 ID:InQZmrcW.net
Raが別職で出るようになる

318 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 22:28:38.68 ID:NP/lp1db.net
シェーンフリサってクラフトしたほうが良いのかな?

319 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 22:30:02.68 ID:QvaWQe+2.net
防衛で経験値入らないようにすればいいだけ
キューブ稼ぎレア狙いに割り切ってくれれば良い
経験値なんて今レベル上げやすいんだから他でやれば良い

320 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 22:32:39.35 ID:jR1CGqrN.net
同じブーストアイテムで絶望は3M、アームはよくても1.3M、歯医者は1Mあるかないか
そりゃ防衛に行くわ

>>318
装備とマグとスキルによる

321 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 22:35:24.89 ID:NP/lp1db.net
>>320
クリツリーはある
装備はソールパワ3スピ3を4つ
マグは打撃125技量50

322 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 22:36:07.98 ID:NP/lp1db.net
書き忘れた
防具はグロイン

323 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 22:41:37.80 ID:dDN/BOoX.net
自分もレアマスクラマスクリツリー、武器にアームV、サイキ3か所、マグ技40だけど未だにシェーンはクラフトしてないな…
多分あんまかわらないんだろうな

324 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 22:44:41.48 ID:cw+hifFN.net
打撃214も増えるんだからクラフトしない選択肢は無いな

325 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 22:46:35.46 ID:DyJP4KQy.net
Fi付けばメインFiで使えたりするしね

326 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 23:02:57.83 ID:jR1CGqrN.net
>>321
強くなるじゃないかな。クラマスあれば

327 :名無しオンライン:2014/09/25(木) 23:46:34.03 ID:JVqkfgWb.net
クラマスって実際体感するほどなのかい
クラフト武器使ってるし取ってみようかな

328 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 00:07:51.13 ID:2PpBc3Ci.net
カンスト技量440程度全身ソール3でフュリクリエレクリマックスで比較すると
クラフトシェーンのほうがほんのちょっと強い
クリF発動中はクラフトのほうがそこそこ強い
技量増えればさらにクラフトのほうが強くなる
って感じだけど、ツリーどうしたいかとかにもよるし、自分でPSO2 damage calculator使って調べてみたら

329 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 00:31:19.94 ID:DVJDv1eN.net
クラフトやクラマスは使ってほしいのかどうか分からんくらい基本弱いからな
Bo的にはDBかJBかどっちかしか使わないくらいじゃないと、他スキル>クラマス
お手軽に使っていい気分になるにはメインFiとクリ系が必要で。。。

条件狭すぎー

330 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 00:39:36.28 ID:BBcwgqRH.net
え、クラマスってユニットの防御力上げるもんじゃないの?

331 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 00:43:49.02 ID:k1VsoAKx.net
クラフト最大の魅力は潜在と見た目でしょ
DBのレア品はどれも強潜在だから前者の魅力は薄いけど

332 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 00:49:16.61 ID:x8FbcJY6.net
クラマスは武器にでなく基本ステータスに付与されるのでシフデバも乗るから単純な武器攻撃力アップより影響力がある

333 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 00:50:46.11 ID:BBcwgqRH.net
属性が反映されないんですが

334 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 00:50:48.26 ID:qb0ndtlz.net
他職メインでDB振りたいならクラフトも有りなんじゃない
上級EX11なら5〜6Mもあれば全職狙えるし

335 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 06:27:47.43 ID:RZvFwI8j.net
level低くて報酬期間に才気掘りできなかった。悔しくてクラマス全部のせた。DB特化しています。マグは打撃用です。今持っている☆6武器を何とか1050まで上げたい。上げたい.......

336 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 06:29:22.71 ID:kCpHl1UE.net
さあまずは☆6なんざ窓から投げ捨ててまともな潜在付いた武器を買うところからだ

337 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 06:30:16.47 ID:FHonXQni.net
割合アップ少ないんだからクラマスに振っときゃいいんだよ

338 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 06:45:18.66 ID:eB8/IgCB.net
>>335
レクスティー買おう

339 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 06:46:07.10 ID:XxzaGNwW.net
悔しくてってサイキでもクラフトしてクラマスのせるぞ

340 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 06:47:14.31 ID:qb0ndtlz.net
スターフリサやっす

341 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 06:52:41.43 ID:BBcwgqRH.net
マタボで貰える光以外の属性がちょっと・・・

342 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 07:36:11.01 ID:AhdtHDa9.net
アポス以外で出番ねーし光だけでいいじゃん

343 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 07:45:07.82 ID:pEmEWGin.net
月曜のロドスインランでハサミ掘ろうと思ってるんだけどインランってSH以外こないよね?

344 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 07:47:25.02 ID:JEwy/CP2.net
おまえは何を言ってるんだ

345 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 07:47:43.69 ID:jozPU9Gy.net
>>309
今更だけどロゼフロリヒト使用のFiHuで比べてもなんもならんだろ
スタンスの問題でほかに比べて火力上がるのは当然だわ、他PAもテクも使えないからこういう場面で測っていいもんじゃない
あくまでモーメントだけを使いたいって問題ならそれでいいと思うけどそうじゃなかったわけだし

346 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 07:51:22.00 ID:VD2rRtS4.net
インラン集計対象はSH ブーストは全難易度にかかるな
まあともかく心配ない

347 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 08:06:33.37 ID:P2go+yIG.net
現実はラムダスピルティアだから安心しろ

348 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 08:42:28.48 ID:zNhx3mCM.net
>>345
お互いFiHu同士の話だから倍率は一緒のハズなのよ
俺のが法撃低いのになんでだろって思ってね

349 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 08:44:53.40 ID:BBcwgqRH.net
スターフリサは出来れば全属性欲しいわ

350 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 08:53:02.62 ID:jozPU9Gy.net
>>345
あぁすまん269の人はFiHuの話だったなw
答えてたFiBoの人のほうで考えちまってたわ、せっかちで申し訳ない
1050って書いてあるから潜在かと一瞬思ったけどFiHuなら関係ないしなんだろうな

351 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 09:02:45.94 ID:zNhx3mCM.net
>>350
確かに自分のは10503だからバグで潜在乗ってるとか。いや流石にないかな
…帰ったら一応試してみるわ

352 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 09:03:56.51 ID:jozPU9Gy.net
それにしてもよくモーメント普通に初段6kくらいいくって人いるけどどんな状態ではかってんだろう
FiBoクリ特化型でクラフト夕雁10503使用シフドリ込み法2320のブレイブエレメでSHナベUの最初の猿に通常JA4982が限度だわ
シフタ+シフタエア+ラピブ+LB+テックアーツのフルバフ状態で9376ってとこ
PPスレイヤー復活すればもうちょいのびるけど5kすらいかんのはなんか他に悪い部分でもあるのかって心配になってくるレベル

353 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 09:16:18.93 ID:JbwTIUot.net
人はね、自分は死なないと確信したとたんにとんでもないお化けになる
それが回復潜在

354 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 10:04:32.31 ID:Bb7qZ/H1.net
FiBo多くね?
糞ラグと防衛のせいでずっとHuBoだわ

355 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 11:07:11.97 ID:2PD/8Jk/.net
>>352
コアでしょ
風神雷神のでべそとかで使うこと多いから、たぶんその印象が抜けきらないんだろう

356 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 11:15:10.81 ID:ShWVVCZA.net
初歩的な質問であれなんだけど、
エレメンタルPPフィールドとクリティカルフィールドって重複して使うと両方効果得られたりする?
8p余ったからなにに振るか迷う

357 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 11:16:14.06 ID:BBcwgqRH.net
ハルコタンの鬼
倒れたアイツの頭にゲイルでどれくらいでる?
今BoHuでシフタとか無しで11kくらいなんだが

358 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 11:30:12.40 ID:1FeL73uD.net
>>356
両方効果得られるけどぶっちゃけクリティカルフィールドだけでいい

359 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 12:23:54.89 ID:SB62s/92.net
>>352
フルブ状態の威力が低いように思えるがギアが3じゃないとかクリストのってないとか属性あってないとか
あるいはPA派生させてからPAつなげてテックアーツ乗ってないとかじゃないよな?

360 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 12:47:30.35 ID:8LNrlEmc.net
ラピッドブーストJAボーナス
ラピッドブースト中のジャストアタックに威力ボーナス
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=4423

スキル詳細のどこにもJB限定なんて書いてないんですけど・・・ラピッドブーストには書いてあるけど
これ不具合じゃなくて仕様ミスだよね

361 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 12:51:36.86 ID:ShWVVCZA.net
>>358ありがと。中途半端だけど全部クラフトボーナスに振っておくことにするわw

362 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 13:01:08.64 ID:pPkBUBYN.net
>>360
スキルアイコンがJBだし運営の脳内ではJB限定スキルだったんだろうね

363 :sage:2014/09/26(金) 13:10:27.25 ID:QtSmP++i.net
ゾンディール発動予定の真ん中でロビアクダンスしながら敵待つの楽しい

364 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 13:23:02.66 ID:P2go+yIG.net
>>360
普通の感覚してたらJB限定だと考える

365 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 13:55:36.53 ID:8LNrlEmc.net
>>362,364
ラピッドブースト発動時の効果だから、仕様書書いたヤツはそう思って書いたんだろうね
プログラマとかTCGプレイヤーからしたら記述通りの効果が発揮される考えるからこうなったんだろうね
仕様書書いたヤツとラピッドブーストJAボーナス担当の打ち合わせが足りない

366 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 14:33:37.40 ID:M/1fHg7B.net
Boってどのサブにも合うよね
マヨネーズみたい

367 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 14:34:11.21 ID:CoWte95y.net
ニレンオロチ弱いと思ってたけどわりと使い道あるな

368 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 15:17:09.65 ID:Zx2A85e0.net
クラフトの仕様変更によっちゃ
ロビーからメインBoがほぼ消えそうではあるけどな

369 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 15:24:19.56 ID:BhNgi4Aa.net
>>362
発動した時のエフェクトも足元が光る感じだもんね

370 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 15:53:07.50 ID:uV/WRdkU.net
>>368
容易に強くなられたら延命もメセタ消費も課金もできないからな
永遠に手に入らないゲームクリアを強制的に目指させるこれはストレステスト

あたしってほんとモルモット

371 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 16:15:06.60 ID:gl6HC9p2.net
>>366
Br「せやな」

372 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 16:29:39.18 ID:BhNgi4Aa.net
( ´・ω・`)メインFiに切り替えたくても武器全部フルクラフトしてとても大成功Fiを何度も狙えるような資金もない俺みたいのも居るんですよ
今ファイター追加2M以上するし、早くACスクラッチで出てきてくれないかな

373 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 16:44:16.56 ID:DVJDv1eN.net
特徴の違う武器2種を用意しておいて、遜色なく使えることからはじめてほしい
他のギア1p振るだけで普通に両立できてた過去の職のがおかしいのか?
スイッチは法→打でDBつかえないから不完全ね

Brあたりから武器別限定のなにやらスキルツリーが深くなって両方使って欲しくない模様
Boならラピッドとフィーヴァーを纏めて、JBだろうとDBだろうと使うと一定時間攻撃にボーナスみたいなのでいい
ギア可能だけどギアなしで使うのはあり得ない ここからさらに 武器専用のスキルとらないで使うなんてありえない
という要求度があがっていってる。

防具の特殊でそれぞれの武器に必要な2種ステを同時用意することはプレイヤ側で可能。(特化より下がるだろうが
だがマグはSP5使って技量で特化の50%OFF(装備可能ラインすら達しないこともある)。
武器のツリーで分けられてるからスキル面でもなにかしら不足

両立されたくないからそのようにしているか、だいぶ劣るスペックで両立することの価値を過大評価してるか。
靴はいて剣もてるくらいに思ってるんじゃないかってくらい両立を抑えすぎてる気がする

374 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 16:45:25.68 ID:SrycOBu6.net
大成功狙うくらいなら2Mだしてfi追加のほうが絶対安くすむじゃないw
ex11までやると1回30万するし…とても6,7回でfi引けるとは思えん

375 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 17:14:25.45 ID:JDUHYg+r.net
大成功して赤いアイコンついて「おっ!?」って思うと剣マーク一本だった哀しみ

まぁ結局メセタ負担小さい上にどこ行っても安定して高レベルなBoHuに落ち着いたからいいんですけどね…
FiBoは行き先選ぶ上に装備更新費用がかさむデメリットの見返りがテクと瞬間火力が少し強くなる程度だし断念した

376 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 18:00:36.82 ID:knYLfT4S.net
武装エクステンドの一部上位クラフトレシピ調整!
http://pso2.jp/players/update/20141008/02/#craft02

> 「シルバニア」「シルバデスト」「シルバグリモ」が素材として必要になる高レベルの
> 武装エクステンドについて、エクステンドした武器の「最小攻撃力」が上昇するように調整!
>
> この調整によって、エクステンドした武器でより安定したダメージが出せるようになるぞ!
> ※該当するレシピですでにエクステンド済みの武器も、最小攻撃力が上昇します。

☆7〜9はEx9から
☆10はEx8から
☆11はEx7から

377 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 18:04:24.47 ID:4GjYvGm0.net
>>374
安く済むだろうけど1.2mで買えたのを思い出すとなかなかね…
1.5mくらいにならんかなー
スクラッチに出たとしても転売ヤーの格好のターゲットだろうから期待してるほど安くならなそうだ…

378 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 18:09:41.35 ID:JDUHYg+r.net
Teなんかのも急に高騰したけど、元々AC品でも底値に近いものだったことを考えると1.2mですら高いと感じてしまうなw

379 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 18:10:23.91 ID:4sd8LMWQ.net
Bu初心者の単純な質問なんすけど、ブーツギアで属性変えれるんならテンプレの属性消える行動に気をつければ各属性揃えなくてもいいって事?

380 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 18:13:53.00 ID:uV/WRdkU.net
今のうちに揃えた方がいい
どうせ属性上書きは削除されるから

381 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 18:29:09.58 ID:E9hY5XqY.net
いや流石に属性上書き削除はあり得ないだろw

382 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 18:51:48.50 ID:IBDu4MBr.net
>>359
ちゃんと全部乗ってるよ、流石にそこまで抜けてない

383 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 19:02:15.21 ID:VOm/w8HS.net
複合クラスといいつつ、BrもBoも2種武器を両立できないようになってるからなぁ
Teの殴りと法撃爆発のように、2ステ依存の攻撃手段なりスキルなりあればまだ複合の意味もあるが
現状正直同クラスである意味合いも薄い

むしろカタナとDBをまとめて近接ソードファイタークラス
弓とJBをまとめて中距離トリックファイタークラス
とでもした方がスッキリしたんじゃないの

384 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 19:29:18.20 ID:VTQTHJiY.net
最近DBはじめたんだけど分からないことだらけ
とりあえず光武器だけ報奨期間につくっといてこの前バイオ取ったとこ

ここで強いと言われてる技量特化のスキル振りってどうやるんでしょ?
一応Bo/Huでやってます

385 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 19:30:03.26 ID:8IwolSBy.net
両立は無理だけどサブ武器としては便利なんだよな弓もブーツも

386 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 19:30:53.11 ID:8IwolSBy.net
技量特化なんかあるっけ

387 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 19:31:34.43 ID:hOxL8B3X.net
DB奴の人ブーツなんとか振っとるか?
今はDBにものってるけど不都合で修正されるらしいから最初から振らなかったんだがksダメ地雷に見えてそうでな

388 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 19:34:28.39 ID:Hr2Mw8uh.net
BoHuで普通に両立出来るよ
両方とも最高威力じゃないと意味が無いとかいう奴は知らんけど

389 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 19:36:38.77 ID:8IwolSBy.net
>>387
常に使えるもんじゃないし気にすることでもない

390 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 19:40:13.25 ID:2PD/8Jk/.net
>>376
ふむ、安物クラフトが強くなるなんてのは夢物語だったか
最後ほとんど攻撃力あがらないから変わりに平均が少し上げれるようになるか
最後の方クソたけーんだよなぁ

391 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 19:47:41.38 ID:Hr2Mw8uh.net
実はFiBoでテクとJB併用ってのも面白い
テク威力が出ないだろう、、、と思っちゃうのは誤りで、実は近距離テクは十分な威力が出る
Ep3で近距離テクが強化されたのはBoのためじゃないかと考えている
サフォイエやギバータなんかをFiBoで撃つと全段クリティカルで当たるからなかなかの威力

今はいろんなパターンを組み合わせたソロプレイが一番面白くて、緊急とかはゴミ
防衛やDFなんかはホントにつまらんので欠席だね
EP3で大量に増えた(特にFi関係)メインサブの組合せを楽しむにはソロがいい

392 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 19:48:57.13 ID:8IwolSBy.net
お、そうだな

393 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 19:56:42.96 ID:fRnVMRB/.net
接近してるならPA撃ったほうがいいんじゃないかね…
遠距離やテックアーツの付与用にサブウェポンで使用する限りそこそこの威力保てるのはいい点だとおもうけど
あと自身が欠席するのは別にそれでいいと思うけど
緊急普通に楽しんでる人もいるんだからゴミだなんだはやめてくれませんかね

394 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 19:57:12.02 ID:9MOvGggn.net
フォルブラいらないって話があったけど、他にも滅牙と属性が対応しない敵はぼちぼちいるしアルチでまた増えるかもしれないし
滅牙系を揃えていくよりも、古来たら古6色で終わらせる方がいいのかねえ
エレスタのせいで属性不一致滅牙が弱いんだよなあ

395 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 20:01:16.53 ID:wa/DDQfD.net
緊急ゴミ呼ばわりを怒るってのも珍しいね

396 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 20:01:33.97 ID:qXxmrJbv.net
皆さん氷属性のDBって何で作ってますか?

397 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 20:02:10.78 ID:x2FhIjCf.net
>>390
最小攻撃力20%でもかなり変る。具体的に言えばカンスト技量は今までの2/3で済む
レアの最小攻撃力が仕様変更前は50%しかなく、そこから技量盛りだった
最小攻撃力+技量補正は少なくとも技術上は可能

398 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 20:11:06.53 ID:oc5BWsvu.net
そこにバイオDBがあるじやろ?

399 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 20:19:14.71 ID:DVJDv1eN.net
両立にはまず技量マグの変換率を8,9割にしてくれて、技量込で2種特化並みの威力だせるくらいでいいよ Br&BOマグ両方は最大値で抑えるとかな
スキルの類も特定の武器にかかるんじゃなくて、Bo武器全般のUPスキルに統合で。

HuやFiが好まれるのは、スキル面で特定武器だけがUP!のスキルがない分シンプルで、余ったポイントで便利スキルを取れるから
あとHuに打撃アップがあるとしたら、Boには打&法アップで両方Huと同じ数値だけあがるものにするべき どうせ同時に適応されるのは一方なんだし

例えば、Fi並みにギアだけで違う武器を遜色なく使わせてくれる便利さと比べると、武器に共通しないスキルP余計に使って、技量マグ作って、威力何段階も落とされた状態
武器パレスクロールだけで2種の武器を両方まともに使わせないための制限つくりすぎ

400 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 20:41:19.98 ID:x8FbcJY6.net
>>396
火山竜族と海王種がいるからレクスティ


ほん

401 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 20:45:24.60 ID:x8FbcJY6.net
風呂の中で打ってたら途中送信( ´・ω・`)

ホントはバイオDBにしたいけど費用対効果が合わない…

402 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 20:54:33.05 ID:x2FhIjCf.net
>>396
スターフリサ
海王種は意外と被弾が多し、玩具ダーカーもな

403 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 21:02:50.64 ID:UbvgabJc.net
もうなんでもスターフリサでよくなってくるな

404 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 21:25:52.50 ID:AhdtHDa9.net
☆7〜9がEX9からならなんとかなりそうでよかったわ

405 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 21:45:16.68 ID:2PD/8Jk/.net
>>404
Ex9:10%
10:20%
11:30%
12:40%
とかだったり

406 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 21:53:17.05 ID:x2FhIjCf.net
>>405
今まで最小攻撃力は0だからカンストまで武器の45%の技量が必要
20%なら35% ←技量マグ+アビ3+アーム3/1部位かサイキセット効果
30%なら30% ←サイキ一式+アビ3+アーム3/4部位また技量マグ+アビ3
40%なら25% ←サイキ一式+アビ3+アーム3/1部位

407 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 22:03:43.35 ID:+4d9AOdm.net
最小はゼロじゃなくて10%だと思ってたけど気のせいかな
シミュで技量ゼロにしても武器威力ゼロに出来なかったんだよね

408 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 22:13:00.28 ID:9MOvGggn.net
10%ってのはブレの最小値だな
今のところクラフト武器には最小攻撃力がないから全部技量で補うことになってる

409 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 22:14:07.50 ID:1g4N/WXP.net
今の10%が最低攻撃力なのかシステム的な保証なのかがダメージ計算結果からは判断できないからね
クラフト武器で技量0でも武器攻撃力は下限10%になることは示されていて、これは技量とは相互関係が無いことも分かっているが
次のアプデで追加されるクラフト武器の最低攻撃力が技量と加算できるのかこの10%のように加算不可能なのかは未だ分かっていない
あまり期待してない立場としては技量と加算ではなく技量効果による最低攻撃力と比較するものだと予想してる

410 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 22:51:45.08 ID:+RPKQ3MB.net
>>403
スタフリは最強では無いけど最高
グランフォル持ちがペロッてるのをブーンで眺めながら、塔に張り付いたゴキを5.6匹まとめて殲滅するのが快感
全属性EX12にしてからペロることを知らない身体になった

411 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 23:02:17.14 ID:j1JOEAQ0.net
オトメがないからFi混ぜる人には尚いいかもな

412 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 23:05:26.33 ID:k1VsoAKx.net
メギバで良いじゃんとは思ってたけど、SAありかつ多段ヒットのシュライクならPA中に確実に回復発動して
HP上限を超える1発をもらわない限り死なないレベルになれるの?

413 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 23:14:24.43 ID:SrycOBu6.net
シュライクをフルヒットで発動する確率は5割くらい

414 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 23:15:15.52 ID:x2FhIjCf.net
>>412
無理。あくまでも乙女と併用。大体の攻撃が50%まで抑えられるのげ前提
1発で50%↑を喰らう紙装甲かHPが低すぎる人に向いてない

415 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 23:22:05.85 ID:x2FhIjCf.net
シュライクをフルヒットで一度も発動しない確率は23.16%、FB射出しても発動しない確率は8.73%
大体発動するが、2連続、3連続で発動しない時も結構ある
あくまでも確率回復だから乙女と併用しないとそこまで安定しない

416 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 23:22:20.68 ID:Ux+o0+u4.net
メギバを事前に挟むってPP次第だから厳しいんだよね
TeBoはテリトリーセイブで消費ないようなもんだろうけど

417 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 23:33:58.69 ID:x2FhIjCf.net
メギバでいいだろの話はよくあるけど、メギバはその都度にPPがかかる上にモーション時間は0じゃない
さらにジュライクの後にPBを投げても回復しない、ウィングか方向キーPBで接敵してからのジュライクにも乗らない
使用感は全然違うから比較しようもないな

418 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 23:36:58.91 ID:k1VsoAKx.net
確率発動ならネバギブ+アイアンウィル+メギバとかでもいいしねえ
まあメギバはメギバでDBのPAは移動が多いからメギバ範囲外に出ちゃったり
PBは緊急脱出しててギアがたまってなかったりが多いんだが

419 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 23:45:36.61 ID:z7Bmea3F.net
不動ならメギバ 動くならチャージメギバ もっと動くなら弧月蝕頼り
かといって動かないけど弧月蝕使っちゃダメなわけでもない、動きながらノンチャメギバで変態的回復するのだって悪くない自分の好み

420 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 23:47:37.18 ID:SrycOBu6.net
しかしロビーのBo見て回るとJB率が異常に高く感じる。
ひょっとしてあっちの方がいいんだろうかと迷うわw

421 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 23:48:02.90 ID:j1JOEAQ0.net
>>417
ところでおまえは前からずっと間違えてるが
ジュライクじゃなくてシュライクな

422 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 23:49:48.85 ID:fT3ZQCBL.net
>>420
JBの方が弱くて萌え・・・いやなんでもない

423 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 23:52:14.27 ID:fw79sVPL.net
JBの方がパンチラモーションが・・・
と思ったけどシュライクでもチラチラするな

424 :名無しオンライン:2014/09/26(金) 23:52:38.98 ID:oRWKhuX0.net
メギバはPA発動時点で範囲内ならその後いくらすっ飛ぼうがそのPAには乗るんじゃなかったか

425 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:00:24.16 ID:z7Bmea3F.net
>>424
ノンチャメギバカザンで回復ナシ、チャージメギバカザンで回復あり。ダメっぽいよそれ

426 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:03:03.01 ID:x2FhIjCf.net
>>424
乗るよ。でもその後の繋ぎは一切乗らないけど
そのガッツポーズは数少ない無敵でもSAでもない時間、至近でやったら叩き落されてもありえる

427 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:14:51.56 ID:zMucSLuu.net
むしろうちのさばだとDBのがぜんぜん多いんだが

428 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:22:07.50 ID:wE8xE5jL.net
いつでもパンツモロ見えのDBが最強!!
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

チラ見せのブーツはゴミクズ

429 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:23:38.10 ID:XqBObzlo.net
というかブーツのモーションが予想以上に早くてパンツあんま見えんよね
スピニングバードキックくらいの速度だと思ってたんだけど回転速いしエフェクト派手だし全然みえねぇw

430 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:26:22.13 ID:kchjr4Ze.net
JBでの戦い方がなんとなーーくわかってきたが、回避が結構際どいな。ウェイブの無敵の長さはクレイジーだけど、ステ回避も必要な場面ある
んでステアタにならないディレイ通常も意識しなきゃでまともに戦おうとすると意外と大変でござるなぁ

431 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:26:29.76 ID:0SfBi1rP.net
そもそも走っただけでもパンチラしまくるゲームでいまさら期待してるやついたのか?

432 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:29:35.32 ID:D1TlybcM.net
JBはパンチラよりも、ふとももが良い。

>>430
スターサニスに乙女10にメギバゲイルや

433 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:32:39.06 ID:kchjr4Ze.net
メギバ!そういうのもあるのか。確かにゲイルゴリ押しとの相性いいね。マッシブ乙女使いの如く死ぬ気がしない組み合わせ
タイマンとか各個撃破は回避頑張るか素直にDB持つとするかー

434 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:35:45.96 ID:T3+NtOzk.net
敵いないとこで通常攻撃してるやつは
間違いなくローアングルにして
パンツ見てる
俺だが
敵いないとこでジャンプシュライクしてるやつも間違いなくローアングルにしてパンツ見てる
俺だが

435 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:36:02.60 ID:6K0POwN3.net
とりあえずカンストだけさせればいいやって人はJBのほうが新鮮だし雑魚殲滅ラクで楽しいだろうしな
DBというか二刀流はFiにあったからレベリングのためだけに新調するほど目新しくもないだろうし

436 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:39:32.13 ID:D1TlybcM.net
レイドスフィーダ着てブーツ抜刀モードのふわふわ状態にして、ふとももとお尻眺めるのがマイブーム

437 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:47:18.18 ID:nuU8Pf+Z.net
DBはボス部屋でフィーバー中にしか持たないから基本JB背負ってるな俺は
ハルコタンだと移動にも便利

TeBoだから討伐遅いけど
だいたいボス直で受注から再受注まで3分〜5分くらい
そのうち1分くらいが移動時間だからわりとバカになんないよ

438 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:49:44.85 ID:kchjr4Ze.net
なんとなくDBのほうが空中戦維持は難しいということがわかった
キルグは良い練習相手かもしれない

439 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:53:05.47 ID:VBeKD9RW.net
デバンドPPさえあれば落ちないのに、どこが難しいかな

440 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:56:28.55 ID:zMucSLuu.net
Y軸に飛んでいけるグランがあってステップとテクチャージが落ちないブーツよりはDBのが維持だるいのは確かだろ、難しいってほどではないと思うけど
ていうかデバンドPPさえあればっていうのもよくわからん、なくても別に落ちないときは落ちないしあっても落ちるときは落ちる

441 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:58:09.82 ID:t9FygPPZ.net
リストレイト系なくても落ちないがな
なお火力

442 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 00:58:10.48 ID:MD7xSDV2.net
DBはレクスティーなんで恥ずかしいからロビーでは装備しません

443 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 01:01:01.77 ID:VBeKD9RW.net
横移動のシュライクとFB投げ
縦移動のカイトとスターリン
落ちる時はPPが切れるときだけだろ

444 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 01:01:03.28 ID:kchjr4Ze.net
ステップで地面に落ちる挙動のないJB、加えて遅らせ通常で維持も可能、そしてウェイブが水平移動ではなくロック箇所に向かって飛んで行く仕様と相まってDBのほうの維持は結構難しいと感じる

445 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 01:07:00.72 ID:zMucSLuu.net
>>443
落ちるときはPPきれるときだけだろっつったってデバンドPP過信しすぎじゃねーの
デバンドPPさえあればーって言うくらいだったらエレメPPフィールドも入れてやれよ

446 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 01:07:18.64 ID:dwdT3bUc.net
JBは高度維持しても上下の判定が広い攻撃手段が貧弱なのがな
ゲイル派生の上下判定がシュライク並に広ければ良いんだが

447 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 01:17:34.80 ID:atPqIegf.net
シフデバやF系のバフが面倒でPAもブーンx3の脳死だと即墜落

448 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 01:19:13.97 ID:kchjr4Ze.net
>>446
デカ鬼のダウンにゲイル派生を何度スカらせたか分からんww

449 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 01:23:03.57 ID:VBeKD9RW.net
>>445
FB投げに乗らないからいらない

450 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 01:36:40.79 ID:CnEeRbgM.net
PPFはPA撃ってる間は回復しないし自分が恩恵にかかる時間が少ないのがな

クラフト型だとSP足りないし

451 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 01:49:57.77 ID:VBeKD9RW.net
デバンドPPでFB投げだけで32ぐらい回復できる。乱戦なら外すことが少ない、大体なにかに当る
単体のボスなどは大体でかいからフルヒットできなくても5hit↑の見込みがある
さすがニャウとかを持ち出されたら困るけど
PPFはないわ、いくらなんでもないわ。空中戦なのに通常挟むはないわ

452 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 01:56:36.19 ID:atPqIegf.net
なにが無いんだろう

453 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 02:07:24.17 ID:CnEeRbgM.net
自分用として使うという選択肢は無いかな
元々支援スキルなんだから他の奴等に華を持たせるというのには中々使えるよ

ルーサーやらアホウ鳥戦の時にたまにコンバかかったような回復するし、RaやGu辺りには嬉しいかもな

454 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 02:15:02.62 ID:atPqIegf.net
クラフトでSP足りないってどんなスキル振りなんだろう
5引いて触れるのって技量打撃ブレスタ?全部中途半端

455 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 02:15:45.09 ID:kchjr4Ze.net
JBのクセがついたせいか空中でJAやって落ちるクソザコDB使いのワイ・・・けどグンネは良い特訓相手になっている

456 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 02:20:09.48 ID:PY9ld8MA.net
>>444
でもJBはガストのチャージで落ちるよね・・・
ジャンプしてテクチャージは徐々に高度が落ちるだけだけど
たった3つしかない専用PAのチャージはストンと落っこちる

ガストがゲイル並みに使われるPAだったら不具合だろと騒がれてたはず

457 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 02:21:02.82 ID:0+3n51lZ.net
ブーツは空中ステップ後に通常振れるところがブレードとの大きな違いだな
あとは空中テクの停滞状態、ロックオンで移動攻撃、通常派生とかブーツのほうがトリッキーで動きが多彩なのはわかった

458 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 02:28:22.73 ID:kchjr4Ze.net
>>456
確かにガストチャージ滞空できたら良かったな・・・しかし、確かにテクチャで滞空できるのにって意見は結構多そうだし
今後のアプデ次第では滞空できるようになるかもしれないな。今はとりあえずPT用ってことでソロではガスト切ってるなぁ

459 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 02:30:53.66 ID:PY9ld8MA.net
高度制限緩和と同時に、視点の高度調整もやって欲しいわ
というよりグラン派生の視点が酷すぎるから、視点固定して欲しい

ボス部屋ならまだいいけど、Eトラでマップに出てきたボス戦とか
建物や地形に視界を遮られてもう何がなんだか、自キャラがどこにいるのか
どっち向いてるのかも分からない

460 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 03:10:59.06 ID:kcT4mNPa.net
空中戦で通常はさむのがないっていう考えがないわ

461 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 03:18:49.92 ID:IkxKaI26.net
JB実装さらてそろそろ2ヶ月がたつのにガストがテクニックみたいにチャージできることをさっき知った人間がここに

462 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 03:19:11.32 ID:atPqIegf.net
きっと滞空初心者

463 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 03:22:47.46 ID:W7qoVoxS.net
俺も最初は武器アク後に変なステアタ出ちゃうだったわ

464 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 03:40:54.70 ID:S/8ZCz7b.net
>>461
チャージして最後まであてると結構ダメあがるぞ
1匹もらしたときに処理しながらシフタかけなおしてる

465 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 03:41:03.19 ID:Dkv1SFNz.net
そもそもブーツに関しては飛び続ける武器じゃない気が
飛び続けることに拘らなくても着地しても一瞬で高度取り戻せるんだし高度とり続ける理由が特にない

466 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:03:17.52 ID:PY9ld8MA.net
>>465
一瞬で高度取り戻せるとかじゃなくて、強制的に落とされるのはどうなのって話で
着地は自分の意思で出来るんだし、着地してからチャージしたければそうするでしょ
強制着地は、ジャンプチャージや滞空チャージの選択肢をなくしてるだけ

467 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:10:15.12 ID:Dkv1SFNz.net
別に浮き続けることに特にメリットも感じないし
選択肢が広いにこしたことはないだろうけど別に落ちるからって騒ぐほどのことでもないじゃん
むしろガストの挙動で浮き続けられるとFiBoの場合ゲイルやグランからテックアーツでつないだ際に不便じゃん
高度じわじわ落ちていって狙いたい場所狙えないしあの落下中クソの様に移動遅いし

468 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:11:43.58 ID:/nThbl1S.net
ちょっと聞きたいんだけども。
メインがTeでサブをBoにして、クラフトしてTe装備可能にした★10JBを使ってるんだけども。
サブのBoでレアマスタリー取ってないとギアメーターが表示されないんだけど。
これってバグだよね?
レアマスタリーを取ってるツリーにすると表示されて普通に使えてるんだ。
両方ともJBギアは取ってる。同じ現象の人いるかな?

469 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:25:39.28 ID:/nThbl1S.net
追記で
全職装備可能のラムダとかバイオつけてもやっぱりギアメータが表示されない。
レアマスタリー取ってるツリーにすると表示されてる。
これバグだな

470 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:31:05.41 ID:V2X09sDc.net
両方のツリーでギアは取ってるんだろうな・・・?
TeBoでBoのレアマスなんて取ってないがちゃんとギア使えてるぞ

471 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:33:20.02 ID:K0imZuQo.net
なんかレアマスが原因だと思ったの?
その2つのツリーの差異はレアマス取ってるか否かの違いだけなの?

472 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:33:41.08 ID:/nThbl1S.net
>>470
どこ見てるんだよ?
両方ともJBギアは取ってるって書いたけど?

473 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:34:15.94 ID:K0imZuQo.net
>>471
なんか→なんで

474 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:35:50.14 ID:/nThbl1S.net
>>471
そうなんだよ、サブBoにするからSPをケチろうと思って新しく買ったツリーはレアマスタリーバウンサー取らなかったんだ。
で、切り替えたらゲージが表示されてないんで、あれ?って思って比べたら差異はそこだけだった。

475 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:36:54.47 ID:VLx5BTbQ.net
メーター表示されていない状態できちんとギア効果は出てんの?

476 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:37:35.69 ID:IkxKaI26.net
よくみると実はギアに振れてないってオチに期待

477 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:38:59.55 ID:FcX9rToK.net
ガストチャージで着地するのってステアタとか何もしないとかより早く着地できるから
個人的には空中チャージできない方がいいわあ
高度維持し続けたいならグランで良いし

478 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:41:36.36 ID:/nThbl1S.net
>>475
言われていま確かめに言ったけど何もしないで蹴った時と、シフタ2連続で使った後に蹴ったら
ダメージが高いんでギアの効果はあると思う。

479 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:42:23.36 ID:/nThbl1S.net
あ、俺馬鹿だ!
シフタじゃ当たり前だよな?他ので試してくる

480 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:43:02.92 ID:VLx5BTbQ.net
そら何もしないで蹴った時よりシフタ使った後の蹴りの方がダメージ高くなるでしょうがギア関係なく

481 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:44:24.91 ID:/nThbl1S.net
デバンド使ってやってみたけどギアの効果ないっぽい。

482 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:45:24.83 ID:kchjr4Ze.net
浮き続けるメリットというか勝手に浮き始める感じだなぁ

483 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:48:15.98 ID:FcX9rToK.net
>>481
支援テクじゃなくて属性付与できるかどうかの方がわかりやすいと思う

484 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:52:06.07 ID:VLx5BTbQ.net
>>481
攻撃テクチャージして2段ジャンプしてエフェクト出ない?

485 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:55:07.24 ID:4r4iNPDL.net
とりあえずバイオ持ってメインHuFiRaGuBrは試してみたぞ(レアマス無しギア有り)
全部ギアメーターは表示されてた、メインTeは今使ってるキャラレベル低いし別キャラはレアマス有りギア有りなんで他の人に任せた

486 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 04:56:53.84 ID:n/E8vcsQ.net
バイオブーツ解禁してから割と見かけるというかやりたがってた人がいそうなTe/Boという構成でそんな不具合あったらもっと話題に出てる気はする。
でもバイオ実装前にメインBoでレアマス振りでそのままリセットせずに活用するほどポイント難なツリーでもないから気付かれなかったのかなw続報頼む!

487 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 05:10:30.88 ID:n/E8vcsQ.net
470の人はレアマス無しサブBoで使えてるから改めて確認のためにギアに疑問抱いたんだろう。
よっておっちょこちょいな感じの話題主にどこが落ち度があるオチに一票いれて寝るわ

488 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 05:21:47.33 ID:dwdT3bUc.net
ギア取ったつもりがうっかりPPリストレイトFを取っていたか、スイッチと勘違いしたに10メメタ

489 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 05:47:56.10 ID:VLx5BTbQ.net
ID:/nThbl1Sのフォトン圧が消えた・・・?

490 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 05:49:22.12 ID:/K2aTqoG.net
>>481
TeBoでバイオブーツ使ってるけどレアマスタリーとか取ってなくてもギアゲージ表示されてるよ
もっかいツリー見直してみたら?

491 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 09:04:14.23 ID:t9FygPPZ.net
ギアとスイッチストライク間違えてるんじゃね

492 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 09:42:16.21 ID:mUz75x/v.net
スキル間違ってない前提だが、
ここの問題は★10をクラフトしてTe装備可にした場合、レアマスないとギアが表示されないってところかな?
クラフトってところがクラマスとぶつかってバグになってるかどうかという観点かね
★10クラフトで大成功出す気力ないから検証には付き合えんけど

493 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 09:47:17.62 ID:nuU8Pf+Z.net
JBギアじゃなくてDBギアに振ってるに一票入れとこう

ところで各職組み合わせでグンネボス直やるとソロでどのくらいかかる?
FiBoとかかなり早そうだけど
ごり押しできるBoHuとかの方が早いのかな?

494 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 10:16:44.84 ID:D2dj9Qng.net
乙女マッシブごり押しBoHu闇レイセン10503でマッシブ切れる前には倒せた

495 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 10:17:56.79 ID:VBeKD9RW.net
全破壊ならそこそこ時間がかかるな

496 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 10:23:49.30 ID:5cUhQzz8.net
BoHuで全破壊して二回目のFBFで倒すから二分半くらいかな
足かたいねん

497 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 10:26:03.66 ID:TpBYV8bB.net
FiHuのLB無しダガーでもそなもんだな
スペック的にはもっと早く出来るんじゃね

498 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 10:50:20.90 ID:2mZsqChA.net
レベル50代でもPBFのリキャスト貯まる前に全部位破壊いけたような

499 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 10:51:01.81 ID:RcZt1s1P.net
>>496
ブレイクスタンス「チラッ」

500 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 11:24:37.28 ID:QTezcmz1.net
亀だがdbはステップやpbの後通常すると地面に落ちるだけでpaの後は普通に通常出来るんだからダウン食らわない限り基本落ちないだろ

501 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 11:41:51.48 ID:D1TlybcM.net
フォトンブレード投げてPP回収挟まないと、PP切れで落ちるじゃんって話なのでは

502 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 11:42:09.69 ID:XqBObzlo.net
グンネさんの靴、PBF1000ちょいしか出なくてJAミスったかと思うくらい硬いわw

503 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 11:44:58.51 ID:kcT4mNPa.net
BoHuで凍ってからフィーバー発動でフィーバー終わるまでに倒せたような気がする

504 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 11:45:43.09 ID:kcT4mNPa.net
あ、もちろん全部位破壊な

505 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 11:48:04.58 ID:06Kr2DSX.net
近接の中じゃ断トツでマシだがグンネはあんまりbo向きのボスじゃないよね、ブレイクあるとまた別なんだろうけど

506 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 11:53:18.85 ID:D1TlybcM.net
上はどうとでもなるんだろうけど、靴がなあ。
踏みつけが当たらないよう膝あたりの高度でシュライクするか、氷の足場出してるときに氷の下通って靴にPBFするか

507 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 12:00:06.03 ID:C4KmmvYr.net
ロックして低空ランペじゃダメなんですか!

508 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 12:07:48.61 ID:IkxKaI26.net
あえてスターリン

509 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 12:12:59.90 ID:giRylcLc.net
ブレイク前提の固さだなあれは
わかりやすい

510 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 12:21:32.04 ID:D1TlybcM.net
エレメント1.32倍に大して、ブレイクが1.485倍しかないから、グンネさんにブレイク使ってもあんまりラクに感じない

511 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 12:24:15.56 ID:QTezcmz1.net
ニレンオロチを持たない凡人のブレイクスタンスは偽物だからな

512 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 12:28:20.74 ID:NNmLt6b5.net
戦気烈破の型だっけ、インパクトすごいよね

513 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 14:07:08.36 ID:BRyvQen4.net
下駄迷彩売ってたぞ

514 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 14:10:10.05 ID:0v2uzI/N.net
ロゼフロッツリヒトの固有PAってクラフトしても消えないのな
初めて知った

515 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 14:11:48.58 ID:2mZsqChA.net
アークマJB迷彩どんな感じかみてみたいぜ

516 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 14:13:40.14 ID:JpjdogD5.net
>>515
女の子が大股開いてる公式画像はこちら
http://pso2.jp/players/competition/20140926/03/

517 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 14:15:59.54 ID:2mZsqChA.net
おおさんきゅ
キャラ物スリッパみたいだ

518 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 14:23:05.18 ID:VLx5BTbQ.net
かなり可愛いよ
待機時は足にしがみついてるみたい

519 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 16:25:00.12 ID:7h3Mv/MO.net
グンネはFiBoならエレスタでも開幕リミブレフィバで終わる前に全破壊で倒し切れる
たまに氷で死にかけるのと侵食核が怖い

520 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 16:40:50.12 ID:FB/T9LGj.net
FoBoとかやってる変態様とかっていらっしゃる?
スキルツリーとかどんな感じなのだろう。

そして実際戦ってみてどんな感じなんだろう…(震え声)

521 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 17:12:09.58 ID:kchjr4Ze.net
滞空練習してる時に感じたが紫の塊コツンと当たるのがクッッッソうざいなグンネは

522 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 17:18:53.83 ID:0v2uzI/N.net
>>520
とりあえずFo追加だけ買ってある
やすいし

523 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 17:28:23.74 ID:Xe87voxG.net
>>519
やっぱりぶきはクラフト?

524 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 18:17:16.49 ID:SfpYceSJ0
bo/huだけどグンネへや入って
フィーバー使って全破壊でも
45秒かからんぞ?;武器はディオレク10503闇

525 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 19:38:53.52 ID:il6z/fTW.net
クラフト武器使用しないでハサミとレイセンで各属性揃えてエレスタDB主体でやってるんだけど
スキル余ってるからブレイクスタンスか打撃upにでも振ろうかと思ったけど
これってやっぱり各属性武器揃えてるとブレイクスタンス系は完全に要らない子なのかな?

526 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 19:45:14.60 ID:K0imZuQo.net
ブレイクスタンス取ってるけど本当に気が向いたときくらいしか使ってない
基本エレスタのままで十分だからニレンオロチでも持ってない限り打撃アップに振ったほうが賢明だよ

527 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 19:46:59.49 ID:VBeKD9RW.net
実ダメージは12.5%しか増えないから、少しでも外したら赤字
要るかどうかは当人次第だけど

528 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 20:10:00.56 ID:RdWGJee3.net
>>523
もちろんクラフトグランフォル

529 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 20:18:18.52 ID:0v2uzI/N.net
結局、FiBoグランフォルが強いなぁ
ノンチャシフデバで効果時間が1分もつアドレナリンが便利過ぎてBoHuに戻れない
後、Fiで産廃気味なリミブレも高所を陣取れるBoだと使える場面多いし
侵食核は勘弁だけどな!

530 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 20:30:19.87 ID:szgQWPmc.net
ふひー
ディオアレス、報酬中に作ったけど技量30近く振ったマグでも
装備するまでに64までかかったわ

531 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 20:35:40.54 ID:MD7xSDV2.net
>>517
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org77120.jpg
JBスレにあったけどスカートの中ガン見される

532 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 20:38:03.14 ID:NNmLt6b5.net
>>531
ちょっと欲しかったけどやっぱいいや…

533 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 21:03:02.40 ID:PY9ld8MA.net
>>520
FoBoだと靴になると思うけど、Foはテクを強化するスキルは豊富(テックチャージ12、
テックJA、ノーマルテック等々)だけど、PAを強化するスキルが全くないから
PAダメは体感でBoHuの半分

TeBoはテクニック以外にも乗る、エレメンタルウィーク120%やシフスト110%があるから
PAもそこそこ使える

FoBoもTeBoもFoTeでブーツもいろいろ試したけど、自分なりの結論は、Foを入れるなら
テク主体と補助的にPAになる、けどタリス・ロッドとの火力差は好きだから!の範疇を越えてる

TeBoは攻撃テクもPAどちらもそれなりだけど、デバタフ・デバカットがあってもサブHuの生存率には
かなわないかなという印象、ただシフタ時間延長とPPリストレイトの恩恵はものすごく実感できるから
行く場所次第かな、闇風(+光)弱点の場所なら、ツリーを合わせて行けば立ち回りの幅が広がる

FoBoにするなら、完全に靴PAは捨ててFoTeで属性強化潜在武器を使う(今なら雷鳴ロゼフロッツ)
くらいしないと、Foを入れる意味がないかも

534 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 21:13:46.44 ID:J1QuCGyC.net
ディオレクスに比べてディオアレスがすげー安くなってるんだが単純にJB需要が少ないからかな?

535 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 21:18:40.73 ID:Dkv1SFNz.net
DBは各属性いるから需要高いのに対し靴は一足でいいし

536 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 21:23:14.22 ID:VBeKD9RW.net
1.JBの需要そのものが少ない
2.JBは5色↑を揃う必要はないから、消費数も少ない
3.技量440は決して軽いとは言えない
4.つなぎ用として、スターカルディアの存在
5.被弾が多い奴はスターサニスに逃げる
6.装備条件が緩い紅葉やバイオの実装、しかも上位的な存在

537 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 21:38:21.48 ID:J1QuCGyC.net
なるほどなー 300kで光二つ買えて安すぎと思ったがどんどん下がりそうだね

538 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 21:39:00.02 ID:BeoX4o9d.net
最近復帰したんだけど今LV25、どこでレベリングすれば良いの
Brの時は緊急だったかのマルグルあったし、緊急無い時でも適当にマルチ入ったらぐるぐる出来た
今じゃ緊急以外人いないし、緊急はメイン職レベアゲしたいしで触りたいのに触れない

539 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 21:49:19.27 ID:vU2pextc.net
CO

540 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 21:52:34.38 ID:ExVtRGko.net
>>538
今週は不具合かよってレベルで緊急しかないから上げるチャンス

541 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 21:55:50.78 ID:/qxy9a7v.net
>>538
ttp://pso2.jp/players/news/?id=4484
明日28日の午後からDF連戦くるから、経験アップでも買って腕周回すれば
メイン一職50まではすぐじゃね 他職はCOであげていけばいいさ

542 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 21:57:04.65 ID:/bGhwXUt.net
せっかくアンケートあるんだしJBがチャージで空中から落っこちるのは要望人数多ければ修正される気がする
要望多ければ、だけど・・・ブーツ人口が・・・

543 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 22:02:19.10 ID:BeoX4o9d.net
明日DF多すぎじゃねw
メインが今60レベだからサブBoにして腕回ってみるよ

544 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 22:46:58.13 ID:Dkv1SFNz.net
落ちた方がいい派もいるので修正しないでいいですマジで…

545 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 22:56:26.14 ID:bVJEMXTn.net
>>544
ホントこれ。すぐ降りたい時困るっちゅー

546 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 23:02:43.61 ID:D1TlybcM.net
JBのPAは、当たり判定が上に広く下に狭いのばっかだし、
落ちてくれたほうが便利なんだよな。
チャージするPA、つまりガストも下方向への当たり判定ほとんどないし
ハルコタンの鬼さんも、2段ジャンプでゲイルするとダウンしたら
当たらなくなる。1段ジャンプに留めてゲイルすると、ゲイルの
弱点吸い込まれでいいかんじに角も折れるしダウン後も当たる。
テストプレイがしょぼい

547 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 23:04:31.58 ID:nuU8Pf+Z.net
すぐ降りるならステアタするかガスト派生するから
チャージ中はほんと落ちないでほしい

548 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 23:14:45.05 ID:Dkv1SFNz.net
テックアーツ繋ごうと思うとステアタも派生もできないしガストで浮かれてても狙った場所蹴れないからいらないです

549 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 23:38:10.87 ID:2mZsqChA.net
>>518
>>531
かわいいね
ガン見だけどw

550 :名無しオンライン:2014/09/27(土) 23:55:05.66 ID:bp007bPM.net
テックアーツの発動条件が連続でジャストアタック成功だったらどんなに神だったことか・・・・
他のPAでつなぐとかマジでうんこ
せめてPBにのってくれればなぁ

551 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 00:56:08.38 ID:tRVuh1xI.net
それどこのフュリコン

552 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 02:00:59.16 ID:dnmp3NBc.net
ガストのチャージは浮いたままできてほしい
その代わりステアタは今みたいに落ちる仕様のままでいいと思うわ、というかもうそれに慣れちまったし

553 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 02:17:50.18 ID:iYNIRC1U.net
JBで対抗戦ヴァーダーやってるときにそれ思ったわ

ガスト以外は当たり判定が大雑把すぎてミサイル壊したくても核に吸われる事多いし
ガストはノンチャじゃ弱いし溜めると落ちるしでかなり不便だった

554 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 02:25:28.12 ID:nPacvmWe.net
二弾ジャンプからの大回転で肩の砲台壊せないかな。試してくるか

555 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 02:37:37.33 ID:11WnO6bT.net
落ちようと思えばすぐ落ちれるんだからガストは落ちなくしてもらうべきだろ

556 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 02:39:01.11 ID:dnmp3NBc.net
>>554
むしろロックしてグランウェイブ打てば勝手に飛んでく

557 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 02:43:48.54 ID:msZXM9Bk.net
空中チャージの気持ちは解るけど、この変更を当然のように求める人は操作に慣れよとかしないの?

不具合とかじゃなくて自分の操作好みじゃないから変えろって恥ずかしすぎるでしょ・・・

558 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 02:47:30.26 ID:IYdU8spm.net
そんなことより空中チャージで落ちず定点攻撃に強い対ボス火力新PAが出ることに期待しましょう

559 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 02:47:32.35 ID:4mh2GcH3.net
混沌のおかげでシェーンフリサめっちゃ下がってるな

560 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 02:58:08.17 ID:dnmp3NBc.net
当然のように求める人はーとか好みじゃないからーっていわれても
実際テクのチャージで停滞するのにガストで落ちるのはどうかと思うわ
おまけにガストこそ停滞してほしい定点向け連続攻撃PAなのにあべこべ状態になってるから多めの人から要望が出てるわけでなぁ
慣れようとしてってか使ってるからこそ出るタイプの要望だろ

561 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:01:02.56 ID:4Px6WfCm.net
チャージ中に高度落ちて定点攻撃にならないんですがそれは

562 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:03:20.27 ID:FkQxJrrD.net
>>561
少し位読んでやれよ…

563 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:04:09.67 ID:yi0h4VEB.net
アスペかよ

564 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:04:21.98 ID:dnmp3NBc.net
>>561
だからガストこそ高度たもってほしいタイプの技なのにそうじゃないからあべこべ状態になって結果要望でてるって話やん

565 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:06:37.51 ID:DkknelsE.net
アークマブーツなんて交換するんじゃなかった・・・ orz

566 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:08:00.55 ID:AQofxazl.net
JB使いアスペ説

567 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:08:55.10 ID:iYNIRC1U.net
不便な現状に慣れて満足しろとかいかにも日本人らしい発想だな
2人いて椅子がひとつしかなかったら二人共立ったままいるのが良い、って下らない考えと同じ

568 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:09:09.62 ID:4Px6WfCm.net
テクチャージ中も徐々に高度落ちるんだが
ガストがテクと同じ仕様になったとしてもグランやゲイルからガストチャージしてる間に狙った位置に当たらなくなるぞ

569 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:11:30.48 ID:auZ3EA1g.net
ブーツはホモ

570 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:11:37.17 ID:q5/PikkP.net
>>567
一緒に座ればいいな!

571 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:14:14.59 ID:JH71w58K.net
アークマブーツが欲しくて1000スターまで頑張ったけど・・・でかすぎ

572 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:14:18.33 ID:11WnO6bT.net
電車で1.5人分くらいの幅取ってるデブに「もっとあっちに詰めろ」って言ったら快く不機嫌そうに席を立ってくれたよ
何事もまずは要望を出してみようってことなんじゃないかな!?

573 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:15:19.60 ID:q5/PikkP.net
快く不機嫌そうにで草

574 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:19:49.63 ID:S6AFVHhS.net
>>554
やってる人いたから俺も真似してみたんだけど、高度的には問題ないはずだったんだけど
あったってる気配が無かった(侵食部位に吸われるっぽい)

個人的に落ち着いたのは、ヴァーダー後方のミサイルポッド上段からディストラクトウィングで空中移動して直撃する方法
ディストラクトウィング3回で届くけど、連続させるとオーターゲットが間にあわず、貫通することが多いので
ディストラクトウィング2回の後通常を1,2回はさむと肩のぱらぱらポッドにターゲットがでるのでその後もう一度ディストラクトウィング
で接触すると割りとつぶしやすい

ちなみに他のPAだとこんな挙動
ヘブンリーカイト上昇直撃→動きまくってると役立たず。動いてないときは他のPAをつなぐと結構いける
ストライクガスト→チャージ2段ジャンプか、足場からのジャンプでいけるけど、そもそも、チャージするのが難しい
グランウェイヴ→タゲロックしていても関係ないところで当たり判定がでて役立たず
モーメントゲイル→侵食部位にダメが吸われてしまう模様

もうちっとなんかつぶしやすい方法ないもんかのう・・・

575 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:21:32.51 ID:4Px6WfCm.net
核付きヴァ―ダーならそのまま核殴って倒した方がはやくね

576 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:22:11.18 ID:S6AFVHhS.net
いや、その核を直撃する際に肩のミサイルがじゃまなんでしょ

577 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:23:07.50 ID:Xh0c7m8s.net
ヘブンリー×2で肩に近い高度にしてディストラとか剣投げとかしたらいいだけじゃね
剣投げの場合は事前にPBF使ってること前提だけど

578 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:29:33.19 ID:4Px6WfCm.net
ミサイルが邪魔もなにもPAのSAに任せてゴリ押すだけじゃないのか
核攻撃するのに肩に吸われるって意味の邪魔ならそのまま吸わせて壊せばいいだけだし

579 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:29:59.57 ID:q5/PikkP.net
だよな
あれ放置しててもいいことないし

580 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:31:35.46 ID:S6AFVHhS.net
>>577
それもやったけど、動かれると、ターゲット維持するのが結構難しいよ
ロックしてても付いていかないから自分で方向合わせないといけないし

581 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:34:53.04 ID:S6AFVHhS.net
>>578
ごり押せるだけのHPというか、そういう装備構成ならそうしてる

582 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:43:55.01 ID:msZXM9Bk.net
落下を不便と感じる人そうでない人それぞれで、今の仕様でやれている人の声は間違っている、これは不便なんだ!という前提が凄いね、きっと不具合だと思うので仕様が変わるよう頑張って下さい

ヴァーダーの肩は
>>556が全てだと思うけど・・・グランウェイブで飛んでいくと1回で両肩壊せない?

583 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:48:24.78 ID:Q3a1QoUA.net
初めてDB使ったんだけどフォトンエスケープってなんか釈然としない感じがする

584 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:54:45.82 ID:S6AFVHhS.net
>>582
やってみればわかるけど、グランウェイブは当たり判定が異様に広い
このおかげで、肩直撃は非常にやりづらい(2段ジャンプしてもね)

くわえて、一度当たり判定が出ると追撃するわけじゃないから、動かれると全部スカる
やれないわけじゃないが、やりずらいってことね
侵食なかったらもうちっと楽だと思う

>>583
とらなくていいんじゃないかなぁ・・・

585 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:56:20.59 ID:6kTecUuv.net
↓の機銃、ミサイルポット シュライクで全滅
後の火炎、ミサイルポット シュライクで全滅
↑のミサイルポット 肩越しPB投げ2回で終わり
主砲 PBFですぐ壊れる
わざわざ上ってミサイルポットを壊す発想はある意味凄いな

586 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:57:29.36 ID:pxaTms6h.net
dbだけど、リンガーダに苦戦する
出始めが遅い技が多いからチマチマチマチマ削ってるし
ゴリ押しで被弾がすごい多い

なんかいいやりかたない?

587 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:58:32.01 ID:KEJ9gk8m.net
みんなシュライクどのくらいでる?

サブハンターで火レイセンもってウーダンに試したけど、一回じゃ死ななかった。一発2300くらいだったかな?
装備もスキルもちゃんてしてるんだが……沼子なのが悪いのか。

588 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 03:58:50.21 ID:6kTecUuv.net
>>586
リングを壊してから本体にPBF投げ
もしくは
スターフリサでゴリ押し。1発でかい系はほぼないから

589 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 04:04:56.48 ID:c6TL7jEG.net
>>587
落秋水10503フルクラフトで3500くらいだったよーな気がする。武器防具ともに打撃モリモリヂュマ子
サブHuは左特化のクリティカルを乙女に回したツリー

590 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 04:05:10.04 ID:S6AFVHhS.net
>>585
肩越しかぁ
ターゲットできるやつに対しては肩越しつかったことなかったから気がつかなかった
肩越しPBやってみるわ
thx

>>586
俺は2段ジャンプからのモーメントゲイルで削るだけ削って(メインで使って無くてもダメ受けないから楽)
HP半分きってパターン変わったらリング壊してDBでPBラッシュで沈める感じ

591 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 04:09:19.84 ID:KEJ9gk8m.net
久々にスレ見に来たらクラフト前提になってるのかぁ。
やっべ、全然クラフトしてないや。最高れ減りにするまでいくらかかることやら

592 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 04:22:09.96 ID:Xh0c7m8s.net
>>580
亀だけどターゲット維持っていうのがよくわからんが
ロックしてディストラしたらロック部位に追っかけるじゃん?

ヘブンリーしてから動かれたけど肩ミサイルロックからディストラ2,3撃ってたら肩ミサイルに当たったけど

593 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 04:55:15.88 ID:AQofxazl.net
ブーンがロックせずにかすらせる意識で群れに飛び込めば皆溶ける

594 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 04:55:18.68 ID:mjNH76/2.net
ロックしててもランペ以外のpaは旋回ウンコだからpaからのウィングはpbや通常挟むなりしないと移動されたら明後日の方向行ったりする

595 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 04:56:14.64 ID:zScOWre/.net
>>583
あれ空中で使うと落下するしPBF中くらいしか使い道無いのに微妙すぎるよね
ある程度高度維持ならよかったんだけど…

596 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 04:58:07.10 ID:csV+nPav.net
アホか

597 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 05:18:12.94 ID:yi0h4VEB.net
俺のフォトンブレードエスケープは落下しないけどおかしいな

598 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 05:25:41.58 ID:zScOWre/.net
じゃあ俺のJAが遅いだけか
空中通常→JAエスケ→JA通常をやると徐々に高度が下がっていく。
JAリングが見えないから多分微妙にタイミングが遅いんだな…

599 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 05:26:55.63 ID:WHinUp/z.net
それ通常攻撃じゃなくてステアタじゃね

600 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 05:35:16.58 ID:g6/7LqdY.net
BoHuやってるけど楽しいなぁ
各属性の武器用意するの面倒だったけど行く場所で色んな武器使えるし
下手糞だから乙女が手放せないけど

601 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 05:49:39.18 ID:kWe4tBHb.net
当たり前だがエスケープは高度下がっていくよ
下がらないとかいってんのは頭悪いかフィーバーのループと勘違いしてるか

602 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 06:44:30.59 ID:JH71w58K.net
>>586
http://www.youtube.com/watch?v=jWIGaflaZhw

リンガなぜかコア狙ってないけど、ダウン2回目で終わってる
この動画、被弾多いし、特別すごいところだけを拾ったわけでもないと思う
みんなだいたいこんなもんじゃないかな

603 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 06:47:26.22 ID:An6vT7gS.net
法撃JBは狩場特化させてもゲイル5000強が限度か
サブHu打撃やるならBoじゃなくていいしな

どうせJBはスイッチしても法撃必須に修正されるんだし
揃えるのはDB優先だな

604 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 06:53:49.06 ID:++BGz1rn.net
ブラボー ブラボー

605 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 07:45:27.76 ID:OUZN7FbK.net
みんな技量450以上でレア10武器以上クラフトやってんの?
未クラフトレア10とクラフトレクスティー併用でも白い目で見られたりしない?
何とか風以外は揃えたんだがそろそろ一段落したい

606 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 07:49:30.68 ID:aH2DEGrp.net
星10もクラフトしてるけどFiでも使えるようにってのが一番ですわ
そしてクリティカル

607 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 07:56:44.83 ID:OUZN7FbK.net
>>606
金あんなー
Boに限った話ではないけど貧乏人には最大火力引き出すのは難しいわ
それでもこのクラスすげー楽しいから困る

608 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 07:58:37.08 ID:WzMbngL9.net
>>587
種族差は40位しかないんじゃなかったっけ
ヒュマ子ディオレクスティー未クラフトで4k位出るし
PALv低いとかじゃない?

609 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 08:37:12.84 ID:pxaTms6h.net
レスどうも
>>602見て、PBFもっと使おうって反省した
みんな武器パレットってどうしてるの?
デストラクト→ブーン→ブーン
ジャスティス→ランページ→ヘブンリー
のパターンで2本のdb、後はニョイボウブラオなんだけど
何かいいpaの並べ方ってある?
ランページは捨てた方がいいかなぁ?

610 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 09:14:36.35 ID:WzMbngL9.net
>>609
クエストにもよるけど2属性なら自分はこんな感じ
1 ウィング>カイト>ランページ 闇
2 シュライクx3         闇
3 ウィング>ランページx2    闇
4 シュライクx3         光
5 ウィング>ランページx2    光
6 ブラオorニョイボウ
どの並べ方がいいかは使う人次第だと思うんだけども
やっぱ出したいPAが自分ですぐだせる構成でいいんでない?
あとランページって火力あるPAだと思うけど…
PBFクールタイムとか中型とかに結構使ってるなぁ

611 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 09:33:38.48 ID:BgDnJ5ST.net
>>268です。

Fi/Huロゼリヒトの件解決しました。コンボアップとってなかっただけでした……。
改めてダメージ測ったところ弱点属性で青ダメ5170です。ロビー法2165。

余談ですがスキル見直しまして、チェイスを乗せる方針にしました。
武器にミラージュ1をのせて、リミブレは切りました。
PPスレイヤーも取ってるのでこれからに期待していますが、みなさんにオススメは出来ないレベルです。
たくさんのレスありがとうございました。

612 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 09:40:59.79 ID:uSpuaXdS.net
>>611
ロビーってことは全部位110か115位かな?羨ましいぜ

613 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 09:47:39.07 ID:FEuwkWvY.net
メイン属性
1:ディスパ→ディスパ→ディスパ
2:カイト→カイト→ランペ
3:ランペ→ランペ→ランペ
サブ属性
4:ディスパ→ディスパ→ディスパ
5:カイト→カイト→ランペ
バフ用JB
6:ガスト→グラン→ゲイル

ウィングは3のランペ辺りに検討中

614 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 09:52:35.35 ID:hTht0Pft.net
亀レスだけど、ヴァーダーの肩のミサイルポッド、JBはいて床からゾンデで壊してる

615 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 10:32:17.25 ID:FEuwkWvY.net
ジャンプしてカイトカイトで登って殴る→空中移動→カイトで破壊するか
後方ミサイルポッドをディスパーで破壊して溜まったゲージを使ってPb投げて壊してる

616 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 10:52:52.88 ID:zeA/+6Om.net
ディオレクスティーってクラフトしたほうが強いの?
クラフトしなければクリ振らないで打撃アップ取れるからそっちのほうが強い気がするんだけど

617 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 10:58:29.59 ID:4Px6WfCm.net
>>611
酷なお知らせだが現状スレイヤーでの法上昇はステ画面のみで内部数値は適用されてない

618 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 10:59:35.92 ID:IBudvRpo.net
スターフリサの潜在Lv1かLv3どちらを買うか迷ってるうちに安いものから売れていく・・・
回復量5%の差でどれくらい変わるんだろうか

619 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:01:51.35 ID:LnwaDEO+.net
自分用前スレリンク
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1411109950/

620 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:02:28.37 ID:q5/PikkP.net
1.アマガサ
2.ディス→カイト→カイトメイン属性
3.ディス→カイト→カイトサブ属性または光
4.ディス→カイト→カイト雷
5.ディス→カイト→カイト火
6.グラン→ゲイル→ガスト光
錬成巧者靴出せよ!

621 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:05:39.11 ID:q5/PikkP.net
>>618
Lv3の過剰回復とかほぼヒールシェアにしか恩恵ないでしょ

622 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:11:34.16 ID:hTht0Pft.net
>>621
与ダメの5%の違いなんだから、シュライクなりなんなりよくゴリ押しぶっぱする技の与ダメに5%かけて
どれくらい自分のHPに影響するか考えてみたらいいがな。

623 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:11:56.17 ID:vgWyddi/.net
スターフリサくらいなら自分で強化すりゃいいじゃん
☆11じゃあるまいし

624 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:12:26.06 ID:nAHpg0Js.net
クラフトで白い目とか情弱と言わざるを得ませんんねえ

625 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:39:45.52 ID:6kTecUuv.net
DBの強化率は異常ほど下げられているよ
スターフリサごときで数M飛ぶもありえる。前は連打のみでグラ1セット吹っ飛んだ
素連打はやめとけよ。+9はちゃんとリスク-1を使え。これなら大体Lv3+10まで1.5Mで済む

626 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:44:38.24 ID:uUCH2sL7.net
たまたま

627 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:45:28.14 ID:6aDpWPzt.net
ミラージュステップと普通のステップってなにが違うの?

628 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:46:15.86 ID:vgWyddi/.net
+9から10は軽減あったほうが精神的にもいいだろうな

629 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:49:18.14 ID:6kTecUuv.net
5本を強化したけど、たまたまかな
グラ200使っても+9にならないことがざらだし、すんなり+10になったケースも2回あったけど

630 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:51:29.16 ID:y3iTGcRG.net
5本しかやってないのに異常に下げられてるって結論かww

631 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:53:39.07 ID:IBudvRpo.net
なるほど色々な意見ありがとう
とりあえずLv1買ってみて物らなく感じたらLv3まで強化してみるか

632 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:53:53.44 ID:It3jSwc4.net
報酬期間中☆11と☆10それぞれ20ちょい強化したけどほんとむらがあるよ
ダメなの続くときはほんとダメその逆もしかり

633 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 11:56:02.96 ID:6kTecUuv.net
>>630
じゃお前は何本を強化したかな
EP3から露骨になったけどね

634 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 12:00:54.22 ID:q5/PikkP.net
-1保護とかいう☆10↑に通用しないゴミが一杯溜まってるはずだろ
こういう時にこそジャンジャン使えや

635 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 12:00:56.42 ID:vgWyddi/.net
グランフォル、レクスティー2本、スターフリサ1本をそれぞれ潜在3+10にした感想だが
Ep2から何も何も変わってないと思うよ
ムラッ気あるのは確かだがトータルすれば大体収束する感じ

636 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 12:04:49.78 ID:hTht0Pft.net
強化は乱数にムラがあるから、運が悪いなと感じたらブロック変えてみるっておまじない、
EP3よりずっと昔からあるよね

637 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 12:11:04.01 ID:y3iTGcRG.net
>>633
オレが何本強化したとか関係ないだろw
どうせ次強化すんなりいったら緩和されたって思っちゃうんだろw

638 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 12:17:53.40 ID:6kTecUuv.net
>>637
そうだな、20回のうち10回ほどすんなりに行ったらそう思うかもしれんわ
じゃ18回ほど難航したのは素晴らしく運がないな、俺は でいいよ、もう

639 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 12:21:21.81 ID:vgWyddi/.net
その程度なら運が無いでおしまいの話だと思う

640 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 12:22:39.38 ID:QTPQu3BZ.net
7~9強化は絶対的な自信がある奴だけ連打しとけば良いのよ
軽減1なんて安いんだから自分用なら普通に使った方が早い。時間もタダじゃないんだし

641 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 12:26:29.35 ID:It3jSwc4.net
☆9以下含めたら60くらい潜在3まで強化したけど10本ぐらい同時強化すると結構よかったよ
その中でどうしても渋いものと上がりやすいものがあるから引っかかったら次って感じに順繰りにやってたらなんとかなったで

642 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 12:31:58.04 ID:amm1d4sx.net
運営憎しを拗らせただけだろう
ちょっと体験しただけで全知なアークスが多い

Boは初期BrみたいにPAの早期追加とかないのかな
現状、そこまで弱くないから望みは薄いか

643 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 12:41:24.42 ID:5BJhPaWH.net
>>641
自分と同じだわw
3本同時に強化してAが失敗したらB強化してBが失敗したらCへ…ってやると
結構上手くいきやすい気がする

644 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 13:22:05.04 ID:VcH7dwX3.net
>>638
子供だねえ

645 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 13:39:47.83 ID:6aDpWPzt.net
みんなDFアームのWBケツにPBFの一発どのくらい出てる?

646 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 13:52:59.05 ID:yhdZxoK4.net
20k

647 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 13:53:38.77 ID:uUCH2sL7.net
>>645
10k強だったと思う

648 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 13:55:33.97 ID:6kTecUuv.net
25Kような

649 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 14:05:00.57 ID:6aDpWPzt.net
25kはすごいな・・・・
17k強くらいだわ

650 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 14:07:41.96 ID:DkknelsE.net
シェーンフリサ10503 Ex7で18k〜20kくらい

651 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 14:13:38.58 ID:NgOCXvSp.net
非クラフトシェーンでも20kだから思ったより差ないんやね

652 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 14:16:46.70 ID:uUCH2sL7.net
10kは俺の記憶違いか・・・

653 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 14:24:41.60 ID:ybGxWeBI.net
武器迷彩のゲタ結構いいな

というかジェットブーツは納刀状態クソなの多すぎ
とくに踵にくっついてるタイプがクソ過ぎて禿そう

654 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 14:38:37.31 ID:QCd3SRYK.net
うーん……
Bo60/Hu70で
打撃2292(シフタシフドリ込み)+シフタエア+火レイセン1050(潜在含まず)で
Lv65ウーダンに2800ダメージだった。
皆もっと出てるっぽいし、☆よりも☆9をクラフトして、クラマスとったほうが火力上がるのかな……
一体何が足りないんだ……Huの防御スキル捨てて打撃アップに振るとか?

655 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 14:39:39.18 ID:9sOVgKiu.net
>>654
ギアは?

656 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 15:02:18.48 ID:6aDpWPzt.net
>>654
Huの防御スキルなんか取ってないよ
別ツリーで乙女あるくらいだけどこれでも火力振りできるし

657 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 15:13:14.61 ID:mjNH76/2.net
>>654
ギア0潜在無しレイセンならそんなもん
カンストさせてバイオギアmaxなら3500近く出るでしよ

658 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 15:18:10.63 ID:5BJhPaWH.net
レイセンは期間中に量産されて装備してる人が多くて人気あるように見えるけど、
実ダメージはほんと微妙だからなぁ…自分も作ったけど売れないし倉庫の肥やしです

659 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 15:20:32.21 ID:uUCH2sL7.net
今試したけど打撃2193闇レイセン潜在発動なしでバジリッギに3100だったな
フューリー関連何かとってないとかじゃないの

660 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 15:21:10.10 ID:kWe4tBHb.net
レイセンいいじゃん、数100kくらいで落ち着いてくれたらバイオの属性強化に突っ込める

661 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 15:36:57.46 ID:mjNH76/2.net
その需要があるから安くなる事は当分ないだろ、結局皆考える事は同じよ

662 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 15:38:11.39 ID:uUCH2sL7.net
いろいろダメ調べてて思ったけどこれPSE込みのダメ書いてる奴いないか?

663 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 15:40:09.68 ID:stWuOs3Y.net
居るかもね。あとは柔い敵固い敵も居るから対象書いてないのはスルー

664 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 15:43:08.92 ID:6kTecUuv.net
打撃2193、潜在発動なしレイセンならLv70のバジリッギに3000もないと思うけど
サブFiでワイズクリとかじゃないかな

665 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 15:44:46.98 ID:It3jSwc4.net
レイセン自分で拾おうと思ってもなかなかでないな
12人トリガー4回でまだ1本だけだわ

666 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 15:47:17.45 ID:uUCH2sL7.net
>>664
あれ書いたあとにPSEに気づいたもんですまん・・・

667 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 15:58:08.96 ID:ZxyaHnsJ.net
>>654
潜在発動無しのレイセンでその打撃ならそれが普通
誰かも言ってるけど、PSEの属性ブースト乗ってるの気付いてなかったりラピJA乗せてたりチムツリのせたり色々

FiBoなんかはTA、LBもあるからダイコンランです

668 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 16:35:37.46 ID:5BJhPaWH.net
>>645
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up129653.jpg
こんなもんだった。ただ真後ろじゃないと10k位におちこむ

669 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 16:37:45.17 ID:Zqhdx6J9.net
FiBoグランフォルクリ特化で47kくらいだった

670 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 18:18:19.67 ID:6aDpWPzt.net
フォトンブレードエスケープ5振ってみたけど結構被弾する、これ発生から終わりまでがよくわかんねえな

671 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 18:24:01.40 ID:4mh2GcH3.net
○無敵 ●非無敵
ステアド
○○○●●●●●●
エスケープ
●●○○○○○●●
出だしからの判定じゃないとか?ないかないよな

672 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 18:34:49.79 ID:WVTqqmYl.net
エスケープと同じ感覚でステップすると当たるな
逆も同じ

673 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 18:57:26.00 ID:WzMbngL9.net
>>608 は自分だけどこれはPSE込みだった
BoHuディオレクスティー10503未クラフトロビー打撃2345
ギアMAXシフドリ有りシフタチムツリPSE無し
SHパジギッリにシュライク1発3k超える位 青ダメは3143だったかな
確認もしないで適当なこと書いてスマン

674 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 19:13:23.11 ID:kWe4tBHb.net
>>668
俺もロビー打撃2200ちょいでそれくらいだなー

675 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 19:25:27.64 ID:uUCH2sL7.net
BoHuグランフォルで27kだった
シフストで30k

676 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 20:33:28.44 ID:oS2PXLEf.net
ロドスの淫乱はフリー行けばいいの?それともアド?

677 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 20:37:33.16 ID:la3GYguH.net
アドはオルグが出る場合あるしフリーでいいんじゃないの

678 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 20:44:55.34 ID:6kTecUuv.net
66〜だとドロップ率1.5倍になる
が、オルグが出たら元の子もないわ

679 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 20:46:37.49 ID:4rA4I/5x.net
ハサミは報酬のときのビチグソでドミヌスから掘れたな
領域フリーやビチグソみたいにエリア2で即ボスならなぁ

680 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 20:51:04.44 ID:+vD/O0cD.net
数%が1.5倍になった所で挑戦権が1/2になっちゃ意味が無い
そういうことだ

681 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 20:58:14.79 ID:6kTecUuv.net
出ないと思うけど、ハサミ4本ぐらい出たらすぐプレミアを買って売るわ

682 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 20:59:48.77 ID:KX1RTgBH.net
んなことしなくてもマイショチケ使えばいいじゃん
10000FUNくらい回せば楽勝で出るぞ

683 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 21:00:51.89 ID:5BJhPaWH.net
出る人は結構でちゃうんだなこれが。出ない人はビチクソ2でフルブでも出なかったみたみたいだし。

684 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 21:02:32.00 ID:6kTecUuv.net
>>682
15000ほど引いたけど、出なかった

685 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 21:02:44.18 ID:Z/RvZ9f3.net
クラフトで白い目は一昔前だよなぁ。でも武器じゃなくてユニットみて5.6スロにしてないと白い目になるわ

686 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 21:04:27.73 ID:KX1RTgBH.net
>>684
相当運悪いな…
一度でもプレ買うと出にくくなるとかありそう

687 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 21:06:32.13 ID:6kTecUuv.net
武器は全部4スロソールパワー3アビ3ステ固定4スロだわ
6色を全部6スロ打撃ブー完備とかサイフが持たない

688 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 21:06:36.33 ID:5BJhPaWH.net
15,000じゃでない事が結構あるような…この前のアプデで3万fun引いて1,2枚あったかなー
って認識だった。まぁキューブつかいまって補充すればすぐでるさ

689 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 21:07:50.81 ID:Zqhdx6J9.net
穴あけめんどいから武器も防具も4スロしか作らない

690 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 21:18:49.11 ID:5BJhPaWH.net
>>689
地道に素材つくれば結構安く済むんだけど面倒だしね。
楽しようとすると5sユニから素材値段跳ね上がるし

691 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 21:28:32.38 ID:n7N/MPrV.net
武器はすぐ死ぬから2〜4スロ
ユニはつくって5s

692 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 21:29:58.40 ID:k4Mwmlf1.net
どうせまた新しいアド来たら近接×なんだから金かけるクラスじゃないよこれ
むしろ今バカにされてる法型だけ何とか生き残れるかもって程度

693 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 21:32:52.26 ID:11WnO6bT.net
アド行くときだけクラス変えればいいだけの話し、2職もやる金が無い奴はやらないほうがいいなたしかに
シュンカ以外認められなかったときだって他の職やってたやつもTAだけはBrで来てたでしょ

694 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 21:56:48.75 ID:5BJhPaWH.net
シュンカ全盛期の時はGuやってたなぁ…

695 :673:2014/09/28(日) 22:03:36.12 ID:kWe4tBHb.net
クリで27kちょいだったわ
シェーン10503,シフタかけられてるとはおもう

696 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:05:38.85 ID:kWe4tBHb.net
雑魚散らすのはトップレベルの殲滅力と思うからADでもBoで問題ないと思うけどな
ソロだとおそらく1番楽
今海岸リスク50にしたけどレアロドス戦だけはソロだと本当運ゲーになりさがるけど

697 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:12:04.72 ID:fXRqahaj.net
アドなんてRaとFoでバースト続けるゲームだしバースト適正ない時点で×部屋建つでしょ

698 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:13:14.53 ID:yi0h4VEB.net
>>696
ADのメインであるバーストだと雑魚散らしても沸きも散らすからGOMI

699 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:16:36.54 ID:M04fF95n.net
アドはJB4人でニフタ噛ませながら脳死ゲイルするだけで全盛期イルメギマンと同じくらいバースト続くんですがそれさ
アルチになって敵が硬くなったらわからんけど

700 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:17:17.94 ID:IYdU8spm.net
-ジャスティスクロウ-
打撃特化構成の場合、PSEバースト時にテクニックの代わりに使うこともできる。

701 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:18:48.64 ID:yi0h4VEB.net
あんなの使うくらいならテクとかランチャーとかの方がいいだろ
わざわざBoで行く意味が分からん

702 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:26:17.48 ID:M04fF95n.net
正義の印はあかん
発生遅いわ弾速遅いわで打撃特化でもラフォ撃ってるかブーンして走り回る方がマシだわ

703 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:26:57.49 ID:PveMKLkA.net
ジャスティスクロウとか完全に地雷だわ
アディうってたほうがまし

704 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:40:40.85 ID:TL+w5vuI.net
6属性使おうと思って宵買いまくっちゃったよ
属性変化のこと何も考えずに('A`)

705 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:47:46.69 ID:6kTecUuv.net
気になったのでDFのケツを掘って見た。どうやら25Kじゃなかったみたい
サブHu
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up129725.jpg
クラフトスターフリサ26Kちょいぐらい
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up129730.jpg
クラフトシェーンフリサは29K前後、青字は30Kちょい
いずれも10503最大クラフト。本体は技量マグ汎用OPサイキなし、技量は多少足りないからちょっとブレる
自前シフタでシフストなし、ザンバース範囲外

706 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:47:59.22 ID:EQS4xicX.net
宵宵

707 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:49:43.48 ID:6kTecUuv.net
あw
スターフリサは雷、シェーンは光ね。念のため

708 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:50:03.95 ID:uUCH2sL7.net
シフタが自前かどうかなんてわからなくね?

709 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:51:16.07 ID:6aDpWPzt.net
遠距離はまあ置いといて、たとえばゾンディで束ねられたゴキとかに対しての決定打みたいのほしいな、エックス切りとかファイナルレターみたいな感じでその場で切り裂いて射程は通常程度だけど強力な決定打みたいなPAがほしい

710 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:52:25.71 ID:EQS4xicX.net
アームのケツなんて気になるならダメ計したら良いのよ

711 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:56:45.40 ID:6kTecUuv.net
>>708
攻撃するまでシフタかけてない状態、自前シフタからPBF投げ

712 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:58:32.46 ID:nPacvmWe.net
>>704
わかりすぎて辛い。いや、俺は一歩手前で気づいたけどなw

713 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 22:59:00.69 ID:kWe4tBHb.net
>>698
今更バーストがメインも何もないけどな
メインはボス戦で道中バーストしても無視してスルーすることも多い、ソロじゃなくてもな
一応ガンスラも用意はしてるしそれくらいはマナーだろうと思うが
用意してないやつのことまでは知らん

714 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:01:47.92 ID:yi0h4VEB.net
そう思うならそれでいいと思いますまる

715 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:04:27.09 ID:fXRqahaj.net
そりゃ海岸ADでグランフォル掘りや一昔前のヤシャやらH44ならメインはボスだろうけど
火山でベルトロダン掘ったり森砂漠でカプセル11チケット掘るのにバースト無視とかしないだろ

716 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:06:31.43 ID:nGuhxM0O.net
>>713
どこの鯖の話だ?
ADでバースト無視して何すんの?
ボス周回ならそもそも目的が違うからここで例に出すのは違うと思うんだが

717 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:10:30.87 ID:kWe4tBHb.net
無視っつーかその場に留まらずにどんどん先進んでいくかな
野良ADのPTなんてまず募集かかってないからやるとすればもちろん身内だけど
出口でバーストした場合はどうするかはマチマチ、リスクあがってなかったらリスク上げ重視で無視ることもある

だいたい今までちゃんとADやってりゃカプなんてk単位であるんだから
カプセル欲しいんでバースト消化しますも無いしなー
それよりも時間とリスク上げ重視は当たり前と思ってたぜ

718 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:12:16.83 ID:vHl7S6Bh.net
頑張って反論してるかわいい

719 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:15:15.73 ID:kWe4tBHb.net
だろ?よくいわれる

720 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:24:02.15 ID:Y3c2xVGH.net
そうだね

721 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:26:00.59 ID:b+nj9Gq3.net
だねふっしー

722 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:28:44.76 ID:fWLU0FCg.net
>>671
ブレードエスケープ5振ろうか迷ってるんだけど
出だしから無敵ないならステップに振ったほうがいいのかね?

みんなどうしてるんだろ

723 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:30:35.12 ID:7KDZZx9W.net
俺の振り方だとシフタエア5に1足りないから
エスケープ4にすればよかった気がしてきた

724 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:31:58.43 ID:6kTecUuv.net
5だわ
敵を接近しながら回避できる、スターフリサとの相性もいい

725 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:40:08.80 ID:q5/PikkP.net
俺の属性がよいわけではない宵は新しいのを用意すべき?

726 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:40:57.61 ID:DkknelsE.net
>>722
Lv5でロッドやウォンドのミラージュと同じ感覚で使ってるがとくに被弾なんてしないよ
ジャスガのタイミングでも余裕で敵の攻撃すり抜けてる気がするが

727 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:51:31.70 ID:fWLU0FCg.net
なるほど、参考になった
ありがとう
5フリしてくる

728 :名無しオンライン:2014/09/28(日) 23:57:08.50 ID:4xKY7pCk.net
>>686
俺は非プレ時には一切出なかったがプレミア入れた途端ボロボロ出だしたぞ
まぁプレミアでFUNの入手が増えてその分FUNスク引いてるからだろうが

729 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 00:19:28.81 ID:bthSW9+x.net
さーてこれから淫乱ロドスか
グランフォルレイセンぐらいの価格まで値下がると良いけど良くて5Mぐらいかな

730 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 00:26:19.42 ID:FOL8/IGz.net
海岸ADリスク70くらいまで回してグランフォル3本出たしもういいかな
とりあえず処分はしておいたから値段下がったら買い戻すのもアリやが・・・・・・

そう遠くないうちに新しい難易度がくるといわれてたらあまり積極的に狩りに行く気にもならんよなぁ
今は貯蓄の時代や

731 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 00:32:43.67 ID:+InA6gvy.net
淫乱グラン狙いで回すならボス直のがいいかな?

732 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 00:35:33.42 ID:IvmYWJgj.net
本体ドロップだからノーストップ道なりは一番効率いいじゃないかな

733 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 01:03:20.78 ID:dgoaVdD0.net
hubo一本釣りマジ安定しないから諦めてraで行くわ

734 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 01:33:32.74 ID:NVu3K9Gd.net
職ドロップ補正はメインだけだろ?

735 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 01:56:51.81 ID:wKxtTtTd.net
でもマジで次のアド来たらバースト時って何してればいいんだろうな
法撃マグと防具に変えてラフォ?
まぁ職変えるのが一番なんだろうけどさ

736 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:00:53.52 ID:IvmYWJgj.net
1本しか出なかった。運が悪いかな

737 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:01:35.27 ID:bthSW9+x.net
レアドロ250使用で貢献度MAXまでソロでやったけどハサミ1本も出なかったわ・・・

738 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:03:29.68 ID:ePCXF8pU.net
FoTeでバイオブーツ履くとサフォイエ→スラエン、ギフォイエ→スライドシェイカーみたいに使えて楽しい

739 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:04:43.14 ID:dgoaVdD0.net
めっちゃ安くなっとるやんけ

740 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:05:24.90 ID:OlSn51KY.net
初っ端の侵食レアロドス引いたけど淫乱+350%で何も出なかった時点でやるだけ無駄だと悟ったわ
一応貢献度はMAXまで稼いだからもう二度と行かん

741 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:06:59.60 ID:+gSxyVSF.net
>>739
こういうのは終わった直後が一番安いから欲しいなら今

742 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:07:09.35 ID:1rjiYCDo.net
そんな火力出るの?見た目は凄くカッコ良さそう

743 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:09:11.59 ID:2PlH7DiP.net
この数じゃすぐ値段戻りそうだな
クラフト武器だから一生物だし

744 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:12:11.63 ID:+InA6gvy.net
ボス直でやったけど結局出なかったわ糞

745 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:13:59.62 ID:IvmYWJgj.net
>>742
クラフトしてメインFiに渡すと凄いことになる。雷は相変わらずフォルブライトに及ばないけど
クラフトなしまたサブHu運用ならレイセンよりましだが、バイオ以下

746 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:16:03.35 ID:D91rolYW.net
FiBoでやってるやつなんてそうそういねえだろ

747 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:16:54.67 ID:ePCXF8pU.net
>>742
法撃2050くらいに炎50でサフォが12k、ギフォが9、10k
弱点相手ならもっと上がる。比較するならHuBrでガエボルグ振ってる程度にはなる

俺のは打撃opでやってるから一応法撃盛れば伸び代はあるな。面倒だから俺はやらないけど

748 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:18:02.28 ID:4BcVjCxM.net
10鯖開始前は9M、今は最安7.5mだから意外と出てないっぽいなぁ
自分は勿論フルブ+対抗ブースト100で出てない

749 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:20:19.39 ID:bthSW9+x.net
3鯖だけど今は淫乱前と値段変わらず最安光炎8m台だわ

750 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:25:35.95 ID:OQMOHy+U.net
FiBoは楽しいぞ
盾持ちにエスケープ突っ込んで後ろ取ったりできるのも楽しいし
アドレナリンが地味に便利

751 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:34:56.08 ID:QQMrToRv.net
FiBoたのしいけどめんどくさくなってくるんだよなー
ボス直とかボスメインだと使うんだけども

752 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 02:55:19.48 ID:q2nALfNI.net
>>747
バイオを炎に変えたの?

JBを普通にテク武器として使えれば嬉しいと思ってるけど、躊躇してる
弱点相手ならもっと上がるってことは、非弱点相手でギフォ5桁か
それならありかなぁ
でもロダンあるし、それ考えると氷かなぁ

753 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 03:28:08.96 ID:7ntnt8Gk.net
8鯖ハサミ4Mだわ

754 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 03:33:29.31 ID:ePCXF8pU.net
>>752
属性はboなら好きに変えれるし元の属性はテクの流行りに乗った
あと炎テクは速さもウリだからテクでも身軽に近接戦闘とも相性いいしな

メインboじゃ法盛りブーツは糞だけどFoTeで装備すれば機動性重視の第三の法撃武器になるよ。ステアタもできるしPP回収も速い

755 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 05:05:45.68 ID:wKxtTtTd.net
Foでテク振るなら属性杖や滅牙杖のほうがいいだろうに
ゲイル無しの近接靴に何かメリットあんのかね

756 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 06:46:31.53 ID:03R9Wlvv.net
闇 ディオレクスティー
光 レクスティー
火 ディオアデレード
雷 ラムダアデレード

これで揃えるぜ

757 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 07:13:18.53 ID:buBt2PVM.net
アデレードぶん投げて光シェンフリ火落秋水雷レクスの方がよくn

758 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 07:17:54.41 ID:buBt2PVM.net
あ、色で揃えてるのか
ほー

759 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 07:19:47.02 ID:ePCXF8pU.net
技量補正差し引いても雷はクラフトしたフォルブライトの方が強いぞ。次のアプデで最小攻撃力上がるなら尚更だ

760 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 07:21:32.20 ID:buBt2PVM.net
>>759
野生のクーガー、リグシュ、アロナが現れたぞさあどうする

761 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 07:32:02.07 ID:iXXFDhKZ.net
ニア逃げる

762 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 07:36:47.41 ID:3KA8qeBy.net
なぁに殴り続ければそのうち死ぬさ

763 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 07:38:31.66 ID:1HibODkT.net
別にそのままフォルブライトで殴ればええやん
そんなレア種の為だけに20%無視して
レクスティーにするなんてアホ

764 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 07:53:54.83 ID:JEKPwBtG.net
バルロドスのレアからSWのDブレ出たけどグランフォル確定?
売る場合が光で安定なのかなぁ

765 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 07:59:26.69 ID:3KA8qeBy.net
>>764
wiki見たら分かりそうだけど敢えて見ないとした場合
もうグランフォルだと思って使わないならショップで高そうな属性を選べば良いし
使うなら欲しい属性で鑑定したら良いんじゃないかな

766 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 07:59:42.00 ID:1HibODkT.net
>>764
炎でいいかと
光はシェーンあるからな

767 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 08:00:41.98 ID:ePCXF8pU.net
>>761
スターフリサでゾンビアタック

768 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 08:20:16.66 ID:4oXxopZC.net
EP3以前の話だけどナイトギアとリンガがタッグを組んで現れたとき近接ソロで何をすればいいか分からなかった

769 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 08:43:19.99 ID:nNJrr6nO.net
>>768
境界の中で最強最悪の組合わせだったからな
ガルミラマンとかじゃない限り誰でも辛い

770 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 09:26:03.26 ID:Cmyv523y.net
シンフォシンフォで先にナイト落としてたけど、微妙に高低差あるから盾破壊狙ったり運が悪いと神砂嵐当たってぺろぺろりーん
Boなら爆撃機すればノーダメなんじゃね

771 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:00:36.13 ID:+InA6gvy.net
結局2時間ロドスかってもハサミでなかったわ。フルブでグランどころかレア10すらでないのが泣ける

772 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:03:09.23 ID:PycuwdNB.net
【PSO2】せいちゃんず監視スレ【4鯖】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1411952021/
4鯖でチームぐるみで個人に対して粘着してくる迷惑アークスの監視スレです
同PTを組むと妨害してくる可能性があるので4鯖の人は注意しましょう

773 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:03:39.83 ID:RQe1s4wJ.net
ハサミの属性何がいいかねぇ
光はもう先客がいるし…炎でいいと思う?

774 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:09:51.94 ID:QQMrToRv.net
炎と闇でつくったな

775 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:10:36.90 ID:wCIhIJmP.net
火でいいんじゃない?
しかしグランフォル完成品見てると解ってねーなって思う
打撃盛々も良いけどそれより状態異常入れろよ
FiBoでやる人はチェイスアドバンス1だけ振るんだよ
あの手数で状態異常入ればダメージ10%アップ、それがSP1で実現するんだから

776 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:24:59.14 ID:YOzP83Cu.net
サンキュ
炎にするぜ

777 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:26:29.71 ID:+gSxyVSF.net
>>775
売るために作る奴なんてほとんどいないだろ

778 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:26:41.67 ID:14tNnY/t.net
>>775
言わないでくれ・・・BoHu用に打撃盛りで作ったあとにクラフトFiBoを知ったんだ・・・
作り直したくても金がないのよ!パワブがもったいなくてなぁ

779 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:28:52.65 ID:3KA8qeBy.net
Fiスレ見てるけどチェイス1振りはep3以降減ってきたよ
弱体化したしボスに効かないから
減って来ただけ雑魚には優良だけどね

Fiツリーは好みで大きく別れる

780 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:29:05.30 ID:QQMrToRv.net
ぶっちゃけボスメインのとき使うことおおいし雑魚もチェイス載せるまでもないからどうでもいい気もする
はい1本打撃盛りです

781 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:31:35.77 ID:wCIhIJmP.net
馬鹿じゃね?
打撃25点なんて誤差にもならんのに
FiBoでグランフォル運用するなら状態異常入ってないヤツはハズレもいいとこ
ハルコタン見ろよ、これからあのレベルのタフなザコがガンガン出てくるって事だぞ

782 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:39:26.16 ID:4VVPzkGU.net
Boの手数的に見ても状態異常は必須レベルだな

783 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:42:41.54 ID:1HibODkT.net
よく考えたらグランフォルは氷がいいな

784 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:43:31.81 ID:QQMrToRv.net
打撃盛りなのは1本だけでほかは全部異常いれてるし(震え
ただあのクソみたいな雑魚ばっかだと流石にHuいれるなそれでも異常あったほうがいいけど

785 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:45:47.92 ID:dgoaVdD0.net
雷以外全部グランフォルがいいよ

786 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:45:57.82 ID:wCIhIJmP.net
すまん
BoHuで使う分には関係ないよな

787 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:49:49.56 ID:QQMrToRv.net
それでもやっぱりゴキのためにシェーンにはフリーズは入れたい

788 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:51:50.51 ID:wCIhIJmP.net
ああ
防衛に使うヤツだとフリーズ欲しいね

789 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 10:59:15.12 ID:+gSxyVSF.net
BoHuしかやるつもりないし闇にポイズンついてればあとはどうでもいいわ

790 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 11:05:34.16 ID:QrrEYmll.net
状態異常かかる頃には死んでる雑魚
一切状態以上にならないボス

ほんと効果なくていいからボスも掛かるだけ掛かるようにすべきだと思うんだけど

791 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 11:06:08.51 ID:QrrEYmll.net
あ、しまった、アンケートに書き忘れた

792 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 11:32:30.20 ID:SCIMt1Rp.net
BoHuで打撃盛りブーツ使ってるやついる?
なんかBoTeでブーツ使いばっかな気がするんだけど

793 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 11:38:52.62 ID:Cmyv523y.net
ゲイルなら異常取るけどシュライクなら要らないかなぁ

794 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 11:44:12.18 ID:zZ202F7C.net
@2週すればバイオDB属性50に出来るが属性悩みどころ
シェーンを押しのけて光にするかバイオを炎にするかで迷うわ

795 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 11:46:36.12 ID:GxUPu3gk.net
光はシェーンある限り無いな
安パイは炎でしょう

796 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 11:49:23.74 ID:zZ202F7C.net
やっぱ炎か、ULTの敵たちの侵食核が通常のものと同じなら炎で無双出来そうだし炎で行くか

797 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 11:55:52.92 ID:3KA8qeBy.net
炎って原生滅牙きたら食われない?
氷と闇が汎用性効かせたい属性な気がする
氷は龍と海王いるし、闇は龍と黒がいる

798 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 11:56:33.97 ID:oJzk1YEg.net
早くDB用の武器迷彩何個か出してほしいな
ダンゴだけって寂しい

799 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 11:57:59.52 ID:rTXeWj/3.net
>>700
本気でいってるのか

800 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 11:58:23.19 ID:GxUPu3gk.net
原生滅牙に限らず滅牙が揃ったらバイオ自体要らなくなるんだよなあ
滅牙作る余裕があるなら闇とか氷もアリだけどそこまでガチで揃えるつもりないなら炎が一番汎用性高くていいと思うの

801 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 12:06:27.73 ID:Cmyv523y.net
滅牙とエレメンタルスタンス。相性いいように見えて結構マゾい

802 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 12:11:02.45 ID:1HibODkT.net
落秋水もバイオも今は炎一択だな

803 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 12:12:33.37 ID:ojGwfkGb.net
せやな
もし原生滅牙出てそれを炎にするならその時属性変えればいいわけだし

804 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 12:16:52.96 ID:QrrEYmll.net
ジャスティスの爆発部分だけで遠距離狙うくらいなら、打装備のまま適当なコモンクラフトブーツでテク時々ゲイル打つほうがマシだと思う

805 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 12:34:58.28 ID:8zSMsW0v.net
BrHu用のキャラを作ったんでメインをBoHuにしてみたんだが、楽しすぎるな。
特にエレメンタルスタンスで例のアレをやった時とか、全属性揃えたくなるわ。

806 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 13:33:02.43 ID:qC2+KpCa.net
DBは全属性を潜在ありの☆7〜9と☆1〜6コモンでそれぞれ揃えて
12本あるけどPPあまり要らないから武器に状態異常つけてる

炎ヴォルパワ3アビ3バーン3とかグワナ〜ポイズンみたいな4スロの作りやすいし
コモンで潜在なしでも潜在つきな気分に少しなれる
ヒット数多いから状態異常相性いいしFiでも使っても強いしな

807 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 13:37:32.56 ID:dgoaVdD0.net
bohuなら基本的に一スロ分の価値ない

808 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 13:38:31.78 ID:+gSxyVSF.net
作りやすくてもヴォルやグワナにするくらいなら状態異常なしでいいわ・・・

809 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 13:51:43.68 ID:o5NJW7pV.net
本体 状態異常ゴミゴミゴミ
素材 クォーツパワVスピVゴミ
素材 レセプターソールゴミゴミ
レセプターのにマルモでフリーズグワでポイズンヴォルでバーンでええんちゃう
本体にソール仕込んでもいいけどさ

810 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 13:55:15.05 ID:BWPP6MOG.net
アビ3は不要で3スロでいいんでないの
それだといとも簡単に量産可能になる
BoはDBでもJBでもPPはあまり要らないので、スピ3を外して状態異常3で問題なし
BoHuならいっそ2スロでもいい

811 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 13:56:30.14 ID:1lVy3Efw.net
異常があるとまれにあるEXのお題が普通にクリアだしな
手数のPA多いから一つくらい異常入れてても損はない。
ボスも考えるとバーンポイズンかな

812 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 14:01:52.34 ID:jpbBZNsd.net
エクソお題はテクだろ

813 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 14:49:33.18 ID:h+KyxqQP.net
闇は毒、風はミラージュいれて歯医者用にしてる
他はあまり必要性感じないな

814 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 14:50:03.34 ID:vy4UyHvC.net
せっかく自前でテク使えるクラスなのに武器1スロ潰すのはもったいない気がするし、俺もお題はテクでやってるな
状態異常用テクメインにしたサブパレあるから、殺しちゃわないようにDB持って敵弱点とステージ情報見てテク選んで、確実に異常起こしてからシュライクしてる

815 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 14:52:53.26 ID:ePCXF8pU.net
お題で思い出したがゲイルの弱点に吸い込まれて便利だよな
遺跡と海王の鳥10体が脳死でクリアできる

816 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 14:58:27.61 ID:iccNqeDb.net
光シェーンフリサ
炎スターフリサ
氷スターフリサ
雷スターフリサ
風スターフリサ
闇スターフリサ
全属性は揃ったけど、光スターフリサが欲しくなった今頃

817 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 15:05:26.76 ID:OHJYK6yj.net
光スターフリサ、いまマタボ見直しで大量配布されて激安になってんじゃね

818 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 15:12:18.27 ID:iccNqeDb.net
追加はめんどいな。90%80%60%はなかなか通らない。もう素材はないわ。ビジフォンドロップも切れた

819 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 15:31:25.57 ID:9ey8eU69.net
VHまでなら闇は宵をクラフトして使っててもおこられないよね

820 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 15:32:03.72 ID:1HibODkT.net
ニレンアギト使ってる勇者はおらんのか

821 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 15:45:30.61 ID:ojGwfkGb.net
ニレンアギトはダサ過ぎるし性能クソだしで魅力を感じない

822 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 15:50:16.37 ID:Z5AC4PXA.net
>>798
SAOコラボが楽しみだな(震え声)

823 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 15:58:07.01 ID:TD04nRe+l
未だにこんなクソゲーやってる奴いるのかwww
モンハンの完全劣化のクソゲーやってて楽しい?
運営もプレイヤーもゲーム内容も全てクソ
こんなクソゲーやってるのはキチガイしかいないわな

824 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 16:01:25.77 ID:h0zOo3H9.net
サブHuのスキル振りなんだけど死なないことを前提にするならこれでいいよね?
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=1H.bn.cZ.eG.gd.hP.l8.mD.rA.y2.El.15U.1*10
火力スキル若干削ったけどそこまで変わらないよね?

825 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 16:01:35.15 ID:yjEgoG5f.net
>>821
別職で移動用に使ってる

826 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 16:02:43.59 ID:ojGwfkGb.net
>>825
正直それも他のDBで代用できるしな・・・
わざわざ使うもんでもない

827 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 16:06:07.44 ID:ojGwfkGb.net
>>824
乙女取るならそうそう死なないしフラガは5にして、現状だとコンボアップよりもJAボーナス優先した方が良いからコンボアップ5にしてJAボーナス1,2をMAXにしよう
15%(だっけ?)は大きいと思う

828 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 16:06:53.07 ID:yjEgoG5f.net
>>826
最初に拾ったのがこれだったんだよ
一々そんなことでつっかかんなめんどくさいなw

829 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 16:08:23.32 ID:ojGwfkGb.net
>>828
つっかかてるわけじゃねえよwww
わざわざ安価付けてたから返答しただけです

830 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 16:10:02.96 ID:yjEgoG5f.net
ダメだこいつ日本語がわかってない

831 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 16:11:38.75 ID:dgoaVdD0.net
お前が一番面倒くせぇよ

832 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 16:15:45.19 ID:+dGIUvzH.net
ワロタwwww

833 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 16:20:55.88 ID:+InA6gvy.net
日本語わかってないとか言ってるやつが一番日本語がわかってない件

834 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 16:22:13.20 ID:z7Tgk08i.net
ニレンアギトとかゴミでしょ
EP3初期に名前につられて買っちゃったビジフォン戦士が自慢してきたな

835 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 16:26:42.17 ID:TD04nRe+l
やっぱりpsoみたいなゴミゲーやってる奴らは民度終わってるなwww

836 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 16:29:10.87 ID:jpbBZNsd.net
賢い奴はレクスティに目を付け変態は孤月に目を付け馬鹿はアギトやレイセンに目を付けた

837 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 16:37:12.34 ID:nN53zKU2.net
☆11じゃないと箔が付かないけどグランフォルはちょっと無理・・・な見栄っ張りがレイセンを選ぶ
ニレンアギトは元シュンカマンのアギト持ちが選んでる印象

838 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:01:09.21 ID:49O51mmj.net
DB迷彩はよう!
バイオは良いとして早くシェーンを隠したい

839 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:04:13.91 ID:ojGwfkGb.net
キンクダムハーツとコラボして過ぎ去りし思い出と約束のお守りを両手に持たせてくれ

840 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:04:37.76 ID:BWPP6MOG.net
Boも、Brの実装当初みたいにニレンアギトが最高DBだったら大変だったろうねえ

841 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:25:32.46 ID:y23l7G4J.net
ブーツの属性破棄みたいのいらねーなこれ。
咄嗟に武器回避すると属性破棄されるとか考えた開発はアホだろ

842 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:27:10.48 ID:VT8Pvzcf.net
初めは属性爆発用なんだろうな、いつの間にかスキルと分離した

843 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:32:19.60 ID:OhSjhr7a.net
まず変な特殊攻撃なくせ
回避させろ

844 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:39:33.95 ID:jpbBZNsd.net
jbは別にガードでいいよな

845 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:42:54.82 ID:ojGwfkGb.net
どうやってガードするんだ・・・
ブーツ脱いでムレた臭いでカウンターとかか?

846 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:45:00.59 ID:OhSjhr7a.net
普通にブーツでガキーンてやればいいよ

847 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:45:05.77 ID:1HibODkT.net
足ふりあげてパンツ見せて攻撃を
キャンセルさせるんだよ

848 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:46:13.31 ID:1HibODkT.net
足ふりあげてパンツ見せて攻撃を
キャンセルさせるんだよ

849 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:46:20.39 ID:+VlUJifa.net
ドロップキックで攻撃に合わせるとか
片足上げてカンフーみたいにケリを合わせるとか

850 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:48:33.78 ID:o5NJW7pV.net
ブーツでガードしたらそのまま攻撃の勢いでスイ―っと後ろに滑っていきそうだ
まあそんなこといいだすとそもそもあんな蹴りでダメージが入るわけないんだが

851 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:48:33.77 ID:prSHabrL.net
ムエタイでキックをガードするみたいに膝を上げてスネでガードすればいいんだよ

852 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:51:47.03 ID:1HibODkT.net
サガットの膝蹴り見たいな一気に距離詰めて
多段ヒットするPAはよ

853 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 17:59:16.72 ID:gOAbsIZP.net
ブーツは無理にしてもDBはガード出来なきゃおかしい
カタナに出来るんだから出来るだろう

854 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 18:04:42.41 ID:VT8Pvzcf.net
いっそ方向入力で上下ダッシュしたらいいよ
横は小さく旋回な
隙のないアクロバット&スタイリッシュな戦いしようぜ

え?Gu?
知らない子ですね

855 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 18:18:42.29 ID:bkzxTXcP.net
迷彩付けると全部見た目が一緒になっちゃうのが属性分けしてる俺としてはなんだかなぁってなる

856 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 18:19:07.98 ID:GDos4r6+.net
たぶんDBのPAだと思うんだけど
敵の上から滝のように降ってくるのってなに?

857 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 18:21:54.43 ID:jpbBZNsd.net
ランページの残尿

858 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 18:22:16.28 ID:fYdqLolU.net
ケストレルランページ

859 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 18:23:21.19 ID:GDos4r6+.net
あれランページなのかー

860 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 18:38:16.25 ID:YKRupj9l.net
>>853
小太刀は攻防一体ってどこぞのお頭がいってたっけ

861 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 18:49:25.68 ID:Jr3r4kN6.net
>>852 PAではなくてテクでもいいな

フォイエ・ラフォイエ・ギフォイエ・サフォイエ・ナフォイエ・イルフォイエの後に、

ボマ・イエとか

862 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 18:58:50.86 ID:eHXTmlZE.net
>>861
お前絶対ラッパーだろ

863 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 19:04:22.22 ID:Xm3Blzco.net
ジェノサイドカッターを射程伸ばしてリンドウみたいに最適距離だと高火力希望

864 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 19:12:39.60 ID:LLW2m3sX.net
アルカプのバージルみたいにフィーバーで剣付けたい

865 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 19:17:25.36 ID:wHc899OV.net
ガストってチャージして連続サマーソルトやるんだよな
あんまり動かないから撃ちに行くというよりは待ちスタイルだよな

つまりソニックブームが来たら・・・

866 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 20:06:38.27 ID:eHXTmlZE.net
>>865
バニシングフラットで頑張るんだよォ!!

867 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 20:11:06.84 ID:UZQrSk4j.net
>>860
むしろ小太刀二刀流は防御の型だとかも言ってたしそれなら確かにできなきゃおかしいな

868 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 20:18:40.01 ID:/pGfQHWR.net
まあ運営開発がおかしいから仕方ない

869 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 20:23:57.23 ID:5tMAySSN.net
そのうちブラサラみたいに正面ガードポイント付きのPAくるだろうさ

870 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 20:27:38.79 ID:QrrEYmll.net
現状射撃武器だからもうどうでもいいや

871 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 20:30:04.57 ID:ldgLbvWQ.net
>>865
ザンが有るじゃないか…!

ただしソニックは足から出る

872 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 21:18:42.22 ID:Je6r0xrX.net
足技、蹴り上げ叩きつけ、足からソニック…
つまりファイターズヒストリーダイナマイトのヨンミーか

873 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 21:36:34.42 ID:/wScpNUG.net
次はどんな足技PA来るかな?
近距離単体技でローリングソバット(吹き飛ばし付き)とか
中距離単体技でフランケンシュタイナー(ホールド投げ)なんて
中途半端に使えない技が来るかな?w

874 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 21:52:34.75 ID:m87PoVj8.net
スピニングバードキック、百烈キック、待ちガイルがそろってるから
あとはスパイラルアローだな

875 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 22:00:22.74 ID:oJzk1YEg.net
ブーツ飛ばしてリモコンゲタみたいに攻撃したい
空中で発動したら落ちるな!

876 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 22:11:13.72 ID:aY8ATi4+.net
>>875
おっさん乙!
ゲタほしいなぁ

877 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 22:13:53.41 ID:D7Cf+iQe.net
名前はロケットブーツ(RB)で決定やな

878 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 22:15:17.86 ID:IvmYWJgj.net
開発にとって、JBはDBより強すぎるから、次のアップデートでPA追加なしだわ

879 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 22:15:34.62 ID:MSh9fYff.net
近距離強打撃だな。
上にもあったがサガット系の膝蹴りPAを。

880 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:09:10.18 ID:Jr3r4kN6.net
>>865 察してやるよ
待ちガイルって言ってほしかったんだよな…

881 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:10:24.22 ID:IvmYWJgj.net
結局光スターフリサまで作ってしまった。シェーンあれば十分だけどね
次のクラフトアップデートで大変なことになりかねない。最大クラフト8本とか

882 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:12:23.72 ID:aY8ATi4+.net
クラフトがきっついのは全職かFiつけないといけないとこだなぁ
メインBoだったらクラフトする価値無いし・・・

883 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:14:58.12 ID:Oas9+Tod.net
レベルだけ上げてて放置してたバウンサーでDBやろうと思うんですけど今ってエレスタブレスタどっちがいいんですかね?
エレスタだとやっぱり全属性揃えなきゃいけないですよね...

884 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:16:07.32 ID:wHc899OV.net
>>880
サンキュ、ソニックブーム来たら待ちガイルできるからブーツ弱体されるわ

885 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:20:11.47 ID:IvmYWJgj.net
>>883
エレスタ
風以外は揃ったほうがいい
今からの優先度は光(ダーカー)>闇(ハルコタン)>氷(浮上施設)>炎(ULT第一弾)>雷

886 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:23:03.46 ID:buBt2PVM.net
>>883
クラフトでいい、むしろクラフトがいい
Exレベル妥協すれば金は大してかからん

887 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:26:46.82 ID:y23l7G4J.net
マイルームがプレミアムじゃない人のとこにクラフト頼んだら帰ってこねー
やっぱりログインしてない率高いか

888 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:27:55.22 ID:f5m9UJxm.net
>>883
ブレイクスタンスは、ニレンオロチが出てからでいいよ
現状は完全なゴミで取る価値が全く無い

ニレンオロチ持っていても部位破壊の無いボスには出番がないし
煽り抜きでゴミ

スタンス両立ツリーは不可能、無理やり取っても火力が完全に死ぬ
道中はエレスタが無ければ、弱い状態を我慢し続ける形になる

大幅な強化を運営がしないかぎり、取得を迷う必要も無い

889 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:32:35.74 ID:IvmYWJgj.net
アークスカード>現在のキャラ
ログインしてるを確認してからwisだ
クラフトやってる人は大体アークスカードを公開してる

890 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:35:39.24 ID:Oas9+Tod.net
>>885
>>886
>>888
レスありがとう
とても参考になりました

891 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:39:20.14 ID:P3aiDkCQ.net
☆7からでEx5くらいでVHは難なく行けてるな
だがSHがなぁ

892 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:52:44.92 ID:YKRupj9l.net
もっといえば大先生ないならJBでもいいけどな
PB弱体のフラグもたってるし短命に終わると最近は危惧されてる

893 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:54:30.82 ID:IvmYWJgj.net
動かず、出し切るまで120f以内、SA付き、10hit↑、倍率3000%のPAを実装してくれるならPBF弱体してもいいよ

894 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:56:24.14 ID:5tMAySSN.net
大先生ってなんだろう…(ポワポワ

895 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:58:14.62 ID:X5IzCdQO.net
新武器は星10でも撃鉄っぽいから紅葉喰われそうだねぇ

896 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:58:50.52 ID:/cTqO9ZM.net
はないき>>894

897 :名無しオンライン:2014/09/29(月) 23:59:52.82 ID:5tMAySSN.net
全然わかんないわw

898 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 00:16:00.95 ID:7U8zE5ez.net
ブーツの方は全然PA少ないからこれから実装されるんだよなあ?
エアプ開発は、ブーツはテク使えるから^q^とか思ってそうでいやだ

899 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 00:17:24.30 ID:0LEEDZMU.net
大先生・・・ ないならJBでもいい・・・ はないき・・・
DB最強装備?それがないとDB使いといえないほど強い存在?はないきってフンッとかそういった咳払いでポワポワした煙うぜぇ!っていう遠まわしの意思表示?
グランフォルのことかな

900 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 00:18:19.99 ID:bGlZDypQ.net
3つしか思いつかなかった可能性が・・・

901 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 00:21:28.23 ID:SDYRwCFT.net
別にふえたって使うPAは限られているし
他の武器との一番の差別化である空中PAはもうあるわけだからそんなに急務でもあるまいに
いろいろ使いたいならDBつかえばいい

それより気になるのは、サカーイが初期にいっていた「チャージするアーツ次第で威力が〜」っていうのが実装されてるかどうかよ

現状、
たとえば黒の民を非チャージ闇ブーツで蹴るのと
闇チャージしたブーツで蹴るのってダメージかわらんよね?

902 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 00:21:37.38 ID:D86eFdH7.net
タコですいません

903 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 00:41:31.95 ID:rA1YP0+r.net
迷彩付けてるとラグが酷い緊急の時とかでも武器を瞬時に変えられるのが便利
普通のコスチューム着てたときはダンゴはだいぶ浮いててイヤだったけどキャラを和風にしたからダンゴでも気にならなくなったわ

904 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 00:41:57.00 ID:vM+pFVaB.net
>>891
はっきりいってSHでもなんなくいけるよ
無理なら装備以外に問題かかえたまま育ってきただけ

905 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 00:57:49.46 ID:rccnzPIp.net
PBFの効果時間を大幅に下げる代わりにPAの重要性を上げるような調整ってんならなるほどと思う
個人的だけど、現状PBF45秒ってのは、ずっとそれだけでおおかたケリがつくか、削りが大多数それになってる
つまりPBFに依存するところがかなり大きく、プレイの幅というか面白みが薄くなっている感じはした
もっとPAの重要性もあげて、PBFはまさしくここぞで使う感じになってくれたらいいなーと

906 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 01:00:11.96 ID:rccnzPIp.net
>>904
マジか。☆7〜9のEX5でもSHいけんのか・・・
新規状態かつ無課金で金があれなんだよね、だからそれでいけるなら行くけど

907 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 01:17:10.90 ID:LbCC3N5k.net
Bo用の武器作成のためにクラフトレシピ解放していく過程で全職付くとなんだかなーと思う。
これが物欲センサーというものか。

908 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 01:57:32.07 ID:cwwTaO/C.net
デイリーブーストの30%しかかかってないとはいえ
IRだから1本くらいでると思ったけど結局シェーン0本だった

909 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 02:08:54.00 ID:7KcmI8es.net
買えよw
ゴミ値だろ

910 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 02:12:01.90 ID:85kt+pbR.net
>>839
ロクサスが増えるな

911 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 02:14:00.61 ID:y8JrB6V9.net
シェーンも買えなくてすみまシェーンね

912 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 02:14:18.90 ID:IxtuMu63.net
シェーン光5本出たけど相場みたら200k以下だったし、少しだけ眠らせるか…

913 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 02:26:48.57 ID:uh1mdO0A.net
テュポーン大先生とオルトロスのタコネタが
わからなかったりスルーされてて驚きを隠せない
年取ったな…

914 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 02:29:41.29 ID:cwwTaO/C.net
>>909
自分で使いたいわけじゃねーよw
でたら売ろうと思ったけどでなかったなってだけ

915 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 02:54:29.27 ID:G2392bzM.net
>>914
シェーンフリサなんて買わねーよwスターフリサ完成品を全属性売ってくださいお願いします

916 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 02:59:38.13 ID:L/RUnLIX.net
ヴィタDブレード1050EX8で十分!

917 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 03:04:47.57 ID:2kMhOjyV.net
スターフリサ自作で4Mぐらいかな
高くうれないし、作るのもめんどくさい
自分の分は作ったけど、売る分作ると言われたら、うん・・・になる

918 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 03:09:18.09 ID:cwwTaO/C.net
>>915
いや別にお前に買えって言ってるわけじゃないし

919 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 03:11:21.63 ID:2kMhOjyV.net
それなりOPのシェーンを買ったけど、スターフリサまでの繋ぎとして精一杯働いてくれた
今となって売りたいけど、クラフトしたから売れない。オーナー登録解除はよw

920 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 03:12:12.39 ID:xFmErVTE.net
こりゃ孤月食も弱体せんとなぁ

921 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 04:25:06.57 ID:ysQ9dSMM.net
>>905
PAが強くなったら今度はそれを多用するだけになるよ。
今だってPBFはここぞで使ってる感じなんだけど?

922 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 04:26:11.47 ID:lKf+YTb+.net
響ってなんであんなに高いん?

923 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 05:14:42.65 ID:eKmYm81G.net
クソ出にくいレア種からのドロップだからだよ

924 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 05:58:55.29 ID:qO/T6wXh.net
なんかBoのTA動画やボス動画がJB一色になってるけど廃人はDB飽きた頃か

925 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 06:24:36.94 ID:nybUbq0F.net
レクスティー全然値が落ちねぇのは糞緊急のせいだと思っておこう

926 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 06:57:15.31 ID:Vn4Kdg8b.net
最大クラフトしてるとはいえ
グランドクロスやらニレンアギトやら使ってる俺が地雷に見えてきた
みんな滅牙武器だし…

927 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 07:17:28.77 ID:obzBHu+6.net
カッコイイは正義
スターフリサだって火力スキルじゃないし良いんでない

928 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 07:26:20.04 ID:85kt+pbR.net
弧月で生き残ってムーン投げる作業が一番楽しい

929 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 07:27:07.49 ID:Mt27Q+O5.net
こんなスレに感化されてブレるなよ
好きなもの使えばいいんだよ
ダメージ出したいやつはこのスレ参考にした
構成にすればいいけどな

930 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 07:30:33.98 ID:cwwTaO/C.net
でもニレンアギトなんか背負ってる奴みかけたら警戒するわ

931 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 07:40:07.41 ID:Mt27Q+O5.net
そんなわけわからん警戒()なんてするの
このスレの奴だけだから気にしなくていい


932 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 07:48:22.41 ID:cwwTaO/C.net
>>931
>>926みたいに最大クラフトした奴なんてほぼ皆無だからな
高確率で地雷

933 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 07:54:57.20 ID:ZRdysawx.net
最大クラフトって実績開放したいわけじゃないなら必要無いからな
SHなんてLv7程度で十分だし
なにより掛かるメセタが半端ない

934 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 08:04:43.77 ID:n8AGw9+b.net
最大クラフトって合計5Mくらいかかるんだよな
俺ならそこまでクラフトしないからニレンアギト好きなんだなあと感心するわ

935 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 08:16:33.27 ID:cwwTaO/C.net
ああ、最大クラフトしないでも実用レベルまでクラフトしてりゃまあいいんだけどな
実際は属性あってない強化してないレベル低いサブおかしいとそんなんばっか
まあアギトに限った事じゃなくて野良の緊急でBoの装備みると属性すらあってない奴がわんさかいるけど

936 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 08:17:02.91 ID:eKmYm81G.net
シルバ素材使う位まで強化してあんなら十分だろう

937 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 08:31:20.79 ID:obzBHu+6.net
☆10で3本(ディオアデレ、ディオレクス、シェーン)
☆7〜9で2本(レクス、フォルブラ)をフルクラフトしてるんだけど
デイリーで解放されていない所から他人任せでやったのも考慮していくら使ったか計算したら
計7,867,000メセタ使ってた
しかも足りない素材は買ってたから更にプラス
勢いでやったんだけどなかなかだったんだな…

938 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 08:34:27.49 ID:xFmErVTE.net
他武器でも☆11を2本くらい叩いて軽減1もメセタに換算したらそのくらい行くぞ

939 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 08:36:14.84 ID:obzBHu+6.net
>>938
クラフトの金かかる所以は、これがその通常のドゥドゥ強化の上に更にするところにあると思うの

940 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 08:39:29.87 ID:ODtK7pZc.net
グランフォルやすくなったしもう一個つくるかーって思って強化してついでにクラフトもできるように解放してFi追加買って最大エクステンドしたらなんか30m以上なくなってたわ

941 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 08:44:07.54 ID:CJ+DJYwf.net
やったことないから判らないけど☆10以上の武器もクラフトしたらショップで取引出来なくなるんじゃないの?
現状最大強化で充分火力足りてるのによくやるわ

942 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 08:44:20.66 ID:OeMG5lgj.net
DBで☆10武器主体になってもクリ特化でクラフトしてクラマス乗せた方が強いのかな?クリティカルフィールド使うのめんどいからクリ特化のスキル振りやめようと思ってるんだけど、それだとだいぶポイント余るね。何に振ろのが無難かな?

943 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 08:46:50.47 ID:FPMywhrz.net
一方ブーツはバイオ一つでどこへでも

944 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 08:47:10.41 ID:xFmErVTE.net
>>942
ニレンオロチでスタンス併用

945 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 08:54:14.61 ID:PGY4av6S.net
簡単にクラフトクラフト言うけど実際最大限目指してクラフトしたらクソ金かかるの理解してない層は多い
クラフト上限開放の度叩きなおせば一回に高額な費用を取られた上他職装備も考えるとさらに金がかかる
運営の想定通り基本愛着のある武器を使う気でない限りEX5とかその辺でサブキャラ育成、サブ職育成用に運用するのがクラフトの正しい使い道だと思うんだがね

946 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 08:55:57.19 ID:3ESIh7Ls.net
>>941
クラフト上限は更新されるから、ずっと使おうと思えば使えるので
売れなくても大丈夫と言えば大丈夫

947 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 09:00:56.06 ID:ODtK7pZc.net
クラフトは強くするのもあるけど他のクラスでそうびできるようにするのも大きい

948 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 09:11:33.57 ID:Mt27Q+O5.net
クラフト金かかるけど依頼できるの忘れてないか

949 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 09:19:11.80 ID:tzbCsjuy.net
>>945
さすがにEx5はねーよw
まだその辺は延びしろ大きいんだし
上級基準で
レベリングで使うなら1・6
とりあえず使うなら9
他職装備可能付けるなら11・12

最低ダメージ保証も待ってること考えるとこんなもんじゃない?

950 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 09:43:39.99 ID:AXmlsF3c.net
伸び代大きいゆうても、たかが50程度しか違わなく無いです?

951 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 09:53:53.86 ID:3ESIh7Ls.net
その数十の攻撃力の為にOP付で1m2m飛ばしてる人多いんだし、それを考えたら上級の6まで30万なんて安いもんです

952 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 09:58:09.46 ID:paKwk0lk.net
foとboは金が無い奴は手を出さない方がいい

953 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 09:58:14.64 ID:D86eFdH7.net
たかが50されど50。属性込みなら75〜80

954 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 10:00:03.43 ID:KDtS4bJd.net
自力でエクステンドレベル12とか金が無くなる9まで開放して僕満足

955 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 10:05:00.17 ID:D86eFdH7.net
はい次スレ
【PSO2】バウンサー総合スレ【Part26】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1412038896/

テンプレなげーよ1レスに纏めてくれ

956 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 10:06:16.84 ID:PGY4av6S.net
>>949
育成段階なら5ぐらいで十分よ
ある程度育ったらクラフト品なんて使わなくても純正品で強いのあるしそっち使えばいい
市場に流せないクラフト品に一時の酔狂で大金使い込んでもしかたないでしょ

957 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 10:06:41.30 ID:K7VQaeJj.net
乙乙、テンプレはまだ短い部類だぞ、Raスレや防衛はもっとある

958 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 10:13:26.98 ID:ZRdysawx.net
>>956
そいつクラフト実際にやって使ったことないと思うよ

959 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 10:15:52.31 ID:PGY4av6S.net
>>958
思うwww
そっかwww

960 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 10:21:59.29 ID:D86eFdH7.net
つかなぜ自力に拘るのか

961 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 10:25:37.48 ID:tzbCsjuy.net
>>956
まぁ、完全に育成用の使い捨てとして考えるなら初級Ex1でよくね?と思うわけですよ
で、ある程度強さがほしいと思うなら要求に併せて上級9前後くらいはほしいと思う

非クラフト品に大金つぎ込んでも、手放す(≒もっと上が手には入る)頃には型落ち品の二束三文だし
売れないのとほぼ同じと考えることも

962 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 11:14:02.95 ID:PPyZHJpg.net
>>943
気付いたらなんか手元にクラフトしたブーツが4本とバイオが一本手元にある(白目)

963 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 11:32:18.00 ID:9x8YjuUI.net
ブーツなのに数え方が本なのか

964 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 11:57:26.75 ID:2DtoIBlL.net
そんなしょうもないこと気にするのか

965 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 12:22:56.39 ID:3mfL4cuQ.net
Q.ギアのダメージ補正は?
JBは最大1.15倍、DBはPAのみ最大1.2倍

Q. ブーツのOPは打撃と法撃どっち?
A. スイッチストライクを使用するなら打撃、使用しないなら法撃

Q.ブーツの攻撃ってどうなってるの?
A.法撃依存の打撃攻撃。スイッチすると打撃依存の打撃攻撃

Q. ブーツに付与した属性が勝手に消えるんだけど?
A. 以下の条件で付与した属性は消える
  ・ギアゲージが完全に0になった場合
  ・ブーツ以外の武器に変更した場合
  ・ニュートラル状態、または派生攻撃中に武器アクションを実行した場合

Q.クラフトマスタリー使いたいけどユニット効果消したくない
A.時限インストール

Q.フォトンブレードにBrのアタックアドバンス乗るの?
A.乗らない

Q.フォトンブレードにデバンドPP乗るの?
A..乗る。エレメンタルPPは乗らない

Q.属性武器揃えるの辛い
A.クラフトでも良いから揃えた方がいい

Q.スキル振りは?サブは?
A.自分で考えろ。サブは下表を参考に

サブクラス倍率比較

サブHu
【FS】打撃176%、テク110%

サブFi
【BS】打撃150%、テク150% ※PPスレイヤーで打法+200
【WS】打撃175%、テク175% ↑現在法撃に乗らないバグあり
【BS+】打撃215%、テク173% ※チェイス、チェイスプラス乗せ
【WS+】打撃252%、テク201% 更にテックアーツでPAテクが1.15倍
※前後不一致はスタンス部分100%

サブBr
【AS】通常攻撃189%、打撃126%、テク139%
【WS】通常攻撃222%、打撃148%、テク163% ※非弱点95%

サブFo
【テクアド等】打撃100%、テク133% ※法撃ハイアップ(法撃力+40〜120) フォトンフレア(45秒間法撃力+200)
【タリス装備】打撃100%、テク160% ※属性特化で各々テク192%230%

サブTe
【EWH】打撃120%、テク120% ※エレメンタルスタンスと同様の判定 ※属性特化で各々テク192%230%

966 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 14:40:33.15 ID:kJH5Qw61.net
属性エンチャントが便利からウザイと思うようになったら立派なブーツ中毒

967 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 14:47:03.34 ID:sPYaXM3J.net
属性一致と不一致ではシュライク一本あたりどれくらいの差がでてる?つか、シュライク何ヒットよ
ばかみたいにヒット数多いから属性不一致でもいっかって感じなんだけど

968 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 15:11:14.77 ID:tzbCsjuy.net
>>967
スタンス不一致で75.75%に低下
攻撃力が打撃2000+属性500として
大体60%が物理、15%を属性とすると13%が非弱点属性ダメージ
併せて73%つまり、27%の威力低下

ただし、ダメージのうち物理部分は敵防御力による減少を受けてるから、もう少し低下幅は大きくなる

って計算であってるかな?
1発3000前後当たってたのが2200位になるって所じゃないかな

969 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 15:12:04.18 ID:paKwk0lk.net
エレスタの数値がそのまま差だろ
許容出来るレベルじゃないし属性不一致boなんてbr以下のゴミだから、揃えられないならboやめろ

970 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 15:17:22.53 ID:FO8QER/O.net
>>967
ヒット数多いから属性不一致でもいいってどういう理屈なんだよ

971 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 15:17:32.71 ID:smKbBT/4.net
マルチだと集団でゲイル台風起こして蒸発させちゃうから、個人の威力はあんまし重要じゃないねえ
ソロ時はいくらか気にした方が周回は楽になるけど

972 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 15:19:58.51 ID:rZqWLLty.net
マルチならそもそも近接要らないけどね

973 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 15:27:40.86 ID:7SptQqIi.net
それに確殺数が変わるならともかくダメージが増えて手数同じじゃ無意味だしな

974 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 15:30:13.97 ID:F2WEDK8P.net
グランある分ブーツはまだ恵まれてる事実

975 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 15:41:52.36 ID:G2BEHRec.net
>>968
合ってるんじゃない?
2600→2500
1.32→1
相手の防御力を250とした場合
3102→2250…属性一致時の約72.5%

976 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 16:11:46.74 ID:jzWyYLJt.net
シュライク一発で倒せるなら小型は大差ないっちゃ大差ないかもしれない
でも中型いると明らかに手間が増えるし、ボス相手にするときの差は圧倒的だからな
結局各属性集める事になるから不一致のまま戦う理由がなくなる

977 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 16:17:52.39 ID:cTBPgYpc.net
「多段ヒットするから属性不一致でいい」という謎理論の根拠を説明してもらわんことには
ボスや緊急で必要度の高いものから順に属性揃えていけという既存の妥当はひっくり返らん。

978 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 16:30:17.77 ID:L/RUnLIX.net
防衛用の光だけシェーン強化して後は★3クラフトだわ

979 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 16:58:51.68 ID:sPYaXM3J.net
属性不一致気にする輩はマルチのDB使いの装備一個一個覗いて一致しなかったらBLとかしてんの?
マルチボスなんて、ぶっちゃけ属性不一致集団でも即蒸発だろ
野良ADとかならわかるがマルチぐらい目くじら立てんでほしいわw

980 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:00:27.85 ID:XsXKms0z.net
光と炎だけでカンストには困らないかもね
アドバンスがんがん回したいなら雷必要になってくるけど

981 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:04:28.57 ID:XN/tAX0L.net
総ヒットが多い=1PAあたりのダメージが多い=属性不一致でも雑魚は1PAで倒しきれる
こんなところだろう
オーバーキルしてもしょうがないし、属性合わせるのが面倒ってのはあるわ

Boエレスタンスの適応ってのが、BrFiみたいな操作技術より、金周りなんだよ
良いのか悪いのかまだよくわからんが、アイテムパックと倉庫の占有数は増えるわ

982 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:11:47.03 ID:Gup0xrer.net
一方ワイはブレイクスタンスを取った

983 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:15:11.69 ID:R+UJT7Te.net
自分で使うのは気にするさ

984 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:17:50.86 ID:rZqWLLty.net
>>979
君マルチなんて一言も言ってないし誰もマルチでダメなんて言ってないよね

985 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:24:00.01 ID:v7bHzgRX.net
>>979
君の事を寄生っていうんだけどご存知かな?

986 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:25:13.88 ID:cTBPgYpc.net
むしろ逆でソロなら好きにしたらええがな。
マルチは効率を求めるがゆえにマルチなんだから、属性一致で3割載せておくくらいしたらいいがな。
滅牙ぜんぶ揃えないとダメとか言い出したらそりゃ大仰だろうと思うけど、適当なコモン武器の
クラフトEx6程度でつないでおくくらいは大した手間でもあるまいに。

987 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:26:10.37 ID:Mt27Q+O5.net
寄生とは違うだろ
何?こんなに馬鹿ばかりだっけこのスレ

988 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:27:46.01 ID:7SptQqIi.net
グギギ・ゴンネガムの全破壊がめんどい
なにあの足

989 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:33:39.19 ID:rwpbY7pt.net
>>987
君のシュライクはダメージいくつ出るの?!
こんな毎日ですから

990 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:34:52.20 ID:paKwk0lk.net
>>988
foで行けよ、boで戦ってた自分が間抜けに思えるくらい楽勝だぞ

991 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:36:32.74 ID:L1KVzVt2.net
それなりの速さでザコ倒せるなら属性合わせなくてもいいけど
ボス戦を考えるとクラフト品でいいから属性合わせたほうがいい

992 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:37:09.30 ID:v7bHzgRX.net
自分の中でここまでは許されると勝手に基準を作って手を抜いて他人に負担をかける
寄生根性を自覚してないんだから地雷って手に負えない

993 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:38:39.12 ID:sPYaXM3J.net
属性不一致でもいいやんって言ってるんは
愛着ねーこだわり感じられない量産影打ちじゃなくて
真打ち使いてーっていうこだわりからだわ
さすがに、効率求めない身内としかADいかねーが
蒸発ゲー気に入らん身内は、むしろ弱い装備で行くと、自分が触れるもんだから嬉々として狩ってくれる
火力が多少劣るなら、その分俺がんばっちゃおうかな!とかいう粋な漢(中身おっさん)はいねーのか

994 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:41:22.81 ID:cTBPgYpc.net
身内としかマルチしないなら好きにしたらいいがな。
自分の怠慢からくる火力減少を、周囲が引き受けてくれるだろうと勝手に思い込んでるんじゃなくて
単に身内での遊び方の話なら好きに遊んだらええ。
野良には来るなよ。

995 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:43:11.36 ID:p5qJ0xbb.net
靴の属性チェンジの楽さ
DBも靴と同じにとは言わんが、属性複合くらいはあればなぁ

996 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:43:19.66 ID:rZqWLLty.net
属性不一致でいいかなんてのはエレスタもブレスタも取らないでいいかってのと同じ意味の愚問なんだから完全に論外
Boで居る限り属性揃えなきゃならん呪いは一生物だからわけわからんこだわりあるならHuとかの方がいい

997 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:47:04.56 ID:paKwk0lk.net
ヒット数多いからいいよね?って謎理論はどこいったんだよ
最初から周りが頑張るからいいよね?って聞けよ

998 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:48:58.25 ID:sPYaXM3J.net
俺苦労して全属性作った。だからお前らも作れっていう押しつけだな
周りみたら不一致のほうが多い
むしろここで喚いているのが少数だと悟ったわ
どうぞ最強目指してくれ
どうせFoあたり復権したら移る尻軽だろう

999 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:51:26.68 ID:L/RUnLIX.net
話題の装甲車おばさんみたい

1000 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:52:54.88 ID:v7bHzgRX.net
むしろとっくに装備揃えてカンストしてるからマルチはFoでやってるわ
え?君こだわりがあるくせにクラスひとつ分の装備そろえられないの?デイリーの小銭程度で作れちゃうよ?
言い訳だけはご立派だよねお前らって、いつも

1001 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:53:44.67 ID:BitNsHKS.net
時期弱体はフィーバー濃厚みたいだから光一本あればいいんでない?

1002 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:55:27.05 ID:7SptQqIi.net
>>990
あんなクッソ作業ゲーするくらいならアンストするわ

1003 :名無しオンライン:2014/09/30(火) 17:56:16.81 ID:paKwk0lk.net
もう訳がわからんな

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200